【テレビ/相撲】NHKに視聴者から「不祥事を起こしてる相撲の中継をやめろ!」などの厳しい意見が殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
NHK相撲中継「やめろ」など厳しい意見殺到

 大相撲の横綱審議委員会の委員でもあるNHKの福地茂雄会長(75)が5日の定例会見で、
元横綱朝青龍の騒動に関連し、視聴者からNHKに「不祥事を起こしている相撲の中継を
やめるべき」などの厳しい意見が殺到していたことを明らかにした。朝青龍の引退表明に
ついては「いい選択。最善の道を選んだと思う」と語った。一方、東京都の石原慎太郎知事は
「相撲協会も自業自得だ」と批判した。

 福地会長は、朝青龍の一連の騒動をめぐり「NHKにもきわめて大きい視聴者からの声が
届きました」と述べた。

 NHKは、朝青龍が引退に追い込まれる原因となった知人男性に対する暴行騒ぎに
関するニュースを1月22日から報道。引退表明前日の今月3日まで210件の意見が
寄せられた。各場所中はNHK総合や衛星、ラジオなどで生中継していることもあり、
「不祥事が相次ぐ相撲の中継をやめるべきだ」のほか、「朝青龍は横綱としての自覚がない」
「朝青龍は引退すべき」など、比較的高齢の視聴者からの電話が多かったという。

 また、引退のニュースが流れた後の4日午後3時から午後10時までは180件余りで、
「引退は当然だ」という厳しい声も。引退を惜しむ同情的な意見もあったが、相撲協会に
向けて「もっと毅然(きぜん)とすべき」「朝青龍に対してこれまでの処分が甘かった」
「外国人力士も多く教育をもっときちんとすべき」などの意見も集まった。

 福地会長は「私の意見ですが…」と前置きし、「横綱が強いのは最低条件。国技の
最高位の位置づけで幅広い品格が求められる。相撲は子供たちにも愛されているスポーツ。
とりわけ、横綱はあこがれの的でお手本にならないといけない。(騒ぎについて)そういうことを
起こした自体で品位を傷つけることになると思う」と厳しい見方を示した。

(>>2以降へ)

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/02/06/01.html

【関連スレ】
【相撲/受信料】協会に放送権料年30億円払っているNHKが協会の不祥事を詳しく報じないのは問題…ちなみに、協会は税金の優遇も受けている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265295094/
2ミットモナイト▲φ ★:2010/02/08(月) 02:27:28 ID:???0
(>>1より)

 引退については「朝青龍は最善の道、良い形を選んだのではないかなと思います」と指摘。
「最善」とした理由を「横綱審議委員会として引退勧告をしたわけではないですよね。意見は
そういった方に皆、傾いていましたけれど…。横綱審議委員会から全員一致で引退勧告を
受けて引退する前に、自発的に引退するにこしたことはない。個人的にはいい選択をしたと
思います」と続けた。

 人気があった朝青龍がいなくなり、今後の相撲中継のあり方については「NHKの
放送はすべて視聴者目線。視聴者から声をお聞きしながら検討すればいい」とした。

 一方、福地会長自身も昨年12月、任期満了を待たずに会長職を辞任したいとの
意向をNHK経営委員に伝え、進退が注目されている。11年1月の任期満了までを
務めるかどうかについて「今話す必要はないから申し上げない」などと言及を避け
「経営トップの出処進退は社内外に及ぼす影響が大きく、話すべきではない」と語った。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:28:38 ID:+mtN0X8r0
不祥事おこしてるNHKやめろ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:32:41 ID:3/SrV19L0
電凸するなら、相撲協会にでもしろよ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:35:31 ID:JRMMLKju0
NHKが品格を語るな。あと、やくみつるも。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:36:59 ID:ePfzwh9+0
NHKに意見殺到ってのはちょっと違うんじゃないかね
まあ相撲中継に時間使いすぎだとは前から思っちゃいるが
7名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:37:47 ID:kYAKxZ1Z0
海老ジョンイルが横審をやめたから安心して中継もやめられるよな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:39:53 ID:iBbKWEAk0
受信料払わずに見なきゃいいだろ テレビなんて
9名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:40:07 ID:dEmBzlY80
まああんな時間に中継して誰得って感じもするが 相撲見てる人は両国、テレビの前共に
おじいちゃん層だからなあ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:41:03 ID:giCTeAsD0
アナログ波では相撲中継を放送せずに
デジタルマルチ編成の裏チャンネルの方で放送すれば
年配の視聴者を一気に地デジに誘導できそうな気がしてきた
11名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:42:08 ID:wAzN8Qr80
>>10
年配の人が裏チャンネルとかよくわからんだろ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:42:54 ID:rtllGw2J0
ほんとデジタルになったらNHKはスクランブルで見た分だけ課金制にしてくれよ。
と受信料払ってないわたくしが言ってみるテスト。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:44:55 ID:S7E5qj7S0
その前にメジャーリーグ辞めろよ
14名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:45:02 ID:R4V+rEyR0
そんな事言うならTBSはとっくの昔に免許取り消しされてないとおかしい
15名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:46:09 ID:l58hOewm0
受信料ちゃんと払っている俺からすると、払ってないヤツには
速攻で受信できない仕組みにしてしまえよと言いたい

NHKが見れないテレビなんて本当に何の価値もないし、これからの五輪シーズンには
そのありがたみが良くわかるだろうに
16名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:47:08 ID:8IN6sVLf0
なんで、酔って人殴った横綱は辞めさせたのに
リンチ殺人の時津殺部屋は辞めさせられないの?

殺しは品格に問題無しなの?
17名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:47:21 ID:RCCxzT0O0
ほんとnhkが元凶なんだよな
毎年30億もお布施してるわけだから
相撲協会の人達にとってみりゃチケットが売れなくたって痛くも何ともないんだろうな
nhkがガツンというのが一番効くんじゃないかな
18名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:48:10 ID:jGvW86jP0
その前にプレミアリーグやめろよ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:48:23 ID:NAIdEVuu0
>>15
NHK見たくないのに放送を見れる環境にあれば払わなければならない現状が問題
20名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:49:34 ID:lLc3lJn3P
相撲の代わりに柔道、剣道、空手の大会放送しろ
21名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:50:49 ID:/6P341hV0
つうか、やめたらコレの10倍は抗議来るだろ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:52:35 ID:84GljrPg0
>>15
たしかに払っている人側からみても、
受信料を払わずタダ見して文句だけブータレしている奴から見ても
スクランブルかけてほしいんだよね
23名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:54:01 ID:mzzI87La0
韓ドラ流すのやめろと抗議が来てるはずなんだが
24名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:56:36 ID:UUkH/mTB0
不祥事でアウトなら高校野球なんて毎年何かしらの不祥事があるから
中継なんてやってられんな
25名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:58:15 ID:tmf+5Pwf0
別に放送してもいいけど料金を強制で奪うのをやめろ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:59:04 ID:sNpk79gcP
選択肢
・中継をやめる
・衛星に移行
・大一番のみニュースの枠組みの中で放映
・中日と千秋楽のみ現行通り中継、他は大幅縮小
・NHKが排他的独占契約をやめる(当面は今まで通り中継)
27名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:00:50 ID:8IN6sVLf0
薬まみれのMLBもやめた方が良いと思う
28名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:01:59 ID:znI1bOq40
むしろNHKの放送をやめるべきw
29名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:02:20 ID:jUMcyJUP0
>>15
その通りだな。
金を払っていないのに見せるのは犯罪と同じだな。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:02:30 ID:R4V+rEyR0
>>23
どれだけ来ててもニュースにはならないからな
たぶんTBSの水9チョンドラにも抗議来てる筈だが
おそらく「楽しみです!」みたいな視聴者の声(笑)しか流さない
31名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:02:33 ID:n7Qj16Ig0
俺、2011年地デジ移行を機にテレビ見るの止めるよ。いい機会だから。今はyoutubeもあるし、人気番組はすぐDVD化するしね

俺みたいに思ってて、未だにテレビ買い換えてないやつ結構いるはず
32名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:04:54 ID:mK6Stgbv0
この問題について龍虎が一言
33名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:05:08 ID:/6P341hV0
スポーツは生で見てなんぼだと思うが
34名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:05:51 ID:PT7of+bT0
朝青龍なんて不祥事のウチに入らないだろ
あんなの素行の問題。

本当に解明しなきゃいけないのは「かわいがり」の事件だろ。
斉藤さんをあんなズタボロにしやがって、親方とやった弟子は死刑になれよ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:06:19 ID:M1g3HfTe0
高校野球もやめて
36名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:08:24 ID:S0RmgIUU0
朝青龍が引退したからそれでいいや的な流れになってるのはおかしいよな
それまでは散々、親方や理事長処分、公益法人取り消しって話も出てたのに
あいつが自主的にやめたら、あいつがいかに偉大な力士だったかと
マンセーし始め、マスコミは一切相撲協会の責任には言及しなくなった
絶対圧力かかってるな
37名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:09:41 ID:gjkUwH520
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ/相撲】NHKに視聴者から「不祥事を起こしてる相撲の中継をやめろ!」などの厳しい意見が殺到

キーワード:野球こそやめろ!




抽出レス数:0

おまいらの優しさに感激した
38名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:10:29 ID:7Uaj/ca50
この理屈だと国会中継なんか毎年中止しなきゃならんぞ。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:12:01 ID:ayB+xtgl0
>>16
解雇したよ
退職金の支払いで裁判してるよ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:12:05 ID:0fKYx5kI0
野球なんてNHKでやる放送はまだ視聴率取ってるじゃん。
高校野球も高視聴率だからやってるわけで。

球蹴りはそもそも無いから苦情も無いな
41名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:12:11 ID:6VLWJzS/0
最近は国会中継は熱いじゃないか。
おバカタレントのブームを感じさせられるな。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:13:24 ID:cUhCLb7r0
小錦が人種差別されたのも頷けるくらいの閉鎖性。
相撲は日本の国技で品格とか言ってるのは棺おけに足突っ込んでる老人だろ。
若年〜中年にとっては相撲なんてふんどしデブの押し合いだろ。
相撲こそ日本の神事であり品性を体現してますとか思ってるやついるの?w
43名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:14:49 ID:gjkUwH520
>>40
【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/

■視聴率
1%前後 MLB全般

*1.0% 01:59-02:29 TBS 大正野球娘。

*2.7% 05/02 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
*2.8% 05/02 **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
*2.5% 05/04 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
*3.8% 05/04 **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
*3.6% 05/06 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
*2.2% 05/30 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
*3.3% 05/30 **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
*2.6% 06/13 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
*2.5% 06/13 **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」

*4.7% 2009甲子園決勝               ←←← 確かに高視聴率だなw

44名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:17:41 ID:5xpmVfVb0
戦争とは正常なやり方に反したやり方で
行われるものである。
強くとも弱くみせ、弱いときは強くみせ、
敵を分裂させ、敵の無防備を攻める。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:26:01 ID:Y3zERLbs0
相撲は不動
46名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:27:06 ID:PT7of+bT0
>>43
哀れだな
そんな都合のいい数字だけ持ち出しても。
清峰vs花巻東は平日昼間に関わらず10%超え
税リーグは5%以下がデフォw
47名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:27:28 ID:I0u1mDsj0
相撲以上に高校野球がうぜえ
ガキの野球なんて地上波で見せる価値ねえよ
48名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:29:17 ID:7aA3vT4u0
ま、 たしかに NHKの公共性  必要がなくなりつつあるねww

けっきょく お役所仕事になるからねーw
 NHKもw  視聴率はそれほど 気にしないし(必要がないからな)

 まー 民放も ある意味 経営的に磐石だとそれに近くなるが
 くだらん番組は 多すぎるしww 視聴率に振り回されすぎてだろうが^^
 いまだ、民放もつぶれた局がないからな ^^  放送事業 ボロイんだろ
 まーそれも いつまで続くやら^^
49名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:30:40 ID:gjkUwH520
>>46
■2008年
2008/01/01   *6.1%  天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」

2008/08/18  1.7%  第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝

大して変わらんだろ・・MLBに至ってはゴミ以外の何者ではないなw
50名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:30:57 ID:S7E5qj7S0
プレミアリーグとメジャーリーグ辞めろよ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:31:16 ID:fTmP2wBM0
高校野球いらねえ
本当に数字が取れておいしかったら民放が掻っ攫っていくよ
ということは・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:31:20 ID:VGSlVDCo0
>>15

そもそも絶対にフルサービスを受けられないのに、
フルサービスの料金を取るシステムがおかしい。
53名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:31:35 ID:oKHlup+j0


つーかやきうこそやめろよwwwwwwwwwwwwwww

54名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:31:51 ID:be7GZP5M0
またお前らか、糞ビッパー(笑)の仕業か
55名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:32:17 ID:PT7of+bT0
8.0% 12:30-13:34 NHK 第81回選抜高校野球大会・決勝「清峰×花巻東」
10.3% 13:38-14:35 NHK 第81回選抜高校野球大会・決勝「清峰×花巻東」


天皇杯は今年何十年ぶりかに5%割りましたねw
56名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:34:11 ID:FojxM5D20
NHKは、シャキーン!とか笑いのツボを鋭く突いてくる良質な番組がたまにあるから、侮れん。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:34:42 ID:gjkUwH520
甲子園
10.3% 13:55-14:55 NTV 情報ライブミヤネ屋・第1部
10.1% 14:55-15:50 NTV 情報ライブミヤネ屋・第2部
*4.7% 12:50-15:46 EX__ 第91回全国高校野球選手権大会・決勝

ミヤネ屋にフルボッコだったのか・・
煽りまくってこれだからなー野球はw
58名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:36:12 ID:oKHlup+j0
アメリカの棒振りこそいらねえだろwwww

YHKwwwww
59名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:36:50 ID:FojxM5D20
韓国ドラマは全部撤退してほしい
60名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:37:07 ID:gjkUwH520
ブザービート最終回


貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s



月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
13.8% 21:00-22:09 CX* ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー最終回


俺たちの野球が・・orz
61名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:38:17 ID:0fKYx5kI0
苦しいねえw
しかもNHKの視聴率じゃないじゃん、4.7%は。
高校野球は2局で中継してるわけだし。
Jリーグとかいう球遊びは常に5%以下なのでTBSも撤退したんだよなww
62名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:38:25 ID:gjkUwH520
野球利権

NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→スポニチ   →ベイスターズ、WBC(結局搾取され赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS)
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(〜08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ

アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛

海老沢NHK前会長、読売新聞に“転職”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122104.html
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071225-299682.html
63名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:39:42 ID:gjkUwH520
>>61
よく分からんけど視聴率争いの最終形出そうか?
64名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:39:42 ID:3cUxYGKh0
国技といっても別に法律で決まってるわけでもないし
柔道でも剣道でも「国技です」って決めれば国技だから
65名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:41:40 ID:gjkUwH520
toto(スポーツ振興に必要な財源確保が目的)に反対した組織
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球) ・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球) ・日本野球機構(プロ野球)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000

社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000

全日本アマチュア野球連盟          2,080,000

財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000


(参考)
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000


どう考えても相撲より野球の方がいらねーだろ・・
66名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:42:08 ID:TMwpt0oY0
なんで豚が暴れてんだ
67名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:42:09 ID:PT7of+bT0
NHKのスレなのに他局の視聴率出してる豚ワロス
ヘディング脳は怖いな
68名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:43:27 ID:gjkUwH520
>>67
涙ふけよw
69名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:45:13 ID:02twEQEA0
不入りの中国戦の視聴率出るの怖いから気を紛らわせてると見た。
不入り指摘されたら寒いから家で見てるんだ、だから数字はいいはずって逃げてたし。
70名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:46:56 ID:gjkUwH520
>>69
野球脳の末期w
71名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:50:02 ID:0fKYx5kI0
浦和×鹿島 優勝試合 6.8%

ドラフト会議2009 9.1%

わかったからお前はクジ引きより低いジェイリーグを見てような
72名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:51:22 ID:/VwI6MN60
朝鮮番組しか流さないようなテレビみたくもない。
ってその前にB-CASとNHKの強制視聴料があるかぎりテレビは買わないけど。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:52:25 ID:gjkUwH520
>>71
ドラフト会議2009 9.1%>J>>>>>>甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLBって言いたいの?


参考
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦 浦和レッズ×エトワール・サヘル
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「浦和レッズ×ACミラン」
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
74名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:52:27 ID:TrsfQlBF0
サッカー利権(崩壊しているけどw)

NHK__→______?_____→_______?_______→Jりーぐ開始からずっと中継(最近は削減傾向)、主な代表試合はBSで中継、プレミア(多額の放映権を支払う)
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→読売ヴェルディw(既に放棄)、東京ヴェルディにして日テレ引き継ぐも金だけ出ていって視聴率取れず、撤退?
TBS__→毎日新聞→スポニチ   →日産と懇意にしている関係でマリノスに肩入れ。最後までゴールデンで開幕試合を中継したりしていたが視聴率取れず、昼間の中継も撤退気味。土曜にサッカー番組を低迷期でも支えていた。
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→何故かナビスコ杯だけ中継権買うも開幕と決勝のみで放置。まさかのサッカー人気上昇があった時のための顔つなぎ保険か。
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→TBSと共にJりーぐを支えてきた。やべっちFC以前から専門番組を続けた。代表試合も中継熱心。JリーグはTBSと共に力を入れてきたが低視聴率でJリーグ中継撤退。
テレ東→日経新聞→_______?_______→FC東京の株主らしく一時FC東京中継してた。テレ東基準でも低視聴率で撤退。
MX TOKYO→FC東京応援番組健在。09年から試合中継は大幅削減。原因は低視聴率か。
テレビ神奈川(tvk)→横浜マリノス応援番組健在。かつてはマリノス戦中心にフロンターレ、ベルマーレ中継してたが、サッカー中継から完全撤退。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:53:04 ID:h8g4XXxj0
災害情報や事件事故情報だけに特化すれば、公共性はあると言える。

  紅白歌合戦他は要らんと思う。当然試合中継なども不要。これでいいと思うけどな。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:55:13 ID:PT7of+bT0
税リーグはクジ引きより低いのかよwwwwwww
まだ税リーグよりは相撲のほうが放送価値あるな。
ま、税リーグは少女強姦野郎を復帰させてるから不祥事ってレベルじゃねえけどw
77名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:55:54 ID:gjkUwH520
>>74
パクって説得力なしとか・・涙ふけやw
78名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:56:35 ID:oKHlup+j0


やきうが1番いらないと思う


79名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:57:30 ID:iJxZ9mBt0
メジャーに5年300億だっけ
ムダな金つかってるよなー
80名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:58:01 ID:gjkUwH520
>>76
>>43


幼女に悪戯 中山投手(大洋)を逮捕


1991年シーズン終了後に小学4年生、幼稚園児などに対して
猥褻行為をした疑いで強制わいせつと公然わいせつの罪で逮捕
                ↓
被害者とは示談が成立し起訴猶予処分となるが
これが原因で解雇されプロ野球機構は無期限の資格停止処分
                ↓
                ↓
その後、復帰を望むファンは「中山裕章君の 復 帰 を 願 う 市 民 の 会 」 を作り、  ←←← ココ注目
1 0 万 人 も の 署 名 を集め1年後に資格停止処分は解除
                ↓
                ↓    
1993年暮れに打撃投手として中日ドラゴンズに入団しその後現役復帰
81名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:58:49 ID:TrsfQlBF0
>>77
え?説得なんてしないよw

俺も一時はサッカー応援してたから割とサッカー番組に詳しいわけで、単なる事実の羅列。
今は関心無くなったけど。
82名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 03:59:57 ID:gAdvIe6z0
あれ?相撲スレ開いたつもりだったんだけど・・・
サッカー?野球??
83名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:00:16 ID:gjkUwH520
>>81
で?用がないなら消えろよカスw
84名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:01:01 ID:PT7of+bT0
税リーグの優勝試合が野球のクジ引き以下だったなんて・・・
85名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:01:28 ID:oKHlup+j0
>>60
ちょww

やきう嫌われすぎワロタwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:01:49 ID:TrsfQlBF0
>>83
なんだよw 勝手に話しかけてw
だからサッカーって嫌われるんだよw
87名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:02:43 ID:MzBOHBwk0
そんなことより特ア贔屓の放送ヤメロよ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:05:26 ID:u5rtEFHV0
神事なんだからTVで気軽に見れちゃ駄目だろ
89名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:05:39 ID:gjkUwH520
>>84
>>43
低脳焼き豚は非常にツマラン・・同じ事の繰り返しorz

ちなみに阪神優勝決定試合はゴールデンで5%、これ豆な。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:08:26 ID:9QzlzoNQ0
相撲協会は大馬鹿、今は野球、サッカー、ネットとか競争相手がすごいのにスターの横綱を
余裕こいて辞めさせたことを後悔することになるぞ、この7年ぐらいで状況は大きく変わった
91名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:10:51 ID:9QzlzoNQ0
朝青龍を辞めさせろと言ってたやつは辞めろとは言っても相撲を見るわけじゃないからな無責任に言ってるだけ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:13:42 ID:PT7of+bT0
清水×G大阪 2.1%

エアロビ 2.2%

これが一番ワロタけどな
93名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:15:23 ID:9pruY+ZJ0
受信料から年金パクってたNHK
94名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:26:35 ID:olfsqfIh0

まずは小沢に言ってくれ!
95名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:30:23 ID:93D58T6w0
いいから参政権をまず報じろクソ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:30:56 ID:FNkW1FJ50
>相撲は子供たちにも愛されているスポーツ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:32:15 ID:sQlW+4jq0
相撲よりフットボールやバスケを高い放送権料払って映す必要があるんだろうか。
98名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:33:45 ID:tl3rxW6G0
TV局に何言っても無駄だろ
苦情の数なら圧倒的に多いであろう報捨て、スパモニ、みのずばが普通にやってるんだから
99名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:34:13 ID:gnqUBHda0
こいつら理事が貰う一人あたり年収2000万だったか3000万は俺たちの税金から出てる
100名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 04:36:58 ID:+TVfmdSB0
100
101名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 05:41:47 ID:6LSPgbi50
年配のヤツらがクレームつけたのかよ。
そんなに若さが憎いのか・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 06:09:49 ID:usaOxwLCP
石原も(ry
103名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 06:13:50 ID:Gw7jy4tE0
そうだそうだ、前相撲から完全中継すべきだ
104名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:05:56 ID:BKBdgf6B0
プロレスや総合格闘技はNGで
相撲はOKていう基準がわからない
105名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:06:46 ID:VjSVhlMX0
そんなこと言ったら野球もサッカーもとっくに終わってるが
106名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:08:44 ID:TJ26ZkAo0
高校野球の地上波完全中継もそろそろ辞めてくれ
BSか民放にまかせろ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:17:56 ID:Lm+lJ2+dP
そろそろNHKでスーパーボウル始まるな 
今年のハーフタイムは
ガールズロックバンドの草分け的存在ランナウェイズと
ゴーゴーズの夢の競演 
108名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:21:28 ID:WHfkq4KK0
不祥事でワイドショー的な盛り上がりがあるとき以外普段は相撲見ない連中が文句言うな
毎場所の楽しみを奪うおうとするなカス
109名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:30:42 ID:Bw2sG43T0
相撲は視聴率もってるので、合格
エアロビはエロ番組として人気があるので、及第点
JリーグはNHK必死の推しも実らず消費税以下連発なので、縮小打ち切りwww
110名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 08:58:03 ID:8fncPX7o0
そもそもNHK自体が不祥事を…w
111名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:00:27 ID:uYLemBu30
>>1
NHK「じゃあ穴埋めは韓国ドラマで」
112名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:02:28 ID:e5cUFQ/z0

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

   オマイラ・ヒッシ・ダナー [Omaira Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
113名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:08:37 ID:cG8c9zmJ0
高校野球も不祥事ばかり起こしてるじゃない!
連帯責任で春夏甲子園放送も止めるべきなんじゃないの?!
114名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:10:21 ID:HWxDe3IU0
外人デブが裸で押し合いを
NHKでやる意味がわからない
115名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:11:12 ID:odliOJKx0

日本人じゃない人たちだね

「龍馬伝」も軍国主義だと苦情電話してくるらしい
116名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:13:42 ID:9llZn6wl0
で、小沢は辞めなくていいの?
117名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:15:06 ID:cIEtIa2L0
当たり前だよ
やめろよNHK
118名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:15:47 ID:3cVDhZXG0
ついでに視聴料徴収もやめろ!
119名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:16:40 ID:lqRHwWc90
横綱審議会のメンバーは、歴代マスコミの長老達の名誉職。
NHKは、相撲協会に30億もの放送料を支払い、今まで何を監視してきたのか。
勿論読売新聞者では、ネベツねが審議委員をやっていた。マスコミの談合体質そのもの。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:24:43 ID:ipqfels+0
文句の付け所間違いすぎだろ。


NHKが不祥事起こしまくってるんだから
放送を停止しろよ。なーにがNHK受信料だよ。
なんでこの時代にこんな制度があんの?利権凄すぎだろ。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:47:03 ID:uJVEJ3+q0
朝鮮人お得意の「組織的苦情電話」でしょうか?
122名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:48:07 ID:y0B4lDi70
プロ市民がまた暴れてるのか
123名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:54:53 ID:rx+heEh90
>>76じゃパはJ以下なんだがwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 09:56:33 ID:oDjcGaJg0
>>1
在日どもが日本の国技を潰すのに必死だな
125名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:02:36 ID:vChh8koF0
>不祥事を起こしている相撲の中継をやめるべき

そんなこといったらすべてのスポーツ・格闘技は放送できねーよバカ
126名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:08:59 ID:COZOsOa/0
不祥事だらけのNHKが放送を止めればおK
127名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:11:15 ID:kWUkIxUU0
相撲は放送してくれていいんだけど、せっかくいっぱいチャンネルもってるんだからJリーグの試合とか
もうちょっと放送してくれてもいいと思うが
128名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:11:32 ID:U4Pz97U30
NHKは、毎週日曜日の競馬中継をやってくれ
15:00〜16:00だけでいいから

フジテレビがあまりにも糞すぎるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:17:34 ID:BNA5CJkq0
まあ,この件でまた

相撲がスポーツから,只の宗教儀式へと後戻りするわけだ.

儀式だから,純然たる技や力の優劣よりも,形式を重視する.

よって,また八百長が横行するというわけだよね.
130名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:42:03 ID:GfZymvri0
そんなこと言ってたらインサイダーやってたニューススタッフなんか、どうよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 10:51:46 ID:TJ26ZkAo0
【NHK】イチローの過剰報道をやめろ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254909086/

【偏向放送】NHKは松井に受信料を注入しすぎ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242625305/

NHKは高校野球の地上波中継を辞めろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1260569535/l50

NHKは野球に金かけすぎだろ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/

【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1239096186/
132名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 12:57:15 ID:DLGaHCQT0
キチガイクレーマー多すぎ
133名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 15:25:16 ID:HLXHypS70
>>15
冬季五輪は民放でも再放送やダイジェストで何度もやるから
別にNHKが無くても困らねえし。
134名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 15:27:39 ID:aj1h9ogv0
それより、寒流ドラマ(笑)を全部中止しろよw
135名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 16:12:42 ID:6ZGRz8MW0
放送料はデブ理事の利権
136名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 17:03:43 ID:JFXxRZON0
それよりNHKはやくみつるを特集番組に出演させたことの方が罪重いだろ
最近民放にかぶれすぎ
137名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 17:26:21 ID:QZ3aa92a0
氏ねよこいつら見てねえくせに
138名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 17:32:24 ID:Dx7a8uvm0
>>1

相撲協会の不祥事と中継取りやめは全く関係ないように見えるんだが?

それは、不祥事を起こした会社は未来永劫活動するな、というような強引さを覚える。

大体、相撲興行を楽しみにしている人もいるわけだし、
というか、まじめに頑張っている人だっているのに、
なぜそういう人の努力を無にするようなことを平気で言うことができるのか、
クレーマーどもは。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:34:40 ID:f8w74oBI0
本場所1日あたり1億円ぐらい払ってるらしいからな、これだけで90億円、NHKが一番のお客様
140名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:04:03 ID:NsGCFO4J0
エビの餌代だしな。

NHKを不祥事でやめた会長がいまや大相撲の....

ってかもう受診契約やめるしかないだろ。
141名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:54:50 ID:Cs66eAtX0
実際、土日だけでいいよな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:44:36 ID:9hx9cjD90
視聴率はとびきり低いのに
NHKが支払うメジャーリーグの放映権料が莫大すぎる件
143名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:59:57 ID:TrsfQlBFP
野球こそやめろ!
144名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:18:03 ID:VsYG5Kdf0
サッカーW杯全試合中継と引き替えに民放に払い下げてやればいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:33:38 ID:NyC9JLn20
>>39
親方でなく部屋の話ねん
146名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:37:43 ID:50YI8Syz0
俺は一般人だけど相撲中継の枠でJリーグ放送したほうがよっぽどいいと思う
147名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:09:38 ID:hBpApR6M0
ついでに高校やきうもお願いします
148名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 16:43:38 ID:JVpL3s3s0
>>140
NHKハイビジョンは、1試合あたり2億円ぐらいで東京ドームの巨人戦を中継していた
(日本テレビよりも高い)
おそらくは、そのうち何%かが海老ジョンイルの口座にキックバックされていたんだろう

つまり、みなさまのNHKの受信料→巨人戦の放映権→ナベツネ、海老ジョンイルの飲み代食事代
ということですよ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:51:51 ID:jtrx7pKk0
1試合2億円w金返せ
150名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:54:55 ID:a1HMOnk80
公衆の面前で裸同然で肌と肌がぶつかり合うのは不謹慎極まりない
品格のない放送は止めるべきだ
151名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:56:01 ID:nj/lkdOF0
相棒に見えた
152名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:56:07 ID:G/Mb0J4M0
なんで、スモウとやきうばっか垂れ流してるんだ?
153名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:57:25 ID:SP6+2ADj0

一体どんなバカが抗議しているんだろう


顔が見てみたい

154名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:58:42 ID:XCevRiqg0
クレーマーかよ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 18:59:25 ID:z3JEamb90
どうせNHK観てるくせに観てないと言い張る乞食と相撲なんかに興味ないただ叩きたいだけのアホだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:00:45 ID:0qQ7m04pP
野球と相撲は時間あたりの単価が安いから放送されてるだけ

ここで相撲+野球批判してる奴は
アレが実は一番割高なのを無視してる基地外
157名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:03:51 ID:A31v9m/30
伝統芸能の1つにすぎないのに大相撲だけ優遇されすぎだよな。
もっと地域の小さい祭りとかを生中継するべきだろ。うちの集落の田植え祭りも生中継してくれよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:05:44 ID:CJO+Gdgi0
むしろ公然猥褻だろう。盛りのついた雄同士が国営放送で抱き合うなんて
159名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:05:51 ID:zu0kcokb0
こういうこと言うやつってみんな同じ連中だろ
普段は見もしない番組に文句を言う事だけを楽しんでいるキチガイ
160名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:06:11 ID:cqkdpZk50
まぁ無理もないわな。
お金払ってくださるお客様の意見には耳を傾けて
きちんと対応しろよ?有料チャンネルなんだからよ
161名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:06:20 ID:GG8eZ8c30
小林よしのり インタビュー 

●ネット右翼は、社会主義的な体質がある『純粋まっすぐくん』

「おぼっちゃまくんがパチンコになったって本当ですか?」
「小林よしのりは北朝鮮に魂を売ったってネットで非難の嵐ですよ」
編集部に電話があった。
ネットなんか無視してろと言いたいが…
パチンコの収益が北朝鮮に流れていると言う噂は聞いたことがある。
いまやパチンコ業界への偏見は
左右関係なく『純粋まっすぐくん』に蔓延しているようだ
第一におぼっちゃまくんのパチンコメーカー京楽は日本企業であって朝鮮系ではない!
そもそも北朝鮮への送金問題は、日本政府が帰省するか、
禁止すればいい話であって、わしはそれに賛成する!
いまさら言うのもあほらしいが、わしはプロである!
『金儲け抜き』でマンガを描くことは絶対にない!
そんな作品を商業誌が載せるわけがない!
どうやらわしが『商売抜き』で運動かボランティアで
マンガを描いていると思っている馬鹿が、ネット方面に入るらしい。
ネット右翼は、商売を汚いことだとみなす社会主義的な体質がある。
『純粋まっすぐくん』なのだ!
バカボンもキン肉マンもガキでかも北斗の拳もパチンコになっているのに、
『おぼっちゃまくん』だけはいかんと抜かす奴がいる。
(略)
162名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:06:48 ID:9zoMTYXL0
小林よしのり インタビュー2 

●パチンコひとつでがたがた行ってるような匿名のカスなど眼中にない!

パチンコにしろ、酒・タバコにしろ、漫画にしろ、不健全な側面を抱え込む文化だ。
わしは人間の『業』を認める立場なので、
純粋主義的な主張にこそ、ナチスや紅衛兵に通じる不気味さを感じる。
今のパチンコは昔とは全く違って、ゲーム機のようになってるらしく、
女性客も多いと言うから、漫画が文科省に認知されるまでに毒が消え、
堕落したように、パチンコも健全な娯楽に変化していく過程なのだろう。
わしは金を払ってでも読むと言う読者しか信じないし、
金を払ってでも読ませる作品を作りたい!
それがプロの評価だからだ。凄い作品を作っていると言う証明だからだ!
身を持ち崩すような毒もパチンコにはあるのかもしれんが、それこそ自己責任だ。
漫画読んでも、小説読んでも、影響されて事件起こす奴はいる。
そのくらい毒のある作品しかわしは書いてこなかった。
酒も、タバコも、パチンコも、人の迷惑になる危険はあるが、
だからそれらを排除しろという奴らは、全体主義者である!北朝鮮に行け!
酒もタバコもパチンコも、この世から人間の『業を抱え込む快楽』
をすべて無くせと言う純粋主義に、わしは決してくみしない!
それは全体主義に直結する危険なイデオロギーである!
漫画家は大ヒットの連発でしか生き残ってゆけない。
パチンコひとつでがたがた行ってるような匿名のカスなど眼中にない!


163名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:10:11 ID:9zoMTYXL0
ターザン山本のコラム

●テレビ局が街頭で一般人にコメントを求めていた

この世の中は正しいか? 正しくないかではなく、
面白いか? 面白くないか? 
大事なのはそっちの方なんだよ。
テレビ局が街頭で一般人にコメントを求めていた。

「悪いことをしたので当然でしょう」。

ふざけるなだ。
お前らそうやって退屈な人生を毎日、なんのドラマもなく生きていろだ。


 
164名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:10:45 ID:ncDp9HGI0
じゃぁ、国会中継の方やめて欲しい。
165名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:12:39 ID:grtVzb+r0
不祥事の多いサッカーの中継が激減したのはそのせいだったのか
166名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:14:39 ID:9zoMTYXL0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●和をもって「退屈な農耕社会」を生きろ!

先週は夕刊紙とテレビのワイドショーが裁判所≠ノなっていた。
亀田サイドを被告にしてガンガン、追いつめていくというやり方だ。
いつ頃から夕刊紙とワイドショーは、そんな権限を持ったのだろうか?
亀田一家VSワイドショーという構図は、ひと言でいうと亀田親子が狩猟民族で、
夕刊紙やワイドショーなど亀田を叩いている側が農耕民族である。
狩猟民族なら「目を突け!」とか「タマを取れ!」
という言い方は、日常的に言っている言葉だ。
それを農耕民族が聞いてびっくりしたり、怒ったりしているわけだろう。
これはナンセンスだ。
圧倒的多数派の農耕民族が、狩猟民族の言語を理解していないことから
起こっている完全な茶番劇場だ。
そんなことは少し考えたらわかることではないか? 
狩猟民族が農耕民族に対して「私は間違っていました」「私は悪いことをしました」と謝るはずがない。
それが亀田史郎氏の考えなのだ。

農耕民族にとっては「反省」と「改心」は、DNAとして当然、組み込まれている。
だが狩猟民族にその考えは通用しない。もう両者は水と油なのだ。
そうなると、農耕民族はますますイライラしてくる。
だから、しつこいまでにバッシングをしてしまうのだ。
前にも書いたが狩猟民族を村八分にしないと気がおさまらないというわけなのか?
もういい加減、この問題は終わらせて欲しい。
狩猟民族は日本の国では、異端でしかないのだ。
みんな和をもって「退屈な農耕社会」を生きろなのだ。
それが私の答えだ。

167名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:14:57 ID:N/bufs1b0
>>164
アレも放送しない時あるけどね都合が悪い人は
稲田朋美が質問する時とか。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:15:15 ID:grtVzb+r0
脱税やレイプなど不祥事が多い朴ゴキローの中継も少なくなったしな
169名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:21:46 ID:DkbRgfTo0
プロレスがダメで相撲がOKな理由がわからない
170名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:23:02 ID:9zoMTYXL0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●人を追放してそんなにうれしいか?

朝青龍のことである。正義とやらによって人を追放するとは何事だ。
それが出来るのは神だけだ。
力によって彼をひきずりおろす。
相撲がまったく勝てなくなるまで生かしておくべきだった。
すべてはほかの力士がだらしなかった。そこにいきつくんじゃないの? 
これはもう相撲自体の堕落である。
品格なんて関係ないよ。
朝青龍に勝てなった。倒せなった。つぶせなかった力士はみんな切腹しろ。
そのじれったさ。
そのストレスが品格うんぬんという正義をふりかざすことになっていった。
それしか考えられない。あと、もうちょっとだったのだ。
朝青龍が勝てなくなるのは。
その前にあんなことをするとは。まったく話にならん。


171名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:24:00 ID:nW+TCVpi0
やあきうが1番いらねーよ
172名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:24:32 ID:V7Fr103K0
このキムチ野郎発言でチョソどもに嫌われてるからな朝青龍

今回の件はチョソどもがNHKに通して相撲自体に嫌がらせしてるだけだろさ。
173名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:25:02 ID:/oVlZ//V0
なんであんな世の中にデブ専しかいないと決めつけたような放送してんの?
裸で抱き合うならスリ筋とか黒マッチョとかジャニ系をもっと出せよ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:25:39 ID:7xyOKric0
新年早々。、深夜に朝鮮半島の日本人が興味の無い奴やったのは苦情隠しか。
NHKは解体しろ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:28:14 ID:xJeYZO+O0
鬼畜デブ集団の八百長ホモ祭り
176名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:28:15 ID:b6qETCmx0
社会人は見れませんし。
177名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:35:23 ID:tg+Ei/XG0
痴デジ化でアナログが停波したらすぐさまNHKを解約してやる。NHKも映らないテレビからは受信料取れないからな。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 19:50:26 ID:t/lYfNBC0
デブきもい
179名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 12:34:23 ID:ShBQf4ui0
>>148-149
これが本当なら、ナベツネとエビを殺してやりたいですね
180名無しさん@恐縮です
天皇陛下が観戦に来られるのは

大相撲
サッカーの天皇杯
プロ野球の巨人−阪神戦
競馬の天皇賞

だけだよな