【サッカー/日本代表】FW岡崎慎司が漫画になる!W杯へ発憤材料

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100131-591049.html

岡田ジャパンのエースFW候補の岡崎慎司(23=清水)に発奮材料ができた。
漫画雑誌「月刊少年ライバル」(講談社)で4月3日と5月1日に、「岡崎慎司物語」(原作=工藤晋、画=佐久間力)が掲載されることが、30日に分かった。

年少時から日本代表のストライカーに成長するまでを描いたもので、岡崎にとってもW杯を前に大きな励みになる。
またとない発奮材料だ。自分のサッカー人生がそのまま漫画になることを岡崎は「僕なんかで本当にいいんですかって、そう思いました」と話した。

子供のころは「キャプテン翼」「シュート!」に夢中になり、主人公をまねてボールを追いかけた。今度は自分がその立場になる。
岡崎 僕は下からはい上がってきたと自分では思っています。だから、そういう姿を、漫画を読む子どもたちにも見てもらいたい。

そういう選手でも必死に努力すれば代表に入れるんだって、知ってほしいです。
依頼は昨年11月に来た。「絶対にあきらめない」を作品のテーマに、率直にサッカー人生を振り返った。滝川二から清水に入団。

惨敗した北京五輪での屈辱を経て、昨年は岡田ジャパンで16試合で15得点を奪い、一躍、エース候補に名乗りを上げた。
それでも、謙虚、まじめという泥臭いイメージは今もまるで変わっていない。この日の練習後には大勢の報道陣、テレビカメラの前で「今年の目標は1試合1得点です。

僕が一生懸命全力で頑張ることで、サッカーを盛り上げたいです」と話した。
今合宿には「遅れてきた大物」FW平山が参加。積極的にアピールしている。ライバルは多く、岡崎も決して気は抜けない。

「シュートを数多く練習したい。練習しかない」。この日も居残りシュート練習でボールを蹴り続けた。
W杯での活躍を目指し、「岡崎慎司物語」は今も進行中だ。
2名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:45:17 ID:TIHdNL8k0
漫画っぽい顔してるからな
3名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:46:58 ID:9YEwbJ/G0
http://imepita.jp/20100131/396130

どういうことだ?
4名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:48:04 ID:JE87U4bm0
塀内さんじゃないのか
5名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:48:16 ID:Y1zyxH8t0
大分トリニータ物語・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:52:49 ID:WjpBzJKV0
7名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:53:50 ID:1F/09Zri0
ラモス物語
8名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:55:12 ID:nWlDwZwA0
岡崎なんか調子落としてないか最近
9名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:58:43 ID:02ARH+p9O
アムの話で終わりそう
10名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:00:03 ID:kpFr5Jkn0
>>4
確かにあの糸目なら塀内が得意にしてるキャラしてるもんなw

てか>>1の画像だとまったく別人じゃねーか
11名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:01:11 ID:tHsBfg480
マルチ岡崎
12名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:02:52 ID:aeXG/BwZ0
>>3
若い頃の中山?
13名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:10:23 ID:kt0ZkE2e0
大丈夫か?
サッカー選手がマガジンで漫画になると調子を落としたり怪我をすると言うジンクスが。
小野伸二とか。
14名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:15:14 ID:YKJbT/v0P
この手の漫画で面白かったのは松永のやつだけ
15名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:23:17 ID:sSGkENtYO
候補ではなくエースFW岡崎慎司でいいと思うよ。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:29:16 ID:ioW3JtB00
>>3
これで松井大輔物語なら判る。
17名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:51:40 ID:dwo8p+3vO
村枝賢一の『中山雅史物語』はよかった
18名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:56:19 ID:JwbN0QMb0
そっくりに描いたら苦情がくるからな
19名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:15:29 ID:sw9rmB7x0
こういう企画って、あんま売れてない漫画家使ったりしても、
本当に描きたいものじゃないから、熱が伝わってこないんだよな
塀内さんとかは「この選手を描きたい」って自分で企画持ち込んだりするみたいだけど
20名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:33:22 ID:Sa2SOVtU0
>漫画雑誌「月刊少年ライバル」(講談社)


何だこのドマイナー雑誌・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 16:21:11 ID:aJ9FVkJm0
少年誌は脚色してありきたりな少年漫画の物語に
はめようとするから見る価値ない
22名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 16:31:16 ID:39b0i2uu0
>>16
どうい
23名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 16:33:21 ID:QxGf1Nrs0
岡野雅行物語はヤングジャンプ
24名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 16:39:56 ID:XuQ2YDzL0
岡崎は、コンスタントに点を取るし、コンディションさえ崩さなければ、
メンバーに選ばれるだろうけど、今ひとつ印象的なゴールを決めていないから、
エースって感じがしないんだよな。
25名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:35:25 ID:YFg4GPTrO
>>24
釣りだよな?
26名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:37:05 ID:sHpQZ+lvO
Jリーグを100倍楽しく見る方法?あれ面白かったよな
27名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:38:44 ID:Jd97XiI5O
>>1
流石に表紙のキャラは岡崎じゃねーよな?wwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:47:15 ID:HwGevQIJO
マルチストライカー
29名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:54:18 ID:mcCrfEAm0
マンガ岡崎慎司物語〜なぜネズミ講は人を幸せに導くのか〜
30名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:09:24 ID:hKN6FJe90
FC東京サポだが
レッズの3週連続連載のラストの永井雄一郎物語は面白かった記憶がある。
今はレッズも永井も不調だけど・・・。
31名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:25:48 ID:m/diY1K+0
>>13
あの田村亮子ですら金メダルから引き摺り下ろした
サンデーの感動王列伝のジンクスよりマシだろう。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:20:12 ID:Jnta92SQ0
いかにも漫画っぽい顔してるもんなぁ
33名無しさん@恐縮です
地元と関係ある人だから嬉しいが・・・
聞いたことねえよw「月刊少年ライバル」