【芸能】ゴマキ母通夜にミニスカ&リボン姿で登場…カリスマギャルママ辻ちゃんの呆れたセンス★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 今もファンに生々しい衝撃を残す、元「モーニング娘。」後藤真希の母・時子さん(享年55歳)の
自宅での転落死。27日に自宅に近い東京・江戸川区内の斎場で通夜が営まれ、
後藤は黒の着物姿で通夜に現れ、無言ながら気丈に振る舞う姿が、参列者たちの涙を誘った。

 この通夜には、元モー娘。のメンバーも一同に集結。後藤とともにモー娘。黄金時代を
駆け抜けた旧メンバーの、中澤裕子、安倍なつみ、飯田圭織、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ…
といった面々が喪服で一同に集い、図らずも斎場は「モー娘。大同窓会」の趣き。
参列者、マスコミともに、その光景の壮観さに目を奪われた。

 しかし、この「モー娘。大同窓会」の中にあって、見る者すべてに衝撃を与えたのは、
今やOG最大の勝ち組・カリスマ主婦にしてカリスマブロガーの“辻ちゃん”こと、辻希美の
仰天ファッションであった。かつての仲間の母親の通夜という場に、あろうことは辻ちゃんは、
付けまつ毛のギャルメイクに、大きなリボンにミニスカという出で立ちで登場。その姿は、
卒業後、芸能界での生き残り競争で迷走する他メンバーを圧倒する、スターとしてのオーラ、
華に満ちていたが、いくら黒づくめとはいえ、このファッションはいくら何でも場違いではあるまいか。

 「空気の読めない子よね。常識がないというか、デリカシーに欠けるんじゃない?
 もう嫌んなっちゃう。あの子、藤本美貴ちゃんと庄司(智春)クンの結婚披露宴でも、
白い服着てきたでしょ。結婚式で白い服はね、花嫁のウェディングドレスとカブるから、
本来着るの避けなくちゃいけないの! こういうのは、周りが注意しなきゃ。それとも、
売れすぎて誰もあの子に口出しできなくなっちゃってるのかしら? もう、嫌〜ねぇ〜」
(ファッション評論家・談)

 カリスマ主婦なら、何を着ても許されるのか!? 
ギャルママの教祖の場違いなおしゃれ問題は、まだまだ波紋を呼び続けそうだ。

ソース:リアルライブ(01/28 17:15)
http://npn.co.jp/article/detail/05580111/

★1が立った時間 2010/01/28(木) 20:57:00
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264679820/
2名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:06 ID:WZ3x2yah0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:06 ID:oKT6bY3N0
あれはないよな
4名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:14 ID:XwrouQxM0
2
5名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:45 ID:QAhIffL20
香典に小銭入れなかっただろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:45 ID:2eCSYytH0
どの乳が好み?
http://20.imgup.me/e/iup9961.jpg
7名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:48 ID:ptxkC7/R0
喪服なんて普通社会人になったら用意しておくものだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:53 ID:R8DLDEue0
100 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 22:09:06.85 0
辻希美の通夜での服装は・・・
http://sentaku.org/talent/1000016932/
視聴者の怒りを買っている有名人 21位
http://sentaku.org/tv/1000013890/
人の話を聞く耳持たない有名人 42位
http://sentaku.org/talent/1000013919/
絶対、好きになれない人は? 34位
http://sentaku.org/talent/1000015238/
生理的に無理な女性有名人は? 6位
http://sentaku.org/talent/1000012318/
腹黒い芸能人は誰ですか? 7位
http://sentaku.org/talent/1000013202/
デスノートに書きたい有名人の名前は? 6位
http://sentaku.org/talent/1000015232/
食事中に出てきてほしくない有名人 30位
http://sentaku.org/tv/1000014460/
この人の辞書には、反省の文字がないと思う有名人は? 41位
http://sentaku.org/talent/1000016191/
9名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:07 ID:4/SO3Q/yO
糞裸一貫
10名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:14 ID:n1OVVpJL0
なんでオカマ口調ww

絶対実在してないだろw
11名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:24 ID:WakWNZW10
売名のためなら通夜でも何でもおいしいです
12名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:37 ID:HefaXSHr0
このスレで必死に辻ちゃんを叩いているのはみんな鬼女のババアです
心のゆがんだ連中が何人かでよってたかって批判しているだけです
みなさんだまされないでください
13名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:40 ID:XwrouQxM0
何でこんなに伸びてんだ?
14名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:50 ID:ptxkC7/R0
15名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:57 ID:f9N4I63aO
誰か注意してあげたらよかったのにね。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:25:17 ID:OuuYMcgl0
まーコイツに限らず芸能人にとっちゃ冠婚葬祭は
ファッションのお披露目の場だからな。
要するに肩書きが重要になってくると思う。

コイツの場合はコレで正解じゃないかな?
17名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:25:25 ID:yOei0MVc0
つーか、メンバーが泣くのも理解できない。
おまえら友達のかーちゃんが死んで泣くか?
生前にめちゃめちゃ面識あったとかならともかく、
普通そんな関わりないだろ・・・
しかも別にそんなこいつら自体仲良かったわけでもないだろ・・・
辻もそりゃ酷いけど、白々しく泣いてるメンバーもなんだかアレだと思うわ。
そういえば、加護はこなかったの?
18名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:25:57 ID:zhW01ZOe0
そんなに悪く言うなよ

常識がないだけだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:25:58 ID:UM/mr+EB0
うちの親も辻に呆れてたな。化粧も濃いし、つけまつ毛まで。
20名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:09 ID:dq9Q9XMwO
>>1
オネエ系らしきファッション評論家は誰?
21名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:16 ID:BId/4nwV0
あのマツゲはねぇわ
葬式ではなく撮影会にいっただけというのが見えみえじゃん
22名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:39 ID:QAhIffL20
>>17
辻曰くお世話になったそうだよ
23名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:49 ID:o4OdzrBb0
なんで辻が人気あるかわかった気がするw
24名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:50 ID:4PJU+sv8P
25名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:50 ID:dzLZFipE0
>>12
鬼女のがんじがらめのせいで生きてるの息苦しいよな
辻はよくやった
みんなもっと楽に生きよう
26名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:54 ID:kSySMpfu0
>カリスマ主婦
毎度これ笑うw
27名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:55 ID:1H+4NQ340
>>17
普段から「苦労」してる事を知ってる「戦友」が大変「孝行」している「母親」が「自殺」すれば

普通は泣く。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:26:58 ID:TVVwY1r40
>>12
鬼女じゃなくても叩くわ
こんな奴みたいな奴が近い将来日本に溢れかえったら嫌だろ
29名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:01 ID:u/T/xKzhO
たとえ数ヶ月しか一緒に活動しなかったとはいえ、苦楽を共にした元仲間。
初お披露目のコンサートのために、後藤が必死にダンス覚えるのだって見ていたはず。
人一倍親孝行な後藤が、しかも親のために建てた家で母親に死なれて
その永訣の朝に


 いい気分な夜と朝でしたドキドキ


これはないよ、人として。
ここまで人非人だったのかと。
余りにも人でなしすぎてたまらない。
30名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:03 ID:nYWVFtsnO
2とか
31名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:14 ID:jE2Jrw/r0
ゴマキの喪服姿でもういっぱいだよ(つД`)
32名無しさん@:2010/01/28(木) 22:27:24 ID:17V18Koe0
ウソ泣きに決まってる
33名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:24 ID:ptxkC7/R0
>>17
いつもライブに着てたって言ってただろ
34名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:27 ID:+/NPVWSp0
ソース:リアルライブ

ここナイスポだろw
2ちゃん見て記事書いてる糞みたいな所
35名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:57 ID:1H+4NQ340
>>25
その辻の出ているテレビの主な視聴者層は誰だと思ってるんだ
メイン客の怒るような事して今後生きていけると思うなよ
36名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:27:57 ID:f9azwEV30
辻なら仕方ない
37名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:03 ID:OWoD+hj70
喪服なんつうものは成人式までには揃えておくのが普通だろ。
まして冠婚葬祭のマナーでミスると一生言われるぞ。

育ちが悪いからこんな事するんだろうけどな。太陽の責任も大きい。
馬鹿夫婦とは思ったがここまで酷いとは思わんかったわ。
38名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:19 ID:cckVc1oG0
叩きはしないけど笑う
39名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:24 ID:O3nRbMvQ0
これは伸びる
40名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:31 ID:YEUTvJAv0
辻の画像は?
41名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:35 ID:+0++8B4Z0
朝の番組見て唖然とした
今までは好きでも嫌いでもなかったけど
他の人たちが控えめなメーク、服装にしてるのに
本気でバカなんだなと思った
42名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:38 ID:7e2KPXsa0
確かに常識知らずかもしれないけど
ここまで叩くのは異常というか何か怖い
43名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:01 ID:D2n5cq4G0
このスレ半分以上
44名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:01 ID:22rgtPYjO
辻が表紙飾ったアイラブママっていうDQN雑誌の愛読者もこの件叩いてたよwwwww
もう雑誌に出るなってさwwwww
辻に憧れてた10代のアフォ共にもとうとう嫌われ始めたんだねwwwww
45名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:07 ID:1KDVoWuyP
46名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:16 ID:E23pCkAm0
通夜って私服でいいと思う
だってお金はピン札だとだめなんだろ?
それと同じ理屈で
47名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:18 ID:raBFVc5d0
48名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:47 ID:NecfY35S0
彼女に対して怒りを覚える。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:49 ID:mW3KkOJ3O
>>36
矢口がこの姿で登場してたら許してはもらえないだろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:50 ID:IHyJYy77O
カリスマ(笑)だな
51名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:52 ID:on8za2hKO
そろそろ飽きて干されるだろ 一発屋芸人みたいに
52名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:55 ID:spmCZcJy0
香典袋じゃなくてあまったポチ袋とかだったりしてな
53名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:15 ID:o4OdzrBb0
この食いつかせ力がカリスマの証だよなw
54名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:15 ID:c2CSdOQFO
>>28
教育関連の仕事してるが、最近の若い母親はこんなレベルばかりだぜ・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:17 ID:M7ncNwArO
ずっと言われるだろうね。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:36 ID:NM7DVNncO
>>1
>ファッション評論家

お前ピーコだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:47 ID:TW5aL/b30
香典持って行ったのか?
58名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:50 ID:lYaBRmXi0
59名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:50 ID:V0qsrjNNO
辻ならしょうがないとかで済まされる問題じゃない。
みんなこんなことしてたら法治国家じゃなくなる
60名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:07 ID:7e2KPXsa0
>>27
故人と親しいならともかく、直接繋がりも無い人間は普通泣かないよ
61名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:16 ID:OWoD+hj70
香典袋の裏に名前と金額書くのもウチの地域では礼儀だな。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:19 ID:MPlKxUUf0
自分の親の葬儀で思ったことだが、
やたら感情的に泣きじゃくる人は、薄情というか、あまり気持ちがないんだろうなと思った
家族とかは、葬式の時には気丈にふるまいたくなるもんだ。なぜか
63名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:20 ID:J5CHSgfh0
>>45
足短いな〜
64名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:30 ID:ZYTlk3oC0
このスレはのびるじゃないか
65名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:31 ID:DGTHrzK80
他の元メンバーはほぼすっぴんだったし常識的だったな
余計に浮いてて酷い・・・・・
66名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:39 ID:DavhyZm60
これはさすがに引いた。人としてどうなんだ
67名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:46 ID:SqOmW8+D0
>>45
後ろにいるの呉智英?w
68名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:47 ID:dzLZFipE0
>>35
鬼女は人を抑圧するのが好きだな
69名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:55 ID:POXcWQBX0
>>59
慣習と法律とごちゃまぜにするなよ・・・
70名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:01 ID:0jD/OVly0
薄化粧だと整形だってバレバレだからあんな通常通りのメイクだったの?
71名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:17 ID:U0Wx0h350
>>1
評論家の言葉遣いや性格の汚さも
社会人としてどうかと思うが?
72名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:24 ID:YiDtmzXNO
ナイスポかょ○| ̄|_
73名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:30 ID:/BA/9ej9O
前スレ963です。

答えて下さった方、ありがとう。

確かに口煩さい伯母達が何も言ってなかったから、常識の範囲だったのかもな。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:37 ID:qZ25tgh5O
辻もだけど、同じ既婚の飯田も常識ないっぽいな
あんな光る素材の黒着るなんて。黒けりゃ良いってもんじゃない
75名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:38 ID:+0++8B4Z0
かつての仲間のお母さんが亡くなって
その方のお葬式だからね
あれだけめかし込んだら時間もかけたと思うし
アホでもバカでもいいけど人として心が足りない気がした
他の場所で空気読めないくらいならそう叩かれないだろうけど
76名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:41 ID:ptxkC7/R0
77名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:44 ID:TW5aL/b30
>>67
え?マジ?大学の先生だよorz
78名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:52 ID:+At2ib5m0
出なきゃいいのに
大勢でやるもんじゃないだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:33:32 ID:gmK2rLNDO
少卒だからなぁ…母親になっちゃいかんわ
80名無しさん@恐縮です ◆kHVwtqhqNM :2010/01/28(木) 22:33:47 ID:4du7qbzZ0
最高のシチュエーション 削除した過去記事★23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7671/1197933536/4
自分で亡くなったとは思ってない。お昼寝しているつもり
81名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:33:51 ID:o4OdzrBb0
完ぺきボブかわいいなw
82名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:12 ID:liBgrVroO
一番年下だったのに、一番化粧が濃かったねw
83名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:13 ID:Li40St5xO
>>59
だよな。
ほうっておいたらマジで民主主義の崩壊につながるぞ。
84名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:13 ID:radJZWjw0
高橋もスカート短いじゃんって辻擁護するやついるけど、高橋のスカートはフリルも無いし、
髪にはフワフワのリボンついてないし、つけまつげもしてないね。
85名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:15 ID:F/dOLM09O
だれ?これ
86名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:20 ID:KA1bXrZS0
あんな、ミニスカの喪服を売ってる店があることに驚いたわ
87名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:29 ID:yKj3BtGk0
自由を履き違えてる
自分のブランドの礼服の宣伝なのか?
88名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:31 ID:hOf0LLNUO
これはひどい
89名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:35 ID:TVVwY1r40
>>54
そうなんですか。まともに相手をしてたら胃に穴があきそうですね
こういう人たちなんだと悟りを開くしかないのかもしれないですね
健康にはお気をつけて
90名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:41 ID:usC6JMqh0
なっちが綺麗だった。

でも、不謹慎なのは承知で言うと後藤がそれ以上に美しかった。
91名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:22 ID:C253AYqmO
世の中には存在してはいけない
92名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:26 ID:dzLZFipE0
大体、50年ぐらいで慣例とかは変わるもんだろ
高齢化っつうのは嫌なもんだね
93名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:28 ID:rSz58pgA0
毛皮のシュシュを頭上につけてお通夜に行くひとは
高校生でもいない
94名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:30 ID:v5gjOa/80
今頃mixiあたりで
「あの喪服かわいい!どこに売ってるの?」
みたいなことになってるんだろうか・・・
95名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:38 ID:dFkVsSCv0
辻も痛いけどここで辻を叩いてるおばあさん達も痛い
96名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:45 ID:7e2KPXsa0
>>62
はげど
つか叩いてる奴はホントに葬式出たことあるのか?って思う
97名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:49 ID:J5CHSgfh0
>>86
エロビデオ屋のコスプレコーナーにあるような感じだもんね…
98名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:01 ID:zPmxl7NU0
辻に当たっても自分の生活レベルは上がりませんよ
99名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:03 ID:04pt5IIAO
芸能人ってこういう場合、マネージャーとか所属事務所の大人たちにああしろこうしろ
言われるもんだと思ってた。案外自由なんだな
ってか通夜まで時間あったんだからどうにかできただろまわりの大人たちよ
100名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:04 ID:+qSmOia50
なんちゅー化粧かと思ったが
通夜ならば仕方ない
って、こともないか
時間は十分にあったんだから
101名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:21 ID:DL63aQ5BO
半笑いだったなバカリボン
服装よりそっちのほうがどうなのよと
102名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:34 ID:eANyF1NsO
体を張った嫌がらせだろw
103名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:36 ID:Zfce8LJZ0
>>60
故人とは直接面識がなくとも、自分に親しい人がその故人の近縁者であって、
その人が悲しい思いで泣いてるときはその辛さに同調して泣く事もあるよ俺は。
普通かどうかは知らないけど。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:37 ID:pb/HWIqoO
>>60
遺族の涙にもらい泣きする人は多いよ
特に若くして亡くなった方の葬儀ではもらい泣き率は高いと思う

自分の親だったら…とか考えるんではないかな
105名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:55 ID:M9FdjoSv0
こうして並べて見ると、やっぱり保田が一番かわいいな
106名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:55 ID:AnOCWIm60
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ⌒ ヽ¬−'´
                        .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │ 
                        |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
                        .゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ     
                        { {ヽ l .| 、       :l   │
                        ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
                         `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/
                            \     ,,/,二,,.V
                             \    ‐ミ,`'''''',ノ゙   
                              `''-....、`゙''ブ
107名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:55 ID:Li40St5xO
>>62
そんなもん人によるだろ
108名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:36:57 ID:gNNwWF7C0
粘着してるババァも燃料投下するバカもどっちもどっち。
需要と供給のバランスとれてんだから仲良く腐れろ。
109名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:00 ID:GCWrhNNVO
獣医の嫁が厚化粧にミニスカでド田舎の葬式きて顰蹙かってたな。お里が知れる。獣医のやつ学費返せや
110名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:26 ID:BNO8WrDB0
加護は何で来なかったの?
111名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:30 ID:ptxkC7/R0
>>62
というか実感がわかない
俺の場合は祖父なんだけど
喪主じゃなくても親戚の相手とかしなきゃならないから大変だった
112名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:36 ID:nP2T7fyK0
>>101
バカリボンとかかくと鬼女バレバレですよ
113名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:38 ID:dz1Uqq4k0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /<二二ヽ,_∠二二>
   (⌒)、   .人  λ 〉   >〈._.〉<   〉
    \. \    、  ヽ,_/// | | | l iヾ_,/
     |\ \    ヽ /             ヽ.
     |  \  \  /              ヽ はいはい、どーもすみませんれした
     |.   \    |       /  \    |
  .   |.   |.\_ノl        (o o)     l
  .   |.   |   | ` 、   ∴ノ 四     /
  .   |   )  .|   \_______/
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
114名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:53 ID:J5CHSgfh0
>>105
同意。
喪服も一番似合ってるし。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:00 ID:Lxb6KrtG0
しかし、後藤も不憫だなぁ。
母親死んで、弟は服役中だもんな。
これはキツイ。
116名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:04 ID:bX5elcGs0
>>109
おめえが学費払ったわけじゃねえだろ
腐れ賎業主婦
117名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:06 ID:8rOAtR17O
嫌いじゃなかったけど、ドン引き
118名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:26 ID:4huOaOkW0
目がもう自分でコントロールできないぐらいに変形していってる
過食症の人のような感じ
119名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:31 ID:leNOA2MT0
辻はバカというだけでなく、絶望的に常識がないな
こいつは自分の親の葬式でも、この手のファッションで親族席に座りそうだなw
120名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:35 ID:Li40St5xO
>>60
ネロがパトラッシュと一緒に天に召された時に泣く奴は大勢いるが
121名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:50 ID:9355MBJvO
>>86
いや、辻は黒けりゃなんでも良いと思っていそうだ
122名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:55 ID:0R0NFMNMO
結局、この人は状況とか本質を一切考えていない
今回の葬儀はまだお若い一人の女性が自殺と思われる死因で亡くなった
それは辻の身内ではなく友人の母親
そして辻は未成年でもなく一児の母

しかし自分をかわいく見せようという気持ちで参列した
カメラが入るとわかっていて
いや、カメラが入るからこそそうしたのかもしれないけど
全てが間違ってる
123名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:00 ID:jE2Jrw/r0
>>90
同意する
124名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:13 ID:7e2KPXsa0
>>103
成人した男性なら恥ずかしいから辞めた方がいいよ
125名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:19 ID:7zTdjeZMO
後藤のこと個人ブログで書いてる人多いけど(心配や同情、当たり前だけど
叩きは見ない)、辻のことも書いてる人はみんな辻に呆れてるね
(当たり前だけど擁護とかは見ない)
126名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:22 ID:H5EJs21e0
>>111
忙しくさせて現実を忘れさせるというのが日本の葬式に一つの役目だからな
127名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:28 ID:2FiEPG1SO
知識や常識がないのを売りにしてる時点でわかってたことだろうに
今更何を騒いでるんだか
128名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:30 ID:agjUs32JO
鬼女じゃなくてもたたくわな。ある程度の常識持ってる人なら尚更
129名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:39:36 ID:Zfce8LJZ0
>>111
棺に花を詰める時とかはどうだ?
その時は親戚の相手をしないタイミングだろ。
そういう風習のない宗教かもしれないけど。
130名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:04 ID:cG8/PuKg0
>>110
アップフロント解雇されたからじゃ?
呼ばれてないから行けないと
131名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:14 ID:Li40St5xO
>>90
不謹慎だろ











だけど同意する
132名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:19 ID:R1IfMka/0
服装がどうとかどうでも良い
来てくれただけで良いじゃん
133名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:18 ID:dFkVsSCv0
ブログアップしないかな

「ごっちんのおばさんのお葬式に行ってきました〜〜^^

リボンは○○で(ブランド名)喪服は○○のやつです!

喪服なのに膝上めずらしいでしょ♪♪」

こんな感じで
134名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:19 ID:vPzodpQC0
心の広い俺から見てもミニスカ画像見て吹いたw
135名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:29 ID:N1ktCIo10
>>6
A〜E
136名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:30 ID:hIUv/zlj0
周りの大人が悪いわな
しっかり注意してやらないと、気付かない子はほんとに気付かない
137名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:32 ID:ec2PhtAV0
ちがうちがうwwwwwwwwwwwwww20代のゆとり教育の賜物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20代はアホで自分が悪いのに社会が悪い
自分は正しい
まさに日教組の大勝利wwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:38 ID:gObt11BL0
亡くなった方が華やかなのが好きなのかも知れないし
当事者同士がいいんなら他人が口出す事じゃないでしょ。
139名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:42 ID:HYcdwYFuO
いい歳こいて恥ずかしいな
周りの奴らも注意したれよw
140名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:44 ID:k/I+ycfF0
141名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:40:57 ID:6C0Lm2nR0
うちの会社に場の空気も読めず、会議での発言もしどろもどろな女上司がいるから
辻と堂々と呼べばばれんな
142名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:41:01 ID:j02emFJw0
仕事の合間だったんじゃないのか。
通夜だし多少ラフでもいいと思うが、リボンはねーわな
143名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:41:11 ID:PsxZWogXO
こいつの非常識ぶりはホントに笑えない
144名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:41:22 ID:dzLZFipE0
叩いてるの携帯多いね
お前ら葬式やったことあんのかよ
145名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:41:57 ID:GCWrhNNVO
>>116
引きこもりピザニートは自殺しろ(^^)
146名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:00 ID:PMeg00k8O
バカリボン辻ミニスカ喪服
147名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:08 ID:QAhIffL20
葬式には行かないのか?
148名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:14 ID:G+YeJwR00
こいつ、もう20越えてるんだよな?
あのメイクにリボンは無理があるだろwww

太陽にそのうち捨てられそうだなw早く別れてくれ。
149名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:16 ID:letptInB0
ゴマキの和装はなんか色気があった
150名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:20 ID:a0aosPCd0
どうせ他人の葬式なんだしファッションショー気分でかまわんだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:21 ID:MPlKxUUf0
>>111
よく、家族を亡くすと実感がわかないとかいうけど、
実際、死んでいく姿を目にしてるわけだから、その時に号泣して
葬式の時には涙枯れちゃってる状態なんだと思う
でも、親戚とかの相手しなきゃならなくて、葬式の時には、気が張っちゃってるんだよね・・
152名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:33 ID:cG8/PuKg0
25 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/01/28(木) 22:26:50 ID:dzLZFipE0
>>12
鬼女のがんじがらめのせいで生きてるの息苦しいよな
辻はよくやった
みんなもっと楽に生きよう

68 名無しさん@恐縮です New! 2010/01/28(木) 22:31:47 ID:dzLZFipE0
>>35
鬼女は人を抑圧するのが好きだな

92 名無しさん@恐縮です New! 2010/01/28(木) 22:35:26 ID:dzLZFipE0
大体、50年ぐらいで慣例とかは変わるもんだろ
高齢化っつうのは嫌なもんだね

144 名無しさん@恐縮です New! 2010/01/28(木) 22:41:22 ID:dzLZFipE0
叩いてるの携帯多いね
お前ら葬式やったことあんのかよ
153名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:36 ID:yOeV6I05O
葬式とはいえ、芸能人ってやっぱり
自分中心なんだよ。目立ってなんぼみたいな。
154名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:48 ID:ec2PhtAV0
>>138
いい歳?いい歳になってもゆとりは死ぬまでゆとりだろ!
これが日本転覆をさせるための教育よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20代ゆとりでも30代40代よりもしっかりした奴は10人はいるだろうけど
日本おわた
155名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:55 ID:OWoD+hj70
>>144
お前こそ葬儀に参列した事があるのかと問いたい。
156名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:55 ID:q/qiqhMT0
>>101
はるるんは関係ないだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:42:59 ID:dNwZhuh20

葬式も結婚式も身内だけでやってくれると助かる。




158名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:07 ID:YeiFWeb90
「嫌んなっちゃうわ〜どんだけぇ〜」(ファッション評論家・談)
159名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:07 ID:on8za2hKO
>>81 大木凡人みたいで
160名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:29 ID:nP2T7fyK0
>>86
ありゃ喪服じゃない、ただの黒ワンピ
ジャケットと共布じゃない。ジャケットは借り物だなありゃ
161名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:36 ID:URjYjhwf0
∬´▽`∬<ここまで読んできたが、事務所を離脱していない、5期メンバーまで唯一
      こいつの名前は無いな

∬´▽`∬<その名前は紺野あさ美(通称:似非慶應大生)。こいつは血も涙もないのか。
162名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:38 ID:qdrWklLL0
葬式でファッションショーか。
馬鹿って本当にどうしようもないな。
163名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:43:47 ID:HYcdwYFuO
>>151
そう
泣けるのは火葬の時と亡くなってから半年して程がピーク
164名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:08 ID:TVVwY1r40
>>122
知識不足による間違いより、葬儀で自分が目立とうとしてるように見える
それはつけなくてもいいデカいリボンだったり派手なつけ睫毛だったり
目頭に白いライン塗るみたいなメイクだったり
165名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:08 ID:5jdl0Ood0
なっちのすっぴんが可愛かった
166名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:17 ID:gnZdOgSq0
辻の糞ファッションをだしにして記事書いて金儲けてる糞マスコミに言われる筋合いはない
167名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:20 ID:t04Uoi5v0
>>1のファッション評論家って絶対ピーコだろ!
168名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:24 ID:radJZWjw0
吉澤と石川はどこにでもいる普通の子って感じで良かった
169名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:26 ID:AR8A+UQzO
芸能板に、太陽のメールに辻への苦情がたくさん入ってることが書いてあったけど一般人でも太陽のメールに苦情が送信されてることわかるのか?
俺は関係者が書き込みしたとしか思えない。
170名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:40 ID:RjpgX3wt0
空気読むとかじゃなくて、最低限の常識だろ・・・・・
誰も忠告しなかったのかよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:09 ID:H9PRc6vqO
小学生以下の子供カラオケボックス連れ込むのとかってまともな家で普通のことなの?

自分からしたら信じられないことなんだけど
今やたら子供におしゃれさせてる家の子とか平気でカラオケ入って
あの薄暗い密室で男女でませた歌歌って騒いでるって…

うちでは親が子供をカラオケ連れて行くなんてありえなかったけど…
172名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:12 ID:WE/w2wJx0
なんでこんな勢いあるんだよw

黒いリボン付けて葬式行っただけでここまで叩く鬼女恐るべしww
173名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:34 ID:leNOA2MT0
つーか、人としての当たり前の心があれば
ミニスカ&リボン&ケバい化粧で
元仲間の母親の葬式には出ないわな
常識云々の前に、こいつは人非人だ
174名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:36 ID:o4OdzrBb0
そもそもなんで一般人の葬儀にマスコミ沸いてんだ
しかも自殺なのに
175名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:41 ID:EKT2kq4N0
176名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:45:48 ID:on8za2hKO
>>112 鬼女でも別にいいだろ
177名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:05 ID:/bjofMqT0
22歳をいい歳こいてと言っちゃうんですね
キジョーコエー
178名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:09 ID:tLXpE8uOO
昼間テレビ見てたけどずっと下向いて顔上げなかったよね
誰かに注意されて恥ずかしくて顔あげられなかったのかね 頑なにうつむいてたな
179名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:20 ID:kIVkCzm+0
>>163
一番泣けそうだったのはオヤジに足袋履かせたときだな
つめてぇんだよ、足が
あの瞬間死んだことを実感したわ
それまでは準備で慌しかったしな
180名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:35 ID:vcb/8Q7E0
おすぎさん?
181名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:40 ID:rV1n0mOG0
ブスの逆襲
今はじまる
ほっといてやれよ、他人じゃん。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:40 ID:UJ/AysVx0
今度は千明みたいにティアラしていけよ辻
183名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:46:56 ID:gbkoOUbmO
単なるバカ
184名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:11 ID:04pt5IIAO
そういやなんで密葬にしなかったんだろ
自殺=密葬のイメージがあるんだけど
185名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:19 ID:e33PZykEO
母親との面識どうこうよりもし自分の立場だったら、と思うとゴマキがあまりにもかわいそうで泣いちゃうかもな
186名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:20 ID:zv83vlOr0
どういう教育を受けたらこんな非常識なことが出来るようになるんだ?
187名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:22 ID:HYcdwYFuO
>>177
いい歳だろ
おまえは世間一般の常識しらないお子様だろうけど
188名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:27 ID:vPzodpQC0
メイクやリボンよりミニスカに驚いた。
189名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:31 ID:6L92PT9pO
またネット小姑がネチネチと虐めてるのか
190名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:34 ID:xujZ0RniO
呆れたというか一種の発達障害だろ
昔の言い方の方が分かりやすいな
知恵遅れだ。
191名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:35 ID:Li40St5xO
>>172

×黒いリボン付けて葬式行っただけ

○黒いリボン付けて長いつけまつげ付けてミニスカワンピ着て葬式行って半笑いでインタビューに答えただけ
192名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:35 ID:dzLZFipE0
芸能人だろ?何で一般人の格好しなきゃならんの
193名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:45 ID:0qtyzW940
>>137
日教組もないだろ。普通に考えろよ。「友人・知人の葬式はきちんとしたい」って
気持ちがあれば次に何をすべきか普通にわかる。

これにいままで受けてきた教育とかが影響するか?

194名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:49 ID:QAhIffL20
これをマネする若者が増えるんだろうなぁ
195名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:05 ID:UGOwfvFU0
辻の親の顔みたい
196名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:05 ID:OWoD+hj70
辻の悪い点まとめ
@でかい黒リボン
Aミニスカート
B厚化粧
C半笑い
これだけあれば叩かれて当然だな。
197名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:07 ID:Aq+qcOnU0
だれも注意しなかったのか?
198名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:07 ID:f233EwzEO
見るからに馬鹿女に常識を求めている奴も馬鹿女と同列だよwww
199名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:20 ID:3cU/QV8R0
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara001782.jpg

加護ちゃん、これでは来れないよぅ
200名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:38 ID:K55kFJsSO
バカを売り物にしてる芸能人だから正解だと思う。

知性や教養などとは無縁の存在だからそれでよし。
201名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:43 ID:CBi1pTk+O
カワイイは正義
202名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:45 ID:udoHqTvGO
>>6 
中から爆
203名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:52 ID:lRRb+5aYO
後ろでとめる黒リボンなら普通にありだが髪アップで上にリボンはありえんだろ
204名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:52 ID:HussjV/gO
憤りを感じる
205名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:54 ID:E88d7Nk10
事務所が注意すべき
206名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:48:55 ID:TW5aL/b30
入り口で止められなかったのが不思議
207名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:00 ID:TXaV93GuO
>>16
ねーよ。
今までの芸能人は通夜では自重してたよ馬鹿
208名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:03 ID:4YrT19nPO
>>171
どんなカラオケ行ってんの?w
209名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:09 ID:t+oPpdLp0
旦那が注意しないのかって意見あるけど…

そ も そ も 10 代 の 小 娘 に 生 中 出 し で 孕 ま せ る よ う な 男 だ ぞ そ の 旦 那 も
210名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:17 ID:/bjofMqT0
携帯鬼女が基地外だったという事実
211名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:23 ID:1NQmEMDRO
ブログコメント拒否に設定されたか!?
212名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:30 ID:0TpLVPoqO
>>178
他のモームスメンバーが泣いてたので自分も泣こうと思ったけど泣けなかったので下向いてごまかしてただけ
213名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:39 ID:BrrMwmev0
>>197
自分もそれ思う
なぜ親なりマネージャーなり杉浦なり注意をしない
あのリボンはないわ
214名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:49:48 ID:8rOAtR17O
>>172
男の俺から見ても常識はずれのアホだと思うけど
お前はモーオタってやつなの?
215名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:08 ID:IiKGV4LZ0
流石にこれは擁護できんよ
216名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:39 ID:LtNtg78+O
辻の様に自分を着飾る事とカメラ写りしか考えてないのであれば、葬式に出席しないほうがマシだったと思う。
217名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:43 ID:QAhIffL20
>>184
うちは密葬じゃなかったなぁ
今はあんまり気にしないんじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:46 ID:wENNuF6HO
>>175
高血圧で逝って欲しいと言う思いを込めてるの
219名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:50 ID:J5CHSgfh0
中澤裕子は腸が煮えくりかえってるのだろうか
220名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:00 ID:on8za2hKO
>>137 マジでゆとり時代の子どもはヤバいみたいだよ
会社の新人教育係が呆れてた
あんな人種は初めてだって
ゆとり教育は失敗でしかないね
221名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:09 ID:LaoPfcoeO
なら茶髪や金髪の奴等も死刑にしろ
222名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:12 ID:MtN6UTPq0
>>213
周りも酷いよね
本当に心配してくれる人がいないんじゃないかと思った
223名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:16 ID:sCoInUzx0

またゆとり教育か! 


・・・と思ったら、そのゆとり教育さえ受けてなかったか!
224名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:19 ID:3cU/QV8R0
>>213
多分、杉浦は辻ちゃんの喪服姿みて、可愛い!とか言ってそうなんですけどww
225名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:25 ID:PMeg00k8O
ゴムはつけないのに
バカリボンはつけるんですね。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:38 ID:k/I+ycfF0
227名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:41 ID:agjUs32JO
>>163
言えてる。
俺もスゲーかわいがってくれた叔父が急死して、かなりきつかったけど、それ以上にやることもあるしな
228名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:48 ID:5jdl0Ood0
あのごてごてまつ毛は無いわ
229名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:52 ID:mgGpcpAY0
通夜だからまあそんなに批判するのもな
230名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:03 ID:lI9bwLtM0
鬼女が来るぞ
231名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:04 ID:yxcSMRWd0
別にいいじゃん。
可愛ければ何をやっても許されるんだよ!
232名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:20 ID:rpxpd8/D0
かつて木梨憲武の結婚式に白いカラージーンズに白いセーターで出席した渡辺満里奈は、
果たしてそのことを後悔しているだろうか?
233名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:23 ID:HYcdwYFuO
叩いてるのが鬼女なら
養護してるのはゆとりか?w
234名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:31 ID:cG8/PuKg0
>>197
中澤は注意したらしいよ
235名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:31 ID:UojRO3jk0
でもこの図太さはすごいわ
普通の神経だったら遺族に土下座してしまうレベル
236名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:31 ID:fS30nBch0
辻だけいつものヘアメイクにファッションを黒系統にしただけに見える
他はみんな地味にしてるからな
237名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:33 ID:/eHcHOL0O
バカにつける薬はねえよw
238名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:36 ID:Yh0/W1ok0
さすが天然の辻ちゃんw
239名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:37 ID:t+oPpdLp0
>>225
旦那は着けるが嫌い
嫁は付けるのが好き
240名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:54 ID:POXcWQBX0
こういうマナーってあくまで慣習だから
他人は他人ていうのが基本だと思ってたけど
結構世間の目は厳しいんだな
241名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:55 ID:jE2Jrw/r0
まあそりゃあ昔は辻加護好きだったよ
ミニモニ好きだったよ
ゴマキはちょっとなとか思ってたよ

ごめんなゴマキ
242名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:02 ID:dujVyXG20
>>226
たしかにひどいなこりゃ
隣の保田?がまともなだけに・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:04 ID:vNQ3ZHTHO
他の元メンバーはスッピンに近いメイクだったのにね。

244名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:15 ID:LtNtg78+O
どうでもいいけど、脚太い奴に限ってミニスカ履きたがるのは何故?

太くて短い足の辻は葬式じゃなくてもミニスカ履かないほうがいい。
245名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:20 ID:dzLZFipE0
この反応まじか?
俺の葬式の時はジーパンとかカジュアルな格好でいいって皆に言ってるわ
こんなのにいちいち言ってる奴、よく分からんわ
246名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:30 ID:vpfTgwkn0
小卒のバカ相手に何もここまで叩かなくてもよかろう
247名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:35 ID:dTR1ufjtO
>>1 しょうがないだろう!?
だってこの子・・・バカなんだもの!!


248名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:35 ID:MPOGLgi+O
ブログ炎上してんのかなーって思ったけど、普通だった
249名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:41 ID:6Enuig6IO
擁護と見せかけて実はレス乞食
簡単なひっかけ問題だ
250名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:43 ID:Li40St5xO
どうでもいいけど
さっきから、親族が亡くなった時の気持ちや状態が
自分と同じだと普通で自分と違う奴はおかしい
みたいなこと言ってる子供ウザいよ。

悲しい時に不思議と涙が出ずにしばらくしてから泣きたくなる人もいれば
悲しいことが起こってからしばらく涙が止まらなくなる人もいる。

そんなもんは人によって違うんだよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:45 ID:n/4VjT3r0
辻ちゃんマジでテレビから消えてくれ
俺が辻ちゃんに何百万円使ったと思ってるんだ
それなのに出来ちゃった結婚して、
テレビにやすやすと出てきやがって
ファンの気持ちも考えてみろ
まあ俺にはAKBという新たな希望があるからいいけどさ
処女じゃない20歳超えたババアは用済みだから消えろ
252名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:47 ID:lxtsdQgSO
辻、加護は本当に性根が腐ってそうだな。
253名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:52 ID:o+E22YoB0
ちゃんとした教育を受けていないから。
太陽はなにしてんだ?
254名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:59 ID:ywn1Yq2fO
>>171
薄暗いとか男女の歌とか必ずしもそうとは限らないからなぁ
ちょっと偏見ありすぎるんじゃないの
255名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:10 ID:KQPnxR3uO
加護ちゃんは?
256名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:33 ID:H5EJs21e0
>>253
辻を嫁にする男に何期待してるんだ?
257名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:34 ID:Z3hd0CTe0
頭に血が上った鬼女と通夜の辻
どっちもどっち

鬼女も単純、辻も単純
258名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:34 ID:5jdl0Ood0
保田も吉澤も薄化粧で綺麗だな
ゴマキの色気にはかなわんが
不幸は色気を呼ぶ
259名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:38 ID:j0TLImAPO
辻達は一台のワンボックスで来たみたいだから、その時にでも注意してやればいいのに。
260名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:40 ID:k/I+ycfF0
辻が歌ってるCMの歌がウザイ
261名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:43 ID:jE2Jrw/r0
>>234
姐さんさすがだぜ…
262名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:45 ID:zcZykZ/b0
>>193
多少は影響する。

つーかね、あいつらはほぼ小学校しか出てないのと同じなのよ。善悪、TPOを学ぶのに適した時間を
芸能に使ってたんだから、常識が育たなかった。
263名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:47 ID:6KhN3ZcH0
>>245
ワロタwww
264名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:53 ID:t+oPpdLp0
>>253
> 太陽はなにしてんだ?
中出し
265名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:55 ID:NviiLvMq0
鬼女とゆとりモーヲタの対決か
266名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:57 ID:LtNtg78+O
馬鹿につける薬はない
267名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:05 ID:3cU/QV8R0
>>234
ソース
268名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:06 ID:bqSOjKbTO
>>226
これは無いわw
269名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:10 ID:TW5aL/b30
>>253
太陽だってちゃんとした教育なんぞ受けてないだろ
270名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:09 ID:o4un92dbO
礼節
271名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:11 ID:QQBDetpz0
>>225
www
272名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:15 ID:OGErEV1t0
糞鬼女ども他スレまで荒らすんじゃねーよ

藤本美貴「ご冥福をお祈りいたします、って言う感じですね」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1264647250/

359 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 18:38:23.22 0
辻ヲタがどんなに頑張っても辻と同格にはならないよw

371 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 19:05:06.80 0
辻ヲタ他メンたたきまくりだねw

455 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 22:05:19.37 0
辻を無関係という辺りカリスマファン(笑)のオツムがハッピーなのがよく解るw

456 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 22:07:45.06 0
なんで必死で辻のキチガイファッションでの葬儀参列をもみ消そうとする辻ヲタが藤本スレにいるの?
藤本を矛先にして辻を忘れさせようと工作しに来たらここでも辻が叩かれてて涙目なの?
そりゃしょうがないよ
だって辻だもんw

482 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 22:46:35.38 0
>>439
辻はバカで非常識で整形ゴリラだが、ここは藤本スレだ

だから鬼女は嫌われるんだよ
273名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:18 ID:MiYcLCh5O
>>179冷たいのもそうだが死後硬直で固くなってたのがものすごく泣けた。
274名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:24 ID:y1WaOv5q0
モンスターペアレント予備群ですな。

275名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:24 ID:Icta3dlh0
締まりは良さそうだけどな
276名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:26 ID:fTXoQmLO0
>>10
もしかして:ピーコ
277名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:31 ID:u/T/xKzhO
>>248
アメブロは承認制でなくともスタッフの検閲が入る
278名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:48 ID:Jg/txnNy0
>>140
やっぱ日本語が不自由だな
同じコンサートに何回もて
279名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:53 ID:k/I+ycfF0
大抵の女は喪服で綺麗になるもんだがな
ゴマキがハンパなくいい女になっていて驚いた
280名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:02 ID:8rOAtR17O
>>245
頭ん中すごいね
逆に羨ましいわ
281名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:02 ID:q/x2fA2EO
辻を擁護する人が理解出来ない
282名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:05 ID:b0XjdpRNO
叩いてるの鬼女だけじゃないな
一般の常識知ってる大人も敵に回したよ
283名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:06 ID:dzLZFipE0
何で黒だと死者を弔うことになるわけ
合理的に説明できるやついる?
明治以前は喪服は白、黒は欧米のパクリだし
284名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:19 ID:MPlKxUUf0
やっぱり、教育って大事なんだな
最低限でもいいから成長期に教育受けてないと
頭のネジがゆるんだまま大人になっちゃうんだろ。
285名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:24 ID:btqu3a1nO
辻の喪服は確かに頂けないが、2ちゃんのレスで記事書くヤツはもっと頂けない
286名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:35 ID:qdrWklLL0
>>245
君が社会経験に乏しい人間だということはよくわかったよ。
自分のはそれでいいが、他人のはちゃんとした服装で行けよ。
恥をかくだけだから。
287名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:40 ID:C8B+AYiS0
>>226
ばかじゃねーのマジで?


わざわざ不味そうな料理本を出したり、
まあ勝手にやりゃいいんじゃね?と思ったけど
これは周囲や遺族を心底不快にさせるレベル
288名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:43 ID:2/3rdZQvO
石川の爪マニキュアで光ってた 靴も良くない
289名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:44 ID:OWoD+hj70
昔から村八分になっても冠婚葬祭の付き合いだけはするだろ。
それだけ重要な儀式のひとつなんだからこれで礼儀を欠くのは
失礼極まりないと言わざる得ない。
290名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:56 ID:gYEyUVpM0
あの付けまつげは凄いよ!
そして葬式にあの格好で現れちゃうカリスマギャルママはもっと凄いよ!
291名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:59 ID:5MzpIJqm0
レギュラー番組

火 19:25〜19:55 すイエんサー (NHK教育)
水 24:29〜24:59 AKBINGO! (日本テレビ)
金 17:30〜18:00 週刊AKB (テレビ東京系列6局ネット)

金 24:12〜24:53 マジすか学園 (テレビ東京系列)
土 10:00〜10:30 すイエんサー(再)(NHK教育)
  12:00〜12:58 SKE48学園 (CS)
  22:00〜22:30 AKB1/48 (CS)

突撃!AKB48レポート
02/05(金)〜 後10:54 >> 後11:00  毎日放送
292採用:2010/01/28(木) 22:57:04 ID:cwqCMHPHO
通夜は仕事着でも私服でも失礼にはなりません〜常識です。
293名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:06 ID:TC5+yIYN0
>>213
中澤が注意したようなんだが
聞き入れなかったとか
294名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:08 ID:zcZykZ/b0
>>278
同じツアーって事かねぇ
295名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:11 ID:pGTdFnQ6O
今やカリスマ=アホ
296名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:12 ID:jFja7Jzx0
>>255
喫煙所が無いので自粛
297名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:17 ID:vh0DE2QyP
ゆとり過ぎるwww
298名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:17 ID:dNwZhuh20

葬式みたいな陰気な場所に
来て頂くのを申し訳ないと思う価値観なので
もう、家族葬でいいんじゃないかと。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:26 ID:6KhN3ZcH0
辻ちゃんブログにほっこり
子どもが一番だよねやっぱり

http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
300名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:26 ID:LhNS99g1O
関係ないけど旦那の杉浦はとてつもなく私服がダサい
テレビで何度か私服姿見たがなんかツッコミ所満載の格好してたなぁ
301名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:39 ID:4Gz7KP5/0
スレタイは「センス」となっていkるが、センスじゃなくて「常識・教養」の問題。
302名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:43 ID:Be6FIfzB0
モーニング娘なんか馬鹿に決まってるけど
ガキ使って金儲けしてきたんだから
事務所が最低限の常識は教えてやれよ
303名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:59 ID:K6w7TXhr0
バカに何言っても仕方ないだろ。
まっ、それを崇めるバカがいるからいけないんだけど。
304名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:10 ID:fgn6DrG3O
>>245
実際ジーンズで来る奴なんて
いるわけねーだろ
305名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:12 ID:a1NoIbzyO
>>229
取るものも取らず駆け付けると言われる通夜だからこそ、バッチリメークにリボンが浮く事もある。
306名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:23 ID:E/IAfeFiP
>>267
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
307名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:35 ID:dzLZFipE0
>>289
昔の一般人は葬式なんてしなかったよ
だってバタバタ死んでたし
荼毘だって明治になってからだろ
308名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:37 ID:wqMigqFUO
辻の画像ないの?
ワイドショー見てないから分からない。
309名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:43 ID:zcZykZ/b0
>>292
いいえ。失礼です。

310名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:53 ID:k8Gox52s0
冠婚葬祭は主役を引き立て、派手な格好はしない

常識だろ
311田辺けんゆ:2010/01/28(木) 22:59:01 ID:t8U6Fw/+O
あのメイク、今回ばっかりは辻ちゃんが悪いと思いました
312名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:06 ID:Safno16HO
ありえないw
313名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:07 ID:GVoUVXFG0
>>273
うちは夏だったから、葬儀屋が母親のお腹の上に、ドンとドライアイスの塊を乗せた
のがすごいショックだった。

鬼女のスレ扱いだけど、毒女だって多少の常識はあるよ。
葬儀にあのスカートとボンボンはないってわかるよ。
314名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:12 ID:MhqvwwccO
そういやモー娘の誰か知らんが結婚式にブーツ履いていったとかいかないとか
315名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:17 ID:x5xpDW+OO
ドン引き
316名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:17 ID:qOilFWJrO
画像は?
317名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:21 ID:LhNS99g1O
>>293
その中澤が注意したってのはどこ情報なんだよw
318名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:23 ID:LtNtg78+O
1987年生まれってゆとりだっけ?
319名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:28 ID:RHPGHm7t0
>>293
ソースをどうぞ
320名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:31 ID:yhIOfl890
>>245
おまえの葬式には誰も行かないから心配すんなw

つか、お前みたいなのが一番長生きするから、心配無用www
321名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:50 ID:vQCbfhJSO
朝のワイドショーで他のメンバーがほぼノーメイクやナチュラルだったのに
俯いた加護ちゃんの特盛り付け睫毛とギャルメイク見たら、浮きまくってたな。
インタビューも一人だけカットされてたぞ
322名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:59:59 ID:x5xpDW+OO
非常識
323名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:02 ID:C87IQqVIO
ID:dzLZFipE0って太陽?
324名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:05 ID:5s4E1Iho0
とりあえずTV見てぽかーんとしてしまった
325名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:05 ID:KAC/tzjdO
>>245
お前はそれでいいだろうが、周りの人間はみんな喪服で行くよ
それが当たり前のマナーだからな
326名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:10 ID:H34urj970
後日、辻の家。。。

嫁「ねえねえ、テレビカメラに映るからこの服着てったんだけど、ノンおかしいかな?」

夫「い・・・いいんじゃないか、リボンとか可愛いし・・・」

嫁「だよね、だよね ノンおかしくないよね♪」
327名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:10 ID:qdrWklLL0
>>307
昔の例を持ち出しても何の反論にもならんがw

君が葬式に行く時は、ジーンズで言って周りの反応を見て見ると良いよ。
子供なら注意してくれるだろうが、大人なら生温かい目で見られる。
328名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:10 ID:K6na/XOc0
>>314
それも辻じゃなかったか?
329名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:15 ID:QzFj90qb0
このファッション評論家って
おねえMANSに出てた人かな

まあ言ってることには概ね同意だけど
330名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:18 ID:1XS2qzZ10
これからモームスの親族が亡くなったら
一々こんな大騒ぎになるの?
331名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:21 ID:dzLZFipE0
>>310
昔の喪服は白だったけど
332名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:22 ID:jE2Jrw/r0
>>304
まあ葬式なんて残された人たちのためでもあるし、
いくら亡くなった当人がジーンズで来いよ、って言ってたとしても抵抗感あるよな
333名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:25 ID:yDSOzXJ5O
>>226
頭おかしいんじゃねーのww
一回頭強打した方が良いな
334名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:26 ID:HIW1WLAo0
まだ映像をみていないけど
これは常識を疑う。
335名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:27 ID:P6FEAjK90
写真ないのかよ
336名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:29 ID:IDkIWIRiO
朝から嫁がこんなに叩かれてんのに
呑気にブログ更新してるな旦那
337名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:41 ID:J5CHSgfh0
>>309
通夜の場合は非礼ではありませんよ。
338名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:45 ID:kx+rxqCtO
矢口は棺桶開けて写メ撮ってブログに載せたらしいな
339名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:47 ID:Z3hd0CTe0
>>284
俺もそう思った。
教育を施す、教育を受けるって大切なことだ。
340名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:00:51 ID:TW5aL/b30
>>323
シィィィーーーーーーーッ
341名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:13 ID:pb/HWIqoO
>>283
古代は白
平安時代は灰色 黒
室町時代から白

平安時代の黒や灰色は養老の令だかなんかで決まった
342名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:25 ID:k/I+ycfF0
343名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:34 ID:E/IAfeFiP
>>319
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
344名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:36 ID:f233EwzEO
つんく♂ファミリーのDQN女全員、仲間の親の通夜に来たと言うより、TVに映りに来ただけなんでしょ?
芸能界では他人の葬式は、落ち目になった芸能人の宣伝の場になっているんだから、辻みたいな勘違い女がいたって驚く事は無いだろwww
345名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:38 ID:3cU/QV8R0
>>338
んなアホなw
346名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:41 ID:Zs2m7USoO
>>279
サンミュにメイクアップされた保釈時ののりピーみたいに、ゴマキも
見事に事務所に喪服プロデュースされてて、まんまと見入った。

未亡人が仏前でヤラれるポルノとか、ちょっと納得できる気がした。
俺も大人になったなぁ…。
347名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:45 ID:2/3rdZQvO
子供の入学や卒業式でも大きなリボン頭にしてそうだ
節というものを誰かに教われ
348名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:03 ID:5jdl0Ood0
>>330
今回は特に、弟の件のあるゴマキで
しかも若いのに自殺っていうショッキングな亡くなり方だからな。
有名人の親とかが亡くなって、ワイドショーレポーターが通夜とか映しに行くって
前からあるけどな
349名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:03 ID:on8za2hKO
>>248 そりゃ少しでも批判的なコメントは抹殺ですから
350名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:04 ID:ZJdU59XxO
まぁ、これがエロ爺の葬儀なら故人も喜ぶだろうけどさ。
351名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:06 ID:xT6XGi31O
友達や仲間じゃなく友達の母だからな
あの化粧は無い


ってか通夜葬式の前にいろいろ調べて行ったが辻は調べなかったのかな
352名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:11 ID:IiKGV4LZ0
>>331
喪服じゃん
353名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:13 ID:DGTHrzK80
身内以外の葬式に初めて行った時思い出した
何が常識か分からないから、マナー本見てから行ったなぁ
354名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:18 ID:Li40St5xO
>>330
自殺だからじゃね?
事故や事件っぽい感じならこれからもこれくらいのニュースになるかも。
355名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:24 ID:ywn1Yq2fO
>>331
役に立たない情報ありがと
356名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:33 ID:n/4VjT3r0
>>253
父親はヤクザだろ
357名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:46 ID:QQBDetpz0
なんだかなぁ〜
358名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:50 ID:ZESp7mVu0
辻もこーゆうときは
地味にすれば好感度あがるのに

朝のワイドショー見たけど頭悪すぎ
359名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:03:00 ID:a0aosPCd0
さすがに全身黒タイツはいなかったか
360名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:03:11 ID:Jg/txnNy0
こいつ通夜の30分前ぐらいにブログ更新してなかった?
361名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:03:17 ID:2lMFTMn90
こういうのを本物のバカというんだよな
お馬鹿キャラがどうとかそういった次元の話じゃない
362田辺けんゆ:2010/01/28(木) 23:03:26 ID:t8U6Fw/+O
>>284
でも辻ちゃん、あっちのほうはインテリジェントですよ
363名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:03:49 ID:on8za2hKO
>>251 コンサートに太陽を呼んで口説き落とした辻 ファン涙目
364名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:08 ID:0syGuRP20

「誰だよ、黒けりゃいいって私を騙したの」
365名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:20 ID:HIW1WLAo0
ここまで来ると、ちょっと可哀想に思えてきた。
周りの人間が何も言わないのも罪だよな。
366名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:29 ID:+/NPVWSp0
おまえらって他人には厳しいよなwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:30 ID:/U+0LdPY0
つかこういう場でも他人と違う格好して目立とうというのがもう未成熟だよな
こんな人間が親元から独立してるんだから呆れる
368名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:31 ID:o4ZDyRogO
>>293
それが真実なら真実で
中澤も「一緒に囲み取材受けるのはイヤだ」と言えばいい。
一緒に囲み受けてる時点であの5人は同類。
369名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:34 ID:KAC/tzjdO
仕事終わりでギリギリの時間に駆けつけたならまだしも
ちゃんと着替えて来る時間があったんだろうからねぇ…
370名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:41 ID:zb+HuwN40
辻さっさと干されないかなー
ノータリンだから見てて鬱陶しい
371名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:55 ID:dzLZFipE0
>>332
何かアホみたいに喪服着て嘘泣きされるよりは
普段どおりに送ってもらいたいわ、俺は
372名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:56 ID:QzFj90qb0
告別式とは違って、通夜の場合は
よほど非常識な服装でない限り、黒以外の服でも許されるよね。

でも、辻が叩かれてるのは
明らかに喪服としての正装として自らが選んだのが
あのメイクリボンミニスカートだったからで
決して、急な訃報で慌てて駆けつけましたって状況じゃないわけだからね…。
373名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:57 ID:MhqvwwccO
374名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:00 ID:C8B+AYiS0
>>342
辻のせいで通夜に見えないwww

これからロケにでも行くのかと
375名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:12 ID:1l9tFYRnO
馬鹿女、この一言に尽きる
376名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:15 ID:CaMMlzq3O
非常識すぎるだろコイツ

辻のブログにコメ投下したのに弾かれた
頑張って斜め読みにしたのに
377名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:15 ID:TBWvCaxa0
あの馬鹿みたいな頭上のリボンをTVで見るたびにアホらしく思ってたが
葬式でもつけるとは立派だよ
これからは断固支持します。
378名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:21 ID:bqSOjKbTO
>>332
本人が希望してたなら仕方ないが>>1は友人の親の通夜だからな。最低限スーツだわ。

てか、>>245に釣られたら負けだと思うのw
379名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:24 ID:qOilFWJrO
誰か携帯用の画像ない?
380名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:25 ID:lXr+Esgr0
辻のファッションは通夜に行く格好ではなく黒い服限定のパーティに着たような格好に見えた。
死者を弔う気なんて微塵もないだろ。
381名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:26 ID:2ldlFMhS0
ミニスカートで通夜か
見たことねいね当然だけど
許されるバカと許されないバカがいるとして
こいつは後者なんだろうな
間違えたでは済まされないレベル一般社会なら
382名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:30 ID:Jdt1vvTl0
これ中途半端に喪服っぽいから批判されるんだな
ピンクのフリフリの服にいつものでっかいリボンで現れたら誰も文句言わなかったと思う
383名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:03 ID:rt4RVsGG0
384名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:07 ID:QAhIffL20
多少の間違いはこれを機に覚えたら・・・と思えるけど
多少どころかほとんど間違えてるもんな
しかも未婚じゃなく既婚者
そして一児の母
「母親がリボンつけたらダメなの?」って反論するくらいならきちんとするところはきちんとしようぜ辻ちゃん
385名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:13 ID:hJNAiAqFO
自分が19歳の時に両親が事故死して、同級生達が通夜と葬式に来てくれたが
辻ちゃんみたいな格好した人は通夜にも葬式にも誰一人としていなかった
ちなみに自分は辻ちゃんと同い年で所謂ゆとり世代
要するに辻ちゃんはゆとり云々じゃなく人として異常
そしてそれを指摘しない周囲の人間がもっと異常
モー娘。の時は好きだっただけに残念
386名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:17 ID:rV1n0mOG0
通夜だからいいだろ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:39 ID:4bBjWJfL0
辻擁護してるファンは、手紙か何かでマナーを教えてあげなよ
ブログでの批判や注意はすぐ削除されるみたいだし
辻自身もアホ、周りの大人も注意できないアホ
ファンにも見放されてるのか?気の毒だ
388名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:41 ID:lPccHaX/0
たぶん自分の親が新でもこの格好でやるよ
まぁペーパー夫妻よりマシじゃね
タケシの母の通夜にいつものピンクで来て遺体の前でピースで撮影してて追い出されるてゆー
389名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:43 ID:leNOA2MT0
>>342
ふむ。。。
誰かに注意されて口紅だけはしぶしぶ落としたと見た
390名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:46 ID:bXClG4gO0
>>372
おまけに、あのまつげとメイク
呆れてものが言えんわなw
391來林檎:2010/01/28(木) 23:06:46 ID:I5RClew70
通夜は「とるものも取り敢えず」って感じで駆けつけるものなのに、化粧や服装がバッチリすぎるのはちょっとねえ…
392名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:46 ID:K6w7TXhr0
ダンナが何も言わないってのもどうかと...
家出る時にいたら、普通止めるよな。
393名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:06:56 ID:6jDTUPRS0
どうしようもない馬鹿だな。
394名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:07 ID:MtN6UTPq0
出来る限りメイクして着飾らなきゃお母さんに失礼と思っちゃったんだろうか
395名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:08 ID:J4KIcM2PO
周りは忘れてくれるだろうけど、50歳ぐらいになって思い返すと恥ずかしいだろうな
まともな教育は受けられなかっただろうし、誰かアドバイスしてやればいいのに
396名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:12 ID:pDWRQHF10
>ファッション評論家

誰?
397名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:12 ID:qVgsMTMt0
この人にとっては弔事もイベントの一つでしなかいんだな
398名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:21 ID:lxtsdQgSO
不謹慎だと思うが、後藤の喪服がエロかった
399名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:21 ID:P6FEAjK90
>>337
昔、知り合いが事故で突然亡くなったとき
会社にいるときにメール受け取って知って
仕事終わってからそのままの格好で直接向かった
黒い服を取りに戻ってる暇はなかった
400名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:22 ID:XBPnct4nO
周りの大人が教えてあげないのが悪い。
この子、とびっきりの馬鹿なんでしょ。
それともこれも話題作りなのかな?
401名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:33 ID:L2+agQkU0
ピンクのフリフリの服で来るか
格好普通でも板尾の嫁ぐらいしてくれなきゃつまらん
402名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:43 ID:X5fd1XkKO
周りの大人は注意しなかったのかな…残念だ。
頭悪いとかどうでも良いけど、最低限のマナーは教えてあげるべき。
本人が困るんだし。
403名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:47 ID:8rOAtR17O
つーか、ここで叩くやつらって、キモオタばっかりだろ
ジーパンでもいいって、言ってる人もいたけど
死んだ人に別れをしに行くんだから
ネイルしよーがリボンだろーがミニスカでもいいだろ
404名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:48 ID:KY2llziE0
それでも何事もないように部ログはうpされていくw
405名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:51 ID:6KhN3ZcH0
このスレをみていて思ったこと
美人薄命ってのも理由があるんだなと
美人が早くなくなりやすいのも
やっかみやパッシング(イジメ)が原因だ
406名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:54 ID:+/NPVWSp0
今時服装に文句言う奴は爺婆かよwwwwwwwwwww
黒服なら何でもいいだろ
葬式に来てくれるだけでも有難いと思えよ
407名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:55 ID:H5EJs21e0
>>382
通夜だし急いでかけつけましたって感じならむしろ感謝されるんだけど
辻の場合は(本人なりに)バッチりキメてこれだからな
408名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:55 ID:nV7zDjnNO
目がキモい
409名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:04 ID:URLyi2DuO
>>372
葬式に飾り立てて行ったということ
これが叩かれる理由だよな
410名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:11 ID:/U+0LdPY0
>>371
そういう奴はそもそも葬式しなくていいんじゃないか?
411名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:15 ID:uVLjNQtk0
バカでは済まない話
412名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:17 ID:QAhIffL20
>>368
辻のせいでこうやって周りに迷惑がかかるんだな
本人は自分さえよければいいと思ってるんだろうけどさ。
413名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:17 ID:E+GD+RXj0
こんな非常識が人の親とは・・・この方のお子さんが気の毒です。
414名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:18 ID:2/3rdZQvO
>>292
失礼にはならない?常識?
一分一秒でも早く駆け付ける間柄の場合とか仕事帰りにとか色々パターンはあるにせよ
礼儀としては派手なものは脱ぐ、外すが当たり前
モラルの問題
415名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:20 ID:O3nRbMvQ0
やっちゃったねー
416名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:28 ID:zcZykZ/b0
>>337
いいえ。非礼です。
当座見舞に自宅に行ったり遺体が安置されている病院に行ったりする場合は平服でもかまいませんが、
通夜は可能な限り喪服を着るのが一般常識です。
417名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:35 ID:bXClG4gO0
しっかし、この非常識な母親に育てられる子供の将来、どーなることやら
418名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:38 ID:Zxt/XC680
コイツの非常識は今にはじまったことじゃない。
むしろこんなのまだマシな方。
419名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:40 ID:+/NPVWSp0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /<二二ヽ,_∠二二>
   (⌒)、   .人  λ 〉   >〈._.〉<   〉
    \. \    、  ヽ,_/// | | | l iヾ_,/
     |\ \    ヽ /             ヽ.
     |  \  \  /              ヽ はいはい、どーもすみませんれした
     |.   \    |       /  \    |
  .   |.   |.\_ノl        (o o)     l
  .   |.   |   | ` 、   ∴ノ 四     /
  .   |   )  .|   \_______/
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
420名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:48 ID:EfEfyOCe0
>>17
一緒にやってきた知り合いが辛そうな顔みたら悲しいだろ?
421名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:00 ID:3LYz829/0
こんな格好でくるとか本当ありえねーw
俺こんなんで来られたら、そいつと縁切るかブチ切れるな多分
422名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:03 ID:UojRO3jk0
自分と面識ある人が自殺で亡くなった
   ↓
おしゃれして通夜に参加



この思考回路が理解できる人は少ないと思うよ
芸能界ということを差し引いてもちょっと想像すれば分かるはず
423名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:05 ID:b8BYBjwGi
そもそもリボンキャラは私と被るんでやめてほしい。
匿名希望A.S
424名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:12 ID:ViFjQuUJ0
ガキ産んだユルマンが何しようとどうでも良くね?
425名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:13 ID:gmK2rLND0
それで母親というのが怖いところ
子供はどんなDQNに育つことやら
426名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:14 ID:A6iVeGaKO
>>1
後藤ヲタで有名な狼固定で
狼以外では女言葉で自演して
いろんな芸能人やアイドル叩いては
いろんなヲタや鬼女や誰かに
アンチをなすりつけてる
元ホピ族の洛セという芸スポ記者
427名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:30 ID:dzLZFipE0
浅野内匠頭じゃねえけど辻は一杯食わされたんだわ
428名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:52 ID:x5xpDW+OO
ありえない
429名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:12 ID:Jg/txnNy0
>>423
軽部さんかと思った
430名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:16 ID:DGTHrzK80
他の元メンバーが意外と常識的だっただけに、かなり浮いててわろたw
431名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:19 ID:+/NPVWSp0
おまえらって他人に厳しいよなwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:21 ID:EbtqK+TU0
テレビ見てた誰もが思ったよな
433名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:22 ID:QQBDetpz0
有難い・・・
一般人じゃないんだから、最低限のマナーは心得とくべきだとおも
434名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:26 ID:t9sRtCw+I
おばかさん。
435名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:42 ID:pj2Tcaa70
親から何も教わらなかった可哀相な子なんだよね
そして、その子供も常識知らずのDQNへ・・・
436名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:53 ID:POXcWQBX0
>>416
マナー本読んでみなよ
そんなこと言って通夜の場で平服で来てる人にケチ付けたらあなた恥かくよ
437名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:53 ID:rOFtdskw0
>>371
> 何かアホみたいに喪服着て嘘泣きされるよりは


普通は嘘じゃなく泣いてもらえるもんだと思うが…
438名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:10:59 ID:k8Gox52s0
>>372
まぁよほどのことがない限りちゃんと用意してるもんなんだけどね。
学生は制服で仕方ない、みたいに、許されるのは社会人になってない未成年だけ。
439名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:10 ID:LUmYzfQs0
結構猶予時間のあった通夜だし
他メン合わせて喪服然として着てるっぽいから無理
440名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:13 ID:J5CHSgfh0
>>416
あくまで「可能な限り」です。
・喪服を持っていない
・喪服を着る時間がない
の場合は仕事着・平服でも容認するのが一般常識です。
会社で喪章を持ってたりするのはまさにそういう事情ですよ。
441名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:16 ID:HJSOVLU0i
そもそもなぜこんな出来婚のバカがカリスマなわけ?
442名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:27 ID:9+BTHl2cO
>>251
こりないやつ(笑)
がんばって消費してくれ
443名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:28 ID:P4Y754U10
加護ちゃんは苛められてたのかねぇw
あんなキモイ音楽プロデューサーもどきと円光させられたり
今回も完全にはぶられてるだろ
444名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:31 ID:QAhIffL20
>>337
辻が急いで来て私服なら仕方ないけど
ちゃっかり用意してるから非礼になるだろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=eMWBY7Viv7s
これ見る限り注意してる方が悪者になっちゃうんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:36 ID:OfelsATq0
通夜なんだから、今仕事先から来ましたっていう感じでいいんじゃないか。
許容範囲だと思うがな。
446名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:43 ID:6KhN3ZcH0
擁護応援のカキコ 70    批判・酷評のカキコ  30
447名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:53 ID:WE/w2wJx0
>>387
これでこそ辻なんだよ
おまいは辻ちゃんの魅力がちっともわかっちゃいないね(^o^)
辻はモー娘随一のクラッシャーなんだよ。そのへんが面白いんだってば
448名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:54 ID:TnK1lCUCO
非常識の人に注意しない人もまた…非常識かな…。

ヤンキーに注意したら刺されるけどな(笑)
449名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:55 ID:h+5oXXdrO
辻の格好見て同じ様に着飾って葬式や通夜に行くバカ女が増えるだろうな
450名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:11:57 ID:OWoD+hj70
>>399
派手な格好でなければ私服でも無問題。
取り急ぎ来た人は言動でわかるよ。
451名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:23 ID:+S5cDW95O
数年前に 著名人の通夜にピンクハウス着てった大阪の夫婦漫才の眼鏡かけたおばさんより マシでしょwww
452名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:25 ID:mnZ34JX9O
リアル池沼
453名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:32 ID:0QXxvm/+0
ニュース見たとき、ちょw辻wwと思ったのは俺だけではなかったんだな。
454名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:34 ID:pX/N2IkFO
リボンてWWW 悔やむ気持ちゼロかよWWW
455名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:41 ID:ayBY/cZS0
今夜のオカズは喪服の護摩器
456名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:42 ID:iqbpN8syO
>>399
突然の場合は、それでいいはず。
喪服じゃない人は黒い腕章つけてる人いるよね。


今回の場合は、亡くなってから数日後だからねぇ。お通夜だからといって喪服着てないのは
さすが失礼だと思うし顰蹙買うよ。
457名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:44 ID:UFnAuGkM0
こう言う本物のバカ野放しにして、あまつさえTVで映すような事すんなよ。
あ、あれでいいんだって勘違いするユトリに伝染すんだろが。
どんな下らない番組より、モラル破壊力がデカイは。
458名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:44 ID:3aMMneHwO
>>392
無理だよ。
旦那は太陽だぜ。
二人そろってDQNなんだから…
459名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:58 ID:gnur0U2JO
黒タイツもダメと言われてるが黒タイツのがお葬式っぽいと思う
黒タイツは許せる範囲だが
頭の目立つとこに黒リボンは有り得ない
460名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:01 ID:sDovYHN90
もう周りの人間も無視してんだろな
助言しても理解されないから
461名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:03 ID:k8Gox52s0
>>436
平服でも仕方ない場合もある んであって 平服でも構わない わけじゃない
462名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:06 ID:fNEauHK60
>>1
(ファッション評論家・談)

はっきりピーコって書けよw
463名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:21 ID:I9aPVDcRO
今回東原は関わってない?
464名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:26 ID:BFI+NnurO
マスゴミがカリスマとか簡単に仕立て上げるからこうなる
465名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:34 ID:4earJVFy0
葬式ファッション芸能人っぽくていいじゃんwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:48 ID:Zs2m7USoO
寿命をまっとうした人ではなく、自殺者の葬儀であることを
念頭においたら、ただでさえ着ていく物には気をつかうけどな…。

10年間、周りの人間が何万回と注意・忠告しても聞かなかった辻。
今回も周りの忠告を無視したのだろう。ちゃんと注意しているのに
「周りの大人が教えないのが悪い」と非難される、周りの人間が可哀相だ。
467名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:14:26 ID:6Rb3eePxO
お前らスレ伸ばし過ぎだろJKw
468名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:14:32 ID:EbtqK+TU0
常識がないというレベルじゃないと思う
黒一色の制限のなかで楽しもうってくらいの気持ちだろうね
469名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:14:43 ID:9EfbvVK00
鬼女きめえよ
成功した女が妬ましくてしょうがないんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:14:48 ID:HFM41ZbgO
こいつが死ねばよかった。マジで馬鹿だなこいつ。前科持ちの旦那は可愛いよとか言ってそう。マジ死ねよ。
471名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:14:57 ID:6ynIw+ebO
仕事先から着たとしても、車内で頭の飾りぐらいすぐに取れるだろ!
472名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:06 ID:hQ6Rtv1oO
可愛いは正義
473名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:10 ID:bqSOjKbTO
通夜は喪服だ私服でも問題無い云々じゃなく、頭のリボン的なものが非常識だと思うんだが…
474名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:14 ID:B3219hnU0
>>175
これはなあに?ソーセージ好きなの?
475名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:15 ID:OfelsATq0
>>459
帽子に黒いベールだったら良かったか。

一般常識っていっても、塩月弥栄子の本だったりするからな。
476名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:22 ID:7lzB8++Si
最近ひどくなってきてるよな
477名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:25 ID:on8za2hKO
のんはこれでいーのっっ☆
478名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:15:27 ID:C8B+AYiS0
なんで意地でもリボンつけなきゃいけないんだか
娘。の時だって別にリボンキャラでもなかった気が
昔は加護よりは(生きるに)賢いと思ってたけど
全くの思い違いだったなあ
479名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:05 ID:T5vvQMZnO
加護ちゃんは来なかったのか?
480名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:05 ID:lwZCEmZ2O
ああ、本当のバカなんだなって思った。
481名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:10 ID:+edmfZ4E0
このスレにも一部擁護してるバカがいるのには呆れるな。
カリスマ主婦w様をあがめる、同類の中出し婚したけど社会常識が
備わってないようなクソ女達か?
482名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:12 ID:J5CHSgfh0
>>444
濃厚に化粧を施し華美に着飾って準備している点で辻はどうしようもなく非礼ですね。
そういう準備がないことが許容されるわけです。
ツンツルテンの短いスカートであったとしても地味な化粧と下で結んだ髪なら許容されたのでしょうが…。
483名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:13 ID:POXcWQBX0
>>461
本によっては
通夜の場合前もって準備しないことが礼儀という意味で
喪服は避けると書いてあるのもあるよ
古い考え方なのかもしれないけどね
484名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:14 ID:tozbIsTi0
485名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:19 ID:IiKGV4LZ0
そもそも仕事先から直通したんだったらその服用意したの誰だよ
486名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:23 ID:HYcdwYFuO
>>461
通夜は基本的に平服だよ
派手目な格好がだめなだけで
487名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:24 ID:6KhN3ZcH0
>>444
これみると辻って正確悪そう。
やはり矢口が一番いい。
488名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:37 ID:2/3rdZQvO
というか…冠婚葬祭用に一枚用意しておくものだよね
成人になって喪服の一枚も持ってないのはちゃんとした教育受けてないか本人がだらしないか
489名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:39 ID:LtNtg78+O
明日のmixi日記ランキングに「辻希美」が入りそうな勢いだぜw
490名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:40 ID:Jg/txnNy0
>>444
ひでぇwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:42 ID:Ir9wxfatO
中澤裕子さん(36)
492名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:51 ID:MPlKxUUf0
カジュアルな格好でも、駆け付けてきたっていう感じならわかるが
明らかに、めかし込んできた感じだろ。
こんなバカ女一人ぐらい居ても構わんけど、擁護する気にはなれんわw

493名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:58 ID:qoGyCV7hO
整形ばか女
494名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:09 ID:rOFtdskw0
>>444
このチビうぜぇってw
まぁ矢口も矢口なんだろうけどすごい世界だ
495名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:10 ID:g9iHw5WgO
こんな嫁と暮らしている太陽に同情するほど引いた
496名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:16 ID:HJSOVLU0i
>>470
>こいつが死ねばよかった。マジで馬鹿だなこいつ。前科持ちの旦那は可愛いよとか言ってそう。マジ死ねよ。

前科?kwsk
497名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:24 ID:b44uf+6W0
センス云々じゃなくて常識がないだけじゃないかこんなもん
498名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:40 ID:0QXxvm/+0
リボンもさることながら、ミニスカのほうがワロタが。
しょうがなかったとかではなく明らかさまに狙ってきてるだろww
マスゴミがいるんだから誰か教えてやれよ。夫とか。
499名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:42 ID:iqbpN8syO
>>471
突然のお通夜だったら、喪服着ていけなくとも、普通は光物などの華美な物を外して
行くよね。
500名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:56 ID:ht08n3ON0
俺が喪主で親の葬式ならどんな格好でも来てくれたらありがたい
芸人の場合は事情が違うと思うが
501名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:01 ID:DW1jbF520
ヘキサゴンファミリー演出でバカやってるけどこいつは素でバカだなw
502名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:05 ID:J5CHSgfh0
>>461
非礼ではない、ということが理解できましたか?
503名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:07 ID:2NG4uzdaO
高橋もミニスカだったような
504名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:08 ID:5jdl0Ood0
矢口とか加護はこなかったの?
505名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:13 ID:9vJbSeDL0
どうでもいいけどゴマキとナッチ綺麗で驚いた
喪服は女のきれい度を15%アップさせるな

辻?葬式の時は黒でも髪飾りはNGなんだって誰か教えてやれよ
506名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:18 ID:LtNtg78+O
辻は自分の親が亡くなった時も同じ格好するのか?
507名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:19 ID:POXcWQBX0
>>486
今は認識が変わってきてるみたいだね
まあ年中無休のお店でいつでも買える時代になったからね
508名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:22 ID:2ldlFMhS0
>>449
残念ながら他人の真似をする知能がある人間はこうはならない
こいつは他人の真似も、他人に聞くこともしない(又は聞いてても無視した)真性
509名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:27 ID:RShjxJ820
必死に叩いてる奴の方が基地外

どんだけ嫉妬してんだよババアwwwww
510名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:43 ID:Li40St5xO
>>368
通夜の場で「こんな服装の子と一緒にインタビューされたくない」とか言ってゴネるのもどうかと
511名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:47 ID:nIyl0+mT0
茶髪や着衣はいいとして、メイクはすぐ落とせるんだし。

芸能界でも演歌の作詞家が亡くなったときは
いつもは鉄仮面みたいな厚化粧の女性演歌歌手が
みんなすっぴん薄化粧で「誰?」状態だった。
学歴なくても、社会歴が問われるよ。
512名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:50 ID:1cD3r1ElO
以前こいつがつけ爪で肉こねてた
マジで気持ち悪かった
513名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:59 ID:UxgpOp1Ki
通夜に喪服はあかんやろ。取るものもとりあえずの体で行かな。
514名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:33 ID:E3TiSItT0
すっぴんがブサイクなのはしょうがないけど
どんな時でもちょい可愛く見られたい私☆なんだろうね
死ぬほど恥ずかしかったろうよ
515名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:34 ID:9+BTHl2cO
礼服は早めに買わないとな。
特に男は結婚式も葬式にも共用だから意外と着る機会が多い。
516名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:34 ID:6Rb3eePxO
>>509←太陽吼え〜るズ☆
517名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:37 ID:DGTHrzK80
何かパーティーから急いで駆けつけたんだろう
そう思えば違和感がないこともない・・?
518名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:42 ID:MhqvwwccO
519名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:42 ID:mW3KkOJ3O
>>484
どんだけ化粧してんだ…
520名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:43 ID:FwTOvDYJO
「ドン小西さん、お久しぶりです。辻です☆
今日のポイントは、ギャルママでも葬儀で着れるミニの黒の喪服ですっ♪
リボンも今日は控えめに黒のポンポンにしてみましたっ♪
ヨロシクお願いしま〜す」


「う〜ん!星3つ」
521名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:43 ID:5jdl0Ood0
>>505
ゴマキとなっちはほんと綺麗だったな
522名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:45 ID:y7+TqY1d0
服はあれだ
困ったもんだ

がメイクはもうあれじゃないと人前に出られないんだろ
病気だもんしょうがないじゃん
523名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:46 ID:yfLBIPvk0
いや、問題点がわからん。
それほど派手でもないだろう。

セーラー服で来たんなら、問題だろうけどw
524名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:52 ID:PFQoff1W0
ノアも悲惨だな
こんな非常識の母親で・・・

太陽は、何にも言えないんだろうね
525名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:55 ID:8hyAj5Nd0
辻ヲタの「鬼女が鬼女が」の必死ぶりが笑えるwwww


526名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:55 ID:3MU8Wr5lO
葬式に出席したのならブログ更新自重しろってのに、今日のブログ見たらとても葬式に出席したとは思えない頭お花畑のような内容だった。
527名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:58 ID:lPccHaX/0
>>483
それはもう古いぜ
貧しくて皆が喪服なんて持ってない貸し借りしてた時代の話だ
今は皆持ってるし直で行ける様に会社に一式揃ってる時代
528名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:14 ID:gt7zpW940
>>6
心臓止まるくらい興奮しちゃったじゃねえかまったくww
529名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:19 ID:J5CHSgfh0
>>510
一緒に出てやったのがむしろ親心だったのかねえ…
530名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:21 ID:o4ZDyRogO
>>412
迷惑だってハッキリ言わない方も言わない方
531名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:21 ID:+JRqvtEN0
>1
そのファッション評論家ってピーコだろ
532名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:25 ID:Dmmoxqw6O
わざわざ黒リボン買ったんだろうなwww
533名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:30 ID:dzLZFipE0
辻ちゃんからリボン取ったら何も残らん
鬼女ちょっと許してやれよ
534名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:35 ID:yhIOfl890
>>120
知識なしでその回だけ見ても
泣けないと思う
535名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:36 ID:9P5TLFgU0
>>505
同じく
二人ともそんなに好きじゃなかったが、あまりの美しさにクラっときた
てか、他のメンバーもすっぴんに近いメイクだったが、付けまつ毛よりはるかに綺麗だったぞ
付けまつ毛だけ、品もなんもなくて酷すぎた
536名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:57 ID:kkoNI09hO
>>506
こいつはしそうw
537名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:05 ID:gnur0U2JO
カバンや靴も皮がダメだと聞いたが。
自分はカバンはセーフでした
538名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:09 ID:p8HzP5AD0
どんなデカイリボン付けたのかと見てみたらそうでもないじゃん
それより化粧とミニスカにびっくりした
539名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:11 ID:04pt5IIAO
私服でも問題ないってのは、本当に急でなんの準備もできない場合は仕方ないって
ことじゃないの?
今の時代、喪服じゃなくても黒いスーツくらいならすぐ買うこともできるだろうし
お金がないってこともないだろうし・・・
なによりリボンはすぐに外せるだろうよ
540名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:20 ID:p5i4Hh60O
(*´д`*)ゴマキの喪服姿に半勃起したオレは
罰当たり野郎のコンコンチキですよ‥‥
541名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:24 ID:PnBoE7XSO
子供産んで仕事増えて明らか暴走してるよね
調子乗っちゃったね
542名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:26 ID:Li40St5xO
>>502
平服でも非礼ではない
のではなく
平服でも非礼ではない場合もある
ってことでしょ
543名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:29 ID:iqbpN8syO
>>486
喪服は準備してたみたいで…とか聞くけど、実際のお通夜では、皆、喪服着てるよ。
突然知って、家に帰らず会社から駆けつけた人以外は…
544名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:35 ID:4w0pVALW0
俺の会社では、突然の訃報で会社から直接、通夜に駆けつけるときは
黒い腕章を総務課から借りてから行く事になっている。
545名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:36 ID:o8EiRO4M0
マジレスしてほしいんだけど、ヅラはおk?
眼鏡みたいなもんだよね??
546名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:38 ID:MtN6UTPq0
>>444
わざと二人で話合わせてやったっぽいなあ
「このチビうぜぇ」怖ええええ
547名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:41 ID:AbIysfAQ0
マナー本が〜
マナー本が〜

こういうのが一番恥ずかしい
548名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:46 ID:jFGuRlMjO
こういう場合は「普段はおバカキャラなのに、意外にしっかりした子だね」と言われるようじゃなきゃダメだろ?
549名無しさん@恐縮です :2010/01/28(木) 23:21:51 ID:3ZE0w4ST0
辻は親からまともな躾を受けてないから
屑の子は屑
550名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:54 ID:rtZ5fA/e0
目の周りハイライトで囲ってるし…キモイ
ほんとTPOがわかってねぇんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:21:58 ID:UFnAuGkM0
>>506
するんじゃねーのかな。
コイツは本物のバカだ。
悪意は無さそうだが、それだけで十分に迷惑なレベルのバカ。
552名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:05 ID:TbQffIIIO
今日は髪の毛切って洋服買ってお茶して…
充実した1日だったんだね!辻ちゃん☆
553名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:07 ID:ONaUQK370
ウインナーの食事コレクションとかまとめられてるのをこういうスレで見かけるけど、
今回のミニスカリボンにしろ、ウインナーにしろ、
この人の旦那さんって優しいなって思う。
普通、ちょっと怒ると思う。
礼服に関しては、ちょっとどころじゃなく、怒ると思う。
554名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:10 ID:EbtqK+TU0
準備が出来なかったとか常識が足りなかったとかそういう過失じゃないでしょ
故意でこういう格好してるから叩かれてるんだと思うよ
555名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:29 ID:Ea0sEEv+O
>>515
最近の若い男は礼服なんて着ないし、逆に失礼になるんだな

ちゃんと調べてから、博識ぶってねw
556名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:34 ID:Wpk2OD41O
リボンをつける位置が悪かったよ。
目立たないところならこんなに言われなかったよ。

とは言ってもスカートはミニすぎるし、
スカートの丈の短さを百歩譲ったとしても
成人した子持ちの人間が葬式であの位置にリボンつけるのはな。
557名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:41 ID:9thaSaDci
バカすぎる
こんなのが人の親なんて終わってるわ
558名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:48 ID:KpvJPWnX0
これはさすがにひどすぎる
こんな奴が好きだとかぬかしてるアフォのツラを拝んでみたいわ
559名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:52 ID:uUPKS2dw0
髪黒く染めればイイとおもった

元メンバーもすごかったね

なんか萎えた

全く感慨がを受けなかった

自分なら、亡くなられた方に失礼だと思うけど

出棺に対する価値観の違いなのでしょうか??
560名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:02 ID:Es6AozS2O
でも、偉そうに辻を叩いてるマスゴミ連中も、ネタを求めて張り込みしてる時なんかは
天下の往来に座り込んで飯食ったり、タバコの吸い殻やその他のゴミを平気で捨てたりしてるよな
他人に常識を求める前に自分たちを何とかせーよ
つーかめんどくさいからマスゴミ死ね
561名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:06 ID:WXBGOppCO
>>444クソワロタ
562名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:08 ID:MtN6UTPq0
>>545
ヅラはおk
でも絶対ずれない様にしてほしい
ああいう場でツボに入るとやばいから
563名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:09 ID:1VlmnSPX0
結婚してる人が常識マナーを知らないのは世間的に恥ずかしい
まぁ、周りの大人達も同類の馬鹿なんだろうケド
564名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:25 ID:J5CHSgfh0
>>555
太陽乙
565名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:23:47 ID:/qxwMRzbO
「後藤さん茶髪で母の通夜に…」後藤を悪者の様に扱うフジ
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino007985.jpg
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino007987.jpg
566名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:08 ID:GVoUVXFG0
理想の母親とか、人気があるとかでテレビによく出てるけど
ブログをざっとでも読んでると、すごい違和感を感じる。
うわっつらだけで生きてる感じ。
567名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:13 ID:IiKGV4LZ0
>>545
それはいいと思うけど・・・w

落とすなよ?絶対に落とすなよ?
568名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:21 ID:+6yqxKCeO
吉澤、石川は立派だった
569名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:29 ID:6KhN3ZcH0
実際に、仕事の現場から駆けつけたんだろうから
現場そのままのばっちりメイクはいいとして、
喪服とリボンだな。 焦点はそこ。
570名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:29 ID:OfelsATq0
>>515
三浦友和か
571名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:37 ID:P6yHV1DWO
周りにまともな人がいないんだろね
572名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:48 ID:WeGV9Z9BO
ミニスカ化粧リボンもあれだがあの盛り髪もひどくないか
573名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:49 ID:lSW/wvMCO
旦那が辻の格好見て、「なんだありゃ、少しは考えろ」と言ってた。男から見てもダメなのね。
574名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:02 ID:NMiQOY3Z0
海外じゃミニスカとか露出の多いもんもあるけど、
日本じゃなー・・・

まぁ別に自分はこだわらないけどね。
お前らこだわりすぎじゃない?
そんな形式にこだわる奴らだったのかよ。

過剰反応してんのは30台オーバーの奴らかな。


遺言状に、「自分の葬式の時はミニスカート禁止!」って書いとけばw
575名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:02 ID:bXClG4gO0
>>537
言われてみれば、女性のバッグって布のハンドバッグだね
576名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:04 ID:5jdl0Ood0
>>565
親死んで大変な時に染める余裕なんてなくて当たり前だろ
まして突然自殺なんて時に
577名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:28 ID:tozbIsTi0
578名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:43 ID:2/3rdZQvO
>>527
同意。今は安いし都内なら尚更直ぐに手に入る。
579名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:44 ID:sYvshxd80
画像なしかよ
580名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:25:59 ID:dzLZFipE0
あんまり伝統にこだわってると国が滅びるぞ
581名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:00 ID:jnimFat50
弔問を受けた遺族がどう思うかであって
外野が騒いでも仕方ない話じゃないの?これって
582名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:01 ID:vQCbfhJSO
>>321
まさか
583名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:13 ID:ywn1Yq2fO
>>502
なぜに上から目線ww
発端は>>292が私服でもOKって書いたからでないの?
平服と私服じゃ違うからね
通夜の席でいう平服って略礼装のことだから
584名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:15 ID:lPccHaX/0
辻は真性の馬鹿で御目出度いぐらいだが
藤本のヘラヘラ笑いながら「ご冥福を祈ります〜みたいな感じ?」の方が悪意があってダメだろ
585名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:22 ID:rOFtdskw0
>>565
フジは何か恨みでもあるの?
こういう事するのってTBSだけかと思ってたわw
586名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:26 ID:vt0rST3j0
こいつの子供の名前が傑作なんだよな。
横綱級DQNネームw
587名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:26 ID:N2SO3OdbO
どうしたら通夜でリボンをして行こうと思えるんだ?
一度頭の病院連れて行った方がいいんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:27 ID:DW1jbF520
他にも変な服きてたやついるけどあのつけまつげはないよな。
あのままキャバクラに直行かよ。
589名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:42 ID:lwZCEmZ2O
>>513
うん、通夜に喪服である必要はない。

しかし、アクセサリーはダメだろ。

許されるのは真珠か黒のネックレス位。

光物はもってのほか。
ましてやリボンなんてとんでもない。
590名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:46 ID:Li40St5xO
>>578
>>483は都内に住んでいるのか?
591名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:55 ID:5jdl0Ood0
革のバッグ駄目なのは初めて聞いた
遠戚の葬式に革のバッグ持って行っちゃったわ
592名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:26:55 ID:j0TLImAPO
てか、親が用意してやればよかったんだよ
ニュースでもやって知ってるだろうし、通夜まで時間もあったんだから
593名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:01 ID:9P5TLFgU0
>>565
これひでーな
叩きゃいいってもんか?
茶髪染め直す精神的余裕なんてある訳ないじゃん
そうでなくても、遺族は忙しいくて時間もないもんだし
594名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:13 ID:on8za2hKO
>>581 真似するバカがいるかも
595名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:13 ID:IyDv41ki0
手が切れそうな新札を包んでないだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:21 ID:iqbpN8syO
>>537
殺生を連想させるからダメなんだよね…
でも、布の黒いバックや布の黒いパンプス持ってないや。
ワニ革じゃない普通のシンプルな牛革だからいいかと思ってたけど、買っておこうかなぁ…
597名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:22 ID:DGTHrzK80
付けまつげは取ればいいけど、とったら芸能生活やばいくらい
顔変わるのか?
598名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:48 ID:U+7WTwy40
>>24
かわいいなおい
599名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:51 ID:9+BTHl2cO
>>555
え?君の周りに非常識な人間しかいないからじゃないの?
若いやつは礼服着ないとか偏見もいいとこだが。
ところでどこで何を調べるの?
600名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:27:53 ID:nki2Ue440
これは遺族(後藤)が非礼だと思わなければ問題ないだろ。

第三者が口出しすることじゃない。
601名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:02 ID:1cD3r1ElO
>>556
だな
これが幼稚園児、小学生だったらこんなに言われることもない
この人は成人して子供もいるのに…
602名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:05 ID:tozbIsTi0
603名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:09 ID:Gzbo3A+O0
>>582 そうだ。おまえは辻と加護を間違えてるW
604名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:09 ID:OfelsATq0
>>580
伝統にこだわるなら和服でしょ。
所詮は洋服を着て百数十年の国。葬儀屋が書いたものが常識になっている。
605名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:40 ID:ONaUQK370
>>555
逆に失礼ってどういう風に失礼なの?意味が分からない。

>>575
靴も布のパンプス履く。
男の人はどうなんだろう?布の紳士靴ってあるのかな。
何を履くんだろう。
男の人は革靴でも良いのかな。
606名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:28:41 ID:NI86KXPB0
DOQの所へDOQが来ただけのこと・・・、
通夜も葬式も親族だけでやれ・・・w
607名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:02 ID:tXSkp+/v0
>>6
最後のおっぱいが好きです^^
608名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:20 ID:V7OkSE/4O
こんなに細かく喪服ファッション注目されてさすがカリスマだな〜
609名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:26 ID:Rbu304hZ0
まあ、どうせ数年後には確実に消えるから別にどーでもいい
非常識なことやって娘がいじめられでもしなきゃわからないだろうよ、この馬鹿は
610名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:33 ID:EbtqK+TU0
>>581
ネット見てるやつがああいうのは駄目なんだと理解するだけで意味があるよ
家庭だったら親が「常識ない女だな」と言ってるのを子供が聞いて学習するのと同じ
611名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:33 ID:/qMBysjCO
有れは辻の親も辻の子供も恥ずかしいな
612名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:35 ID:9+BTHl2cO
>>555
あの程度で博識ぶってると思うあなたはよほど教養がないようで…
613名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:36 ID:HQWuPluoO
辻の服見て、腐れ縁の友達が『私もあんな可愛いミニの喪服欲しい』と言い出した。
『ダサ暗い喪服よりいいよね〜』と…。

30すぎて何言ってんのアンタって思い。
前から頭がお花畑っぽかったから縁切りたかったんだけど、ついに縁切りを決意したよ。

ある意味、辻に感謝w
614名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:48 ID:CPj9NmuPO
葬儀にリボン着けてパイナップルヘアで出席する心境だけはマジで分からんわ
615名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:49 ID:RShjxJ820

かわいいしお洒落じゃん

いちいち嫉妬ババアは発狂ですか
616名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:50 ID:Li40St5xO
>>483
てか喪服を準備していないって人少ないだろ。
準備していないってどういうことだ?
シワシワになったまま放っておくのか?
617名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:50 ID:dzLZFipE0
外国映画で教会の葬式見たことあるけど
結構チャラチャラしてるぜ
618名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:29:57 ID:2ldlFMhS0
会社勤めしてれば
通夜に私服
なんて発想は起きない
行って見れば分かる
619名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:06 ID:Sa8X1wk2O
いつでもあの化粧ってことはすっぴんがよほどひどいとか?
620名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:28 ID:Z75xpVR00
リボンて。。観たくても見れんけどみんないつ見たんだ?朝のテレビでか?
じゃ無理だわwwwww
621名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:33 ID:J5CHSgfh0
>>583
平服と略礼装は同じではありませんよ。
略礼装と私服一般・作業着を含めて平服です。
通夜の場合は容認されまし非礼ではありませんよ。
礼服であればなおよいのは確かですがね。
>>292に誤りは一切ありませんよ。
もう少しお勉強されてはいかがでしょうか。
勿論莫迦にして申し上げています。
622名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:33 ID:on8za2hKO
>>600 芸能人だから仕方ない 不快なもの見せるな
623名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:34 ID:eqZCCAhrO
何のカリスマなの??
624名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:45 ID:MPlKxUUf0
>>574
出た、「海外では〜」って知ったかぶりしてるジジイ
625名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:30:54 ID:GVoUVXFG0
去年、松本伊予とテレビに出てたんだけど
辻の子供を見た松本が「可愛いな。私ももう一人欲しいな」って言ったら
すごくバカにした声で
「お孫さんですかぁ〜?」って言ってた。

もともとそんな人なんだと思う。
626名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:09 ID:2/3rdZQvO
>>568
石川はマニキュアして爪が光ってたけど
627名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:10 ID:JHdOPojo0
>>600
大人になったらそれをハッキリ口にしてくれない
だから第三者の声でも耳を傾けなきゃ駄目なんだよ
628名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:11 ID:rcqpvull0
別に後藤がいいならそれで構わんが
まぁ人柄出るわな
629名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:12 ID:52jL1l4QO
>>581
遺族が何も思わないわけないよ あの非常識さに
 
今日の午後3時すぎには美容室からブログUP
“娘とお茶しまぁす♪ガールズって感じ〜”とかって
辻は無神経の固まり
630名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:17 ID:kCgg2ZICO
いくら仕事から直行でもツケマやアイメイクをどうにかする時間ぐらいあっただろ
631名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:32 ID:L2+agQkU0
なんだ鬼女がきてるのか
鬼女も辻と一緒に氏ねよww
632名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:34 ID:hJNAiAqFO
>>545
良いんじゃないか?
焼香前、遺族へ礼してる最中にずり落ちないよう気を付ければ
633名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:35 ID:iqbpN8syO
>>605
男性は黒の革靴履いてるよね。
だから靴は革のパンプスでもよいかな?
喪服用の布バック買っておこうと思う
634名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:36 ID:B2MNWOK10
>>623
バカのカリスマ
ゆとりのカリスマ
635名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:47 ID:JhW7PFHx0
有名人の社会的影響力を考えたら遺族が気にしなければ問題ないとはならないだろう
その証拠に、こうして2chにわざわざスレが立って、現に今このように叩かれている
636名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:31:54 ID:B3219hnU0
>>565
面白いねこれ
これで髪を黒くしたらしたで、母の遺体に付き添わずに
美容院へ行ってたとか騒ぐのかしらw
637名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:17 ID:Li40St5xO
>>555
若くても若くなくても大人になれば礼服ぐらい着るだろw
おまえが言う若い男って何歳くらいの男のことなんだ?
638名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:24 ID:9SxeL793O
こういう奴がハイチに千羽鶴とか言い出すんだよな
639名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:30 ID:Wpk2OD41O
てか、飯田は自分の子供の時はちゃんと和服着てたのに
なんでこの時はサテンの服着ていったん?
あの和服は家紋入りだから他人の時は着ちゃいけないとか?
和服とか詳しくないからよく解らないけど。
640名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:32 ID:lh2O76ss0
小学生でも高学年なら遠慮しそうな服装だなw
641名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:45 ID:vbKlsY9WO
>>615
あれがかわいくお洒落に見えるおまえが狂ってる
さすがに頭がおかしいとしか思えない
642名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:50 ID:9P5TLFgU0
仕事から直行なら、マネが注意しなかったんだろうか?
なんか、香水とかもプンプンにしてそうだな
643名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:52 ID:lPccHaX/0
>>565
やだ、なにこれ・・・
有り得ないだろ
644名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:57 ID:GVoUVXFG0
>>629
ゴマキはもう、母親とお茶をすることもないし
自分の子供を母親に見せることもできないのにね。
更新するなとは言わないけど、ちょっと内容を抑えればいいのに。
645名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:00 ID:CI8xWrlIO
これで辻の露出減ってくれないかな〜
今日初めてちゃんと辻のブログ読んだけどなんだあれw
646名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:04 ID:Z/H5ldts0
>>245 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:20 ID:dzLZFipE0
>この反応まじか?
>俺の葬式の時はジーパンとかカジュアルな格好でいいって皆に言ってるわ
>こんなのにいちいち言ってる奴、よく分からんわ


おい知的障害者。
おまえ矛盾しているぞw
わざわざ
『俺の葬式の時はジーパンとかカジュアルな格好でいい』って言う時点で
おまえ自身もどういう格好が普通でどういう格好が非常識なのかを把握しているってことだろ。
ネタで演じるならもっと上手くやれ。
647名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:11 ID:ywn1Yq2fO
>>621
きちんと読んでよw
「通夜の席でいう平服」って言ってんの
648名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:13 ID:J5CHSgfh0
>>595
手元に新券しかなければ、新券は入れてもかまいませんよ。
一回折ってから入れる方もいらっしゃいますが、その必要はありません。
649名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:27 ID:UAPT502ZO
>>565これは悪意感じた
黒く戻す暇なんてない

葬式の忙しさは並みじゃない上に、どんな死であれ突然なんだよ…


にしてもミニスカートとリボンは…化粧は目元いじりすぎてスッピンじゃ出れないんじゃね?
650名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:35 ID:JHdOPojo0
飯田あたりの服装でずっと叩いてたら
鬼女うぜーともなるが
この辻はそういうレベル超えてるよ
651名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:38 ID:dxWe0QesO
この女に一般論が通じるかw
652名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:41 ID:nki2Ue440
>>627
後藤の価値観なんてお前が知る由もないだろ。
653名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:45 ID:Li40St5xO
>>574
海外では裸のところもあるしな
654名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:50 ID:CwXkH1REO
事務所の人間か一緒に行った元メンバーが
注意してやればよかったのに
655名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:51 ID:QaR+hM0tO
>>600

私なら忙しい中、わざわざ親族のお葬式に来てくれた知り合いがぎょっとする格好してても言えないから周りに注意して欲しいけど…
656名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:33:53 ID:OfelsATq0
>>616
香典にピン札は持って行かないとかはあったな。
657名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:15 ID:CLzjQWPJO
この事情通ピーコだろ
658名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:18 ID:nP2T7fyK0
>>253
仕事だったらしい
659名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:26 ID:9SxeL793O
660名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:30 ID:aI+uT+pH0
喪服が用意できなかっただけでしょ

しかも芸能人だから 芸能人っぽいかっこしなきゃいけないし

若気のいたりだ 批判しすぎだよ
661名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:33 ID:Npr+/XG40
>>245
そりゃお前は死んでるんだから格好なんてどうでもええわな
662名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:35 ID:+S9X1LER0
仮に仕事から会場に直行で厚化粧落とす時間無かったのならば
無理に行かなかった方が良かっただろ
663名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:39 ID:OWoD+hj70
これを擁護してる奴ってマジで世間知らずのニート君?
664名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:39 ID:6KhN3ZcH0
まあ、男でも場違いな服装だと言われるからね。
なんにせよ、こういうのは性別関係ないよ
665名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:45 ID:yq+aMnT0O
バカリボン
666名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:34:50 ID:dYnQuyIT0
>>639
和服は借り物だと思う
手配してくれる

飯田のあのキラキラはびっくりした
667名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:00 ID:Z2lzD5Il0
とりあえず今回の各所で乱立する辻スレを見て明日礼服を買いに行こうと思ったやつは多いだろ。
反面教師として世間の役に立ったじゃねえかw
668名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:00 ID:UDWhtHAQ0

辻はメンバーのなかじゃ究極の勝ち組じゃん。もっともっとあざとくても丁度いいんだよ。
669名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:07 ID:HFM41ZbgO
整形せんでも可愛かったのに
670名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:08 ID:ghnNxqQa0
>>565
なかなかの衝撃画像ですな
671名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:08 ID:PbYiqshI0
これからもモー娘は問題娘として活躍します宣言だろ
672名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:11 ID:JHdOPojo0
辻のは急に駆けつけましたという意はまったくないでしょ
黒単色のファッションを楽しんで商売的に利用しようってくらいしか考えてない
673名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:12 ID:iqbpN8syO
>>639
和装は近親者のイメージ。
674名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:21 ID:dzLZFipE0
本当にこれから先ずっとこのマナーが続いていくのかね
そう考えるとちょっと恐ろしいんだが
伝統にこだわりすぎて幾多の文明が滅んだが日本もそうなるのか
675名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:29 ID:rcqpvull0
>>629
そんなことしたの?
無神経にもほどあるな
そこまでしてブログの更新必要か?
誰か喪に慎むというのを教えてやれ
676名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:36 ID:gYEyUVpM0
辻ちゃんはカリスマなんだ!皆に崇拝されてんだ!
センスがないのはオマエらだ!
677名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:47 ID:eDpLwHnXO
キモいね この人。頭でかいしセンスないし、
常識ないし頭悪い
678名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:35:51 ID:9SxeL793O
>>565
2ちゃんのおかげでフジとTBS見なくなったわ
679名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:05 ID:JHdOPojo0
>>652
後藤だけじゃないよ
辻と面識のない親族だっている
そういうところまで配慮しないといけない場なんだよ
680名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:07 ID:Z3hd0CTe0
ID:J5CHSgfh0 ID:ywn1Yq2fO
お前ら日本礼道小笠原流家元か何かなのか?
681名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:12 ID:LKMAFgajO
結婚式に白い服で行ったの!?
バカじゃねーのこの女
自分ばっかだな
消えろよ
682名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:22 ID:XEz+LeAV0
非常識なヤツラだな  アップフロントのヤツラは

大笑い
683名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:26 ID:on8za2hKO
>>660 芸能人だからちゃんとしないと
影響力あるんだから
取り巻きが用意できなかったの?
684名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:39 ID:pbej2R/YO
一般的に喪服の紋は桐の紋が入っています。
685名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:40 ID:3LYyBBE2O
てかゴマキが何も会見してないのに、何でこいつら便乗して勝手にインタビュー答えてんの?
本当に仲良かったのって、ヨッシーと石川くらいじゃないの?
なかざあとか売れなくなったからって偉そうにコメントして便乗見苦しい。
686名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:41 ID:ENBMjMoaO
>>565

やべぇ

アイドル興味ねぇけど後藤をグッと抱き寄せたくなった…
687名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:45 ID:rOFtdskw0
>>649
これは苦情の電話がいってもおかしくない
悪意しかないね
688名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:46 ID:PbYiqshI0
そもそも常識があれば過去の数々の問題事件起こすわけないだろ
何を期待してるんだ?
689名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:58 ID:MH7v7LvV0
>>660
もう22歳なんだから、用意しておくべきですよ

太陽があてにならんのは目に見えているが
辻にも両親がいるのだから止められなかったのかねえ…
690名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:36:59 ID:HMNto+Nr0
芸能人なんてバカなんだしいいじゃんアレで。
芸能人がいっぱい参列する葬儀なんてあんなもんだよ。
ましてモー娘あがりなんだし。
691名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:03 ID:gEWtnikg0
実際はこういうときはどうしようもないDQNのほうがビシッと喪服で決めてくる
立ち降る舞いは理解できなくても格好に拘るからなw

このスレで擁護してる中途半端に常識人ぶったバカのほうが非常識なことのほうが多い
692名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:05 ID:kCgg2ZICO
辻ちゃんプロデュースのギャル喪服!とか売り出せば?
693名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:09 ID:CI8xWrlIO
辻はほんとセンスない
マナー違反関係なしにしたくない
メイクは特に酷い
694名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:15 ID:nki2Ue440
>>679
だからそういう親族の価値観をまったく面識のないやつらが代弁してる滑稽さ。
695名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:17 ID:Wpk2OD41O
>>666>>673
そうなんだ。レンタルか。
確かに近親者以外で和服は見ないかも。
696名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:23 ID:l7r9z7eP0
>>639
光沢がある服を着ていったのはどうかと思うが
通夜の参列で和装というのも立場的におかしい。
故人とそこまで近しくないだろ
697名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:31 ID:A4gqpVEy0
おまえらちょっと暇過ぎやしないか
歯とかちゃんと磨いたか?
698名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:44 ID:hJNAiAqFO
うんうん良いスレだ もっとやれ
おでん流出の次に良いスレだ
699名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:46 ID:JHdOPojo0
まず第一に家族や身近な人間が注意しなければいけない
次に同僚や友人関係が注意すべき
よりにもよって遺族から注意されなければ良いなんてありえないよ
そういうレベルの服装
700名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:52 ID:POXcWQBX0
>>616
いやなんでって言われても
それが慣習ってやつだろ・・・
701名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:55 ID:dzLZFipE0
>>646
だから自由な格好でいいってことよ
別に特別に礼服とか借りたり買わなくていいってこと
これからどんどん経済厳しくなっていくしな
702名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:37:55 ID:3Mgx22c40
籠ちゃんは行かなかったの?
暇そうだけど
703名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:02 ID:WBIQ89bP0
>>151
亡くなり方と亡くなった人の年と 葬式慣れってので変わる
両親が両方1年の間に病気で亡くなったが
後になくなった方の親の時は悲しくはあるが兄弟葬式慣れで
通夜後は和気藹々とみんなで飲んでた
704名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:03 ID:NerWciLsO
オシャレでもないしただ下品でダサい
本っ当何を思ってあの格好したかわかんない。
705名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:15 ID:2lkKfndQ0
>>1
裸一貫で墜落φ ★は在日電通社員

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1264237669/

21 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 18:31:06.10 0
大本営GHQの後継者】電通【広告は宗教の孫
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1209759352/
【電通】2ちゃんでも情報操作のANA【朝日】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1180268184/
電通の人が犯罪告白
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1199386307/
裸一貫で墜落φ ★
・芸スポ住人からは朝鮮人と認識されている
・日本で噂になったものを韓国人がどう思っているかの記事も無理やり扱う
・韓国系のいいように捏造された芸能ニュースを積極的にスレ立てする
・在日電通プロデュースで在日メンバー主体のAKB48関連はかなりスレ立てしているがネガなニュースは一切扱わない 
・日本を強調する歌詞をよく歌うモー娘。が大嫌いで機会があればネガキャン
・韓国の悪口言ったイチローが大嫌いでイチローのネガキャンでも有名
・キム・ヨナより格上の浅田真央がが大嫌いで浅田真央のネガキャンでも有名

788 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/28(木) 21:18:52.95 0
裸一貫で墜落φ ★

【芸能】ゴマキ母通夜にミニスカ&リボン姿で登場…カリスマギャルママ辻ちゃんの呆れたセンス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264679820/
【芸能】北乃きい、AKB48前田敦子とラブラブ 「あっちゃん顔ちっちゃくてめちゃめちゃ可愛いー」 (画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264678976/


こいつ前田のブログでスレ立てるとかキチガイ過ぎるな
肉接のスレは電通工作員の擁護レス5割だったしあれは
>>21を否定したいが為に立てただけでやっぱりあれ以外に例外はなかったな
706名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:19 ID:lPccHaX/0
辻は注意しても無駄だろ
707名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:56 ID:OfelsATq0
>>648
常識っていうのは人それぞれ違うからさ。
結局、無難なところに落ち着くのさ。
708名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:58 ID:2ldlFMhS0
>>680
言葉いじりが好きなレス乞食です
かまってちょうーだい 私が正義だ!
709名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:58 ID:9+BTHl2cO
>>660
芸能人とか関係なくない?
誰でも知らない事はまず知ってる人間に聞いたりするはずだが、その発想さえもちあわせてないみたいだね。彼女は
710名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:15 ID:lzFLG9/P0
こういう不良品はすぐさま処分しろ
711名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:30 ID:JHdOPojo0
>>694
>>627で書いたように
親族が嫌と思っても注意してくれない
注意されなければ良いということでもない
だから常識と照らし合わせないといけないんだよ
712名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:34 ID:ta7YUqTA0
>>610
常識のない人間に“教育してあげている”という発想ですね
しかし2chで常識を学ぶのもどうかと思うんだがw
713名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:37 ID:l7r9z7eP0
>>701
浮浪者の発想だな
そこまで下品で粗野になりたくないわ
714名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:40 ID:LKMAFgajO
>>17
泣いてる理由が違うだろ
亡くなったことよりもそれを受けとめようと必死のゴマキが可哀想で泣いてんだよ
715名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:55 ID:zQ7D52kUO
昔、母方のばーちゃんが危篤になった時、車で小一時間のあたりに住む派手な叔母が病院に来たのだが、喪服シワになるから掛けさせてーって病室のハンガーラックに掛けた。
親父が怒鳴って追い返したな。
遠距離の人がそのまま泊まり込みになるかも、と喪服も念のため持ってくることはあっても、家族には言わない見せないのが常識だ、と教わった。
716名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:58 ID:DIw3f5pwO
祖父の葬儀でCD売る中川翔子よりマシじゃね?




mixiより
title
人が集まるからと言っても…
▼ 2009/10/06 00:13
久々に葬式情報に接した。
タレント中川翔子さんの御祖父がお亡くなりになり、谷中の某寺で
4日通夜、5日告別式と、滞りなく行われたそうな。
そこで、マネージャーさんにひと言。
葬儀の会場で、CD売っちゃイメージダウンでしょ。
いくら故人が喜ぶからと言っても、謹みましょう。



717名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:07 ID:6KhN3ZcH0
でもなんだかんだいって、
モーニング娘。はおれたちにとって
永遠の青春だな
718名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:14 ID:0lttRdehO
>>565 ひどいな。
フジのアナだって染めてる奴いるだろーに。
719名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:22 ID:ENBMjMoaO
>>691

実際はこういうときはどうしようもないDQNのほうがビシッと喪服で決めてくる



お前ソースはいいからww
720名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:25 ID:HMNto+Nr0
葬式なんて会葬者の服装見ればだいたいどういう頭のレベルか
わかるんだし。
気の毒だけどゴマキ関連の知り合いなんてあんなもん。
721名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:33 ID:L2+agQkU0
>>709
さすがに芸能人は関係あるだろ
一般人とは違うよ
722名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:40 ID:E8rC37PkO
誰の告別式か忘れたけど、倖田來未の喪服もメイクもかなり酷かった
723名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:45 ID:9K2lgxwg0
服装より髪上げてるのが凄いと思う
724名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:49 ID:MCEmDqW6O
こいつ本当に馬鹿なんだな。
お里が知れる。
725名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:40:51 ID:dzLZFipE0
お前ら年収50万時代とかになっても喪服とかこだわるの?
726名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:04 ID:MPlKxUUf0
>>703
そうやって、人は死というものを段々受け入れていくものなのかもね
子供の頃は飼っていたトンボが死んだだけで、号泣してたもんだ
727名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:12 ID:uzVP6MgGO
結婚する時、礼服用意する様に母からいわれたな。。。

今は、それを目安に体型キープしとるけどw
728名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:12 ID:5jdl0Ood0
とりあえず黒ければいーんでしょ?
って感じでこのかっこしたんだろうな。
リボンが黒になってる所からしても、メイクを落とす時間が無かったなんてのは考えられない。
729名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:18 ID:OfelsATq0
>>696
普段着が和服
730名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:30 ID:j0TLImAPO
>>695
和装だと黒なら逆にダメ
731名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:48 ID:PbYiqshI0
>>703
それは故人の死に方によるだろう
老衰とか病気とかだったらまあそうなるけど
突然飛び降り自殺でそれはない
732名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:50 ID:gnur0U2JO
辻みたいな女はパールのネックレスも二重にしていきそう。
葬式で二重にしてる人見かけたがぶっ飛んだ。
誰も教えないのかな
733名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:54 ID:Npr+/XG40
これで案外、辻の子供が常識人に育ったりして
反面教師やら人のふりみて我がふりなおせじゃないけど
734名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:04 ID:J5CHSgfh0
>>647
通夜の場合の平服という概念を既に勘違いされているようで…。
通夜の場合の平服は、作業着を含めた仕事着・学生服・華美でない普段着のことですよ。
通夜の場合は容認されますし、喪章があれば全て略礼装に含まれます。
通夜の受付で喪章を借りられる場合も多いので(意外と知られていないですが)、
平服で参列しても受付で略礼装にできます。
735名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:07 ID:Li40St5xO
もし俺だったらと考えてみた。

もし俺が辻みたい中学生の頃から何年もチヤホヤされつづけて
20代半ばになってもカリスマニートと言われ周囲からもてはやされていたら
「参列者としての服装」よりも「カリスマニートとしての服装」を意識した衣装を着ていたかも。
736名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:19 ID:YluEwlXP0
>>715
車で小一時間の距離なのに喪服を用意してきたのか
737名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:22 ID:rOFtdskw0
辻よりもフジが非常識な気がしてきた
あんまりだ
738名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:28 ID:IiKGV4LZ0
>>712
反面教師って奴さ
非常識な奴を見て、あれは非常識で恥ずかしいんだと理解することが第一歩
739名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:28 ID:EfEfyOCe0
>>629
ほんとに辻は常識がないんだな・・・
740名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:47 ID:FT/CqSqoO
死ぬ
741名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:49 ID:LtNtg78+O
辻みたいに我が強い子は人の言うこと聞かないと思うよ。
注意しても無意味。
742名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:55 ID:mW3KkOJ3O
いつも思うんだが、首から上が異様にデカいのはよかれと思ってのスタイリングなのか?
743名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:42:57 ID:U0uZ9Y0mO
通夜は着の身着のままの服で問題無いけど
辻の場合はマスコミに見せるために
わざわざドレスアップした喪服風衣装でこれだろ?
744名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:05 ID:yhjpYxrCO
子供がかわいそうだ
745名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:05 ID:ylIROmJPi
ほんとに、ほんんとに、終ってるな。

俺の顔の1.5倍はでかい顔してるのに
まだ目立ちたいのか〜
中沢は注意したんだろうか
746名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:24 ID:l7r9z7eP0
>>729
そういう人なら和装で違和感はないわ
でも、飯田はそうじゃないだろうし、和装だと場違いかと
747名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:26 ID:nki2Ue440
>>711
ゴマキの親族が一般常識を持ち合わせてるかなんて知り合い以外にはわからないし、
お前は式場にいたかどうかすら知らない。
748名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:27 ID:B+QrBGoai
冠婚葬祭だけはちゃんとしておかないとな
ニートで引きこもりとか
親類縁者の葬式とかどうしてんの?
749名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:29 ID:CI8xWrlIO
>>733
そうだといいが
辻は早速子供を芸能界入りさせようとしてるからな…
750名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:29 ID:ONaUQK370
>>633
男の人は革靴履いてるよね。
でも、女性は布のパンプス売ってるし、
私はバッグもパンプスも布にしてるよ。
葬儀用の布バッグは安価なものもあるよ。1万円以下でも。
日常で使うものじゃないから、1万円くらいのものでもちゃんと収納してれば綺麗に使えるよ。
751名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:30 ID:Wpk2OD41O
>>730
和装って黒はだめなんだ。
あまり和装に詳しくないから今日は色々知ったわ。
752名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:33 ID:UFnAuGkM0
>>713
相手すんな。
辻以下のクズだw
753名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:41 ID:wKDRMmCKO
ID:dzLZFipE0
もう言ってる事が支離滅裂
早く寝た方がいいよ
754名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:47 ID:OWoD+hj70
>>715
遠距離の人が準備するのはいいが病室でまだ生きてるのに
その病室に喪服をかけるのが非常識だから親父さんは怒ったと思うぞ。
755名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:43:49 ID:JHdOPojo0
>>743
肝はそこだよね
常識足りなくて間違ったアイテム選んじゃったっていうレベルじゃない
756名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:44:04 ID:lPccHaX/0
個人の辻は馬鹿で済むが
企業のフジが>>565やるのは問題
757名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:44:08 ID:L2+agQkU0
マスコミ用だろうな
事務所かスタイリストが用意したんだろうがアホだな
758名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:44:27 ID:GVoUVXFG0
>>715
もう危ないときくと、周囲は親戚中にそれとなく伝えて
親戚もそれとなく準備するもの。
叔母さん酷すぎるね。
759名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:44:31 ID:t77mlVh9O
辻が酷すぎて他のメンバーの印象が良くなった・・・
760名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:44:59 ID:9P5TLFgU0
>>732
自称・元お嬢様なばあさんが、2重ネックレスしてきた
それだけじゃなく、ラメ入りレースフリフリ黒ドレス・サンダルで、もう参列者全員目が点
教えられてもダメな人っているんだよなと思った
70過ぎのばあさんだったから、ボケてたのかもしれないが
761名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:05 ID:HussjV/gO
うつむいてるけど
「どーしよ、わらっちゃいそぅ」
的空気がこいつだけ流れている、とおもた
762名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:15 ID:YfVsWFvg0
常識がないにもほどがあるだろ
763名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:18 ID:HMNto+Nr0
>>732
60才杉のどこかの知らないおばちゃんが葬式でしてたのを見た時は
ぶっとんだ。バカはいくつになってもバカなんだと。
764名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:19 ID:JHdOPojo0
>>747
だから辻にしたってたの参列者にしたって
面識のない親族がどういう価値観持ってるかなんて知らないから
常識に照らし合わせた格好をしないといけないと>>711に書いたんだが
なんで同じこと繰り返すの?
765名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:26 ID:WBIQ89bP0
>>726
まぁ病死で覚悟は出来てたってのがあったからね
事故などの急死だと変わってたのかもしれない
766名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:29 ID:ScUVtNMLO
辻のウインナーキャラと藤本の結婚式白ワンピース武勇伝は今回初めて知ったんだけど糞ワロタ
まじかよw
でも今回のは流石に笑えないなー
叩かれるタイプなのが分かる気がする
誰か止めてやらなかったのかとも思うけど、よくよく考えたら旦那とかもバカだからなー
767名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:43 ID:tg1mriwK0
>>565
なにこれこわい
768名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:45:58 ID:EfEfyOCe0
>>757
相当馬鹿な事務所だな
769名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:06 ID:Wpk2OD41O
>>759
保田はイメージ通りの安定感だったな
770名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:08 ID:dzLZFipE0
例えば将来年金が削られても葬式のマナーとかこだわるの?
つまりさマナーってさ余裕があるから出来るんだよ
771名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:09 ID:L4mNnQp3O
堂本剛は剣持のおっさんの時、銀髪をわざわざ黒髪にしたのに辻ときたら…
772名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:10 ID:hPD+yzhN0
辻ちゃん○○だから仕方がない。

ブログの写真は毎日同じ方向からしか撮ってないし。
目が真っ黒で宇宙人みたいでちょっとキモイ
773名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:11 ID:DW1jbF520
鬼女を釣らせたら右にでるものはいないな。辻。
774名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:19 ID:CPaG1mSz0
通夜は喪服も失礼なんだよね 突然の出来事なのに用意周到ってのもあれで・・・
775名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:44 ID:DQrRs06R0
カリスマって言うけど、誰も支持してないだろ
何でもかんでも言葉くっつけて
マスゴミは言葉遊びし過ぎ、バチがあたるぞ
776名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:54 ID:Z2lzD5Il0
>>737
多分テロップを考えたプロデューサーかディレクターが人生経験の少ないガキだったんだと思う
777名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:58 ID:TI2CE75E0
>>226
目も怖いが禅問答みたいな質疑も怖い
778名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:46:59 ID:WBIQ89bP0
>>731
亡くなり方とって書いてるんだが・・・
779名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:08 ID:OfelsATq0
>>766
誰かが、花嫁以外は白はダメなんだよって言って赤ワインをどぼどぼかけたら、テレビドラマだな。
780名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:08 ID:GVoUVXFG0
>>763
二連はありえないね。
20歳になったとき、母親がパールのネックレスを買ってくれたけど
あまり大玉になると葬儀に使えないからとか言ってたよ。
一連でも気を使うものなのに。
781名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:15 ID:L2+agQkU0
鬼女も嫌いだわw
782名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:20 ID:YfVsWFvg0
>>7
通夜に喪服きていくなよ。
と俺なんかはいいたくなるけど。
783名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:27 ID:l7r9z7eP0
>>732
披露宴でも白いドレス着ちゃうような人だから
冠婚葬祭の場で2重ネックレス使うくらい余裕でしょうw
784名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:38 ID:ryctgeG4O
>770

辻発見
785名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:45 ID:ZiWfARtJ0
>>565
横顔がマジきれい過ぎるんだが
786名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:47:59 ID:Npr+/XG40
保田ってまだ芸能界にいたのか
とっくに引退して、OLあたりやってるのかと思ってた
787名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:25 ID:eMhiT5g0O
>>771
へー意外としっかりしてるんだな
788名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:28 ID:dzLZFipE0
これが高齢化の弊害ってやつね
新しい発想を潰すというか
789名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:37 ID:J5CHSgfh0
>>776
本人は「髪を染める精神的・時間的余裕もないことを言いたかった」と釈明しそうだけど、
これはいかん。
790名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:38 ID:oaeu+nrGO
>>629
ハラワタ煮えくり返った。
マジでこいつ消えろよ。
791名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:50 ID:JHdOPojo0
>>782
それは昔のマナーでしょ
ネットで調べたのだろうけど
792名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:55 ID:L2+agQkU0
安部もまだ居たんだな
久しぶりに見た
793名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:48:57 ID:NpvHgsPX0
画像見るとみんな数珠とバッグとか
持っているのに辻ちゃんだけ手ぶらに
見えるんだけど・・・。
794名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:10 ID:PbYiqshI0
>>778
すまん
最後の行しか読んでなかった
795名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:10 ID:OfelsATq0
>>776
女子アナが可哀想だ。これからは通夜に行くときには黒くしなければならない。
796名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:12 ID:leNOA2MT0
>>774,>>782
今は通夜でも基本は喪服だよ
797名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:18 ID:VaSS8/x0O
こんなバカが身内にいたらゾッとするな。杉浦の両親は辻見て愕然としたんじゃないだろうか
798名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:24 ID:Z2lzD5Il0
>>774
それは実際のところ都市伝説にしかすぎん
参列してみればわかる
799名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:26 ID:GVoUVXFG0
>>766
今回初めて知ったけど、色々ある人みたいだね。

ベビーカーを押してる人がいたら、その子供の顔を見て
「(うちの子が)勝った!」って思うとか。
お風呂で子供を溺れさせちゃって、子供って目を開けて溺れるんですよとか。
800名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:32 ID:Gzbo3A+O0
飯田の生地がキラキラとか、そこまで叩くのもな・・・
あのくらいなら平気です
801名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:44 ID:B+QrBGoai
おまいら得意気に社会に出て知った
冠婚葬祭のマナーを
これ見よがしにひけらかすのはやめれ
ネット小姑かw
802名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:51 ID:5jdl0Ood0
>>797
いやだから、杉浦も馬鹿だから・・・
803名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:49:56 ID:fN5lfCtP0
>>770
ならばカリスマwwwwで稼いでる辻はマナーを守るべきだな
804名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:03 ID:OfelsATq0
>>791
紳士服の青木の・・・・・・・・・・・・・・
805名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:13 ID:Wpk2OD41O
ネタになるために叩かれるのも全て計算の上だったら恐ろしいな。
806名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:13 ID:eMhiT5g0O
てか光沢の黒はスルーでいいの?
807名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:27 ID:fYYqQcho0
お前ら小市民の些細な常識(つーか得体の知れない誰かにただ押し付けられてるだけ)を、
勝手に芸能人に適用しないでね。
808名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:36 ID:JHdOPojo0
このスレで学んだ人が通夜に一人だけ私服で行きそうで怖い
809名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:38 ID:8lhrZ4yd0
810名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:43 ID:JUWGkyFT0
>774
西日本の人?
俺は西日本だけど。
上司の親類の通夜にいったときにみんながあまりの普段着だったので
関東出身の上司が驚いてて。
どっちが正しいのかわかんない。
811名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:43 ID:CI8xWrlIO
>>793 手ぶらだったよ
812名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:50:49 ID:dzLZFipE0
マナーって上流階級のお遊びみたいなもんなのよ
昔はそこらへんに土葬されてたんだからさ
喪服買うぐらいなら俺は食料買いますわ
813名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:28 ID:cxaAwKKP0
>>801
ネット小姑じゃなくてリアル姑だろw
814名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:29 ID:Sf3HxzEH0
これはひどい
ホントにバカなんだな
815名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:30 ID:2/3rdZQvO
馬鹿すぎる
816名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:31 ID:PbYiqshI0
お前らの日頃のストレスを彼女ひとりが受け入れてくれてるんだから
逆にありがたいと思わないとな
817名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:30 ID:eptGq9xbO
>>770

それとこれは別
頭痛い子だね
818名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:36 ID:MPlKxUUf0
>>765
家族が事故死とか、自殺死とか、ちょっと想像つかないよなー
相当きついだろうね・・・病死はある程度覚悟あるからね
819名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:37 ID:Npr+/XG40
>>805
実際にそうじゃないの
お馬鹿で売ってるんだし
これもその一環と軽く思ってたら、予想以上にバッシング
820名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:38 ID:iBm7LmOo0
皇太子妃雅子スゴっ!
http://sentaku.org/talent/1000016932/
視聴者の怒りを買っている有名人 21位
http://sentaku.org/tv/1000013890/
人の話を聞く耳持たない有名人 42位
http://sentaku.org/talent/1000013919/
絶対、好きになれない人は? 34位
http://sentaku.org/talent/1000015238/
生理的に無理な女性有名人は? 6位
http://sentaku.org/talent/1000012318/
腹黒い芸能人は誰ですか? 7位
http://sentaku.org/talent/1000013202/
デスノートに書きたい有名人の名前は? 6位
http://sentaku.org/talent/1000015232/
食事中に出てきてほしくない有名人 30位
http://sentaku.org/tv/1000014460/
この人の辞書には、反省の文字がないと思う有名人は? 41位
http://sentaku.org/talent/1000016191/
821名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:50 ID:RetAckxXO
辻とか小学生で芸能界入りして、バカのまま育ったから仕方なかろう。
822名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:51:58 ID:9P5TLFgU0
>>812
衣食足りて礼節を知る
823名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:08 ID:l7r9z7eP0
メンバーの中では、ぬっちが一番場を踏まえた格好をしていて好感を持った。
次点で保田
824名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:23 ID:8Ft0v6nZO
誰か画像ない?TVはゴマキとかつんく、中澤辺りしか映らないしメンバーはちょっとしか映らないしわかんないよ。
825名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:24 ID:6KhN3ZcH0
おもしろいwww
826名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:31 ID:L2+agQkU0
手ぶら?ってことは事務所の車から来たのかな
なんか仕事してたのか?
827名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:35 ID:JHdOPojo0
>>805
まあどっちに転んでも目立ちたいってところはあるだろうね
自分の商売を第一に考えてる
828名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:48 ID:L/QAy55W0
>>806
高橋のミニスカ、飯田のサテン系も
キチガイのお陰で影薄いw

てーか、一つぐらいの失敗なら若い間は大目に見てもらえるけど
辻ちゃんはやり過ぎ。フルコンボと言っていい大失態
829名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:59 ID:OfelsATq0
>>810
郷に入りては郷に従え
830名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:53:20 ID:YfVsWFvg0
>>796
地域によるんだからその地域に合わせろよ。
おまえだけ喪服着てるってこともありうるぞ。
831名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:53:30 ID:Z2lzD5Il0
>>810
実際のところ通夜に喪服に着替えるのが間に合わない場合のみ平服が許容される。
ちゃんと着替えて行くのが常識。
832名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:53:42 ID:lPccHaX/0
飯田は自分の子供の葬儀はちゃんとした格好してたのにね
周りに合わせたんかなー?
吉澤は自分も弟亡くしてるし後藤と良かったから
演技入った泣きとかと違って、溢れる感情を押し殺した様子で気持ちが伝わったが
833名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:53:47 ID:9+BTHl2cO
>>798
だな、たぶん通夜は喪服が失礼とか言ってるのは実際にあまり通夜や葬式の経験ないマニュアルくんだよ
834名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:01 ID:cX/vxQOB0
>>828
画像どこ?
835名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:05 ID:iEBgOKC40
よくわからんが、後藤と安部はかわいいな。辻って化粧の塊じゃねえか
836名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:09 ID:CI8xWrlIO
辻は会場で怒られたか知らんが途中でボンボン取ったって本当?
837名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:21 ID:4xKWugfT0
とりあえず家にあった黒の服着てきたのかな
旦那も止めてやれよ
ミニはないだろ
838名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:26 ID:IiKGV4LZ0
>>823
ぬっち「もう叩かれるの嫌なんです」
839名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:32 ID:QQBDetpz0
>>821
子供の頃から芸能界入ってる人なんていっぱいいるからね・・・

フォローしてくれる人がいないってかわいそうだね
840名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:33 ID:gpg/iHE5O
>>639
自分の実・義両親や子供や兄弟の場合のみ和服だよ。それ以外だと、ブラックフォーマル。アクセは一連のパールと結婚指輪のみ可。パールは、地域によって駄目だったりするから、外す事も考えておく。
バック・靴は基本布で女性はパンプスのヒールは低めで音が鳴らないように気を付けなきゃいけない。
男性は革靴じゃなくて、合皮の靴で光沢の無い物がベスト。紐靴はカジュアルだから駄目だよ。


ざっと書いても、これだけ細かいんだから辻も飯田もマナー違反。
841名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:50 ID:HMNto+Nr0
>>810
地域色もあるよ通夜の服って。
だからその土地に合ったものに従うのがいい。
842名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:59 ID:RHsSAw0fO
>>782
地域によりけり
843名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:01 ID:dzLZFipE0
>>822
そうそう
俺日本の将来が心配でしょうがない
IMF乗り込まれてもマナーとかほざく奴いるのかね
844名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:04 ID:tozbIsTi0
画像:葬儀場に入る(左から)石川梨華、吉澤ひとみ
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p3.jpg
葬儀場に入るSAM
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p4.jpg
葬儀場に入る(左から)保田圭、安倍なつみ、辻希美、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p6.jpg
報道陣の質問に答える(左から)辻希美、保田圭、安倍なつみ、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p7.jpg
845名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:08 ID:Jdt1vvTl0
色々勉強になるなぁ
846名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:18 ID:dYnQuyIT0
数珠の持ち方調べて勉強になったわ
847名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:19 ID:Z2lzD5Il0
>>836
取ってないよ
848名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:38 ID:GVoUVXFG0
>>837
葬儀に出るために、家族に子供を預けてるはずだよね。
その時何か言われなかったんだろうか。
ベビーシッターなのかな。
849名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:48 ID:tozbIsTi0
画像:うつろな表情で母時子さんの葬儀場に入る後藤真希
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/o-et-100127-0303-ns-big.jpg
画像:葬儀場に入る(左から)石川梨華、吉澤ひとみ
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p3.jpg
葬儀場に入るSAM
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p4.jpg
葬儀場に入る(左から)保田圭、安倍なつみ、辻希美、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p6.jpg
報道陣の質問に答える(左から)辻希美、保田圭、安倍なつみ、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p7.jpg
後藤真希の母・時子さんの告別式に参列したモーニング娘。OGの(左から)矢口真里、小川麻琴、藤本美貴
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100128/72846_201001280332933001264641656c.jpg
後藤真希の母・時子さんの告別式に参列したGIRL NEXT DOORの千紗
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100128/72846_201001280345207001264641656c.jpg
後藤真希の母・時子さんの告別式に参列したモーニング娘。の新垣里沙、高橋愛
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100128/72846_201001280352918001264641656c.jpg
850名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:53 ID:ONaUQK370
男の人の場合は着回しが出来るから、
冠婚葬祭用にブラックフォーマルで揃えて、
それを喪服として葬式に着て行ってる場合が多いと思うけど、
持ってない人は、葬式どころか、結婚式にも呼ばれた事が無いんだろうか。
結婚式には何を着て行ったのだろう。
一番良いのは就職時に用意するのが良いとされてるけど、
結婚適齢期ぐらいに友達の結婚に招待されて用意する事も多いんじゃない?
それで、以降は喪服としても着るみたいなかんじ。
851名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:54 ID:502ocDHPO
>>1

ファッション評論家でそんな口調なの、ピーコしか居ねえだろw
852名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:59 ID:leNOA2MT0
>>830
>通夜に喪服きていくなよ

他人に無意味に突っかかる前に、自分が書いた事を見直せ
地域によるなら、「喪服きていくなよ」と書く必要なし
853名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:03 ID:ta7YUqTA0
申し訳ないけど2chで礼儀作法やマナーを学ぶつもりはないな。
2chは不特定多数の匿名によって色んな意見が飛び交う場所。
854名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:06 ID:JHdOPojo0
他のメンバーはまだミスと言えるけど
辻のはファッション楽しんでるってレベル
855名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:22 ID:86oiIu0UO
まあ良い教材ではあるよ。反面教師って言うのかな
自分の子供に、ああならないように教育する事の大切さを知らされた
856名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:27 ID:oJqbGUAC0
ババアかゲイ臭い評論家の批判コメント糞ワロタ
857名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:29 ID:iBm7LmOo0
皇太子妃雅子スゴっ!

視聴者の怒りを買っている有名人 3位
http://sentaku.org/tv/1000013890/

絶対、好きになれない人は? 1位
http://sentaku.org/talent/1000015238/

生理的に無理な女性有名人は? 3位
http://sentaku.org/talent/1000012318/

デスノートに書きたい有名人の名前は? 1位
http://sentaku.org/talent/1000015232/

食事中に出てきてほしくない有名人 2位
http://sentaku.org/tv/1000014460/

この人の辞書には、反省の文字がないと思う有名人は? 1位
http://sentaku.org/talent/1000016191/
858名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:33 ID:J5CHSgfh0
>>830
香典の金額とか地域差あるもんね。
859名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:34 ID:Jdt1vvTl0
不謹慎だけどいつもよりゴマキが可愛くみえたな
860名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:36 ID:kqU+OGFk0
まあ教えてくれる大人がいない
裸の王様ってことだろ
30とかになったら苦労しそうだよ
861名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:38 ID:YluEwlXP0
辻と杉浦の頭は
ベージュとかのパンストを履いていかないだけマシと思わないといけないレベル
862名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:40 ID:nlMc+3Yw0
付けまつ毛は酷かった
みんなノーメイク風にしてたのにな
863名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:49 ID:Wpk2OD41O
>>839
フォローしてくれる人がいないっていうか
あの性格だし人の注意を聞かないだろうからって
周りが呆れて見放してるのかもしれん。
864名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:01 ID:Y8jhahByO
空気云々の話しじゃねえ。
女は、母親の教育が すべてだ。
こいつがバカ間抜けなのはそのまま親もバカ間抜けな証拠。
ついでに旦那もな。
こんなバカ間抜けが平気で親面をしていやがるんだからガキもバカ間抜け
865名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:01 ID:4gZOUZWnO
それよりぴかぴか光る服のほうが気になる……
866名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:07 ID:cG8/PuKg0
>>849
最近全然見てないから知らんかったが、
新垣ってこんな顔だったっけ?
867名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:12 ID:B3tBm2rUO
>>639
その時、画像とか出回ったっけ?
868名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:16 ID:tozbIsTi0
報道陣の質問に答える(左から)辻希美、保田圭、安倍なつみ、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p1.jpg
報道陣の質問に答える(左から)石川梨華、吉澤ひとみ
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p2.jpg
画像:葬儀場に入る(左から)石川梨華、吉澤ひとみ
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p3.jpg
報道陣の質問に答えるSAM
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p5.jpg
葬儀場に入るSAM
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p4.jpg
葬儀場に入る(左から)保田圭、安倍なつみ、辻希美、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p6.jpg
報道陣の質問に答える(左から)辻希美、保田圭、安倍なつみ、飯田圭織、中澤裕子
http://www.sanspo.com/geino/images/100128/gnj1001280507020-p7.jpg
つんく
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00136353.jpg
その他
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1264670427862.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1264670434888.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1264670642819.jpg
869名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:20 ID:a0ExJ4wdO
自分が可愛くて仕方ないんだな。まぁ芸能人なんてそんなモンか。
870名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:32 ID:04pt5IIAO
>>833
まわりがみんな喪服でも
「通夜に喪服は非礼です。みなさん非常識ですねキリ」
ってとこだろう
871名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:36 ID:PbYiqshI0
どうせならご焼香のときにパンッパンッて手叩いたら神になれたのになw
872名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:45 ID:OfelsATq0
>>858
生活改善委員会で1000円までとかね。
873名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:45 ID:K78W0gFS0
本人アホなのは仕方ないとし周りがなんとかしろよと
服は仕方ないにしろ、まつ毛、髪型、リボンはその場で対応できただろう
874名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:47 ID:L2+agQkU0
>>857
雅子様まだ叩いてんのかよ・・・
鬼女には呆れるわ
875名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:48 ID:jE2Jrw/r0
>>798
都市伝説っていうか、ホント死んですぐに通夜やって、
喪服も貸し借りで間に合わせてた時代のマナーなんだと思う
876名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:57:50 ID:dzLZFipE0
現在のマナーって所詮、声でかい奴の意見で決まるんだろ
合理的とか関係なしにさ
理不尽だよな
877名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:07 ID:Tzt+IPPTO
デカリボン
ツケマツゲ
白いアイライン
にはびっくりした。

安倍なつみのメイクとナリが正しいかと…
878名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:09 ID:aNbpmWQ7O
jpg
879名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:09 ID:E8rC37PkO
辻の喪服のブラウスフリルついてた 
880名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:19 ID:gEWtnikg0
マジレスすると家の宗派によっても細々としたご法度があるから
「これが正解」
なんてものはない。
だから突飛なことをせず、一般的な格好をしていけ、ってなるんだよ。
881名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:25 ID:B+QrBGoai



             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けえこたぁ いいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
882名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:37 ID:YfVsWFvg0
>>852
だから「俺なんかは言いたくなる」 って書いてるじゃん。
883名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:40 ID:L/QAy55W0
>>810
関西の方が通夜でも喪服が一般的
その家のレベルか宗旨…夜伽の地域だったのかもね

今は昔と違って通夜も葬儀も死亡後数日経過してる事が多いから
喪服で参列するのが無難
884名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:48 ID:ss/6v42X0
山梨の富士吉田あたりだと香典を袋に入れずそのまま差し出しているからな
袋に入れて出すと逆に非常識らしい
885名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:49 ID:JHdOPojo0
>>853
まあこのスレでもネットで調べてきましたっていう知識吸収しちゃってる人もいるしな
886名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:51 ID:fN5lfCtP0
>>871
そこで十字をきれば神
887名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:58:53 ID:ta7YUqTA0
不謹慎だけど、喪服姿のゴマキは色っぽい
888名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:00 ID:OfelsATq0
>>871
神道式は1回しか経験がない。
889名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:08 ID:I8DNyTHd0
辻の親の時にどんな格好で来るかで判断だな
890名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:08 ID:gnur0U2JO
40デニールの黒タイツもやばかったかな。
風邪引いてて真冬で大雪降ってて。
891名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:17 ID:WBIQ89bP0
>>850
東京の場合20代前半の結婚式だと友人席は礼服じゃなくて
普通のスーツも結構いるよ
892名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:24 ID:2/3rdZQvO
ゴマキは整形だから
893名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:35 ID:J5CHSgfh0
>>883
夜伽って言い方懐かしいなあ…
894名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:44 ID:zQ7D52kUO
通夜に行くのに喪服はあるけど、それに準ずるセミフォーマルなまともな服がなく寄せ集めの変な格好になるくらいなら、
喪服が正解。
895名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:47 ID:ywn1Yq2fO
>>734
なんだwネットで調べまくった知識かよw
実際普段着で通夜に行く人の割合なんて少ないからね
現実を知った方がいいよ
896名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:54 ID:K78W0gFS0
通夜はそれこそラフな格好で出ても問題ないよ、一応
でもそんな格好で出たらマナーでは許されても周りからは許されないだろうね
897名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:57 ID:qgaXYObT0
もう、嫌〜ねぇ〜
898名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:00:07 ID:9+BTHl2cO
>>853
誰も学べとか言ってないが?知ってるのが当たり前のレベルの話だし
かきたい事書いてるだけだよ
899名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:00:10 ID:Nl359uCiO
無関係な連中がとやかく言うことではないけどね
900美香 ◆MeEeen9/cc :2010/01/29(金) 00:00:16 ID:pqpmfF8z0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちはこれで辻ちゃん大好きになったけどね。
          もっともっとお葬式とか、なんとかの形骸化した
           暗黙の常識、みたいなものをぶっ壊したいと思うわけ。
 
          それこそ、samba carnivalみたいな格好でお葬式すればいいのに。
901名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:00:32 ID:pqPzjBrP0
察するに、手ぶらだったのはあまりにも派手(色は黒でも頭の飾りと
おそろいのファーのバッグ)とかもしくはブランドロゴ丸出しのバッグを
もってきたので、流石に中澤あたりに「それは車に置いてこい」と言われたとか・・・?

この娘は、小さい頃に母親亡くして育ってきた娘?普通の家庭じゃないんだろうなぁ
それでもこの常識の無さはありえない
902名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:00:37 ID:Npr+/XG40
>>812
何でお前の基準って今日明日にも食うものに困ってるような経済レベルの発想なの?
派遣切りのおっさんか?
903名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:00:38 ID:Kaq2kjel0
高橋の服と靴はどうなの?
904名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:07 ID:/cw1+sVN0
ババアがほざくとしたら

中沢の髪の色もアウト
飯田の礼服もアウト
他ロングは基本的にひとつに束ねるのが、亡くなった方に対する喪の礼儀。
SAMさんだってまとめているのにな、さすがモー娘一族。

常識だ、お子ちゃまは覚えておくように!!
905名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:10 ID:hfJY+VWC0
お焼香は宗派によって違うから難しい
906名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:12 ID:Z2lzD5Il0
>>875
今時自宅に帰って喪服に着替える時間がない人は限られる
大体はちゃんとした身だしなみに整えて通夜にくる
907名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:15 ID:6WwOJCdY0
>>882
無意味な事で絡んでくるなよ
自分が正しいと思った事を否定されて火病発症か?w
908名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:18 ID:ebB5DlRr0
>>42
冠婚葬祭はそういう場だ。非常識は人間性を疑われる。
909名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:21 ID:ScUVtNMLO
>>799
なんじゃそら
大丈夫か?辻

しかし結婚式のは吹き出すなw
白で、しかもワンピースって何となく分かりそうなもんだと思うんだけどな
淡すぎるピンクとかブルーを着て白く写っちゃった☆位だったら
ピンクとブルーはよく着てる女いるからうっかり淡いの選びすぎちまったんだろうなとか思えるけど、全力で白だぜ?
すげえよ、ある意味ロックだよ
流しそうめんウインナーはネタでやってんだろうから単純に笑えるけど、ハンバーグの横のウインナーは別の意味で楽しかった
まあ杉浦と結婚したのもウインナーきっかけだし、相当ウインナー好きなんだろうな
これからは辻に敬意を表して、辻夫妻をデキ婚ではなくウインナー婚と呼ぶ事にする
910名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:39 ID:O8LEpkQSO
祭って程盛り上がってないのな
しかし、不謹慎やわ
911名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:47 ID:DxBotd900
呆れますね
912名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:58 ID:pZLZvTlV0
礼儀作法もマナーも周りからどう思われるかが前提だろ
マナー本でOKだったから、って言って
周りからよく思われない格好で出たら本末転倒じゃないの
913名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:21 ID:CLU0z28G0
>>902
今の日本の状態分かってんのか
将来の子供にも金かかる今のマナー押し付けるのか
それこそ基地外
914名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:30 ID:fDIgqzD/0
>>902
略奪を楽しむハイチの犯罪者気取りなんだろ
本人はそれでいいらしいからほっとくべき
915名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:31 ID:kY26gVwNO
>>912
同意
916名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:44 ID:XLVRPBOK0
マナー本に載ってるから正しい(キリッ
917名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:46 ID:E8rC37PkO
高橋の厚底靴には皆さん寛容ですね
918名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:47 ID:2OAKeY1WO
>>892 それなんだが
別にファンじゃねえんだけどゴマキって 整形する必要あったのかと思うんだが。
犯罪はともかく弟も おっとっと夏だ〜ぜ と飛び跳ねていた頃よりも遥かに男前になっていた。
いい顔の兄弟だぜ
919名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:49 ID:a26gqyhz0
他のメンバーは、ある範囲に十分収まっているし、問題はないね。 一人だけ飛び抜けているけどねw
920名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:02:53 ID:JHdOPojo0
>>904
辻の場合は知らないってレベルじゃないからね
ファッションとして楽しんでるくらいにさえ見えるからいろいろ言われる
921名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:08 ID:b1sOKysrO
アメーバブログにはどれほど反映されない批判コメが来てるんだろう…
922名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:13 ID:3Umm7c2V0
「お賽銭箱はどこですか?」とか聞いたりしてなw
923名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:13 ID:Rsr/JIDw0
夏だったらもっとひどい格好になってた予感
924名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:16 ID:HNT+K/7i0
つか何食わぬ顔でブログ更新する神経がわからん
925名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:20 ID:lh2O76ss0
賢かったら、こういう時はシックに決めて普段とのギャップを出すんだろうけどな
本当に馬鹿なんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:38 ID:ZP8gnNJL0
>>840
男性は合皮なら良いんだ。なるほど。
でも、紐靴じゃないとしたらどんなのが良いのでしょうか・・・?
紐靴の方がカジュアル度低いと思ってた。
ローファーは絶対NGだし。
927名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:41 ID:tuNrAnRK0
通夜って普通喪服着ちゃいけないんじゃなかったっけ?

死んですぐ喪服着るとまるで用意してたみたいだってことでマナー違反
じゃなかったか?葬式じゃないんだからってヤツ。
928名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:42 ID:PFLYYpQQ0
>>913
本当にそんなに生活に困窮してる人はネットなんてしないからw

君も遊んでる時間があるならコンビニでバイトでもしておいで
929名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:53 ID:t440Vt7I0
自殺を転落死に摩り替えるクソ芸能界
お前ら大嫌い
930名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:03:55 ID:K7kGwLJz0
>>419
マジでそうやりそうでむかつくw
931名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:04:10 ID:lPccHaX/0
あー俺んち神式だから皆戸惑ってたな
服とかのマナーみたいなもんも無いしな
神棚無いんですけど?って神職に相談したら仏壇でいいですよwって言われたw
932名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:04:29 ID:sKd0QSQ90
>>913
戦後、一部の戦争成金以外の日本人が皆ド貧だったころも
葬儀のマナーはきっちりしてた
故人と遺族のためにする式典であって自己主張する場所じゃないわな
933名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:04:43 ID:Z2lzD5Il0
>>926
運動靴はNGって意味でしょ
934名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:04:48 ID:rNpBumRZO
まさにDQN
935名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:04:49 ID:hfJY+VWC0
>>921
荒らすのが趣味のような奴もいるから規制はあるていどしょうがないと思うけど
あのファッションにたいして何らかの反応はしておいたほうが
本人の為だと思うんだよね
936名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:01 ID:dzLZFipE0
礼服買う金を国の研究費にあてたらどんなにいいだろうと俺は考える
937名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:01 ID:J5CHSgfh0
>>895
あははは、まるで逆です。
汚れた作業着だらけの社員を擁する企業の総務課社員ですよ。
葬儀屋で準備する分には足りなくて、会社に喪章を大量常備してますね。
「喪服がないから通夜は…」と尻込みする若い社員に行かせるために
「作業着でも私服でもいいから!」と上司と一緒に説得したりします。
938名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:09 ID:Lpb7HPs4O
知り合いのお葬式に家族と行った時、そこの家族の20代前半の女の子2人が、黒い服ってだけで、ミニスカートに編みタイツだった。勿論、ギャルメイク。
あの感じの人種の間では、これが常識なんでは?
うちの家族内では、どういう育ち方してるのと非難の言葉しか出なかった。
まっ、その子達の親も非常識な感じだから、しょうがないだろうけど。
939名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:14 ID:N37ITWgq0
みんな、飯島愛の葬式の時のうのの格好も忘れないでくれ。
940名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:19 ID:1zShU35AO
うちの両親、高校卒業時に「いつ必要になるか分からないから、いざという時に慌てないように」と、
大学入学式用のスーツとは別に、黒の礼服を買ってくれた
このスレを見て、そんな両親に心底感謝したくなった…
941名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:22 ID:2/3rdZQvO
冠婚葬祭のTPOは大事

教養が明らかに出る
恥をかく
942名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:32 ID:fCwkALxj0
>>913
お前みたいな経済レベル最低のゴミにはマナーなんか求めないから安心しろ
今日明日を生きることだけ考えておけ
943名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:36 ID:kPOr+oe+O
マナーなんて云々言ってる人は
国歌なんて云々の人達と同じ臭いがする…
944名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:38 ID:ZCF7LWxSO
辻と加護に常識を求めるな
945名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:39 ID:fDIgqzD/0
>>924
髪きっちゃいましたぁ(はぁと) とか糞ブログで書く暇あるなら
葬儀も参列しろよって周りに思われること、本人分かって無いんだろうな・・・、
946名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:39 ID:tHaeW1SQ0
>>926
正直、靴は真っ黒なら皮か合皮かなんて判らないから取り敢えず真っ黒飾り無し
キムタクみたいにエナメルの靴はNGだけどさw
947名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:43 ID:2OAKeY1WO
なんにしろこいつは悲しみに暮れる他人の葬儀に恥をさらしに来ただけだ。
こんなバカが母親か
948名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:52 ID:OcBorSOKO
夏だったらキャミワンピにサンダルだったかな
949名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:05:59 ID:hfJY+VWC0
>>927
散々既出だけど今の時代は喪服で行くのが基本
ネットは意外と古い情報も残ってるから危険だったりする
950名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:12 ID:MPlKxUUf0
ちょっと思ったんだけど、
男って、不幸っぽい女が好きなんだね
951名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:16 ID:/cw1+sVN0
辻騒動で、かご喜んでそう。
かごは葬式来ないの?仲悪い?
952名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:25 ID:QqEKSueB0
>>932
復員した服とかで出ていたわけだよな。葬式に。
953名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:30 ID:49JTDZR60
中学生に「お通夜であの服装はだめだよね?」って確認された。
954名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:39 ID:wHtVq1l10
>>927
今回の場合、当日開催じゃないからそれは通用しない。
955名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:45 ID:FI9CBunE0
22なんてまだまだ子供だもんね
956名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:51 ID:x5xpDW+OO
おかしいわよ
957名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:53 ID:YUGdwB/EO
>>875
喪服の貸し借りね〜

普通社会に出たら喪服やそれに近いものって買っとくもんじゃないのかな
958名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:58 ID:h7OULynyO
旦那浮気して離婚してくんないか
959名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:07 ID:uYTc/bg30
>>940
おれは成人式のスーツと一緒に礼服を買ってもらった。
960名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:07 ID:x+5u716/O
>>921
縦読み、斜め読みもシャットアウトするらしいからな
961名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:19 ID:Hk3GvCkS0
芸能人である前に社会人であれ。
芸能人は社会人ではない?
人の振りみて見て、我が振り直せ。
962名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:20 ID:X/Efx0X/O
辻は論外だがファッション評論家の言葉もとても常識あるようには思えんなw
963名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:37 ID:OEYXUMif0
いや ある意味プロだろ
964名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:41 ID:jE2Jrw/r0
>>957
昔のマナーだつってる
965名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:07:59 ID:+5vOFdiRO
流石に網タイツは有り得ないね
966名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:00 ID:Z02k+uPoO
>>904
つんくのゴールドの指輪と高橋の厚底は桶なの?
967名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:07 ID:K78W0gFS0
マナーではいいから通夜は喪服着てかなくていいって奴は
試しに平服で通夜出てみろって。絶対大恥かくから
968名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:07 ID:2OAKeY1WO
マナーなんてバカな事言うんじゃねえ。
人間として当たり前の常識だ。
成人式を勘違いして恥さらして逮捕されたゴミクズに近い
969名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:12 ID:SKXn5VcxO
黒けりゃ良いってもんじゃないわな
970名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:27 ID:JFOa8tZH0
>>940
良かったな。常識がある親に感謝しろよ。
971名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:30 ID:hfJY+VWC0
>>957
いやだから昔で
みなが裕福じゃなかったころは貸し借りしてたってことでしょうね
972名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:39 ID:uCGkVN8/O
>>938
それでも流石に頭にリボンは付いてなかっただろ?
973名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:43 ID:scCBZnUo0
俺は親父の葬式に暗いグレーのスーツで行ったら、家族や親戚に咎められ
葬儀屋のレンタル喪服を借りるように言われたが、
「俺の親父をどんな格好で送ろうが俺の自由。文句言えるのは親父だけ」
で通した。そんな目くじら立てるようなことか?
974名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:47 ID:dzLZFipE0
日本から新しい製品が生まれないワケが分かった気がする
これじゃ中国に負けるわ
975名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:53 ID:kQIhxYIJ0
>>967
現実東京じゃ慌てて帰ることになるよねw
976名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:54 ID:XLVRPBOK0
>>927
つかぶっちゃけ今の時代は情報伝達も早いし用意する暇もないほどすぐに始まるってことはないからね
977名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:08 ID:ViFjQuUJ0
ウインナー食い過ぎるとこうなるのか?
978名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:18 ID:FC3FG3+U0
ミニスカートwwww
979名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:25 ID:wHtVq1l10
>>973
いい笑いものですね
980名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:26 ID:fts+DFsK0
確信犯だろう
目立てば何でもあり的な人なんじゃないかな
981名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:39 ID:ws6tPTh5O
前スレにこんなんあったから飯田はアリなんじゃね

460:名無しさん@恐縮です[sage]
2010/01/28(木) 21:37:35 ID:F4+6AYUA0(16)
>>417
もっというと
ふつーに「喪服」「ブラックフォーマル」の売り場なんかにいくと
ベロアとかの素材のスーツは売ってる
あれは通夜ならOKなスーツ

本葬はまた別のスーツでくると思う
それはそれでちゃんとしたマナ−をわきまえてる、といえる
あと飯田ってやっぱ美人だなあ

691:名無しさん@恐縮です[sage]
2010/01/28(木) 21:54:44 ID:F4+6AYUA0(16)
>>668
別に飯田を擁護したいわけじゃないんだが
一般の「葬儀」でも、あの手のスーツ着てる人って珍しくないんだよ
もっというと、もう人まわりくらい上の世代のおばはんになぜか多い
で、実際「喪服」としてああいうスーツ売ってるんだよ
なので間違いではないんだ

「もっと無難なスーツでいいじゃん」は正論なんだけどさ

982名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:41 ID:+5vOFdiRO
ゴールドの指輪やダイヤやカラコン、ブレス、キラキラした時計なんか問題外
983名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:45 ID:kY26gVwNO
>>927
連絡手段が限られてた頃はそうだったみたい
でも今は携帯やら何やらですぐに訃報を知ることができるから
通夜でも喪服が普通になってきてるそうな(葬儀屋さん談)
その土地土地によって違うんだろうけど
984名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:56 ID:QqEKSueB0
>>967
スーツで行くよ
985名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:09:58 ID:CLU0z28G0
俺は親の葬式には一応、喪服着ていくよ
だけどそれは俺の世代で終わりする
くだらなすぎる
986名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:03 ID:uYTc/bg30
>>973
オマエの好きにしろ。おれがオマエの友人だったらその後一切の関係を絶つ。
987名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:13 ID:S/vVuw5tO
>144
ばかだろ
988名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:17 ID:bBitpkbP0
旦那に常識がないのでは
989名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:19 ID:3g0hZL6ZO
>>913
少なくとも自分に関係ある人だからその人の通夜や葬儀に行くんじゃない
マナーとゆうかその亡くなった人や親族に対する気持ちがそうゆう場では身なりで形に表れるんだよ。金とかの問題ではない。どう思われてもいいなら親族を不快にさせない程度にご自由に
990名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:23 ID:hfJY+VWC0
>>967
ホントだよねまあそういう場には制服でしか出たことないって年齢だと
まだ知らないのかもしれないけど
周りを見た渡せばどういうものか解るはず

てか通夜は普段着っていう話題ループするけど
辻の黒統一カワイイファッションとはまったく別の問題だなw
991名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:29 ID:+9Mpl+8CO
>>973
はぁ・・・それはよかった
992名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:42 ID:oSs8IS8C0
ってか一般論の話しても意味ないだろ
辻は金持ってるし身の回りの世話する人間もいるんだから
その上でのアレでしょ
993名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:48 ID:uy5vSDD20
辻と辻のブログにかわいいとかコメントしてる馬鹿主婦に不幸が起きますように(-人-)
994名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:49 ID:wHtVq1l10
>>973
お父上に恥かかせたね
995名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:54 ID:2OAKeY1WO
>>973 さすがだな。お前の親父も教育を間違えた口だ
996名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:54 ID:upIgy3RFO
>>973
死人に口なし
997名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:54 ID:SBflEEya0
鬼女はなんで、そんなに他人を妬むん?
998名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:10:57 ID:tHaeW1SQ0
>>957
昔はデフォ
999名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:11:00 ID:IvV2WtU6O
>>913
こんな訳わからん理屈こねる奴見る度に
将来が不安になる
1000名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:11:00 ID:LS8DpTvQ0
1000だとウインナー病になる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |