【映画】宮崎あおい「自分が何をしたらいいかわからずに悩んだ」…主演作『ソラニン』完成披露試写会で胸の内を告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
28日、有楽町朝日ホールで映画『ソラニン』完成披露試写会が行われ、宮崎あおい、
高良健吾、桐谷健太、近藤洋一(サンボマスター)、そして三木孝浩監督が
舞台あいさつに登場した。

宮崎にとっては、昨年の映画『少年メリケンサック』以来の映画主演作ということで、
「久しぶりにお客さんの前に立つので、ワクワクしてます」とまぶしい笑顔だったが、
「最近になって、自分が何をしたらいいかわからずに悩むことや立ち止まることが
多くなっていました」と告白。
「今ならこの映画に出てくる人の気持ちがすごくわかります。これを乗り越えた先に
何が待ってるんだろうというワクワク感が大きい。今までだったらそういう考え方は
しなかったと思います」と自身にとって意味を持つ作品であることをアピールしていた。

また宮崎が、歌とギターに初挑戦したことでも話題となっているが、「今まで歌は
苦手だと思っていたので、人前で歌うなんてありえないと迷いました。
でもいつまでも逃げていられないし、飛び込んでみようと思って参加させて
いただいたんですけど、これがすごく楽しくて。みんなで音を合わせる日があったん
ですけど、そのときに大丈夫だと思いました」とバンドとの息はピッタリだった様子。
「ライブハウスのシーンが本当に気持ちよくて、出し切った感じ。久しぶりにみんなに
会うと楽しかったことを思い出して、ギターに触りたくなりました」と笑顔をのぞかせていた。

『ソラニン』は累計60万部突破した浅野いにおのコミックを映像化した青春恋愛ストーリー。
「ソラニン」という名の詩をモチーフとした切ない恋物語を軸に、リアルな若者の心情を
描き出す。
映画『ソラニン』は4月3日より全国公開

ソースはhttp://www.cinematoday.jp/page/N0022067
画像はhttp://s.cinematoday.jp/res/N0/02/20/N0022067_l.jpg
「ソラニン」オフィシャルサイト http://solanin-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:08:47 ID:2tZ/QrMpO
2以外メラニン
3名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:09:02 ID:eYH868Ld0
空忍
忍空
恋空

なんか関係あんの?
4名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:10:09 ID:M9y7CUKZO
おっぱい漫画だっけ。
5名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:12:28 ID:4JQ0Hwpz0
井筒に頼んでパッチギ!3でもやればいい。
6名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:13:01 ID:Uf+KfmCp0
忍空と申したか
7名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:13:32 ID:2vCBINtk0
ソラマメに含まれている成分か。
8名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:15:27 ID:UsNhdMAW0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり、自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう
9名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:16:22 ID:I2FV40grO
ソラニン太陽がある限り
10名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:18:54 ID:LiqSXn5k0
反日イメージが強すぎで見たくも無い
11名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:21:02 ID:DuvhLiNR0
今までどおり、自分らしく反日をすればいいじゃん。
12名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:22:49 ID:Kth4SgHB0
藍鳥
13名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:23:38 ID:rqMCke2t0
プンプンを実写化してほしい
14名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:24:30 ID:yJff8vpM0
旦那が言ってたな
奥さんカラオケ嫌いだから一緒に行ったことないとか
15名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:26:27 ID:2haP8onQ0
16名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:26:35 ID:4hbFOMtHO
じゃがいもの芽が出た部分にある毒素だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:30:22 ID:Xf1zsF7VO
あおい朝鮮高岡さん
18名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:37:08 ID:atLVR6fEP
鼻の形が変わってますがなw
19名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:41:42 ID:G30FRg140
>>16
せいかい
20名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:59:53 ID:xqNrU9iK0
篤姫とナナだけでよくここまで来れたな
魔法で蛙になった女の役とか来ればいいのにな
21名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:04:06 ID:Ie7kUikS0
ブサイクでもオーラが無くても大した演技力もなくても
在日韓国人コミュに入っていればつまんない女一匹が大女優気取りできる
もんなあ
これも在日特権だよなあ
こいつが日本人ならAVで娼婦やってんだろ
22名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:16:13 ID:D5Yh5Wy20
NHK内にあおいマニアが居たおかげの朝ドラ(異例のオーデションなし)と篤姫
そやつはたぶん高岡と結婚して醒めてるとおもう
23名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:18:45 ID:mY0vcpHu0
子供を作ってると聞いたけど、軽く燃え尽きていたのか
24名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:23:02 ID:HoTlfuKO0
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
地方参政権の仕組みを党が勝手に決めるのが、民主党の地方主権?
そこまでして票が欲しいのか?民主党は選挙対策ばかりだな・・・


【「地方の意見は関係ない」 外国人参政権問題で】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001271901014-n1.htm
【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
【外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001270859008-n1.htm
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
25名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:09:40 ID:FWSRiW5B0
純情きらりの頃からかわいいと思ってたのに、2ちゃん見るんじゃなかった…
26名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:16:01 ID:BoxguKqJ0
哀愁の黒乳首
27名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:06:42 ID:ztYgHntLO
ソラニン1巻までしか読んでないけど
メガネくんが事故って死んだっぽいあとはどう展開してどう終わるの?
28名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:08:57 ID:dvhKGGFDO
じゃがいもの芽はちゃんと取りましょう
ということを啓蒙する映画か
29名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:30:12 ID:844k154N0
いいからこいつ主演で極妻の最新作つくれよ。
今までの実績なんか鼻くそみたいな、はまりきった演技みせるぞ。
所詮持って生まれたものを拒絶はしきれないもの。
30名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:32:49 ID:mfozxVk40
このスレの伸びなさが人気凋落を示してるなw
31名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:34:43 ID:6dpIhe2e0
アンチが必死になってるだけでしょ。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:53:55 ID:v3GpAXTJ0
>>27
全二巻なんだから読めwww
33名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:32:00 ID:ztYgHntLO
>>32

本屋さん2軒あるんだけど
なぜかどっちも1巻までしかないんだよね
映画のためにオチ巻のほうを回収中とかだったりするのかなw
34名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:34:56 ID:ZFnxzW870
アマゾンで買え
35名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:35:00 ID:Ve2EvOUMO
迷い悩んだ時はとりあえず脱げ。話はそれからだ
36名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:44:01 ID:7CeRsBHK0
10代の時に読め
37名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:54:52 ID:xWm1uZys0
やっぱ女人気だとおっさんに叩かれるなぁ
長澤とは大違いw
38名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:57:38 ID:L1ctzRyaO
ケータイ小説を漫画にしたような話だよな
39名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:26:00 ID:OiY+ViUEO
ありゃま
40名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:07:43 ID:9kP97cY00
宮崎あおいと服飾学校で同級生だったとき(彼女一年在籍で辞めたが)に二回告白して振られたことは今となってはいい思い出
41名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:28:49 ID:MfXhwhYr0
>自分が何をしたらいいかわからず

薬に手を出したということか
42名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:32:16 ID:qa7GpHIV0
憲法九条改正反対と左翼的な事をいったり
天皇陛下20周年記念行事に出席と保守的な事をしたり
迷走しているからねえ
43名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:37:36 ID:OkemwDFp0
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で

夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!

44名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:39:22 ID:QzZ236e0O
>>40
お前が二度も告るからやめたんだろw
45名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:42:30 ID:/i35hNre0
もうすっかり過去の人だな
46名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:44:22 ID:ujOVJ7Be0
宮崎あおいってそんなに顔整ってないよね。
どっちかって言うと使いづらい顔だと思うけど、なんで重宝されてんだろ。
47名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:12:11 ID:QRd6Fqbs0
>>44
一回目(キモッ)
二回目(もう無理私やめるわ)
48名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:17:08 ID:Q4NDicQxO
女に人気あるのが宮崎、蒼井、上野
男に人気あるのが上戸、長澤、相武、志田
男女共に嫌われてなく結構人気あるのがガッキー、戸田、北乃
長澤はセカチューあたりは女受けよかったんだがその後の売り方が女受け悪いんだよねw
49名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:17:38 ID:w2aIE6+G0
>>46
整いまくってる方が使いづらいと思うが
愛嬌ある顔の方がみんな感情移入しやすい
50名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:21:28 ID:w2aIE6+G0
>>48
男女共にバランスよく人気あるのは
宮崎・綾瀬・ガッキーの3人のイメージが強い
51名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:22:32 ID:wuCYPkk50
>>48
こいつと蒼井はダメだな
女に人気なのかな??
蒼井のドヤ顔がすっごく苦手。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:22:35 ID:44EsmMe50
>>30
ここにも2ch=世論と勘違いしてる人がいるのか・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:30:46 ID:pk+3F5kr0
ZIG ZAG、ま〜よ〜い〜つづけてる♪
54名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:53:27 ID:2T55wZ2FO
歌とギターは上野が上
55名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:58:05 ID:nsB4549/O
>>27
さりげなくネタバレしないで下さい……
56名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:45:29 ID:c6qAYD//0
かわいい
57名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:49:54 ID:WicceID90
>>40
学校で一緒だったのがうらやましい。
でももうその頃は旦那と付き合ってたんだよな・・・
58名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:07:01 ID:c6qAYD//0
>>40
お前がものにすればよかったのに。
59優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2010/01/29(金) 15:24:48 ID:z42Cpea70
「サラ忍マン」という漫画がおもしろいぞお前ら。
60名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:02:51 ID:H6PgThzT0
この娘旦那がいるから毎晩すごいことやってるんだよな。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:41:17 ID:gfRVisms0
鼻、テレビだと変だった。ぼこぼこしてた。画像はそんな思わなかったけど。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:42:34 ID:TWTCYoJ+0
ソラニンってジャガイモの毒素だろ
63名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:18:39 ID:5WbxnYKv0
ソラニン1巻だけ読んだけど
つまんなかった
64名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:11:05 ID:pOz/36u0O
>>62
それもかかってるんだってヴァ
65名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:29:41 ID:wFPI7Yr40
>>40
学校やめたのお前のせいじゃないのか
66名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:50:52 ID:87APwuzSO
>>55
そこまでは宣伝でバラしてたよ
67名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:30:10 ID:cZ82GLTZO
鼻が・・・
どうしてこうなった
68名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:38:48 ID:YcCSvkCsO
最初から
69名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:41:49 ID:NqOtqqRp0
>「最近になって、自分が何をしたらいいかわからずに悩むことや立ち止まることが
>多くなっていました」と告白。

猫とあひるに何とかしてもらえよ
70名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:52:30 ID:dKkf4J0k0
>>55
ネタバレネタバレうぜえな

恋人が死んでギターに目覚めてライブして終わる女の話なんだよ、ソラニンってのは
71名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:59:14 ID:dKkf4J0k0
全部予告で出ているw
72名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 09:01:08 ID:YGgDl4UGO
>>55
ネタバレが嫌なら2ちゃん見てんなよ、カス
73名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:44:09 ID:CuZU4e/p0
ほんとに予告に出たのが全ての話なのかw
じゃあ見にいかなくてもいいか
74名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:05:41 ID:4RkC3/hO0
顔と胸をどうにかしろ
75名無しさん@恐縮です
ネタバレっていうか2巻の帯に書いてあるよ死んじゃったこと