【野球】阪神、赤星氏の引退試合なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 阪神の沼沢球団本部長は22日、昨季限りで引退した赤星氏の引退試合について
本人と検討を重ねた結果、実施しないと発表した。

 沼沢球団本部長は、球団から打診を受けた赤星氏の談話を「オープン戦とはいえ開幕
直前の大事な調整の場です。ものすごく悩みましたが球団とも話し合った結果、このような
結論を出さなければなりませんでした」と読み上げた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/100122/bsb1001221742014-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:10:30 ID:+pDJZfc+0
3名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:10:32 ID:xAfkkiQf0
マジか?
4名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:11:22 ID:s0p5WZJ/0
引退試合で死んでも困るし
5名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:11:46 ID:PTq20zow0
星野が止めさせたんだな
6名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:11:59 ID:DZj+/kPn0
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
7名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:01 ID:V7cHp31a0
それならセレモニーくらいやってやれ
8名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:05 ID:+fMRapHg0
試合前のセレモニーだけでもいいんじゃないの
それとも復帰の望みをまだ持ってるとか
9名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:07 ID:2DDmiMFG0
人情のカケラもないな
10名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:13 ID:1nZ8XNz20
F1セブンが懐かしい
11名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:14 ID:IypyCTjE0
挨拶するくらいならいいんじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:12:33 ID:j33Nnpra0
薄情な犯珍
13名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:13:41 ID:cbeCz3Bl0
阪神最悪だな!功労者なのに・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:14:23 ID:kDtpC9Fd0
赤星からジャイアンツ愛を感じる
15名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:14:33 ID:SGA1NMtb0
これはひどい
16名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:14:39 ID:asFjrM/z0
ひでぇチームだな。
17名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:14:48 ID:lL13PPD50
ひでえええええええええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:15:00 ID:CP+NQWfL0
今年の老害の年俸まとめ

金本  打率261 HR21本 91打点 4億5000万
松中  打率279 HR21本 80打点 4憶

井端  打率306 HR5本 39打点 3億
小久保 打率267 HR18本 81打点 3億
19名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:15:12 ID:W1J7JZdx0
本人が遠慮したのかな?

>赤星氏の談話を「オープン戦とはいえ開幕直前の大事な調整の場です。
>ものすごく悩みましたが球団とも話し合った結果、
>このような結論を出さなければなりませんでした」
20名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:15:26 ID:f/VWyveG0
何年か後にあのダイビングの試合のメンバーが集まって続きをやるんだな
21名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:16:08 ID:Jso4Ptbs0
たいした活躍してないんだから当然
22名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:16:33 ID:FUhh7vbC0
立浪なんて引退試合2回やるみたいだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:16:59 ID:i/x1i2HH0
こりゃ現役復帰あるな
24名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:18:07 ID:tFxH9OG80
ぴったんこカンカンで球団とマートンを批判するから・・・・。
25名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:18:09 ID:E0GcWP9fQ
なんでー(´・ω・`)
セレモニーくらいやってくれよ・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:18:40 ID:zXkpb91H0
この十年で阪神を代表する野手だろ
27名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:19:09 ID:uv8xT+n20
ケロイドって遺伝するらしいな
28名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:19:58 ID:wqQcX7K90
まあ本人が嫌がってるなら仕方ないな
29名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:20:27 ID:3dXievTVP
怪我による激痛でもうプレイできないって言ってる選手に対して
引退試合という名の興業をさせようとかよく考えるなw
30名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:20:28 ID:6IMa01rh0
せめて花束贈呈くらいはすんだろ、さすがに。
31名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:20:54 ID:zXkpb91H0
ん?セレモニーはやるよね?
もうやったっけ?
32名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:20:59 ID:kDtpC9Fd0
秀太ですら引退試合やったのに
33名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:21:16 ID:2gaCoof30
引退試合やセレモニーをやってやれとか言ってる奴はなんなの?
こいつはまともに選手生活を全うせず、途中ケガで戦線を離れてあげく引退。
球団はいい迷惑だよ。こいつから罰金取ってもいいくらいだ。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:22:44 ID:ogJRG3JA0
かわいそすぎる

鬼だな鬼
35名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:23:51 ID://UktAHQ0
ネーム入りの車椅子で入場するのを見たかったのに!
36名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:24:28 ID:JvKiwyz90
首がほんとにヤバくて引退したのに試合とかできねえじゃん
37名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:24:44 ID:w6OM9f9T0
>>23
オレもそう思う。まだまだ現役に未練があるんだよなぁ
引退セレモニーをしてしまうとそこで終止符を打つ感じ

まぁ引退セレモニーやって復帰した人もいるけど
38名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:24:59 ID:eAR9qWHJ0
これは仕方ないだろ。
こけても半身不随になるレベル。
試合は出来ん
39名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:25:05 ID:6Fz8a6Sp0
>>36
引退試合って出ても代打で1打席だけとかでしょ
40名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:26:20 ID:eAR9qWHJ0
>>39
んなのもしちゃダメなレベル。
41名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:26:26 ID:dKkLbe8Y0
引退試合はしなくていいからセレモニーぐらいすりゃいいのに・・・
42名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:26:37 ID:hdXSFJcQ0
首はヤバイから、やらないほうが賢明
43名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:27:02 ID:mlPOgIMj0
戦力外で自由契約じゃないし引退扱いだから復帰しようと思ったら自由契約よりは復帰しやすいかな
球団が許すかどうかだけど
44名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:27:03 ID:bhFw6jac0
甲子園での引退の挨拶ぐらいはせめて・・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:27:19 ID:DZj+/kPn0
これフラグやろw
赤星引退試合はしないと球団に言う

球団了承

一部のファンが発起

赤星の引退セレモニーを願う人急増

球団動く

引退セレモニー開催
46名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:28:02 ID:75gJPSPQ0
引退試合で車椅子生活になったらお笑いだからな
47名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:28:04 ID:bGALoWl70
そりゃ危険だし無理だろう
48名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:28:42 ID:eAR9qWHJ0
>>43
復帰とか出来るレベルじゃねーぞ?
49名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:28:47 ID:TAA6HxdCO
ひでー球団だなあ
人の心がねーのか・・・


>>40
一打席立ってる事すら出来ないって言う気?w
50名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:29:27 ID:9YZYyJbb0
引退試合で最後の引き金を引いたら
目も当てられないじゃん。
51名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:29:33 ID:DWa8u8Mj0
本気出して怪我したら、ね・・・。
寒いし。

オープン戦はお遊びじゃないけど、ぬるいプレーは本人は望まないだろうし。

体が少しでもよくなって、もしかしたら・・・
くらいでもいいよ。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:29:55 ID:jpwLPe7d0
>>24
子供店長が悲しんでたなぁ
53名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:30:42 ID:eAR9qWHJ0
>>49
バットも振れないのに立たせたいのか?
54名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:31:12 ID:ZXTuukj70
本人が断ってるんだから無理にしなくてもいいんじゃね??

55名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:31:13 ID:9RmHSEQI0
引退試合なんていいよ。

       3年後には復活してるからさ・・・・。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:31:48 ID:6Fz8a6Sp0
>>53
バット振るのに首への負担なんか無いだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:32:15 ID:eAR9qWHJ0
>>56
本気で言ってるの?
58名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:32:43 ID:GXZdKLz3P
AVに出演して欲しい
汁男優として
59名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:33:03 ID:eAR9qWHJ0
脊椎損傷は治癒しませんよ

復帰なんてありえません。
60名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:33:25 ID:6Fz8a6Sp0
>>57
バット振って首故障した奴なんかいるか
61名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:33:36 ID:3dXievTVP
>>58
どこからその発想が出てくるのやら
62名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:33:48 ID:MSsjRk220
さすがおチンチン
日本人には冷たい
63名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:34:06 ID:ZXTuukj70
「オープン戦とはいえ開幕直前の大事な調整の場です。ものすごく悩みましたが球団とも話し合った結果、
このような結論を出さなければなりませんでした」

赤星本人が自分の事よりチームの優勝を願ったんだろ。
64名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:34:46 ID:MZk7tAS90
赤星はタイミング的に無理なのは理解できるが、
あれだけ貢献したジェフの引退試合どころかセレモニーも記者会見もないのは納得いかない。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:35:35 ID:9RmHSEQI0
>>64
ジェフは帰ってくるんじゃなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:36:18 ID:eAR9qWHJ0
>>64
ジェフの記者会見を知らないって見てないだけだろ。
虎番でやってたぞ?
67名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:36:28 ID:wjNK8hx20
56 は手を使わずに射精できるあの方です
68名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:36:30 ID:3dXievTVP
>>64
ジェフの場合とっとと国に帰りたがってたし球団との関係もよくなかったから
本人も特にやりたくないと思うが
69名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:37:10 ID:bQmx2tVR0
>>68
は?
70名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:41:42 ID:eqOmDJPt0
>>52
kwsk
71名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:42:27 ID:ZXTuukj70
ジェフはまだ引退してないよ。
6月頃に復帰濃厚らしいよ
72名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:42:56 ID:eqOmDJPt0
>>64
>>68
ジェフはリハビリの状態が良かったら5月にも再入団の予定。
おまえらマジで情弱だよなあ。
73名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:43:14 ID:DZj+/kPn0
74名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:43:16 ID:X0Rm74BdO
元あずまんの玉ノ井親方みてーなもんか。
あの人は脳に異常だったっけ?何れにしろ生命に関わる疾病だから現役続行は無理だよな。
余談だがあずまんは原監督のファンであり、1001から化粧まわしをもらってるな。
75名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:44:03 ID:2m9olPsI0
せめて甲子園開幕の始球式には呼んでやれよ。
76名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:44:39 ID:4n/Ivld00
へたに頑張って下半身不随になっても困るし
77名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:44:54 ID:NmS2ngvTO
引退試合で半身不随になったら洒落にならんしな
78名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:44:54 ID:eaO1ZEpO0
セレモニーでいいんじゃないかなこのやろうテメー!
79名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:45:03 ID:phMz5O4T0
セレモニーくらいはやるんじゃないの
80名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:46:48 ID:V7cHp31a0
>>57
赤星は野球が出来なくて引退したんじゃなく、全力プレー出来ないから引退したんでしょ
引退試合で打席立つくらい余裕でしょ
81名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:46:48 ID:1CKbBodo0
>>68
馬鹿はレスすんなや
82名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:48:17 ID:JuWzucqW0
>>80
引退試合で打席立つのが出来ると
>バット振るのに首への負担なんか無い
は別の話になってんだろ馬鹿。
83名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:48:20 ID:/zT8IPKAP
他球団ファンだがこれはないわ
84名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:48:50 ID:ZXTuukj70
まぁキャッチボールすら精一杯の人間に
引退試合出ろっていうほうが無理だろ。
85名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:49:29 ID:U+ixq/070
ケガしたとき
両脇からかついでいかないで
タンカで慎重に運べば
こんなことにならなかったんじゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:49:41 ID:dtE6LHbB0
珍カス氏ね
87名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:54:33 ID:XAGgHJip0
引退試合はないほうが本人にはいいけど
セレモニーはやってほしいな
88名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:55:38 ID:F9ilZffa0
一方立浪は
89名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:56:42 ID:lFqJiBEJ0
朝日オートセンターでやればいい
90名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:57:32 ID:KCnGmZJf0
ぴったんこかんかんで球団批判してた時、相当怨み節だったもんね・・・
今回の開催はご本人も拒んだんじゃないのかな?
91名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:59:04 ID:2rhKd49YO
紅白戦でいいからヤレよ
金取れるだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:01:06 ID:Zr3FCqY0O
逆にセレモニーだけなら
本拠地開幕戦でできるだろう。
93名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:08:11 ID:tFxH9OG80
>>80
つーかさ、連盟に引退届け出した選手が試合出られるのか?
任意引退届けを提出したのに。
オープン戦と言えども、球団と契約交わしてる選手しか出られないんじゃないのか?
94名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:10:44 ID:cgAseGkQ0
阪神公式掲示板のカキコが珍しく正解っぽいな
95名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:12:40 ID:KKzEG9iZ0
阪神は鬼だね。巨人だったら間違いなく引退試合させてたよ。しかも盛大にね!
96名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:13:18 ID:nFG3Jl1z0
やるべきだろ・・・たかがオープン戦の一試合くらい
赤星のために使ってやろうや
97名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:13:39 ID:kDtpC9Fd0
>>93
2/27の立浪引退試合は立浪試合でないの?
98名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:14:22 ID:l81Pq4In0
在日球団は冷たいね
99名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:14:49 ID:9RmHSEQI0
>>95
桑田みたいに二軍でかぁ・・・・
100名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:15:01 ID:Wvwa/tpJ0
というか生死にかかわる怪我で引退してるのに引退試合すること
自体がおかしいもんなあ
甲子園開幕戦で始球式やったあと試合終了後セレモニーでいいん
じゃないか?
101名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:16:43 ID:l81Pq4In0
熱い心の原だったら、引退試合しないことに怒るだろうな
102名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:16:57 ID:M4KQet6FP
冷たい球団だとか言ってる奴って馬鹿なの?
球団の打診を赤星が断ったんだよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:17:14 ID:tFxH9OG80
>>97
ホンマか!出られるんやな。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:17:59 ID:lYy9jZ7T0
これは阪神ファンが「まだプレーできるだろ!辞めんなボケ」ってなるからじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:21:51 ID:8W61k3AI0
赤星ってプロ通算9年で.打率295って凄くね?ホント怪我が残念だな
106名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:22:45 ID:ipyOKeEB0
客のヤジに喧嘩を売る赤星だから仕方ないな
107名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:24:17 ID:dYbCvC/Q0
プロリハビリストになる道を捨てた
赤星さんを僕は尊敬したいと思います。
清原さんや、斉藤和己さんに赤星さんの
潔さを教えてあげたいです。
108名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:28:44 ID:Wvwa/tpJ0
>>105
誰もここまで打てるとは期待してなかった
いつの間にか普通に打率が残せる選手になっていた
109名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:35:49 ID:U0k4HuFc0
打席に立つ必要ないだろ
顔出すだけでいいのに犯珍は薄情な球団だわ
110名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:38:04 ID:kW9o6NCu0
だから犯珍だけには行くもんじゃない

球団もファンも最低だよ
111名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:39:18 ID:qQ4q8EB50
怪我の中試合させるほど鬼畜な球団ではなかったか
あとは走塁技術を後世に伝えて安らかに逝ってくれ、いい選手だったぜ赤星よ
112名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:42:21 ID:tFxH9OG80
>>108
阪神がドラフトで赤星を指名した時の阪神ファンの声

「本当に赤星を指名したよ!もう駄目だよこの球団っっっ!!!」
113名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:42:39 ID:eqOmDJPt0
>>110
おまえの応援してる糞チームよりはるかに人気があって
楽しいチームだよ。

114名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:44:03 ID:yel1Wc2n0
赤星は現役続行を希望。
しかし、阪神球団は引退を勧告。
・赤星の健康を、生命を気遣った。
or
・走力がとりえなのにこれからどんどん脚力衰える30代前半、年俸も高額。
のどちらかしらんが、
赤星はこれにキレて突然の引退発表だから、引退試合なんてセレモニーはやらんだろう。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:44:40 ID:2CrVplyp0
>>112
4位赤星、ハア?ってのもあったなww
116名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:45:42 ID:tFxH9OG80
>>115
まぁそういう奴らも1年後には「赤星スゲェェェェ」とか言ってたんだろうなw
117名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:46:35 ID:tnpFn55/0
>>114
医者に「このまま野球やらせたら死ぬ」って言われりゃ
引退勧告するしかねーだろボケ
118名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:46:43 ID:F1rr3XHp0
>>114
実際、寝たきりとかなられたら洒落にならないからでしょう。
しかも怪我の症状を知ってて契約したってことになるでしょうから。
119名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:47:13 ID:0ZCwsy6D0
多摩の一本松球場だな
120名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:53:00 ID:b/h+IrcF0
セレモニーくらいやってやれよ
バット振るのは無理でも挨拶できるだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:55:44 ID:Wvwa/tpJ0
>>112,>>115
実は8位の梶原が一番ファンの間じゃ評価高かったんじゃないかな?w
3位の狩野は一部では評価高かったけど中央では無名だったし
122名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:57:55 ID:Ftr+0y6O0
引退する選手にはオープン戦の1打席もやれんのか
123名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:58:56 ID:Wvwa/tpJ0
ただ赤星も新庄のFA退団、坪井の怪我というラッキーがなければ
レギュラーが盗れたかは分からないしね
近鉄から移籍した平下は開幕スタメンを勝ち取ったのにチャンス
を生かせずに終わったけど
124名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:59:17 ID:D+kbsmfz0
しょうがないから今岡と檜山の引退試合でもやるか(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:01:20 ID:kd/pK1Qr0
桧山さんてまだ現役なん?
126名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:01:34 ID:RKsdy22Y0
球団は3月の甲子園でやる巨人戦でやるって発表してただろ
チケット買うとかいうファンいたけど、赤星が断ったってことか
127名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:03:23 ID:xbd4nfYC0
今のオーナーカスだからな。
星野と城島にだけ熱あげている。

赤星の引退試合やらないなんて、
球団として終わっているだろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:05:57 ID:Bl85ltu90
セレモニーとあいさつくらいならできそうなのに
129名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:08:13 ID:IcVoo+id0
プレー自体が難しいくらい頸椎悪いらしいから仕方ないかもしれんな
130名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:08:30 ID:0ZCwsy6D0
>>125
連絡待ち
131名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:10:42 ID:NJBbJ9TB0
ここ数年、引退試合・セレモニーが多すぎる。
赤星くらいなら、30年前なら引退も話題にならなかった。
132名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:13:15 ID:mWdbAYwa0
赤星らしい選択だな
133名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:14:19 ID:hXfEtBST0
阪神公式の ”赤星選手の引退試合は行いません”はないだろう

もう少し、違う書き方があるだろう
134名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:14:41 ID:MBzFhQp7O
こども店長が泣いちゃうぞ
135名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:18:35 ID:YfcMgCH8P
>>93
去年横浜の鈴木尚典がOP戦で引退試合やってる
昔から結構ある話で福本、山田、小松、江川とか
がOP戦で引退試合やってる
136名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:19:42 ID:HVo4bbJq0
ホント、どうなってんだ阪神。赤星は功労者だろ・・・・野村が連れてきたから嫌いなのか?
137名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:19:57 ID:SdhQxOGQ0
引退試合はいらないんじゃないかな
セレモニーは盛大にやってあげてほしいけど
138名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:20:02 ID:GEnjpW/20
金本は盛大にやると思うとなんか悔しい。
139名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:20:52 ID:nyw0jdKY0
どんだけがんばったと思ってるんだ。
球団には振り逃げウォーキングホームランを演出するくらいの気概はないのか。
140名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:22:23 ID:HlMjs+to0
球団からしたら、やらない理由ないだろ
むしろOP戦で客たくさん入るチャンスなんだからやりたいはず
141名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:24:47 ID:5Xx3Y3su0
ヲイヲイ!試合はやらないまでも引退セレモニーくらいやるのが筋といえるくらい
赤星はタイガースに貢献しただろ。

義理も人情もあったもんじゃないな
142名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:25:07 ID:ylPKPIlX0
昨シーズン中の決断、発表だったら引退試合やってたろ
オフに引退が決まったからこうなっただけで。
赤星の事だから自分から断ったんだろう。
予想通り阪神球団叩きになってるが。
143名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:28:19 ID:y8sAa/CO0
関西のチームらしく最低だな
144名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:28:35 ID:RNjLitww0
金儲けだけを考えたら、球団は絶対に引退試合をやるべきだよね。

球団が引退試合を行わないっていうんなら
赤星自身が引退試合を主催すれば、赤星は充分金儲けできるよ。
145名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:32:02 ID:6lyUbfIe0
相手も無名ピッチャー出すわけにはいかんし、
味方の当落線上の選手の出場機会を奪うことにもなるかもしれんし。
146名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:32:07 ID:ZELPcpAb0
頚椎損傷

プロレスの三沢と同じ箇所だから、引退試合で即死の可能性有り

功労者だけど、これはやれない。引退試合なしがが妥当
147名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:35:10 ID:N+JJVP/b0
引退試合はやらないけど引退セレモニーはやります、という形なら良かったのに。
148名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:35:18 ID:z8Z/6w6Q0
>>4
赤星なら最後だから精一杯やるぞ!ってな感じでぽっくり逝きそうだからのう・・・。
じっさいあれだけ重症であちこちの医者から警告されても、なお引退に不満があったそうだからな。
149名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:36:22 ID:8vnf8brd0
やったほうがファンも嬉しいし球団も儲かるのでは
150名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:37:27 ID:Ozwa2+t40
赤星レベルの小物で引退試合する方がおかしいだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:40:27 ID:RNjLitww0
wikipediaをちらっと読んだけど
頚椎を損傷したら、回復することはないんだな。
152名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:43:04 ID:ipyOKeEB0
>>150
確かに
しかし掛布の時はしたのかな?
153名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:44:18 ID:ZELPcpAb0
>>151
そうだよ。だから、心情的には絶対に引退試合をやって欲しいだろうけど
三沢氏のような、もしかのの事があったら大変なので、絶対にやるべきではない。
休養しようが、病院を転院しようが同じ。野村も良い病院を紹介するとか行ってたけど、しょせんたわごと

頚椎損傷すれば回復の見込み無し
154名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:44:24 ID:bfLT5UvU0
これだけタイトル取った赤星が小物だったら、
阪神に大物なんて誰一人いないじゃん
155名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:45:22 ID:dlknedT50
怪我を考えると引退試合はしなくてもいいが、
セレモニーはしてほしいところだなぁ
156名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:46:57 ID:Nk91yX8C0
赤星スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1260337319/

175 :神様仏様名無し様:2010/01/09(土) 01:01:08 ID:lx8Nmaym
>>173
赤星は「あのー」が多いけど、わりとしゃべれるから解説者でいけるんじゃない?
関西ローカルなら今すぐにでも解説者になれそう。

自分で中学生の野球チームを持ってるくらいだから指導者もなれるんじゃない?
ただ、身体が悪いから、コーチや監督としてはやっていけるかは微妙なところかもしれない。
プロのチームは移動が多いからね。
本人は母校(高校)の監督をやってみたいんじゃないかな。
高校の教員免許も取得してるし。
プロ野球選手で教員免許持っている人って稀だと思う。
大学野球やってた人のほとんどが卒業できていないことを考えれば、赤星はかなり頑張り屋だよ。
教員免許を取得するためには、一般教養と専門科目だけじゃなくて、卒業単位とは別に教職単位を取得しなくちゃいけないし、教育実習にもいかなくちゃいけないから。

177 :神様仏様名無し様:2010/01/10(日) 03:12:33 ID:opGBSvfb
>>175
バカかお前

赤星はゴルフもできるくらいなのに移動が辛いって
どんな満身創痍想像してんだよ

なんもしらねーくせに長々となんか書き込んでるけどまじきめーな


157つづき:2010/01/22(金) 20:48:37 ID:Nk91yX8C0
180 :神様仏様名無し様:2010/01/11(月) 22:57:53 ID:C2bFpdS5
>>177
誰か忘れたけど、赤星引退の時にプロ野球選手の誰かが同じようなコメント出してたよ。
「もちろん阪神のコーチや監督になってほしいけど、プロは移動が多いから首が悪いと大変かもしれない。高校の野球部監督などでもいいから、赤星には指導者として後輩たちにいろいろ伝えていってほしい」
みたいなコメント出してた人がいたよ。
誰だっけ?忘れたけど。


181 :神様仏様名無し様:2010/01/12(火) 01:42:20 ID:BNvvjMbX
>>180

>>177は本人が関西のニュースバラエティー番組に出て
赤星本人が言ってましたから

日常生活に全く支障はなく痛みもないし
ゴルフだって普通にできる

ただ意図してない衝撃が加わると
つまり衝突したりしたら命の危険があるからってな
158名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:50:38 ID:z8Z/6w6Q0
>>153
ノムが紹介したところには実際に行ったんじゃなかったっけ。
ニッカンで赤星が連載してるコラムに書いてあったと思う。
159名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:51:04 ID:Nk91yX8C0
ゴルフ出来るなら、引退試合(ちょっと出場)くらいなら出来ると思うんだけど。

引退試合なしは怪我が原因じゃないと思う。
160名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:53:18 ID:8W61k3AI0
プレイは危ないからさせるべきでは無いけど、セレモニーくらいは本人の体調に支障がなければやってもらう方がいいんでないかい
161名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:53:42 ID:6cqqMnqO0
せめてパレードぐらいやってやれよ・・・
そんなに金無いのかよw






ヤニキの年俸を(ry
162名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:58:15 ID:nyJpGGYT0
ユニフォームを着てプレイするのは無理だろうけど
甲子園初戦の試合前にセレモニーぐらいはやってもよさそうだが
163名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:01:32 ID:9VcCrMpl0
赤星はNPBの2000年代最高の1番打者だったな
164名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:02:38 ID:hGsZqAsG0
なんとなく欽ちゃん球団で引退イベントが行われるような気がしてならない
165名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:02:47 ID:AE2A9A160
いつも大事なシーズンに引退試合やってるじゃん。
阪神にとってはオープン戦>シーズンって事?
166名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:04:25 ID:tFxH9OG80
>>150
小物てw
盗塁数は球団史上1位で、日本プロ野球史上でも10位なんだが。
しかも5年連続盗塁王と、3年連続60ヶ以上の盗塁はセ初だし
新人王と盗塁王のW受賞はプロ野球初なんだが。無知って怖い。
>>152
掛布もやったよ。Wヘッダーの第2試合で。相手はヤクルト。
最後の打席はセカンドライナー。
167名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:05:36 ID:FzptpCeX0
>>49
脊髄損傷で左手にしびれが残ってる状態だぞ?
168名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:16:20 ID:ipyOKeEB0
>>166
掛布がしてなかったら赤星がするのはおかしいと思ったよ
169名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:16:27 ID:g16L7A9KO
>>166
盗塁で歴代10位てwたかが盗塁でどれだけ得意げに語ってんのw
こんな素行悪い糞チビなんてさっさと消えていい。
おまえみたいな奴が擁護すると阪神の印象悪くなるからやめろ。
170名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:16:45 ID:FAvD7nBL0
【速報】愛知県の凶悪犯発生率が大阪に迫る
1 名前:一本気 ◆1pongjlJlk [sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:04:34.71 ID:0iAIV1ee
まずは一昨年のデータ
〈H20年の凶悪犯(殺人、強盗、強姦、放火)発生率ランキング -認知件数/人口(千人)*100-〉

*1大阪10.89 *2福岡9.26 *3東京9.24 *4埼玉9.04 *5愛知8.13 *6茨城7.56 *7千葉7.09
*8沖縄*6.98 *9京都6.92 10栃木6.86 11岡山6.83 12兵庫6.78 13高知6.73 **全国6.72
14神奈*6.49 15岐阜6.38 16静岡6.29 17愛媛5.96 18群馬5.91 19香川5.68 20広島5.58
21宮城*5.38 22熊本5.38 23北海5.28 24和歌4.84 25新潟4.60 26長崎4.58 27奈良4.56
28三重*4.53 29山梨4.48 30滋賀4.42 31長野4.33 32山口4.31 33青森4.24 34鳥取4.03
35宮崎*3.79 36福島3.75 37佐賀3.74 38島根3.45 39岩手3.40 40大分3.33 41鹿児3.09
42福井*3.08 43徳島2.90 44秋田2.89 45石川2.83 46富山2.82 47山形1.68

参考資料 【警察白書http://www.npa.go.jp/hakusyo/index.htm】【人口推計http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm#02

2 名前:一本気 ◆1pongjlJlk [] 投稿日:2010/01/22(金) 21:05:44.19 ID:0iAIV1ee
そして昨年の速報値

大阪10.68 愛知9.27 千葉8.73 福岡7.68 埼玉県7.25 (警視庁、茨城県警は未発表)
171名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:18:47 ID:JsJ4M1I10
セレモニーぐらいやるんだよな?
172名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:19:08 ID:tFxH9OG80
>>169
恐らくお前が一番消えるべきだと思うよ。頭が悪いから。
173名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:24:22 ID:ma//gGyI0
体のこと考えたら妥当な措置だと思うよ
でも甲子園でセレモニーくらいはしてもらわないと困る
174名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:26:11 ID:g16L7A9KO
>>172
そこでいきなり頭悪いとかすぐ言っちゃうあたりがキモイ赤星ヲタの典型で笑えるんだよなw
175名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:26:15 ID:aRQtFUw40
>>45
いわゆる「誘い受け」ってやつか
176名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:27:25 ID:13kNkqyFP
>>169
「素行悪い」を具体的に詳しく
177名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:27:56 ID:tFxH9OG80
こうなってくると、阪神と赤星は円満な別れ方ではなかった気がしてきた。
178名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:27:57 ID:vVslaVKc0
TVで阪神の仕打ちについて子ども店長相手に毒吐いてたのはワラタ。
セイシローくんにそんなこと言っても意味わからんだろう。
179名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:29:15 ID:tFxH9OG80
>>176
相手しない方がいい。俺はもうNGにした。恐らくインタビューでキレたことや
甲子園でファンとやり合ったことを持ち出すんだろう。
180名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:32:40 ID:8A75NmoU0
大阪では人気あった今岡を引退させずに放出するチームだもの
181名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:32:44 ID:SKJvijLLO
オープン選で始球式の打席だけ立って一振りだけ。
あとはその試合を真弓コーチ従えて監督やるってのはどうだ?
182名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:34:40 ID:Pi5yTh0D0
清原は真剣勝負やってるペナントレースで何十試合引退試合やったっけ。
赤星を見習えよ。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:35:34 ID:ThpHK/Q60
>>180
どんでん乙 近年の成績見てから言えや
184名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:36:32 ID:8A75NmoU0
>>183
成績はわかってるけど大阪限定で人気あったのは確かだぞ
185名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:37:49 ID:zwIZEUxk0
>>163
青木か赤星だね
186名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:38:21 ID:g16L7A9KO
>>176
おれ甲子園地元なんだが友人が選手とコンパに行ってな。
その友人の友達3人くわれたって聞いてそっから一気にこいつを嫌いになったよ。ついていったビッチも嫌いだがw
てか近くの店で態度の悪さとか悪評聞くしな。
187名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:41:41 ID:8A75NmoU0
甲子園が地元なんて言う奴見た事がない
188名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:44:34 ID:5KzgPRhN0
あいさつもなし?
189名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:47:07 ID:pCoKqhuS0
マスコミ発表の契約更新時の年俸は、5000万から1億少ない数字で発表と現役選手が
テレビで発言。
190名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:47:43 ID:tFxH9OG80
ジャイケルマクソン見たのか。
191名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:49:28 ID:g16L7A9KO
>>187
いや別に言うだろ。歩いて行ける距離だし。
192名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:53:49 ID:T53N4jhtO
糞フロント
193名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:54:54 ID:7iHtz44z0
>結論を出さなければなりませんでした

本人はやりたかったが、球団がNGを出した?
194名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:56:30 ID:KjdTZqv80
ゼニにならん選手に金をかけんのは昔やからけど… 。
それにしても、今更ながら阪神のセコさには呆れるわ。
195名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:00:14 ID:g16L7A9KO
>>187

17:2010/01/22(金) 21:42:49 ID:8A75NmoU0[sage]
阪神は年俸公表してるの?それとも推定?

他スレでアホ過ぎる発言をするのやめろ。公表してる球団なんかある訳無いだろw
196名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:01:37 ID:Xu4e8jr50
挨拶の意味もあるのだし、遠慮だけの問題ではないので
せめてスピーチくらいは…
197名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:03:51 ID:Nk91yX8C0
>>186
プロ野球選手やJリーガーがコンパでお持ち帰りしたとか食ったとかって別にめずらしいことでもないんじゃない?
大学生の合コンだってお持ち帰りとかやる人はやるんだし。

赤星婚活スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1261557494/

>「お金じゃなくて内面がいいと言ってくれる人がいい」
>「野球を辞めた時には今までの生活と変わってお金がなくなるから、
>それでもいいという人がいい」
>などと前々から言っていた赤星の今後が注目される。

>社会人時代に通勤電車で一週間連続で痴漢に遭ったり、
>新大阪のホームでファンに髪を切られたり、
>熱狂的女性ファンに婚姻届を贈られたことのあるレッドスターだが、
>33歳まで独身を貫いてきた。
>女子アナやスチュワーデスとの結婚を勧められても
>「普通の人がいいです。銀行員とか」と答えていた赤星の婚活はどうなるのか。

遊び相手はいくらでも見つかったけど、結婚相手はじっくり選んでるのかもな。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:11:57 ID:RNjLitww0
引退セレモニーとかやったら
最後の挨拶で赤星が「のりちゃんは、やめへんでー」て叫びそうで怖い
199名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:13:28 ID:2mOCtjx30
セレモニーもなしだったら阪神最悪だな。もう最悪になってるけど
200名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:13:43 ID:Et0HajpZ0
引退試合で、前取れなかった球をダイビングキャッチして取って引退してほしい
ヘルニアぐらいで死にはしないって
201名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:15:24 ID:wOeZjj8V0
最高年俸で喜んでる金本と
打ちもしないのメディアにでちゃう檜山の二人に
爪の垢でも飲ませてやってくれないか
202名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:17:16 ID:ZZjs1xWL0
>>37
おっとうちの二軍監督の悪口はそこまでだ
203名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:18:52 ID:p+52ff0G0
赤星さんはそれでいいかもしれないけど
最後のお別れもさせてもらえずに
おいてけぼりされたファンはどうしたらいいの?
体調良くないのはわかるし、面倒だろうとも思うけど
最後にもう一度プロらしくしてくださいよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:20:27 ID:g16L7A9KO
>>197
確かにスポーツ選手とか芸人はよくある事なんだろうな。
他の選手の話もたまに聞くし。こいつはマスコミの前で誠実ぶるのがね。
他の選手は評判も聞くからそんなに嫌いにはならなかったな。
粘着になるのもあれだしそろそろ消えるわ。
205名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:23:57 ID:ewDWidzs0
片岡の時みたいに知り合いの多い中日戦辺りでもやればいいのに。
それか立浪の引退試合に被せてもいいだろw
206名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:28:00 ID:Yvqq2Esz0
実に阪神らしいw
207名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:30:26 ID:Nk91yX8C0
赤星って誠実ぶってるの?

実際に誠実な人間だと思っているんだけど…
208名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:36:11 ID:qqdmXD+J0
小林の追悼試合と、
赤星の引退セレモニーを2日連続で甲子園でやるべきだろうに。
209名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:37:53 ID:FBhRh3rj0
小物でチキンで礼儀知らず それが赤星クオリティー
210名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:40:27 ID:Nk91yX8C0
赤星の悪評ってあんまり聞いたことないんだけど。
211名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:40:40 ID:AderykuA0
甲子園最終戦の立浪コールは凄かった
赤星にもあれぐらいの最後を用意して欲しかった
212名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:41:02 ID:4njGoGKm0
赤星が出したコメントってなんかすっきりしないな。
「出さなければなりませんでした」って何かおかしくね?
213名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:44:48 ID:rDJSWuwt0
>>205
>それか立浪の引退試合に被せてもいいだろw

強姦魔立浪って引退興行すんの?
どこのヤクザが興行主?
214名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:44:48 ID:+Y/khefY0
なんて酷いチームなんだ
215名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:51:44 ID:S9XrTA4O0
誰が悪いとかじゃなくて…なんと言うか、阪神ってこういうの本当に手際悪いよね
ただ「引退試合ダメになりました」じゃなくて「試合出場は難しいですが何らかの形でファンに挨拶を〜」くらい言えばいいのに。
それなら赤星だって拒否できない(しない)だろうし。

和田さんの時ほどの超クライマックス演出じゃなくていいんだからさ
216名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:58:41 ID:2e71B9tE0
赤星だって阪神園芸のみなさんには
感謝してるだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:06:26 ID:/gIGM+kg0
阪神最低だな。
218名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:09:25 ID:bhFw6jac0
阪神・赤星、引退試合を固辞
ttp://www.asahi.com/sports/update/0122/OSK201001220101.html
球団はオープン戦での開催を打診したが、本人が「開幕直前の大事な場。
ものすごく悩みましたが、このような結論を出さざるをえませんでした」として固辞した。


赤星本人からの要望だったんだ。謙虚すぎ・・・ほんの挨拶だけでいいから甲子園のファンの前に出てくれ〜
219名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:09:44 ID:czq6EkD2O
で、桧山の時はアホ程盛大にやるんですねw
220名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:10:01 ID:3+tq7Mks0
>>210
赤星じゃなくて周りで発生する話は酷いもんだった

キチファンに新幹線のホームでいきなり髪の毛を切られた、とか
寄付した車椅子がオクに出されてた、とか
221名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:20:08 ID:QMlACfB60
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/01/22/0002659471.shtml

赤星からのメッセージの伝達方法がなんとも・・・・・(^^;;;
222名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:20:22 ID:ZdYy65eh0
マジか・・・ちょっとひどいんじゃね
223名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:20:23 ID:GCL3iFBb0
ロッテの黒木のようにオープン戦の試合後すぐに引退セレモニーをやればいいのにね
スーツ姿でもいいから甲子園でマイクを使って挨拶くらいしてほしいわ
224名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:23:49 ID:3Ts+32Iw0
甲子園のファンへ直接引退の挨拶をする機会がないのが寂しいが
本人の意志なら仕方あるまい
225名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:24:26 ID:czq6EkD2O
阪神は江本の引退試合もやらなかったよなw
226名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:26:32 ID:dwXILtr50
引退に際して、球団に不信感がありすぎて
球団主導の行事には参加したくないとかだったら
悲しいな

227名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:28:20 ID:DE6du2Pv0
a
228名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:28:51 ID:UxB2ux1c0
>>226
おそらくその可能性が一番高いと思う。
引退発表の際にも球団に対する不満漏らしていたし。
229名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:29:55 ID:zgijKA/80
>>228
らしいし(失笑)
週刊ベースボールの6ページにわたるロングインタビュー読めやカス
230名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:30:11 ID:BUegJM8N0
セレモニーと始球式で打席に立つだけでもいいのに。
231名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:30:40 ID:0+CT2OPr0
これはヒドすぎるだろ珍
どんだけ人間味がない球団なんだよ
232名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:31:18 ID:UxB2ux1c0
週刊ベースボール(失笑)
233名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:31:43 ID:BUegJM8N0
>>58
入ってねえんだよ!
234名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:33:10 ID:tiaugveJ0
本人が拒否したんだろうな

阪神はあの掛布に対してでも
永久欠番を打診したような球団だから
掛布は断ったけど
235名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:33:11 ID:zgijKA/80
>>232
へえ
週刊ベースボールの取材を受けた赤星(失笑)ってことか?
さすがカス
236名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:33:28 ID:S9XrTA4O0
>>226
ある晴れた春の日、河川敷球場に集った十数人の選手たち…
遅れて来た現オリックス監督も加わり、レッドスター「引退試合」はクライマックスを迎える

2010年5月、サンテレビ独占放映!!
237名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:39:42 ID:2e71B9tE0
>>236
てめーらだけで見てんじゃねえ
全国放送しろよ
238名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:25:02 ID:FCFu8Gm/0
阪神だし
239名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:46:27 ID:3724DWQN0
>>135
むしろ引退試合というのは翌年のオープン戦でやるのが
普通だったんだよね。
いつのまにかシーズン終盤にやるようになった。
240名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:49:27 ID:XNk8VaAR0
引退試合の予定入ってねーんだよこの野郎
241名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:52:40 ID:ihi6Fjj70
俺の中のミスタータイガースだわ 
242名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:17:22 ID:QfNB+JoX0
セレモニー的なもんもないんかね
243名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:22:54 ID:y3vimou30
セレモニーくらいはやるだろ。流石に
ごちゃごちゃ言わんと待っとけば良いって。
244名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:42:44 ID:/O3OGfWQ0
本人はこの前まで「球団から何も打診がない」と言ってたのに・・・
話し合いは実はしてないんだと思う。
245名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:54:41 ID:KHZi6t/t0
赤星のレフト前の流し打ちは綺麗だった
246名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:55:45 ID:UuuRlJmh0
非力なだけ
247名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:02:51 ID:UsVH5/Z50
ホームラン打てない記録もっと伸ばしてほしかった
巨人の松本はホームラン1本も打てないから記録すらはじまらないwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:29:21 ID:y6bGx5VP0
辞めた原因が原因だけに引退試合はファンも望んでない
ただ挨拶だけはやって欲しい
これはみんな同じ気持だと思うんだよなあ・・・一部の馬鹿を除いて
249名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:16:20 ID:xvJ0Y3AB0
この件に関してANGRY梨華から一言ほすい
250名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:34:11 ID:M1oLgnQn0
まぁ試合はできないのは当然だからいいけど
セレモニーくらいやってあげるべき
251名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:36:43 ID:cmIBlcHE0
本人に悔いがかなり残ってると思うから
ユニフォームにもう一度袖を通すのとかつらそう
252名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:37:33 ID:e+JFtI0D0
引退試合とか逆に鬼畜だろwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 04:02:39 ID:Exq9Htoi0
引退試合ねぇんだよコノヤロー
254名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 04:07:38 ID:p/8HbcXC0
>>70
安住がスポーツ紙の赤星引退の一面記事を取り出して読みあげようとしたら
子供店長が「いやだ、聞きたくない」って耳ふさいで半泣きになってた

それでも構わず読み上げ続けた安住鬼畜だったw
255名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 04:11:16 ID:4lLSr4dJ0
>>180
今岡本人が引退嫌だってんだからしょうがねえじゃん
256名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:03:10 ID:+fHqbLU80
引退試合って、別に初回の先頭打者としての一打席だけでいいのに
なんでそんな身構えてるんだ
257名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:16:08 ID:8mMVxwN50
垢星は味噌のスパイ
258名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:21:06 ID:c1u3azXk0
球団としてはこの不況の折、貴重な収入源になったはずだからやりたかったけど
赤星氏が頑なに拒んだんだろうな
259名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:24:31 ID:6r2mb+Om0
これは意外だな・・・
赤星みたいな名古屋人はもの凄い権威主義というか
ブランド嗜好だし対外的な見栄を大切にするから
引退試合みたいなことをやれる立場なら
何が何でもやりたがるはずなんだがw
260名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:34:02 ID:yAZHFxMuO
今後のこと考えたらそこそこに球団とは仲良くしといた方がいいと思うんだけどなー
261名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:36:49 ID:6BAAwYaN0
試合やれっていう阪神ファンと田球団ファンにワロタ

出場でけxへんやん
262名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:37:55 ID:BnlFAFEWO
アホか阪神フロントは、来オフあたりにOB戦形式とかでもいいから組んでやれよ。
263名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:43:50 ID:p/8HbcXC0
赤星自身が引退試合拒否してるんだろ
まだ復帰の可能性を信じてるんだよきっと
264名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:23:46 ID:so/dlWyJ0
赤星氏は
「球団から引退試合の打診がありました。本当にありがたいお話で、私自身もぜひもう一度、最後にファンの前でプレーしたいと思いました。
でもオープン戦とはいえ、開幕直前の大事な調整の場です。ものすごく悩みましたが、球団と何度も話し合った結果、このような結論を出さなくてはなりませんでした」
と話した。
265名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:34:41 ID:Kr5xlog70
真面目だなぁ
でもファンに最後の姿を見せるのもプロの仕事だと思うが
266名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:53:49 ID:uGYp+tsS0
>>220
赤星の悪評なんてほとんど聞かないよね。

ほとんどが赤星が「被害者」になった話ばっかりだしw

甲子園でファンにキレたのは「盗塁出来ないなら足なんかいらんやろ。人に車椅子贈らんで自分が車椅子乗れや」って言われたからだっけか?
病気や障害を持っている人に車椅子を贈る慈善事業をしている赤星からすれば、キレても仕方ないかもしれない。

ヒーローインタビュー中に突然きれたのは前代未聞だけど、きれた直後の赤星からすれば「やばい」みたいな表情したから、本当に頭に来ることがあってきれたんだと思う。
一瞬だけ「やばい」みたいな動揺した表情をしてまた普通にヒーローインタビューに戻ったのはちょっと笑えたけど。
267名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:56:58 ID:Hdpi3fLt0
ロッテファンですがこれは酷い
うちの球団もひどい状態ですが。。。
268名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:16:40 ID:3DRQC5iG0
一方、小林繁氏の追悼試合は
3月3日が濃厚だという。
269名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:19:04 ID:pZg8hS+W0
鈴木尚典の引退試合はよかった・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:29:06 ID:NZpVWMLR0
ジェフの引退試合、引退セレモニーも無いし
挙句、赤星までもが・・・
まあジェフはまだ現役にこだわってるみたいだからあれなんだけど
271名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:39:16 ID:ez5IXUGu0
赤星氏の引退試合、セレモニー行わないと決定
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201001/23/base216742.html

プレイできないのはしょうがないけど、セレモニーぐらいはファンのために
やるべきだと思うけどなあ
272名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:08:40 ID:0uvWQly20
やはり珍は日本人には冷たいな。
273名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:12:16 ID:M1woX8ooO
ひでえ球団だな
さすが大阪だわ
274名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:17:30 ID:arhF+o4+0
東京者だけど、引退試合は見に行こうと思ってたのに。

あの球団が、金儲けの機会を逃すとは思えないから、
赤星が強硬に拒否したってことなんだろうな…。
275名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:20:10 ID:Xdz5ai9U0
観客にキレてる馬鹿はひっそりと辞めろ!
276名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:21:53 ID:66VOVsST0
>>268
2月の名護じゃないの
277名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:23:52 ID:J4Hmzkxg0
最終的に赤星が断ったんだろ。
278名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:59:07 ID:MBCw+82c0
>>276
確定情報ではないが、
やっぱ日ハム−阪神戦でやろうという話に
なるんじゃないの?
279名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:02:13 ID:l1EPGpYf0
立浪なんか、9月に引退挨拶やって、クライマックスでヒーローインタビューに最終打席。
で終わるかと思いきや、1月に感謝イベントでオープン戦で引退試合。何やねん!
280名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:04:17 ID:KJokSED10
こりゃオリで外野守備走塁コーチ就任だなw
281名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:10:04 ID:4Nuwbx1B0
そりゃ球団がクビにしたんだからね
282名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:13:31 ID:EnWXe8LXO
赤星はチームより自分の体を優先させた薄情なやつ。
引退試合なんかやるわけないだろ。
283名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:16:32 ID:UM6c/sxU0
引退試合にしてもプロだから練習しとかないといけないからな
練習して死ぬわけにもいかん
284名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:17:33 ID:vtXKIxhX0
甲子園でのオープン戦の試合前にセレモニーくらい出来るだろ。
さすが関西のゴミ球団。
285名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:25:51 ID:DbelMlxB0
批判してるやつ
がいて驚いた
286名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:35:51 ID:5dVmCir20
>>284
すっこんでろ 蛆虫
287名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:40:07 ID:hUx7dnL80
ち〜ん(笑)
288名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:45:20 ID:4Nuwbx1B0
>282 こんなこと思う人がいるからこわい

赤星をクビにしたのは球団
そういうこともあって
今阪神がぐちゃぐちゃになってんじゃん

昨日の金本さんの
選手だけで優勝しようって意味わかります?
289名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:51:37 ID:1L9MYhKg0
アンチ阪神って打診の意味がわからない養護なんだね
290名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 12:34:38 ID:+NL9jqK50
骨髄損傷で走れるか!無理。だから試合にも出れない。
291名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:18:20 ID:uGYp+tsS0
阪神と赤星には確執があるから、でOK?
292名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:31:52 ID:wqgqew390
寂しいな
まあ下手に試合して今度は自分が車椅子とかになったら悲しすぎるからしょうがないのか
293名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:39:36 ID:CJP+NzX80
阪神ファンに度重なる暴言・挑発しとったから、赤星はガチで嫌われてた
ケガ人の引退試合なんてジャマだから、別にやらなくてもええ
アニキとひいやんの引退試合は、100%開催すると思うがな
294名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:02:21 ID:uGYp+tsS0
今更だけど、赤星はなんでヒーローインタビュー中にキレたの?
http://www.youtube.com/watch?v=5k8989-tXEM

そして、この時は、なんでスタンドに向かってキレたの?
http://www.youtube.com/watch?v=NhPFDMLL8WA&feature=related

これを見ると、ファンと赤星の関係ってそんなに変じゃないと思う。
赤星がファンに感謝してるし。
http://www.youtube.com/watch?v=xEpl91N9IrA&feature=related

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=wIMXYJf5sqg
295名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:11:50 ID:1JVJWhRU0
>>294
これ初めて見た
296名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:54:17 ID:dhFbNc3r0
一方中日は立浪引退で商売やりまくりw
297名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:14:28 ID:kcUqdcn90
あれ?これ球団じゃなくて赤星のコメントでしょ?

>「オープン戦とはいえ開幕直前の大事な調整の場です。ものすごく悩みましたが球団とも話し合った結果、このような
結論を出さなければなりませんでした」
298名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:05:53 ID:uGYp+tsS0
赤星がブログを更新してくれないことが気になる。

最後の更新が、12月9日。

ファンはもっと赤星の声が聞きたいよ。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:27:49 ID:OeLGzRXpO
>>280

スポニチ評論家だよ。
300名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:15:48 ID:oqg2atFo0

>>1のソースが紛らわしいんだよ、記者もスレタイ狙いすぎ

赤星氏、引退試合辞退「大事な調整の場」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100123/bsb1001231112012-n1.htm

阪神を引退した赤星憲広(33)氏の引退試合を、本人の意向で行わないことを、沼沢球団本部長が22日、発表した。
当初は3月14日の巨人とのオープン戦(甲子園)などを候補に、球団が打診していた。

「本当にありがたいお話で、私自身もぜひもう一度、最後にファンの前でプレーしたいと思いました。
でもオープン戦とはいえ、開幕直前の大事な調整の場です。
今年はV奪回を目指して選手もチームも一丸となり、必死に戦っています。
ものすごく悩みましたが、球団とも何度も話し合った結果、このような結論を出さなくてはなりませんでした」

赤星氏は、球団を通じてコメントした。あくまでチーム最優先の前選手会長らしい決断。
「ファンのみなさんも、ご理解してください」とメッセージを送っていた。
301名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:00:43 ID:uu9poxXt0
そりゃそうだろ。引退試合で万一のことがあったら洒落にならんわな。
302名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:10:43 ID:uGYp+tsS0
赤星、真面目で融通が利かんタイプなんだな・・・

そこが赤星の魅力と言っても良いんだけどさ。
そこまでの生真面目さと融通の利かなさと負けず嫌いな面がなければ、赤星はプロとしてここまで活躍しなかっただろうね。
本当に、気持でカバーしてきただけあるよ。

球団としてのセレモニーはないけど、所属事務所主催でセレモニーみたいなやつはあるかもなw
303名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:37:27 ID:8QkV0R7z0
選手と球団、首脳陣の確執ですよ
304名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:46:07 ID:1ST0ee6kO
首がかなり悪いのに試合はないよ
305名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:49:49 ID:uYv75a+E0
飲むが医者紹介する話はどうなったんだ?
306名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 20:23:07 ID:xEu0Oqq40
本人が「挨拶はしたい」と語ってたのに、この結論はないと思うけどね。
言ってる事と矛盾しまくり。
球団との確執を表向きに出さないように、こういう風に球団がでっち上げたんじゃないの?
307名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:49:41 ID:jMLF+BvZ0
隠しているようだけど、どう見ても球団との確執だろうな。

みんなわかってると思うけどw
308名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:52:38 ID:crTtV7nsO
ブラバラで中井にやってもらうしかないな
309名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:09:13 ID:GzwW2sM/0
甲子園で挨拶するだけでも虎党は喜ぶのでは?
まあ、赤星らしいな。
310名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 14:45:17 ID:P/VYJ9D60
小林氏は拒否権とかないもんなーー。
311名無しさん@恐縮です
代走赤星で誰かに送りバントで送ってもらえばいい