【映画】原田知世、変わらぬ美しさの秘訣は「一期一会を楽しむ」・・・3D映画「やさいのようせい/N.Y.SALAD」試写会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手で女優の原田知世が21日、都内のスタジオで自身がナレーションを務める
3D映画『やさいのようせい/N.Y.SALAD』の試写会に出席し、
「妖精の世界を覗いていると癒される」などと作品の魅力を語った。

 1983年に映画『時をかける少女』で鮮烈なデビューを飾ってから、
変わらぬ美しさとスタイルを貫く原田にむけて、その秘訣について質問が及ぶと、
「楽しいと思える仕事をして生き生きとしていられること。
一期一会を楽しみながら人生を重ねることが大事だと思っています」と丁寧に答えた。

 同作は米・NYのソーホーにアトリエを構えるイラストレーターの天野喜孝が、
仕事の合間に描いたスケッチから生まれたTVアニメーションの映画版。
芽キャベツやガーリック、レタスなどの野菜の妖精たちが月明かりに照らされて、キッチンで様々な冒険を繰り広げる。

 2007年よりNHK教育テレビで放送され、やわらかな色彩や原田の優しいナレーションもあいまって、
小さな子供のいる家庭や若い女性たちの間で人気を集めた。

 今回、現在も再放送中のTVシリーズの中から厳選した3話(デジタルリマスター版)と、
約17分の新作オリジナルストーリー(デジタル3D版)を2月13日(土)より
ワーナー・マイカル・シネマズのデジタル3Dシネマを導入している全国43の劇場で公開する。

 原田は、2月11日(木)から昨年秋に発表したアルバム『eyja(エイヤ)』の全国ツアーが始まるが、
「甥っ子や姪っ子を連れて劇場に見に行きたい」と話していた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/72646/full/

ナレーションを務める3D映画「やさいのようせい/N.Y.SALAD」試写会に出席した原田知世 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100121/72646_201001210105782001264047492c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100121/72646_201001210118649001264047492c.jpg

O3 Harada Tomoyo Official Site◇http://haradatomoyo.com/
やさいのようせい The Movie◇http://yasainoyousei.jp/movie/index.html

2名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:05:31 ID:3Ej4KkEM0
ウンコー
3名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:06:40 ID:64NjLGcz0
処女?
4名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:06:41 ID:skk5RBMk0

以下、スカトロネタ禁止
5名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:06:57 ID:vd/MHy4R0
AVならウンコ食わすレベル
6名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:07:01 ID:WjhizHYk0
以下スカトロ禁止
7名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:07:13 ID:49928n8r0
以下スカトロ禁止
8名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:07:34 ID:PlSAbIs50
原田知世、森高千里 
9名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:07:45 ID:xx46ovne0
マジでスカトロとか嘘なんだろ?
証拠とかいわんが
10名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:07:49 ID:7P3rby4x0
よくこのきのこの髪型してる女いるけど
何が楽しくてやってんだ
ちんぽこなえるわ
11名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:08:23 ID:XaL/LqdwO
過去の人
12名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:09:01 ID:c44PwiIa0
渡辺真理奈とかより全然こっちのがいいな。
時が止まってる感じ。
13名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:09:52 ID:3NfPNt2t0
>>4-7
なんでこういう噂が出るようになったの?
14名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:10:52 ID:IfnktzPO0
よゆうでかわいい
15名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:11:34 ID:+D13yEfF0
結婚してください
16名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:11:50 ID:UH52q7F30
トシのわりには初々しさを失わない稀有な女性ではあるが、使ってる写真が悪すぎるだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:12:43 ID:yxHCWcNX0
こういう顔立ち(目が小さめ)って老けないんだよね 
18名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:13:38 ID:L6/5jxwQ0
この人は出だしの長髪の頃がよかった。
19名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:13:52 ID:1EktHUH30
>>13
元ネタはわからないが、広まったのは松竹芸能の干された人のラジオ
20名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:13:55 ID:c44PwiIa0
紳助がメチャメチャ叩いてたってことは、この人はまともな人。
21名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:14:03 ID:xcUHaIwt0
>>15
余裕で結婚してるだろw
22名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:14:03 ID:FP6zyThLP
天野喜孝の肩書はイラストレーターだったのか
23名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:17:45 ID:7kit7i2C0
>>20
当時ラジオで紳助が原田知世のことボロクソに言ってて
子供心に大人気ないなと思ったもんだ。
オール巨人が原田知世を必死にフォローしてたな。
24名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:17:53 ID:ANwPQoBG0
3D映画「やさいたべようぜい」に見えた
25名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:18:18 ID:Tm6OzEmI0
ほんとにこの人、老けないなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:19:11 ID:1UGEjjK80
坂口天野植松は神
27名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:21:21 ID:Gs/HkZgaO
永遠に俺の嫁だが、ちょっと顔丸くなったな。
まあ、クスリでガリガリよりマシか。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:24:48 ID:aSFonVtA0
>>13
原田知世が特別賞に選ばれたコンテストで優勝したW・Nという女優がいました。
でもデビュー後の人気が出たのは、優勝したWではなく原田知世でした。
Wは原田を嫉妬したまま芸能界で脇役女優として生きていきました。
そして芸能界の実力者、人気お笑いタレントのS・Sの愛人になりました。
Wから原田への恨み節を聞いたSは、自分のコネクションを使って根拠のない原田のスカトロの噂をバラ撒きましたとさ…
29名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:24:50 ID:hEFIC4Ct0
今のお人形さんみたいなFFにカツ入れるためにも
キャラクターは天野さんのに戻せよ
30名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:25:54 ID:ZtvvpIXA0
「ロマンス」は名曲
31名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:31:39 ID:RnJZ0SaJ0
>>17
目が小さい婆さんはもれなく、お伽話の挿絵に出てくる意地悪ババアと同じ顔をしている
老けにくい顔立ちでも、やっぱり婆さんになれば醜悪だ
32名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:32:29 ID:6R9Iyjb+0
原田の曲ってなんで声にいつもエフェクト掛けているの?
33名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:34:06 ID:Lkoi6Tn20
雨のプラネタリウムは名曲。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:36:37 ID:c44PwiIa0
>>28
渡辺典子か。
35名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:38:09 ID:df9lcZ6M0
ブレンディのCMにはずっと固定で出演してるね。
36名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:41:38 ID:bDLHJ0+g0
土台に塗りたくってハタチ過ぎたら元顔がわからなくなって劣化で終わっちゃう今の人とは決定的に違うね
37名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:41:55 ID:eT5nori80
髪型なんとかなんないの
38名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:42:09 ID:MHHD2GMG0
>1
こいつは、デビュー当時から美しくはねーよwww
言葉に気を付けろアホ
39名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:43:35 ID:0MTlkH7v0
You're A Vegetable, You're A Vegetable
Still They Hate You, You're A Vegetable
You're Just A Buffet, You're A Vegetable
They Eat Off Of You, You're A Vegetable
40名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:44:44 ID:M8fKK6y20
声がいい
41名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:45:16 ID:vd/MHy4R0
以下カストロ議長登場
42名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:49:08 ID:dsf3Yq6j0
>>28
ヘキサゴン!
43名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:49:51 ID:YW1j1DVWO
『時をかける少女』だけは神だけどな
田舎くさい純朴さがうまくマッチした

近年あれを超えるのは無理だろう
44名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:50:21 ID:x9D5LLVa0
整った美人じゃないのに、なんでか見てるとウットリさせられる
知世ちゃんかわええ
http://www.youtube.com/watch?v=eSkQJH6oWOc
45名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:51:22 ID:c44PwiIa0
>>28
男って、自分の女が単なる嫉妬で他の女の悪口言いまくる聞いても嫌にならないもん?
一緒になってその女を嫌いになるもの?
46名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:51:46 ID:mkrHc4i10
地下鉄のザジ
47名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:53:29 ID:wZjnlEhB0
ブレンディは縁故なのか?
このCM以外、ほとんど仕事らしい仕事してないように見えるんだが。
48名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:53:54 ID:NeSy7/mM0
>>45
そんなの紳介…じゃなくてSに訊いてくれw
49名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:56:39 ID:ufEHG4Py0
ブレンディのCMだって2〜3年前のものだぞ。
最後のちょろっと新しく声を入れたりしてるけど。
50名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:59:32 ID:MXTH68r60
>>47
歌手活動をしている
アルバムも出してるようだよ
あとはナレーションを務めてたりとか
51名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:59:36 ID:ThelEbcJ0
>>33 雨のプラネタリウムは名曲

同意
52名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:02:23 ID:CMzuxEym0
以前は全く興味も関心も無かったけど
今は、この人のナレーションが好き
だから
オーシャンズは宮沢りえよりこの人の方が適役だったと思う
53名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:03:52 ID:96AAvOSI0
シンシアが名曲だろ。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:07:28 ID:4Qo9eLDy0
変わらぬ美しさとスタイル、どこがや、いもねーちゃんがましになったレベル
55名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:08:43 ID:8Dq8g55E0
いまだにピュアな印象だね
56名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:08:54 ID:DQxmNeIyO
隠しきれない芋っぽさが魅力なんだが
57名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:10:03 ID:/JTfM+9x0
白のブルマ姿で狂ったように抜いた
58名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:10:05 ID:VioOQ5Go0
>>54
君の周囲の42歳のいものねーちゃんと同じレベル?
59名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:11:48 ID:c44PwiIa0
そういえば、気の強そうな姉ちゃんどうしてるんだろう
60名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:13:11 ID:9xtJ40tc0
いまるに似てる
61名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:14:02 ID:VfmfbGsx0
>>53
うーん、あの時期、トーレ・ヨハンソンプロデュースの曲では
ほかにいいのがあるんだが、PVの出来で圧倒的にシンシア
ばかり見てしまう。

手で顔を覆って開いたら変身する最初のあかいどれすのシーンで、
まず心打たれる。美しすぎる。

ラストの当たりで髪を風に当てながら、唯一ほほえむシーン。
可愛すぎる。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:14:17 ID:4XAmS3Li0
そうか、そうか
63名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:14:43 ID:NeSy7/mM0
あえて1曲選ぶなら…

地下鉄のザジ

あの「ザ〜ジ♪ ザ〜ジ♪」 が耳から離れない…
64名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:20:35 ID:QAORZkOb0
昔この人が出てたドラマ結構好きで見てた。日本画家の恋人が自殺しちゃって、
その原因になった恋人の友達(大沢たかお)を好きになっちゃうやつ
軽くレズ要素もあった気がする
65名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:21:17 ID:Cy3rztP80
これ子供がいるから一緒に見たりして
絵も雰囲気もいいから好きなんだけど
金払って映画館で見るようなもんじゃないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:34:16 ID:yXP5KYW10
6766:2010/01/21(木) 15:36:24 ID:yXP5KYW10
これだったこれかわえええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=7wnypeyb0Zg
68名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:37:24 ID:kyLxOWDGP
ラジオのブレンディのCM好きだな
JWAVEで毎朝10時半頃やってる
69名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:42:54 ID:VfmfbGsx0
>>66
今は美しいじゃないか。

他人の成長を受け入れない人間は、想い出といっしょに
今すぐ死んだ方がいいぞ。
70名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:06:06 ID:bL2weceI0
>>66
たいして変わってねえだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:09:20 ID:Qf9Ls5jV0
早春物語はヘアスタイルはやばいが顔はかわいいぜ
72名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:15:57 ID:XX7xMH2Y0
昔から可愛いとも綺麗だともまるっきり思ったことないなあ
地下鉄のザシは好きだったけど歌下手だし
こうやって定期的にネタになるのは事務所の力とマスゴミに信者でもいるのだろうか?
CM見るたびにスカトロを連想してしまうw
73名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:17:50 ID:QhWLqhy70
昔は酷かったが最近はきれい
74名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:18:40 ID:rcuM/O8u0
こうやって定期的に誹謗されるのは吉本や紳助の力とマスゴミにアンチでもいるのだろうか?
75名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:22:12 ID:RfK1+pTp0
これで42歳ってすごいな
76名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:26:47 ID:A/98iBtK0
アニメの時かけマジつまらんかったなあ
やたら高評価で騒いだだけに「え?これが傑作?」みたいな
77名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:28:45 ID:xcUHaIwt0
原幹江みたいだw

薬師丸ひろこと原田知世だけは鉄板だなw
78名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:37:14 ID:HWauJa7m0
【芸能】おニャン子クラブがCMで限定復活!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264018217/l50

元オニャン子の劣化凄すぎ。
つーか、これが普通なんだろうけど。
79名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:52:40 ID:Gl1FltaT0
デビュ作?の時をかける少女を見たが、どう見てもブ(ryだったが当時はあれで可愛いと評判だったの?
昔よりも今のほうが可愛いでしょ!
80名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:58:49 ID:jeEorDcc0
中高の頃はコンサート行ってた
81名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:08:38 ID:96AAvOSI0
>>61
PV「七色の楽園」の可愛いさは神。
82名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:10:00 ID:83mVZRhn0
原田知世ってハッキリ言ってブスだろ、よくこんな顔で女優目指したもんだよな

83名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:11:26 ID:6HzQhend0
>>1の写真、どー見てもIMALUじゃん
84名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:52:28 ID:5f/rb8780
>>28
 だからS・Sが司会やってた番組で、S・Sにいじめられて泣かされちゃったのか。
85名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:01:51 ID:A/98iBtK0
知世は弓道部萌え系の
元祖的キャラだぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:09:01 ID:UH52q7F30
80年代の甘酸っぱい風
87名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:10:02 ID:K/IR125h0
時をかける少女で
途中で弓を引くのやめて
帰るのはどうして?
「おい、どうした」って
先生に言われてたよーな。
88名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:10:53 ID:fTDBGW260
S・Sに泣かされたって「クラブ紳助」の事だろ?
アレは原田サイドから事前に「あれ聞くな、これ聞くな」と要求されたから。

と、紳助が後日談として言っていたぞ。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:20:23 ID:NtXu+9NwQ
早春物語は名曲
90名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:25:38 ID:yxteBswi0
靴べら男しね
91名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:29:04 ID:EP7B4FkO0
前髪パツンじゃなくて、斜め前髪とかおでこ出したほうが絶対カワイイのに。。
だんなさんの趣味なんだろうか?
服装は今のままでよいから、髪型はなんとかしてほしい。
さよならカラーの時みたいな感じ、キレイカワイイ感じに戻ってーーー
92名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:30:48 ID:nhNweSHh0
メッツ
93名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:31:32 ID:MQQFwtkH0
ウンコ食うと若さを保てるのかな
94名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:34:58 ID:kgQpWplr0
>一期一会を楽しむ

この文に違和感を感じる
95名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:36:35 ID:YxZdmSPF0
知世も嫌いじゃないけど
貴和子お姉さんがすごいきれいだなぁと思ってた。
演技は?だけど
「彼のオートバイ、彼女の島」
片岡義男の映画にピッタリのルックスと雰囲気だった。
96名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:44:34 ID:qWxv1BqmO
なぜかこのレコードだけ残ってる
カローラUGPターボとか書いてあって泣ける
http://k.pic.to/115mfx
97名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:49:09 ID:ydlaARCR0
>>66
奇跡だわ
全然かわってないし
98名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:30:26 ID:x9D5LLVa0
>>91
旦那じゃなくて担当のヘアメイクの趣味だろ
99名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:40:57 ID:kXaAxFKC0
国内スウェーディッシュポップ(うろ覚え)の火付け役
>>30に同意
ロマンスは名曲
100名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:43:14 ID:vENj91GBO
北野のせいでへんなイメージがついちゃったな
101名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:47:56 ID:xD3woTJh0
うんこってそんなに美容にいいのか
102名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:56:09 ID:lRTCFwUE0
ポスト薬師丸的な売り出しだったけど、当時自分はブサイクだと思った。
103名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:01:07 ID:kXaAxFKC0
俺も奥目で小さくて色気もなくて魅力がわからんかった
彼女自身が年齢を重ねなんとも微妙に垢抜けない少女のイメージを払拭できたね
104名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:04:43 ID:wxQw0+lr0
>>45
フツーは嫌になる
105名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:22:41 ID:ye+GJpM50
>>48
コイツ〜( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
106名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:12:33 ID:/xf9Qx7u0
NHK「タイムトラベラー」が好きだったんで「時をかける〜」を学友と見に行ったんだが
全くテイストの違うものでガックリした
1時間もたずに帰った

居残って見続けた学友はすっかり知世マニアになり
知世風の女性と結婚し離婚した
107名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:20:57 ID:PfO2gaWL0
まあ自分なんかそうだが
いまだに知世をカリスマ視してるオッサンのほぼ9割は
時かけの芳山和子でガツーンとやられた奴がほとんどだろうな。
あの衝撃は今現在の感覚で説明するのはむつかしい。
108名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:22:51 ID:K/IR125h0
「こ、これが愛あの」ってセリフださい。
109名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:23:43 ID:lyzwrzyY0
原田知世
永作博美
小西真奈美
宮崎あおい

この4人は鉄壁
110名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:23:48 ID:GbpdiM0B0
111名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:24:36 ID:+nehvITH0
スカトロでお馴染みの人か
112名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:28:37 ID:vsKr3Glj0
こないだ高知に遊びに来てた
113名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:31:33 ID:PfO2gaWL0
>>109
系譜的にはこうだな
知世〜安田成美〜夏川結衣
114名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:33:31 ID:6ByLlYcj0
やばい、初々しいころに戻ってる原田知世
知世様に蹂躙されたい・・・
115名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:35:15 ID:0HomuBQgO
デビュー当時から大好きです、気付いたら結婚してたので、くやしいです
116名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:35:41 ID:yxteBswi0
117名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:35:44 ID:XbU79JEw0
またウンコスレか
118名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:40:08 ID:riuHjGgJ0
>>53
お前はよくわかってる
119名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:56 ID:EgO0UYoQ0
この人がスカトロマニアだって知った時は、しばらく放心状態だったな。
120名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:50:08 ID:U+qhnY520
>>112
kwsk
121名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:53:17 ID:XSbIcUyL0
>>106
オチが完璧w
122名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:57:22 ID:XBtoiQ8L0
>>107
芳山くんはやばかったよな
123名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:00:14 ID:i7QrzDKe0
知世はいい女になったな
姉ちゃんも好きだった
124名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:01:34 ID:S/6cLu2a0
ここ数年ブレンディ以外で見たことない。
125名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:01:36 ID:7O2z2xMs0
お湯を〜かける少女〜♪
126名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:03:05 ID:ien8KK3w0
>>116
同じ九州出身の小島可奈子をスッキリさせたお顔立ち
にしてもその写真完璧すぎる
127名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:20:05 ID:XjNhbKv60
お姉ちゃんは見かけないね
128名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:25:11 ID:G8F5/9Jg0
時をかける少女だけはおもしろかった。
でも見直してみたときは尾美としのりが一番いい感じだった。
129名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:26:52 ID:2PkmiNUn0
一応本業は女優なんだろうが
長い間やってるにもかかわらず大根、でも
ガツガツ芸能人やってるわけじゃないのよ♪なおされ女優のように演出
それが功を奏しCM出演ウマー
歌もど下手だが、下手な方がむしろ嵌るスエディッシュ系に
活路を見出しウマー
んでもって売れっ子アーティストと結婚して更にイメージ上昇

中身からっぽなのに上手くやってて本当にすばらしい。
130名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:28:31 ID:wYwpZlXz0
となり町戦争のスーツ姿はイイ
131名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:32:20 ID:Ehcde9hs0
>>109
絶対にアジアじゃないと評価されなさそうなビジュアルだよな
自分って日本人なんだなぁって思う
132名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:38:32 ID:pQB4O5fL0
>>129
見た目凄いイイのに大根なのが勿体ないんだよな〜 
なんとかならんのかね? 本当、映画観ると肩すかし食うんだよねwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:43:49 ID:sf7IwsIr0
顔に跨ってほしい
134名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:47:29 ID:OSSlxPLB0
>>112

高知では以前に酒蔵でコンサートをやったことがあるけど
今回は何かの番組の企画?
135名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:47:32 ID:BToXLXmh0
アニメ版時かけはつくづく糞な出来だった。
そこでリアルタイム体験の俺様が映画「時かけ」公開時の衝撃を語ってやる。

1.大林宣彦が異様なまでの細部のこだわりでジュブナイルの世界を完璧に構築した。
 これを今の若者は古臭いというが大変な誤りで、あのレトロ感覚は大林によってわざと構築された作為的な箱庭そのものだ。
 はっきりいって現在のどんなアニメだろうがあのローカルな小宇宙感覚を再現できないだろう。

2.またその映画ぜんたいにたちこめる雰囲気が、
 どことなくウルトラセブンや怪奇大作戦の実相寺昭雄を連想させる奇妙なSF感覚にあふれていて特撮ファンが食いついた。

3.そして何よりも原田知世の存在感が異様だった。同世代のどのアイドルよりも性的な香りがまったくしないのがすごかった。
 白物陶器のごときひきしまった顎のライン、まさにジュブナイルのために出てきたような少女だった。
 彼女もまたどことなくウルトラセブンに出てきても違和感が無かったような気がする。

4.ところがそういった無機的で小洒落た雑貨品のような佇まいの知世ちゃんが、
 映画が山場に近づくと堰を切ったかのように恋の切なさと時間への焦燥を棒読み丸出しで口走り始めるのだ!
 これでほとんどの思春期のガキはズギューンとやられてしまったのだ。(これもウルトラセブンの最終回の感動とある種似通っている。)
 このギャップが生み出す生々しさ、あの切迫感は、もともと女性的なキャラの薬師丸や広末では絶対出せないし、
 ましてやおっぱいが揺れまくる昨今のアニキャラなら狙いすぎでしらけるだけだw
136名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:55:35 ID:dgOeH5Tj0
>>116
うわぁ、やっぱこの人可愛いわ。
この歳でこれはありえない。
137名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:57:45 ID:G8F5/9Jg0
わざとああいう世界にしてるのはわかるが古臭いというかキモイんだろうなあ。
それはわからなくはない。
138名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:58:02 ID:bm+5Y8MuO
デビュー時の透明性というか
美少女っぷりは
このこで最初で最後だな
139名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:58:10 ID:qeVv8vYT0
>>136
多分5〜6年前の画像だと思う
いや、今でも充分だが
140名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:43:15 ID:YJrlDNlf0
その世界では原田と森高夫婦が有名だね
141名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:46:53 ID:SX5oQcHz0
若い頃アイドルと言うには微妙だったけど、 年取るほどに綺麗になるね、この人。 
142名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:00:22 ID:AZmi2ec8O
なんか独特の存在だな 
メディア露出は少ないのにあまり落ち目感がないと言うか
143名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:00:24 ID:qmDiSjKF0
スカトリィとブレンディって似てるよね
144名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:03:22 ID:rx6mLnjk0
原田ボーカルのこの曲、むっちゃ気にいってるんだけど
どうよ?

http://www.youtube.com/watch?v=gfY-8LYzlRE
145名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:03:42 ID:G6utgpll0
>>142
全てブレンディのおかげだろ。
146名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:05:12 ID:XRH1w+5FO
>今回、現在も再放送中のTVシリーズの中から厳選した3話(デジタルリマスター版)と、約17分の新作オリジナルストーリー(デジタル3D版)
全部新作にしろよ、酷い話しだな
147名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:05:35 ID:wVPRdZrJ0
年取ってもかわいいよなって思って>>1の画像見たらイマルだった
148名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:09:20 ID:mkavGeveP
>>88
後日談もなにも
その番組中で言ってたけどな
149名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:10:33 ID:mkavGeveP
知世ちゃんは耳を出したほうがええ。
150 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:15:06 ID:bzvTsVsiP
>>94
行きずりの男と、一夜限りのSEXを楽しむ
151名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:22:57 ID:KPpmfDAV0
【レス抽出】
対象スレ:【映画】原田知世、変わらぬ美しさの秘訣は「一期一会を楽しむ」・・・3D映画「やさいのようせい/N.Y.SALAD」試写会
キーワード:スカトロ


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 14:06:41 ID:skk5RBMk0

以下、スカトロネタ禁止

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/21(木) 14:07:01 ID:WjhizHYk0
以下スカトロ禁止

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/21(木) 14:07:13 ID:49928n8r0
以下スカトロ禁止

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 14:07:45 ID:xx46ovne0
マジでスカトロとか嘘なんだろ?
証拠とかいわんが

28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/21(木) 14:24:48 ID:aSFonVtA0
>>13
原田知世が特別賞に選ばれたコンテストで優勝したW・Nという女優がいました。
でもデビュー後の人気が出たのは、優勝したWではなく原田知世でした。
Wは原田を嫉妬したまま芸能界で脇役女優として生きていきました。
そして芸能界の実力者、人気お笑いタレントのS・Sの愛人になりました。
Wから原田への恨み節を聞いたSは、自分のコネクションを使って根拠のない原田のスカトロの噂をバラ撒きましたとさ…

72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/21(木) 16:15:57 ID:XX7xMH2Y0
昔から可愛いとも綺麗だともまるっきり思ったことないなあ
地下鉄のザシは好きだったけど歌下手だし
こうやって定期的にネタになるのは事務所の力とマスゴミに信者でもいるのだろうか?
CM見るたびにスカトロを連想してしまうw

111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 23:24:36 ID:+nehvITH0
スカトロでお馴染みの人か

119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 23:42:56 ID:EgO0UYoQ0
この人がスカトロマニアだって知った時は、しばらく放心状態だったな。

152名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:26:44 ID:fe+DJ5jp0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   キノコ? 呼んだ?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:36:40 ID:bzvTsVsiP
「彼と彼女のソネット」の時の超ミニ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582331.jpg

ソースの動画、消されてる・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCryHnj08oM
154名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:48:50 ID:+KAl48gg0
(*´ω`)天使ですお
155名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 07:50:03 ID:2KwnjLnh0
クソを食らう少女
156名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:04:59 ID:HBaUdwIx0
なんだS・Sの撒いたガセネタだったのか…
美人だけど大根なのが残念
ウブメの夏は酷かった
157名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:07:03 ID:yGMV0NrO0
158名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:11:10 ID:yGMV0NrO0
159名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:13:43 ID:yGMV0NrO0
160名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:52:40 ID:laAqv+/f0
角川春樹の審美眼には感服せざるを得ない
デビュー当時はまったく良さが理解できなかった
161名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 08:53:53 ID:raPqf4vE0
なんか生意気になったような気がする
162名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:14:15 ID:gfjqaKL30
そうかなー
163名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:16:42 ID:6cqqMnqO0
最近サブカルぶっててちょっと・・・
164名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:24:45 ID:dsP+GkEQ0
スカトロって言ってもこいつは相手に食わせる側だからな!!
165名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:31:50 ID:mkavGeveP
>>158-159
水着とか初めて見たけど、誰とくだなw

基本的に演技してないときの顔はあんまりよくないよな知世ちゃんは
油断してるときの顔とか、ダメすぎて、わらっちゃう

緊張してるときと、演技してるときがやっぱ、ええ
166名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:34:44 ID:NIR7Idx80
チョン顔だけど、もしかして半島から来た人?
167名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:35:39 ID:WsYQFbBR0
それでも、ブレンディのCMはかわいい
168名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:39:52 ID:G84YegvE0
ブレンディのCMはカワイイが
あれいつ撮ったんだ?
169名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:53:48 ID:I29RqG0Q0
晴れときどきキルミーの人か
170名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:08:01 ID:DZ9G92nE0
旦那はソフトバレーってほんと?
171名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:16:41 ID:/qXQauUi0
ワンナイトラブですね。
172名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:50:56 ID:twRTFpDE0

みんな、分かってないな。

女は、自信がなくなったり、おばさんになると、前髪を下ろすんだよ。

社会性が必要のない芸能界は特に、そういう傾向が強い。

それに輪郭が、丸くなりすぎw太ったんだと思う。

唯一、この人のいいところは、長崎は混血も多く、肌が綺麗な人が

多いこと。

まあ今の知世は、「ちふれ」あたりの安っぽい化粧品キャラがお似合い。

あと、この人ののお姉さん(貴和子)は、本物の美女なんだが。

クラシックバレエの先生になれるほどの人だったのに、妹について

東京で芸能界に入ったという。。。お姉さんの方は美人で綺麗。知世はブス。
173名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:52:27 ID:aP5IoXwJ0
結婚してんの?
独身?
174名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:14:08 ID:AdGT02PM0
鼻いじってから不自然で気持ち悪くなった
175名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:23:01 ID:laAqv+/f0
改行厨にロクなのいないってほんとだな
176名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:25:14 ID:kXrYeb320
この曲が凄く好き。未だに聞く。
http://www.youtube.com/watch?v=9Rm63R8ofkY
177名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:29:37 ID:gcrJUEnB0
こういう往年の神アイドルは
漫画家の創作衝動におおいに火を付けたもんだ。

薬師丸は江口寿士に
酒井法子は桂正和に
中森明菜はまつもと泉に
知世は誰になるのかな
178名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:32:12 ID:/e6z/5s30
旦那って一回ぐらい事務所にタコ殴りされたのかな?
179名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:42:57 ID:mkavGeveP
>>177
ゆうきまさみ とか
180名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:15:02 ID:3+0HREiR0
>>177
とりみき とか
181名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:19:06 ID:dgOeH5Tj0
>>172
姉ちゃんは凄い我が儘っぽかったよ。
姉妹でどっか旅する番組やってたけど、
姉ちゃんは気まぐれですぐ不機嫌になる。
売れっ子の知世のが気遣いも出来るし、
控え目で見てて感じが良かった。
姉ちゃんはダメダメだった。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:48:25 ID:p5EWkp130
>>172
> 唯一、この人のいいところは、長崎は混血も多く、肌が綺麗な人が
>
> 多いこと。


大学のとき長崎出身の女の子がいたけど白人みたいな真っ白な肌をしていたのを今でもよく覚えてる。
長崎に住んでる人って白人の血が流れてる人もいたりするのかな?

話題は変わるがトモヨOSはどうなった?
183名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:54:58 ID:Pz3wu5Tu0
この人が表紙のバラエティまだ持ってるよ
角川3人娘
184名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:56:24 ID:/QrfwunX0
>>181
美人への嫉妬って醜いな
芸能人じゃない姉が番組に出たところで気のきく行動が取れるわけないし、
芸能人である妹の引き立てになるように編集させられたという線もあるし
そもそもやりたくない仕事を妹や周囲からゴリ押しされてたという事は考えないのか?
185名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:58:56 ID:7XXsu2JPO
>>177
ゆうきまさみじゃね?
アウトやサンデーとか
186名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:00:17 ID:8cc+If3L0
最初に珍助の逆鱗に触れてテレビから干された芸能人か
改めて考えると気の毒だな
187名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:10:33 ID:76y5x1oZ0
>>28
へー
で、チョン助の愛人は今何してるのかな。
188名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:16:01 ID:bQxkbpSW0
元恋人のK川が「あの女、俺のうんこ喰いてーっていうんだぜ まじで 付き合い切れねー」
K川が飲むとよく話すので、業界で有名になってしまった
189名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:39:54 ID:/e6z/5s30
生ぬるいな。もういっかい。
190名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:12:59 ID:zKEg4KjP0
>>177
早見優が朝倉南になったことも付け加えておいて
191名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:18:50 ID:fg1hrJDa0
この人と結婚したかったなぁ
なんでしなかったんだろ・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:27:47 ID:iOSPqIeUO
>>177
漫画家ちゃうけど旦那のエドツワキ
193名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:42:43 ID:0BBBNWH50
>>187
テレビドラマに偶に出るやん
去年か一昨年かには携帯電話がロボットに変身するガキ向けドラマの主人公の母役やってた
194名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:13:23 ID:+OfFPJ9G0
>>107
この気持ちはなんなの?
わからない
胸が苦しいわ
これは愛なの?これが人を愛するってこと?

この台詞を当時の聖子ちゃんカットしたアイドルが言ったとしたら絶対噴き出したと思うんだが
この人のハマりっぷりが見事で、ええ年した大人がかなりの数泣いたと思うんだ
195名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:18:50 ID:gcrJUEnB0
知世は中学の頃くらいからYMOのファンだったとか
もともとテクノ好きとか音楽オタみたいな素養があったんだと思う。
196名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:21:47 ID:B+F2b+ur0
薬師丸や荻野目に比べたらすんげぇ若いよね
197名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:25:06 ID:CW5HGzJm0
サヨナラCOLORをたまたま深夜やってた映画で観て、
自分よりもはるかに年上なのにマジで可愛いってオモタ。

この人の、声とか、雰囲気、佇まいとかがいいんだよな。
ただ美人とか可愛いとかだけじゃない。

本当に素敵な女性だね。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:27:53 ID:gcrJUEnB0
やっぱ聖子と明菜と角川ヒロインは80年代の至宝だわ〜
199名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:33:31 ID:PNaUXoNx0
長崎は凄いなw
この人と福山って化け物だろwww
200名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:34:50 ID:wo78FBJCO
顔と声が理想的。
201名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:37:08 ID:d3HvxCzX0
女優が言う美の秘訣はうそ臭いのばっかり
202名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:40:19 ID:HDXq4EqK0
信じてる人はいないから別にいいだろw
203名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:41:12 ID:8w1NmZp80
トモヨチャンは飾っていいのであって動いたり、演技したり、歌ったりしたら駄目という置物女優
204名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:42:47 ID:RMYovLei0
レタスかわいいよレタス
205名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:14:03 ID:Vfadhy0d0
>>177
マクロスのミンメイも原田知世が元ネタだと聞いたことがある
206名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:35:57 ID:Wo1CcOcP0
背筋がピンとしてるのはバレエの影響なんだろうか。
小柄で華奢なんだけど、スクリーンでの存在感が大きい。
映画の印象が非常に古典的で美しくなる

知世映画を見てると、自分も映画撮りたいと思ってしまう。
207名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:37:00 ID:gcrJUEnB0
ガンダム商法〜エヴァ商法に続いて、そろそろ時かけ商法となりそうな気配してきた。
ちょっと前に流行っていたハルヒというアニメはさすがに本家角川だけに
往年の眉村〜筒井〜大林テイストを受け継いだような、角川映画特有の世界観と味わいが溢れていて、なかなか好感度だった。
208名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:39:14 ID:wH82Y35o0
ブレンディなんかすごいよね。

でもこの髪型はちょっとやり過ぎな気が。
もっと自然な髪型でいいんじゃないの。

10代のころから変わらない雰囲気で、やっぱりすごい。
南野陽子と原田知世はなにやってんだ?顔いじったかのような
変なぷっくり感もなし。
209名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:05:17 ID:gcrJUEnB0
魔女宅といい時かけといい
ユーミン主題歌だと名画度が3割増しになる法則
ねらわれた学園ですらwww
210名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:23:16 ID:uZ8BX8sU0
貴和子という姉の存在をすっかり忘れていたな
211名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:24:36 ID:FlApD8jH0
伸介が叩いていたということは、まともな人なんだろうね
212名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:28:22 ID:VW9b3uWS0
213名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:34:03 ID:9nSRoPFZ0
昔ファンで、この前たまたまTVやってた、となりまち戦争ていう映画見たんだ。
うわ、あんま変わんなくて髪おろしてるシーンとか、やっぱ浮世離れした
ビジュアルの美人さんだと感心したんだが、10年前くらいの作品化かと
思ってたら2年前のやつとかで驚いた。
214名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:34:44 ID:QOb21AHL0
3人娘の中で某渡辺氏が一番トータルポイントが高かったように思うが
何故か一番売れなかったなあ   芸能界は難しい・・・・

因みに原田知世の映画は一つも見とらん
羽賀研二・渡辺典子・伊武雅刀と競演してたカメラマン役のテレビドラマは良かった
215名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:42:24 ID:eysCyl5C0

アルバム「Summer Breeze」は気持ちいい
洋楽のカバーアルバムだけど軽いボサノバ好きにはおすすめ
216名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:55:26 ID:Vfadhy0d0
なんか一番評価が高いのは音楽のような気がするけど気のせいか
217名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:02:17 ID:w9qtT4Ho0
>>214
恋物語
218名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:16:53 ID:ZGAgpJlk0
ロマンスがヒットしなかったら、流石に「あの人は今」状態になってたと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=RpYryJRTBfk&feature=related
219名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:17:20 ID:eHIkWWqB0
Amazonで「時かけ」のサントラ盤CDを検索したら\10,750〜12,000 高い!
まあハードコアな奴は当然LPレコード持ってるよなw
220名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:25:49 ID:9nSRoPFZ0
>>218
そんなことはないと思う。
ヨハンソンと組み始めたころでも、歌とは関係なく、久々に連ドラに主演したデッサンでは、
普通の女優では数字とれなくなったから、とうとう映画女優が連ドラに出てきたと
騒がれたんだから。
出来はいまいちだったが‥
221名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:47:40 ID:afVXeg6q0
角川3姉妹だなぁ
うんうん
222名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:55:25 ID:iGP7rH6B0
>>44
若い頃より、この時代が一番可愛いな。

歌は下手じゃないけど、不思議とまったく魅力を感じないけど。
声はきれいなのに。
223名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:55:38 ID:08Bt9chEO
美人でもない。演技も上手くない。歌も上手くない


でも小学生の頃から変わらず好きだ
224名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:04:11 ID:bbvUFp1O0
ルックスだけなら声優界でもせいぜい中の上レベルなのに存在感というかスターのオーラが出まくりだよなぁ
当時特別賞にごり押しした角川社長の慧眼には恐れ入る
225名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:14:09 ID:08Bt9chEO
角川事務所を辞めて独立した時、
週刊誌に酷い事ばかり書かれて、しばらく仕事も干されたんだよね。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:16:41 ID:JR8JQkRd0
薬師丸さんと知世ちゃんのオーラは圧倒的なんだよな。
これだけのアイドルもう出てこないと思う。
渡辺典子は顔忘れてしまったが・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:27:20 ID:dgOeH5Tj0
>>224
凛としてるんだよね、何でか。
228名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:46:44 ID:Ehcde9hs0
>>226
顔だけはその3人の中で一番美人だった気がする
229名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:55:47 ID:pQB4O5fL0
知世はあんなだけど基本的に本当にロック好きなんだよね
前にグラスバレーだかのヴォーカルとつき合ってなかったっけ?
230名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:00:47 ID:6+cILF1F0
>>229
ソフトバレエだ
231名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:02:32 ID:1Mfs904K0
品がよい
232名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:13:02 ID:Wh4a+hDd0
>>229
典子は確かにひろ子・知世より平均的な綺麗な顔だったんだが(体つきそこそこ良かった)
如何せん普通の美人てな感じで他の2人みたいな独特のムードが無かった

出演作品とか会社の売り込み方も影響したろうが・・・・

プロレスで言えば馬場・猪木より強かった坂口がスーパースターになれなかったようなもの?
233名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:14:36 ID:TCpCNM6Q0
>>220
映画女優って言っても時かけ、スキー連れ、しか代表作はないだろ!
今の原田知世のオサレイメージを作ってるのはロマンス以降なんじゃない?
234名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:39:05 ID:i3Q0mVca0
すごい仕事を慎重に選ぶらしいね。この人。
235名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 00:55:34 ID:dPDRtkJ50
時かけの衝撃をなめんなよ
現実の女よりも先に
銀幕の芳山ちゃんに初恋してしまった男子は数えきれんのだ。
このトラウマをどうしてくれる。
236名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:00:06 ID:bDCrBWEcO
カジヒデキ
ボニーピンク
原田友世

スウェーディッシュポップブームが懐かしい
237名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:06:09 ID:5+L/1AGY0
>>235
何度も言うなよおっさんしつこい
238名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:09:09 ID:5+L/1AGY0
この女、すごい剛毛多毛だよな。
今は美容師の技術がすごいからそれなりな感じに仕上げてるが
昔の写真とか、なんか頭に羊羹何本もぶら下げてるみたいだ。
てことは下の毛もそりゃ…
エドツワキはマン毛ワッサーな女に萌えるタイプなんだろう。
俺は無理だなあ…
239名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:10:54 ID:NE3yBxrM0
CS見れる奴、日本映画チャンネルで時かけやるぞ。

ttp://www.nihon-eiga.com/prog/000910_000.html
240名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:11:27 ID:5+L/1AGY0
とりあえず歌は声質いいから音域狭い曲つくってもらって
脱力系でやればおけ。
ただ、芝居はするな。なにもかもぶち壊すような演技力だ。
いまのまんまサブカルブレンディオシャレ路線で雑誌に露出してればいいと思う。
241名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:12:18 ID:LAg/Zgyc0
原田知世、変わらぬ美しさの秘訣は「ブレンディを飲む」
242名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:13:20 ID:GZDg9bEo0
ブレンディでいつも見るから忘れ去られないな
243名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:15:17 ID:8uucoEx50
原田知世、変わらぬ美しさの秘訣は「糞尿を飲む」
244名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:17:05 ID:1Lyl/jGf0
原田ちよ
245名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:21:08 ID:5azDZRF/0
ユーミンの曲なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=5nZ6sY4-mmI
246名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:29:47 ID:QZeu0G+J0
>>238

どこを見てるんだ?
正反対だろ。
247名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:37:44 ID:hR1yIy4W0
248名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:47:22 ID:hR1yIy4W0
http://www.youtube.com/watch?v=4LBs-TmrJ0w
やっぱりコレが一番だな
249名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 01:57:26 ID:5+L/1AGY0
>>246
あぁ?
250名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:00:13 ID:NE4qPtGE0
>>243
北野誠は罪だなぁww
251名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:05:21 ID:moqq3Yhi0
正直時を駆ける少女の時は、子供っぽすぎるし細すぎるしであまり可愛いとは思わなかったけれど、
最後にちょっとだけ出てくる、10年後の芳山君に異常に胸ときめいてしまった
まさかあのイメージ通りに歳を取るとは・・・・・一種の奇跡だな。



ちょっとだけ嘘書きました。
本当に一番胸がときめいたのは、映画のラストで立ち上がって歌い出したところでした。
252名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:06:26 ID:pY3kdMyt0
お前らうんこうんこうるせーよ
253名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:12:43 ID:/PosUB410
印象の人だから撮り方が難しいだけで、嵌まったときは超越的に美しい映画になる

映画に関しては天才、音楽に関しては秀才と言うのが個人的印象。
やっぱり銀幕の人だと思う。
254名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:13:12 ID:GupplAo00
原田スカトロの噂は、
原田が食べるのと
原田が食べさせるがあるな

ちゃんとカバーストーリーを詰めてなかったって感じだ
255名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:13:47 ID:OEJUlrFq0
雨のプラネタリウム がよい
256名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:16:21 ID:2vFDhnSv0
ロマンスは良い曲だわ
257名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:25:21 ID:v7aAbof0O
日本三大うんこ大使
原田知世、コーネリアス、倖田來未
258名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:40:04 ID:AGU5ujeB0
劣化しない可愛さがある
259名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:41:07 ID:k1DUCjlJ0
ウンコ食いときたらパゾリーニの「ソドムの市」だな  
うまそうに食べるんだこれが
260名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 02:41:24 ID:8uucoEx50
そういえば、姉の原田貴和子ってどうなったんだっけ?
確か脱いだよな
261名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:11:43 ID:xvJ0Y3AB0
時をかける少女の音源は知世だけで4種類ある。これ豆知識な。
262名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:14:20 ID:QZeu0G+J0
>>249

眼科で診てもらえ。
263名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:20:37 ID:ihL2mIFN0
連続TVドラマ「セーラー服と機関銃」のことを語れる古参のつわものは居ないのか〜?
わしゃあフジTVでやってたのしか覚えとらん!
『この人売れないな』と思ってたらいきなり来て驚いた〜!!
264名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:22:23 ID:XyfK2WjdQ
久本雅美か?
265名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:25:27 ID:moqq3Yhi0
>>260
とっとと結婚しちゃったけど、時々映画出てるよ
原田知世とは違う方向性だけど未だに美人

強いて言えば智世はパコパコママ系、貴和子は0930系。
266名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:25:37 ID:DddlENXh0
千秋ぽい
267名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:27:10 ID:q94GVjIs0
このスレ、糞ワロタ
268名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 03:28:12 ID:hR1yIy4W0
大沢逸美じゃねーの?
269名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 04:04:10 ID:GupplAo00
>>263
>連続TVドラマ「セーラー服と機関銃」のことを語れる古参のつわものは居ないのか〜?

当時はSFにしか興味なかったので「ねらわれた学園」しか観なかったなぁ
伊藤かずえが悪の転校生で本田ヤスアキが未来人のテレビ版
270名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:01:04 ID:pGXX6GQ70
北野誠は色んなところも敵に回してるな。

柏原のバイブ事件も発信、こいつじゃねえのか?
271名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:26:47 ID:3jYKSIWw0
そうだ 自然に帰ろう
272153:2010/01/23(土) 06:53:18 ID:+721a5mJ0
>>247
君にこれをあげよう
passは名前(全部小文字で6文字)だ

ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=2683
273名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:21:34 ID:QKlcLAzc0
渡辺典子はジミ〜って印象しか無かったな。
名前からしてもまず地味過ぎるだろ。

原田姉は黒々としたぶっとい眉、エラの張った四角顔だったよな。
274名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:35:05 ID:6UgC8/qt0
鈴木慶一とはどこまでいったかい
275名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:45:02 ID:s2dVtMDV0
>>176
CMで使われてなかった?
276名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:45:18 ID:Ljhkqpiq0
>>233
代表作はその2作なんだが、その当時の雰囲気では
薬師丸と原田は角川映画という隔絶したカテゴリーの大スターで
ほとんど映画でしか見ることできなかったんだよ。
角川ではずっと映画主演してたから、世間的には映画女優だったよ。

だからロマンスでオサレイメージはわかるけど
ロマンスなかったら消えてたはないと思うし
女優でも十分生き残ったと思う。

いま映画とかTVとかCMを製作してる連中の中にも
少年の頃に時かけの和子にやられてるのが多いからね。
数字取れようが取れまいが原田と仕事したいという輩が。
277名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:46:36 ID:OEJUlrFq0
ぶっとい眉は時代の要請
278名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:47:42 ID:nSnFmgE90
どこが美しいのか全然わからない。
こんな顔、どこのでもいる。
279名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:51:33 ID:s2dVtMDV0
だがそれがいい
280名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:52:26 ID:b01oThGe0
時かけの頃はバカっぽくて、ぶさいくで

どこがいいんだろう?と思ったが、

年取るにつれ、どんどん良くなってくる。

不思議。
281名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:04:08 ID:mS4s5bAY0
(*´ω`)天使すぐる。。
282名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:10:38 ID:PwHcEH44O
あか抜けない田舎くさい顔wwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:13:43 ID:FbUKGFY20
284名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:15:31 ID:K7QvsF/X0
>>30
反論の余地ナシ
285名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:18:54 ID:FbUKGFY20
286名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:23:31 ID:eRXRSZnP0
あの時代に2ちゃんがあったら松井とイチローや野球とサッカーみたいに
ひろ子派・知世派で醜い非難の応酬がなされてたことであろう
「のっぺり顔の田舎モノw」 「色黒の出目金w」  
287名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:27:28 ID:ATm6ZhbhP
>>224
特別に推したのは知世ちゃんの後ろに写ってた姉さんに会いたかった
ってネタとか知ってるかな
288名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:27:54 ID:6u8fN1qW0
>>283
肌が綺麗だなぁ
289名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:27:58 ID:FbUKGFY20
290名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:45:43 ID:i+Wzs1Re0
ブレンディCM見るとほのぼのしてて癒されるわ
291名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 08:54:05 ID:FbUKGFY20
292名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:24:18 ID:3zDe5KwP0
>>160
角川は知世の応募写真に写った原田姉に一目ぼれで姉を引き出すために
とりあえず知世に賞を出しておいたみたいな話だったと聞いたが。
実際スカウトコンペの直後は渡辺のりぴーを売り出すのに必死だったし。
293名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:26:55 ID:8YsjYEq+0
>>292
で、デビュー映画であんな雑な扱いか?

妄想も大概にしろw
294名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:35:13 ID:8YsjYEq+0
>>45
渡辺典子はビッチ臭が強くて人気出なかったんだから、もともとそういう女
バラエティでも底意地の悪さがにじみ出ていたし、伸介以外にも不倫の噂がいくつかあった
295名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:13:44 ID:dRRsuGV10
ここ読んでひさびさに時かけDVD見ちゃったわ。

もうね…想いでフィルターとか往年のとかカンケーねえ!
十代知世たんの圧倒的で戦慄的なまでの可愛さが凄すぎる。
あの地味顔でなんであんな殺人的なくらいかわいいんだ。
296名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:20:40 ID:+FYG9HQ20

そして要レストアな妻の顔を見て生きる世間の厳しさを痛感するのだった
297名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:21:18 ID:v2/O3ndS0
松任谷由美やら坂本龍一やら林真理子やらありとあらゆる文化人に好かれてたよねこの人
298名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:24:44 ID:uTATDtBK0
「時かけ」もいいけど、自分的には「私をスキーに連れてって」が一押し!
あの映画の原田知世よりカワイイ子に、
未だかつて日本映画では出会ったことがない。

映画自体も青春映画の金字塔。
時代背景がバブル全盛の頃で今とは隔世の感があるし、
「今時スキー?」とか若い子にはピンとこないかもしれないけど、
未見の人はぜひ一度見て欲しいなあ。

ストーリーは王道過ぎるけど、
キャスティング(姉貴も出てる)と音楽は最高!
劇中に4曲使われるユーミンの曲が、
この映画のために書き下ろしたんじゃないかと思うくらい嵌ってる。

原田知世が5割増に見える映画です。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:28:22 ID:3jYKSIWw0
とり・みきも、ゆうきまさみも出淵裕も河森正治もみんな
知世に合いたい一心でマイナーからメジャーを志したのだ。
日本のサブカルの何パーセントかは知世が作ったといっていい。
300名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:28:59 ID:ftuQT+PI0
何言ってんだ、おまいら。




「シンシア」のPV以上に美しい知代さんはいない。
301名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:33:28 ID:611A+tvVP
>>298
あれ良いよね〜。バブルって最高w
しばらく作品に恵まれてなかった彼女だったけど、ホイチョイが映画に出す
って聞いて、なんかの冗談?って最初は半信半疑だった。いい意味で期待を
大きく裏切ってくれた名作。
302名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:36:33 ID:611A+tvVP
303名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:56:08 ID:tnUXPAr80
【芸能】行定勲監督の証言 薬師丸ひろ子のアノ映画で暴動が起こっていた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792715/

知世ちゃんに比べて薬師丸さんのスレぜんぜん伸びないな。。。
スキーに連れてっての知世ちゃんは確かにカワイイ、
ストーリーもさわやかな終わり方でかなりお勧め。
江口と出てた「となり町戦争」で久しぶりに見たけど、
知世ちゃん出るだけで世界が変わるオーラがすごくて、いい女になってて感動した。
304名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:00:25 ID:tnUXPAr80
>>300
同意、
シンシアのPVは神
北欧の美しい街や自然に知世ちゃんマッチしすぎてる。
空を見上げてうつむいたりする視線とかだけでも興奮する。
知世ちゃんが出ると世界が変わるんだよな。
305名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:23:41 ID:/8gVl1Rz0
>>285
これめちゃくちゃ可愛いな
それにしてもファンクラブの会報薄すぎね?今どうなってんかしらんけど。
306名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:30:50 ID:UwURuLLUO
この娘って透明感がありすぎて、当時は全然ソソられなかった。でも友人に異常に好きな奴がいた。一部に熱狂的なファンがいるカンジだ。
307名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:39:00 ID:FbUKGFY20
308名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 11:59:13 ID:fggqp3Qj0
なんでこんなにかわいいんだろう
この人には子供産んで遺伝子残してほしい
309名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 12:08:58 ID:FbUKGFY20
310名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 12:38:15 ID:wKq60IAO0
ある日、六本木の高級クラブに男性と二人で来た。
すごく酔っぱらっていて、
相手の男に「私の事を本当に愛してるなら、うんこぐらい食べられるよね」・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:17:14 ID:fggqp3Qj0
>>310
いい年してうんこうんこ言ってるとアホっぽいよ
312名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:18:45 ID:huwwXFaN0
コーヒーのCM見たことある?

ものすごい短足だよね
313名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:25:00 ID:yUibFqv4O
千秋似てる
314名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:28:55 ID:Gm+kszUb0
どうもデビュー当時は知世本人も
容姿的に自分が萌え少女カテゴリーだと思ってなかったみたいな節がある。
大貫妙子とか後の篠原ともえ的な天然コメディエンヌみたいな路線のつもりだったんじゃないの?
ところがスタートラインの”時かけ”で妙な連中の妙なフェチシズムに点火してしまったからなw
315名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:29:37 ID:+exCl4cJ0
スカトロ北野どこいった
316名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:30:32 ID:DrQTS5s20
40過ぎには見えんな
317名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:33:06 ID:6iRZPXu+0
やるっきゃない
318名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:34:07 ID:H6robbzC0
見掛けによらず、かなりえぐいプレイが好きらしい
319名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:37:58 ID:cipB+XXj0
うんこは苦いので、食べるのはきつい
320名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:40:52 ID:pjml7XfU0
>>300お前に説得力は無い。
321名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 13:43:18 ID:/PosUB410
妙な連中のフェティシズムじゃないでしょ。超正攻法でしょ
最初見た時は「ああこれが主役の子か」と思う
→2時間後には犠牲者
→1週間ヘビロテした後、次の映画を借りる→さらに重症化
→テレビで声を聞いただけで「いま原田知世が出てたでしょ?」と聞く

完全に必勝法が確立してる
322名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:03:26 ID:TCpCNM6Q0
映画作品としては時かけより、さびしんぼうのが傑作だと思うが
転校生や時かけに比べると陰が薄いよな。
323名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:05:31 ID:Z6Zc27JR0
実はバーニングのごり押し
324名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:47:38 ID:QUyimCSW0
富田靖子ちゃんは
その後、菅野美穂というキャラがかぶりまくった後続が出て
わけがわからなくなったw
325名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:52:19 ID:YN7gzyo60
知世のマンコをペロペロしてるヤシがいるなんて信じられねえな
326名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:30:45 ID:Tqr6Xhey0
>>324
顔も似てるんだよな、下から見上げる角度だと
327名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:40:02 ID:OEzgFitr0
長谷川社長に愚痴った女優って
誰?
328名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:50:40 ID:NWnT06Lr0
画家だかデザイナーだかと結婚したんだよな。
子供は産まないのかな?
329名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:54:17 ID:YN7gzyo60
こんな顔してんのにアナル舐められて「むっ」とか言ってんだからわからねえよな
330名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:31:36 ID:TCpCNM6Q0
>>324
その点、小林聡美は安泰だな。
後続の田畑智子は失速したし、何よりダンナが大物だからな。
331名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:42:19 ID:WQti0bPC0
>>205
民明書房もそのマクロスのミンメイが元ネタだと聞いたことがある
332名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:48:46 ID:GupplAo00
>>327
何度も名前出てるだろw
角川3人娘の薬師丸、原田じゃないヤツだ!
333名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:52:22 ID:vnTncs6i0
>>328
結婚した直後に映画の記者発表か何かでお腹周りがメタボっぽくなってたのを記者におめでたですか?
と聞かれてムッとしたらしいよ。
334名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:06:55 ID:PdisroMU0
>>331
リンミンメイの元ネタは、アイドル時代のアグネス先生だろうw
やがてマクロスを有害アニメと言って焚書坑儒するミンメイ先生ww
335名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:13:35 ID:QUyimCSW0
ごちゃごちゃうるせー
ちょきんぎょでぶん殴るぞ
336名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:48:31 ID:fggqp3Qj0
>>333
妊娠してないのにそれ言われたら、誰でもムッとすんじゃねーの
337名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:49:03 ID:Q4LbN6Em0
関西では、いくよくるよ。
338名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:09:01 ID:BXxYNiTo0
若い頃より、今の方がいいな。
色気は無いが、ほっとさせるような可愛さがある。
339名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:28:54 ID:cHGdp/jQ0
この人って吉川晃司と付き合ってたよな
あああああ  この人だっけ 自分のウンコを男に食わせるのは
340名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:29:41 ID:NE3yBxrM0
>>251
> 映画のラストで立ち上がって歌い出したところ

藤井隆がマシューズベストヒットTVの最終回であのシーンを再現してたw
341名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:41:02 ID:7BEh670xO
時かけの最後のお寺の境内みたいなところで
カメラに近づいてニッコリ笑うのがまた可愛かった
赤のカーデガン下駄履きだた
342名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:50:37 ID:ATm6ZhbhP
>>334
アグネスって
アグネス・ラムだろ

あと秋吉久美子も入ってるらしい
知世ちゃんは関係ない
343名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:00:48 ID:QUyimCSW0
カワイイにもほどがあるとは最近のネット流行り言葉だが
時かけの時の知世ちゃんはもう、
「胸キュンにもほどがある」としか… 
344名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:03:21 ID:GF7du0PQO
その辺の熟女AV女優の方がそそるかも
345名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:15:00 ID:+ZlPUsST0
なんで知世は姉ちゃんみたなサービス精神がないの?
346名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:25:54 ID:bfE4iEP10
【レス抽出】
対象スレ:【映画】原田知世、変わらぬ美しさの秘訣は「一期一会を楽しむ」・・・3D映画「やさいのようせい/N.Y.SALAD」試写会
キーワード:スカトロ


抽出レス数:12
347名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:35:57 ID:j/moIeQ70
早春物語 原田知世
http://www.youtube.com/watch?v=ssTPPZdKRoU
名曲だよ
348名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:38:55 ID:j/moIeQ70
天国にいちばん近い島 原田知世
http://www.youtube.com/watch?v=7PIl0T5D96o&feature=related
349名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:40:17 ID:MNaMZ3cUO
>>339
原田知代はウンコしないよ
350名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:45:25 ID:20+5IAP5O
原田知世は僕の天使!
351名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:16:53 ID:tCajlIOT0
西田ひかる
原田知世
コーネリアス 

スレが立った時点である意味展開が分かるbest3
352名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:19:52 ID:nBkqgyoF0
(*´ω`)永遠に天使でしょうお
353名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:36:19 ID:t/wWqrKn0
子供の頃、この人のお姉さんが出演しているドラマを見た時
彼女の腕が根性焼きだらけで驚愕したっけ。
354名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:40:22 ID:EzYllrc+0
渡辺典子のほうが美しかった
355名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:42:46 ID:mQlEIqlY0
渡辺典子ってどこにでもいる美人、それだけ
356名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:45:24 ID:j/moIeQ70
愛情物語
http://www.youtube.com/watch?v=sisCKGcw8Mg

これも名曲だね
いい曲が多かったんだよね
357名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:49:30 ID:EzYllrc+0
当時自分、25歳くらい
ジャージはいた人がいるね(女のっ従業員
>>354
うん、原田は、無愛想だった
358名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:53:56 ID:DpsMInn8P
紀宮さまみたいでつねぇ
美しい
359名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 04:54:30 ID:EzYllrc+0
360名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 05:13:48 ID:YB3si2Q40
361名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 05:27:44 ID:gz4gKNl70
>>28
マジなら酷いな
紅茶のおいしい喫茶店の人のバイブのデマと同レベル
362名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 05:51:47 ID:JRgLQs5X0
>>66
これ当事の本人に見せたら滅茶苦茶喜ぶと思うぞw
たぶん本人が創造する2010年の自分は
もっともっと皺くちゃのババアだと思う。

363名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 06:22:10 ID:0I2Hbfjc0
「ときめきのアクシデント」が一番すき
364名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 06:30:08 ID:5MrWfHHWP
>>363
良いね。
またドラマ再放送しないかな。
365名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 07:13:18 ID:iKXzJzNJ0
原田のスレは糞ヮろす
366名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 07:15:12 ID:SvjEHp7o0
この人のスカネタと
柏原よしえのバイブネタは永遠に語り継がれるな
367名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 07:21:05 ID:YB3si2Q40
368名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 08:03:52 ID:4SEYtu5c0
華やかさも無い地味な顔で特別な美人というわけでもないよなあ‥と頭では思う
でも映画なんかでは、似た人がほかのどこにもいない凛とした美人に見えることも多い
この掴みどころのない印象のギャップが魅力で長年人気の落ちないところかも
369名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 09:01:27 ID:plN5t2UZ0
>>9
北野誠が言ってたからホントでしょ
370名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:26:44 ID:5MrWfHHWP
原田知世のだったら糞でも食べれるよ。
延々と中傷してる人には悪いけど。
371名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:38:59 ID:YB3si2Q40
372名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:45:54 ID:Fm1llO7g0
画像名人の人、いろいろなの乙ですな。
愛ですね、愛・・・・愛ゆえに
373名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:45:50 ID:ctDPxcUv0
>>369
そういえば北野誠みなくなっちゃったなぁ
確か復帰したはずなのに
374名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:00:08 ID:rUr5TVmE0
北野誠なら熊本をクビになって、四国の香川でウドン屋FCの監督に収まったよ。

もっともっと、原田知世!。
375名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:02:27 ID:VW/m85Jv0
いまなら小西真奈美のポジションか
376名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:03:24 ID:NSrfUCM30
格が違うだろ
377名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:04:52 ID:YB3si2Q40
378名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:49:11 ID:mTuk9+/s0
379名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:55:50 ID:TsiA0Okg0
福山雅治と同い年だっけ?
380名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:04:37 ID:4/bVwlEoO
最近見ないけど、姉の貴和子の妖艶さの方が印象的だな

実は春樹は3人娘なんかじゃなく貴和子にベタ惚れ
しかし芸能界デビューを拒否され、ツテを持つ為にまず妹の知世をデビューさせたんだよね
381名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:58:03 ID:YbiRyIUg0
貴和子に言及する人が多いけど、なんで?
全然オーラなかったよ。
浅野温子を太らせて劣化させた感じ。
382名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:03:36 ID:axbhKtEN0
うん、カルシウムのスナックのCMでも競演してたけど、
なんでこんなに二の腕のぶっとい姉さん出すんだと
思った。


まあ、商品のコンセプトにはあってたんだろうけどねw
383名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:19:23 ID:YYwUAFj+0
二の腕っつうか、あれじゃ眉毛にしか目が行かないっしょ
全体的にモッサリしてて全然垢抜けない印象だった
知世ちゃんの透明感は姉ちゃんとは比べ物にならないと思う
384名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:23:12 ID:+ZlPUsST0
比べなくていいだろ
385名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:27:05 ID:YYwUAFj+0
        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<   比べなくていいだろ(キリッ
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>1  フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
386名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:29:28 ID:+ZlPUsST0
はずしたな
意味わからんし
387名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:30:04 ID:0Hmn8MdW0
Have a good night.
388名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:31:40 ID:Oo/0m5xIO
やさいのようせいのDVD、メニューの曲がやばい位に眠くなる
389名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:39:20 ID:YbiRyIUg0
>>384
オマエモナー
>>345
390名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:53:17 ID:NSrfUCM30
代わりに知世ちゃんが脱いでくれてたら神映画になってたな。
富田靖子は脱いでもさびしんぼうでもなんか地味だが・・・
391名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:53:32 ID:YB3si2Q40
392名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:06:40 ID:rRCdKhNd0
元々ブサイクで全然人気出なかったじゃん。
薬師丸ひろ子の次に登場したのがなんでこんなブス?って感じだった。
今は若く見えるのがウリなだけ。
393名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:09:35 ID:XnuC/SKQ0
>>109
目が小さい女が好みなのか?
394名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:15:36 ID:g8VB7QD/0
綺麗だよなあ。
本当に。
でも髪あげると喜び組にいそうじゃね?
395名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:16:06 ID:dIc13J830
>>392
角川三人娘のこの枠は美人枠ではないからw
薬師丸ひろ子だって美人扱いではなかったよ。
ファニーフェイス。
今だったら宮崎あおいのポジションじゃね?方向性違うが。
396名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:23:47 ID:iyQnZCAgO
きゅんきゅんきゅーん
知世ちゃんを見るとこんなかんじです
397名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:27:16 ID:xyBLZVor0
原田知世も薬師丸ひろ子も好き。
人気出始めの頃、小学生だったけど、ウチのクラスでも人気あった。
中学の頃に初めてショートヘアにしたけど、
「天国に一番近い島」の知世ちゃんの写真持って行って
「コレと同じ髪型にしてください」って言った。
398名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:37:43 ID:zTz+niHO0
「この気持ちはなんなの?わからない胸が苦しいわ
 これは愛なの?これが人を愛するってこと? どうして時間は過ぎていくの?」

15才で知世ちゃんレベルの女子に涙目でこんなこといわれて見ろ。
撃沈されない自信などない。
399名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:41:35 ID:6XjlxPuO0
>知世ちゃんレベルの女子

そもそもそれが難しいんでしょ?
400名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 01:22:29 ID:SHHqFPmW0
ゆうきまさみやとり・みきが大好きだったんだよなあ
当時のOUTとか知世ネタの漫画ばっかりだったw
401名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 02:17:09 ID:9sctyrX00
402名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:46:50 ID:/L/+mIZm0
>>160
山田邦子に似てるって言われてたな。
当時の高橋春男の漫画で、ハラダチヨはヤマダクニコに似ているというのがあった。
403名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:57:19 ID:/L/+mIZm0
>>28
おまいすごいな。
例のクラブ伸介のリアルタイムで見たし、ハイヤング京都かなんかのラジオで、
質問のNGが多すぎるって伸介が悪口言ってたのも聞いた。
一方でW・Nが伸介と不倫関係にあったのも知識として知ってたけど、この2つが
結びつくなんて発想は全くなかったわ。
伸介の知代嫌いに初めて納得いく説明を受けた気がする。

ところで伸介は8940も嫌いなの?
404名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 15:02:18 ID:VZU+ocgC0
紳助が司会してる歌番組(ひょうきんかトップテンか?)に薬師丸がゲストで出た時
紳助「テレビで見てたのより実物めっちゃ可愛い!」とか言って凄い褒めてたよ
405名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 15:35:57 ID:NDExvLDh0
奇跡の40代

原田知世
石田ゆりこ
森高千里
406名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 16:12:25 ID:jGubHN7m0
原田知世よりもむしろレタス。
407八丈島 ◆Kyonj1lJ.E :2010/01/25(月) 16:20:29 ID:gxB8+CAc0
近所のコンビニに原田知世タソそっくりなねーちゃんがいる。
ちょっと細身だけど、そこがまた好みなので嬉しい。
408名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 16:45:37 ID:cPI8T6H30
島田さんと渡辺さんが結婚してすぐ離婚するってドラマをやっていたのを思い出した。
ドラマ23だっけ
409名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:01:02 ID:NNf7SuLJ0
知世ちゃんどこかの大学のキャンパスにいても違和感無いな。
410名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:05:20 ID:ecu+T0S+0
σ(゚∀゚ )オレ、ねーちゃんの貴和子のファンだった。
411名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:41:51 ID:BVb6hyw80
>>390>>324

富田靖子好きだったけど、脱いだ映画はウーンと唸るしかなかったな。
「富田を脱がす為に企画した」という割にはひどかった。
南野とか池脇とかもだけど映画で脱いでも、どうもパっとしないんだよな。
元祖のほうの吉原炎上の名取裕子や、ひとひらの雪の秋吉久美子、火宅の人の松坂慶子
みたいな80年代映画だと、脱ぎっぷり、演出・撮影どれを取っても、脱いだ価値があった
作品だったんだが、近頃は演出・撮影面で台無しにしてる気がする。

では写真集はいいかというと、菅野のとかせっかく若い時に脱いだのに、できあがった
写真がもったいなかった。完全に素材を殺してたしな。
カメラマンが下手に芸術やら技巧に走った作品はロクなものがない。
80年前後のGOROの激写みたいにやれば、素材も光るし、あの手法でDVDでも撮れば
価値も出てくると思うんだけどな。最近の紀信は典型的な素材殺しに落ちぶれてる。
412名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:14:08 ID:GFcCL4Ui0
時かけの知世ちゃんは、かのロリコン大林宣彦が、
その追憶と昭和への郷愁と持てる映像センスのすべてを絞り出して
遂にフィルムに焼きつけた究極の昭和少女の幻影なのだ。

松本にメーテル、ルパンにクラリス、ゲンドウに綾波、大林に芳山和子ありとでもいおうか。
来るべき平成の世にこういった清楚な日本少女が完全消滅することを予期してた大林は
万感の哀惜を深町というキャラに託して和子の記憶を奪い、その美しき昭和少女への名残をあの映画の中に永久封印したのである!
おまえら時かけは正座して観ろ。
413名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:35:32 ID:V5p/j42K0
知世マニア(メーニア)の友達は娘を智世と名付けた
斎藤由貴が好きだった従兄弟はズバリ!由貴と命名した

それだけだ
414名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:10:28 ID:DWvbct/r0
日テレプラスでトップテンやるんだよな
そのうち知世でるからDR録画で・・・
それを・・・保存して
永久・・・・・・
415名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:58:13 ID:q5im+O2p0
416名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:10:47 ID:8mm5V/cZ0
未だに原田知世と石田ゆり子の区別がつかん。
417名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:15:55 ID:9QaVxYg20
同種だな
418名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:17:11 ID:ZpwgodnK0
時をかける少女のエンディングで知世信者になってしまった
419名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:48:07 ID:q5im+O2p0
420名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:48:13 ID:QSFJQoNt0
>>416
どっちも天使のような声の持ち主
この二人の声を聞きながら眠りたい



永遠に
421名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:53:51 ID:YiGmpVqr0
峰と〜もよ か
422名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:17:54 ID:HuSKPmNj0
さらば友よ
423名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:18:50 ID:GFcCL4Ui0
ああ知世トモヨ
424名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:48:18 ID:kLdrY1GV0
本人が和子役で時かけの完全リメイクとかやらないかな
無理のあるところはCGで
それでも、なんとかなりそうなところが怖いw
425名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:49:31 ID:aoyDUvTD0
ミキモト晴彦がよく似顔絵描いてたなぁ。
426名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:09:07 ID:6rJ8znzy0
本人は時かけ嫌がってんの?
アニメの芳山和子役も当然オファーあったと思うけど
427名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:34:04 ID:GFcCL4Ui0
アニメ版スレにも書いたが
新作のほうはJPOPじみた青春ごっこはあっても
ジュブナイルをジュブナイルたらしめている、あの独特の硬いリリシズムが無いのが惜しい。
あの涼宮ハルヒのほうこそ正統派角川ジュブナイルの名にふさわしいと思う。
そのハルヒももし80年代ならアニメと並行して大林が実写撮ってたかもな。
で長門有希は知世ちゃんだったかもな。くー。
428名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 01:06:53 ID:0rk4QTaW0
>>262
童貞か?原田知世は誰が見ても剛毛多毛だぞ。
まあ今はそれなりにケアしてるだろうが。
あんまり女に夢見ない方がいいぞぉw
429名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 01:30:38 ID:MK5ODHHq0
体毛が濃いて事は大陸系じゃないって事だから好感度うpだな
430名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 02:20:03 ID:PeZ4tvfo0
嫌がってるも何も、アニメーションって2005年だか2006年に作ったんだろう。
知世さんはその時期、映画に出ずっぱりだよ。

スケジュール知ってればオファーなんてとても出せないよ。
黒木さんの遺作になった紙屋悦子の青春(06年8月公開)の撮影もあったし、
その前には今のだんなさんと付き合って結婚もしてるし。
431名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 02:28:02 ID:PeZ4tvfo0
>>419の下のは、天国にいちばん近い島の最初のウベア島で目覚める場面だね。
日本映画史上に残るくらい奇跡的に美しい微笑のシーンだと思う。
432名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 02:30:52 ID:8kshli8u0
原田知世と言えばゆうきまさみととりみきと河森正治
433名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 02:34:02 ID:MK5ODHHq0
MK5てww
434名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 02:45:04 ID:Fx4PgyfL0
タモリがこの人のしゃべり声、大好きと言ってたな
435名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 03:43:05 ID:lqaRT1Gn0
>>430 どうなのかは知らんけど、アニメのアフレコで主役でもなくて
タレント配役なら収録は拘束一日へたすれば半日で済ませてもおかしくないよ。
時期的には06年の5月の末
436名無しさん@恐縮です
>>434
タモリは一時期、原田知世と前田明wの応援団長と公言してた。