【MLB】ボストン・レッドソックスがエイドリアン・ベルトレイ三塁手と1年1000万ドルで合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
現地4日、ボストン・レッドソックスとエイドリアン・ベルトレイ三塁手が契約に合意したと
ESPNなど複数メディアが報じた。

契約は1年目が900万ドル、2年目が500万ドルのプレイヤーオプションに100万ドルのバイアウト
が付いたものとなり、総額で1年1000万ドルの補償となっている。

現在30歳のベルトレイは2004年シーズンにロサンゼルス・ドジャースで打率.334、48本塁打、121打点
の成績を上げた後にシアトル・マリナーズと5年6400万ドルで契約。
しかし、2007年と2008年にゴールドグラブ賞を獲得したものの打撃面では精彩を欠いていた。
今季で契約が切れフリーエージェントとなり新天地を探していた。

一方レッドソックスはマイク・ローウェル三塁手が故障を抱え守備面に問題があるため
新たな三塁手を探していた。レッドソックスはテキサス・レンジャーズとの間で
ローウェルとマックス・ラミレス捕手とのトレードで一旦は合意していたが、
ローウェルの右手親指に故障が発覚したため破談となっていた。
今回のベルトレイの契約に伴い、レッドソックスは再びローウェルの放出を模索するとみられ、
ニューヨーク・メッツのルイス・カスティーヨ二塁手とのトレード話などが持ち上がっている。

Sources: Red Sox reach deal with Beltre
http://sports.espn.go.com/boston/mlb/news/story?id=4795915
2名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 11:56:25 ID:aD9lkGJA0
3名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 11:58:43 ID:qc4tmo+y0
ゴリ
4名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:00:46 ID:CIJZc/R/0
「1年10M」より「2年14M」の方が正しい
打ちまくれば1年10M貰ってFA選べるってだけ
5名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:01:03 ID:Bo0LreNS0
マリナーズって
誰が四番やってるの?
6名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:02:05 ID:NxZYYZQv0
レッドソックス、ミスったなこれは。
まあローウェルよりは打つかもだろうけど
守備のやらかしもあるからなこのオッサン
7ふぉーてぃないんφ ★:2010/01/05(火) 12:02:20 ID:???0
>>4
AP通信などでも1年10Mと報じられていますので
文句があるのでしたらそちらまでお願いいたします。
8名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:02:20 ID:YeBqX5yq0
>>5
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
9名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:03:27 ID:mQpqnmri0
ゴキナーズから脱出したら、大活躍なんだろうなw
10名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:04:22 ID:3xS6TylY0
>>5
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   | 
     |   |  
     |   |
     |   |
     し ⌒J
11名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:11:19 ID:XYmwZvkm0
これでボストンの優勝はなくなった。
こいつは本当にゴミ。
12名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:11:50 ID:p+KIXsheP
フェンス前失速フライアウトがフェンウェイなら
壁打ちになって、いいんじゃないか。
左翼は6mぐらい違うからなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:14:25 ID:z6AxAdSH0
こりゃまたどえらい不良債権とったな
14名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:18:21 ID:/uGIGg5qO
やっちまったな
守備は良い動きするけどポカもメチャクチャ多い
打撃はステ抜けて岩村以下
まあワイルドカード争いもできないかもな
15名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:24:10 ID:HOUB5dRL0
1年で10億とか滅茶苦茶だなあっちは
16名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:32:53 ID:FJDnGFTy0
エプスタインGMになってから六な補強してないな
17名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:37:33 ID:x1MKFG5r0
>>11
ゴミ以下の成績しか残せない日本人選手に謝れ!
18名無しさん@恐縮です :2010/01/05(火) 12:38:12 ID:8rThp/jc0
オプションが入る場合はオプションの年はバイアウトとして計算して発表するから1年1000万ドルで正解
ただプレイヤーオプションでバイアウト(チームオプションでバイアウトはデフォルトだが)というのも馴染みがないんだけどどうなんだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:38:37 ID:ATRE6OQb0
こんなに成績に安定感のある選手も少ないぞ?
.260 15本は打つ的な意味で
20名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:40:07 ID:/iS71l3x0
なんでも振るよなw
脳味噌は1ミリぐらいしか無いよ
21名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:42:57 ID:FDCCTsvp0
>>4
2年目の実質4Mのオプション行使なんて
絶不調の上に大怪我とかでもない限り無いだろう
22名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:46:21 ID:d78CvON90
暗黒マリナーズから抜け出したから普通に活躍しそうだな
23名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:56:23 ID:tkF5FiBz0
【サッカー】8万人規模の梅田「エコ」スタジアム 完成イメージが明らかに!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262660541/
24名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:57:01 ID:UVT7J9t20
毎日チェックすることが無くなるから例年通りでも活躍しているように見えるようになるよ
25名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:58:52 ID:SB8MRA4c0
シアトルの英断だな
守備は買うがこいつのバッティングはアじゃ通用しない
26名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 12:59:36 ID:pqgBFcVD0
右打者地獄から天国へ移籍だから、.270 20本はいける
27名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:03:45 ID:lmY2Snmm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6332841
ベルトレー脅威の打撃力
28名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:09:44 ID:4uabEpqq0
レフト方向に外野フライ感覚で打ち上げれば2ベースになるフェンウェイだから、
ホームランや打点はさておき打率・出塁率は上がるだろう。
シアトル時代よりは戦力になるはず。
29名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:10:17 ID:Sm+O891F0
ベルトレイは本当に糞
30名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:13:08 ID:WujTVP4F0
マリナーズって巨人より弱いだろうなw
31名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:13:35 ID:xp7l+AZ50
今年も松坂苦労しそうだな
ただでさえ無策の糞打線にこんなアホゴリラ何の戦力にもならん
32名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:14:33 ID:/1DLThaj0
セクソンって今どこの球場の鉄骨になってんの?
33名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:14:56 ID:Hdy1G2sv0
レッドソックスはベルトレちゃんと見てないから知らないんだろうなぁ
34ふぉーてぃないんφ ★:2010/01/05(火) 13:15:31 ID:???0
マリナーズ時代の成績を見る限り、今回の移籍で打率2割7分程度は見込めるかと

Home (353 games): 347-1,367 (.254), 116 extra-base hits, 174 RBI
Road (362 games): 404-1,456 (.277), 167 extra-base hits, 222 RBI
35名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:17:34 ID:arqs5GvX0
またしても俺たちゴキオタの大敗北かよ。。。ショックだわ
36名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:17:46 ID:z4Ag3Mwm0
BOSでもチャンスで打たなかったらブーイングされるんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:18:50 ID:JKabn+QkO
ベルトレでも単年1000万$貰えるのか…やはり守備が出来るってのは大きいな
38名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:20:52 ID:rchodm0k0
>>31
松坂は最強打線の援護あってもゴミクズ以下
39名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:22:23 ID:3cDO++o90
.|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蛸       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
40名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:29:10 ID:o8PucHcH0
ベルトレイ毎年「今年こそは頼むぞ!!」って思わせる
雰囲気のある選手だったのに、残念だなー。
41名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:29:42 ID:ar020HLF0
1年かよ
42名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:48:47 ID:ZzTfqNV20
ヒッターズパークだから270.30本.90打点はあげそう
守備はいいから1000万ドルなら良い買い物じゃないかな
43名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:54:11 ID:BWWRq9Tn0
ローウェルって移籍したの?
44名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:56:35 ID:XNJulnik0
普通に復活するよ。守備は衰えてないし。
球場は右バッター超有利な上に、前後を打つバッターはたぶん
シアトルみたいなカスパッターじゃないからかなりの好影響がある。
45名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 13:59:53 ID:Rlty8BYB0
>>44
前オルティス・・・

後キャメロン・・・


WCもやべえwww
46名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:12:06 ID:/MAWchqy0
うわああああああああああああああ、レッドソックス終わったあああああああああ
47名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:18:40 ID:Ag8ynU000
右打者地獄のセーフコからグリモン直撃させればで2塁打確定のフェンウェイならそうそう悲観することもあるまい
というか大いに悲観できるほど現状の来期の想定オーダーはいいとはいえない
48名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:49:15 ID:Uj5TWpID0
またゴキナーズから移籍したら覚醒する法則かw
49名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:50:19 ID:xMVVLjhz0
ゴキローみたいな腐ったゴキブリから開放されるんだからそこそこ活躍するなw
50名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:51:44 ID:T8UTrDp50
ここまで、ロッキーなし?
51名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:56:51 ID:ipqtXGlf0
アンドリュー・ジョーンズと同じルートだな。
どっちも元LADだし。不吉だ。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 14:59:16 ID:AKRkuwH10
守備力買っての10Mだろうなー
53名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:06:21 ID:+GU6Rt5R0
>>52
だね
守れない選手ってホント可哀想w
54名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:11:53 ID:28WGvUUK0
この打撃成績で10Mって凄いな
ロードでの強さと右打者天国のフェンウェイってのがデカそうだな
55名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:30:33 ID:ZdHArVDm0
6年前の成績で契約www
56名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:31:22 ID:HRcZhDxC0
ドジャース時代の成績すごいな
57名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:33:12 ID:rcK6hlbd0
マリナーズを出ると活躍する選手結構いるからな
こいつもそうなるかもしれん
58名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:38:03 ID:jwm4m3WR0
ありえねw
59名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:50:49 ID:Dd0Yv+400
ああ
60名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:09:25 ID:mPH5bzW90
ALの東地区ならセーフコのレフト方向より広い球場もないし、本拠地のフェンウェイなら
得意の引っ張りでグリモン2塁打、HRの量産も望めるしイイんじゃね。
西海岸沿いの北部は昼夜の気温差が大きいから、肩に爆弾抱えてるゴリトレにはよかったろう。
特にシアトルは緯度の割りに暖かいというだけで、8月でも夜は10℃代まで下がることあるからな。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:10:33 ID:G4qVXzXT0
今年の赤靴下の補強方針がわからんな
ベイに逃げられて、、亀2年にベルトレイか。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:13:59 ID:pHFtf1iN0
地区優勝が消えたあとの帳尻力はなかなかのもん
63名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:13:59 ID:lNCZaO3K0
高杉wwwボストン高値掴みにも程がある
64名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:16:45 ID:tmmJGudj0
アリーグ屈指の打者地獄セーフコからアリーグ屈指の打者天国フェンウェイなら、数字が下がることはまず無いだろ。
.280 HR30本ぐらいは普通に打ちそう。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:37:45 ID:p6S6kRwH0
今年8本だぞw
66名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:44:27 ID:FMrG71ZZ0
ローウェルの後釜としては非常にリスクが大きいなwww
マリナーズ時代のゴリトレの印象は、変化球にバットが全く当たらないゴミ、だった
守備も肩は強いが凡ミス結構やるからな
67名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:47:06 ID:Rlty8BYB0
>>65
手術&被弾しなきゃもう少し打ってた(ハズ
68名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:48:32 ID:dXBU3ywj0
>>5
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
69名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:52:50 ID:/VGTCnix0
これは最高の補強だぞ・・・

にわかは知らないだろうが、ベルトレはマリナーズの本拠地の広さを意識して
フルスイングし過ぎて打撃スランプに陥っていた、だがフェンウェイならちょこんと
当てただけで簡単に二塁打が打てる・・・

もちろん守備はローウェル以上の名手、しかも走力もあるし、ハッスルプレーで
チームを鼓舞することも出来る、これは凄い補強だ

GG級の守備、2割8分、30HR、50二塁打、100打点の大型三塁手だ、すげえ!
70名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:57:07 ID:Rlty8BYB0
>>69
71 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 16:25:32 ID:4VMpQghq
ベルトレ フェンウェイ通算

56打数10安打 .179 0本 4打点 OPS.531
71名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:57:49 ID:Qxfvj8mpO
10M出す価値はないが
グリモンのおかげでレフトフライが全部長打になるもんな
プルヒッターのゴリトレならグリモンは大好物になるだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:01:09 ID:Qxfvj8mpO
>>70
ボスのPに抑えられてたからだろ
絶対ゴリラ向きだから
73名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:01:17 ID:3dKjG2lp0
フェンウェーの壁見て異様に力むに決まってるだろ
こいつが目一杯振るとフェンウェーの壁まですら飛ばん
74名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:02:02 ID:/VGTCnix0
>>70
本拠地と年に数試合のアウェイでは全然違うんだよね

要するに年中そこでやっていると「コツ」が掴めてくる
いくらベルトレがバカでも「しまった」と思った当たりがグリモン直撃二塁打になる
ケースを何度も経験すれば「あれ?ここではこれでいいんだ、これでOKなんだ」
と思うようになる、グリモンを利用して二塁打を打つコツを掴んだらやばいぞ
こつんと当てただけで二塁打だからな
75名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:03:21 ID:M63twwSg0
ジャパンマネー込みでも単年6Mのゴミもいるのになwww


76名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:03:45 ID:Qxfvj8mpO
壁に当てればいいんだから力む必要ないだろw
77名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:04:34 ID:bofTZute0
エイドリアァーーーーーーーーーーーーーン!!!!
78名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:06:23 ID:ZYHOR+up0
マリナーズ出てくと成績跳ね上がる奴って結構いるよな
79名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:07:47 ID:Qxfvj8mpO
>>74
ゴリトレがコツンと当てるバッティングが出来ると思えないw
ってか見た事ないw力の加減が出来ないタイプだからな
ただ安心して振り回せるからいいんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:11:25 ID:PcH4R+3X0
マリナーズの粗大ゴミに1000万ドルか。
太っ腹だな。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:16:23 ID:0iW8zyKV0
セクソンもいなくなりゴリもいなくなりシルバもいなくなり・・・
シアトルのネタキャラ枯渇しちゃったな
82名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:27:56 ID:E4haGZBh0
ネタキャラなんかいたから弱いんだろうよ
83名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:28:41 ID:BXoc5ffB0
>>5
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
84名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:35:20 ID:VaLODmw+0
>>1
去年HR7本くらいだろ?このカス
10億ポンと出すからなあ
ちょっと分からん世界だわ
85名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:39:25 ID:KelOxlDi0
アリーグ東地区はどこも球場が狭いし投手レベルも低いので結構打つんじゃないか。
86名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:44:27 ID:PRvjfKDnO
この不景気に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:54:56 ID:/whSEuw5Q
さすがに高すぎだわ
確かに守備は最高レベルだし、打撃も7番あたりを打つなら文句はさほど出ないだろうが、それでも700万ドルが限度だろ
88名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:56:03 ID:Rp9aj7I00
球場狭くても、まずボールにあたらなきゃね
89名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 18:03:11 ID:m3Xydg4L0
ボストンで打ちまくったら笑えるけど
そういやセックスdとかって気の毒な名前の奴今何してんだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 18:04:44 ID:C9eYRgXq0
ボストン完全にオワタ
今年の補強はピンとズレすぎw
91名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 18:08:38 ID:xPAbaGAA0
>>87
多分それなら3年以上の契約になってただろ
3年21M

1年10M+op
この辺はリスク考えると色々難しい
92名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 18:52:16 ID:/NoWeMB50
赤靴下と天使、赤の補強は迷走してる
93名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 19:06:24 ID:cLLpXVfK0
マリナーズを見る楽しみがまた減っちまった
94名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 23:34:46 ID:NmrK/anY0
マリナーズ時代も、手術した去年はともかく、それ以前の3年は
.270 25HRくらいを安定して打ってたからなぁ。出塁率は滅茶苦茶低いけど。
95名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 23:57:49 ID:yog/DeNE0
何か麻痺している奴が多いな。
守備が抜群で、ホームランが20本台後半安定して打てる選手なら、
多少打率、出塁率が低くても、引き手数多だよ。
これで、もしも3割近い打率だったり、3割5分超す出塁率だったら、
ベイやホリデーなみの額がついているよ。
だからこそ、今オフ三塁手のFAの中ではフィギンズに次ぐ評価だったわけだし。
96名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:27:44 ID:bmLz3ciF0
またマリナーズから主力が抜けるか・・・
ギエン、プッツ、イバネス、そしてベルトレ
みんな新天地で活躍してるよな

ほんと辺境はつらいね
97名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 06:14:45 ID:umHaPzTg0
辺境=値下がり町?
98名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:54:03 ID:Rl8t/Muc0
> みんな新天地で活躍してるよな


知ってる名前並べただけの無知ニワカ乙w
99名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:04:27 ID:Bzfdb1P+0
ゴキの呪いが解けて復活するベルトレの姿が見えるww
100名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:05:14 ID:Bzfdb1P+0
>>96
秋もいれとけ
101名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:17:54 ID:ClMc9tj00
>>100
朝鮮では正月にトンスル戴くの?どんな味かおせえてYO
102名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:27:22 ID:ou4alliC0
>>50
ここまでも、ロッキーなし
103名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:35:31 ID:t8BAfJFA0
>>5

   _ _  
   ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     | |
|   |
     |   |
     |   |
     |   |
     | |
| |
| |
| |
| |
し ⌒J
104名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:39:06 ID:umHaPzTg0
ラムネが一個ずつ飛び出すお菓子みたいになってんぞw
105名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:58:08 ID:pN8hRS800
ゴリ霧中
106名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 13:00:39 ID:iAW3sEnY0
お前らどんだけセクソン好きなんだよw
107名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 13:05:49 ID:nIoSlN2h0
ゴキナーズの呪縛から解放されるわけですね
108名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 13:15:13 ID:Y2nRzFOm0
記者の狙いから大きく逸脱してるぞ
誰かロッキーについて触れてやってくれww
109名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 13:32:07 ID:h1TGlFt4Q
>>96
プッツって活躍してたっけ?
一年でクビになった気が
110名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 17:09:11 ID:Bzfdb1P+0
マリナーズから出て行ったメンバーでオールスター作れるぞw
111名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 17:12:19 ID:PZw5+0bC0
朝鮮リーグにもASってあるんだ
トリビア乙
112名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 17:16:10 ID:nMrQpli50
>>110
去年ASに出たのってイバくらいじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 17:21:53 ID:jQLB0LVY0
ああ、もう指差しAAはみれないのかwww
114名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 17:22:46 ID:Bzfdb1P+0
人望の厚いチームリーダー放出
終わったな
115名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 19:01:18 ID:NqTFZZqT0
>>32
ウォーズマンの中
116名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 19:52:27 ID:/ATmaPuj0
エイドリ餡
ロッ紀伊
117名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 08:07:51 ID:lNgt54k60
>>31
ベルトレの肩は恐ろしいぞ
118名無しさん@恐縮です
セクソンこそが正義