【テレビ】テレ東『ガイアの夜明け』2代目案内人の江口洋介「僕なりのナビゲーターができればいい」と意気込みを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
経済ドキュメンタリー「日経スペシャル ガイアの夜明け」(テレビ東京系)の5日放送分から
2代目番組ナビゲーターを務める俳優の江口洋介さん(42)が4日、「新案内人」発表会に
登場した。大久保直和プロデューサーが「初の報道番組への出演ということで、
江口さんらしい、より視聴者側に立った等身大のナビゲートを期待しています」と話すと、
「僕自身一視聴者として見ていて、興味があった番組なので、参加できることが楽しみ。
スタッフとアイデアを出し合って、僕なりのナビゲーターができればいい」と意気込みを語った。

江口さんは「ドキュメンタリーでは、その人が浮き彫りになることで、ドラマチックに
見えたり、よりその問題が身近に感じられる」と話し、日産自動車など現場ロケも
行った初回の収録について「ガイアのスタイルがあるので、自分の立ち位置を
模索しながら進めて、僕としては手応えのある収録になった。視聴者と近い目線で、
番組と視聴者の間に立つということから、1回現場に行ってみたことで、生な
リアクションが出てきた」と満足そうだった。

「ガイアの夜明け」は02年に放送開始、日本や世界の最新経済動向、消費市場、
金融市場などを取り上げ、低迷する経済状況からの再生を目指す人々の姿を
映し出したドキュメンタリー。09年12月まで俳優の役所広司さん(54)が案内人を
務めていた。江口さんが初登場する第398回の放送は「新春拡大版 電気自動車
ウォーズ」と題し、リーマン・ショックを引き金に、大きく様変わりを始めた世界の
自動車メーカーによる「エコカー」をめぐる覇権争いを特集する。
放送は毎週火曜日午後10時。

ソースはhttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100104mog00m200021000c.html
「ガイアの夜明け」新案内人を務める江口洋介さん
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20100104mog00m200020000p_size5.jpg
テレビ東京「ガイアの夜明け」 http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
2名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:44:15 ID:3oUAvdon0
カイヤの夜明け
3名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:44:43 ID:E7qaANp8P
唐沢じゃないのかw
4名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:47:10 ID:xRwV9XE5O
役所降板はなぜ
5名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:47:46 ID:hRxpZkMa0
江口と江口がコントするのか
6名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:49:40 ID:OePU19q40
唐沢じゃなくてよかったなw
7名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:53:13 ID:zU6HOMzy0
役所にもっと続けてほしかった
8名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:55:14 ID:dkXQKde80
ギャラはどっちが高いんがけ?
9名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:55:50 ID:oM+WzEMd0
ダイワマン
10名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:55:57 ID:yQP1X5kn0
ガイアの夜明けで、一番衝撃的だったのはBNFが出たときだったな。
つまり、2ちゃん株板の伝説的相場師が、現実に存在し、しかもカレーヌードルを
昼飯に食っている兄ちゃんだったことだな。
11名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:56:36 ID:s89MnQtm0
江口みたいな3流タレじゃ駄目だよ
12名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:56:57 ID:OePU19q40
役所、ピンチ!唐沢にCMキャラ奪われる - CMメーキング
http://www.youtube.com/watch?v=dnwzZnvvDcc&feature=fvw
13名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:57:00 ID:B3+nrPhJ0
任期は、これから10年、つまり2019年末まで問題が起きなくて番組が続けばこの人です
14名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:57:16 ID:RpDPx8rB0
江口すっかりふけたな。
15名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 22:58:17 ID:7HJACCeO0
どう考えても司会は向いてないと思うんだけども
16名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:00:19 ID:VmI/YM6z0
前より照英に似てるな
17名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:00:29 ID:71LY4aqb0
役所じゃなきゃヤダ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:01:02 ID:gYm5f9vZ0
>>15
役所さんも司会なんてしてないし、小芝居してるだけw
ちゅうか、ダイワマンも唐沢くんに獲られてやべぇなwリストラか?
19名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:01:13 ID:9Yjcp1PhP
てかこの番組、ナビゲーターいらんだろ。
ギャラの分は制作費抑えられるし
蟹江のナレだけで十分。
20名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:01:14 ID:C31CEXS5O
むしろ森高が司会の方向で頼む。
21名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:01:20 ID:oM+WzEMd0
役所の時みたいにテーマに合わせた一人芝居みたいなのもやるのかな
22名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:01:58 ID:rYHeiUFlP
かにかに〜♪
23名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:04:40 ID:Rh+9HeF/O
これで裏の火9火10ドラマには出られないな
火10は確かちょっと前に開局記念ドラマで主演してたはずなんだが…w
たいした変わり身の早さだぜ
24名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:05:03 ID:GlaDtGsd0
マジかよ糞箱売ってくる
25名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:07:25 ID:byZK6D2i0
役所のほうがイイ
26名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:09:34 ID:oM+WzEMd0
蟹江のナレーションが代わるのかと思って焦った
蟹江だけは代えないでほしい
27名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:11:55 ID:g9GHT1JP0
来週のゲストは・・・


森高千里さんが夫婦生活を語ります。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:12:28 ID:CAInzVpH0
日本のドキュメンタリーとかはなんでわざわざ芸能人使うんだろう

海外から買ってきたのにも、へんなもんわざわざくっつけるし
うざいよな
29名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:17:53 ID:3nFDKGVR0
耳出した髪形で老けた印象を受ける
30名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:19:45 ID:P2hGkZDB0
ここは唐沢だろw
31名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:20:43 ID:sEkDE0cc0
>>23
救命病棟が延長できなくなるな
32名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:21:03 ID:6E643trE0
何故かエロ洋介と読んでしまった
33名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:21:32 ID:nVgq+X8T0
>>24
お客様、残念ながらXBOX360の中古買取はお断りいたしております。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:21:58 ID:lB6yQ0S30
>>28
報道と違って制作は力がないからスポンサーに圧力かけられたらすぐ折れなきゃいけないから
芸能人を出させて事務所の力でガードしてるって話は聞いたことある
35名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:22:14 ID:LMLD385W0
二人分のギャラ貰えるらしいな
36名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:22:47 ID:gYm5f9vZ0
>>35
四人ぐらいいる時がある
37名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:39:35 ID:ja9RNX+x0
若い時はあまり好きな俳優ではなかったが、
年齢を重ねて笑顔に嫌味みがなくなった感じがする。
いろいろ頑張って挑戦してほしい。
ガイアも期待しています。
38名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:41:09 ID:vvUU/mrzO
江口の小芝居が見れるのか
39名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:42:59 ID:OspdHd9G0
>>32
江口姓の宿命だな
40名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:43:36 ID:U3JwHsQnO
>>37
本当だね。そういえばやらしい役もやってたわ。

いい役者さんになりました。
41名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 23:58:42 ID:R55B7bi50
さすが2代目湘爆リーダーだぜ
42名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 00:06:11 ID:7yIdf/sr0
これで底の浅い俳優だってバレちゃうかも。

きちんと台本に載ってることだけを正確に喋るだけにしてね。

アドリブや自分の考えなんか間違っても口にしないように。

本当にバカ丸出しになっちゃうから。

他の仕事に影響するからね。

43名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 00:17:11 ID:QAv26iMIO
バイク乗るの下手糞な奴か
44名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 00:19:44 ID:0/XNBGo40
役所さんなんでおろされたの
45名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 00:23:52 ID:d9eh2pTa0
多少の怪我ならできる仕事だな
46名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 02:37:44 ID:rvjkdYt80
江口洋介は江頭に似ている
47名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 11:27:35 ID:sL0wQc5A0
どんな人にもアンチが居るんだなと判るスレ
48名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:36:48 ID:VjnHknHs0
ところでなぜに役所は降板?
49名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:48:26 ID:IsBhfXo40
>>1
役所降板は経費削減かと思ったら、そうでもないのな。
50名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:57:40 ID:gGl3hqrq0
経費削減が目的じゃなく若帰り目的なら大森か大沢を使って貰いたかった
51名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 23:21:17 ID:hOhTMO/40
感想
江口は芸が無かった
解決BGMがクソアレンジになった
52名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:10:32 ID:wLZHIJAE0
>>50

大森? うたえもんか?
53名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:13:58 ID:Tq0LJ1yR0
>>18
我が家は、あのぬるい小芝居が好きだった訳で。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:15:40 ID:sZePhpq50
役所を降ろす意味が分からない
江口と聞いただけで物凄く安い印象になったな

まあ、テレ東らしいわw
55名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:23:56 ID:4cXehFrZO
テレ東の年間平均が下がっているのはガイア、カンブリア、ルビコンのせい
56名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:34:05 ID:mgVneJtz0
世界遺産が寺尾聰からオダギリジョーに変わった時のような印象だ。
57名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 23:35:13 ID:9ApMslaC0
(^J^)中国人の笑い声がクセになる社長また出せやーー
58名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 02:18:23 ID:1I4er4810
解決BGMさえ流れてくれればいい
59名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 09:17:28 ID:9F07KMFY0
役所のような一人芝居の出来る演技派にやらせないと駄目だろ
60名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 23:19:52 ID:siCXNLDj0
役所の降板はエプソンのCMニ出演してるからじゃないの?
キヤノンがいつの間にかスポンサーに復帰してるようだし、便所が文句でも言ったんじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 23:25:42 ID:vbmplLpV0
>>41
ビッグスクーターでこけちゃうけどな
62名無しさん@恐縮です
後釜は江口洋介になったのかw

まあ役者としても先が見えてるし
新たな需要を開拓しないとなww