【芸能】紅白歌合戦、審査員の森光子さんに同情の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
  「第60回NHK紅白歌合戦」が大みそかの31日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。
紅白歌合戦は出場者とともに、その豪華な審査委員も話題になる。
今年は女優初の国民栄誉賞を受賞した森光子さんや『天地人』に出演した
城田優さん、深田恭子さんなどが芸能界から選ばれた。

  番組終了後、ネット上では紅白に関してさまざまな話題が飛び交っていた。
中でも、審査員の森光子さんについての感想が多く見られた。

  番組では、森光子さんは堺正章さんに手をひかれ、審査員席に登場。
終盤では司会の仲間由紀恵さんからから「残りあと2組となりましたが、白組、
そして紅組にもエールを」との問いに「私から?とてもじゃないけど恐れ多い」と返答。
仲間さんがフォローするかのように「白組も紅組も勝ち負けではなく」と話すと
「私が言うんですか?」と返した。

  ネット上では「エールの意味が理解できなかったのでは」「あのような場所に、
長時間出演するのはいささか気の毒」「仲間由紀恵さんが無茶ぶりをしたのだろうか。
たぶん台本通りのはず」といった声が上がっていた。

  しかし、紅白歌合戦出演後の森光子さんは、その後のジャニーズの
カウントダウン番組にも出演されており、特に問題なかった様子。
長時間の出演もなんのその、森光子さんのジャニーズに対する熱い思いは
2010年もとどまることがなく、その元気の源であるようだ。(編集担当:李信恵・山田武志)

ソース:サーチナ(01/02 14:37)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0102&f=entertainment_0102_010.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:54:57 ID:O8zLprqj0
2ならまさことおまんちょできる
3名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:54:59 ID:mMITAqhe0
a
4名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:55:33 ID:5X8Y9nv40
わけわかめ
5名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:56:13 ID:gTZnP4U1O
ボケ老人
6名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:56:18 ID:XduTxpSI0
同情するなら金をくれ、って誰の言葉だっけ?
7名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:56:52 ID:qD+0T6Kb0
夫の森繁久さんが亡くなって、相当ショックを受けておられるんじゃない?
8名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:08 ID:AomOZkRQ0
>>6
織田裕二
9名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:23 ID:M/xouVjR0
声に覇気がなく顔色も悪かったもんな
もうすぐしんじゃいそうな感じだった

東の結婚発表が響いたか
10名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:28 ID:ZGrR4VliP
>>6
すす
11名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:36 ID:ORfEO+j20
>>6
野島伸司
12名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:52 ID:f/LPlG8M0
せりふなら、台本読んで覚えてるだろうけどな。
13名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:54 ID:zwv30cNd0
いい年してジャニーズにすり寄る神経がわからん
14名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 14:57:59 ID:rWz/lN570
昔ブイブイ言わせてた婆さんが歳を取ると僻み根性丸出しになるからな。
東山が婚約した時に森にコメントを求めたら、
私だって女ですからどうたら言ってたよ。

ああ見えて、そうとう男遊びはしてたと思うぞ。
15名無しさん@恐縮です :2010/01/02(土) 14:59:25 ID:GzH+0vCI0
仲間がしつこくコメント求めた理由がわからん。ていうかソースにもあるけど
無茶ぶり。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:00:20 ID:/oszEvIZ0
>>10
ウンコの乾燥だー!



ワーン
17名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:00:48 ID:l7DjRMj10
ずっと座ってるだけでもかなりの罰ゲーム
ほとんど興味ない曲ばかり見せられて
18名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:01:22 ID:aQHm8GSRP
ヤバそうなときと普通っぽいときのムラ感がなんかリアル
19名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:02:39 ID:UjwjpJNn0
どうでもいい
20名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:03:33 ID:3Nk91oAa0
仲間の無茶ぶりに腹が立った!
21名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:04:13 ID:4X/v3wId0
>>17
目を開けたまま寝ることができるから問題なし
22名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:04:57 ID:qD+0T6Kb0
>>15
無茶振りじゃないだろ。
状況から見て台本では

仲間 「エールをお願いします」
森  「紅組も白組も勝ち負けではなく云々」

となってたのは明白。
完全に「抜けた」んだろ。森光子が。
23名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:05:28 ID:1wKTysP10
堺と舞台出たときは全然ましだったのにな。
あの時だけたまたま見てた。最後にやばくなる
やり取りがあったとは。まぁ89才だからな。しゃあないよ。
24名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:06:35 ID:iN+QProq0
その後ジャニーズのカウントダウン番組に出演する元気があるんだから同情は出来んよ
25名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:06:35 ID:ZLYzwIpa0
去年のテレ東正月時代劇のナレーションがひどかったけど、無事に年を越せたね。
よかったよかった。
26名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:06:36 ID:cluiUXHNP
「老人」の役割を拒否する人が増えたね。
生涯現役は本人以外は迷惑、下がつまってるんだよ。
高齢化社会の弊害、テレビみてもジジイと若い子ばっかりで唖然とする。
40代とか空洞化してると思う。
27名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:07:32 ID:rWz/lN570
>>17
しかも隣との距離が近い近いwwww
肘が触った触らないの戦いをしながらの数時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NHKって馬鹿なんだろうね。あの席の両脇の距離をあと10p広げないと地獄だろw
28名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:08:53 ID:Hu96opYO0
仲間は日本語勉強しろ。
とんでもございません、とか言ってて
聞いてて恥ずかしくなったわ。
29名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:09:19 ID:bYIEfjJRO
こいつ気持ち悪い
早く死ねよ
30名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:11:32 ID:D6EZvAKG0
でんぐり返ししなくなってから衰えた
31名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:13:06 ID:n9wxqEMc0
あたまいっちゃってた感じだったな

あれは放送事故だな
32名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:13:32 ID:XmOdILON0
やっぱり司会者は機転が利く人でないと
33名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:13:44 ID:Yi9Uv+am0
ご冥福をお祈りします
34名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:14:05 ID:u/KwyjH20
ヒガシに捨てられてから、光速で老化が進行してるよね。
35名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:14:26 ID:ouPCfBQe0
知り合いにNHKの番組制作のデレクターが居て色々話したけど、
一字一句台本に決められているんだって、例えば芸能人が昔の写真を出されて
「辞めて下さい恥ずかしい・・・」という台詞も写真が出る事も全て段取りが
設定されているので呆けた婆が台詞が抜け落ちただけでアドリブができない。
マグロ漁船の父親の仲間さんは悪くないんだよ。
臨機応変に掻い摘んでやろうと思うえばできないこと無いけど進行の前後と
次の尺が決まっているんでふつうに難しい行為だろw
例えば10分間の尺で中4分目でとちれば前後20秒の誤差がどこで尺合わせを取るか
全体で判断しなくてはいけない作業なんだよ。
36名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:14:55 ID:1jbYZaQ+0
三國連太郎も見ててヒヤヒヤする
37名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:15:12 ID:5wGsygUH0
去年だったかNHKのインタビューに出てたときは死相が表れてたけど
紅白のときはそれはどでもなかった
38名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:16:52 ID:o8/DjvTS0
森繁久弥さんからも応援のメッセージが
39名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:17:26 ID:zSUSpiiWO
あのあとジャニのカウントダウンで帝国劇場に行ってたけどなんか可哀相だった
寝かせてやれよ
40名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:19:50 ID:6L3HT+Sv0
だいぶ弱ってきたね・・・
森繁とどっちが先にいくか・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:20:45 ID:04bp8FXf0
1日100回スクワットやってるらしいから大丈夫だろ
42名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:21:22 ID:GtowqT8a0
>>40
へ?
43名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:21:51 ID:3CUu5vIh0
2年くらい前は視点も定まらず激ヤバ状態だったが最近は少し持ち直してきたな
とはいっても放送禁止レベルだけど・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:22:24 ID:j9wjvm/60
死ぬまで芸能人としておもちゃにされるのって、どうなんだろうな
南田洋子も物凄い可愛そうだ
45名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:23:02 ID:xZYM5BtC0
東が結婚やめなきゃ
46名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:23:16 ID:MKhesKTY0
東とセックスしてないとボケちゃうってことか
47名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:23:54 ID:Zx0HDpQ30
口が常時開きっ放しは危険な兆候
48名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:24:04 ID:fSjXLFu10
2年位前にテレ東の12時間ドラマか何かのナレーターやったけど
そのときは呂律が回らずに物凄く酷かったので
もう、テレビ無理じゃ・・事務所も仕事回さなければ良いのにって思ったんだけど

その後に国民栄誉賞とか貰った時はキチンと話せてたんで
良い薬か何かあったんだろうか___と思ってた。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:24:38 ID:kZ2Swv180
>>40
森繁死んだじゃん
50名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:24:56 ID:afDcZwSG0
そんなことより、白鵬、絶対寝てたろ。

あと、矢沢が歌ってたとき、字幕が消えてワロタw
51名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:25:00 ID:gGCYS5Vk0
仲間の無茶ぶりに腹が立った!


52名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:25:26 ID:b+0RmIER0
無理してまで出さなくても別に良いとおもうんだけどな
森光子みれなくても誰も困らないかとw
53名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:25:54 ID:cyVOcf2Q0
>>39
森光子は行きたくて、帝劇に行ってるんだよ。

嵐が出る前に、中居が森に振ればもっと違ったと思う。
ジャニ大好きだし
54名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:26:07 ID:4G7D0r4Z0
森の「私が言うんですか?」のシーンは怖かったな
55名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:27:09 ID:pqofz3P80
ずっと口開けっ放しだったな
56名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:28:10 ID:QxkSt+Uo0
無茶ぶりなはずがない。
NHKはバラエティ色の強い番組でさえ、全て台本があり、その通り読まなくてはいけない。
だから、紅白なんて最も力を入れている番組で台本以外の台詞を司会も演者も言うことは出来ない。
57名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:28:37 ID:NXXCzsbQ0
仲間由紀恵が可哀そう
台本通りに言っただけだとしたら、要らぬフォローもさせられて…

去年の新春ワイド時代劇のおんな太閤記でいいドラマ(主演)を糞ナレでぶっこわされ
大晦日の紅白で呆けられ
最初と最後で散々すぎるw
58名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:29:32 ID:VjUULXN90
59名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:29:45 ID:zcgDwY8k0
オレ、紅白見なかったんだけどそんなにやばかったの?
この時とどっちがやばかった?
      ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=VUiTjnru7yo
60名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:29:56 ID:6L3HT+Sv0
もう半分ボケてるんでしょ
表出すの無理に鳴ってきてる
61名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:29:57 ID:CJoh1Bjp0
なんか反応鈍かったよね?
もうすぐ死ぬのか?
62名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:32:57 ID:wrszWO5j0
>>58
ニュー速だけにしとけ
63名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:33:21 ID:xZYM5BtC0
電池交換しろよ
64名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:33:45 ID:l7Zl4dBw0
目をみると、だいぶ認知症状が進んでるようにみえる
俺介護職。目線が違う世界に行ってる感じだった。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:34:55 ID:GgWxYgI60
>>25
それわたしも見てて驚愕した。
でも、無事に年を越せてジャニーズのカウントダウンにも出たんだねwさすが
66名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:35:19 ID:5LqVl9DM0
婆は家で寝てろよw
67名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:35:51 ID:oT73yTCi0
>>6
藤原定歌
68名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:36:04 ID:idJ0zmYd0
同情するなら点滴くれ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:36:38 ID:pEnM5SZD0
おしめの時間だったんだよ
70名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:38:37 ID:YQuyot9p0
目が悪そうだよね
71名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:39:50 ID:mNVN7QU50
今年の冬は越せるのか心配
どう考えても小さい梗塞が近年起こってる感じだし、この調子で春を迎えてほしいね
72名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:40:07 ID:xZM3CUn00
仲間に比べてマチャアキのフォローのうまさはスゲーもんだと思った
73名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:41:07 ID:Poau9pi80
ジェシカおばさんの事件簿もはやくDVD化しないと
ディレクターズカット版や未放送分の声を当ててる人が
いなくなっちゃう。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:41:19 ID:1X94qJVT0
李信恵
李信恵
李信恵
75名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:41:20 ID:eFvPlBYf0
森にとっては
森や五木ですら若い奴が歌ってるよく分からない歌だろうからな
76名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:42:29 ID:eIXxqZGa0
もう引退してください。
みんなが、気をつかいすぎる。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:44:34 ID:uvvrM5cc0
>>59
なにこれ・・・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:46:03 ID:qD+0T6Kb0
>>76
無理。
ボケると、倒れるまで自分で自分の生活を変えることは不可能になる。
同じことを繰り返す以外のことはできないんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:47:05 ID:oUOiDd2t0
>>6
派遣村住人(民主に)
80名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:48:34 ID:ipPjqjJK0
最後に謝ってたのがかわいそうだったな
81名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:49:47 ID:Izda1osl0
途中にあった、堺の光子の扱いはさすがだと思った
仲間がなぜに連続司会なのかわからない いつも焦ってるし
次は、西田と堺の司会でいいよ
82名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:51:56 ID:ttNqYLd9O
どうせ台本通りにしかできないんだから
無茶ぶりはないよな
83名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:52:01 ID:xNJNd5yz0
この手のエロ婆々、オシメを替えてくれるツバメが居なくなると急に衰えるんだ。
84名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:52:26 ID:cyVOcf2Q0
>>81
あの姿、自分にはボケた母親を連れて歩く息子に見えた。
なんか境が可哀想だったな。
85名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:53:01 ID:m/9ncUCe0
求められてるか求められてないかは別にして
まちゃあき、局長の安定感はさすがだった
86名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:56:59 ID:dh/4fRS00
何で森繁は審査員にこなかったの?
87名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:57:33 ID:gl4zVShxO
ミスターかくし芸なめんなよ
88名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:00:00 ID:pMJ2AM+y0
>>86
あれ、居たのに見えなかった?
89名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:00:30 ID:DBenPhToO
>>86
三(スリー)途の川渡ったから
90名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:01:25 ID:IyQnMlBoP
台本ど忘れした森が悪い
91名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:02:02 ID:wg6A3OEz0
>>15
仲間「白組、紅組にエールを」
森「… 私が言うんですか?… 恐れ多くて言えません…」周囲ポカーン
仲間「白組も紅組も…」←森の台詞を言ったか誘導するような事を言ったっぽい
森「…私も皆と同じです…すみません…」周囲ポカーン
仲間「ありがとうございました」

こんな流れだったと思う。
仲間は短いやり取りの中で上手く対応したと思う。
森光子は1年前よりはちょっとマシかな?でも長時間の仕事は酷だろう。
92名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:02:31 ID:2Jm9JUli0
こんな超絶クソババアなんでモリシゲより先に死ななかったんだよクソババア老害王
93名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:04:04 ID:gmK/gF2Z0
実況では仲間GJっ流れだったけど
94名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:04:35 ID:4X/v3wId0
所詮ゲーノージンは見世物

死に損ないを晒すのも報酬の一部
95名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:04:52 ID:BzMBDUZu0
つか、審査員は狭い座席にギュウギュウ詰めって感じで可哀想だったな
森光子は着膨れした西田敏行の隣で半身ずらして座ってたし
96名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:07:20 ID:wmfhRsVR0
紅白は審査員のコメントにまで全て台本があるんだよ
それを机の上に置いてるのにボケて言えないんだから重症だよ
97名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:07:21 ID:2J4nWZsu0
>>16
今度はチェーンソーだー!
98名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:10:48 ID:Mm+Z6y+L0
森光子のアイランがなんか変・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:10:55 ID:UEwaOKYd0
晩節を汚しはじめてる
引退したら完全にボケるだろうから、正直今ポックリ逝くのが一番の幸せ
100名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:12:18 ID:gQ8u3al20
>>91
金さん銀さんも残った方がボケて「生きててごめんなさい」って泣きわめいてたな
101名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:14:48 ID:LJsEViG10
紅白にアドリブは一切無し。
全て台本どおりのシナリオ。
だからこそ嫌がるアーティストなども多い。

森さんはせりふが飛んでしまったんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:14:53 ID:RunLjvzzO
紅白であんなだったのに、ジャニーズカウントダウンのために、
ちゃんと帝劇に移動してたのはさすがだ、と思った
103名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:15:27 ID:rWz/lN570
>>101
台本だってことを忘れたんだろう。ボケだよw
104名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:15:40 ID:K2Hqnsrx0
90の婆さんに台本通りもとめるのは無茶
機転の利かなかった仲間がダメ
105名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:17:54 ID:gl4zVShxO
森光子は東山紀之が大好き。
106名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:18:58 ID:pkC//ndg0
鳴った鳴ったサイレン 皇太子さま お生まれなった♪
とか古い歌ってたが
人は年をとっても昔の事は忘れないんだよね
107名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:20:46 ID:7FtmxM4O0
国民栄誉賞をとった芸能界の大御所に恥をかかせちゃった仲間はもう終わったな
108名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:21:37 ID:21aMoZhe0
東山の女に嫉妬してんのかな
恋煩い?呆け?
109名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:22:15 ID:5NzXzKIxO
光子は俺の嫁
110名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:24:04 ID:wmfhRsVR0
最後は口開いたままだったしな
111名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:26:05 ID:uryumPPm0
スイッチオフになってただけだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:26:12 ID:O5qB0PT50
最後の花道はMUTEKIか・・・・・・・
光子待ってるぜ!!!
113名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:31:07 ID:nGgQodL60
仲間はよくやったぞ。
114名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:33:30 ID:uljDgFMT0
中に入っているちっちゃいおっさんが可哀想だ
115名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:34:18 ID:XSLNojAV0
仲間はイマイチなドラマばっかやってる割に紅白の司会がんばってるよね

>>91で合ってるよな
リアルタイムではチグハグな会話にしか聞こえなかったけど
116名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:34:25 ID:STUyKAl00
どうせなら専門外の人がプロの歌手にエールなんて
やっぱり恐れ多いですよねって言えば良かったんだよ。
それで流石人間国宝になっても謙虚ですねって付け加えれば完璧。
気が利かない女だな。
117名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:35:42 ID:ll38jHO0O
森さんは痴呆が進行している
顔の表情などヤバイ
引き際が悪い
118名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:36:39 ID:5Gim0BwIO
お迎えが早いな
119名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:39:37 ID:cDUuHXnu0
原節子はどうしてるんだろ
120名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:43:52 ID:9FxZ0BGfP
森光子はまだ大丈夫だよ
ただ、気の利いたことを言おうとしてやらかしてることが多くなってる。
今回もその典型。
121名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:45:12 ID:n7bYhK870
歳とったらどうしても耳が遠くなるから会話はもっと丁寧にしないとダメだよ
122名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:51:09 ID:6EcjJ+xn0
ちょっと待って!とか止め役は若者リードの会場では皆無かもしれん
森光子さんだったからゆるされたのだろうか?
一般感覚では度をはるかに過ぎている
123名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:53:57 ID:z7AvEcwI0
エール送り過ぎて森光子さんゴール
124名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:58:07 ID:fFPQi0YY0
仲間が悪いと言ってる奴、どれだけボケてるんだ。
>>96>>101の言うとおりだよ。NHKはのど自慢大会などでも台本どおり
綿密にリハーサルをやって本番ではその通りに進行する。
森がセリフ忘れちゃたんで仲間が助け舟出したのにそれさえ気がつかなかった
んだろう。仲間かわいそう。
125名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:59:34 ID:bkNiVJF20
痴呆はボケたり正気に戻ったりを繰り返すんだよね。
126名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 16:59:59 ID:9yVgXqJF0
古いOSだからフリーズしただけだろ
今年からメモリー増やしてOSを入れ替えるからバリバリやるよ
127名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:02:07 ID:jtcEwuRO0
森光子を一気にボケさせたのは東山
まじであの責任は大きい
森は本気だったんだぞ
128名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:02:11 ID:7UBb0VpN0
緑効青汁とセサミン飲めばまた元気になるよ
129名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:02:21 ID:hVy+dzhf0
ってかシナ畜ソースが森光子心配するとはな
130名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:02:51 ID:84kZnSTH0
放浪記もやめたほうがいい
131名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:04:33 ID:OjfehXiy0
始まってから後半まで全然映らなかっから、ジャニに備えてどっかで寝てたんだな

やっと映ったら布施明の紹介前に
堺「布施さんは紅白を卒業です」
森「卒業も結構ですけどね。いろいろやり方があるでしょ」
とか謎めいた紹介・・
132名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:05:07 ID:EbFlLBSf0
>>1
編集担当:李信恵
133名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:05:12 ID:Gh2b0w070
森さんの意識が放浪期に入ったからしかたないな
134名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:05:39 ID:INmvl6z90
編集担当:李信恵
135名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:06:48 ID:Xe+DI0aM0
堺が「今年で紅白60回、おめでとうございます」って言ったとき
森は「ありがとうございます」って返してたからな
もうテレビ出ないでほしい
136名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:07:10 ID:C9C1Z7Y7O
>>133
うまい!
137名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:07:43 ID:U6u5tXccO
>>128
皇潤はまだ不要か?
138!dama !omikuji :2010/01/02(土) 17:08:22 ID:vJqJzB8B0
67 いいえ 源俊頼の筈
139名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:09:15 ID:OjfehXiy0
>>135 それ逃した 腹いてぇ。。実況見たかった
140名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:09:53 ID:ivNmaFWg0
さすがにもう限界だろ。

十分超人的に働いてきたから、もうゆっくり休ませてやれよ。
141名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:10:17 ID:Lc+n5HoV0
>>6
石川啄木
142名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:12:26 ID:Ch9JM7eG0
えらいマヌケだな
こんなことに本気で同情してる奴なんかいるのか?
他にもっとやること考えることあるだろ
143名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:12:54 ID:oBo1SDlq0
ちょっとぼけてきてるってことはないの?

そこが心配になったんだけどさ・・・。(・〜・`;)

てか>>133 誰うま
144名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:13:57 ID:Bl0kmZgX0
こういう年寄りになりたいなぁって思わせられなくなったら出ちゃだめ
絶望感しか残らない
145名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:15:26 ID:1L8FLxrT0
>>104
> 機転の利かなかった仲間がダメ

NHKの番組で司会や出演者が機転を利かすことができると思ってる時点でおまえさんのおつむの程度が知れる。

>>124
その通り。89の老人に生放送で台本を押しつけようとしたNHKの進行に問題がある。
こういうときは台本なんか小難しいものは渡さずアドリブで返せるようあらかじめ配慮した
質問を投げかけるようにしておくべきだった。

でもそれができないほど硬直しきっているのがNHKという巨大組織。

この一件で責められるべきものがあるとすればそれは森光子でもなければ仲間由紀恵でもない、
旧態依然とした進行を現場に押しつけてくるNHKだよ。

余談だがマチャアキのエスコートは台本通りだったとしてもうまかったな。
あれこそマチャアキがNHKに反し、独断で強引にアドリブを混ぜたのかもしれない。
でも今回の紅白でそんなことできるのはマチャアキと矢沢永吉とスーザンくらいのものだよ。
146名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:16:16 ID:e/ogK2ga0
笑い者にするにはちょうどいい具合だけどな
147名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:17:06 ID:5b3AzGAN0
>>144
すごい納得・・見ちゃいけないもの見た気分になった・・
148名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:17:39 ID:FDP13o/70
鶏卵を一日3個食べてるそうね

食生活でARA.コリンを十分補給してる。
認知能力も優れるし、脳年齢は若いよ
149名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:18:14 ID:IRlAq+qp0
>>146
年寄り笑うなこれから行く道
150名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:19:29 ID:Xe+DI0aM0
いやいや仲間はそうとう機転をきかせてただろ
あれ以上どうしろっていうんだよ
151名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:19:30 ID:cyVOcf2Q0
審査員席、森の画面右隣(西田じゃない方)に座っていた男性は誰?
あの場所に、東山か滝沢を座らせていればよかったのに
152名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:20:19 ID:IIElgQ8y0
89歳で、綺麗な格好して仕事や趣味に出掛けられるなんて、それだけで充分。
森光子より年下でも、介助なしには起きることすら出来ない老人だっていっぱいいるのに。
153名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:20:31 ID:F5PnGyHd0
やっぱり、周りに「森先生」とか言ってる取り巻きみたいのが
いっぱいいるんだろうね。勝手なイメージだと、50代前後の
おばはんみたいなのがさ。

最後まで現役はわかるけど、紅白のあの場に必要だったのかね?。
夜遅くまで連れまわしてるようにしか見えないんだけど。
154名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:20:32 ID:Mm+Z6y+L0
>>135


そうそう
あれ???って思った。

ホント急激に老けちゃったね。
155名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:23:17 ID:gFNpzs4a0
>>150
若い人を叩きたくて仕方がないという、老人の世迷い言だろ
156名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:24:00 ID:XkserW7I0
>>151
隣の人、マネージャーか付き人兼介護要員じゃない?
森光子の呆け、事務所も自覚してるんだろうな。
だったら休ませればいいのに。個人事務所で森が働かなきゃ食っていけいないとか?
157名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:24:51 ID:1K82QHprO
森光子の話と思わせておいてジャニの宣伝乙。
158名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:29:19 ID:lcjp1YyU0
表情がやばすぎ
いつの間にあんなことに・・
159名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:31:59 ID:cfurs/5KO
な〜んにも代表作ないのに大女優扱い。
160名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:33:04 ID:UCViO4Cv0
>>159
愛人の893が大物な国民栄誉賞も貰えるのです
161名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:35:22 ID:PTnQD8t1O
>>151
えぬえちけーの人
毎年一人はいる
162名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:36:12 ID:aYgf6acj0
痴呆老人相手に仲間はよくやったよ
163名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:39:11 ID:xdE0vSOl0
>>135
くそわろた
164名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:41:42 ID:64lkBryN0
たまの失敗はスパイスかもね
165名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:42:45 ID:PLjez/8T0
最近の衰えは
東に見捨てられてボケが進んだのかねえ
エロババアには相応しい最後じゃないかね
166名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:51:52 ID:6XziapPA0
>>159
ジェシカおばさんの事件簿があるだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:53:04 ID:UYjvhVlL0
確かに表情はおかしいしボケたのかな?と思ったけど、インタビュー番組
とで出てたが受け答え、言葉はすらすらできるよ。

多分、顔の表情はヒアロルン注射とかボツリヌス注射とかの
美容整形のせいで顔の筋肉が上手く動かないせいでは?
168名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:55:06 ID:3OaV2XLR0
おいおいそろそろですか?
169名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:56:12 ID:jUSSFdO80
>>167
自分も思った
整形のせいで顔がおかしくなったんだと思う
同い年のお婆ちゃん達を見ると皺くちゃだよ〜
170名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:56:12 ID:+gG1p2k+0
体調が悪いなら他の仕事をキャンセルすれば良い
171名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:57:30 ID:zX0dYnEaP
キムタクがその瞬間にチラッと映ったけど、
明らかに「やべえ」って口を動かしてた。
172名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 17:57:39 ID:Zj/bG8rf0
ちょっと前まで恐ろしく若い80歳だなとか思ってたけど
今は年齢以上にやばく見える
173名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:05:07 ID:DYpZapLK0
>>59
何?死体ですか?
174名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:05:27 ID:akfMi0g60
同情されるようになっちゃお終いだな
175名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:08:13 ID:a0pPhVmH0
労働基準法で子供だけじゃなくて老人にも制限かけてやれ
176名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:10:12 ID:UCViO4Cv0
>>169
たるんだ顔の皮引っ張るので頭皮はズタズタらしいぞ
177名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:10:38 ID:x9OmJEx00
森さんに限らず、演出がいちいち痛かった。
小林幸子の時以外、見てて寒かった。
178名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:16:39 ID:pOVLLJ83O
森婆にふったのは台本に見える

仲間の責任あるってのはおかしい
179名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:18:37 ID:Psm1IPM70
東の結婚訊かれたときもぼけてたし
ただの痴呆
180名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:19:50 ID:fw8MYWG50
181名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:21:57 ID:T9bnJXGy0
だいぶ前に何かのインタビュー受けてるの見たが、質問されても
答えをしゃべり始めるまで間が空きすぎて、この人大丈夫なのかな
と不安を覚えたもんだ
反応鈍すぎ、みたいな感じだったな
182名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:22:52 ID:oDaP91kb0
>>172
同じく。

NHkでご高齢の一般の老人が出てくる番組を
何度か見たことあるが、みんな100歳以上なのに受け答えも
動きも若い。年齢を感じさせない。話も若い人と同じ。

今回布施明だけ見たら、ちょうど森さんが出てきてみたが
見ててハラハラした。どこまでぼけてるのか、わざとなのか
わからないが、ちょっと動きがふらついてる。
元気なご老人は嬉しいのだが、森さんはこちらが心配になる。
できるお仕事だけされたほうがと思ったり。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:26:18 ID:eE6LF9BY0
>>6
武者小路実篤
184名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:27:35 ID:0K6C7aOf0
これは仲間に責任転嫁するのはかわいそう
できるだけのことはしてたと思う
堺と比べるのも気の毒だよ
185名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:30:21 ID:eboKxD6nO
キモいばーさんだな
186名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:30:22 ID:vQRH2FRh0
こんな老害を出すからこうなる
187名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:31:02 ID:Y2wEzrhM0
リハーサルやっても忘れるレベルになったか
188名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:32:02 ID:erEAZwmu0
呂律もまわってないし近くまでお迎えが来てんだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:33:31 ID:p0nTKwWo0
>>6
190名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:33:47 ID:45Pu5tJh0
そろそろ脱皮して
中から18歳の森光子が出てきます
191名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:35:13 ID:MuAwLGUY0
吉永小百合は六十半ばに見えんな
192名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:39:59 ID:T9bnJXGy0
あまりみすぼらしくなる前に引退して欲しい
193名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:41:09 ID:+79iyTxJ0
台本のコメントを忘れちゃったんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:41:28 ID:xwyTnydD0
審査員として森光子をみたい人っているのか?
必要のない人選としかいいようがない
195名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:41:54 ID:x+nGPS1l0
もうしぬだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:41:58 ID:aatOrKxx0
裸はシナとキムチの糞スレたてるな
197名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:46:14 ID:b2oLnBkEP
国民栄誉賞w
198名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:46:30 ID:kVMm4gfR0
森光子を見てると、まぶたにマジックで目を書いて寝てたって言われても信じれる。
ほんとなんであんな目にしたんだろうか。
199名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:47:16 ID:vFtq/rlI0
仲間がいった「白組も紅組も勝ち負けではなく」というフォローはたぶん
台本では森光子がいう台詞だったんじゃないかな
それで森光子が「(それを)私がいうんですか?」といったのでは
いずれにせよ、ちょっと様子がおかしかった
200名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:53:13 ID:Pc2BlMlu0
>>198
やっぱ整形した?
201名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:56:20 ID:8lHyvlpA0
森が 白組に投票していたのが印象的
てっきり紅かと思ってたのに
202名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:57:35 ID:0oHzmsGk0
90の婆さんと絡ませられる仲間が可哀想だよ
こんなのどんな失敗も仲間の責任になっちゃうだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:58:45 ID:Mq2lDAXUO
テレビにだすなよ
204名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 18:59:19 ID:hYiTCG2W0
>>200
仲間はもう5回も司会してるんだからそれくらいこなせよ。
ハタチそこそこのおボコじゃないんだから。
205名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:00:05 ID:hYiTCG2W0
アンカミス >>202
206名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:01:46 ID:KULF4dbw0
>>202
司会者なんだから当たり前だろ
本来もの凄い重圧があるものだろ紅白の司会は
嫌なら引き受けるな
207名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:04:18 ID:jOVhF2+S0
それよりテレ東新春ワイド時代劇が7時間に短縮。
昨年の森さんの初回ナレーションを再放送用に別の人に取り直してもらって
金がなくなったのと思われる
それか12ちゃんが7ちゃんになったからなのか
208名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:05:10 ID:BY9Yac/6O
ジャニのカウントダウンに出ててワロタ
今回はお気に入りのタッキーの所だったね
209名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:07:05 ID:Pc2BlMlu0
>>208
90の老人が0時に起きてちゃ駄目だろう
子供がテレビ出れる時間が決まってるように
老人も何時までって決めたほうがいいな
210名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:10:30 ID:itL4yNdj0
紅白見てないけど寒い演出だったんだろうね
211名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:16:38 ID:nh73AcS10
森光子さん。

つまらないとか、良く分かりません
じゃ無いと思う。

例えば、何かしらの空気か雰囲気を察知したとか。

212名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:17:00 ID:xUvqk2fZ0
紅白でアドリブは絶対禁止って聞いたことあるけど
213名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:18:32 ID:JltX3P+O0
このエロババァ、ジャーニーズのカウントダウン・ライブにも出てたな!
早くあの世に逝ってほしいものだ!
214名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:19:04 ID:yNPrRcK60
ジャニって自分とこのアイドルが付き合った女性にすごいむちゃぶりさせるよね。
使い捨てたあとは仕事も男もあてがってあげてるみたいだけど。
215名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:19:11 ID:DF+6oEvN0
ボケ老人を出すなや
216名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:20:00 ID:2f8tWx8KP
終始、口が半開きだったな。。つーか、そもそも
引き受けるなよw
217名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:20:14 ID:lKUyNrsN0
あれ見てて、もしかしてとうとうボケが出てきちゃったんじゃないかと思った。
うちのおばあちゃん、あんな感じから一気にぼけたから。
218名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:22:05 ID:7EJI/MkP0
芸能人は定年を設けないとね
219名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:25:03 ID:2f8tWx8KP
まあ、面白かったけどね。
ある意味、OZMA事件が吹っ飛ぶくらいの放送事故だったw
220名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:25:26 ID:dJiwlmyz0
>>1
>「私から?」と返答。
>「私が言うんですか?」と返した。


東山の結婚に関するコメント求められたときも、同じ事言ってたな。
やっぱり、意味が通じにくくなってるんじゃないのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:28:06 ID:+7BI6y+B0
もの凄いヤバイ状態の時とちゃんと受け答え出来てる時があるな
痴呆っていい時と悪い時の波あるのかね?
222名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:28:13 ID:dJiwlmyz0
>>200
整形っていうか、年取ると、まぶたがたるんで下がってきたり
上まぶたの上がへこんだりして、見えにくくなったりすることもあるから
若い女性の整形とはちょっと意味が違うかもな
223名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:30:05 ID:TQ4n3dWf0
恒例となった森光ボケ劇場
224名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:31:16 ID:wm/Q15Lw0
>>164
まいんちゃん乙
225名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:34:33 ID:/YHrosQd0
見てなかったけど、森光子ボケてんのか?
226名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:38:13 ID:QqtOun5g0
いつ死んでもいいように、追悼番組の映像を撮りだめしている雰囲気が感じられる
227名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:39:17 ID:BjeW2L1p0
徹子の部屋もスタンバイしとけよ
228名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:43:32 ID:PEVJTtlq0
>>1
裸一貫で墜落φ ★

(編集担当:李信恵・山田武志)
229名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:45:20 ID:0K6C7aOf0
>>225
ボケてしまう一歩手前みたいな感じかな
調子がいいときはいいけど、悪いときはぽっと何かが抜け落ちたみたいにわからなくなる、みたいな
230名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:46:53 ID:N//eCsoF0
VTRとか元気な姿しか知らないけど、あれが現実なんだな・・・。
231名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:47:22 ID:+vmnAnoe0
>>51
NHK紅白は「振り」も含めて台本ありなんだから、
これは森さんからセリフが抜けたんでしょう。
232名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:50:56 ID:fhrKvJq1i
なんかヤバイな…今年始まったばっかりだから、嫌なニュースなければ良いけど…
233名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:53:35 ID:dmG9upFS0
いつだったか忘れたけど森繁が出演したときは凄かったな
「私の友人が〜」とかいきなりダラダラ喋り出して会場凍りついてたw
234名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:53:39 ID:4mlO643U0
>>190
数百年も何を監視してたんだろうなw
やっぱり「合宿所」か?

235名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:56:43 ID:P8tmmjIG0
>>6
引田天功
236名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:56:49 ID:UBn/o3Jr0
光子は老化というよりパーキンソンにみえる
無表情の仮面様顔貌がいかにもそれっぽい
237名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:58:40 ID:fwOM2OhT0
>>226
納得した
238名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 19:59:08 ID:bVtqxpZG0
239名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:04:09 ID:A5g/MvqL0
ただの森の仲間いじめだろ
踊らされるなよ
240名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:05:07 ID:MIlAtdM20
するどい指摘だな
ほんとそう思う
241名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:06:42 ID:MIlAtdM20
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
242名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:06:56 ID:45Pu5tJh0
するどい指摘だな
ほんとそう思う
243名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:07:26 ID:l8oyf15M0
レビー小体型認知症
244名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:09:36 ID:qbZfzpLt0
もう引退した方が良いと思う・・・
245名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:13:42 ID:H/lVJd+S0
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
246名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:18:14 ID:XyT+vkdz0
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
247名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:23:47 ID:RxOgXnAv0
まだらぼけ
248名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:23:57 ID:Qb79Q2WO0
相当大事なことなんだな
249名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:25:02 ID:fTGLa12p0
これは無茶振りだろう。
年寄りにエールという言葉の意味は理解できない。
250名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:27:08 ID:t9dLtI+30
仲間おりてほしい…
司会向いてない
251名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:28:39 ID:UBn/o3Jr0
>>250
神田愛花 藤原ノリカ 上沼恵美子
好きなものから選んでください
252名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:31:59 ID:mQjslPJZO
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
253(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/01/02(土) 20:33:55 ID:rI9WlZZp0
紅白のジャニーズ枠は森光子用だったのか
そんなことより、森のばあさんの加齢臭があるのかないのかが気になる
254名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:36:41 ID:Lzm+FBOk0
東の結婚のせいでボケが進んだんじゃなくて
森があの状態になったから、森の周辺の奴等が
やっと東の結婚を許したんだよ。
255名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:37:08 ID:hR7G/nCb0
皮は若く改造できても脳はなあ
256名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:39:43 ID:zPhOKZN50





        >>1 編集担当:李信恵 【李】 (笑)




257名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:40:57 ID:VQ2ZmIjr0
森繁っぽい扱いになってきた
258名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:41:34 ID:JJZLNbmf0
>>6
最高で金、最低でも金、と同じ人だっけか
259名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:42:28 ID:Cv9yUoBC0
仲間は少し突っ込みすぎた感もあったけど、森を痴呆扱いにも出来ないし
よく配慮した方じゃないかな・・。森より同情したいわ。
260名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:42:56 ID:dmG9upFS0
それにしても製作者サイドは
この状態の森を出演させるリスクをどう考えてたんだろ?
リターンなんてほとんどないしw
261名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:44:03 ID:tEi/e+/RO
でもコメントは無難だったよな。
ぼけてないのに
「(後半戦に入りコメントを求められ)私、ここまで出られた方の歌、一曲も知りません」
と言った橋田すがことはえらい違いだ。
262名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:48:39 ID:2f8tWx8KP
あのときの仲間は、猪木をガチで失神させてしまった時のホーガンと同じ目をしていた
263名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:48:46 ID:+kX2gf+J0
http://www.youtube.com/watch?v=vEc6knyYGZM&feature=related

年末はお気に入りの堂本光一と滝沢に囲まれてゴキゲンだったのに
264名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:49:53 ID:PWcWKWAlO
表情をみて回答を聞いてぼけたと思いました
265名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:50:08 ID:Cv9yUoBC0
>>261
それはひどいな・・w
266名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:50:36 ID:u6pM4fQV0
>>199
そういうつまらん台本、覚える価値も無いな。
267名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 20:52:29 ID:fVbKWgV10
確か、森光子の呂律回らない喋りを見たのが1〜2年前?
周りは死ぬまで現役に必死。ジャニに君臨していた栄光が忘れられないんだろうな。
森も正気の時はプライドもあるし引き受けるんだろうな。
出す側も『最後の番組』のタイトルが欲しいわけじゃないだろうが
これで最後かもしれないと思っての温情かも。
268名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:07:22 ID:vYuwFXhL0
森元、森光ときて、
森進一の、急激な老いっぷりにも、愕然としました
269名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:09:42 ID:sFdPeQSJ0
>>268
高須顔も限界かのぉ・・。郷ひろみも同じ顔してる。
270名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:11:03 ID:Zy7eS/Ko0
バスの中で木綿のハンカチーフ歌ってたよな
271名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:18:24 ID:jHBaSZjV0
そういえば再来週あたり、CDを出すらしいな。
タッキーとかと組んで
272名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:26:08 ID:t6Y1konI0
ああこのシーン見てたよ。森光子なにを求められているのか分からなくてとても困っている様子だった。
気の利いた司会者なら素早く「ありがとうございました」といって次へふったんだろうけど仲間はしつこかったね。
273名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:27:15 ID:A04rBjQ60
去年かおととしの正月ドラマのナレーションが惨かった。
あの辺りから表情もとぼしくなった。
晩節を…って思うけど仕事しなきゃ10日で完全な痴呆老人になりそうだし
難しいところだな。
274名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:27:34 ID:nP/vShtD0
今年で歌の世界から降りるって女の子も病気とはいえ、首がえらい太くなってたものなぁ
275名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:28:57 ID:gquZRHQI0
森も酷いが、仲間がもうちっとうまく対処しないと。
見てて凍り付いた。
誘導っていうが、セリフ先取りしちゃったら、森はますます
言うことなくなっちゃうだろ。

とっさの機転がきかないなら、司会なんてやめちまえ。
276名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:31:05 ID:L36nO9/o0
森のお婆ちゃんは、紅白後のジャニカウントダウンのためにエネルギーを残していた
んだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:31:17 ID:n3B1Vm830
>>272
でも、大御所だからな。はしょったら叩かれるし・・こういうのは難しいぞ。
278名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:32:09 ID:i1hjG3S+O
見てたけど放送事故
279名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:33:27 ID:Eu9c+37QO
ジャニーズ以外は興味なしだからなあ

気持ちはジャニコンに移ってた
280名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:36:34 ID:pWGsPWrf0
紅白という大舞台でNHKの腐れ台本に公然と反旗を翻した森。流石と言えよう。
281名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:40:07 ID:BjeW2L1p0
ハマちゃん隣で予行演習するなよ
282名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:40:25 ID:fTGLa12p0
>>275
エールなんて日本語になってまだ20年程度だろう。
一番馬鹿なのはNHKの脚本家。
この件に関しては森が戸惑うのは当然。
283名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:49:13 ID:36SBnp+E0
生の長時間放送って無茶もいいところだろ
284名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:52:48 ID:Qx4kfZTu0
いつ逝ってもおかしくないかもな
いい思い出
285名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:53:15 ID:QxbuFQkd0
毎年あんなくだらんもん見せられて
受信料をアホ歌手の高額なギャラに支払いやがって
視聴者に同情しろ!
286名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:53:29 ID:PvDPrl1A0
森繁が呼んでるよ
287名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:55:15 ID:xF+Du7GW0
そのうち生放送中にダイイングメッセージを言う場面が
放送されそうだな
288名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:58:40 ID:iGbAqOJG0
>>282
自分が小学生の頃の応援合戦でエールって使ってたな。
50年生まれなんだけど。
289名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 21:59:14 ID:aa1Kwd/P0
もうジャニーズカウントダウンに出るのは健康上止めた方が良さそう
290名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:01:05 ID:HkTDa68y0
>>91
仲間、頑張ったなー
291名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:02:22 ID:hzjEtxl/0
>>284
放送中に死んでもおかしくないよ
292名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:05:13 ID:dH1WIiOCO
>>8
想像したらワラタ
293名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:05:57 ID:GN+kswkf0
ぼけろうじん
294名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:07:23 ID:zhf1u57P0
あんな高齢な人を紅白の審査員にするなんて、むごすぎると思っていた。
295名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:08:03 ID:QynPIRkm0
園遊会で変な歌歌って
陛下がドン引きされてたな
296名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:11:40 ID:BjeW2L1p0
鳴った、鳴ったサイレン・・・で歌手として参加してほしかった
297名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:13:17 ID:hrHgcYSv0
かわいいではないか。
298名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:16:44 ID:dw16j4l10
あそこは日野原先生の席だろ
先生なら もしもの時にも対応できる
299名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:24:06 ID:gsUJ0YiI0
さんまのまんまに出てた時に「ん?」って感じはしたな。
300名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:25:48 ID:ElVf30+90
介護人●●ぴーに付き添いさせる?
301名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:27:12 ID:VjUULXN90
味噌のCMおもしろいよな
http://fx.104ban.com/up/src/up11509.jpg
302名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:27:47 ID:oxR9Lrgo0
つーか、もう森光子ボケてんだろ。
303名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:29:38 ID:e/ogK2ga0
>>282
そりゃいくらなんでも馬鹿にしてるだろ
304名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:31:28 ID:j8iI0ynb0
nhkは森の生前最後の映像が欲しいだけだろ
305名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:34:19 ID:q3QuwWnEO
90歳だもんね
見てて切なくなった
306名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:38:42 ID:8rTNDlUy0
もう90歳でしたか・・時が経つのは早い
307名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:39:07 ID:0oxN2+ec0
森光子を審査員席に座らせるのがまずかった
「審査員」というのはきちんと受け答えが出来る人じゃないとダメ
「解説者」だって、「実況」だって何でもそうだろ
308名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:40:38 ID:hrHgcYSv0
かわいいと思ったね。
ご苦労様というかさ。
309名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:43:54 ID:RaG4wFBe0
楽屋には誰よりも早く来るけど、ADの話とか聞かなそう
310名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:44:27 ID:YjdaeXjh0
やっぱり、みんな同じような事思ってたんだな。
311なし:2010/01/02(土) 23:06:10 ID:jkciXaR30
訊かれたことに答えられないうえ、紅白の、特に後半以降は、森光子の口、ずっと開きっぱなしだった。

ボケ老人の典型症状。

もう勘弁してやれ。NHK。いたわる振りして使い倒す。

老人虐待。
312名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:07:04 ID:e/ogK2ga0
急激に衰えた感があるから周りが対応できて無い感じだな
313名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:08:56 ID:PJdXoL2N0
目に光を感じられなかった。
314名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:10:08 ID:KL505FeV0
口開きっぱなしは本当にやばいと思った
紅白の間、見ててヒヤヒヤしたよ
315名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:11:56 ID:8oi+36+j0
>>313
そうそう、目がね・・。痴呆症の目というのとも違う。
316名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:16:17 ID:Q6Agqz91O
もう流石にキツイだろ。 堺とかもそうだが、完全に老衰してる
317名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:16:53 ID:CnApeuUS0
審査員つっても金貰ってるんだから
きっちり仕事しろよ。

出来ないなら引退した方が良い。
318名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:18:47 ID:uO+qFKBW0
>>1を読む限り、紅白後のジャニーズ番組のために体力温存してただけに思えるw
319名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:34:20 ID:u1TVcY9S0
もう痴呆の初期症状がはじまってんじゃないのかねアレ
今後生番組に出すのは考えものだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:45:14 ID:/MlYHGxs0
ゲストは黒柳徹子にして
司会者そっちのけで
喋りたおせばいい
321名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:48:10 ID:dNwzRud/O
紅白の後のジャニーズライブでは生き生きしてたなw
もうそれしか反応できなくなってるのでは。
322名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:54:57 ID:pS37T3iD0
森光子のこと悪く言う奴の気が知れない
こんな事ではおまえら今年はバチが当たるぞ
323名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:56:52 ID:OZsPDPiSO
30超えたジジババは死ねばいい
324名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:00:59 ID:eFEHT7AhO
やっぱり森繁さん亡くなってなんかがっくりきたのかな
まあ長生きしてほしいわ
325名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:02:30 ID:vz2L2h8BO
>>323
おまえも30までは生きろよ!!w
326名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:04:41 ID:CnApeuUS0
>>322
まともにコメント出来ない人間が
テレビでちゃダメだろ・・・

昔は知らんが、今はいい加減な仕事してる
としか思えん。
327名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:09:12 ID:hC6/j5Na0
>>321
すげえなw性欲は最後まで残るのか。
認知になったら3大欲の中で真っ先に消えそうなもんだが。
328名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:12:28 ID:HivOBC1O0
森光子90歳限界説
329名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:13:55 ID:lNndyI1y0
森光子がジャニーズを見る目って性的なものなの?気持ち悪い・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:16:09 ID:T7rESeEo0
331名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:19:30 ID:qHFI9TUqO
>>321
仲間とか女の言葉には反応悪くなってるんじゃね?
若くていい男が相手ならシャンとしたはず。
332名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:20:31 ID:T7rESeEo0
333名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:23:19 ID:OKbwWJFx0
普通の常識的な職場に居たらとっくにクビになってるのにね。
芸能界って理解不能w
334名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:26:00 ID:Ahs+GM0e0
もう自分では勇退を判断出来ない位まで進行しちゃってるんだと思う。
家族とかがいれば代わりに判断してくれるんだろうけどね。
事務所とか周囲の人間で止めてくれる人がいないのは不幸だと思う。
335名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:28:27 ID:NTNhj90eP
目線が完全に泳いでたもんな
336名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:29:27 ID:1wdBW5Qt0
上手だから長門に看てもらえ
337名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:32:12 ID:rVtPVP5X0
>>327
高齢になったり認知症なったほうが理性が利かなくなるから、
生来のエロ爺エロ婆は本性あらわして若いころよりスケベになる
338名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:34:18 ID:/rZRB4Uz0
カウントライブに東が出てなかった件・・・
東も罪な男よね
死ぬまで結婚するなよ、かわいそう
339名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:36:04 ID:Ahs+GM0e0
>>338
死んだら1年は結婚出来ないから死ぬ前に結婚しておかないと。
340名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:37:43 ID:RcnzwuFE0
昔は年寄りを大事にって言ってたけど、年寄りに稀少価値があったからなんだよな
今みたいな高齢化社会で蔑ろにされるのは必然とも言える
341名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:46:23 ID:J+i61N4l0
仲間は司会向きじゃないのに何年もよく頑張ってるよな
342名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 00:51:34 ID:cn9nmHsq0
森光子の、再放送では違う人の吹き替えになってたという
伝説のナレーション聞きたい
343名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:06:15 ID:EazmxSyx0
元日で91歳になったバタヤンは元気だろうか
344名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:12:19 ID:JOD1grS4O
あの目は、斑痴呆か
345名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:13:25 ID:NTNhj90eP
泉ピン子が財産狙ってるって本当?
346名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:13:50 ID:BZUg/A6t0
>>342
なんのナレ?
一年前だかの時代劇もんでは呂律がまわってなくて
実況民がストーリーより光子に注目してた憶えがある
347名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:16:37 ID:iROWrSeN0
>>337
そういや、俺のじいちゃんも認知症になって老人ホーム入ったら、
他人の下着とかとったりして大変だったな。。。
ぼける前は高名なお坊さんだったのでそのギャップがショックだったぜ。
348名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:18:24 ID:PZ6RzHzT0
ジャニヲタの友達が、森光子の葬式を楽しみにしている。
349名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:18:33 ID:0Lve2X6R0
リフティングの女王だな
350名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:21:20 ID:2GorwhTBO
>>6
藤原紀香
351名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:22:01 ID:2ZLNYafm0
>>244
引退も何も元日初日で帝劇で「人生革命」に出演中だよ。
タッキーと共演。滝沢的には人生ならぬ人間にしたかったんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:22:33 ID:8n26PjCgO
>>348
そいつに不幸が訪れますように
353名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:26:05 ID:zwBS79Om0
>>343
もう91ですか。昭和が消えていってるねい・・
たび〜の〜せ〜のせにぃ〜
354名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:42:35 ID:Mie5glbk0
そういえば、数年振りに永六輔をラジオで聴いたが、別人のように呂律がまわらず言葉が出てこない状態になっていた。

脳梗塞でも煩ったのか?
355名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:45:43 ID:e6n6Q1vi0
>>354
かなりヤバいよ
この前BSで久々に見たが
完全にヨボヨボおじいちゃんだった
356名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:50:06 ID:LWjUzyzR0
>>6
森脇健児
357名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 01:53:44 ID:YRCOU/n00
>>354
「永六輔の誰かと何処かで」ね。自分も久しぶりに聴いてびっくりした。
何をしゃべっているのか殆ど聞き取れないんだもの。
本人の名誉のためにも、誰かがそれとなく引導を渡してやらないと。
358名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:06:14 ID:/JYkeou20
テレビはともかくラジオで呂律が回らないのは致命的でしょ
359名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:11:21 ID:h7rR2XLd0
去年森茂久やさんが死んだから今年は森美津子さんの番かもな
360名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:13:39 ID:0DW9581w0
>>354-357
肋骨折って力のある腹声が出せなくなって
しかも入れ歯の調整を嫌がってるのか上手くいっていないのかで両方ダメ。

ゆっくりしゃべろ、というのは六輔の知人からも一般からも指摘がされているが
ゆっくり喋ることがモチベーションを落とすと考えている節がある。
しかもポイントは同世代の老年リスナーはアレで分かる(周りもああだから)
ってんだから結構成り立ってんだってさw

個人的にはリハビリやればまだイケるだろ。
頭が回れば車椅子はおろか這ってでも出てくる、あの世代はw

でもまだ引導は渡せないだろう。
頭の回転はまだ行ける、締め時間などの時間の読みは正確。
これが衰えたら終わりだと思う。
361名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:15:08 ID:v0jeHRTI0
90だもんな
362名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:18:09 ID:vG5MUrjQ0
このお婆さん、財産を東山に譲るために養子縁組してるんじゃなかったっけ?
結構有名な話だよね?
363名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:18:59 ID:6Q2HBDCz0
>>342
去年の正月のテレ東時代劇のことか
あれは確かに凄かった
放送後感想スレの半分以上は確実に森の痴呆について語ってた
364名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:21:07 ID:q8l1WDM90

きっと魂が抜けかけてたんじゃね?
365名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:22:56 ID:T7rESeEo0
正月早々ミッキー安川が肺炎になって番組休んだ
366名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:24:02 ID:sZzP+Qm0O
もう生放送には出さないでくれ
あん時は仲間がアドリブきかすのが筋
367名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:28:33 ID:O14iBgni0
森繁久弥の発言が一時期異様にヨボヨボだった時があったな
亡くなるまでは数年あったんだけど台本なのか素なのか見ててわからなかった
伝説のナレーションは知らんかったけど紅白の森光子みて森繁思い出した
368名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:34:27 ID:HmKMnrMm0
>>6
武田信玄
369名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:38:23 ID:3mA0a0dr0
生放送中に死ななかっただけで2010年はよしとしろw
370名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:40:36 ID:4erEMgbb0
やばいといえば永六輔
ラジオなんか聞けたもんじゃないぞ
昔はヨボヨボになったらラジオは辞めるといっていたが
しっかりすがり付いているw
371名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:40:43 ID:kiaZRXIZ0
仲間由紀恵最後に勝ち負けじゃないですよね!
とか言ってたが来年存在消されるんじゃないか
372名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:43:56 ID:oHMnZtYp0
ガキ使の浜コーさんも危ないと思ってしまったが
373名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:47:30 ID:4erEMgbb0
>>360
ラジオで歯医者の文句言ってるときがあるよね
374名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:50:37 ID:lvgJ80TVO
ハマコー私もヤバいと思ったよ。
てゆうか、私の母は認知症なんだけど、森光子見るとうちの母にしか見えん。しっかりしてる時は会話成り立つけど、そうでない時は会話が成り立たないし頭ぶっ飛んでる。光子見てるとなんか切なくなる。

仲間はまぁ良くやったと思う。
375名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:57:40 ID:MFVqnokF0
>>7
森繁を勝手に殺すなよw
不謹慎すぎ!
376名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:57:53 ID:4erEMgbb0
去年やった森光子のオールナイトニッポンは永久保存してるw
番組の中で流れたまだ元気だったころのテープと
現在のギャップがすざまじかった
377名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 02:59:55 ID:GoimF3UzO
>>375
おい…
378名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:01:07 ID:COABm62h0
>>370
声が全く出てないよね。
やっぱり声って年が出るな。
声優さんは大変だ。
379名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:02:51 ID:BxIgLlcd0
俺の見たところを正直に言うと、元々おしめをしてもらってはいたんだが、
仲間に質問された時点ですでにオーバーフローしかけてたんじゃないか?
リハ含め長時間は老人には無理。特に小便。
380名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:06:52 ID:KAvyUO/P0
381名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:07:05 ID:vz2L2h8BO
>>378
あんな歳になるまで働く必要ないだろ

こんな歳で無職の俺の心配をしてくれる人は。。
382名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:10:19 ID:bwN08OPq0
この婆さんどんだけジャニーズ好きなんだよw
383名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:34:14 ID:+20bVoNZO
光子大丈夫か?と何度もテレビに突っ込んじゃったよ。
もう晒さないであげて。老人虐待寸前だ。
384名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:41:44 ID:Mekjqvvb0
ボケ入ってたねえ。気の毒に。
385名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:44:15 ID:e7/DfWtU0
森光子は覚せい剤を注射して心臓に刺激を与えてきているからなあ
386名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:44:39 ID:7rYxOF5SO
顔の歪み方が認知症とかアルツハイマーの人と似た匂いを感じて不安になったわ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 03:53:01 ID:vz2L2h8BO
紅白は過去最悪で不快だった

あの手この手だなNHKも

視聴率意識し過ぎて本来の姿を見失ってきてるわ

日テレ羽鳥アナ登場とか、わけわかんねーし
388名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:01:10 ID:44YPwfpA0
このおばあちゃんギャラいくら貰ったのさ
 
紅白自体別に慈善事業じゃないし、NHKは民放と違って受信料&税金運営なんだけどな
389名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:11:21 ID:DMhx1f2mP
去年の今頃やってた森光子のオールナイトニッポンもいたたまれなかった
390名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:21:24 ID:KJLtvgd20
サーチナには一切関係の無い話だろうに・・・
391名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:22:20 ID:wAHJ+o9a0
今年死ぬんじゃないのか?
確実に痴呆化してきてるのは明らかだし、ミツコの飼い主が強制引退させるべき。
392名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:33:42 ID:vz2L2h8BO
演技の衝撃は目に焼き付いてますよ

さすが国民栄養賞女優
393名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 04:52:17 ID:KmM/++Qs0
人間(動物)は老けるのは当然だが
森のあの顔(表情)は単なる老けとは異質の痛々しさだな
394名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 05:42:08 ID:esGogS3rO
森光子の電池替えたらちゃんと動くようになるんじゃね?
395名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 06:20:33 ID:xXe8w94G0
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
396名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 06:22:32 ID:xXe8w94G0
>>6
岸辺シロー
397名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 06:59:50 ID:Ub2ysswI0
>>6
お塩
398名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 07:06:27 ID:/9nxObae0
>>6
爆笑田中
399名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 07:13:10 ID:E+3qbjsA0
>>226
するどい指摘だな
ほんとそう思う
400名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 09:00:39 ID:3bjSboh/0
>>387
羽鳥が出てきたのは、ファンモンの歌がズームインのコラボで作られた歌だから。
で、CDのジャケットもPVも羽鳥がメインになってるから。

でも、その事情知らない人にはわからないしなw
401名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 09:06:49 ID:SiaO2LXP0
なんで椅子に斜めに座ってたの?

堺と出てきた時も
なんか変なこと言ってたけど
あれは台本通りなんだろうな
布施明が卒業宣言してたから
でも台本を一字一句なぞってはいない感じ
堺がうまくまとめたけど
402名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 09:21:18 ID:dOJoTrdm0
表情に生気がなさすぎ
403名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 09:23:47 ID:i2GKqo4EP
NHKのボンクラスタッフが悪いんだろ。
森さんに台本渡してリハーサルしとけよ、
404名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:08:42 ID:0Lve2X6R0
仲間の質問は聞こえなかっただけじゃないかな
405名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:20:31 ID:z0cjTYR90
あのシーン見てたけどホント酷かったな。

明らかにボケてきてる雰囲気出してて、
それにも関わらず頑張って一応まとめになるような言葉発してくれたのに
それでも更にコメントを要求するような仲間の返しには驚いた。
台本通りに進めようとしてたにしても機転利かなすぎだし、
仮にNHK側から指示が飛んでたならNHK側が非難されるべきだ。
406名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:23:00 ID:Ho0Rd2SZ0
♪くまの子見ていたかくれんぼ お尻を出した子 一等賞

もぐらが見ていた運動会 びりっこ元気だ 一等賞

いいないいなにんげんっていいな〜

みんなでなかよく ポチャポチャおふろ〜

あったかいふとんでねむるんだろな

ぼくも帰ろ おうちへ帰ろ

でんでん でんぐりがえって

バイ バイ バイ!

407名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:23:54 ID:am3R1LRWO
東の結婚が相当ショックだったんだろう
近いうち死ぬと思う
408名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:28:42 ID:a7XVtg270
口がぽかーんと開いてるし目はうつろに見えてちょっと大丈夫かなって思っちゃったな
頬とか皺ひとつないのはなんかしてらっしゃるの?
409名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:30:54 ID:0Lve2X6R0
リフティングだろうな
410名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 10:32:38 ID:NkWkvtK10

歌に興味なくて寝てたんだろ

どっちが勝ったか発表するのかとと思ったんだろ
411名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:02:44 ID:IKwWarAX0

この頃、脳の血の巡りが比較的ふつうの時と極端に悪い時があるみたいに見えるね。

小渕元首相みたいに、

1〜2分、台詞が出なくなったら、

三途の川に腰まで浸かったと云う状態。
412名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:09:33 ID:BLn/39fC0
みんなだまされてるよ
徹子の部屋に出たときの光子ったら徹子の早口に負けないように
いつもの倍以上テンポが速かったよ
413名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:10:25 ID:0tjFwhIu0
よぼよぼになって、老醜さらすなって?
いや、ずっとで続けてほしいよ。
ご本人が嫌でないならば。
414名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:13:59 ID:Zs6gH/Q80
着物の老人を窮屈な席に長時間拘束しておいて後半にコメント求めるのは酷
415名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:14:57 ID:GzR3RVNzO
完全にボケだよ
ポカーンとした顔で話しを聞き、少し間を空けてからトンチンカンな事を言う

うちの婆ちゃんと同じじゃんw
416名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:20:21 ID:tgRqngrE0
事故だな 仲間を責めるなよ、よくやったと思う
417名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:22:42 ID:T/e6WL0X0
台本に五月蝿いNHKらしい事件だ
418名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:25:10 ID:0Lve2X6R0
ってかなんで森光子なんかゲストで呼んだんだ?
419名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:27:17 ID:v8t5GrXp0
ついこの間まで
「元気だな、化け物だな」
と思ってみてたけど、
いつの間にか普通のお婆ちゃんになっちゃったな
420名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:28:05 ID:+cORTmWT0
>>412
だから、ジャニのお気に入りの子がいるか、ライバルの徹子がいればスイッチが入るんだよ
仲居じゃ駄目なんだろうな・・・
421名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:28:49 ID:GJj9GQD00
中居が仲間をフォローすべきだろ
黙って見てたのか
422名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:31:45 ID:0tjFwhIu0
徹子のスイッチは、野際陽子がonにするw
423名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:36:14 ID:pywvr/890
顔上に引っ張りすぎだろ?表情がないから怖いわ
424名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:37:03 ID:h1+9Y2to0
森光子は出さん方がいいとは思うが、
何でもかんでも老害の一言で済ましてる馬鹿がいるのには驚いた
ジャニオタか?
425名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:39:40 ID:65+uzZQlO
>>421
中居はスマップでスタンバってた時だったと思う

森が映る度にヒヤヒヤしたよ
少し前位からヤバそうな感じしてたから紅白断るべきだったんじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:40:19 ID:EjLYMLYK0
強制でんぐり返ししてやればよかったんだよ
放り投げてな
427名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:44:16 ID:lvqiC2Ko0
引っ張り出してかわいそうとか言うけど
家にいるときは完全停止状態らしいし
引っ張りだされて連れまわされてるから生きてるんだろ・・・・
428名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:45:25 ID:l1UqlFSW0
台本さえ覚えられない年寄りを出演させてるNHKに問題があるだろ。
キャスティングミスだよ。
429名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:50:54 ID:pQejLlo30
http://www.youtube.com/watch?v=W5Kw7RXfozI
森光子さんといえば、ドリフに負けない、切り返しが出来た人なんだけど、
年には勝てないよね。往年の活躍を知っている分、少し寂しい。
430名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:52:22 ID:DNQ1eTrv0
仲間ユキエは、自分主演の時代劇を森光子のナレーションでメチャクチャにされたから恨んでるのかと思った
431名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:54:39 ID:ayVGGpEf0
>>424
何でもかんでもジャニオタの一言で済ますなよ。楽な人生生きてんなぁ、お前。
432名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 12:06:52 ID:vN7AyH6H0
冬がやばいんじゃないか?
冬ヤバイ→夏くらい普通→冬ヤバイ
の繰り返し
433名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 12:08:51 ID:O14iBgni0
外に出なくなったら衰え早そうだ
434名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 12:15:45 ID:3Sd/kTgB0
>>432
冬は反応悪くなるお年寄り多いねw
で、そういう風に徐々に衰えていって、
最後は冬が越せなくなる。
そういうの見てると、究極的には人間も野生動物とかと変わらないんだなあ、
なんて思ったり。
435名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 12:28:35 ID:qHFI9TUqO
>>346
あれはひどかったね。
仲間由紀恵主演の「女太閣記」だったけど、森光子のナレーションが死にそうでそっちばかり気になったよ。
今はタッキーがエネルギーすいとられてるのか。
436名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 13:20:36 ID:XxLd1NHc0
視点が定まらない感じだった お迎えが見えてるんだろう
437名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 13:22:44 ID:cvwMEMAM0
カウントダウン開始
438 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 13:49:20 ID:oGujCYe4P
やはり舞台ででんぐり返しを止めてから、急速に老け込んだな。
439名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 13:59:10 ID:Yz4o7zr40
>>435
こないだの再放送はテレ東のアナのナレーションに大部分差し替えられていますた
440名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 13:59:19 ID:CUvuoOFT0
痴呆でも
ヤバイでもなく
あの年なら普通だろ?
森を責めるな
441名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:02:15 ID:f5pHlYviO
百万積まれても 光子ちゃんのマンコにクンニはできないな
442名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:05:15 ID:ZpBePyhV0
>>141
なんか知らんがその選出はワロタ
443名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:05:29 ID:O14iBgni0
徹子とか光子とか姿は婆さんでもそのまま変わらないというか
いつから婆さんなのかよくわからないまま永遠にいる気がしてた
444名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:07:40 ID:M3kGpeim0
口もポカーンと開いたままの森光子ちゃん。
痛々しいよ(泣)
445名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:10:04 ID:pHnt6Mf90
この惨状を見ると加山雄三の仮面ライダーなんて可愛いもんだったんだな
446名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:12:15 ID:ex25EZ/y0
それより森進一の劣化の方が恐ろしい。
ヨボヨボになっちまってるじゃねーか。
川内一族との暗闘で疲れ果てたのか?
447名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:13:12 ID:l1UqlFSW0
>>440
いや、89にもなってまだ芸能活動への意欲を見せてる本人にも問題があるんじゃね?
自分が老害だと自覚したなら潔く引退すべき。
448名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:13:54 ID:qHFI9TUqO
>>443
徹子はまだ元気だからなー。
449名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:17:51 ID:CJGm9sTg0
大晦日のテレ東でやってた懐メロ大行進番組での島倉千代子のヨレヨレヨロヨロに
比べれば90歳であの程度なら十分じゃないだろうか。

まあ、おとなしく隠居してくれた方が安心ではあるが・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:30:18 ID:TjlTEO8U0
仲間のフォローも変だった
451名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:32:08 ID:O14iBgni0
仲間もまさかあんなに覚束ない答えが来るとは思わんかったんだろう
今回の紅白最大のピンチだったな
452名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:32:25 ID:0WXTpq2O0
森光子もヤク中なら大笑いだな
453名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:39:04 ID:743Lq6+A0
おんな太閤記のナレーション聞きてー。一部でいいから。
よつべやニコニコで探したけど無い。
454名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 14:43:14 ID:ol3cgbBO0
昔話してる時は大丈夫だけど
こういうことやらせると危険

結論:NHKが悪い
455名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:00:25 ID:Z1zULNm90
盛満子
456名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:14:28 ID:743Lq6+A0
「私が言うんですか?」の言葉は、台本の台詞忘れたのであなたが代わりに言って、という訴えだったんだろうが
しつこく聞かれてかわいそうだったな。
他の人と同じです、と言ってやった済んだけど、最後に小声で「すいません。」と言ってた。
忘れてすいませんってことだろうけど、かつて衰え知らぬ名優と言われた者にとっては
屈辱ではあっただろう。
457名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:15:23 ID:BX8WmoVaP
>>423
しわ伸ばしの手術してるのもあるだろうけど、
しわができないように、目立たないように神経を麻痺させる
ボツリヌス菌の注射して顔の筋肉が動かないようにしてるんだろうと思う。

もともと女優やモデルは若いころから顔にしわができないように
表情を作る訓練するらしいけど、瞬きの回数も減って凝視してるみたいでキモイ。
458名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:17:51 ID:+EvYxPTTO
トリの前のコメントじゃなくてもっと早い時間帯にした方がよかったんじゃないかな
ステージのエスコート役も堺じゃなくてもっと若いのがたくさんいただろ
459名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:19:34 ID:tbVwiPmP0
顔とか見ててもここ数年急激に年取ってる
引退した方が惨めじゃなくていいと思うんだけどな

てかあの年になってもジャニにくっついてるのとか親戚はどう思うんだろ
460名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:21:07 ID:743Lq6+A0
堺はわりとうまかったと思うけどな。
布施の紅白勇退の話題ふったら
森が「それもいいですけどいろんなやり方がありますから」と言ったのも
多分台本と違ったと思うんだが、堺が苦笑いしながらうまくさばいてた。
461名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:21:56 ID:nqSzN8Gz0
森光子さんはあと2回、変身を残している
462名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:24:02 ID:kNXfwYi+P
やっぱジャニってジャニーさんのちんぽとか森のババァの
万個とかすってんの
463名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:29:55 ID:RhEt7dreO
芸人が同情されたら終わり
464名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 15:56:41 ID:4+OXIzaq0
表情も笑顔のまま固まってる。
100歳ぐらいまで奇跡の若さを誇るんじゃないかと思ってたけど
案外早かったね。
465名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 16:25:29 ID:UiK2rP0I0
>>446
森進一は、整形しすぎて顔が崩れてきてる気がする
466名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 16:27:50 ID:Zt8dNogt0
審査員で訳分からん外人がいた
467名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 16:33:36 ID:/RdFx0dxO
死にかけテレビにだすなよ。
468名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 16:34:30 ID:et/FXh780
長嶋と森光子はもういいよ
469名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 16:38:36 ID:0WXTpq2O0
>>468
後 王な
470名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:02:17 ID:ol3cgbBO0
>>466
相撲取りくらい見た目でわかるだろ
471名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:15:14 ID:PIGrZaIg0
森光子は舞台で逝くのを国民が見送るのがベストだから、チャンスを逃さないよう引っ張り出さなきゃいけない
ゆだんできない
ラストスパート!



472名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:16:38 ID:AMl6o5/o0
ジャニタレに 萎びた乳首 吸わせてるんだろ?
473名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:17:28 ID:rIhm5Qk90
最近の森さんを見ると目といい、しゃべりといい、身のこなしといい完全に地方入ってると思う
474名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:18:19 ID:F0jsnYgV0
映るたびに誰か寝かせてあげてとおもた
475名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:21:15 ID:Ipu9fAhA0
>>463
同情されるのも芸のうち
476名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:22:21 ID:gqDhC9UtP
そういえば女太閤記の主演は仲間だったなw
いい加減老害くたばれよ
477名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:25:28 ID:ujV1r5HW0
まあ晩年にこんなに人気者になるとは想像もしなかったw
478名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:27:25 ID:RXjfyLykP
ナレーション差し替えたならNHKに相当苦情が行ったということか
479名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:33:57 ID:0kDQeXHl0
軽い痴呆の症状に見えたな
480名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:38:45 ID:AapTzoxm0
こんなんでまだ舞台になってるのか?とオモタ
481名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:39:19 ID:TuqcHgE+0
>>475
もう長いことそういう芸でやってるよなあ
まあそれで人が高い金出してチケット買って
公演見にくるんだから芸能人としては勝ちなんだろうけど
482名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:45:20 ID:ujV1r5HW0
光子ちゃんブーム到来w




483名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:48:34 ID:wnVcRnXJ0
484名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:50:08 ID:I1xCPCCwO
むしろ今の刺激が無くなってこもってしまったら一気に来そうな予感がする。
485名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:51:18 ID:hC6/j5Na0
何でこんなのが国民栄誉賞なの?
たんにダラダラと長いこと芸能人やってきただけじゃん。
486名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:52:33 ID:vFWzDnq80
あの目はヤ○中だね。
老い先短いからまさかパクられることはないだろうが。
487名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:52:58 ID:laZMKnql0
>>1
加齢による認知障害は、一様に悪くなるのでなく、良くなったり悪くな
ったりを繰り返す分、やっかいですよね。

ある時は、きわめてまともな対応をすると思えば、急に支離滅裂なこと
を言ったり。

今回の件は、審査員に起用したNHKのミスでしょうね。
488名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:53:09 ID:rSCedMng0
もう出ないほうがいいよ・・・
周りも気をつかうのが大変そうだし、見てる側も
ヒヤヒヤしっぱなし
以前徹子の部屋出た時に、会話にならなくて
徹子が困ってたのが、すごく印象的だった
489名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:53:53 ID:uP7KJ5xE0
>>483
スペインのホラー映画「REC」に出てくる老婆みたいな骨格だな

老いたらああなりそう
490名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:55:40 ID:Lbwi6wRiP
>>488
徹子の部屋は1人でしゃべってるだけだから別に困らんだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 17:56:27 ID:FxL/Li5/0
スポーツ選手もそうだが
求められた役割こなせなくなっても現役でいるのは「凄く」はない
492名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:00:46 ID:EjHh7/wFO
>>486
あの歳で無理矢理化粧で全てを覆い隠して長時間テレビに出させてるんだから仕方ないだろ。目の玉だけは化粧できないんだし。
493名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:03:51 ID:vFWzDnq80
492 みててみな
このまま露出し続けたら絶対ポロが出ると思うぞ。
まあ年が年だけに○ク漬けだと思う人間も少ないだろうが。
494名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:08:19 ID:pHnt6Mf90
デビュー前のジャニタレは森のマムコ舐めて乳首吸わないとデビューさせてもらえないの?
さらにデビューしてからも続けないと将来事務所の役員にしてもらえないの?
495名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:19:02 ID:ujV1r5HW0
スリル満点で賞!


496名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:21:17 ID:JKY/e91R0
2年前くらいからあんな感じで
ここ最近逆によみがえったと思ったんだけどな。
やっぱだめか
497名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:25:12 ID:0g1oZF4bP
台本があまりにおそまつだから、惚けたふりして反逆したのだと思った。
森光子さんはやっぱりお茶目だよ。
498名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:26:48 ID:rsr9Jphg0
去年テレビ東京の仲間がでた時代劇
ナレーションが森ミツさんでドラマ台無しにしてた
あのお歳で仕事するのはすごいけど
やっぱ断る勇気も必要でしょ。
499名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:27:36 ID:/ZWzoky30
森は実際には子供がいないおっかさん役で有名だけど
京塚昌子は若くして亡くなっていたんだね。池内淳子は元気なのかな。
500名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:29:35 ID:rsr9Jphg0
>>499
元気だと思うよ
何年か前に月9にでてたし
501名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 18:48:14 ID:ujV1r5HW0
晩年の光子を国民が祭ってあげてるということでつ

502名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:02:54 ID:oaBIL0Dv0
おれ、もう5年以上前から言い続けているけど、

引け際を見誤ったとしか思えないんだよ、森光子さん。
あれだけの大御所だから、もう誰も彼女を止められない。
既に5年ぐらい昔から、かつてのチャキチャキなマスコミへの対応力はなく、普通のおばあちゃんになっていた。

それならばそれでいいはずなのに、放浪記を続けてしまったり、マスコミ出演ペースも変えない。
誰かが「無理ですから」と言わなければ。…まあ、誰も言えないよな。
503名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:04:58 ID:4qGcS9Tq0
これが森光子さんの
最後のテレビ出演になりました。

    合掌・・・
504名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:05:00 ID:M+achFLr0
かつて経験者から聞いたのだが、着物を着てる女性の場合、
トイレに行けないのが一番つらいらしい。
男だったら立ちションで済むけれど、女性は時間がかかる。
しかも会場が広いw
505名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:09:20 ID:6CmtbJqK0
国民栄誉賞なんて下手にもらっちまったもんだから
頭がぼんやりし始めててもこういう場に引っ張り出される。
年寄りにはあまりやるべきじゃないな。
やるなら死んでからにするのが一番本人のためかもしれん。
506名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:33:16 ID:WElGcTWK0
見てて、ハラハラしたなあ。
大丈夫そうな仕事だけにセーブすればいいのにと思うが。
507名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 19:37:44 ID:6x6LWqej0
でんぐり返しを封印してから一気に老け込んだ
仕事をセーブすると、さらに進行しそうだ
引退すれば、即行で寝たきりになりそう

でも、南田洋子化した森光子は見たくない
508名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 21:38:24 ID:rEvtPIr70
多分、森さんはパーキンソンじゃないかと思うんだよなぁ。
たまにすごく調子がよさそうな時があるし。
さんまのまんまに去年出てた時はトークもしっかりしてたし
いい時と悪い時の波が激しい。
引退という形にしなくても良いから、森繁みたいに表舞台から
そっと消えさせてあげて欲しい。もう、ろれつが回らない姿を
テレビでさらすのは気の毒だ。やっぱり子どもがいないから
止められる人がいないのかなあ。
509名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 21:39:53 ID:eHS+c0K80
ジャニオタだけど、去年まで何年もカウントダウン行ってた。
当初から森さんの反応はああいった具合で、決まった受け答え以外できない
様子だった。
あのお年なんだから仕方ないんだから、もう仕事は決まったこと以外させない
ほうが、本人のためにも周囲の方にもいいと思う。
510名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 21:57:18 ID:u0EWdLTl0
>>263の動画、
堂本光一の今現在の相手=犬と分かった瞬間、滑舌がよくなって腹から声が出てるんだが

黒柳徹子とこの婆さん、10歳ぐらいの差なんだろうが、
黒柳が正月のテレビに出てきて今でも教養を感じさせるのに対して、
この婆さんは10年ぐらい前から既に「ジャニ狂い」「でんぐり返しが売り」の印象しかない
並べられる事が多い2人だが、ぜんぜん器が違うんじゃないだろうか・・
511名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:23:51 ID:jBfVsjCo0
国民栄誉賞とかNHKの審査員とか、国民の金ムダ遣いして大した感動も与えないんだから、叩かれて仕方ないと思う
512名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:45:59 ID:xACidL5d0
ハワイのおばちゃん
513名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:46:43 ID:/oXeVvJM0
この人ロボットだろwwww動きとか不自然すぎるwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:48:11 ID:6OQizi0s0
同情されたら終りだな。どうせ今年が最後なんだろうし良い思い出になったんじゃないか
515名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:48:39 ID:apMGjNrT0
東がケコーンするから気落ちしているのでは?
516名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:50:20 ID:Uy8a0mkC0
あれはあれで最小限のエネルギーで動いているから健康には問題ないのだが
ミニマムエコドライブなので反応もミニマム。多くを望んではいけない。
森光子の時の流れをじゃましてはいけない。
517名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:52:55 ID:apMGjNrT0
旦那も子供も孫も居ないから仕事だけが生き甲斐なんだろうね
友達も芸能人しか居ないんだろうね
可哀想
518名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:00:13 ID:SFXx5Pad0
放浪記ででんぐり返しやらなくなったあたりから一気に老け込んだ感じがする。
519名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:03:03 ID:0g1oZF4bP
森光子のあれは本人はあんまり気にしちゃいないだろうけど、
仲間のほうがダメージが大きかっただろうな。
森が言うべきセリフを先取りしてしゃべっちゃったことで、
紅白が台本通りに進行していることを視聴者にさらしてしまったし、
お年寄りに優しくないイメージもついてしまった。
520名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:06:12 ID:apMGjNrT0
お年寄り相手の仕事は大変だねぇ・・・
と仲間は世間に同情されると思う
521名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:06:49 ID:IO8dfqLP0
アリセプト常用なら、ある意味ヤク中と言えなくもないが
あの年齢じゃみんな何らかのヤク中だったりするし。

アルツもレビーも他人事じゃないからね。怖いよ
522名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:12:30 ID:z38SOxX40
なんで打ち合わせとかしておかなかったんだろう?
523名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:13:20 ID:nIIJqvF30
>>522
痴呆には打ちあわせしても駄目だよ
524名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:25:31 ID:ddOML9ns0
で、動画は?
525名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:35:30 ID:vhx7SGGc0
とうとうボケ始めたか。
引き金を引いたのは森繁と東山のどっちなんだ?
526名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:46:38 ID:cuhXYpBl0
仲間は台本どうりにやってるよ

問題はNHK製作スタッフ
527名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:48:32 ID:pLHhm7c3O
観てて危うかったな

ハラハラした
528名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:51:13 ID:wdDUCxrTO
>>510
徹子は頭も良いし、括りが違うよね。
529名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:54:41 ID:tsrdCHQF0
NHKの悪意を感じるよ。

せっかくのお祭りムードが、森光子の受け答えひとつで鬱になったもん
530名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:56:16 ID:Af4oYfp2O
ジャニーズカウントダウンに駆け付けたのは驚いたw
嵐よりハードスケジュールだぞw
タッキーの顔見て明らかに元気になってたしw
531名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:57:06 ID:QIZDafrF0
NHKとしては絶対にコケてはならない番組だから
台本書いた人が把握してなかっただけだろう
532名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:00:32 ID:wdDUCxrTO
>>435
ジャニから若さをもらってるから、若いのもあるだろうな。
533名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:02:34 ID:CuUXBQtA0
ლ(╹◡╹ლ) 
ლ(╹ε╹ლ) 
ლ(゚д゚ლ) 
ლ(´∀`ლ) 
ლ(⁰⊖⁰ლ) 
ლ(・ิω・ิლ) 
ლ(^o^ლ) 
ლ(・∀・ )ლ 
ლ(`∀´ლ)
ლ(^ω^ლ) 
ლ(❛◡❛✿)ლ 
ლ(◉◞౪◟◉ )ლ 
ლ(◉◞⊖◟◉`ლ) 
ლ(♛u♛ლ)
ლ(ಠ_ಠ ლ
534名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:11:59 ID:YiH/NlSU0
>>519
仲間が審査員席への対応を誤ったのは今回だけではないらしい

>それにしても今シーズンはもう仲間が負けるのを前提で構成を組んでいたとしか思えない。
>生放送には向かないひとのはずなのに、何でだろ?
>それでも仲間は今回も審査員席へのフリでこけた。
>光子女史は返しにあれだけの間があるって事は医療関係者を入れても良いくらいだよ。
>
>オズマ騒動の後に無茶振りして三宅アナにケツ拭かせた大失態を忘れたのか制作陣は。
>もう仲間は殿堂送りにしてやれよ。

オズマと森光子を潰すなんて司会者としてはなかなかの黒歴史だよ。
ボディーブローのように効く分「ミソラ」より悪質。
535名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:18:28 ID:QIZDafrF0
オズマの時って仲間何かやったっけ?
見てた筈だけど印象ないな
536名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:29:55 ID:BbBJG+Qq0
仲間すごいよね。
ワイドショーで恒例の楽屋出口映像で司会なのにインタビュー避けた。
しかも和田が呼び戻しているのに戻ってこなかった。
アレは相手が和田でも失礼だと思うよ。
537名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:35:17 ID:ab0JYeFX0
東が内山りなと付き合いだした頃にボケが進んだように思うんだけど。
別れたらちょっと良くなって、結婚が決まったらさらにボケた。
538名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:36:28 ID:BqZy1Li20
森光子のフェラは絶品って
友達の東が言ってた
539名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:41:17 ID:lS83e9cd0
仲間にふられたんだけど、台詞忘れちゃったんだろうな
最後の「すいません」がなんかすげえかわいそうだった。
スタッフも言うべき台詞を紙に書いて渡しておけばよかったんだよ
540名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:45:56 ID:cuhXYpBl0
あの世の森繁も絶句
541名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 01:56:39 ID:npCudQ2X0
>>536
インタビュー避けたのはよくわかんないが和田スルーは賢い
ワイドショーに愚痴垂れ流す自称歌手に新年から関わりたい奴は誰もいない
542名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 02:00:51 ID:qrkD1WGO0
>>539
スタッフは森に向けてカンペを出すべきだったな
543名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 02:38:38 ID:Y/vVYPb40
激しい中風でも映し出されたのか?
544名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 02:43:15 ID:8dbli/SM0
仲間は和田にヘコヘコしなくてもやっていけるからな
545名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 03:00:28 ID:0Rq3o6bd0
>>6
安達祐実だろ?
546名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 03:04:19 ID:fhIvWjfq0
現役はとうに引退してるのに90でもしっかりしてる人はいるよね
森さんは現役なのにちょっとぼけてきちゃったな
30代でも肉体年齢にものすごい個人差が出来てくる
頭を使ったりスポーツをしたりで得られる若さは誤差の範囲で、結局は遺伝だと思う
547名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 03:43:17 ID:Ye58s2jd0
>>533
> ლ(・ิω・ิლ) 

これどうやった、これww
548名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 03:58:53 ID:Y/vVYPb40
ლ(´∀`ლ) 
549名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 04:03:07 ID:JtyFPBQJ0
(╹◡╹ლ)こうやんのよ
近所の煙草屋のおばあちゃんが90こえてるけど
夜の9時ぐらいまでしっかり店番やってて、ちゃんとレジや
カードの処理もできてて凄い。たまにお釣り間違えるけどw
会話はきちんと出来るし、あんまり来ないこっちの顔もちゃんと憶えてる。
550名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 04:09:13 ID:zL0nuNE0O
もう生で出しちゃダメだわな
551名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 04:12:48 ID:W6vQ9qwF0
ლ(・ิω・ิლ) 
552名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:03:42 ID:9JhW3Jaq0
仲間は、森さんが言うことになっていたセリフを自分から喋っちまったのか。
助け舟出すのに失敗して、森さんを追い詰めてしまったわけだ。ひどいヤツだな。
553名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:26:03 ID:DJ/h9sToO
渡鬼の時の老人特有の振るえが気になった。
554名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:37:25 ID:1k2VFKOQ0
>>553
あれは酷かったね・・・・
もうあのハワイのおばさんは出ることはないだろうね・・・
昔の同じ役やってた光子との余りの違いに・・・・・。
555名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:39:17 ID:N6NmoUGpP
東に振られて
一気に老いが進行したの?
556名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:39:56 ID:1k2VFKOQ0
病気したんじゃないの?
557名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:41:33 ID:pByyWdcaO
ヒガシノリが内山理名と付き合い出して一気にボケたな
多分ヒガシノリが木村佳乃と結婚したら死ぬ

阻止しろおまえら
558名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:45:05 ID:s44zVdlP0
森が言うはずの台詞をしゃべったというより
森が台詞を忘れたのでさわりだけ話して
思い出させようとしたんだろ
559名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:46:31 ID:OUcE6KhZP
>>360
前から疑問だった事を関係ないスレで知ることができたw感謝
560名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:50:59 ID:K5Bk2TxXP
全然興味ないからすっとぼけてただけだろw
561名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:55:19 ID:0fLJ59mm0
>>552
森は堺と登場した時点で既に危なかった
NHKのスタッフが進行の台本を変更すべきだった

公衆の面前で立ち往生している認知症の高齢者に、もはや助け舟は無理

562名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:55:29 ID:B8qM3FFd0
自分の好きなもの(ジャニーズ
しか反応できないのか?
563名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 05:55:39 ID:ZkA1s45D0
あの一部始終を見て仲間に臨機応変に捌くアドリブ力がないことがわかった。
何で返答に困っている森に尋問のように聞き捲るのかが謎で仕方なかった。半ばイジメ。
恐れ多いと本人が胸中を述べたところでスパっと、巧くまとめてくれそうな審査員に
一か八かバトンを渡すべきだったかと。あとついでに言ったら仲間は大抵無表情なイメージ。
言葉の抑揚やら表情にもっと変化が欲しいとも思った。
564ろくすけ:2010/01/04(月) 05:58:51 ID:pByyWdcaO
ててぃ

とと

たんてぃ

あたたあむえ
565名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:01:59 ID:Ye58s2jd0
>>563
アドリブを期待する奴は真っ先に視聴リストから紅白を除外しなければならない。
あんたの求める番組の対極に位置しているのが紅白歌合戦だよ。
566名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:03:36 ID:gy7/7rd/0
なんだかんだ言って、世代の交代が出来ない日本の芸能界の弱さでもある。
本来は若い世代に追い出されて、ゆっくりと居場所が無くなるのが、芸能人の
自然な引退方法だ。それが起きていない。
多分たけしとかタモリもこういう晩年になる。引退させる後続が出て来ない悲劇だ。
567名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:04:30 ID:s21nOnQp0
エールと言う言葉を使ったNHK脚本家が馬鹿。
普通に声援と書いていれば何のトラブルも起きなかった。
568名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:05:19 ID:npCudQ2X0
まぁ年の初めに自分の力演をやる気なさそうなナレーションでぶっ潰されたんだから貸し借りなしだろ>仲間

森光子って何でも引き受けるよな
あの状態で新しく主演の舞台引き受けてやってるって周りの役者が気の毒
569名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:08:07 ID:DMsqoPS0O
>>563
民放のバラエティーならあの能面ねーちゃんだって少しは機転きかせたんじゃね?
紅白はガチガチの予定調和上等で独特らしいから勝手な判断していいもんか迷ったんだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:23:20 ID:zvLPhYcU0
森…。

今年の紅白には、たとえ生きていたとしても呼ばれることはないな。
571名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:23:56 ID:npCudQ2X0
「ジャニもたっぷり見たし、あとは白組に票入れてさっさとジャニのカウントダウンw」とか考えてたところへ
「森さん、紅組にエールを」→「?私がですか?」だろ
台本あったって脳内じゃ飛んじゃってんだよ
572名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:24:27 ID:0fLJ59mm0
>>568
同意
今後、取り直しや編集の出来ない生放送や舞台で一緒に仕事する人は戦々恐々
573名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:35:13 ID:8PKUvGnt0
ミツコってばずっと口を開けっ放しなんだけど、
そろそろ本気でヤバいんじゃないの?
574名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:45:10 ID:frOBuLSf0
実際このとき見てたけど
「恐れ多くて言えません…」の時点でやめときゃよかったのに
仲間は質問続けて森あわあわしてて居たたまれなかった

>>97
温度は正常だ!
575名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 06:57:46 ID:YcyB2nRL0
森光子は台本が不満だったのだろう
それが本番での「私が言うんですか」につながった
紅白なにするものぞ、もの凄い度胸とプライドだよ 

台本が嫌だったら
事前にプロデューサーなり、関係者に言わなきゃ
本番で、仲間に言ったってだめだよw
576名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 07:36:42 ID:L+24gyqw0
ლ(´∀`ლ) 
577名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 08:37:39 ID:w/oit8yv0
いわゆるまだらボケだな。いいときは全然問題ないが
だめなときは全然だめな典型。
578名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 08:41:43 ID:71ByXkqo0
去年の正月のテレ東時代劇で、半端なくボロボロなナレーションだったのが
再放送では差し替えられてた
もう周りに迷惑かけてしまうくらいなんだから、誰か止めてやれよ
舞台のチケットもランチつけても売れ残ってるんだし
579名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 11:27:53 ID:DSKCMsmJ0
台本が悪いんだね
580名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 13:39:55 ID:/Edxs86T0
>>538
歯を全部抜いた口でされるフェラは最強らしいな
581名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 13:50:40 ID:djFJKj1X0
しかしこの婆さんのスクワットって何だ?
ただ膝を少しだけ曲げ伸ばししているだけじゃん
582名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 15:08:33 ID:EtNnPVXw0
ジャニーズのカウントダウンは問題なかった様子って書かれてるけど、
なんかそっちでもおかしかったぞ。

>カウコンでも中継で出たとき
>「あけましておめでとうございます」
>って言われて
>「……森光子です」とか言ってて不安になりました
ttp://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=1232395&host_id=bbs&view_type=1
583名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 15:44:32 ID:RrB8b9nF0
道上洋三です
584名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 15:54:02 ID:/3ZM2dDK0
盛蜜コウです
585名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 16:14:40 ID:MQthPLaX0
ジャニーズカウントダウンでも
おかしかった。
586名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 16:19:12 ID:piWbOlir0
今年は総合司会者として是非ともステージに立ってもらいたい
587名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 16:34:50 ID:hP/xUdUw0
トイレとかは順次勝手に行くんだろうか?
588名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 17:56:51 ID:g8B8++Gy0
お題「同情するなら金をくれ、って誰の言葉だっけ?」

答え
織田裕二
すす
野島伸司
藤原定歌
派遣村住人(民主に)
石川啄木
武者小路実篤

引田天功
最高で金、最低でも金、と同じ人だっけか
藤原紀香
森脇健児
武田信玄
岸辺シロー
お塩
爆笑田中
安達祐実だろ?
589名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 18:44:32 ID:VwMemWhc0
あれ、あやつり人形だろ?
590名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 19:04:12 ID:OWN3Srqv0

  気 の せ い だ よ
591名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 19:33:00 ID:n707YSXg0
>>586
抗議の電話やメールが殺到する一方
放送事故を期待して視聴率は60%を超えるであろう
592名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 19:38:53 ID:srCLLDeY0
仲間のせいにするな。わかってるくせに。
593名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 21:14:11 ID:sj6stWdR0
(╹◡╹ლ)
594名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 21:23:01 ID:Sxo0oKpG0
森光子さんの大女優扱いもうんざりしている。
40歳くらいまで、たいして大きな役をもらえなかったひとだったし。

森光子ばかり賞をもらうと、京マチ子さん、高峰秀子さん、原節子さん、若尾文子さん
といった大女優たちに悪いよ。
なんか勘違いしている若者も多いのではないか。
595名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 05:45:05 ID:C8oJvYdE0
>565
紅白なんて完全構成とか言ってるが
開始から巻きが入る年も多くある意味破綻した番組

みのや鶴瓶などは構成に余裕を持たせてやった典型

アドリブの利かない仲間、ってのはもう定説
596名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 05:50:24 ID:pJbwtbY30
597名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 06:23:21 ID:Fu9HK/060
この時、阿部アナもいたんじゃないっけ
阿部アナ好きだけど、アドリブ利かないなと思った
仲間は終盤でも勝ち負けじゃない!って言っていたが、
それを言っちゃあお終いよって話だな
598名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 06:38:55 ID:oqK5+FxV0
ლ(・ิω・ิლ)
599名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 09:27:54 ID:zeOr/etR0
>>597
仲間本人も紅白の司会を卒業したいはず
数年前には、リハーサル中にインタビュー相手役のNHK職員が急死
今回は本番中に認知症だ

やってられない
600名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 09:31:14 ID:zeOr/etR0
>>594
現役で生き残った者の特権だ
でも、絶対に見せてはいけない姿を晒してまで現役や賞にこだわる姿勢は情けない
601名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 11:35:41 ID:fMd2QYHV0
>>594
だれも京マチ子より森光子の方が大女優とは思わないから大丈夫
602名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:48:18 ID:0pbDA2UK0
惨事のあなた
603名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 15:51:37 ID:0dg332pN0
SMAP→森光子→ドリカムの流れだったから、真の視聴率1位は森だったのでは
604名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:28:06 ID:Gf7S6ncg0
紅白ってセリフ一つ一つ台本があるんだよね?何回もリハーサルとかして
森さんはセリフ忘れちゃったのかい?
605名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:49:47 ID:FXkma01K0
>>127
おすぎかピーコどっちだったかが、東を散々世話してやったのに
何の挨拶もないってTV本番中にぶち切れてたな
606名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 19:27:09 ID:vQTSxhkr0
>>603
最強の流れだな。ダダ滑り→口半開き→ミニスカ&「歌え!」
森光子、そろそろNHKが使わなくなるんじゃないか

俺が見た最後の人間・森光子はあややとのCM
607名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 19:49:17 ID:6jaVb3Ss0
東山の結婚式にも当然呼ばれるんだろうけど
披露宴中に死んじゃったら結婚式どころじゃなくなるな。
608名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 19:50:39 ID:sYeFcMQz0
今年も審査員に呼んでリベンジさせてやれ
609名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 20:40:12 ID:3k2h75r30
>>607
本当にありそうで怖い。
生涯に一度の結婚式で死人とか。縁起悪すぎる。
610名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 20:42:45 ID:+8mUHWKt0
トリがジャニーズだったら意識しっかりしてたんじゃね?
611名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 20:50:15 ID:OR2RAhg40
ここ数年の森さんは表情が無くて見てて辛い
以前はニコやかなおばあちゃんって感じだったが
612名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 21:04:14 ID:zeOr/etR0
>>608
返り討ちに遭う
再び仲間由紀恵の問いに対して「あう・・・あう・・・ううっ」ポテチン
613名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:22:15 ID:s1hVLm980
?(・?ω・??)
?(・?ω・??)
614名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:32:29 ID:GjDgdC7Y0
堺正章が出てくるとクロい番組にしか見えなくなる
615名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:40:49 ID:e38WaRpf0
サゴジョウだけ呼んでもらえなかった
616名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:59:05 ID:HEV9HnLV0
ちゃんと仕事出来ないなら人前にでるな。
プロなら年は関係ないぞ。

お情けで仕事やらせて貰ってるんなら辞めるか、死ね。色ボケの気持ち悪い
婆ぁ。
617名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:00:04 ID:uu3GEw2C0
依頼するNHKが一番悪い
618名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:08:43 ID:HaaETOAnO
東の結婚式前日に亡くなったりしてw
619名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:25:09 ID:tgas1q7aO
にわかは洗脳されてるが森光子は過大評価の典型
恐らく放浪記なんかの過剰講演で妄想膨らませたんだろw特に狂信者のようなカスは
620名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:35:31 ID:prP9JZxT0
凄い凄くない関係なくて、ファンでも嫌いでもないけど
出しちゃやばいんじゃないかアレ?と思わせられた。
621名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 05:44:07 ID:iPn8kifQ0
>>618
式の最中でないとつまらない
622名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:22:15 ID:iPn8kifQ0
>>620
本日発売の週刊新潮にも書かれていた

アドリブが苦手で有名な仲間由紀恵と
かねてから危ないとささやかれていた森光子
生放送でこの二人に掛け合いをさせれば放送事故は必至

との内容
623名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:25:03 ID:Or171RDK0
>>619
丈夫な人という印象しかない。
代表作は「時間ですよ」と「タケヤみそのCM」だし。
624名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:17:01 ID:ubVGjJv10
中居と仲間を選んだNHKが悪い

武田とマチャアキと西田の時の安定感はぱねえと思った
この3人に司会させろよと思ったもん
それなら森光子にもちゃんと気を配った対応が出来たろうに・・・
625名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:08:34 ID:cWHFOZnx0
「東山さんが真剣交際を宣言しましたね?」「えっ、私と?」

気の利いたジョークだと思われたが、今思えば単に会話が噛み合ってなかっただけ?
626名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:27:16 ID:zzEvtc0R0
?(・?ω・??)
627名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:31:07 ID:EOuBqkAn0
怖いなあ〜
628名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:32:06 ID:nAkQLnpZ0
仲間がフォローしてまとめたと思ったら、そうじゃなかったからなw
あの後にもう一度同じ質問てw
629名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:34:21 ID:UEB/c9cR0
仲間はプロンプタ通りやってるんだろ
630名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:47:16 ID:mYc9m0at0
仲間はうまくフォローしたよ

でも森のボケは全国に広まっちゃったな
631名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:03:05 ID:wQJX4z/z0
ジャニーズカウントダウンでは登場時のやりとりは変だったが、
滝沢の顔を見てスイッチが入ったらしく、たちどころに元気になり、
最後は「今年もがんばりまーす」と叫んで終わった。
632名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:26:43 ID:ITy0YMdM0
>>607
どうせ着物着てくるんだろうから、途中でポックリ逝っても、
背中に定規とか入れて最後まで立てておけばよい
633名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:32:52 ID:F4+ZZ2aB0
あの目の焦点が定まらない感じはうちのボケてる婆ちゃんに似てる
森さんも痴呆進んでるっぽいな
634名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:44:21 ID:+InGI8qz0
光子がずっと口あけてたのが気になった
635名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:51:54 ID:DvFODXpp0
仲間は光子の半ボケ状態はわかっていたはずなんだから
光子対応をシュミレーションしておくべきだったよ。
アドリブできないんだから、あいつは。
636名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:57:35 ID:knb8OKh70
>「白組も紅組も勝ち負けではなく」

勝ち負けだろ。紅白歌「合戦」なんだよバカ。
637名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 16:16:02 ID:sUEzXJoL0
>>636
たぶんあれは台本かと・・・
638名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 16:29:20 ID:iPn8kifQ0
>>635
シミュレーションの問題ではなく
認知症が疑われる著名芸能人を生放送で使う危機管理能力の欠如が大問題

誰がどんなにうまくフォローして、その場を取り繕っても森光子の
認知症そのものは日本全国に知れ渡ったはずだ

仲間がパニクって立ち往生すれば前代未聞の大放送事故だった
639名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 16:30:47 ID:iPn8kifQ0
>>637
多分、森光子の台詞だったと・・・
640名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 19:33:18 ID:UZ1sz4dZ0
森さんの痴呆で東山は結婚できることになった
東山よかったのう
641名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 23:29:37 ID:ROJ4Rg3UP
>>635
仲間の予測を光子は遥かに上回ってたんだろう
642名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 01:07:44 ID:WdMNpXmj0
>>604
紅白に限らず、NHKの番組はフリートークの部分にも台本があるらしい
643名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 01:26:50 ID:ux8cZid+0
何かの番組で2、3年前の森光子の映像が出てたけど
今と全然顔つきが違う。
当時はまだしっかりしてる様子。
ここ数年で急激に衰えたね。


644名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 01:27:30 ID:1tE0F5mQ0
森フォトン
645名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 01:42:44 ID:ErueE8Km0
仲間たんってなんか棒読み感があるよね。清史郎くんみたいに堂々と。
646名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 05:13:20 ID:qPtNsstj0

-- -- -- -- -- --初46 森光子 「人生革命」

急上昇中www
647名無しさん@恐縮です
>>645
同意
清史郎くんなら堂々と
「さっさと台本どおりに答えんかい!糞ババア!氏ね!」