【サッカー/U20】国際親善試合 日本が韓国に2−1で逆転勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.chosunonline.com/news/20091219000043

洪明甫(ホン・ミョンボ)監督が率いる五輪のサッカー韓国代表は
19日午後、昌原サッカーセンター(慶尚南道昌原市)で
日本の五輪代表と親善試合を行い、1−2で逆転負けを喫した。

韓国は前半、チョ・ヨンチョルが先制ゴールを決めたが、
後半31分と42分、日本の山田直輝に連続ゴールを許し、逆転された。
2名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:56:10 ID:e3AwFBdYO
3名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:56:42 ID:Vs3Qkut70
小山田キターーーーーーーーーーーーーー
4名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:56:47 ID:yF+OK2ia0
権田 すげえええ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:57:01 ID:qWgF1dAQO
南朝鮮涙目
6名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:57:14 ID:jNimKlSY0
動画くれ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:58:03 ID:rGV6zxMiO
さすが我らが直輝だな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:58:06 ID:nfEk7BxK0
以下韓国は2軍禁止
9名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:58:34 ID:pYRyalJi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:58:50 ID:CxvTKIdV0
牧内のせいで本大会に出られなかったのが悔やまれる
11名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:06 ID:4AMGz9xy0
大迫半端ないって
12名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:13 ID:my91wjGi0
チョンって劣等だな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:18 ID:MAQuSAi50
まじか、実況で圧倒的に支配されて試合も負けてるって聞いたから、ネット中継見なかったぞ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:19 ID:ES3vY4ca0
直輝頼みの糞サッカー
15名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:28 ID:OULKaTozO
内容では・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:31 ID:IxRUYH2j0
※朝鮮はU20W杯を戦ったチームで、1ヶ月ほど合宿して今日の試合
17名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:38 ID:fg9hpEEe0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:45 ID:pYRyalJi0

このあとの芸スポテンプレ

負けたので親善試合は無意味
○分のシュートが入っていればわからなかった
ホームなので判定が日本寄りだった
ホームなので時差ボケ
ホームなので移動疲れ
ホームなのでメンバー落とした
ホームなのでやる気なかった
独島
日本海


19名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:53 ID:/YhrdfYI0
20名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:53 ID:31cCy/s8P
早くレッズから出るべきだな
あのままだとスペで潰れる
21名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:54 ID:gIJHl2dz0
香川や大津らがいないのに…
22名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:54 ID:qj4n0a180
おめ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:59:56 ID:6pbcL9cS0
直輝さすがやで
24名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:00 ID:my91wjGi0
ちなみに韓国は審判買収してましたw
25名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:05 ID:B4GYzrkR0
強いほうが勝つんじゃない
勝ったほうが強いんだ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:11 ID:u1kaAfnE0
アウェーだから試合に勝ったらすごい
27名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:17 ID:W+P8e6Z70
>>8
つーか韓国はキソンヨンも出したし合宿もしてたんだが
28名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:21 ID:MYu91lCT0
山田は事実上在日
作成者 : 寒くて
作成日 : 2009-12-19 17:22:55 (121.129.39.208) .

と言いたいが 166cmなのでありえない典型的なチォックバリ



     山田は事実上在日
      ∨
     ∧_∧  ∧_∧
    < ヽ`Д´> <`∀´  > と言いたいが 166cmなのでありえない典型的なチォックバリ
    ( つ日 )  (    )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄
29名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:27 ID:ZlioIN25O
なんで勝ったかよく分かんない試合
30名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:32 ID:dSXfTgBy0
ゴン太くん神・小山田もよく決めた
内容は見所なし
31名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:34 ID:fE0oLCbU0
新潟の選手だっけか
32名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:40 ID:flI/F7xp0
どうせ韓国は3軍なんだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:40 ID:7hKb0ZNq0
山田のサッカー脳の高さは異常
香川と双璧
34名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:40 ID:K0sMRUe4O
山田やっぱり上手いじゃん
35名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:47 ID:V48fQIke0
166cmの山田に当たり負けしまくる韓国人って一体、、、
36名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:45 ID:eyT+w7Ar0
権田がいなかったら2点3点目入れられてやる気なくして負けてただろうな
マジ守護神だわ
37名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:48 ID:HPt1Yr8x0
実質禁止
38名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:48 ID:s9SmhoxzO
小山田は別格だった
日本は前半は全然まとまってなかった
1失点で終えることができたのが勝因だったな
39名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:00:58 ID:yF+OK2ia0
審判氏ね
40名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:01 ID:10R8chn20
喜んでるヤツはアホ
前半の韓国が本気、後半は流し始めてくれたからたまたま逆転できただけ
嘘だと思うなら前半見てみろ
41名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:02 ID:IcuwK8rk0
直輝すげええええ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:04 ID:oHO2Bp4+0
チョンには再教育が必要みたいだな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:08 ID:AnjAwqsv0
試合あんの忘れてた
44名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:24 ID:ncsY/0CHO
ビエルサ呼ぼうよ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:25 ID:Bnc6kqIk0
動画ください
46名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:33 ID:E5zS24wN0
166センチのヘディングシュートで先制!
166センチの2列目からの飛び出しシュートで逆転!
47名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:33 ID:P2zKwW1K0
内容で圧倒されてもより多くゴール取った方が勝つという実にサッカーらしい試合でした
48名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:35 ID:DC8PXx3a0
お、よーやった!
49名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:44 ID:pYRyalJi0
このあとの芸スポテンプレ

負けたので親善試合は無意味
○分のシュートが入っていればわからなかった
ホームなので判定が日本寄りだった
ホームなので時差ボケ
ホームなので移動疲れ
ホームなのでメンバー落とした
ホームなのでやる気なかった
独島
日本海
50名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:01:47 ID:FOVV7mJd0
香港でやってた時もそうだったがもしかして大迫より大塚のほうがいい選手じゃね?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:01 ID:btkEu784O
韓国に勝ったぐらいじゃ嬉しくないなあ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:06 ID:my91wjGi0
>>40
事前合宿までして準備したからだろw
後半バテバテで足とまってたなw
53名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:16 ID:r20OloGJO
>>1キムチョン弱っwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:21 ID:tfJIK5OZ0
スタメン教えろよ


55名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:25 ID:umIPgfgT0
>>40
日本対オランダみたいなもんだよな
56名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:27 ID:X5lC85vs0
ベストメンバーだとこうなる
57名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:28 ID:jw1sCk5f0
そこのお兄さん 動画ないの?
58名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:35 ID:BeP5Q7kO0
良いぞ山田良くやった!
59名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:37 ID:RXLGpj1Y0
>>29
最初からペース配分無視の猛攻で先制→後半ガス欠→日本に中盤を支配される→逆転負け
60名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:40 ID:V48fQIke0
2年間熟成させて2週間この試合のために合宿したチームVS選手選考も監督も何もかもがぶっつけ本番チーム
61名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:45 ID:dl2TXRp50
まあ、こっちもまだ全然ベストメンバーじゃない中よくやったよ
山田はさすがだな
62名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:47 ID:mLKSmxqSO
>>40
ばてただけでしょ?
63名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:51 ID:wf0gXCZi0
>>1
このチームの日本代表の監督は誰なんだっけ?
64名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:51 ID:hy5Tubh20
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/19(土) 17:54:07 ID:+qKhEO8P0
キソンヨン
http://www.youtube.com/watch?v=Bf6vJ05ED8Q&feature=related

Looks like a Naka type player in the video.
ナカタイプの選手かね?
Some of the finishing in that clip is abysmal. Dunno guy looks average - and thas in a youtube compilation of his best moments.
いくつかのフィニッシュが酷い事なってるが、平均的な男にみえる。 これが彼の最高のプレー集かよ…
Hope he does well if we sign him but not fussed about him to be honest.
サインしたらいいプレーすること望むが、このビデオで火をつけられる程ではなかったのが本音だ。
Is this a record?
これが記録なの?
Quite possibly....
そのようだ…
Yes, I saw him on a Korean crisps ad and didn't think he performed at all...... I'd give him a miss, not fussed either
俺も見たけど全くいいパホーマンスじゃないな、いなくて寂しくなることも無いし、火をつけられるほどでもないね。
Didn't say he was shampooe - just said that he looked average on a youtube compilation that is supposedly full of his best bits.
彼のことを泡とは言わないが、youtubeのなかでは平均的で、それが彼のべすとなんだろ。
We have enough decent midfielders.
俺たち十分マシなMF もってるよな。
It because of this ability as well as his dangerous runs from deep, that many Korea Republic fans dubbed him the next "Hong Myung-Bo".
韓国のファンは彼の自陣からのドリブルをみて第二のホンヨンボといってるが、
Who was the first Hong Myung-Bo ?
第一のホンヨンボってだれ?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:52 ID:W1as1SI70
前半は完全に韓国が日本を圧倒
日本はシュート1本でボール保持32:68

後半30分までは日本がボールもてるようになるが、シュートまで持ち込めず
そして突発的なカウンターから決定的なシュートを外すも、ボールをつないでクロスから山田ヘディングシュート

そこからしばらく韓国が圧力を掛けてきたけど、すきをついてうまくボールをつないで相手ペナルティエリアの中で
山田が抜け出してゴール
66名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:02:56 ID:NImFvGjh0
あ〜あ、これでまた2chが半島から攻撃受けてサーバ落ちるんだろうな〜
67名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:07 ID:J7MX1iJb0
動画でくれ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:22 ID:my91wjGi0
やっぱベスメンだと日本>>>>>>>韓国だったな
しかも日本は大津と香川抜き
香川いたら4-1くらいで勝てたな
69名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:28 ID:kc6RCvgH0
>>40
そうだな
オランダvs日本も後半日本が流してあげたから3点取られただけで
実質日本の圧勝だよな
70名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:35 ID:C0U43VBJO
この年代にはロングボールを跳ね返すファイタータイプのDFが必要
71名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:40 ID:AgS+J5NKO
劣頭は山田直輝を解放しろ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:47 ID:X5lC85vs0
普通にこのメンバーでやってたらU20W杯優勝したのに
73名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:47 ID:gwrNNYBb0
韓国、ザマー!
74名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:48 ID:ltXiVvhOO
1ヶ月合宿まで組んで二軍の日本に負けたのかよww
75名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:03:59 ID:j0mNQ61N0
564 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 16:26:14.90 ID:qHzxmUWG0
>>496
前半は韓国がプレッシャーをかけて日本を圧倒
後半から日本がペースをつかんできて、40分ごろになると韓国の選手が足をつりだすのが日韓戦
76名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:10 ID:S6/O7qFpO
韓国は合宿までして挑んできたのに負けたんだね
77名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:19 ID:Uy8RUi5T0
日本は 1群だが韓国は 3軍だから
作成者 : 寒くて
作成日 : 2009-12-19 16:46:12 (121.129.39.208) .
イチォングヨングがなければ 3だね

  ∧_∧
  < #`Д´>  <日本は 1群だが韓国は 3軍だから
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_フ ヽ_フ∧
 | ̄ ̄|  (´Д` ;)
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
78名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:50 ID:CaCFQGOgO
焼豚涙目www
79名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:51 ID:5jOpRHRn0
>>40
負けたほうが弱い
80名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:54 ID:5A8AkRoG0

※韓国主力勢揃い 日本は香川・大津等欠場
※韓国は1ヶ月使って合宿
※韓国ホーム もちろん露骨な審判


そして負けました。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:57 ID:+KHJjCXZ0
山田と権田最高。試合内容は酷い
逆転後、justinのコメでチョンがファビョり出してワロタ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:04:57 ID:umIPgfgT0
やっぱ小山田すげーわ こいつを研究しまくって育成にフィードバックしろよ
83名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:12 ID:y/g+t9C60
ヨンチョルって新潟のFWか
84名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:14 ID:dPinN/T10
またネトウヨが騒いでるな
必死すぎだろ日本人
85名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:20 ID:my91wjGi0
韓国はA代表のキソンヨンいるガチの一軍wwww
86名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:22 ID:3OIEqIfnO
前半で河野清武が山田みたいに動けたらよかったんだが
山田は動きの質がホントに高い
87名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:23 ID:9U4yt4/e0
>>40
足攣ってるやついたのに流しとかww
88名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:28 ID:Hkce/7Sx0
実況スレで調子のってたチョンが逆転されて静まり返ってたな
89名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:30 ID:UFaufTWB0
>>50
どっちも良い選手だと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:40 ID:3l8sCiJP0
後半からなら河野や清武ももうちょっと出来たんかね
権田が頑張らなきゃ前半で勝負決まってた
91名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:51 ID:rtwNLNwb0
権田は前半フルボッコだったのを良く一失点で凌いだな。山田は文句なしの出来だった。
大迫は前半は消えてたけど後半ツートップになってから仕掛けやタメが良くなった。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:56 ID:8dI9ZSCW0
小山田は内田みたいに慢性的な疲労や怪我で潰れそうだ
どこかローテ組んで保護できる海外のチームに移籍すべき
93名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:56 ID:4AMGz9xy0
サッカーにおいて前半通して張り切りすぎるのは馬鹿だということだな
いつも日本がやられるパターンでチョンを鮮やかにボコってメシウマ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:05:56 ID:fq6yoQUw0
山田は鹿島かガンバに行った方がいい
浦和じゃ潰れる
95名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:10 ID:u06Oz6dyO
>>40
この試合のためだけに1ヶ月も練習しといてか?wwww
96名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:15 ID:Uy8RUi5T0
日本に外貌, サッカー実力皆べた負けだ
作成者 : 寒くて
作成日 : 2009-12-19 16:48:19 (121.129.39.208) .


   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ < 日本に外貌, サッカー実力皆べた負けだ
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
97名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:15 ID:rwDVEa2RO
ずっと韓国ペースだったらしいねw
よく勝った!
98名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:17 ID:Mfie/XPe0
>>77
そいつ勘違いしてるねw
イ・チョンヨンは88年生まれだからロンドン五輪には出れないのにw
99名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:21 ID:EiUMcnqZ0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
100名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:27 ID:P2zKwW1K0
>>77
様式美だなw

最近のユースとか韓国とやると支配される展開多いよね
それでも勝利率は五分五分だけど
101名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:29 ID:K0sMRUe4O
>>40
負けて計算通りなんて言うやついないだろ?
102名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:29 ID:vcVqT9vRO
腹減った
103名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:32 ID:ftgDeS5iP
>>40
日本は名将西村の采配で前半流して
後半小山田を入れてペースを上げたんだよ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:40 ID:7hKb0ZNq0
大塚も大迫もイエメン戦呼ばれんぢゃね?
105名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:42 ID:umIPgfgT0
>>90
たぶん無理だな 特に河野は頭悪過ぎる 絶対大成しない
106名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:50 ID:oYgQyf8yP
相撲で負けて試合に勝ったな。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:06:53 ID:l6nZKz++0
2軍じゃなくて1・5軍だな。
即席だから戦術なんてものはなかった。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:02 ID:X5lC85vs0
やはりこの世代は良い選手が多いな
109名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:08 ID:AnjAwqsv0
>>59
それなんて日本代表?上には上が、いや下か
110名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:12 ID:+Rxn49xp0
>>40

その結果後半バテて潰れてたじゃねーか
日蘭戦の中身をそっくり韓国に食らわしてやったようなもんだぞ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:29 ID:ncsY/0CHO
勝って兜の緒を締める
112名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:29 ID:mzrUJjxo0
>>74
親善試合でそんなまじになってんの?あいつらなんなんだ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:30 ID:nt5rM2MLP
よっしゃああああああああああああwwwww
wwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:33 ID:dPinN/T10
しかしユースで勝っても最終的に強くなるのは韓国のほうだけどな
115名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:35 ID:e8iuhANoO

和製オードリー若林か

116名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:39 ID:4OOdfiY+O
>>94
あの顔じゃムリだろ。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:42 ID:DC8PXx3a0
このチーム、韓国ってベスト8だっけ?
万全なら日本ベスト4あったな
118名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:46 ID:s9SmhoxzO
浦和は梅崎も小山田もポンテさんもいるのになんでうんこをとったの?
だれが点とるの?
119名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:07:55 ID:Px+8aMW10
>>50
脚サポだけど、大塚は下がってボールを受けた後下がりっぱなしなのが…
ユースで最後の頃は少し下がって捌いた後、もう一度ディフェンスラインを抜け出そうとしたのに。
120名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:04 ID:+Rxn49xp0
キセーヨーまで出してきたのに
121名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:08 ID:FOsXs2So0
誰も見てない試合のほうが進行が早いなw
122名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:08 ID:V48fQIke0
>>98
ギャグなんじゃね
123名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:10 ID:801mTr5x0
これ内容は圧倒的に韓国じゃん 親善試合に結果は要らん内容だろ?
糞だよ日本 これじゃ世界に通用する選手は皆無だよ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:12 ID:E5zS24wN0
キソンヨンが入ってから韓国のプレスが効かなくなった
125名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:12 ID:ES3vY4ca0
>>94
鹿島やガンバじゃ使ってもらえないだろw
126名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:14 ID:TsD5zcKs0
韓国はオランダ戦の日本のようだった
127名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:15 ID:my91wjGi0
>>114
涙ふけよ在日www
審判買収してまでして負けたってどんな気持ち?w
128名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:19 ID:kMdrM0+G0
逆転されてからの審判の露骨な判定にワロタw
129名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:24 ID:7hKb0ZNq0
>>111
いい言葉だ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:25 ID:P2zKwW1K0
>>118
梅崎は怪我もあるけど微妙だろ…
131名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:30 ID:MYu91lCT0
>>118
全員スペだから
132名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:39 ID:jndJced90
>>94
完全に浦和で生まれた素材なのに何言ってるんだよw

生まれも育ちも浦和の下部組織。

133名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:49 ID:Rz6NqUcz0
スパ坂で動画まつか。。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:08:57 ID:zH2/6PPi0
山田がいる時点で反則だろ
A代表経験者じゃん。
これじゃ勝てない。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:04 ID:E5zS24wN0
ロスタイム5分
日本コーナーキック0
136名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:05 ID:dPinN/T10
>>127
海外で活躍する日本人0人
海外で活躍する韓国人多数
137名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:08 ID:QlmsuHxC0
ホン・ミョンボ懐かしいな
138名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:14 ID:MGHCqXRIO
カミタだったら夢のスコアだったのに
139名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:21 ID:hoBo1f4hO
今日試合総括

権田は神 神田の遥か上を行く神ぶり本当の神、間違いなく将来の代表守護神

山田も神 次元が違うわ…間違いなく将来の長谷部

大迫は準神 間違いなくヘナギの超進化系、間違いなく将来の代表エース

金崎は糞

大塚も決定的なヘナギパス外したから糞

特に米本はがっかり過ぎたら糞神
140名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:24 ID:1AI3ulQQO
>>40
>>40
前半本気でやってんのにやる気のない日本から1点しかとれない韓国が悲観するべきだろ
しかも後半は流し始めたんじゃなくてバテてただけ、贔屓目に見ても韓国が強かったなんて言えない
141名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:30 ID:+Rxn49xp0
142名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:43 ID:qwig/gue0
試合みてないけど最近の韓国の若手ってすごいんじゃないの
キソンヨンとか。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:48 ID:IxRUYH2j0
※朝鮮はU20W杯を戦ったチームで、1ヶ月ほど合宿して今日の試合
※日本は急増1・5軍のチーム
144名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:49 ID:EcNvRArdO
>123
在日乙
キムチ乙
145名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:54 ID:/yXlmSnwO
>>132
生まれは広島じゃなかったっけ?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:54 ID:EvErXuA20
>>118
柏木、山田、原口、梅崎の4人にアンカー置いたら結構いいと思うけどな。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:09:56 ID:dl2TXRp50
>>118
山田一人でゲーム作らすのは無理だ
柏木が下がり目で走りながら、ゲームメイクサポートするって感じだろう
梅崎やポンテはタイプが違う
148名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:01 ID:NUvduVhS0
日本が圧倒できたのってシドニー世代だけなのよね
あそこだけ突出してて拮抗したままだよな
149名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:04 ID:e+irlteZ0
>>16
一ヶ月も合宿してんの?
ワールドカップ並の勢いで臨んでこの程度・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:07 ID:I9av3gjO0
ところで

動画は?
151名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:22 ID:r20OloGJO
得意の買収しても勝てないとかキムチはもうサッカーやめろよwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:26 ID:my91wjGi0
>>136
え?ベンチとスタンド温めてるチョンが何だって?www
153名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:27 ID:yF+OK2ia0
>>134
香川は勘弁してやったNIDA
154名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:33 ID:7hKb0ZNq0
>>114

最新FIFAランキング

43位 日本
  ・
  ・
  ・
52位 韓国
155名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:34 ID:ACvl8DnH0
大迫どうだったの?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:44 ID:r7l8OU8T0
>>82
全国レベルだった父親がサッカー脳を幼年期から英才教育した
だから他の選手には無理
157名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:44 ID:X5lC85vs0
まだ大津や香川がいないんだな
この世代はやっぱ凄いよ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:47 ID:3Kdq3i//0
>>145
その後、すぐ引っ越してるね。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:48 ID:M6Rmd+q4O
>>136
日本人0人なら韓国人もパクチソン1人だけだろw
160名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:50 ID:1bpowXwg0
韓国は本気じゃなかったが
161名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:54 ID:+Mr8XRaI0
>>136
期待の新人キソンヨンがボロクソだったからってファビョるなよw
162名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:10:57 ID:ktrHPO+C0
動画は?
163名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:00 ID:W+P8e6Z70
>>136
海外で活躍する韓国人てパクチソンとかのことか?
164名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:01 ID:TU8dQ/A10
原口山田セルヒオの組合せが一番
165名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:13 ID:V48fQIke0
>>139
二点目のワンツー山田にだしたの大塚じゃねえの
166名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:13 ID:w7hG95cg0
テレビ放送なしか
昔ならやってたな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:18 ID:7NLqFXL10
韓国て前半猛プレスで後半落ちるよね
ワンパターン
168名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:25 ID:7JcOdQMgO
バ韓国って雑魚
169名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:44 ID:mzrUJjxo0
>>136
韓国は国内リーグが壊滅的だから海外に行かざるをえないし
170名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:48 ID:P2zKwW1K0
この時期、しかも日本よりも寒い韓国で韓国代表と試合なんて今後は止めてほしいな
171名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:50 ID:QlmsuHxC0
変な対抗意識とかなければ韓国って近いし、実力も拮抗してるし
いい相手なのになぁ・・・色々と残念すぎる
172名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:51 ID:jw1sCk5f0
ヘイ!カール!動画プリーズ!
173名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:57 ID:V48fQIke0
パクチソンさん戦力外ですよ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:11:59 ID:my91wjGi0
二点目は完全に崩したな
これが実力だろ
175名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:08 ID:fxc3fAvT0
日本は急造チームだったし、組織としては圧倒的に韓国が勝ってたけど
最後の最後で個人能力の差が出たって感じ
176名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:11 ID:xu0K69pp0
うわ・・・
芸スポって本当に韓国人が多いんだなぁ
釣り目的でやってるそこのお前も同類な
177名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:19 ID:2l7HI+LlO
どうせ韓国は二軍だr(ry
既に禁止されてた…
178名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:26 ID:Bnc6kqIk0
>>164
浦和ユース出身ばっかりじゃん
179名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:32 ID:IrOe/X2m0
0 vs 3〜5 で負けてもおかしくない内容だった
内容で圧倒されまくってただけに
もう勝ったことを喜べばいいやと思うww
180名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:39 ID:7hKb0ZNq0
香川や柏木もサッカー脳高い希ガスけど、山田はピカイチやな
181名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:39 ID:mf52/RM80

よくぞ! 罰ゲームに勝利した!!!!!!!!!!

ぶっちゃけ、他の国と対戦したかったよねwww
182名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:40 ID:qwig/gue0
>>148
親善試合で4−1くらいで勝ってなかったっけ
平瀬が点取った。
このころはまだ「あの韓国に圧勝できるなんて!」みたいな反応だった気がする
183名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:12:42 ID:5A8AkRoG0
>>136

今は日本人の方が多いだろw
184名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:02 ID:vcVqT9vRO
>>155
1トップの前半は消えてたが後半に大塚入ってからは良かったよ
185名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:03 ID:E5zS24wN0
MVPは権田
186名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:14 ID:LzbA7bgzO
チョンコ脂肪www
187名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:26 ID:Z0nMbwW80
ケガさえしなきゃなんでもいいよ
188名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:29 ID:L+UIEigbO
ロンドン五輪

    森本(OA)
宇佐美     香川
    山田

  米本  長谷部(OA)
村松      高橋
  誰か  吉田(OA)
    権田

監督 オリヴェイラorポポビッチ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:32 ID:umIPgfgT0
>>156
だったらその親父を三菱マネーでなんとか・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:34 ID:qMK1ZWVO0
>>19
いいスタだな
191名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:36 ID:RLmr1Ngv0
ホームで審判買収して反則しまくって
それでも負ける姦酷って馬鹿!
192名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:37 ID:TRVZh+LI0
朝鮮日報ソースwww
193名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:38 ID:GW5rHbmCO
これに香川、宇佐美が加わるのか、、
オラ、わくわくするぞ。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:40 ID:V48fQIke0
そして山田より更に上の香川がいない日本であった

195名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:44 ID:1GRnmJCM0
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
196名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:13:53 ID:HNIueET7O
ミョンボは内容はよかったとはいえホームで日本に負けはショクだろうな。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:01 ID:hoBo1f4hO
>>165 大迫の決定的ヘナギパスを1対1で見事にふかしただろ
198名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:17 ID:dl2TXRp50
>>182
別に不思議でも何でもなかったな俺は
あのチームは冗談抜きで五輪で優勝狙えるチームだったし
199名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:40 ID:DC8PXx3a0
>>160
韓国で試合してんのに本気じゃないとか笑わすな
200名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:42 ID:ncsY/0CHO
キソンヨン君はホモAVに出なさい
201名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:46 ID:yF+OK2ia0
韓国人の誇りは最近パク・チソンからイ・チョンヨンに移ったね。
朴は衰えた。もうピーク過ぎた。などの声が多い。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:46 ID:rxfFyfOF0
前半で見限って漫画読んでたわ
逆転するとは・・
203名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:50 ID:83y1Vycl0
最近韓国に勝ってなかったから好かった
204名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:50 ID:3RdexQyH0
韓国は以前は四強制度というお馬鹿なことしてたんだが、
最近はこの四強制度を基本的にやめて若年層から地域ごとに組織的に育成してるらしい。
u-17とかu-21で勝ち進んだのは偶然ではないだろう。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:14:59 ID:4AMGz9xy0
>>155
おそらくイエメン戦には呼ばれるよ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:00 ID:KbEGHiPs0
フィジカル馬鹿韓国だからw
これから日本が全体的に伸びて育つ見本を見た気がする
走ればいいってもんじゃない ハチのように刺す これがサッカー
207名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:12 ID:kMdrM0+G0
後半40分以降の審判の判定は酷過ぎた
なにやっても韓国側にFKあたえるし
208名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:13 ID:V48fQIke0
>>197
あの場面は自分で打って欲しかったけどな
209名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:17 ID:e8iuhANoO
この世代は是非オリンピックに出て

イングランドの素晴らしいスタジアムで躍動してほしい

スタジアム・歓声・カメラワーク
最高過ぎる。

このチームは
アトランタ以来の
フル代表以上の人気が出るかもしれない
210名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:17 ID:ZPVZvih/O
得点結果より日本選手の安否が気になるぜ…
怪我人は何人?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:19 ID:9zUSxTqt0
結果は勝ったけど、内容は恐ろしいくらいフルボッコにされてたぞww
212名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:29 ID:KLw7Zm+3P
小山田が田嶋の言ってた量産型二川なのでは
213名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:35 ID:7sOA6P1S0
>>154
12cmか9cmの差
214名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:46 ID:yF+OK2ia0
大迫はパスセンスがあるから点取れなくても、相手から見たら結構嫌だろうな。
215名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:53 ID:+Mr8XRaI0
>>188
高橋はねーよw
守備がうんこすぎでウッチーより酷い
216名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:15:58 ID:Y0AbfN4w0
香川、原口、大津がいなかったから日本は2軍だな
217名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:03 ID:IaIcwapPO
>>160

日本相手にそれは無い。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:08 ID:vFpVY6Gf0

おまいら

勝ったからいいものの内容的には絶望的な試合だったぞ

監督変えるなりしないとこのチームは悲惨なことになる

攻撃にはタレント豊富なんだから良い監督なら面白いサッカーげ出来るはず

外人監督連れて来い
219名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:11 ID:V48fQIke0
>>206
そのフィジカルで山田に負けてましたよ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:13 ID:umIPgfgT0
Kリーグ客入らないのにこんなガキのサッカーで大盛り上がりとか本当キモいな韓国って
221名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:18 ID:BIqR/DA00
練習試合でも逆の立場ならチョンは大騒ぎするからな
222名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:25 ID:9VcNdf8N0
前半のポゼッションが32%で完全に韓国ペース
悔しいくらい韓国の方が上だった
こんなやつらがイエメン戦出て勝てるのか?とも思った
が、終わってみれば2-1
良くやったよ。後半の戦いが前半から出来ればいいな

これで安心してイエメン戦が見れる
223名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:25 ID:UCNFz1J80
日本つええええええええええええええ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:29 ID:fdSm26WkO
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/19(土) 17:54:07 ID:+qKhEO8P0
キソンヨン
http://www.youtube.com/watch?v=Bf6vJ05ED8Q&feature=related

Looks like a Naka type player in the video.
ナカタイプの選手かね?
Some of the finishing in that clip is abysmal. Dunno guy looks average - and thas in a youtube compilation of his best moments.
いくつかのフィニッシュが酷い事なってるが、平均的な男にみえる。 これが彼の最高のプレー集かよ…
Hope he does well if we sign him but not fussed about him to be honest.
サインしたらいいプレーすること望むが、このビデオで火をつけられる程ではなかったのが本音だ。
Is this a record?
これが記録なの?
Quite possibly....
そのようだ…
Yes, I saw him on a Korean crisps ad and didn't think he performed at all...... I'd give him a miss, not fussed either
俺も見たけど全くいいパホーマンスじゃないな、いなくて寂しくなることも無いし、火をつけられるほどでもないね。
Didn't say he was shampooe - just said that he looked average on a youtube compilation that is supposedly full of his best bits.
彼のことを泡とは言わないが、youtubeのなかでは平均的で、それが彼のべすとなんだろ。
We have enough decent midfielders.
俺たち十分マシなMF もってるよな。
It because of this ability as well as his dangerous runs from deep, that many Korea Republic fans dubbed him the next "Hong Myung-Bo".
韓国のファンは彼の自陣からのドリブルをみて第二のホンヨンボといってるが、
Who was the first Hong Myung-Bo ?
第一のホンヨンボってだれ?


最後ワロタ
225名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:33 ID:yZ1W58bk0
宇佐美じゃなく原口な
226名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:16:49 ID:SLX1D1Jm0
アテネ代表もしっかりと韓国に勝っていた
227名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:09 ID:uiY9oNWh0
>>188
大迫いるのに無理して森本呼ぶ必要ないだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:12 ID:MYu91lCT0
>>218
ポポビッチにまかせよう
229名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:16 ID:NUvduVhS0
>>182
そうそう。あれで半島人よ我々は先に次のレベルへと進むぞと思い、
2000年のアジアカップでさらに確信を得たが、
いつの間にかまたアジアの混沌にまみれていた。つかトルシェ名将じゃね?
230名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:23 ID:7hKb0ZNq0
アウェーでの逆転勝利
いい経験が出来たな
次はA代表イエメン戦や
231名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:23 ID:+sxTRpF/0
>>189
身体能力が劣ってることで頭を最大限に使うことに活路を見出したんだろうから
ノウハウだけあってもダメなんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:38 ID:jw1sCk5f0
個の力の前には合宿など無意味ということだな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:40 ID:t2ehs2Dg0
なんで韓国は日本に負けるのが分ってるのに対戦したがるのか
憧れってやつなのか
234名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:41 ID:my91wjGi0
ま、ベスメンだと余裕で勝てるな
235名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:49 ID:qMj1dm8W0
高橋はサイドバックの人数あわせで召集だろ
ダメだったけどあんまり嘆く必要ない
236名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:17:55 ID:TRVZh+LI0
一ヶ月準備して足つるほど全力出したのに負けたのなんか全然悔しくないニダ!!!
237名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:05 ID:ORbNeIG50
ニュー速大勝利
238名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:05 ID:X5lC85vs0
個の力で勝ったな
239名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:05 ID:U64BJBNf0
またも審判に負けた
           朝鮮日報
240名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:14 ID:IrOe/X2m0
>>207
サッカーでお決まりの
試合に勝ってなかったら最後ごり押ししまくって
FKやPK与えて点取るパターンだったな

しかしそれをこらえて勝ったのはよかった
勝つと負けるのでは同じ試合でも評価や選手も気分が全然違う
241名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:14 ID:OtQXYGs60
>>1
裸一貫で墜落φ ★にスレたてさせろ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:18 ID:W+P8e6Z70
確かに内容は圧倒されてたけど日本は2軍しかもアウェーで勝ったんだからな
243名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:18 ID:3l8sCiJP0
金崎は国際試合に使うには雑過ぎるわ、一か八かな選択が多過ぎ
一発狙いのチームで育ったから仕方無いんだろうけど
244名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:21 ID:qMK1ZWVO0
誰かスタメン貼ってくれ
245名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:24 ID:yZ1W58bk0
>>218
昔からそうだから
黄金世代だけが内容で勝ってたぐらい
前半耐えておけば後半ばてるのも毎度同じ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:26 ID:HNIueET7O
>>220
日本相手ならどんな世代でも盛り上がるのが韓国だ。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:33 ID:rwmC6xmF0
他に右SB誰かいないの?
248名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:43 ID:vFpVY6Gf0
特に最終ラインからのビルドアップが絶望的に糞だった

あの最終ラインは総入れ替えが必要
249名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:43 ID:L+UIEigbO
山田は伊達にA代表キャプ持ちだけの事はあって異次元のプレーだったな
香川も同レベルなんだろう
山田は怪我しなきゃガチでW杯メンバー狙えるかもしれん
250名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:18:54 ID:RUGPHJOJ0
助っ人にギブン呼ぶとか聞いてないから
あいついなければ5-2くらいで韓国が勝ってた
251名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:06 ID:IxRUYH2j0
スタジアム落成記念試合なので審判の怪しい判定も納得ですねw

1ヶ月合宿したりU20W杯を戦った1軍だけにチームの完成度は高かったがこの先の伸びしろはほとんど感じなかった
252名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:19 ID:qMj1dm8W0
問題は米本だ 期待してたのにチンチンにされてた
253名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:29 ID:9VcNdf8N0
>>247
瓦斯の椋原なんてどうよ
長友の穴を埋めてたし
254名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:29 ID:6AseuKdgO
審判が日本寄りだったからしょうがない
255名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:30 ID:gqffx9Hb0
権田と山田が神。大迫は合格
最終ラインは総入れ替えで
256名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:42 ID:tU/l5Z0tO
試合見てないけど、内容がどうであれ勝ったほうが強いんだろ
レフェリーが醜かったのならあれだけど
257名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:43 ID:ilvWFmJLO
いい加減チョンと試合するのやめろ
忘れた頃にまたやられるぜ
香川辺り壊された日には目も当てられん
258名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:19:50 ID:KbEGHiPs0
後半だけ見たけど
韓国が相変わらず馬鹿だから守備が疎かになっていたw
山田が余裕で2点決めてたな
259名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:03 ID:ncsY/0CHO
韓国は古くから「フェアは半人前、審判買収して1人前」という言葉がある
260名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:16 ID:yZ1W58bk0
若い選手には良い刺激になったな
261名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:19 ID:9zUSxTqt0
審判って何人だったの?
思いっきり日本のDFをスクリーンアウトしてたんだが
262名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:21 ID:kMdrM0+G0
CB、SB、ボランチが課題
あたり負けない選手がほしい
263名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:22 ID:gqffx9Hb0
>>256
まぁそうだけど、ずたずたに攻め込まれてた。
ラッキーな勝利なのは間違いない
264名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:24 ID:WLw/ZRZKO
>>136

コンスタントに出てるって意味なら

日本:本田、長谷部、松井
韓国:李青龍

が正しいな

アストラの瀬戸とかいれると話は変わるけど


にしてもこの世代いい選手ホント多いな
ポジション被りまくりだけど…

一応大前もいるのな
265名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:35 ID:Gl/itz1jO
>>229
そりゃトルシエは凄いだろ
ずっとトルシエなら良かったんだよ…馬鹿が…
なんでみんなは駄目と言うのか分からない
266名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:37 ID:my91wjGi0
>>256
審判すげー韓国寄り
日本の選手をブロックしてたしw




それでも負けちゃうチョンは劣等なんだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:38 ID:dl2TXRp50
この世代は大迫いてほんとよかったな
ポストできる奴いれば後にくる香川なんか活躍するの約束されたようなもんだ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:20:40 ID:GW5rHbmCO
日本サッカーはアントニオ猪木の風車の理論が1番あってる。
耐えて、相手の勢い、力を利用して勝つ。

1、2、3ダァーッ〜!
269名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:21:17 ID:W1as1SI70
>>244 たしか

    大迫
清武 金崎 河野

  米本 青木
酒井豪徳  高橋峻樹
  村松  鈴木
     権田
270名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:21:32 ID:fXNwTnnC0
記事がチョン目線なのはなぜ?と思ったらソースがチョンだからか
これって国内メディアでの報道はないのか?
271名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:21:44 ID:3OIEqIfnO
>>247FC東京の椋原がいる左サイドだけど
左の酒井は両サイドできるから右に変えればOK
272名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:21:51 ID:my91wjGi0
大迫はドリブルもパスもいい
一番化けるな
273名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:04 ID:ftgDeS5iP
>>218
五輪ペケルマン
A代表ビエルサで
274名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:07 ID:BIqR/DA00
>>263
いいんじゃないか
親善だろうと何だろうとチョンは大騒ぎするから
勝てば素直に喜んで
あの連中は建前とか謙虚な気持ちとかないから
275名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:08 ID:spvEYjmM0
酒井のがひどくね?
276名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:29 ID:G0AVboM70
動画おくれ
277名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:29 ID:FsLRDM2Z0
大迫 山田 金崎 米 権田
それでも圧倒されたのか
結果は勝利でもちょっと問題だな
278名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:33 ID:C0U43VBJO
前半強くて圧倒しても結果で負けちゃあどうしようも無いしな
サッカーは判定勝ちなんて無いし
279名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:36 ID:6pbcL9cS0
>>269
峻希ね
280名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:36 ID:ktrHPO+C0
小山田バルサあるでこれは
281名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:22:46 ID:OJjJ1+6a0


166cmの山田に吹っ飛ばされてた韓国人


282名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:13 ID:9VcNdf8N0
>>271
椋原右じゃね?
徳永を左にしてって布陣だった記憶が
記憶違いならすまん
283名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:20 ID:ZXEREdk3O
ロンドンって年齢的に森本出れるのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:26 ID:4fd4c7Ha0
早く動画うpしろや!坂豚!
285名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:34 ID:kc6RCvgH0
>>270
向こうは地上は生中継
こっちは一切なし
注目度が違いすぎるw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:40 ID:P9KU7fAbO
高橋が下がっても右サイドが糞だった。それを権田が全部止めてた
287名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:41 ID:Ad597hya0
峻希直輝最高
浦和の若手が一番才能あるな
さすが最優秀育成クラブ
288名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:23:43 ID:zJn23voNO
リアル在日が混ざってるからキモイ
289名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:06 ID:5N3NLIKCO
チョンとの罰ゲーム お疲れ日本
290名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:08 ID:e+irlteZ0
>>269
これに両サイドの大津、香川が入ってくるのか
サイドアタックが凄いことになりそうだな
ジュンジュワー
291名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:09 ID:qMj1dm8W0
>>283
出られない
292名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:16 ID:cf+aCQBjO
米本はよかったの?悪かったの?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:21 ID:jw1sCk5f0
DFラインがもう少し連携取れてればな 急造だから仕方ないが
ちなみに試合は見ていない
294名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:22 ID:7hKb0ZNq0
>>277
後半?分杉に山田が入ってからはそうでもない
前半の内容は確かに悪かった
295名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:23 ID:kEZztiN80
いつも思うがなんで日本サッカー協会はユース世代を
欧州のプロフェッショナルな指導者に任せないんだろう?
296名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:25 ID:ncsY/0CHO
負けて反省より勝って反省の方が気分が良い
297名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:31 ID:Rcx+A7+K0
前半30分ぐらいならフィリピンだって頑張れるからな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:34 ID:Kx6uOQik0
動画まだー?
299名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:35 ID:GhEsL2VE0
日韓戦とかは勝敗よりもけが人が出なかったかとかの方が気になる
300名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:36 ID:zJn23voNO
>>285
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:41 ID:gqffx9Hb0
高橋はアシスト以外糞だったな。
もっと守備しろよ
302名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:24:52 ID:FsLRDM2Z0
>>269
山田は途中から入ったのか
303名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:25:06 ID:X5lC85vs0
ちょっと日本がメンバー揃えたらこれだよ
304名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:25:06 ID:3OIEqIfnO
>>275酒井は飛び級で本来はU18だからな
ドイツとのハーフだからフィジカルはクソ強い
305名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:25:19 ID:kMdrM0+G0
>>292
悪かった
306名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:25:28 ID:OJjJ1+6a0

ただ内容は良くなかったので

内容も良くしてほしいね

守備が低いわ
307名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:25:41 ID:KCIpy8N50
さすが和製オードリー若林GJ
308名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:14 ID:SE8pQXMd0

日本が軽く本気出せばこんなもんだよ
309名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:22 ID:3MjoaqGOO
あれ?香川は?(´・ω・`)
310名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:26 ID:5ZuyPsgYO
>>295
日本人が子供をヨーロッパに送るたまか?
311名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:35 ID:B4GYzrkR0
ふと思ったが、「チンチンにされてた」の
「チンチン」ってなんなんだ
312名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:38 ID:7TlRQllJ0
>>253
純粋な守備なら高橋より椋原の方が手堅いと思う。
ただ西村がこのチームで両SBにどういう仕事を課しているのか、
攻撃の主体が右SBの高橋で左SBが守備のバランスを担当しているなら
高橋のサイドにはある程度のリスクも止むを得ない。
そうなるとボランチのサポートも当然必要になる。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:38 ID:jw1sCk5f0
日本の指導者も選手のように海外行けばいいのにな
ユースを無能な指導者の練習の場所にしないでいただきたい
314名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:43 ID:9VcNdf8N0
>>309
怪我
315名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:44 ID:CafhPq8k0
316名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:50 ID:L+UIEigbO
>>281
ダヴィの悪口はよせよ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:50 ID:hzmVaf6v0
ネトチョン涙目wwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:50 ID:Ad597hya0
動画まだ〜?
319名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:26:55 ID:ftgDeS5iP
>>301
ユースで中盤だったし
基本SBじゃないんじゃね
浦和ではSBで出されてたけど
320名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:08 ID:7hKb0ZNq0
山田ほど サッカー脳 という言葉を意識させられる選手っていない
勝つために何が必要か、どういうプレーをすべきか
攻守にわたり効くというか、プレーの実効性が本当に高い
321名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:13 ID:I9av3gjO0
GK
権田 修一 GONDA Shuichi
1989.03.03 187cm 82kg FC東京
大久保 択生 OKUBO Takuo
1989.09.18 190cm 90kg 横浜FC
DF
村松 大輔 MURAMATSU Taisuke
1989.12.16 176cm 71kg 湘南ベルマーレ
鈴木 大輔 SUZUKI Daisuke
1990.01.29 181cm 69kg アルビレックス新潟
高橋 峻希 TAKAHASHI Shunki
1990.05.04 169cm 68kg 浦和レッズ
菅沼 駿哉 SUGANUMA Shunya) 
1990.05.17 182cm 80kg ガンバ大阪
酒井 高徳 SAKAI Gotoku) 
1991.03.14. 175cm 74kg アルビレックス新潟

MF
金崎 夢生 KANASAKI Mu
1989.02.16 180cm 70kg 大分トリニータ
青木 拓矢 AOKI Takuya
1989.09.16 179cm 73kg 大宮アルディージャ
山本 康裕 YAMAMOTO Kosuke
1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 KIYOTAKE Hiroshi
1989.11.12 172cm 63kg 大分トリニータ
山村 和也 YAMAMURA Kazuya
1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
山田 直輝 YAMADA Naoki
1990.07.04 166cm 64kg 浦和レッズ
米本 拓司 YONEMOTO Takuji 
1990.12.03 176cm 63kg FC東京

FW
河野 広貴 KAWANO Hiroki
1990.03.30 165cm 58kg 東京ヴェルディ
大迫 勇也 OSAKO Yuya 
1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
大塚 翔平 OTSUKA Shohei
1990.04.11 179cm 69kg ガンバ大阪
322名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:17 ID:IxRUYH2j0
>>309
オランダでVVVの試合見てたはず
323名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:20 ID:RXLGpj1Y0
日本は昨日集合して韓国に行ったらしい
完全に即席チーム
324名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:32 ID:JvOSmv+PO
>>265
フィリップはいいコーチだけど
同じとこに何年も留まって
モチベーション持続するタイプじゃないからなぁ
ガーッと短期間に高いモチベーションのまま一気に走りきって
ガス欠するかのようにモチベーションが切れる
モチベーションが低下するとかじゃなくて
プツンと一気に切れて終わる
325名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:45 ID:gqffx9Hb0
>>319
だからあんな攻撃的なのか。
あいつあがりすぎだろ
326名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:47 ID:5yEEuCoPO
>>277
ほとんど準備なく行っての試合だぞ。そんな簡単にチーム出来るなら、監督は世界トップクラスだと思うぞ。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:47 ID:jw1sCk5f0
>>311

たぶん「やかん」に関係があるのでは
328名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:54 ID:C5yasS3M0
弱い日本にまけるなんて韓国www
329名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:27:58 ID:e+irlteZ0
>>310
いや欧州から指導者連れてこいって事だろ
330名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:06 ID:pFHIkH3kP
>>295
指導者の育成も兼ねてるからじゃないの?
あまりうまくいってるとは思えないけど
331名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:10 ID:bS7f3pUK0
親善試合じゃねーだろ・・・(´・ω・`)
332名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:15 ID:xsdz5H9w0
>>321
FWMFはこんなもんだろうが
DFが小さいね
333名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:20 ID:X5lC85vs0
山田直輝見てると体格は関係ないっていうのが良くわかる
スペインの選手みたいなんだよな
334名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:24 ID:dJCDf0LfP
ヨンチョル誇らしいニダ
Jリーグの宝ニダ
335名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:37 ID:F4U55G7Y0
最近、韓民族はあまりにもジャッジに泣かされているようだ
先日の試合もそうだった

韓民族の発展を喜ばない国の卑劣な工作が噂されているようだし
今度は直接対決であからさまなジャッジ
フェァなジャッジでサッカーを単純にスポーツとして楽しめないものかな
336名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:44 ID:LkLghuZ60
>>269のDFの鈴木ってどこの人?
337名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:48 ID:I9av3gjO0
山田君は尻直ったの?
338名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:52 ID:yZ1W58bk0
今回はともかく西村に守備の組織作りとか期待しちゃ駄目だな
以前はフラット3を改悪した男だしセンスがない
339名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:28:59 ID:SE8pQXMd0
怪我人でなくて良かったわ
340名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:02 ID:xsdz5H9w0
>>333
体格というか背じゃね
背低い=当りが弱いという意味じゃない
341名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:22 ID:eh2x61dk0
韓国の10番は結構上手かったな
342名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:23 ID:4RRYCgU20
以前はこんな試合もTV中継してたのに.....
343名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:26 ID:/udHvPus0
終了間際の五分間あからさまな韓国よりのジャッジだったなwww
344名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:30 ID:bK1AqLE8P
これテレビ中継やってた?
345名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:29:44 ID:6pbcL9cS0
>>312
椋原はもともとDFでしょ?
峻希は本当はMFでSBは本職じゃないから
346名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:10 ID:IxRUYH2j0
>>344
韓国では絶賛生放送
347名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:16 ID:uxFgIs/EO
酒井はインフルエンザ治って追加で呼ばれたの?
348名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:16 ID:d2K0VdyC0
みんなこういうのの放送予定ってどうやってチェックしてるの?
テレビ番組表サイトに掲載してないじゃん。見たかったなああ
349名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:18 ID:dS0SUBxA0
こいつらどこに向かってるの?
U-23のオリンピック?
350名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:42 ID:drmGCg790
ここまで内容が悪いチームが勝つ試合を見るのは二回目
逆転したのは初めてだわw
351名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:30:56 ID:bK1AqLE8P
>>346
日本ではCSですら放送なしか
352名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:14 ID:wlpmXHVAO
───大迫───金崎───
─90/182/70──89/180/70─
香川─────────大津
89/173/63────90/180/73
───米本───柴崎───
─90/176/63──92/175/62─
扇原────────高橋祥
91/181/74────91/180/74
───山村───濱田───
─89/183/72──90/185/80─
──────権田─────
─────89/187/80────
■GK
八木直生/91/197cm/70kg 川浪吾郎/91/192cm/82kg
■CB
鈴木大輔 /90/181cm/72kg 杉本健勇/92/186cm/67kg
■SB
村松大輔/89/176cm/73kg 椋原健太/89/172cm/64kg 酒井高徳/91/175cm/72kg
■DH:CH
横竹翔/89/177cm/78kg 山本康裕/89/177cm/76kg 新井涼平/90/183cm/67kg
幸野有志人/93/174cm/58kg
■SH:OH:WG
柿谷曜一朗/90/173cm/62kg 山田直輝/90/167cm/63kg 河野広貴/90/165cm/58kg
原口元気/91/177cm/63kg 田口泰士/91/174cm/65kg 古田寛幸/91/170cm/64kg
宇佐美貴史/92/178cm/68kg
■ST:CF:
永井謙佑/89/177cm/68kg 山崎亮平/89/171cm/66kg 大前元紀/89/166cm/64kg
瀬沼優司/90/184cm/75kg 指宿洋史/91/193cm/80kg 永井龍/91/177cm/66kg
宮市亮/92/180cm/66kg 宮吉拓実/92/170cm/66kg
353名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:15 ID:e8iuhANoO
OAはDFからですね
例えば現時点では

@長友
ACB
BFW(orSB、or長谷部)

かねぇ・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:19 ID:GW5rHbmCO
しかし最終ラインの危なっかしさと言ったら、、
何とかならんかね。
355名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:27 ID:C1sYRxHk0
韓国は前半2点目取れなかったのが痛かったな
日本は1点で押さえられたから後半逆転できた

あの鬼プレスサッカーが90分続けられたら化け物だよ

オランダ戦持たなかったな ( ・ω・)
356名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:49 ID:zJn23voNO
ネットで見た
357名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:49 ID:fXNwTnnC0
>>285
そんなに温度差があったのか
それにしてもスポーツ紙の記事くらいにはなるんじゃないの?
それすらないのか
358名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:52 ID:OE/Vxxbv0
>>350
もう一試合は?
359名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:55 ID:ftgDeS5iP
>>333
韓国ディフェンス陣相手にヘディングシュートだもんな
ゴール前でも冷静だし
センスあるよ
360名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:55 ID:jw1sCk5f0
だれか韓国在住の日本人いたらUPしてくれよ
361名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:31:59 ID:N7PWZyUcO
本来は鎌田だからなー
ゴートクは下年代だしインフル明けだし良くやった方だろう
362名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:01 ID:4Ta3Onuy0
というか韓国のメンツ2軍じゃないか。

こんなメンツに勝って喜んでるなんて
363名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:09 ID:SE8pQXMd0

このメンバーに+香川、宮吉、宮市、宇佐美、指宿、大津、杉本、

さらにオーバーエイジで長谷部、長友、岩政あたりが入ってロンドン五輪


糞楽しみ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:11 ID:13M04jng0
メシウマwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:34 ID:3OIEqIfnO
>>351フジネクストで録画放送するぽい
いつ放送かはわからん
366名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:34 ID:vjzzg2t10
胸が熱くなるな
367名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:51 ID:70JfJDg/O
テクニックだけじゃなくて頭って大事なんだね
368名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:32:53 ID:bK1AqLE8P
>>365
ありがとう。ネクスト入ってないんだよなあ…
369名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:00 ID:gqffx9Hb0
>>362
試合みた人は誰も喜んでない
っつか権田神で失点防げただけだし
370名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:09 ID:3wJTemksO
ありがとう
371名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:15 ID:FJ0jrWnFO
キムチはペース配分がなってないね
後半は大迫に追いつけないくらいバテてたし

権田が活躍したんだから、まぁその米本は大目に見てくれ
372名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:18 ID:Etz4xllA0
チョンざまあwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:18 ID:dPinN/T10
パクチソン
イチョンヨン
パクチュヨン

日本人はこれら優秀な韓国人を超えることはできない
374名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:28 ID:SFf1N/DB0
今日の試合は日本や韓国ではない
実質アルビレックス新潟の勝利
375名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:36 ID:wlpmXHVAO
このチームに後々合流予定

DF
梅井、薗田、濱田、扇原、高橋祥、杉本、椋原、
MF
香川、柿谷、原口、古田、宇佐美、黒木、横竹、柴崎、幸野
FW
永井謙、瀬沼、指宿、大津、山崎、大前、永井龍、宮市、宮吉
376名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:41 ID:QAFh/U+z0
>>342
元々この程度の試合は、放送やってなかっただろ
377名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:33:58 ID:rtwNLNwb0
>>362
別に日本も1軍ってワケじゃないけど? 香川とか大津いないし。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:10 ID:zw+SfdtCO
>>363
永井は?
379名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:17 ID:X5lC85vs0
日本がちょっと本気だしたらこれか
まいったね
380名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:22 ID:RUGPHJOJ0
韓国は日本をよくわかっていて、つなごうとする日本のボールを鋭く寄せてボールを奪ってた
戦い方の時点で韓国が上だったのを、試合を通して改善していき流れの中から美しい2つのゴールを奪って勝った
中盤の印象が悪くなるのはしょうがないよ
381名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:28 ID:lBidi+lI0
日本が勝ったから次の対戦まで日本海と竹島なwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:40 ID:hum+n8GT0
高校のとき176cmのひょろ男から喧嘩売られて
一発殴り飛ばして泣かせた160cmの自分を思い出したw
383名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:34:44 ID:CI1/qONt0
>>277
まあそれが日本の現状ってことで。A代表〜こないだ終わったU-17も似たような感じ。
韓国に内容で互角か上回れるようになったらかなりのもんだと思うよ。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:35:02 ID:And/fdTrO
J1じゃロクにゴール決められない山田も韓国程度なら2ゴールか
385名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:35:41 ID:my91wjGi0
>>362
ガチの一軍
386名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:35:52 ID:TRVZh+LI0
朝鮮人が「誤審に泣かされる!」とかポルトガルイタリアスペイン人からからしたら失笑もんだろw
387名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:35:56 ID:SE8pQXMd0

バカチョンホームで本気できたところで木っ端微塵w
388名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:00 ID:Wq9xCOwOO
内容より結果のほうがずっと大事だと思う。
389名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:04 ID:zJn23voNO
二軍の日本相手に負ける一軍のチョンっていったい…







390名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:14 ID:eSZOXXif0







おまえら、極東の黄色猿どもの糞サッカーごときに必死だなwwwwwwwwwwww


俺は欧州のサッカーしか見る気起きんわ





391名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:22 ID:gqffx9Hb0
山田のいいとこは、そのシーンでそこにいるって所だな。
後はDFGKとの勝負
392名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:33 ID:+HJyaHlJO
よっしゃあ 竹島取ったぁ
393名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:35 ID:OJjJ1+6a0
ネトチョンwwww
394名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:44 ID:7hKb0ZNq0
>>390
日本語でおkよ
395名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:48 ID:vjzzg2t10
>>64

wwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:36:49 ID:lOPN3CQQ0
また韓国は日本に負けたのか
397名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:01 ID:4RRYCgU20
>>362
相手がどんなメンバーでも勝ったら喜べよ。
何のために試合してんだよ。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:15 ID:Y0AbfN4w0
>>384
うむ
チョン程度に勝って浮かれるレベルじゃないからな日本は
399名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:23 ID:eSZOXXif0
>>390
まあな
黒人のサッカー見るとイエローのサッカーなんてしょぼくて見れんわ
400名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:31 ID:7jBRfaLZ0
こないだ東アジア大会とかでやったばっかじゃないの?何回やんの
401名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:37 ID:hgbRw7NIO
>>319
ユース時代は中盤じゃなくてウイングでずっと使われてたんだよ、
攻撃は峻希頼みの浦和ユースと呼ばれるくらいだった

年代代表に招集されてからそこでSBで出された
402名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:37:42 ID:Jy8b6G7bO
>>362
韓国のスレのチョンもお前と同じこと言ってわ、同じレベルで良かったなw
同胞ならスルーしてくれw
403名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:01 ID:GC9QFWiE0
前半は見てないが後半はそんなにボロクソにやられてるって感じじゃなかった
だから逆転したんだろうけど
404名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:16 ID:SE8pQXMd0

しかし韓国弱いなーw
405名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:16 ID:6pbcL9cS0
今酷いじ(ry
406名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:17 ID:zw+SfdtCO
オシムのときはA代表で韓国に負けたよな
悔しかった
407名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:18 ID:dPinN/T10
ネトウヨがどんなに粋がっても
パクチュヨンには及ばない
408名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:49 ID:os40zhel0
金崎外してもっと慎重に攻撃作れる奴入れればDFラインもあんなに悲惨なことにはならんよ。
金崎はサイドあいてても無理に中央から崩そうとしてカウンターの逆基点になってた。
409名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:38:51 ID:7hKb0ZNq0
>>407
410名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:02 ID:kc6RCvgH0
>>363
ロンドン五輪は予選が厳しい
突破できたら楽しみだが
411名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:04 ID:Pk72cNGa0
>244
ゲキサカより

★日本スタメン
4-2-3-1
GK
18権田修一(FC東京)
DF
2酒井高徳(新潟)
5村松大輔(湘南)
3鈴木大輔(新潟)
6高橋峻希(浦和)
MF
7青木拓矢(大宮)
12米本拓司(FC東京)
9清武弘嗣(大分)
10金崎夢生(大分)
15河野広貴(東京V)
FW
16大迫勇也(鹿島)
412名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:05 ID:z6XZtix60
>後半31分と42分、日本の山田直輝に連続ゴールを許し、逆転された。

なんという天才・・・
そういや天下の本田△も、代表で活躍できたのは
こいつがいた試合だけだったな・・・来るかサプライズ
413名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:14 ID:XBRYxi9DO
いいじゃねーかサッカーなんて身体能力関係ないし
414名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:16 ID:yzCHZvkR0
>>405
さすがに釣り
415名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:21 ID:M6dBvt+y0
試合見てないけど韓国が前半から飛ばして先制するが後半ガス欠して
日本に返り討ちされたってとこだろ
416名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:23 ID:SbyigrFt0
>>374
何のことかと思ったら、点入れた韓国選手は新潟所属なんだね。
日本にも2人入っているし、育成もうまくいき始めたのか、新潟は。
417名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:41 ID:zJn23voNO
>>406
PKでの勝ち負けはFIFAの公式上引き分けだよ。
引き分け
418名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:48 ID:dkIjxfurO
タリーニョ酷使せんといて
419名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:39:56 ID:tjQRXery0
パクチュヨンの決定力の無さは異常
420名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:40:10 ID:dSXfTgBy0
放り込まれる→DF競り勝てない→韓国ボールに
ってずっと同じパターンなのにはワロタw
421名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:41:03 ID:jjnCoRZ9P
永井知らんやつ多いのな
この世代の1st FWだぞ、ちゃんと覚えとけよ
福岡大学2年 アビスパ特指のながいけんすけ
よし覚えたな?
422名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:41:16 ID:zw+SfdtCO
>>417
形上はそうなんだろうけど
それでも負けたって感じがした。
423名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:41:34 ID:4Ta3Onuy0
数年後には韓国の方が実力が上になるけどな
日本人なんて早熟で決定力無い奴しかいないから
WCとかの差なんて歴然だし
424名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:41:51 ID:pFHIkH3kP
>>406
普通に勝てた試合だったからな
攻めまくったが引き分けPKに持ち込まれた
425名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:41:53 ID:SE8pQXMd0


韓国はこの試合のために一ヶ月合宿までして、新スタジアムお披露目試合という負けられない試合で



    日本に完敗!www




弱すぎて話しにならんわ韓国wwwwwwwwwwwwwwwww


426名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:42:09 ID:9BENoYVs0
あぶねーなぁ
427名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:42:39 ID:gqffx9Hb0
>>423
韓国の決定力のなさは異常だったなw
おまえらFWにシュート練習させたら
428名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:42:47 ID:eSZOXXif0
レス乞食ばっかだなこのスレw
429名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:01 ID:BkbShrNc0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 動画まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
430名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:06 ID:fWKVx35mO
ギラドは名前だけだったな
431名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:14 ID:7hymrQRx0
高橋は完全に攻撃の選手
ボール保持率が高く見込める試合とか
試合終盤に攻撃的に行きたい時なら選択肢に入る

椋原は1対1の守備結構上手いよね
東京はSBがよく育つのもなんかわかるわ
それにちょっとしたプレーを見ても東京で育った選手って感じがする
小さくても競り勝つ方法は長友で寄せてかっさらう時の狙い目は今野
相手の間合いにするっと入り込むのは藤山
432名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:21 ID:dPinN/T10
ネトウヨが騒いでも外国人参政権は可決しますからー
433名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:25 ID:ymESNOWPO
ミョンボとジュンユンだけはいい選手だったな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:34 ID:QAFh/U+z0
435名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:35 ID:pFHIkH3kP
>>423
韓国に決定力あるやつなんていないだろw
W杯も2002年にインチキで結果出しただけだし
436名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:35 ID:xu0K69pp0
ギラドとやらも大したことねぇな
あんなんで韓国期待の星とか笑わせんなよ。
自分のテクに酔ってんじゃねーの?
437名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:57 ID:TRVZh+LI0
>>423
それチョヨンチョルのことじゃん
もうちょっと大成しそうだと思ったのにw
438名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:43:59 ID:X5lC85vs0
山田直輝はホントに頭が良い
冷静だし落ち着いてる
439名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:44:07 ID:C1sYRxHk0
>>400
東アジア大会は
韓国Nリーグ(2部アマ)年齢制限なしー日本U−20(J2中心)
今回
韓国U−20(ほぼベストメンバー)−日本U−20(J1中心)
+審判韓国えこ贔屓

2連勝w
440名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:44:19 ID:zJn23voNO
>>421
何年か前から知ってるよ。
顔がDQN顔で個人的に大嫌いな顔なのに、良いプレーするから見ててソワソワする
441名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:44:27 ID:qWgF1dAQO
>>432
死ね糞チョン
442名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:44:53 ID:tjQRXery0
>>425

>韓国はこの試合のために(一ヶ月)合宿までして、〜負けられない試合で

韓国は、いつもこのパターンで恥をさらしてるなw
443名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:45:13 ID:7hKb0ZNq0
永井って二人居るんだね
ややこしいな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:45:27 ID:O4cegm1qO
山田直輝は現時点でバルサでレギュラー取れるレベルだわ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:45:27 ID:4Ta3Onuy0
日韓以前に韓国の方が日本よりすぐれてるのは証明済み
446名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:46:01 ID:+yhPZyDeO
>>442
昔はそのパターンで日本に勝ってたんだがな
447名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:46:33 ID:X5lC85vs0
山田直輝はスペインの選手みたいだ
スペインはこういう選手ばっかりだから小さくても強いんだな
448名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:46:42 ID:SE8pQXMd0


最近じゃバカチョンの日本ドーピングも通用しないなw
449名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:46:58 ID:m1xlcMG7O
>>424
相手が引きこもったら横パスバックパスばかりで、何も出来なかった。


とか言ってる奴いるけど、いくつか、ペナルティーエリア内で決定機があった記憶がある。
相手キーパーに阻まれてたが。 サウジ戦終了直前のビッグチャンス、
韓国戦終了直前のビッグチャンス、
PK戦、
ことごとく外したのはあの人…
450名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:46:58 ID:j/6Yg1O40
サッカーは後半20分すぎたあたりから実力差がもろに出るからな
451名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:47:05 ID:5xp+BMPZO
韓国ってなにやってもダメだな
452名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:47:08 ID:jw1sCk5f0
山田はもう身長伸びないのかな
453名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:47:15 ID:JOjEBppf0
>>277
山田が入るまではゲームにならず、本当に酷かった。
山田投入後は的確に指示出しまくって距離感修正して結構上手くいってたよ。
まぁ、守備は投入後も相当酷かったけどね・・・。
454名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:47:20 ID:IxRUYH2j0
あまりの悔しさに関係ない話してる韓国人カワイソスw
455名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:47:30 ID:V48fQIke0
韓国は日本に勝てないな
456名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:11 ID:70JfJDg/O
>>444
それは釣り針がでかいけど、ナカムーラよりはリーガ合いそうだね
457名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:17 ID:tKk8eL3u0
>>273
何だその妄想・・・・・・最高じゃねぇか。
458名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:28 ID:9N/6tx5a0
審判が日本の選手押してたな。
明らかに韓国を勝たせようとしてた。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:30 ID:RXLGpj1Y0
>>453
山田が入る前から日本ペースだったろ
460名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:32 ID:H8eOKW4TO
小山田が怪我しなきゃレッズはCL出れたかもな
461名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:40 ID:zw+SfdtCO
本田もロシア移籍で終了しそうだし、山田に期待するしかないな
462名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:48:44 ID:/K3dCt7k0
スレタイで逆転勝ち!を見て開いたら
逆転負けの気分を味わった 一瞬何のことか分からなかった
463名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:49:08 ID:dPinN/T10
日本は毎度ユースだけは強いからな
A代表では韓国のほうが上だろ
464名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:49:16 ID:cAnmEwGi0
749 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 18:42:14 ID:+jjunki30
>>738
    大迫
清武 金崎 河野
  米本 青木
酒井高  高橋峻
  村松  鈴木
     権田

金崎→山田
高橋峻→山本
誰かと大塚ニムも交代してたような


直輝は後半から出てニ得点みたい
全日本ユースで得点王になったかだけあってこの世代では点取るの余裕だな
465名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:49:42 ID:q5axcaHPO
可哀相だからあんま韓国イジメてやるなよ
466名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:49:56 ID:YPubswUU0
香川と大津が入ったら五輪優勝できるな
467名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:50:03 ID:mVJC4Mgh0
    大迫
原口  香川  金崎
  米本  山田
扇原      高橋
  杉本  濱田
    権田

指宿、永井、大津、新井、椋原、山村、八木

18人ならこれがベストだろ。
468名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:50:38 ID:Mwo2MQAf0
しまった見逃したぁぁぁぁぁぁ
469名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:51:25 ID:JOjEBppf0
>>363
      宮吉
宮市         金崎
   香川   山田
      米本
誰か         誰か
   誰か   誰か
      権田
470名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:51:29 ID:FTTzHpGP0
米本が居るのがでかいな
471名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:51:29 ID:zw+SfdtCO
>>463
オシムの前までは普通に日本の方が強かったが
472名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:51:35 ID:ckhpIKzf0
ってネットで見れたの?
今日のCWC3ケツよりこっちのがみたかった。
473名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:52:57 ID:gi1ZUc9n0
HYDEより高いんだから山田を低身長扱いするのはよくない
474名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:52:58 ID:g89k9V780
↓キムヨナが
475名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:53:03 ID:e8iuhANoO
>>467
やはりDFラインにOAだよなあ
476名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:53:23 ID:BkbShrNc0
>>434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:53:31 ID:SE8pQXMd0

今日の3決でもまたバカチョン負けるだろうなw

チョンははやく寝たほうがいいぞもう今日は
478名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:53:42 ID:muBBHJSy0
166とか、はやく辞めさせろよ
育てるだけ無駄。
479名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:53:48 ID:jPasJWPh0
守備陣は瓦斯と新潟で組織して
中盤は赤やガンバのタレントで組んでおけばおk
480名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:54:27 ID:dPinN/T10
たかが親善試合で盛り上がる日本人ってのも哀れだな
481名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:54:27 ID:GC9QFWiE0
後半初めからは日本がボール持っていた。
ただシュートまであまり持っていけなかった。
大迫もドリブルで抜くまではいいけどその後がイマイチ。
米本が居ないとかなりやられるかもしれない。
482名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:54:45 ID:YPubswUU0
>>467
なんで大津が控えになるんだよ。寝ぼけてるのか?
483名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:55:08 ID:IxRUYH2j0
>>478
お前hydeさんディスってんじゃねーよコラ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:55:18 ID:cAnmEwGi0
>>132
でもフィンケに変わらなかったら城福いるガスに行く気だったんだぜ
あぶねえあぶねえ
485名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:55:39 ID:E5zS24wN0
小山田は和製シャビや!
486名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:19 ID:X5lC85vs0
これに下から宇佐美や原口が加わるのか
五輪が今から楽しみだ
487名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:21 ID:+LLrzh8r0
>>480
ID真っ赤にして必死に反論してる奴が書くレスじゃないなw
488名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:22 ID:m1xlcMG7O
>>482
山田って2列目だろ?
香川、金崎、山田直あたりから大津はスタメンとれるのか?
489名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:29 ID:L+UIEigbO
金崎は終盤や攻めたい時のジョーカーの方がいいかもな
490名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:29 ID:pFHIkH3kP
>>480
だから、盛り上がってたのは向こうの方だろw
日本では放送どころか、ろくに報道もないんだけど
491名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:46 ID:E5zS24wN0
米本=和製ディアラ
大津=和製ドレンテ
香川=和製ビジャ
492名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:46 ID:AxWhVDD30
劣等民族朝鮮人
493名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:48 ID:zJn23voNO
>>461
お前のID調べたけどただのアンチオシム、アンチ本田のニワカちゃんじゃないかw

このスレに逃げてたのかw

697 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/19(土) 12:38:32 ID:zw+SfdtCO
>>690
アルシャビンも規約がどうとかでCL出れなかったな
シーズン途中で移籍した場合は出場不可だと思う


↑↑
本田はCL出られるのに知ったかw

226 名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:47:30 ID:zJn23voNO
>>221
はあ?
違約金が高いからオファーが1クラブからしかねぇんだろうが。
600万ユーロってトップクラスの選手並の移籍金なんだが?

228 名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:48:37 ID:zw+SfdtCO
>>226
どうみてもトップクラスの年俸ではないよ

↑↑
違約金を年俸と混同w


494名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:56:58 ID:dyEfjxR40
韓国でなんかやるなよ
協会はバカか
495名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:57:50 ID:e8iuhANoO
>>485
和製オードリー若林 だお
496名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:57:55 ID:g5BK6S/c0
【社会】COP15「成果なかった」…外務省幹部が指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261201962/
497名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:58:10 ID:eOvEOH02O
前半は韓国の鬼プレスで全く繋げずいいとこナシ。

後半開始から韓国は何故かボーッとしてて徐々にパスも繋がってきた。

山田が入ってからは(入って早々の激弱パスにはガッカリさせられたが)
さらに繋がるようになっていって気がついたら逆転。

今日のポイント

・米本はもう欠かせない
・大迫への評価が判断しづらい
・DFラインやっぱり頼りない
・青木はいらない。
・山田もう怪我しないで。パススピード!
・山村は?
・ミョンボ怒る。
・河野、平行ドリブル、マイナスドリブルのみ。
・カミタとゴンダ
・金崎out 大津in
・実況解説テンション落ちすぎ
・韓国にみる岡田JAPAN
498名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:58:11 ID:m1xlcMG7O
>>493
工場長じゃないの?
どちらにしても、別スレの揉め事を飛び火させるな。
499名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:58:30 ID:TsD5zcKs0
ところで誰か青木のいいところを教えてくれ
500名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:58:54 ID:Rej3NmLu0
このぐらいの年代はむしろアウェーでどんどん試合した方がいいよ。
下手に日本で試合したら、スターシステムに乗せられるだけ。
501名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:59:04 ID:m1xlcMG7O
>>495
山田隆夫だろ。
502名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:59:38 ID:YnVoxK1E0
韓国人体つきはいいからな
503名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:59:51 ID:T2hvJo6m0
チョンざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:00:30 ID:e8iuhANoO

最悪パターン

ロンドン五輪 → この世代は若い → じゃあ現地&世界を知ってる男を召集 → スコッ・・・

orz

これだけは勘弁
505名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:00:47 ID:awbPw66F0
大迫は上手く育ってくれ
結局FWが世界レベルにならない限りは何をやってもまともに世界とは戦えないよ
506名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:01:06 ID:wf0gXCZi0
次は来年の中国・広州でのアジア大会だな。

ここで日本がメダル獲れたら、
ロンドンは少しは期待持ってあげても良いと思うよ。






507名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:01:07 ID:qkSHdQmmO
>>94
嫉妬してるゴミクズは死んでいいよ
508名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:01:39 ID:dmxZz7rCO
前線はMFで1番の実力者の香川が控えてる訳だし期待できるな。
守備面では不安だが..
509名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:14 ID:wf0gXCZi0
>>505
日本の課題はFWじゃなくてDFだよ。
510名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:24 ID:yzCHZvkR0
>>434
おおありがとう、これ動画落ちてくんの遅いな
511名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:29 ID:6thNKrUwO
山田はいいね
A代表に入っただけある
あとは怪我にきおつけてきれ
512名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:30 ID:UgyMgNlpO
よくやった
513名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:50 ID:D+mpR/rG0
>>471
オシムのせいで弱くなったみたいな言い方だな
在日の言い訳と同レベルと気付いた方がいいぞ
514名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:55 ID:7hKb0ZNq0
おっけーい!!
515名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:03:59 ID:eSZOXXif0
>>434
1点目のゴールがねーだろボケ
516名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:04:00 ID:3BORzkmQ0
この年代に期待してもよいの?
517名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:04:31 ID:TOYJmNFG0
518名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:04:50 ID:nfG52+B30
権田とか抜かす奴fc所属だからウザイ
消えて欲しい
519名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:05:19 ID:D5hAids7O
>>504
さすがにその頃にはおとなしくなってるだろ年齢的にもw
520名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:05:48 ID:ckhpIKzf0
>>505
FWは突然変異待ちしないとだめだよ。あれは育てれるものじゃない。
MFを今のクオリティー維持してDFが同じレベルになれば、WCGL2位突破レベルになれると思う。
そこで突然変異FWが生まれたら先を見れる。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:05:48 ID:yzCHZvkR0
>>517
ありがとん
522名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:21 ID:WWUF3PorO
次は9−1くらいでコテンパンにして欲しい。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:30 ID:NtPGLeaiO
山田君ごめんよ
今まで冴えない顔してるのが代表とか大丈夫かよ?って思ってますた
524名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:38 ID:a4Y5GBgq0
>>189
山田が小学生時代に所属してたサッカーチームでコーチやってたはずだけどなー
525名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:48 ID:ubmaF3gG0
日本のゴミ共は全く報道してないな
526名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:49 ID:JmpvC6K0O
どうせ3連敗だから、このままフル代表にして経験積ませよう
527名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:07:04 ID:lWmZo/t60
狭い床回したな
528名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:07:12 ID:UgyMgNlpO
>>518
緑wwwざまぁwww
529名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:07:43 ID:ONAtMtJa0
昔も本気じゃなかったから中国の属国になったり日本に併合されたりしたんだよねw
本気で戦争しなかったから中国に貢物として女を取られたりモンゴル人の子供を生まされたりしたんだよねww
ノーベル賞取れないのも本気で研究しないからだよねwww
530名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:07:52 ID:WkguTb+rO
金崎ウンコすぎ
大津に取られるな
531名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:07:59 ID:AvsaJOKW0

オレ、メシ、ウマイ

532名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:08:10 ID:CW1LDSLr0
たかが親善試合に1ヶ月合宿てw
533名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:08:47 ID:PcCoFAYw0
最近嫌韓から笑韓になった私だけど、
またすごいいいネタを頂きましたw
パイティン、韓国人www
534名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:09:14 ID:ktrHPO+C0
山田くーん座布団二枚もってきてー
535名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:09:18 ID:70JfJDg/O
米本はビミョーだったな
536名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:09:23 ID:+fK2rsDJP
トップ下しかろくなのでてこない
キャプテン翼の呪い解けない限りなにやっても無理
537名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:10:18 ID:PcCoFAYw0
>>529
本気にならないから顔もブサイクなんですね。
本気になればちゃんと整形しますもんね。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:11:06 ID:yzCHZvkR0
>>536
日向君のユベントスデビュー戦で8点ぐらい獲らさないとな
539名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:11:19 ID:LsnDyD9FO
山田直樹のブログ
http://ameblo.jp/n-spirit/
540名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:11:19 ID:C44RqAlvO
>>529
朝鮮人が本気だしたら世界征服すぐ出来ちゃうとか本気で思ってるんだからwwwww
541名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:12:20 ID:L+UIEigbO
>>520
森本見て思うが才能ありそうなのは早くから欧州に買ってもらうのがいいよ
国内じゃ巨漢や黒人相手にして、ポストやゴールへの最短距離の振りや選択肢を得られるようにはならない
ヤナギもセリエAではサイドやったり試合に出なかったりと不遇の時が続いたが
オフザボールの動きやポストが段違いに成長した
542名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:12:24 ID:zi8fd1i70
二点目のスルーがすごいな
ちゃんとボール呼び込んでるし判断力は持ってるね>小山だ
543名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:12:28 ID:+16N41Qq0
>>218
トルシエなら暇だろw

WYの実績あるしw
544名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:13:16 ID:dJxsr/EO0
ただ海外からの選手個人の評価だと韓国>日本なんだよな
今季もプレミアやイ・チョンヨンが成功してるし、
韓国勢は続々欧州のトップリーグで成功する若手が出てきている
日本は黄金世代以降ははっきりいって大差をつけられている状態
香川や内田がブンデスで成功してもまだ追いつけない差がある
545名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:13:35 ID:m1xlcMG7O
>>516
今まで、立ち上がった時点でA代表経験者が3人もいるU20なんか、無かったんじゃないか?
546名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:14:23 ID:IxRUYH2j0
トルシエは中蛸・中澤・I政先生の3バックやるとか言ってるから怖いです><
547名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:14:29 ID:LKC8cv5QO
噛みつきより吠え声の方が酷い負け犬の皆さん気分はいかが
548名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:14:57 ID:/O3WraEc0
ヨンチョルって代表だったのか
549名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:15:04 ID:+gp3aRGm0
2点目、崩しが綺麗だな
550名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:15:30 ID:h0h+IwMV0
どうせまた難癖つけてくるだけだろ
551名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:15:58 ID:h/SkGwFY0
一点目も二点目もポジショニングと動きの質が光る。
小山田頭良い。
552名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:16:02 ID:pFHIkH3kP
>>544
それぐらいだったら日本にもいるだろ
森本とかイタリアですでに13ゴール取ってるし、本田も若手ではアジアトップクラスの活躍でしょ
553名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:16:07 ID:m1xlcMG7O
>>544
それはドワイトヨークがマンウにいた頃のトリニダードトバゴが、
アメリカやメキシコより上だった。
そういってるようなもんだな。

554名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:16:28 ID:B11hQ+T40
>>224
>パホーマンス

なんか語感がカワイイw
555名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:16:51 ID:4r375er30
>>544
韓国人選手は、個人個人が状況にあわせて戦い方変えられる印象
556名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:16:53 ID:u4/f+ISE0
急造チームの割りには後半は良い出来だった。
前半悪すぎたのが逆に良かったのかもしれない。
後半は立ち上がりから悪くなかった。
557名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:17:07 ID:BfmxLeQf0
>>544
いや、ブックメーカーのオッズは普通に日本の方が上
558名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:17:07 ID:wMc13R5oO
日本は1軍というほどじゃないだろ?
Jに出てる椋原、大津にJトップレベルの香川が出てない。
日本始まった
559名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:18:14 ID:gv1nLPHPO
海外に出るのならFC東京のちびゴリラみたいなタイプが通用しやすいだろう
日本選手は中途半端にテクニック重視だから
アジアで無双でも欧州じゃ通用しない
560名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:18:22 ID:ZO86Uv9/0
さて、どんな言い訳を用意しているんだろう?
561名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:19:15 ID:QfcCfk1C0
韓国は流してたからなあ
必死な日本が勝つのはあたりまえ
つか流してるチームに先制される日本ヤヴァイだろw
562名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:19:50 ID:m1xlcMG7O
ようするに、意欲過多、頭脳過少の韓国が、
前半はりきりすぎてスタミナ無くなって、後半スタミナ切れして、ぼこられた。

いつも通りの展開だな。
563名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:19:53 ID:gv1nLPHPO
>>561
プッ
564名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:20:09 ID:9ciSbvNM0
朝鮮ゴキブリ弱すぎwww
565名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:20:15 ID:dJxsr/EO0
>>552
森本は今クラブでの立場微妙になってるしね
このまま消えていく危険性もないわけじゃないし

本田はね…エールでの活躍は凄いし、日本人の誇り
でもロシア送り濃厚で実質終わった選手
失敗例としては教訓になるけど
566名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:20:52 ID:pFHIkH3kP
>>561
後半の韓国は例によって足つってるやついたけどなw
567名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:21:10 ID:dJxsr/EO0
>>557
チームとしては韓国には負けてないと俺も思うけど、
個人としては現状かなり差があるんじゃないか?
少なくとも欧州での評価では
568名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:21:38 ID:FOVV7mJd0
>>152
>>159
>>161
>>163
>>169
>>183
>>264
お前ら馬鹿だな
韓国人にとっちゃJリーグも海外なんだぜ?
569名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:21:41 ID:+Rxn49xp0
>>544
まーた今日も飽きずに同じ内容を書き込みか
下等朝鮮奴隷め
570名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:22:34 ID:iEtRtCZ70
>>561
流して脚つるのか。鍛えなおせ。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:22:39 ID:pFHIkH3kP
>>567
だから、向こうもたいした若手いないじゃん
572名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:22:40 ID:QAFh/U+z0
日本人の誇りとかw
生粋さん臭いなw

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=(´∀`)<日本人の誇り
 (    )  \_____
 | | |  .
 〈_フ__フ
573名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:22:40 ID:Y9NHWasx0
米本と小山田がW杯に間に合えば面白いのにな
特に米本
574名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:22:47 ID:iI9drXIbO
>>560
dPinN/T10
575名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:23:02 ID:A14pYoN00
磐田の山本と大宮の青木はもう呼ぶな
それとCBマジでどうにかしろ。背の高いヤツいないのかよ

権田お疲れ。やはり次世代の代表GKは権田しかいない
576名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:23:02 ID:SE8pQXMd0

バカチョンは今日のCWCでも泣くはめになるから早く寝とけよw

577名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:23:11 ID:IxRUYH2j0
悔しいから話題逸らして自尊心維持のいつもの韓国人ですね><
578名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:23:16 ID:JQUoF3kTO
>>544
スポンサーに韓国人選手が付いてくる恥ずかしい制度を抜くと似たようなものだぞ
579名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:23:27 ID:Y0AbfN4w0
>>570
ちょっwww
580名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:24:22 ID:g0wdaUpo0
韓国も日本も決していい内容ではなかったってことだろ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:24:59 ID:DC8PXx3a0


結 局 は 日 本 ( 技 術 ) > > > 韓 国 ( 体 力 ) 

582名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:25:00 ID:eSZOXXif0
結論

どっちも下手糞
583名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:25:50 ID:dJxsr/EO0
>>571
いや、実際に欧州スカウトが日本より韓国を向いてるのは事実だろ
トップリーグでの成功例も韓国の方が多いし
584名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:25:56 ID:U9XlGqOpO
チョン滅亡しろ早急に
585名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:26:15 ID:/udHvPus0
権田と嘉味田どうしてこうも格差があるのか
586名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:26:26 ID:Vlo6ftcY0
>>534

(`〜´) < はーい
587名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:26:46 ID:IcuwK8rk0


U−20日本代表、山田直輝の2得点で韓国に逆転勝利=国際親善試合
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091219-00000017-spnavi-socc.html

588名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:26:53 ID:QAFh/U+z0
>>581
この試合に限らず下朝鮮は
足攣るやつ多いから体力も微妙w
589名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:27:11 ID:G1IFaF5H0
てか一点目さ、山田瞬間移動してね?
590名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:27:28 ID:lr+l69zr0
>>585
1年我慢して使い続けたわがチームのおかげと知れ
591名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:27:47 ID:+p0WGB+80
ID:dPinN/T10死ね
592名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:27:56 ID:m1xlcMG7O
>>567
欧州の評価ったって、
プレミアに行く韓国人は、半年だか1年スタメンかベンチ入りで頑張って、
それ以降はベンチ外送り。
さっさと本国に送還されるのがパターンじゃん。

欧州の評価も、日本と対して変わんねぇよ。
しかも、日本人が所属してるってだけで企業が金出してた時代と違って、
選手が活躍したら金出すよ、ってジャパンマネーに二の足踏んでる日本企業と違って、

韓国はエージェントが欧州に売り込みまくってるのが現状だし。
失敗例だけで、
ジェジン、ジョンウ、アンジョンファン、イグノ…
593名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:28:22 ID:f9lo+zSQO
>>575
一長一短の代表正GKよりW杯南アフリカ大会は
権田を使って成長させるにはいいかもしれないな
594名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:28:53 ID:rT6r9DPa0
余裕
595名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:29:02 ID:l22/+PuUO
まーた日本の勝ちか
チョンはホントよえーなあ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:29:29 ID:cTAmiMs20
大迫と大塚は何気に良いコンビだな
597名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:30:03 ID:U9xdZ5y+O
ウリの金崎はどうでしたか?
598名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:30:03 ID:2dQp+4dG0
そんな不等号でくくれるような若手韓国からでてきたっけ
日本も韓国も一山いくら扱いで使われてる段階の若手ばっかじゃん
599名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:30:41 ID:VHDjpdRD0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
600名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:30:54 ID:Sf5EfFFBP
格上に勝ったのにスレの伸びがいまいちだな
一瞬の閃き、コンビネーションが90分の試合の結果を大きく変えてしまう日本らしくない展開だったのに
601名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:31:26 ID:QAFh/U+z0
>>593
権田も身体能力とか文句ないけど
ハイボールの処理をたまにミスるからな
それさえ無くせば完璧。
フィードが下手になってるけどなw
602名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:32:02 ID:ytZMHzlvO
得点者みんなJリーガーか
603名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:32:42 ID:9hx3RvZ40
そりゃ、土人たちには勝つだろ。ダブルスコアか。
604名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:33:32 ID:4r375er30
>>561
前半の支配率68%の鬼プレスも流してたのか・・・韓国ヲソロシス
605名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:33:35 ID:h/SkGwFY0
キーパーは少し層が厚くなってきたな。楢崎はもういつ引退しても喪失感がない。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:33:43 ID:PcCoFAYw0
さすが、韓国は
実力三流、
言い訳一流ですね。
とっても面白いですwww
607名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:33:51 ID:bwHor+UuO
>>597
むぅ…って感じでした
608名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:34:01 ID:lOPN3CQQ0
まあ韓国なんて格下には勝って当然だな
609名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:34:34 ID:RUfR7M7q0
日本は香川 大津 宇佐美が入れば
オリンピックで優勝する。
尚、反論ある方は民主の小沢の頭を
殴った人以外は認めない。
610名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:34:39 ID:rYzT3sMn0
で、これ親善になってんの?
611名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:34:48 ID:9zUSxTqt0
得点シーンの動きはなかなか美しかったが
それ以外はずっと攻められっぱなしだったからなあ
今日は運もあったな
612名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:34:51 ID:zH2/6PPi0
ネトチョン、ネトキム、ネトパク、ネトユン、ネトイ

さぁみんなネトネトの時間だぞ
613名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:35:07 ID:Dddc4Y7UO
この世代の韓国は強いの?
614名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:35:59 ID:vBCnxXtMO
朝鮮ざまぁWWWWWW

浦和レッズ!山田直輝!
サイコー
615名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:36:08 ID:1VceeYbk0
韓国には勝ってあたりまえ
つーかもっといいところと戦えないのかよ
616名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:36:18 ID:2IzvftLX0
ああ、なんだw
一瞬女子の話かとw
617名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:36:23 ID:Ajo9q7kT0
チョンのホームで勝ったという事は褒めていいな
618名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:37:17 ID:Ka/cPfjBO
>>613
悔しいが少し羨ましい程強い
619名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:38:17 ID:h/SkGwFY0
>>613
まあまあ強い。
それにフィジカル、モチベ、準備の差でいつもやられる相手。
ただ、伸びしろを感じないのもいつも通り。
620名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:38:35 ID:SZP3H9Xr0
betなんとかってブックメーカーは今日の試合、日本が勝つ
方に付けてたみたいだけど、やっぱ分かる人には分かるんだな。
621名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:38:36 ID:4r375er30
>>611
つかわんトップやるなら、もっとボール奪いに行くポイントとかハッキリさせとけって感じだった
622名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:39:07 ID:FxMnsBJW0
>>610
向こうは戦争かなんかだと思ってるよ
623名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:40:13 ID:tjQRXery0

運動量が落ちてプレスがかからなくなった相手から

軽く2点取って試合終わらせたのか

オランダと日本ぐらいの差が有るんだな
624名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:40:20 ID:wtgOqk77O
小山田の動きの質は現時点で既に日本トップクラスだな
これを五輪本戦までに西村や大熊がいじりまくって特徴のない並の選手になるんだろうなぁ
625名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:41:31 ID:KL7sRbx+0
待て待て
日本代表は無事に帰国できるのかね?
スタッフとかレイプされるんじゃないの?
もしそうなったら日本代表のせい
ここは負けるべきだった
626名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:41:39 ID:8Vro1E4/0
香川無しのアウェーで勝ったのは凄いな
627名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:42:50 ID:Zh+cT9vbO
この先15年はGK権田で安泰だな
628名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:43:17 ID:Ka/cPfjBO
韓国が日本相手に流す訳ねーだろ



じ つ り ょ く



この勝利はデカい
選手達には必ず大きな自信になる
若いしね
629名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:43:36 ID:kMNnRER60
山田途中出場なんだろ?
それで2ゴールして逆転勝利はすげーな
630名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:43:36 ID:H4QqqXMuO
チョンコw
631名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:43:46 ID:h/SkGwFY0
フィジカルに難のある香川より大津の個人技が韓国相手にどれだけやれるのか見たかったよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:00 ID:9zUSxTqt0
1点目のヘッド、いいとこに飛ばしたなあ
あれは絶対キーパーとれんわ
633名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:09 ID:0UlicG6Z0
柿谷くんは?
634名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:19 ID:S6/O7qFpO
怪我は?
怪我人は出なかったか?
みんな無事か?
635名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:24 ID:4r375er30
>>627
楢崎との引継ぎがちょうどいい年齢になってるな
636名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:27 ID:e8iuhANoO

岡ちゃんはこの試合参考にしろお

鬼プレス韓国 = 岡JAPANだお

637名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:44:34 ID:KCIpy8N50
カミタ・・・・・・・・・
638名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:45:21 ID:8Vro1E4/0
ここに香川、宇佐美が入れば、相当強いな。
大津なんてのはよく知らないけど。
639名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:45:24 ID:muBBHJSy0
実力では韓国に軍配が上がるな。
日本は悪運
640名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:45:43 ID:Vlo6ftcY0
権田はこの1年で本当に成長したね
やっぱ出てナンボなんだなぁ
641名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:46:10 ID:jPasJWPh0
>>638
代表厨乙ってレスがほしいのか?
642名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:46:15 ID:PcCoFAYw0
ID:muBBHJSy0
そんなのつまらない!
もっと面白い言い訳して!!
643名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:47:29 ID:KZzBUvkB0
この年齢でクラブの主力になってる選手多いからなぁ
良い世代だわ
644名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:47:38 ID:UrhftEvNO
親善でしょ?ガチ勝負だったら韓国のほうが実質的に数段上。
645名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:47:39 ID:vfUU9A9CO
このチームは山田が絶対的な中心ということでおk?
646名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:48:27 ID:W2DCdA1V0
日本は集まったばかりか…
2008年、北京五輪を戦ったチームの
ベストマッチがチーム結成後
初戦となった中国戦だったと記憶しているが…
647名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:48:53 ID:5Hoowbwk0
>>640
南アフリカに、3人目GKで連れていくのも
アリだよな
648名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:48:55 ID:OY9wsN/40
マイナス5℃であの試合見せられた韓国人は帰り道で凍死してもおかしくない
649名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:49:09 ID:7hKb0ZNq0
>>645
おk
650名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:49:22 ID:Hrj63We70
韓国が飛ばしまくって岡ちゃんサッカーをやろうとしてたようなw
651名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:50:27 ID:PcCoFAYw0
>>648
大丈夫、彼らにはファッビョーンっていう奥義がありますから。
自分だけは怒りで体がほっかほかです。


それにしても言い訳ツマンネの。
いつもはもっと面白いのに。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:50:44 ID:5xp+BMPZO
確かに組織では韓国が上だったな。日本のほうが個は上で後半に差が出た。
前の日本vsオランダみたいな感じだった
途中から出たエリア=山田で。
653名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:05 ID:Au3ujRRj0
>>96
外貌で負けって・・・
今日のメンバーに男前なんかいたかw?
654名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:11 ID:jw1sCk5f0
ロンドンは優勝を狙いにいって欲しい 監督次第だが
655名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:15 ID:qe/W9NSIO
今日のメンバー以外にもまだまだ期待できる人材がぽこぽこいるってのがこの世代楽しい
656名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:20 ID:5DCXKow80
チョン国は、今頃ファビョってるんだろなーwww
657名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:35 ID:Sj+dfmf10
えーと、韓国の2軍勝っただけでなぜ喜べるの?
658名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:51:40 ID:g39z9DF50
前半のポゼッション32%とか見たことない数字だったのによく勝ったな
659名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:52:08 ID:HhWj/M0n0
意外に伸びてないね
戦争状態になってるかと思ったのに

ま、放送なきゃこんなもんか
660名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:52:24 ID:Vlo6ftcY0
>>647
W杯後のことも考えるなら連れて行って欲しいね
661名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:52:44 ID:RUfR7M7q0
韓国A代表来年1月のスペイン 南アフリカ遠征の対戦相手
 ラトビア フィンランド ザンビア
・・・・・・・韓国哀れ・・・・・・・
スペイン遠征でスペイン代表と対戦出来ず
戦うのはカスばかり。
662名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:53:47 ID:KCIpy8N50
663名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:54:29 ID:Kx6uOQik0
日本はガチムチDFを育成すべき
DFがヒョロチビすぎ
664名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:54:42 ID:uorUmitpO
>>657
日本語で頼む
665名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:54:54 ID:+kiovRrA0
サッカーは得点を多くとった方が勝ちなんだよ。
あとね、本番でだせるチカラのことを実力っていうんだよ。
666名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:55:34 ID:aCmR+vSD0
>>627
そう思ってた時期が俺にもありました候補でもある
667名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:56:22 ID:UrhftEvNO
実力的には韓国のほうがはるかに上なんだよな。相手は軽めの練習試合と思ってるのが悔しいね
668名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:56:22 ID:KL7sRbx+0
U20っていう限定的なカテゴリでは勝てたかもしれないけど、
いつもどおりフロ代表では文字通りボコボコにされるんだよね、これが
そこに日本人の限界を感じる
669名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:56:38 ID:lnPUvbPZ0
山田すげーな(試合見てなくて結果しか知らんけどw)
怪我すんなよ〜!
670名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:57:17 ID:uH818rboO
ID:7hKb0ZNq0
基地外劣頭?
671名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:57:31 ID:KL7sRbx+0
>>667
ああ、ホントだな
見たか?
韓国の奴等、手を使ってなかったんだぜ…
672名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:57:59 ID:IR6sO8bm0
>逆転された

韓国目線かよ
673名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:58:38 ID:Vlo6ftcY0
>>672
日本のメディアにはまだ…
674名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:58:38 ID:A14pYoN00
>>516
U-19W杯に出れなかった連中だぞ
メンバー大幅に入れ替わってるみたいだけど多くを期待するな
675名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:00:07 ID:bfUZN3qAO
ウザい国を丁重に追い返したことに安堵感を感じる
676名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:01:05 ID:JvOSmv+P0
>>674
そのときの監督は誰か知ってるか?
677名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:01:09 ID:l22/+PuUO
>>667
審判買収して負けるなんて悔しいのおw
678名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:01:14 ID:UOSqyBu50
次やったら間違いなく負けそう
679名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:01:18 ID:3/ro3lqLO
今頃くやしがってるだろうなぁw
680名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:02:27 ID:9veu9Igw0
糞チョンざまあw
681名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:02:39 ID:Llnh1dFO0
アタッカー アタッカー アタッカー
   潰し屋    潰し屋

前半はこんな感じでパス捌けるのが誰もいなくて、大迫が孤立、中盤でプレスがかからなくて酷かった
後半途中から山田が動き回って、大塚が大迫の周りを動いて大迫が孤立しなくなった
ま、韓国が前半飛ばしすぎたのも影響してたのだろうけど
682名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:03:41 ID:3/ro3lqLO
>>667
クラブワールドカップ見てたら色んな面で日本以下だと思った
683名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:04:15 ID:H3DyxQPj0
>>672
お前ソース見てから言え。
それとも釣りか?
684名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:04:35 ID:9H0JV/UoO
こういうスレ見てると、やっぱり2chの在日率って高いんだなって思う
685名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:06:18 ID:wf8/1Gz40
いつものチョンの口先サッカーwww
前半しかもたないのは韓国の様式美ともいえるwww
686名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:07:06 ID:l22/+PuUO
>>684
在日は現実に居場所がない可哀想な人たちだからな
必然的に匿名掲示板に集まる
687名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:07:49 ID:RFYSqm+fO
試合見てないけど個人技とかフィジカルとか個人の能力はやっぱり韓国のほうが上なの?
おせーて
688名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:07:59 ID:L6MfaBE10
終了間際に韓国選手が日本選手を突き飛ばしていながら
カード無しなのが怖かった。ポハンを思い出してぞっとした。
韓国は勝っている時は露骨に余裕を見せるけど、
劣勢になると暴れまくって試合と相手選手を壊しにくるから嫌。
怪我人が居なくてよかったが、日本がもう少し優勢だったら危険だったと思う。
無理して韓国との親善試合なんてしないで欲しい。
689名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:08:00 ID:IEynfAJ3O
これは素晴らしいニュースですね
690名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:08:16 ID:iEtRtCZ70
>>657
にほんごの じょし を べんきょう してください
691名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:08:27 ID:s/6KSUmj0
>>295
日本はユースを日本人監督を育てる場にしてるからな
692名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:08:36 ID:Ea4PBXj80
>>668
どこの時空にいるの?
693名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:08:43 ID:A14pYoN00
>>633
柿谷はベンチ待機で出番なし
最近よく忘れられてるから可哀そうになってくる

まじでサイドバックどうにかしろよ
湘南の鎌田とかも論外レベルだし
鹿島の當間って怪我で辞退らしーがどーなん
694名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:09:43 ID:1VPz1yarO
日本サッカーも足枷が無いとやれば出来るじゃないか。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:09:54 ID:5A8AkRoG0

むしろ組織は向こうの方が上だった。(U-20本大会に出てるし、長期合宿したから)

しかし、日本が「個」で点を取って勝ったw

良く言われる「テクニックでは日本が上だが、フィジカルは韓国の方が上」と言うのも正直怪しくなってきているw
696名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:10:38 ID:UbFkG09sO
>前半のポゼッション32%

まあ黄金世代が居なくなれば日本なんてこんなもんw
どうすんのJFA?
697名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:11:14 ID:l22/+PuUO
>>687
今回は事前に合宿してたせいか組織は韓国のが上
フィジカル、テクニック、個人は日本が上だった
698名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:11:36 ID:xwgImCmn0
ヤマダーソンス
699名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:12:22 ID:bHfsrwYT0
試合見てないけど、個で勝っちゃったらA代表的にまずいんじゃないの?w
700名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:12:22 ID:5A8AkRoG0
>>383
むしろA代表の試合で内容が韓国>>日本だったのってここ10年ぐらいで1試合しかなくね?
ほとんど優位に日本が試合運んでるだろ。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:12:43 ID:aCmR+vSD0
455 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 16:48:34 ID:yVp7X5bG0
山田くーん、ニダーさんの自尊心全部持ってっちゃいなさい
702名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:12:56 ID:7cZoTcne0
余裕ぶっこいて予選を二軍で戦って本戦出場のがした世代?
703名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:13:03 ID:Gu6+HrybO
浦和ちゃんと若手育ってるんだな
それに比べて名古屋は・・・
羨ましい・・・
704名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:13:32 ID:iEtRtCZ70
未だに黄金世代なんて言葉を礼賛している奴が居るのか・・・
705名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:14:19 ID:ReW85HSy0
>>687
フィジカルは微妙だな。
運動量では後半相手バテたけど、中盤の球際は相手の方がまだ強い。
前半それが原因で中盤おさまらずにカウンターどんどん食らってたし。
まぁ韓国戦でいつも見られる光景
706名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:15:08 ID:Mvudzlw40
レフェリーは糞、と言っても良いと思う
707名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:15:14 ID:IxRUYH2j0
>>668

フロ代表

不覚にもココア噴いたw
708名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:16:14 ID:UOSqyBu50
韓国の縦、縦に突っ込んでくる攻撃はけっこう独特だし、なかな対処が難しいのは分かるが
もうちょっと前半踏ん張れるようにならんとな
709名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:18:37 ID:MzpKMwq80
>>701
ちょっとワロタのが悔しいw
710名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:19:18 ID:Gfu3SXgG0
浦和は日本のアーセナルや
711名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:19:31 ID:4tRHLYfh0
>>693
柿谷は使えなさ過ぎて召集されてもいないだろ
嘘乙
712名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:20:22 ID:52+RFSf40
勝った方が強いんだよw負けたのに格上とかアホかww
713名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:20:43 ID:fnu4Zadc0
韓国ショべぇな
714名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:20:52 ID:vCFTegLqO
小日本猿がわめいてるね

韓国はエースパクチャンゴ不在だったのに馬鹿沙汰・・・
715名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:21:00 ID:cXzKkrdn0
韓国は一人一人の平均的な強さは日本を上回っているけど、
残念なことに世界レベルで通用するような奴はいないな。

香川と山田は間違いなく世界行ける。
そこが大きな違い。
716名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:21:23 ID:rIjvcCDa0
てかチョソに勝って喜んでるレベルってどうなのww
早く脱亜入欧しろよ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:21:43 ID:l22/+PuUO
まあ在日はここでしか憂さ晴らしできないんだから多目に見てやれ
718名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:21:59 ID:ESxJQeGoO
山田ってもう成長しないの?
技術じゃなく身長の面で
719名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:22:03 ID:gO2zCWkY0
山田から猛子魂を感じる
720名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:22:14 ID:dRhcXJHkO
誰か〜
ミョンボと牧内のコメント貰って来てよ
721名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:22:57 ID:ReW85HSy0
>>720
しお韓
722名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:28 ID:rqazfV5RO
もうチョンはキモヨナでも見てオナニーしてろようぜえ
723名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:29 ID:h/SkGwFY0
柿谷はこの世代で一番のタレントだったはずなのに、どんどん追い抜かれてんな。
山田なんてU-17では脇役だったよな。
やっぱJのレギュラーは経験値が違う。
724名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:29 ID:aCmR+vSD0
ワールドユースのときのスレはちらっとしか見なかったけど
なんかユースで差がついた、日本オワタとか言いまくってた気がする。
それが今度は全部そっくりニダーさんに帰っていくわけだけど
やっぱりニダーさんは反省とかしないんだろうな・・・
725名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:49 ID:VqFEXbBI0
山田の老獪な判断力は20後半のベテランに匹敵する。
日本代表の遠藤が引退したらその後釜は山田になるだろう。
726名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:52 ID:HhWj/M0n0
ていうかそろそろ韓国は相手にならないレベルで強くならないとな
WCは出られるだけってのには飽きてきた
727名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:25:04 ID:CCUGJJEL0
>>544
>今季もプレミアやイ・チョンヨンが成功してるし
ちゃんと推敲して日本語書けよ朝鮮人
728名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:25:44 ID:Mwo2MQAf0
気温マイナス5.1度ってほんとよくやった
日本でも放送してくんないかなぁ
729名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:26:10 ID:aaDTB+T40
>>716

俺にも一言言わせろ!

ちょんには買って当然!

目指すのはのそこじゃないだろ!
730名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:26:11 ID:Mvudzlw40
>>726
日本のスポーツレベルはそこまで高くないよ
731名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:26:14 ID:D1irpAOKO
>>718
もう体出来ちゃってるしなぁ
732名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:27:08 ID:73g0sHrWO
大塚が地味にいい セカンドトップなタイプだな
733名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:28:10 ID:pJfKdYY6O
原口とはなんだったのか
734名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:28:32 ID:x7JNcOAuO
合宿までしたのに日本に負けるチョン哀れwwww
735名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:28:53 ID:73g0sHrWO
あと西村はちょっとダメだな
736名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:28:55 ID:YzJCkrW6O
>>730
おまえが思うほど低くもないがな
737名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:29:37 ID:HNIueET7O
まあ、内容はあれだけどやっぱり勝つことによって自信がつくからな。
738名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:29:51 ID:E5zS24wN0
パク・チソン(マンU)  ベンチ/スタンド 
イ・チョンヨン(ボルトン) 準レギュラー 3ゴール スカイスポーツ週間ベスト11
ソル・ギヒョン(フラム)  スタンド
チョ・ウォンヒ(ウィガン) ベンチ  
チャ・ドゥリ(フライブルク) レギュラー 1ゴール
パク・チュヨン(モナコ) レギュラー 4ゴール 
ナム・テヒ(ヴァレンシエンヌ) スタンド 
キム・ドンジン(ゼニト) レギュラー 1ゴール 来季CL出場権獲得 
キム・ナミル(トムスク) 神戸から移籍
キ・ソンヨン(セルティック) FCソウルから移籍
739名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:30:28 ID:UOSqyBu50
親善試合で一番大事なのは試合内容に決まってんだろww
740名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:30:39 ID:uq/Yjs63O
>>725
つーか今年の赤対脚で
小山田>>>ガチャくらい差があったぞ
ガチャがイライラしてた

まあコンディションの差もあっただろうが
741名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:30:59 ID:EnvgG1/T0
韓国って
日本にどんなことでも負けたくないと思ってる
なので、負けた言い訳は、
負け犬の遠吠えwww
しかも、韓国ホームw
日本やるじゃん
742名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:31:13 ID:CeEh9/v90
>>731
でもあの小ささでフィジカル強過ぎだよな
Jで屈強な外人ふっ飛ばしてたなwww
743名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:31:15 ID:HhWj/M0n0
>>726
プロ野球の二軍で腐ってる身体能力抜群だけど野球センスありません的な人とか
陸上や体操の二番手レベルとか
まだまだ人材を発掘できる鉱脈は残ってると思うんだが
744名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:31:56 ID:XjzusSJs0
>>723
経験値じゃないよ。
元々それぞれが持ってる人間の器の差。

柿谷からはチョン臭がする。思いっきりDQN。
いつもチョンに肩入れした発言が目立野々村(こいつも在日帰化人なのでは?)から
も異常に持ち上げられてる。J2徳島ど田舎でもスタメンとスタベンを行ったり来たり程度なのに。

たまたま活躍できたらすぐに舞い上がって・・・インタでC大阪批判と乾・香川なんて目じゃねー発言。

人間として終わってる。
745名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:31:59 ID:oO+ID4100
育成環境と競技人口の差がいよいよ出始めたな、
746名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:32:16 ID:fnF9WUhy0
てかやってたの知らなかった・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:32:23 ID:wf0gXCZi0
>>735
来年の広州アジア大会も、
西村・大熊・小倉・慶越のコーチングスタッフで臨むのかね?
748名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:32:57 ID:A14pYoN00
>>711
ああ、この親善試合は呼ばれてねーな、あれは東アジア大会だったか
点取ったのもマカオ戦だったな

大塚が試合出れたのは良かったな
749名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:33:15 ID:UrhftEvNO
>>738
凄いな。ただ観光にいくだけで糞にも役にも立たない日本人とは大違いだわ
750名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:33:32 ID:CnIJUyrS0
>>743
あほか
751名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:33:33 ID:7vPDpU0W0
>>64
> It because of this ability as well as his dangerous runs from deep, that many Korea Republic fans dubbed him the next "Hong Myung-Bo".
> 韓国のファンは彼の自陣からのドリブルをみて第二のホンヨンボといってるが、
> Who was the first Hong Myung-Bo ?
> 第一のホンヨンボってだれ?

クソワラタwww
752名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:34:56 ID:muBBHJSy0
JFAアカデミーは仕分けるべきだな
753名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:35:14 ID:s/6KSUmj0
>>740
削り返したりしてやり合ってたな
754名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:35:31 ID:hlfACvj70
すっかり忘れてた。放送あったの?
とりあえず、よくやったぞ。
755名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:36:44 ID:M70fpxZP0
審判どこの人だった?
756名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:38:13 ID:TsD5zcKs0
山田と香川と戦術眼に優れる選手が出てきたな
757名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:38:35 ID:ES3vY4ca0
758名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:39:00 ID:A14pYoN00
>>720
西村じゃなくて牧内?

>>732
大迫といい先発2トップコンビになりそう
永井謙はスピードタイプだから後半投入でも十分生きるし
759 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:39:09 ID:QUz2bGDkP
権田 7.0
村松 6.0
鈴木 5.0
酒井 5.0
高橋 5.5
米本 5.5
青木 5.0
河野 5.0
清武 5.0
金崎 5.5
大迫 6.0

山田 6.5
山本 5.5
大塚 6.0
760名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:39:18 ID:/aFDFY8CO
そりゃー山田はレッズでスタメン張ってるからな!

なんたって、ブンデスリーグから凱旋帰国した高原さんをベンチに、岡野を放出に追いこむほどの実力だからな
761名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:39:21 ID:e8iuhANo0
え?いつやってたの?テレビあった?
見たかったわ
762名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:40:09 ID:1PiT71fhO
流石直輝だ!よくやった!
763名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:40:42 ID:ES3vY4ca0
直輝2点目

523 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/19(土) 20:32:45 ID:AM74mFV0P
>>270
つべに上げたお!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3djEMgc4zm8
764名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:41:10 ID:focjrtFU0
山田きゅんの時代は夏で終わったのかと思ってた…ごめんなさい
765名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:41:21 ID:9oHTGCHiO
あれやってたの
766名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:41:29 ID:QKuYLc5H0
U20はついこないだの東アジア大会でも韓国U20に勝ってた
767名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:42:11 ID:dRhcXJHkO
>>723 え…
ファンタスティック4のコンダクターは小山田じゃなかったか
768名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:42:47 ID:dVKt8Cz80
全員無事か?野良犬共に噛み付かれたりしてないか?
769名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:44:12 ID:JmViC9m/0
親善試合かよ
五輪予選はいつからだ
770名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:44:55 ID:52+RFSf40
浦和が長期契約した時に散々馬鹿にしてた奴らの手のひらの返しようwww
771名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:44:59 ID:gT55TRA70
>>766
あれ韓国はU20じゃなかったんじゃね?なんかおっさんとかいたような
772名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:45:53 ID:7hKb0ZNq0
>>763
gj
次のプレーが見えてるね直輝
773名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:46:34 ID:focjrtFU0
キ・ソンヨンのFKのときの権田のセーブパねぇ
774名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:47:35 ID:JmViC9m/0
>>763
イニエスタすなぁ
775名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:47:37 ID:wf0gXCZi0
>>763
ゴール直前のボールの貰い方が上手いねw

韓国DFが棒立ちなのも問題だが、
日本のシュートの選択肢が11番と14番どちらにもあっただけに読めんわなw
776名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:48:03 ID:h/SkGwFY0
>>767
ファンタ4の一人ではあるけど、中田みたいにチームの中心にはなってなかったよ。
攻撃よりむしろ献身的な守備のほうが目立った。だから脇役。
柿谷のほうが明らかに違いを見せてたね。まあ、こっちは動きの質量にやや不安を覚えたが。
777名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:48:55 ID:3O+uojctO
なんで年齢別に分ける必要があるんだ?
778名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:49:28 ID:bwHor+UuO
権田のプレイは勿論最高だったが、試合終了後のあのはしゃぎ方はGJだった。
779名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:52:32 ID:g1ne14WM0
>>757
この角度から入れば、誰でもぶっ飛ばせるw
780名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:53:00 ID:3Sk0tym90
>>777
フル代表を四六時中召集するのは難しいから
781名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:53:22 ID:F66HkkKc0
山田きゅんかっけえええええええええええええええええええええ
782名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:54:58 ID:pFHIkH3kP
>>771
年齢制限なしの2部リーグ選抜だったみたいだな
783名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:55:25 ID:FJ0jrWnFO
新スタジアムのこけら落としで日本に勝ってホルホルしたかったのにね
その為に1ヵ月前から合宿までしてたのに、トンだケチが付いちゃったね
784名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:55:44 ID:snbCTEwzO
あれ?俺の遠藤は?
ガチャピンじゃないよ
785名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:55:58 ID:my91wjGi0
>>517
クソおめーな
さすがチョン
満足に動画サイトも作れんのか
786名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:57:52 ID:7ChY+WcW0
>>763

最初のパスをスルーして自分は前のスペースに
その結果、大塚?が打つかパスするか分からずウリナラDF棒立ちw

小山田相変わらず面白い動きするな
怪我でJを長期離脱したのが惜しまれる
787名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:57:54 ID:ES3vY4ca0
一点目もつべ化されましたよ

561 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/19(土) 20:53:26 ID:AM74mFV0P
直輝1点目だお!
ttp://www.youtube.com/watch?v=yBDRQIHD4Dk
788名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:59:45 ID:cXOitDCgO
和製イニエスタと聞いて飛んできました
789名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:01:24 ID:GW5rHbmCO
いい加減、協会はユース代表監督を日本人スタッフの持ち回りにするな。
最高のスタッフ外から連れて来い。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:02:51 ID:StPwrAGp0
山田は若いのだし、早めに糞劣頭をやめて海外に挑戦したほうがいい。
劣頭にいたら飼い殺しされる
791名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:03:04 ID:dRhcXJHkO
>>758 牧内には何故小山田を年代代表から外したか聞きたい。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:03:32 ID:DOTfYzKEO
ま、なんか向こうじゃ黄金世代だかなんかホルホルしてたようだが
ちょいと日本がまともな選抜したらこの結果か。所詮井の中の蛙よ。
あとは日本がまともな監督呼べば日本は始まるな。
793名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:03:51 ID:WdPO+sh/0
山田はチビだから通用しないとか過大評価だの言ってたデクノボウの在日涙目
ざまあああwwwwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:04:05 ID:wf0gXCZi0
>>787
韓国DFの日本の6番への寄せが甘かった時点で勝負あったなw
795名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:04:11 ID:W4uczrF80
ウリ達は、なにやっても日本に勝てないニダ。。。
796名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:04:45 ID:5d9wCpxT0
香川ってロンドン出れるの?
797名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:04:52 ID:JmViC9m/0
ファンタスティック4は水沼・柿谷・岡本・山田だっけか
香川・米本がそのまま柿谷岡本の上位互換だな
水沼タイプは、言い方は悪いがいくらでも出てくるしな
798名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:05:35 ID:BubXPG6j0
>>796
でれるよ
799名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:03 ID:Swn2wGur0
見るの忘れてたああああああああああああああああああああああああああああ
800名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:04 ID:TsD5zcKs0
水沼はサテライトだと大活躍してるらしいからわからないよ
801名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:36 ID:5d9wCpxT0
>>798
サンクス
楽しみだな
802名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:43 ID:Aw5MSY1M0
>>773
あれは入ったと思ったw
803名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:44 ID:E5zS24wN0
山田きゅんは和製イニエスタや!
804名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:06:56 ID:R9XXrtwF0
>>778
どっちも肯定してんじゃん
805名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:08:33 ID:rf9smlmI0
山田のインテリジェンスと勇気はこの世代じゃ抜けてるな
806名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:09:10 ID:RFYSqm+fO
そうなの?いつもと逆じゃない?
いつもなら組織では日本が上だけど個人、フィジカルでは韓国が上だから縦ポン一発でやられちゃうみたいなの多くなかった?
807名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:09:18 ID:tm/yg3ht0
>>661
これマジかよwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:09:21 ID:NFpigo6CO
一方、やきう(笑)は…?(笑)
809名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:10:18 ID:pEUGHKL4O
こんな親善試合ウリナラでは注目してないニダ!!!!!
日本に負けたことなど少しも悔しくないニダ!!
810名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:10:22 ID:wtOqRu380
>>791
山本(笑)と青木がお気に入りだったから
811名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:11:10 ID:YPjMeu8w0
直輝やるじゃん
812名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:12:39 ID:LTT5hIqt0
アウェイの朝鮮半島でこの結果は大いに評価できる
813名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:15:19 ID:A9zSHY4P0
ベンチに座っていてもポーズ作ってるホン・ミョンボを見てると、中田が監督になったら
きっとこういう感じなんだろうなって思ったよ。
814名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:15:28 ID:wf0gXCZi0
>>809
でもこのままだと来年の広州アジア大会で対戦しない限り、
2012ロンドン五輪本番までは、
今日のような親善試合でも組む以外には日本と対戦する機会はありませんよw
815名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:16:00 ID:ot0vwWuw0
ぶっちゃけ内容は糞だったけどあの即席チームで逆転できたのはすごいわ
逆に韓国はこの日本のチームにホーム負けたらやばいだろw
816名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:16:04 ID:KBf72ZHK0
小山田スゲー
さすが和風スコールズだな
817名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:17:54 ID:E8KC5iLSO
見れなかったけど、ラフプレイで怪我とかさせられなかった?
結果よりもそっちのほうが心配
818名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:19:18 ID:ytZMHzlvO
テレビ放送ないの?
819名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:19:42 ID:G297kM9X0
>>787
クロスの精度も二列目の飛び出しも完璧やな。素晴らしい。
820名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:20:19 ID:AtJpuSJt0
高橋どうでした?原口山田が有名だけど同じくらい期待しているのですが
821名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:20:33 ID:1GRnmJCM0
1.5軍で勝ったのはすばらしいな
822名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:21:05 ID:ES3vY4ca0
823名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:21:36 ID:wOtboe3P0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00055300/00055345.html

どっかのユースっ子みたいだ
824名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:22:33 ID:ibvdYvRe0
香港に負けて韓国に勝つとかwwwwwwwwwwwwwwww
香港<<<日本<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<チョンw
825名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:22:33 ID:FmFWlrSr0
ドーピングでもしなきゃキチプレが最後まで持つ訳ないわな
826名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:22:33 ID:TmVOXDujO
韓国が日韓戦しなくなったのは勝てなくなったからか(笑)

情けないやつらだ
827名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:22:34 ID:1rraa0n+0
お前ら小山田たいしたことねえとか言ってたよな
どうせ怪我でつぶれるけど
伊達にレッズのスタメンはってねえからな
828名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:22:51 ID:VI/XtDIE0
アジアユースとはなんだったのか
829名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:23:10 ID:SE8pQXMd0
830名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:23:13 ID:7hKb0ZNq0
山田直輝のいたチームが勝った
そういう試合
831名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:23:41 ID:7k+ZZkvp0
>>826
もう一個あって、負けると監督の首が飛ぶから。
832名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:25:49 ID:wf0gXCZi0
>>829
通貨単位が書かれてないんだけど・・・w
833名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:26:16 ID:DrSVoewi0
おお勝ったのかw見たかったわ
確か韓国は合宿してたよね?あっちはベスメン?
大津も香川もいなかったから厳しいかなって思ってたけどおめでと
834名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:26:39 ID:cXzKkrdn0
韓国DFが棒立ちなのは山田がスルーする前に、
一瞬減速してボールに触れるようなフェイントを仕掛けたから。

あの一瞬の貯めが韓国DFの足を止めた。

ただ前線に山田が突っ込むだけなら、間違いなくマークは外れなかった。
体当てられて潰されるだけ。
835名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:27:20 ID:9U4yt4/e0
>>829
300万ウォンって円でいくらだ?
836名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:28:02 ID:6pbcL9cS0
>>835
23万
837名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:28:06 ID:cTAmiMs20
>>832
自尊心です。ご理解ください
838名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:28:16 ID:7k+ZZkvp0
>>832
>>835
23マンぐらいだそうだ。
839名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:28:40 ID:bzOS/408O
>>829 どこの小学生だよw
840名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:29:07 ID:2QO+X9fuO
韓国主催の親善試合はMVPなんかあるのか
841名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:29:28 ID:uq/Yjs63O
小山田の株あがりすぎワロタw
842名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:29:54 ID:9zUSxTqt0
>>820
だめでした
843名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:30:16 ID:9U4yt4/e0
23万て安www
まぁ、A代表じゃないしこんなもんなのかな。
844名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:30:46 ID:yjmXWLu2O
二軍でも楽勝かよ、南朝鮮も落ちたなぁ〜
845名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:30:55 ID:E3YI+eOY0
勝っても負けても不愉快な気にされられる韓国戦
このままでは終わらないw
846名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:31:07 ID:7k+ZZkvp0
直輝は去年あの大会で得点王だものな。この世代じゃ簡単に点が取れるんだよな。
847名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:31:16 ID:uT3S4BQj0
韓国に勝っちゃったら「親善」成立しないだろwww
848名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:32:28 ID:uq/Yjs63O
>>846
ボランチでだからすごいよな
決勝は途中からFWだったけど
849名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:34:02 ID:uxFgIs/EO
>>763
山田や米本や大迫が抱き合って喜んで権田がガッツポーズしてるの見るとワクワクするな
850名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:13 ID:ibvdYvRe0
韓国やばくないかwwwwwwたしかU-16のアジア一次予選でも敗退してたよなwwwww
こりゃ将来が心配ですねwwwwwwwwwwwwwwww日本との差がどんどん開いてくなwwwww
もはや韓国は日本のライバルではなくなったなwww
851名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:37 ID:eGV8FlEz0
ロンドン世代はシドニー以来に楽しみなんだが
うまいこと育つといいなあ
852名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:48 ID:BxYdUWXy0
峻希は2列目じゃないと厳しいな
つーか、ユース時代はウイングだっけか?
いずれにしてもあんだけ中盤のポゼッションが低い中で峻希のSB起用はあり得ない
この年代も監督に悩まされそうな先発メンバーでガッカリしてたら案の定醜い前半見せられた
金崎はトップしたじゃなく右に置いとけ
河野は正直代表無理
ボランチの青木も無理
直輝がスタメンじゃないのはなんで?
米本はさっさと代表に慣れろ
前線にタレントいるんだから両SBには攻撃を期待せず守備重視の人選で
CB・・・・、もっとデカイ奴いねーの?
権田はこの1年、Jで揉まれて化けた

言いたかったのは、こんだけだ!
853名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:48 ID:6LtTsT270
香川も大津もいないのに日本が勝ったのか。

最近Jにくる韓国人もいまいちだし
韓国と差が開いてきたのを感じるな。
854名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:37:48 ID:g1ne14WM0
香川も大津も乾もいないんだろ?
日本つえええ
855名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:37:59 ID:84pntqwC0
>>851
CBとSBが心配だけどな
856名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:38:03 ID:A4j9773u0
>>829
ダノンネーションズカップですね
857名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:38:41 ID:FxMnsBJW0
山田の2店目すごいな あれ一人でほとんどゴールしてるようなもんだろ
背ちっちゃくてもシャビみたいに筋肉チビダルマになれば大丈夫だ
858名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:39:35 ID:scTuLn7F0
素材はそろってる
あとは監督を誰がやるかだな
859名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:40:06 ID:bHfsrwYT0
人間力
860名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:40:07 ID:1GRnmJCM0
早く外人監督よんでくるんだああ
861名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:40:47 ID:oZZloRmw0
ホンミョンボがもう監督とか早くね?
向こうの事情なんか知らないからどうでもいいけどw
862名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:41:37 ID:Vlo6ftcY0
>>857
今もう胸板すごいよ
同じ年齢の子と並んでると、明らかに位置が違うw
863名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:41:42 ID:ES3vY4ca0
関塚がアップをはじめました
864名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:41:48 ID:84pntqwC0
>>861
ホンミョンボはいい監督になったと思う
865名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:18 ID:A4j9773u0
やっぱり監督はエキセントリックなフランス人じゃないと
866名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:27 ID:vjzzg2t10
>>661
欧州遠征組めるだけでも・・・
こっちはイエメンってなんじゃそりゃ

誰かさんがサウジとチョンに負けたせいで・・・
867名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:28 ID:aUmWrtDp0
このメンバーに香川と大津が入るのか
868名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:36 ID:9U4yt4/e0
<<863
お、関塚いいね。個人的には好きなんだけど、ダメかな。
869名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:45 ID:YbNz5ei30
日本にはまだ宇佐美いる
870名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:42:46 ID:hqxyBNH60
韓国…癇癪起こしているかな〜。
871名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:43:59 ID:SzV4/zQf0
大津はそんなたいしたことないぞ
降格してもオファー無かったしな
872名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:08 ID:WS2OvwVG0
日本に負けるとミョンボが怖そうだな
873名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:22 ID:e8iuhANoO
>>829
「さぶっ」 で
二川さんが
内田から山田に目移りする日も近いかも
874名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:36 ID:Lns+Duh80
>>857
166cm/64kg
既に充分、筋肉チビダルマになってるよ
875名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:43 ID:3qnLA9p30
守備は再構築の必要ありだな
876名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:46:42 ID:TiLHJOmQO
おまいら韓国の悪口ばっかいうけど韓国は一番近い外国なんだから仲良くしたらいいじゃないかな
877名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:47:46 ID:JKEc/K3l0
小山田シュート落ち着きすぎワロタ
878名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:48:30 ID:JmViC9m/0
>>852
>前線にタレントいるんだから両SBには攻撃を期待せず守備重視の人選

そのとおりだな
今の前線はみんな1対1強いし
879名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:49:06 ID:EUDF2YLo0
>>876
何もいうことはない。ウザイ。
880名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:49:10 ID:jc6Lds+U0
あらま勝っちゃったのw
アウェイだし適当メンバーだったのに。
あちらはベストメンバーで1ヶ月も合宿したらしいじゃん。
881名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:50:00 ID:Mfie/XPe0
>>874
今日韓国の選手に体ぶつけてキープしたら相手が倒れてファールもらってたな。
何でファールなのか意味不明なんだが辺りに関しては問題ないようだなと思った。
882名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:50:36 ID:Vrr88UeF0
この年代はいつもボール支配とかでおされてる印象だな
なんとかならんかね
883名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:50:38 ID:EALeKC0+P
身長厨死亡w
884名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:50:40 ID:OETMxDWPO
>>876

お断りします(AA略)
885名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:52:33 ID:tj5VRy4YO
対韓国のアウェーで勝ったのか!?

・・・審判を買収する金さえ無くなったのか。
886名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:52:39 ID:aCmR+vSD0
レッズは若手のスペ体質を治せや。
887名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:52:57 ID:7k+ZZkvp0
>>848
うん。でもあの大会は阪野のポストからの元気のゴールが鮮烈だった。もちろん直輝の活躍もね。

連敗前に大原へ自転車で行ったら、自転車トレーニングに出動する選手たちの列に偶然入ってしまった。
事故だから誤解の無いようにね。あっけに取られているウリの前を選手が次々と通過してゆく。
直輝なんかウリの3メートル前を通過したw
土田コーチが直輝、直輝って何度も呼んでいたっけ。
888名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:53:16 ID:1rraa0n+0
>>829
wwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:53:16 ID:JmViC9m/0
>>882
日本も飛ばしまくればオランダと互角のポゼッションできるのと似たようなもんだろ
日韓戦の場合は日本にまだ受け切るだけの力、相手のプレスを流す力がないから
苦戦するけど、守備が耐え切れるようになると差がついてくると思うよ
890名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:53:24 ID:3L8H2fqe0
山田はどのカテゴリーでも背が低いから上では通用しないと言われ続けたけど、
ここまでは順調に成長しているな。ちょいスペランカーなのが心配だけど。
891名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:55:27 ID:v4iwqGi9O
何で古いモデルのユニで試合してるんだ
892名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:55:36 ID:wtOqRu380
>>871
大津は早々と残留宣言しちゃったから来なかった
893名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:56:01 ID:aY88nVV10
山田直輝 視野の広さ
http://www.youtube.com/watch?v=DdmeIlOYNjA&NR=1

2009 浦和レッズ・山田直輝 大分&名古屋戦プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=mzTFdB4IsM0

浦和レッズユース高円宮杯優勝ニュース(全9ゴール)
http://www.youtube.com/watch?v=PhimBpILr-w
894名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:59:44 ID:nvhy0MEWO
編成はどんなんだったん?ムウはスタメンだった?
895名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:00:26 ID:+Aj+jb1aO
韓国が負けるなんて、あってはならない。
これは何かの間違い。偽の結果、偽の情報だと確信するよ。
896名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:02:13 ID:r4IWIjQn0
山田166cmかぁ・・・。
残念だけどフィジカル面で厳しいな
897名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:03:22 ID:dRhcXJHkO
つべ上げてくれたののついでに見たんだが
小山田にはもうちょっとカッコいいチャント作ってやれよ赤サポw
898名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:03:46 ID:XjzusSJs0
166の山田にぶっ飛ばされたダヴィはもうサッカーやる資格もないな・・・

フィジカルが身長だけだと思っている馬鹿につける薬はないねー
899名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:04:00 ID:A14pYoN00
>>820
戻りは速いが上がりすぎでバランス崩して
DFラインを混乱に陥れていた
対面守備がスッカスカで狙われてたぞ
900名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:04:30 ID:6pbcL9cS0
>>896
直輝のフィジカルなめんな
901名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:04:41 ID:EUDF2YLo0
サッカー脳が高くオフ・ザ・ボールの質も高い。
どんな場面も落ち着いてプレーでき
そのプレーの選択に間違いはない。
今までの小野や俊輔などといった奴らとは違う
本当の意味で質の高い中盤の選手がやっと出てきてくれた。
そりゃ小野レベルのテクや俊輔レベルのFKはないかもしれん。
だが現代サッカーにおけるチームの「司令塔」は
こういうタイプじゃないと生き残れないんだよね。
こう見えてフィジカルも弱くないし。たださあ
お前もスペキャラかよおおおおおおおおおおおお!!!!
お前中心でビエルサジャパンとか妄想したら
ワクワク感半端ないのに。
902名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:05:23 ID:7hKb0ZNq0
>お前もスペキャラかよおおおおおおおおおおおお!!!!
ワロタ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:05:31 ID:hI8gHQPwO
韓国人は嫌いだけど、サッカーはどうみても奴らの方が上手いはず

だったのにwwww
904名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:05:54 ID:r4IWIjQn0
まぁ予期しない体当たりだからなダヴィのは
両者ガチでぶつかったら勝負にならんよ
905名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:06:19 ID:A14pYoN00
>>851
あとは五輪で誰が指揮するかにも寄るな
南ア終わって次の日本代表監督が兼任してくれると良いが
906名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:06:32 ID:Ee2R1y22O
カミタは?
907名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:07:19 ID:3gsVRN0U0
練習で普通に釣男をふっとばすくらいだからな
908名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:07:31 ID:g1ne14WM0
>>898
あの角度とタイミングなら、俺でもぶっ飛ばせるって。
909名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:07:47 ID:84pntqwC0
ま 身長というか高さが必須条件求められるのはCBとGKだからな
変わりとなる身体能力とセンスがあればCBは170台後半でもやれるが
910名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:07:48 ID:r4IWIjQn0
>>901
君の嗜好は伝わってくるけど
山田では残念ながらUEFA杯優勝メンバーになったりする
才能はないよ。
良い選手だが伸二ほど「サッカー」が上手くない
911名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:08:13 ID:+Aj+jb1aO
香川は21才だから出場資格がない
912名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:08:32 ID:z6XZtix60
身長厨、登録のcmとkgを見ただけのフィジカル厨がいるうちは
日本のサッカーファンの見る目が無いと言われても仕方ない

だって、中国と一緒だもの
913名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:09:17 ID:WLgfpSMVO
アウェイで逆転勝利か

親善試合でもなかなかすごいな
914名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:12:40 ID:84pntqwC0
>>910
別に小野を貶すつもりはないが
「サッカー」のうまさだけなら小山田はまったく劣っていない
むしろ前線のオフの動きに関しては上回ってすらいる
ボールテクニックには差が大きいが
915名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:13:06 ID:lnQ6UTPIQ
何一つ日本に勝てない韓国www
916名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:13:51 ID:Jr3rJ0rm0
917名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:14:07 ID:3L8H2fqe0
>>911
早生まれだから20歳だろ
918名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:14:48 ID:84pntqwC0
>>911
早生まれの20歳だよ
919名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:14:52 ID:q5axcaHPO
山田はチームを勝利に導ける選手。長谷部に似てる
920名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:14:58 ID:7hKb0ZNq0
>>911
うそん
921名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:16:39 ID:MYDNqcNN0
>>910
でも小野はうまさが小手先で終わった感じじゃない?
技術以外でも十分戦えるし
922名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:17:48 ID:r4IWIjQn0
>>914
足下のテクニックだけならフットサル選手でも呼んでこればいい。
「サッカー」の上手さがなければ伸二のように世界で通用しないのさ。
君はサッカーを知らなさすぎる
923名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:18:07 ID:g1ne14WM0
>>921
小野の技術が小手先とな?
924名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:18:32 ID:h/SkGwFY0
>>910
いやいや、むしろサッカーを知ってるのは山田のほうだよ。
小野はオフザボールがアマチュアレベル。
山田はMFの中では既に日本最高レベル。
山田は動きながらプレーする習慣が身に付いてる。
小野は突っ立った状態でボールを貰いたがる。この差は実践的に凄く大きい。
925名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:18:39 ID:M3jGsYwkO
>>897
浦和のチャントの意味不明さは今更だろw

赤き血のイレブン〜とかまさにそうだろ?浦和の選手に限らずみんな血は赤いからなw
926名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:00 ID:3L8H2fqe0
>>922
その説明文は山田の方がふさわしいんじゃね。
927名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:15 ID:q5axcaHPO
>>922
お前が「サッカー」を理解するにはまだちょっと時間がかかるな
928名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:20 ID:rDALD2lBO
小野は周りに人がいないとうまい
山田は周りに人がいてプレー水準が下がる局面で相対的にうまい
929名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:34 ID:z6XZtix60
小野のうまさが小手先て・・・
公平に見ても、日本人歴代に入るうまい選手だろ、小野は
山田はそれとタイプが違うから比べるのがアホだろ
お互いがお互いにないもの持ってるのに、上だ下だ通用するしないてw
930名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:38 ID:MYDNqcNN0
>>923
うん、リフティングさせたら世界レベルだと思う
931名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:21:05 ID:JmViC9m/0
イニエスタがたくさんいても限界がある
イブラとかメッシみたいなのもいて初めてバルセロナだよ
山田は前者で全盛期の斧は後者だ
要するにどっちも必要だし共存可能
932名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:21:11 ID:KdqRKfiO0
933名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:21:25 ID:1rraa0n+0
>>925
俺血の色が緑だったもじゃもじゃの人知ってる
最近赤くなったらしいけど
934名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:22:45 ID:84pntqwC0
>>922
オレの文章から小野がボールテクニックだけの選手と読めたのなら
書き方が悪かったんだな
オレは小山田はボールテクニック以外は劣ってないよといいたかっただけだが
そもそもタイプが全然違うわな

追記
サッカーを知らないとか一応経験者なんだがな
935名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:23:54 ID:JKr9m5ZJO
>>925
えっ?
936名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:24:27 ID:cXzKkrdn0
>>929
本当だよ。小野の上手さが小手先ってさ…信じられないよ。






サッカーは足でするもんだろ。
937名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:25:59 ID:MYDNqcNN0
>>929
いや、確かにうまいんだよ。才能もあったと思うよ
でも大成しなかったのは本質的な何かが足らなかったってこと
938名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:26:10 ID:1rraa0n+0
まあなんだかんだ言っても
スペだからな
そこが絶望的
939名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:26:23 ID:AkeGHG91O
>>925
日本語がお上手ですね
940名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:27:37 ID:h/SkGwFY0
小野はボールテクニックとボールを持ったときのビジョンだけ。
山田は上記の資質は小野に及ばないが、
小野とは比較にならんほど動きながら効果的にボールに絡むのが上手い。
941名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:27:52 ID:3Z1MZtJK0
先制された時点で負けたと思ってたのに勝ったのかよw
だけどこの世代は直ぐに天狗になるからボロンチョにやられた方が良いんだけどね
942名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:28:35 ID:7hymrQRx0
小野と小山田は元々違うカテゴリーだから争うな

小野は自分がボールを持った時に才能にあふれ
小山田は自分にボールが無い時にも才能を発揮する
943名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:28:47 ID:g1ne14WM0
小野はリケルメ、。
山田はセスク。
比較対象が大きすぎるけど、古典的と現代的。
どっちも素晴らしいプレイヤーだろ。

小野を小手先とかリフティング専門みたいに言うのは、
今の小野のイメージ先行してるか、それこそ俄さん。
944名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:30:00 ID:r4IWIjQn0
ま、オフザボールとか得意げになって語ってるうちは
サッカー見えてこないから。
若手で可能性あるのは宇佐見くらいのもんよ
945名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:30:24 ID:BDbzg9NI0
u-14ハンイルゾングギゾン
3-0韓国勝利
キャリア:アジア/オセアニア(シンガポール開催)から 30得点 2失点なのかをして戦勝優勝競技力いたずらではなさ個人的にこの世代が一番期待される. 10年後の韓国国台を予想して見る現在u20+u17+u14らがダハブチョジは世代だから...

u-15親善戦
5-0ショットダウン韓国勝利..ユトブチァッアボなら出

u-17アジア予選
2-1韓国逆転勝ち
キャリア:ナイジェリア u17ワールドカップ 8強進出自称雨矢米価堪えたプルラティニュムセデ日本は 3前全敗ケグァングァングァンタル

u-17仙台コップ
3-2韓国逆転勝ち(相手日本はu18 韓国はu17 劣等な日本人)

u-20アジア予選
3-0韓国の圧殺勝利(シューテング 19;1)
以前に仙台コップ(韓国で打てば水原コップガッウンゲニョム)から 0-3ウロペしたが本船で丸木橋でゲバックサルネム彼氏面には倭人たちの韓国選手無視と差別があったと言ったら(シックダングエソイッオッドンである)
キャリア:4強に進出した韓国はエジプト出場権獲得! 8強を記録 (u17と一緒にダブル8強)

u-20水原コップ
2-1韓国の勝利(国家代表監督である 4ガングマル有名人されたオカにガムドックマッは日本青黛 www)

u-23オリンピック
キャリア:日本 3前全敗チォグァンソックタルラック, 韓国 1勝1分け1敗直接的な試合 no

u-20 親善競技
1-2敗(運が良い日本w 前半戦は圧倒的ゲーム後半戦運が良く 2得点力スピード守備皆韓国に滞った...それで運が良い日本wワールドカップ出場もモッハンズゼにw)
946名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:30:43 ID:dRhcXJHkO
>>925 赤き血のイレブンて浦和が舞台のサッカー漫画があるからでそ。
昔の漫画だけどそれくらいは知ってる。
同じ山田でも古山田さんのチャントはなかなかかっけえじゃん。
947名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:30:56 ID:bKmTuVFA0
いや、攻撃においては相手がいない所にさりげなく動くのもうまいよ
スペースに走り込むタイプではないけどな、小野は
小野が下手なのは守備
948名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:30:58 ID:1rraa0n+0
>>944
ああ都市伝説さんか
ガンバ出たほうが良いんじゃね
西野につぶされるぞ
949名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:31:34 ID:JmViC9m/0
つか小野はじゅうぶん成功しただろw
uefa優勝してんだぞw

本田が移籍したくてもできなかったレベルのクラブに行ってるだけでもすごいのに
その上スタメンで優勝して成功してないとかどんだけw
950名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:32:09 ID:WSr1hsBHO
スペランカー山田はクラッシャー大久保より使えるな
代表入れ替えろ

951名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:32:45 ID:bKmTuVFA0
小野がヘタとかいう人は、オシム代表の時に羽生とか山岸を小野よりも上とか頑張ってたくちだろうな
952名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:33:16 ID:r4IWIjQn0
そそ。山田系のプレーヤーで身長166cmってのは辛い。
マンUでもはや全く通用してないチビ韓国人でも175以上あるだろう
953名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:33:34 ID:phT6QAEw0
小野〜長谷部〜小山田

よく見るとこの3人の年齢間隔が等間隔
浦和はうまいこと約5年間隔で核になる中盤が出てくるなw
954名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:34:08 ID:MYDNqcNN0
>>943
でも世界レベルにはならなかったでしょ?
リケルメタイプであってリケルメ並じゃないし
山田もこれからだし
955名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:34:29 ID:YDtZ6dxPO
この試合はやべっちとか
でもスルーされそうだな
956名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:35:20 ID:1rraa0n+0
>>953
でもなあ
結局あっさり振られるんだよ
長谷部いなくなったのは痛かった
957名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:35:21 ID:r4IWIjQn0
このスレはサッカー識ってる奴が多くて良いな
話が分かる。
958名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:35:22 ID:3Z1MZtJK0
>>955
テロ朝だしなw
959名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:35:30 ID:QAFh/U+z0
毎度この手のスレみて思う事だが
この先どうなるか分からない年代なにの
○○より上とか誰々は駄目とか一喜一憂しすぎw
960名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:35:59 ID:U9xdZ5y+O
日本のユースは小山田クラスを量産しないと世界では戦えない
961名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:36:43 ID:3Z1MZtJK0
>>959
若い世代の場合、ファンに取ってそれが楽しみなんだよ
ほとんどが期待を裏切るんだけどね
962名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:36:51 ID:TsD5zcKs0
>>960
二川の量産ならできるらしい
963名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:37:00 ID:8S+0hPL50
小山田が順調に成長したらレッズの盛り返しも近そうだな
964名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:37:02 ID:84pntqwC0
>>951
それ 山岸とかそもそも比較対象がおかしくないか
サイドアタッカーじゃないんだぞ小野は
プレイヤーの格というものがあるなら確かに下だがな
965名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:37:34 ID:3Z1MZtJK0
つうかDF陣、特にCBをどうにかせんと日本は駄目だろ
966名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:37:40 ID:MYDNqcNN0
>>951
下手なんていう人いないでしょw
967名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:38:18 ID:1rraa0n+0
>>959
こういうのもサッカーファンの楽しみじゃんか
裏切られるのも含めて
968名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:38:32 ID:3Z1MZtJK0
上手くても王様タイプは現代サッカーでは使い物にならんよな〜
969名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:39:14 ID:g1ne14WM0
>>954
主に怪我が原因だな。
それでチームをuefacup優勝させてるんだから、日本人の功績としては十分すぎる。
てか明らかに世界レベルだったろ。
リケルメに並べるとは言えないけど、このタイプの選手としてはワールドクラス。
970名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:39:31 ID:BDbzg9NI0
今日の京幾見た人は分かるが競技力本当によくなかった.

力スピード中原でのパス能力身体能力皆韓国に落ちる....

まるでバルセロナとルビンカザンの競技(景気)に似ている水準

ワールドカップも出る事ができなかったごみ世代それも jリーグ塔ユースメンバーたちがこのようなのは日本サッカー世代は本当に良くない結果だ. 勝ったのは運であってw

変な審判は追加時間しかなくてそして 2群だといつも弁解するのに本当に恥ずかしい日本人として堂堂と先進国らしく(先進国という名称をここに掲示板補ならテオネも良い数与えた)1だねvs1群だったと言いなさい

日本人が韓国人より劣等なのは事実だがw
971名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:40:17 ID:3Z1MZtJK0
>>970
日本語勉強してからおいでw
972名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:41:22 ID:MYDNqcNN0
>>969
俺は世界の一歩手前だな
功績はあるけど
973名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:43:10 ID:JmViC9m/0
最近のサッカー少年は全盛期の小野見たことないんだろうなぁ
流行のタイプじゃないのは間違いないけどあれだけ華やかなプレーする奴もそういない
974名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:43:10 ID:LWjS1UVaO
昇格一年目でポンテに「サッカーを知っている」なんて言わせる奴が他にいるものか
975名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:43:18 ID:r4IWIjQn0
アホが「王様タイプ」とか揶揄してる
小野みたいなのが育ってないから勝てなくなってるんだよ
それが分からないうちは弱いまま。
976名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:44:16 ID:FJ0jrWnFO
年代別のCBなんてどうでもいいよ
CBは二十代後半になって、ようやく味が出てくるもんなんだから
977名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:44:28 ID:g1ne14WM0
>>972
そこまで行けば、十分大成だよ。
どちらにしろ、小手先だけで終る選手がたどり着ける場所ではない。
978名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:47:38 ID:h/SkGwFY0
清商で小野さんどうぞ、どうぞってボールを貰ってるうちに脳が劣化したんだよ。
プロ入り後はたまに気の効いたプレーを見せるだけで、
中田のようにゲームを支配したことなど一度もない。
上手いけど、効いてない。これが小野だ。
979名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:48:33 ID:B/IP7gA70
>>962
言語機能に不具合が発生するタイプなのか
980名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:49:47 ID:a/B6jjMHO
この手のスレは必ず「小野はすごかった論争」になるなあw
981名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:50:52 ID:84pntqwC0
>>975
小野みたいな選手はたしかに必要だが
別に小野だけが特別だとは思わない




982名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:51:09 ID:MYDNqcNN0
>>977
小手先って言葉が悪かったね
でも大成とかワールドクラスっていうのは違和感がある
技術を世界レベルのサッカーで体現できなかったっていう感じ
983名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:51:35 ID:84pntqwC0
>>980
黄金世代に夢見たやつらが未だに幻影追ってるからね
984名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:52:20 ID:7hymrQRx0
CBはユースに期待するのは無理だな
素質や体格いいやつを数年後の伸びシロを考慮して選ぶより
選考時点での技術的に早熟な方を選ぶ
日本のクラブユースの指導者が先を見越して選考するようになるまで続く
技術的に晩成型やフィジカルや体格に優れた選手はほぼ高校→大学→J
985名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:52:44 ID:TsD5zcKs0
小野にサッカーを教えられる環境がなかったのがなあ。それこそアヤックスユースに行ってれば
986名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:52:54 ID:JmViC9m/0
柿谷と小野ならともかく
山田と小野が比較対象になるとは
なんとあほらしい
987名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:53:11 ID:1lb9X6ymO
中田英寿工作員がまた湧いてるな。
988名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:53:19 ID:+sxTRpF/0
小野は上手すぎたのが不幸だったな
989名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:53:41 ID:ytZMHzlvO
小野がワールドクラスってのは言い過ぎだが、移籍1年目からバリバリ活躍したのはさすが。
クノッパー、ブルッヒンクレベルくらいにあったのはたしか
990名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:17 ID:QAFh/U+z0
>>978
オランダのクラブに居た時の試合何度か見たが
ゲームを支配してと思うんだが
あと、WYの時も
991名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:17 ID:zExfFbSx0
原口師匠とセットで使うとさらに面白いプレーをするのに

ただし点には繋がらないが
992名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:28 ID:07waWV5GO
ったく、よくやった日本でいいじゃないか
993名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:39 ID:ES3vY4ca0
求められるプレースタイルなんて時代とともに移り変わっていくんだから、
マターリ見ようぜ
994名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:49 ID:84pntqwC0
>>984
槙野と吉田に謝れ
995名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:55:09 ID:QAFh/U+z0
>>993
いいこと言うなぁ〜
996名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:55:58 ID:A14pYoN00
>>968
王様タイプと言われると俺はいつもガスコインを思い浮かべてしまうw
997名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:56:22 ID:+Rxn49xp0
>>970
人種序列最下等の劣る人種が
不自由な日本語をつかって必死に呼びかけても無駄よ
998名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:57:08 ID:g1ne14WM0
>>982
それはアジアのレベルの問題かと・・・。
山田はこれからって意味じゃ、確かに可能性はあるかもしれんが。
小野は怪我なければ、マンU、ガナーズがオファーするって話も出てたし。
レアルのスカウトもリストの上の方に載せてた。
999名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:57:11 ID:r4IWIjQn0
しかしサッカーの才能は時代で変わりはしない
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:57:21 ID:A14pYoN00
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |