【サッカー/Jリーグ】浦和が来季の補強としてケルンのブルキナファソ人FWビルフリート・サヌーをリストアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和が今オフの戦力補強として、ドイツ1部ケルンのブルキナファソ人FWビルフリート・
サヌー(25)をリストアップしたことが分かった。
身長1メートル65、64キロと小柄ながら抜群のスピードを誇り、FW、攻撃的MF、
両サイドバックをこなすユーティリティー性が持ち味。今季は6試合1得点だが
04〜08年にはフライブルクに在籍しており、当時の指揮官だったフィンケ監督の
スタイルを熟知しているのも魅力だ。

浦和はこの日までにFWエジミウソンとの契約を12年1月末まで延長。
来年6月末まで契約を残すMFポンテ、C契約のガーナ人FWファイサルの来季残留も
決まっている。ポルトの18歳セネガル人DFバのC契約での獲得も目指しており、
サヌーの加入が決まれば、ブラジル、ブルキナファソ、ガーナ、セネガル出身の
助っ人がそろう多国籍軍となる。2年連続無冠のレッズが、フィンケ人脈をフル活用して
来季の巻き返しを目指す。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/16/04.html
浦和が獲得を狙っているブルキナファソ人のFWビルフリート・サヌー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/16/images/KFullNormal20091216083_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:39:34 ID:b/7NLVX+O
フィーバーレッズ!
3名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:40:50 ID:CIpULQhWO
中盤で、パスとキープが出来る選手が少しでも多く欲しいのはわかるが、

センターバックをとってほしい。
出ないと、千葉の二の舞を…
4名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:41:04 ID:KMdE1skr0
フィンケの取ろうとしてるアフリカ人コースは嫌いじゃない。10年遅いくらい。
なぜエムボマの後続が出なかったのか。
5名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:41:24 ID:WGOR7ipvO
寒ー
と呼ばれるだろう。
6名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:43:00 ID:El0WnHI2O
まさかのアフリカ路線
7名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:43:56 ID:PtOrdfsbO
ウイイレノリだな貧毛
8名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:44:46 ID:p0WyYFtbO
ゴールパフォーマンスはマルティンス以上
9名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:45:10 ID:VfQnm8fo0
ブラジル人CBはどうなった?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:45:53 ID:2NPiUJYR0
俺には10円ハゲと2年も契約延長したほうが驚き
11名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:46:18 ID:pVV7/GlJO
なんか…メチャクチャだなw
12名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:46:43 ID:blx7yZJm0
>>6
ヨーロッパでは普通の路線だべ。
13名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:47:03 ID:dqK/mQSHO
今シーズン6試合1得点 
昨シーズンは15試合で1得点らしい 
使えるんかいな
14名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:47:09 ID:/cRo3/kZO
>>8
マジか?w
あれ以上って事はひねりを加えるのか
15名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:50:12 ID:p0WyYFtbO
>>14
とにかく連続バク転の速さ、フィニッシュの高さが凄いw
動画探してくる
16名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:50:12 ID:houalW8zO
鳴かず飛ばずで、うだつの上がらない舎弟を呼び寄せて金儲け
エゲツな
17名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:53:29 ID:jjBjc5Ej0
こういう個性的な補強をして
チーム内に自分の息のかかった選手を増やしとくと
いざという時、首になりにくいってのもあるだろw
フィンケいなくなったら、ファイサルとか扱いようがないもんな
18名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:53:58 ID:MbJn5/zM0
はじめて聞く国名だ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:54:08 ID:gq+XwXBCO
アフリカ路線か
20名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:54:52 ID:i1xA/KqaO
白人?ニガー?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:55:11 ID:gDTcKDkuO
エジミウソンと2年契約だと?
22名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:56:01 ID:c4gNereDO
なんでこのクラブは強化方針がコロコロ変わるんだ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:56:11 ID:3e70fgpIO
またイマイチな奴拾ったな
24名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:56:36 ID:alFNF+9Q0
こういうのがJリーグもりあげんだよ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:57:33 ID:zBhxFOrw0
309 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/16(水) 02:41:26 ID:6yJg9aMs0
>>300
ttp://www.youtube.com/watch?v=EOBdIKeFxdA

2点目がサヌー
26名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:57:36 ID:p0WyYFtbO
27名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:58:11 ID:6980DJPU0
なんか凄そうな国だな
28名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:59:24 ID:Pe54hjXB0
こりゃ近いうちに犬飼の独断でアフリカ枠創設されるな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:00:04 ID:El0WnHI2O
ブラジル人や韓国人ばかりじゃ面白くないからな。

最近の浦和は我が身を削ってネタを提供し、日本のサッカーを盛り上げている。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:00:29 ID:ukabLQ9hO
しかし低身長が好きなチームだな。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:01:27 ID:aGHYw2zGO
>>17
どこが個性的なの?

国の差別ですか?
それともタダのばか?
32名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:02:04 ID:t01nteoEO
FWよりDFだろ。
馬鹿フロント。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:02:48 ID:i1xA/KqaO
エメルソンタイプか?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:04:13 ID:MzPypj/rO
>>31
お前サヌーのプレー見たことないだろ
こんなアホみたいに素早くて更にスピードもある選手なかなかいない
35名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:06:10 ID:jjBjc5Ej0
>>31 ←わかりやすいバカ
>>34 ←わかりにくいバカ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:06:31 ID:i1xA/KqaO
ワールドカップの予選で1得点もしてないぞ
大丈夫か?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:07:17 ID:CIpULQhWO
>>17
獲得選手が役に立たなかったら、いの一番に詰め腹切らされそうだが…
ま、高原とったのがまだクラブにいるから平気かw
38名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:07:23 ID:oC/5y3CS0
>>28
まぁ正直それはあってもいいと思うけどなw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:09:09 ID:aGHYw2zGO
>>35
お前ってバカだろ(笑)


ダイジョウブですか(笑)
40名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:09:35 ID:yu+hCGfaI
ブルキナファソって何人だよ?www
41名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:11:23 ID:Fq/WPA1mO
たったの一点かよ(笑)
42名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:11:28 ID:/fJoLhxsO
第二のポンテが欲しいんだね
第二の高原を引き当てる確率のが高いね
43名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:12:36 ID:5oiWQYQk0
浦和に一番必要なのはゲーム作れるボランチだろ
阿部と鈴木の下手くそコンビでパスサッカーとか無理ってことが今季わかったのに
44名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:14:24 ID:Zv6lYDSS0
前もアフリカン取ろうとしてなかったっけ
あれどうなったんだろう
45名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:14:28 ID:VfQnm8fo0
まさかCBは坪井と阿部で行くのか?
46名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:14:50 ID:MbJn5/zM0
阿部は残留するのか
47名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:16:04 ID:X55xZJjB0
育成は?
48名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:18:09 ID:4t3/z1ty0
ヒント:夏にポンテと契約切れる。夏にサヌーも契約が切れる。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:18:59 ID:kmvPL9Qh0
>>25
はえーーーーーーーーーーーーー





バク転がw
50名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:19:02 ID:hjFRo0S90
ブラジル人最強伝説
51名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:19:21 ID:Q3v4d2Mg0
そんな事よりディフェンスと啓太(笑)の代わりをなんとかしろ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:26:04 ID:w2xbRTXr0
浦和はいったいどこの向かっているのか
53名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:28:34 ID:oOG6PR43O
知らんがな
54名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:28:49 ID:Q3v4d2Mg0
>>52
つJ2
55名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:31:01 ID:j0UIZETXO
何か俺の浦和が変な方向に向かってる気がする・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:41:46 ID:QIPMIyNq0
ふぃン毛がずっと名前を内緒にしてたアフリカ人はどうなったの?
57名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:44:37 ID:IsLsHWVgO
達也はお払い箱コースですね! わかりますフンケさん。。。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:48:48 ID:7Xp9mAfT0
>>28
朝鮮人枠に比べればずっとその方がいいなw
リーグのためになるよ

実質現状はわざわざ朝鮮人のために育成してやってるようなもん
59名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:49:06 ID:KmWw1xls0
とうとうそっち路線へいったかwww
60名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:49:41 ID:y+5rtyGl0
キュラソ星人に見えた
61名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:50:04 ID:7Xp9mAfT0
>>40
トルシエを思い出そう
62名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:53:28 ID:o5GdnrumO
ガンバみたいに外国人のスカウティング能力を完全に放棄して元Jしか取らないよりはるかに称賛されるべき
63名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:55:10 ID:WmAaB/maO
赤サポは現実を受け入れるのに大変だろうけど
ひとチームくらい
Jにもあってイイような気がする。
641:2009/12/16(水) 07:55:33 ID:jIOoDbcT0
DFよりFWだろ!!エジ以外点取れる奴いないんだから。決定力!!!
65名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:55:49 ID:jSPDjt/70
サヌーキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
だれ?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:58:21 ID:YgXLNT4H0
>>55
www
67名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:58:27 ID:cGoXhcekO
アジア枠は活用せんのか。
オージーか中国人のガタイがいいDF獲れよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:59:25 ID:MbJn5/zM0
これは近いうちに、アフリカ人もアジア枠に含めてもいいことになりそうだ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:59:25 ID:NX9eyoa2O
チームの方針がさっぱりわからん
リーグ三連覇のチームを見習ったら?
70名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:01:13 ID:jSPDjt/70
今回のCWCに出たオークランドのDF獲ればいいのに
71名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:01:34 ID:j0UIZETXO
>>62
むしろいいんだけどさ・・・

東欧とか北欧とかまだJが未開で割と手が出せる国の人連れて来てよ
なんでアフリカンばっかなの・・・
いや、プレーしてるのは欧州かも知れないけどさ・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:18:39 ID:GqB3VUhX0
間違いなくバック転はワールドクラス
73名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:24:31 ID:MJRJWWnN0
エジミウソンとの契約を12年1月末まで延長。

↑あほだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:25:53 ID:CIpULQhWO
>>69
監督の獲得希望だろ?
ちなみにチームの基本路線は「経費削減」
75名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:27:44 ID:CIpULQhWO
>>73
エジが?浦和が?
ちなみに俺はエジは得点量産して、守備もめちゃめちゃ頑張る超優良株だと思う。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:32:09 ID:4WWheffU0
>>71
何でアフリカンはだめなんだ?
77名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:33:59 ID:Pcktp35dO
>>71
東欧は別に未開でもないだろ。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:40:08 ID:38bjU2l9O
>>73
途中で中東からオファーが来て、移籍金でウハウハする為だろう

カボレクラスでオファー来るなら、エジの日本での実績をみたらいつ来たって不思議ではない
79名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:41:37 ID:yu69/XH90
>>73
本スレでは大歓迎ですが
80名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:44:02 ID:XGY9rW83O
開幕戦辺りはワクワクするが夏ぐらいになると物足りなくなりそう
81名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:46:34 ID:b/7NLVX+O
黒んぼイラネ
俺たちには高原がいる
82名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:46:50 ID:kwJBYtRJO
この補強は評価出来る
先々のJのためにこいつは何とか成功して欲しいな…
83名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:48:01 ID:qTNPR3mU0
また気づくと食堂で謎のアフリカ人が飯食ってるのか
84名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:48:46 ID:hQ1020Ep0
DFじゃないの
85名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:50:09 ID:ntC9HqN8O
「朝起きたら黒いのが3人に増えて飯食ってた」
86名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:51:38 ID:YivfpdPG0
こまったときの黒人ですか
87名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:59:21 ID:t4n6bF7o0
まぁ、あれだ

「攻撃は最大の防御」

ってことだ。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:02:11 ID:/kq1oyjv0
>>1
田中達也じゃまいか
89名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:10:54 ID:ehnUs8fWO
Jじゃビッグネーム呼べなくなったからな。
コストパフォーマンスのいい補強の方法としては評価できる。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:12:02 ID:FAdNr7kjO
DFとらないで、フォワードばっかり。あほかい?
91名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:14:06 ID:AruTIV3PO
エジミウソンは悪くないけど中位のチームにお似合いの外人だよな。

浦和のサポーターもエメルソン、ワシントンと反則レベルのFWがいた時代を忘れてしまったんだな。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:17:07 ID:yu69/XH90
その中位にお似合いの外国人が得点数2位とかJも地に落ちましたね
93名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:18:33 ID:FAdNr7kjO
ポンテって半年契約なの?
94名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:22:04 ID:VfQnm8fo0
ブルキナファソ人
95名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:24:57 ID:F8wuFc+T0
リストアップだけならもっと色々いるんじゃない?
96名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:26:24 ID:hByDRwIZi
>>93
放置には契約延長報道出たけど、先週出たばっかりの浦マガは10年6月までの契約ってことで一貫してる
97名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:28:24 ID:AJ9KYqEh0
アフリカ路線ですなぁ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:28:47 ID:cHTY8QBe0
濃い!!どこまで濃くなるんだ!!結構笑える。エスクデロ・エジ・ポンテ・トゥーリオ
・高原・平川が同時出場したときえらい濃いと思ったけど更に濃くするのか。。
レッズの選手はみんな顔を黒くして眉毛濃くかけ!!濃い!!
99名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:29:43 ID:3PZ9/qNGO
スペらない達也か
100名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:38:25 ID:gMY3nDbR0
面白くなってきたなw
101名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:43:19 ID:FAdNr7kjO
>>96
半年契約ってかわいそうだな。劣化したとはいえ、まだそこらの日本人よりはうまいからなぁ。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:47:42 ID:amD+DkO+0
wktkが止まらん
103名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:51:43 ID:t4n6bF7o0
>>101
もともと2010年6月までだったかと。(放置の報道が出る前から10年6月だった)

それにヨーロッパ他のリーグとの兼ね合いを考えたら、夏に更新時期を迎えた方が移籍はし易いんだろうけど。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:01:17 ID:tUvq/5vnO
アフリカ路線はJに何チームかあって欲しいけど
浦和にはドイツ人とかオーストラリア人を獲って欲しいな
105名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:05:16 ID:/GUZSQKH0
>>25
レーマンw
106名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:05:32 ID:4t3/z1ty0
>>101
浦和に来たのが05の夏頃。
そこから年契約してるだけだから、夏場で契約切れるのは当たり前。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:07:21 ID:ukabLQ9hO
浦和ブラックレッズに改名ですね。
もしくはアフリカレッズに。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:10:50 ID:q4Elbemt0
>>91
お前マリッチさんにケンカ売ってんのか(・ω・)
109名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:14:22 ID:ShT9UTX50
ヌワンコ?
110名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:16:38 ID:nuUVJmXHO
エメみたいな奴だったら面白い
111名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:17:41 ID:i12SVG22O
>>108
マリッチはほんとに謎だったよな〜、
特に凄いとは思わないのにいつの間にか点を量産。人柄も最高だしね

ホッフェンハイムでコーチとして結果出してるみたいだから引っ張ってこい
112名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:17:53 ID:35aPsxY80
>>68
鬼武チェアマンは来年6月で定年だしなw

犬飼会長が息のかかったのを送り込んでやりかねんなwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:20:22 ID:JT3GePhr0
アフリカ路線はガンバじゃなく浦和だったか
浦和がドイツ人&アフリカ人並べたら日本もフィジカル強くなるな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:23:14 ID:jWNS58QE0
また微妙なアフリカンを取ってくるな
115名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:24:08 ID:FAdNr7kjO
>>103
へぇー、そうなんだ。
退団決定的って言われてたから、来年の夏には放出かなぁ。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:24:25 ID:wQNQ80LXO
>>113
ドイツ人はJに来ないだろ
オーストラリア人で我慢しろ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:25:34 ID:7Xp9mAfT0
>>111
ああいう選手は欧州だと多い
よく日本人選手がいうじゃん
練習見てもへたくそなのに試合では点とるんだよって
118名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:34:27 ID:PwRZYawW0
ビドゥカ取れよ
Aリーグ復帰試みたけど条件に合うチームが見つからなくて今無所属らしいぞ
ワシントン並の活躍が期待できると思うけどな
119名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:37:17 ID:nzGGetIL0
ブルキナファソの首都は

ワカドゥク


だっけ?
120名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:43:50 ID:C65FDvIaO
>>71
旧ユーゴとブルガリア、チェコスロバキア、スロベニアあたりから結構採ってるよ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 10:50:56 ID:X7POz9Nl0
>>91
> エメルソン、ワシントンと反則レベルのFW
どちらも他のクラブが探してきたのを買い取っただけで、浦和が連れてきたのではないよ

海外パイプを持たず、スカウティング能力もJで下位の浦和強化部では
あのレベルの選手を自力で発掘できないとわかっているのも浦和のサポだから

ここ5年くらい、外国人選手の獲得は
・国内での調達
・監督やGMのコネ活用
のみで、ガンバほど国内依存ではないものの、クラブとして海外に使えるパイプを持っていない点はガンバと同じ
ただ、国内調達なら日本での実績があるので、多少割高でもハズレを引かないで済むというメリットがあるけどな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:04:22 ID:HWskJkoqO
>>116
ブッフバルトにあやまれ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:26:20 ID:fjQ9aKp8P
浦和の場合日本人のスカウティングがダメなようだな
124名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:44:34 ID:O91s/XCi0
>>25
これはレーマンwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:49:29 ID:wzNbC2jzO
>>75
エジミウソンって高原並にたたかれてたのに 
結果だしたら手のひら返す奴いるんだな
126名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:50:04 ID:RbPaxcwjO
ブルキナファソなんて国初めて聞いた
そういえばブラジル人は良く来るのにアルゼンチン人とスペイン人はなかなか来ないな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:52:26 ID:RL2pw5kz0
ブルキナファソといえば、トルシエジャパンを思い出す
128名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:55:41 ID:XHS5NV3Y0
Wilfried Sanou

2003-04 Freiburg 1.Bundesliga 24試合 3ゴール
2004-05 Freiburg 1.Bundesliga 22試合 2ゴール
2005-06 Freiburg 2.Bundesliga 21試合 2ゴール
2006-07 Freiburg 2.Bundesliga 24試合 2ゴール
2007-08 Freiburg 2.Bundesliga 6試合
2008-09 Koln    1.Bundesliga 15試合 1ゴール
129名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:56:09 ID:n6wQCNhGO
ちびっ子FW追加でウラワロスwwwwwと思ったけどサイドバック出来るならいい補強か。
まあ本職のやつ取ったほうがいいと思うが。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:56:58 ID:HzTLk26R0
>>126
ブルキナファソはトルシエU-20で現地合宿に行ってた
アルゼンチン人はブラジル人より総じて経費が高い、スペイン始めEUのトップクラスはリーグ充実してるから来ないだろう
131名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:58:18 ID:27WhrQrq0
エスクデロとどっちがつおいの?
132名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:09:55 ID:Il91OL2K0
食い物にされているだけのような気がするけどな
133名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:34:46 ID:yNRPQEeUO
>>125そりゃプロは結果が全てだからな
134名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:39:03 ID:MbJn5/zM0
>>128
まあ、師匠とまではいかない成績だけど・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:40:58 ID:Ju7r4/72O
フィンケ浦和は方向性が目茶苦茶だな、ホント。
得点力のない若手を引っ張り過ぎるし、、
どんなサッカーしたいのか選手も?だし、、
136名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:41:33 ID:KEfj+bmQO
>>125
結果を出したのに粘着する意味が良く分からない
137名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:42:18 ID:9ZdfbkqU0
138名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:44:17 ID:9ZdfbkqU0
2009全国選手権1部最終得点ランク
ジエゴ・タルデリ 19
アドリアーノ 19
ワシントン 17 ←放出した馬鹿がいるらしい
ヴァウ・バイアーノ 17
アレクサンドロ 16
ロジェル 16
ジョナス 14

・ブラジル全国選手権1部
2000 - 23/16
2001 - 24/18
2004 - 38/34(得点王)
2008 - 28/21(得点王)
2009 - 33/17(得点ランク3位)

・J1
2005 - 33/22
2006 - 26/26
2007 - 26/16

※参考
2009エジミウソン(J1)- 33試合17得点(1PK)
2009ワシントン(BRA)- 33試合17得点(0PK)
139名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:47:17 ID:U71GX/FD0
まだリストアップしただけなのに、もう獲った気になってる奴って何なの?
140名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:12:29 ID:VouT/vRJO
フィンケが連れてくる外国人ってフィンケが仲買をしてるの?
もしくは口利き料とか移籍金をピンはねする約束とか
141名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:36:43 ID:nMRobOn10
>>138
前田がブラジル行ってたら得点王だったんだな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:48:33 ID:UNuezatWO
>>126
自国に素晴らしいリーグがあるのにわざわざスペイン人が来る日本に来るメリットあると思うの?
アルゼンチン人は昔はちらほら来てた
143名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:52:43 ID:xeo5YARoO
ブラジルも発展していくから、いずれはブラジル人も来なくなるよ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:53:33 ID:nmXOVdHo0
ドイツで微妙だったケネディが当たったのでドイツでの実績は重要視する必要は無いとフィンケは踏んだ。
さて、その読みは正しいかどうかだな。
145名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:09:53 ID:8w+id4IF0
通訳に金かけてどうするんだ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:14:29 ID:90bvktxh0
フィンケはアフリカン好きだな
147名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:33:12 ID:mgoBCi5F0
これでまた一歩在籍した選手の国籍の数が増えるな
148名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:36:03 ID:5xiGfe5fO
また個性的な名前だなぁ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:12:30 ID:Yygo1Wpu0
チョンに頼るよりかはよっぽど好感持てるなw
150名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:29:22 ID:fmWMCC1DO
なにこれ?生まれて初めて聞いた国だけど最近できた国?
俺の1992年度版の地図帳に載ってないんだがwww
最近独立したとか?
151名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:41:24 ID:j98qw/90O
ガーナとコートジボアールの上にあるよ
152名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:57:48 ID:dIhplRKx0
昔トルシエが率いてたんだよな
153名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:59:09 ID:4PHQZlbeO
田中達也でよくね?
154名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:13:59 ID:i4SpzFqI0
ケルンのサポーターにめちゃくちゃ愛されている選手
サヌーがボールを持つと観客はいっせいに「ウイリー!」と連呼する
とにかくスピードが速い

守備はザル、というかできない
ケルンの右サイドはひどかった

去年までダウムが指揮をしていたころはカウンターサッカーだったけど
今年はソルドがポジショニング重視のサッカーして出番なし

Jリーグでいうと名古屋の杉本みたいな選手
レッズにはいらん
155名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:17:07 ID:Afq9iI3i0
移籍金安そうだなー

8千万くらいじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:35:03 ID:tDs3LYh70
ブルキナファソっていまも世界最貧国なのけ?
157名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:42:37 ID:LmCx+e9o0
アフリカ人が多いといかにも貧乏リーグって感じがする
東南アジアとか欧州の貧乏チームはブラジル人よりアフリカ人の方が多いんだよな
158名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:55:18 ID:aO0hZveLO
>>154
名古屋サポ乙
159名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:56:26 ID:xhUYhF2HO
浦和は韓国人とらないなぁ。
良いクラブだ。
160名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:05:43 ID:4c81o68WO
ユース年代の日本代表は何度かブルキナファソ遠征してるよ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:40:55 ID:wzNbC2jzO
完全にイロモノの二流チームになったなw
162名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:42:36 ID:b5ZNzOO/0
>>159
朝鮮取らないってドグマ犬養が今でも効いてるんだろう
163名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:44:21 ID:wzNbC2jzO
>>138
でもそれ結果論でしかないよな 
他サポだけどラストシーズンのワシントンは明らかに精細欠いてた 
2006の夏頃が化け物並に調子よかった
164名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:47:22 ID:MT9Ecu2G0
監督変わったら放出されちゃいそうな補強なんてするなよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:47:56 ID:BL9GzJz+0

      高原      田中


   原口           山田



      鈴木     阿部



 平川  堀ノ内  坪井   山田



          都築


来シーズンはコレじゃないの?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:51:28 ID:y7R9dKxZ0
>>126
>アルゼンチン人とスペイン人はなかなか来ないな

サリナス、ゴイコエチュア
ディアス、ビスコンティ、サパタ、メディナベージョ

マリノスだけでこれだけ来てる
167:2009/12/16(水) 21:58:18 ID:m0nuGDDQO
2004年のウイイレからサヌー使ってたオレは勝ち組
168名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:03:11 ID:i12SVG22O
>>165
高原、田中、鈴木、平川、堀之内使ってる時点で意味不明
169名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:05:49 ID:XfP8mh720
マゼンベから誰か取ってこいよDF以外な
170名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:07:55 ID:yXVhlHSHO
多国籍になると面白くなる
特にアフリカンはダイナミックなプレーをしてくれる可能性が高いし
171名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:11:57 ID:QxpuEngyO
アジア枠を利用してオーストラリア人とってほしい
172名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:14:06 ID:0dDrJVkvO
アフリカン同士が意思疎通できない悪寒
173名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:17:07 ID:pr9szY0j0
とりあえずこの選手に日本女100人くらいに種付けてもらえば
10人くらいは運動神経のいい子供が生まれるかもしれない
そうすれば日本サッカー界の未来は明るいな
174名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:56:33 ID:+Vnz+0ak0
左SBの補強マダー?
175名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:57:55 ID:LmCx+e9o0
ちっちぇえな
176名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:06:45 ID:s/wykY4hO
>>172
そのためにアフリカ人コーチがいるんだべ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:10:50 ID:jS9ZFevd0
アフリカ人ルートが日本に根付けばこれは意味があることだな
日本でアフリカ人サッカー選手が馴染めるような環境作りが進めば
将来的に見て大きな恩恵をもたらしてくれそう
178名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:23:46 ID:HhwYCLb5O
ドイツのクラブから引っこ抜いてくるとはな
179名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:57:12 ID:ZXuErnZ+0
またしょぼそうな奴だな
ケルンで殆ど試合に出てないじゃないか
ポンテは浦和来る前のシーズンは薬屋でレギュラーだったぞ
そのクラス獲ってこいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:00:54 ID:SOvhGaNFO
ケルンでベンチって事はケルンの入団テスト落ちた小林大悟のツーランク以上上って事?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:02:57 ID:ZXuErnZ+0
エスパニョールでベンチの中村がJ復帰しそうになると「イラネ」の嵐になるのが予想つくのに
海外クラブのベンチでも外人だと歓迎される不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:13:37 ID:f0xHoLdB0
>>181
実力でベンチまでいけた選手と、ジャパンマネーの力でハイライト映像の為に出場する選手では
サッカー選手としてどっちが凄いと言われたら前者でしょw
183名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:14:29 ID:xUjd/NVJ0
ブルキナファソってどこだよw
184名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:14:53 ID:wnKfOjk/0
全員フランス語か?
185名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:29:04 ID:QCCsL3KZO
ワシントン>ブルキナファソ
ネネ>バ


(笑)


いつから育つとは限らない育成クラブになったの?(爆)


ゲームじゃねえんだぞ(笑)
186名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:33:00 ID:SHcTWqaIO
センターバック補強しろよ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:33:23 ID:zKjQ7xzR0
初めて聞いた国だww
188名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:43:34 ID:ucyaiZv00
>>13
高原よりカスじゃねえかw
189栗鼠:2009/12/17(木) 06:52:38 ID:Trh4T1YDO
ぶるきなふぁそ?????
190名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:33:40 ID:XTrCfW3rO
アンタルのほうが良いな
191名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:03:23 ID:zhpY4nji0
海外でベンチだからとかあまりに乱暴な見解だな。
そんなこと言ったらドイツで成果を上げてた高原なんてJで活躍どころか得点すらそんなしてない。
合うか合わないかの違いに過ぎない。ジュニーニョみたいな選手なら厄介だろう。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:10:39 ID:B3ACDqGI0
サイドバックもできるみたいだぞ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:11:16 ID:3RHmurVO0
いいね
194名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:02:30 ID:SCcFan2Y0
コレがブルキナファソだ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BD

意味は「清廉潔白な人の国」らしく台湾を認めている。イイ奴だね
195名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:17:01 ID:7LLHuntyO
田中達也と坪井より速い?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:50:35 ID:P0ALvYkxO
ブンデスから選手を引っ張ってくる時代かぁ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 04:27:23 ID:WBgPsTxM0
>>182
つまらない

>>196
殆ど戦力外だけどな
こんなの獲るならブラジルで探してくれば良いのに
フィンケがマージン受け取りたいだけじゃねえの
198名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 04:29:55 ID:Q0XtZMsz0
どうせ来ない
199名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 04:37:29 ID:++M/Jkht0
>>4
エムボマはアフリカ人だけどお前の言うアフリカ人コースと関係ないだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 04:56:27 ID:nNHMxN5z0
はやい上に馬力あったらオフト時代のエメ戦術になりそうだw
201名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:21:26 ID:JOmVWZg2O
左SBやらせるつもりか?
守備苦手らしいけど。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:26:32 ID:xefaI0InO
体ぶつければボール取れそうな体格だな
203名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:28:03 ID:UoSPOT/VO
他のクラブがケルンから外人穫れるか?
ムリだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:30:46 ID:5bT8kDBrO
昨日の面白黒人から獲れよ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:22:16 ID:99IJG+Nn0
こいつとポンテとエジで外人枠埋まっちゃうじゃん
つりおの代わりはどうすんだよ
だいたい達也 高原 エスクデロが居るんだからFWはいらないだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:38:26 ID:eLynYRjf0
>>205
釣なんとかの代わりを強化部がブラジルに探しに行ったけど、海外のスカウティング能力がゼロなので
見つけることができずに海外からの獲得を断念した

このまま誰も補強できないと、来年フィンケに3位のノルマを課すことができなくなってしまうので
フロントが今必死で国内での獲得に動いている

強化部が埋められない外国人枠をそのままにしておくのは勿体無いから
フィンケのルートで別ポジションの誰かを獲るかもしれない
207名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:32:26 ID:f7Hf23Xe0
浦和レッズ2010

   エジミウソン サヌー
  ウンコ     エクスデロ
    ウガジン ポンテ
モエ  アベー 堀之内 タリー 
      ギシ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:34:43 ID:aLEaVEO5O
だからサヌーはSBだっての
209名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:38:06 ID:AyRZha4vO
こいつらどうなった?
ポルトの下部組織の奴
ファイサル
210名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:36:41 ID:7LLHuntyO
アジア枠でCBをとればいいのに
211名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:37:56 ID:zwYTglSSO
ナヌー?
212名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:39:36 ID:OT6EPIJe0
なんかいまいちそうだな
213名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:41:30 ID:PFCQbm3n0
浦和はリーグ盛り上げろよ
鹿島やガンバじゃ話にならん
214名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:43:30 ID:tV8snlzS0
まあこう言う多国籍化っていいんじゃないか
ブラジル人だけとかニダーとかより
DFが手薄のようだがどうすんのかね
若返りを図ってるようだが190cmのCBは上がってくるのか?
215名無しさん@恐縮です
まあケルンという街はドイツ有数の都市だがあそこはブラジル人が多いんだよね。

ドイツに出稼ぎに来たブラジル人や移民などの在独ブラジリアンがあの街に定住しているからドイツとブラジルの文化が混ざった都市なんだよ

日本でいると浜松みたいなモンかな?