【音楽】“メタル四天王”メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスがヨーロッパのフェスに集結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 80年代にスラッシュ・メタルの礎を築き、現在に至るまでシーンの最前線で活躍を続けている
メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスという4大バンドが、2010年に開催される
ヨーロッパのフェスティヴァルに揃って出演することが決定した。
 今年の夏頃にスレイヤーのケリー・キングがこの一大イヴェントの構想を語っていたものの、
メタリカとメガデスの確執や、スケジュールの調整などが大きな障害となるため、実現は
疑問視されていた。ところが、メタリカはオフィシャル・サイトにて、2010年6月にポーランドなど
東欧4か国で開催されるメタル・フェス〈Sonisphere〉に、4バンドが集結することを発表。
さらに追加で数公演を予定していることもあきらかにした。過去に〈Clash Of The Titans Tour〉
にてメタリカを除く3組が競演したことはあったが、〈スラッシュ・メタルの四天王〉と呼ばれる
彼らが一堂に会するのは今回が初のこととなる。
 このままフェスが無事に開催されれば、メタル史上最大規模のツアーとなることは間違い
ないだろう。新たな10年の幕開けにふさわしい空前絶後のイヴェントを前にして、メタリカの
ラーズ・ウルリッヒは以下のように意気込みを語っている。
 「デビューから25年以上が経ったが、いったい誰がこのことを想像できただろうか。
スラッシュ・メタル界のビッグ4はいまも大健在で、かつてないほど高い支持を得ているが、
ついに初めて共演するときが来た。覚悟しておけ!」

ソース:bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/21332
「Sonisphere Festival 2010」オフィシャルサイト
http://www.sonispherefestivals.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:34:45 ID:t0ni0fH00
バケツリレー 水よこせー
3名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:35:02 ID:3nPxh1b/0
( ^ω^)
4名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:35:18 ID:Ivm0Z+aE0
まだいたのか
5名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:36:12 ID:DUbqUxb10
アンスラックスよりマシンヘッドの方がBIG4にふさわしい
6名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:36:34 ID:LmMrRPCv0
今の僕はメガネデス
7名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:36:55 ID:fksvbaC40
アンスラックスじゃねぇ!

バスケット一杯の子犬ちゃん

だよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:37:00 ID:S1HdsaslO
別にメタルの四天王ではないだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:37:15 ID:Qzf9ExpJO
クラウザーさんは?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:37:20 ID:GSOBKQrk0
以下炭素菌の替りを言い合うスレ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:37:21 ID:SgRZdy4YO
ランシド
12名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:37:22 ID:1Hp+7qS7O
涌井が2億保留したって?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:38:26 ID:+Wyd4AVc0
四大スラッシュメタルだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:38:26 ID:GZN91bvZ0
メイデン、プリースト、サバス・・・あと1つ入れるとしたら何だろ
正統派って意外と大物少ないよね
15名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:39:22 ID:57YHTZXg0
メガデスの通称はモロミちゃん
16名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:39:23 ID:S3UGHybqO
アンヴィルも呼んでやれ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:39:49 ID:O+fqjRQY0
モーターヘッド
18名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:40:01 ID:k25El0P30
>>14
rainbow, purple
19名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:40:14 ID:/yjh9mOhO
テスタメントの代わりにメタリカがでるのか
もう少しで四天王が揃ったのに惜しいな
20名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:40:43 ID:4NE+SbJD0
スラッシュメタルはデスメタルがメジャーになって以降
一気に中途半端な存在になったな。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:40:55 ID:+fRHQq4l0
千代田生命に行こう
22名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:40:57 ID:EmMcrqfKO
日本でしろや
で、各バンド初期のスラッシュ曲満載なら仕事辞めてでも行きたいれす(^q^)ノシ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:41:10 ID:Y23fj/Sd0
メタルに全然興味のない俺でも
さすがにわかるな
24名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:41:12 ID:9Zs6wIZz0
>>14
DIO
25名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:41:38 ID:RCF3wogf0
ますたーーー
おーーぶ
ぱぺーーーっ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:41:48 ID:01Hwu8O0O
>>14
メタリカ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:42:19 ID:6+CA4H1/0
>>14
Deep Purple
28名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:42:39 ID:dZpa7rf+0
ヘッドライナーはOSHIOのLIVだ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:42:44 ID:NhEiOeQX0
はぐれメタル
30名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:10 ID:/yjh9mOhO
>>14
Metal Church
31名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:15 ID:7gfXXlhW0
究極のアクセス乞食

70rock ameba 2ch - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=70rock+ameba+2ch
32名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:16 ID:aF6SFa6GO
>>14
アクセプト
33名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:17 ID:RlxyDWph0
メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックス
インフレイムス、アチエネ、ダートラ、チルボド
コーン、レイジ、リンプ、リンキン
パンテラ、セパルトゥラ、マシンヘッド、ヘルメット
34名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:19 ID:xMu3hvGJ0
一番最後に全員がステージに上がってアナーキーインザU.K.を歌ったりするのかな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:33 ID:h4uoXoC80
メタルスライム
はぐれメタル
メタルキング
36名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:35 ID:XqntISfE0
バスタードネタでしかわかりません
37名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:49 ID:NJVvh5CHP
アンスラサクスではないのか
38名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:43:49 ID:9tcCFjEn0
炭素菌で100万死ぬのをメタリカが唄うフェスです
39名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:44:18 ID:nT//4+6V0
スラッシュメタル呼ばわりされると怒ってた人が自分で言ってるよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:44:28 ID:6+CA4H1/0
>>14
あと、Scorpions
41名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:44:34 ID:I/QB8ZAs0
ダウンロードフェスのように、ネットで無料で見れる、粋な計らいに期待したい!
42名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:44:51 ID:Hp38CoSj0
>>14
マノウォーとか?
43名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:45:18 ID:EF3NJWXe0
メタルだけは駄目。スレの伸びでもいかにメタルがマイナーかわかるなw
44名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:45:33 ID:8Y94/fRi0
ほとんどバスタードで知ったやつらだ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:46:05 ID:ks41GRKQ0
>>33
チルボドじゃなくてアモルフィスな。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:46:11 ID:jBOppAUf0
この前のラウパに3天王は揃い踏みしたからなぁ
大佐はゴキゲンだったし、スレイヤーは良い意味で相変わらずだし
アンスラックスも面白かったが

メタリカ今どうなんだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:49:25 ID:fksvbaC40
メタリカのドキュメンタリーは必見だよな。
アンヴィルと併映したらまさに天国と地獄。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:50:08 ID:KyN0ZCBb0
スレイヤー以外はBASTARD!で聞いたことある感じの名前だなあ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:50:51 ID:mexnzyza0
メタリカは他のに比べるとだいぶ格上だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:50:55 ID:wTlDfZIW0
メタリカは共演に納得しても、デイブ・ムステインは納得しねーんじゃね?

51名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:51:28 ID:W05agZ/BO
このメンツで東京ドームで年末カウントダウンやってほしかったな
52名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:52:03 ID:nT//4+6V0
kill'em allをWMPで再生するとHit the lightの作曲者がDave Musteineになっている件。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:52:05 ID:imA2VWD0O
まーたオッサンのためのへびぃめた(笑)スレか
54名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:52:06 ID:RlxyDWph0
オリジナルメンバーなのスレイヤーだけじゃん
55名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:52:47 ID:7ikPm1g50
メコンデルタは?
56名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:52:54 ID:XgJS1V/L0
>>14
motorheadの一択だろが
57名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:53:01 ID:r58LeroB0
寿司!鳥!風呂!寝ろ!
58名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:53:25 ID:j+uXY9yo0
このネームがセット販売する時代か
59名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:54:02 ID:ApMi7HjAO
st.angerはよかったわ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:55:21 ID:njYALhgO0
>>43
釣れないな(笑)
61名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:56:29 ID:beBOo/Wp0
最近疎いがスレイヤーのドラムはロンバート?
62名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:57:14 ID:zYqlpkv1O
>アンスラックス
誰だよ
数合わせで余計なの入れんな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:57:16 ID:xOIQ7431O
色々と折り合いつけた四天王なんて見たいか?
楽屋で「お互い長いよねー」とか茶飲みながら和んでんだぜ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:57:43 ID:YJlQVTGp0
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_    ・・・・・
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、
65名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:57:43 ID:S/hwzolK0
メガデスってやめたんじゃなかったの?
今のギターって誰?
ベースはジュニアにじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:58:06 ID:RlxyDWph0
ジュニアとジェイソンがいなかったら意味ねーべ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:58:26 ID:skeL/iGi0
好き嫌いはともかくとして
この4バンドがいまも第一線で活躍してるってのがすげーな。
こんな状況になるなんて80年代に誰が想像できたかと。
68名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:58:45 ID:EttEgECW0
メタリカとメガデスは見たいけど他の2バンドはいらん
69名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:59:07 ID:Cdlz4oih0
おいおい、今月号のバーンでデイヴが否定してたばっかじゃん・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:59:42 ID:iq+kGAc20
キャラ分からんから他の四天王に例えて
モノマネとか
71名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:59:43 ID:ewyMiDmh0
ショービジネス的なL.Aメタルの方が好き。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:59:48 ID:0XeFK5tI0
東京在住のマーティは?
73名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:00:03 ID:wr61it270
たまにはパンテラさんのことも思い出してあげてください。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:00:53 ID:b19mfvPHO
寿司!鶏!風呂!寝ろ!
75 ◆YPOOLcoKug :2009/12/15(火) 23:00:54 ID:tLum7pFl0
レッチリ
プライマス
フィッシュボーン
フェイスノーモア ←う〜ん、ちょっと見劣りするかも。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:01:15 ID:RlxyDWph0
モトリー、ラット、ドッケン、ポイズンだったらかなり悲惨だろうな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:01:27 ID:GsJwjoBeO
いくら積んだのか気になる
78名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:02:18 ID:beBOo/Wp0
>>75
じゃあリンボーマニアックスを変わりに
79名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:02:52 ID:jRr2/gpT0
motorheadはメタルじゃねー!
ロックンロールだ馬鹿野郎!!
80 ◆YPOOLcoKug :2009/12/15(火) 23:02:53 ID:tLum7pFl0
>>78
それだ! ありがとう。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:12 ID:I2G7Bdvq0
>>63
それは是非見たいな
82名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:24 ID:GZN91bvZ0
>>73
パンテラもいずれは別のギタリストで再結成するしかないと思うんだ
まだフィルには時間が必要かも知れないが

83名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:32 ID:01Hwu8O0O
名盤を毎日一枚づつ語るスレ【PART18】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1260358410/
84名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:50 ID:bv5clIuo0
バスタードのスレはここですか?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:56 ID:S/hwzolK0
>>75
リヴィングカラーじゃね
86名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:05:24 ID:fksvbaC40
>>70
メタリカ…コロッケ 開拓者であるがゆえ、今や芸がベタ扱い
メガデス…清水アキラ 得意ジャンルはキレてるが、狭い
スレイヤー…栗田貫一 上手い、早い、テンポがいい。しかしイマイチ抜けきれない
アンスラックス…ビジーフォー ふざけすぎてハズすことが多い
87名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:05:51 ID:w8GxI9ss0
BON JOVI
DEF LEPARD
VAN HALEN
MOTREY CREW
88名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:05:54 ID:RlxyDWph0
KsE、SF、VOD、CALIBAN
89名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:05:54 ID:Jv6MC8wk0
メタル四天王というくくりがメタリカに対して失礼だといつも思う
90名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:06:00 ID:QHcPvTu30
>>82
ダレルのいないパンテラなんてエディのいないVHみたいなもんじゃねーか
91 ◆YPOOLcoKug :2009/12/15(火) 23:07:00 ID:tLum7pFl0
>>85
それは何か違うんだよな・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:07:25 ID:PT1o2H+A0
メタル四天王って言葉はメタル侍で初めて聞いたでござる
93名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:07:34 ID:/EALLVge0
ムスとメタリカって昔ほどわだかまりは無くなったよな?
94名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:08:12 ID:BM/iXdB80
ニワカの選ぶメロデス四天王
インフレ、アーク、チルボド、ソイル

本物の選ぶメロデス四天王
アモルフィス、インフレ、ゲイツ、ダートラ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:09:11 ID:M+2tUd5G0
バスタードスレと聞いて
96名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:09:29 ID:/EALLVge0
ラウドパークでやれと・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:09:41 ID:RlxyDWph0
ジェイムズ「昔は色々あったよな〜」
ラーズ「でもおまえのFoursemenは最高だったぜ」
ムス「あたりめーだろ」
ジェイムズ「変わらないなおまえ」


どうせこんなこと言いながら仲良く飲んでるんだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:09:52 ID:707LGrme0
しかし奴は四天王の中でも1番の下っ端
って言われるポジションは誰?
99名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:11:00 ID:/yjh9mOhO
>>70
メタリカ…サンシャイン 重鎮
メガデス…アシュラマン 王子様
スレイヤー…ジャンクマン 残虐性
アンスラックス…ザ・ニンジャ 技が多彩
100名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:11:15 ID:fGfAAdUN0
メタリカのすげぇところはメタルでありながら一般層に爆発的に売れたことだな
あんなにマニア以外に愛されるメタルバンドは中々ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:12:01 ID:fGfAAdUN0
>>98
アンスラックスだろうなぁw
102名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:12:06 ID:NWFl8EcV0
>覚悟しておけ!

かっこえええええハァハァ
103名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:13:37 ID:RTsWbUOa0
アニメタル
104名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:13:50 ID:01Hwu8O0O
>>98
安スラックス
105名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:14:03 ID:MsAoyetD0
メタリカ・・・ザ・タイガース
メガデス・・・ザ・スパイダーズ
スレイヤー・・・
アンスラックス・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:14:18 ID:S/hwzolK0
>>91
じゃあ、インフクシャスグルーブ
107名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:14:43 ID:w3nMn3vyO
俺の母ちゃんはアラヤさんにそっくり

ちなみに俺はスコット・イアンにそっくり(頭が)
108名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:15:11 ID:wr61it270
大トリのメタリカのアンコール中、ジェイムズに呼ばれてステージに上がる大佐、そして抱擁。
大佐が4ホースメンのイントロを引き始める






うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
109名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:15:16 ID:nQ1iwoWN0
金取れるレベルなのは、メガデスだけじゃん
彼らのライブの演奏ははんぱないぞ
これぞプロ
ドラム、ギターがすごい
大佐もまあ、頑張ってる。あれだけ弾きながら歌えるのはすごいよ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:15:44 ID:e4TIi0X/O
>>94
AMORPHIS入れたのは認めるがCARCASS外すなハゲ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:17:57 ID:8Ff9NplY0
+エクソダスで5大スラッシュなんだって教わったけど
そんなこと言ってるやつが誰もいなかった

いろんな人に吹いちゃったよ
ごめんなさい
112名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:18:14 ID:w3nMn3vyO
>>75
モードレッドだな
113名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:18:36 ID:RlxyDWph0
クリエーター、ディストラクション、テスタメント、エクソダス
114名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:19:14 ID:Cfa6TC4G0
海老納豆きゅうりやまねぎブリみりんとバター入れ
115名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:19:19 ID:B7V1E+2PO
>>1
なにこのバンド名
バスタードのパクリかよwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:19:29 ID:nQ1iwoWN0

メタリカ、メガデス、フォビドン、スレイヤー
エクソダス、ニュークリア・アソウルト、ラーズ・ロケット
デス・エンジェル、
ボルト・スロワー
117名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:19:37 ID:/EALLVge0
三羽烏w
118名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:19:55 ID:b525mPM00
なんだかんだでShow No Mercyに戻る
119名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:20:39 ID:/yjh9mOhO
>>116
何カ所か面白いです
120名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:20:54 ID:p77AReDq0
メタルって何?
っていう俺でも名前を聞いたことがあるのは
メタリカ・メガデス・スレイヤーの3つ。
アンスラックスってのは知らないなぁ。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:21:48 ID:S/hwzolK0
ソドム メコンデルタ デストラクション
122名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:22:26 ID:0DZFd8piO
この4バンドのドラムで一番へたなのがラーズ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:22:38 ID:pvMTKYm+0
率直に言って、このオヤジバンド達は80年代初めに世に出た
という共通項があるだけで、4KINGと言われてるのは納得いかない。
ダイムバッグが生きていたら、
メタリカ、アンスラ、パンテラ、を3KINGと形容してしまいたい。

スレイヤーのギターは2人ともエッジが無い「ガーーーー、ザーーーー」みたいなサウンドだし、
メガデスは曲がイマイチ悪い意味でひねくれてるし(Peace sales〜までは大変よろしい)
とにかくこの2バンドは認めない。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:22:41 ID:Rg7nwUTzO
>>94
本物の中に、ディセクションとアットザゲイツが抜けてるな。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:22:42 ID:S/hwzolK0
ラフィンノーズ ウイラード 有頂天
126名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:23:29 ID:kTWxYlMC0
実際Anthraxは四天王の中では空気だろw
127名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:23:56 ID:RlxyDWph0
>>122
メガデスのドラムっていないようなもんだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:25:05 ID:BM/iXdB80
正直テスタメントのほうが相応しいな
129名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:25:22 ID:kqjetian0
ばかやろー!日本でもやれ!!
130名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:25:27 ID:8Ff9NplY0
>>120
アンスラックスはパブリックエナミーといっしょにやって
ラップメタルのオリジナルで最高のもんいきなりやっちゃった人たちだよ
その手のバンドはこいつらのパクリ
有名だよ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:26:04 ID:01Hwu8O0O
>>121
そこはメコンデルタじゃなくてクリーターだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:26:08 ID:6RX9iNk40
YOSHIKIも
133名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:26:29 ID:kTWxYlMC0
>>127
確かにMegadethは大佐の一人バンドだからなw
134名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:27:00 ID:WbD3xkh/0
なぜアイアンメイデンが出ないんだ!
135名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:27:17 ID:kqjetian0
>>106
大好きだ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:27:30 ID:S/hwzolK0
ドリームシアター シンフォニーX ペインオブサルベイション
137名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:27:42 ID:nQ1iwoWN0
今月号のドラムマガジンは、ドラマーでないやつでも必見だぜ
一流のプロたちの、真実の胸を打つ言葉がたくさんだ

どんな分野でも本物の一流の人間の言葉ってのは、本当に勇気をもらえる
138名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:27:54 ID:Qbr/cUxc0
>>91
ジェーンズ・アディクション
139名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:28:11 ID:twP3slo00
日本でやったら怖い
140名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:29:01 ID:njYALhgO0
Emperor Mayhem Darkthrone Burzum
141名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:29:03 ID:6IfyOoHx0
マーティ・フリードマンの嘆き↓
142名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:29:32 ID:3DaxEsoR0
メタリカだけギャラ別格じゃね?
143名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:29:38 ID:oeSStzTv0
おいおい本邦でやった初回ラウドパークでも
メタリカ以外の3バンドが集結しましたよっての。
その2ヶ月くらい前にはメタリカもサマーソニックで来てたし。
でも4バンドが集結するフェスってのはあり得ないと思ってたけど、ついに実現するんだなぁ。
日本でもやってよ。来年の夏か秋くらいに。
144名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:30:24 ID:RlxyDWph0
全バンド3rdまでの曲しかやっちゃいけないとかだったら行きたい
メガデスは当然So farまでな
145名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:30:27 ID:8Ff9NplY0
>>139
客席の加齢臭と流れ出した汗と脂でもうなにがなんだかw
146名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:31:26 ID:9ywRYriG0
【政治】 「天皇特例会見、自民の元首相が要請」と前原国交相→鳩山首相「言わない」、岡田外相「事実か不明」、谷垣氏「責任転嫁」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260885102/
147名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:31:28 ID:mbyj+WC+0
>>94
エッジオブサニティを外すな
148名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:32:10 ID:kqjetian0
>>145
そゆこと言ってると俺の耳の後ろの臭い嗅がせるぞ!w
149名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:09 ID:+HII1YDMO
>>82
あり得ねーよ

もとはと言えばアボット兄弟で始めたバンドだぞ?
150名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:19 ID:9t3HZ8D70
確執といっても 蒸すティン1人が性格悪いだけじゃん 笑
151名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:20 ID:0LUslw3N0
メコンデルタはカレイドスコープだけ持っているんだが、
全く良さが分からなかった。特にボーカル。
楽器もがちゃがちゃしている印象。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:37 ID:vXXgCE5P0
メガリカがねーぞオイ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:49 ID:WbD3xkh/0
>>43
せーソクをディスってんのか

154名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:33:52 ID:O0zzr34mO
ジェイソンが在籍してたメタリカと、第二期メンバーのガンズ希望。そんなツアーが昔あったなぁ。イジーは今なにしてんだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:34:05 ID:8tLdR6ur0
四天王来て欲しいけど、
かれこれメタルは15年近く聞いていない。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:34:43 ID:Rs8jOCZWO
>>145
最近、小鼻をこすると
うんこの臭いがします
157名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:34:46 ID:PGukI3yJ0
>>136
ドリームシアター オーペス シンフォニーX ペインオブサルベイション
158名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:35:13 ID:RlxyDWph0
>>155
四天王全バンド1stしか聴けてねーじゃねーかw
159名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:36:51 ID:C7xb2rc40
日本からはDMC、少年メリケンサックが参戦予定らしいよ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:37:02 ID:WbD3xkh/0
新春特別企画メタルの神 伊藤政則HR/HMを語る

-先ずは最近のヘビーメタル事情についてお伺いします。実際のところ、メタルを取り巻く状況はどんな具合なんでしょう?

伊藤政則 日本に住んでいるとピンとこないかも知れないけど、実は現在、ヨーロッパ大陸各国でヘビーメタルで大ブレイクしているんだよ。

-ヨーロッパでですか?

伊藤政則 ちょっと前まではメタルバンドにとっての黄金の国といえば日本だったわけじゃない? CD出せば売れるし、ライブやっても客は入るし。

-確かに、本国では無名のバンドでも、日本じゃスターだったりすることがありますよね。

伊藤政則 ところが現在はヨーロッパ。とにかく景気がいいからCDは売れるし大規模なメタルフェスティバルも各国で開催されているしね。

-メタルフェスティバルって、往年のモンスターズ・オブ・ロックやレディングの様なものですか?

伊藤政則 そうそう。メタル全盛の時代でも大規模なフェスはイギリスやドイツくらいだったじゃない?ところが今はスウェーデン、
イタリア、フランス、ギリシアなど様々な国で開催されていて、客もガンガンに入っている。そういう意味じゃ80年代以上の盛り上がりかもしれないよ。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:37:03 ID:zKyemgxc0
メタリカ…JR東海
メガデス…JR九州
スレイヤー…JR貨物
アンスラックス…京成
162名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:37:14 ID:nT//4+6V0
ラーズは俺に向かってなんて言ったか知ってるだろ!?
あいつはこう言ったんだ(デンマーク訛りで)
『レコードに載っている人しか殿堂入りできないんだよ』
ってね。だから俺は言ってやったんだよ。
『やっとフックドオンフォニックス(アメリカで有名な幼児教材)
が役に立ったよ。(メタリカの1stアルバム『KILL 'EM ALL』の)
あらゆるところで俺の名前を読むことができる』ってな(笑)
知ってたかい?殿堂入りはできたんだよ。もし俺が殿堂入りに
興味を示していたら、あいつが俺を止めるすべはなかったんだから。」
163名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:37:19 ID:beBOo/Wp0
>>158
んなーことない
164名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:38:50 ID:/tX2Tng8O
バスタードスレ?
165名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:39:14 ID:foQ7JvL2O
>>159
まーてぃ☆ふりーどまんさんも日本から参戦
166名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:39:32 ID:MsAoyetD0
>>158
15年前だと1994年だからメタリカだと
5thアルバムのメタリカまて出してるぞ。
おまいは何を言っているんだ?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:39:41 ID:/yjh9mOhO
>>158
この10年遅れがッ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:39:48 ID:kMeZ9jlI0
DEATH、MORBID ANGEL、ENTOMBED、OBITUARY

169名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:39:55 ID:zYo6NyBl0
ガンズ・スキッズ・モトリー・エアロなら嫁を質に入れてでも行くのに
170名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:40:41 ID:jJYCuJSd0
未だに伊藤生息とみうらじゅんの区別がつきません・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:40:45 ID:WiwSmuzA0
メタルは、よう分からんが
ようつべで日本のマーティ見て
帰って来てくれとファンの嘆きカキコがあった
今のギター(?)よりマーティがいいとか書いてたような
未だにピンと来ないが凄い人なんかのう・・・
172名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:41:08 ID:0hxWOh1g0
ちっ・・四天王(ビッグフォー)が動き出したか・・!!
俺の心臓(メタルハート)の疼きが治まらねえ・・・。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:41:23 ID:wCeUHyOI0
他のバンドはまぁ上向きだが
アンスラックスだけせつねぇ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:42:13 ID:wCeUHyOI0
>>171
あんなメタルに興味ないやつこられてもデイブがキれるだけじゃないの
175名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:42:16 ID:MsAoyetD0
メタリカ・・・東急
メガデス・・・京王
スレイヤー・・・京急
アンスラックス・・・東武
176名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:42:31 ID:4KajJINC0
サバス、プリースト、メイデン、蠍団が一度に見られたらもう思い残すことはない
177名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:42:54 ID:+NoxFHJc0
またおまえらLOUD PARKスレからはるばる出張かよw
178名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:43:13 ID:8tLdR6ur0
>>155
いや、メタリカはブラックアルバムまで+Stアンガー、
メガデスはカウントダウントゥまで、
スレイヤーはデヴァインインター〜までは聞いている。
ライブでも何とかなる信じたい。

アンスラックスだけはあんまし聞いていないんだよな。
アイムザマンとゴットタイムとアマングモッシュぐらいしか知らんw。
ジョーイベラドナって脱退してあのままなの?

179名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:43:21 ID:0hxWOh1g0
RUNNING WILD
GRAVE DIGGER
RAGE
GAMMA RAY
俺の四天王さ。
180名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:43:33 ID:wCTrqkwA0
>>175
そ、相鉄線は?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:43:55 ID:nQ1iwoWN0
>171
 メガデス最高のアルバム rust in pieace はマーティ(ロリコン)のおかげ
 テクは別に特筆すべきものでもないが、メロディーが彼独特のものあり

 今の最新ギタリストは、テクは歴代1.相当すごい
182名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:44:32 ID:cWtDIokH0
アイアンメイデン
オジーオズボーン
ジューダスプリースト
が俺の四天王
183名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:06 ID:8tLdR6ur0
>>176
そこは蠍団ではなくアクセプト希望
184名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:09 ID:4ETwiB7W0
メタリカはブラックアルバムが頂点
アンスラックスはアマング・ザ・リビングが頂点
他二つは知らん
185名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:20 ID:kMeZ9jlI0
>>180
Living Death
186名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:32 ID:4KajJINC0
>>182
四天王じゃなくて三羽烏じゃないかw
187名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:39 ID:nQ1iwoWN0
マーティはヘタレだからね。後ろ足で砂かけるようにしてバンドから逃げてきての日本だからね
なのに、芸能界で元メガデスのギタリストとか肩書きで活躍してるのが、大佐の耳に入って
マーティ、電話で大佐に叱られたとか
「おまえ、日本でメガデスの名前だすなやボケが。しばくぞ」ガチャリ
188名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:45:58 ID:BM/iXdB80
>>184
いやどう考えてもメタリカの頂点は2ndだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:46:32 ID:+HII1YDMO
>>171
凄い人には違いないんだけど

偶まこの前新宿で見たときはオーラが無かったな‥

意外に小柄なのね。
190名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:46:48 ID:jJYCuJSd0
マスターオブオナペット最強
191名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:47:34 ID:3/Fpbms0O
ヘビメタ好きはカラオケで何歌うの?
192名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:47:38 ID:nQ1iwoWN0
マーティはもう才能枯れ切ってるので戻ってもクソ生むだけ
よかったのは、rustの一枚時だけ。以降はクソの山
193名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:47:51 ID:rROvJC0hO
>>188

いやどう考えてもメタリカの頂点は3ndだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:48:05 ID:4KajJINC0
>>191
ペインキラー
195名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:48:20 ID:8tLdR6ur0
>>191
I want out
196名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:48:32 ID:mz5wBUztO
ん、これらをカイ・ハンセンが1人で迎え撃つんだな?
197名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:48:38 ID:1raaYhiG0
スラッシュ四天王がなんでメタル四天王になるんだよw
198名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:49:04 ID:jJYCuJSd0
>>191
俺はサザンだな
199名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:49:06 ID:/yjh9mOhO
>>191
六神合体ゴッドマーズ
200名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:49:22 ID:njYALhgO0
マーティって全てベッカー以下だろ
201名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:49:42 ID:nQ1iwoWN0
メタルな四天王

マノウォー(天然)
ライオット(カツラ)
ジューダス(ホモ)
メイデン(ゴリラ)

202名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:50:07 ID:4ETwiB7W0
>>188
頂点を訂正。人気のピークな。それ以降は平行線か下降だろう。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:50:32 ID:rROvJC0hO
>>184
アンスラックスは2ndだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:50:59 ID:6IfyOoHx0
マーティはメタリカに入りたいんだよw
205名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:51:02 ID:rSHBgDZU0
メタルも聴かなくなって久しいけど、この前チラッと
見たときクリエイターが滅茶苦茶巧かったな。
エクソダスとテスタメントもやってたが全然上だった。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:51:12 ID:WbD3xkh/0
Metallica - Cover Medley
http://www.youtube.com/watch?v=Mwj3iOmYah0

うまいな
207名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:51:43 ID:oeSStzTv0
>>178
お前がほんとに15年メタル聴いてなくて、アンスラックスに殆ど興味ないのはよくわかった。
ジョーイ・ベラドナは一度戻ってきて、そのお前がかろうじて知ってた頃のメンツで
古い曲ばかりやるツアーしてたよ。今はまた脱退しちゃったけど。
208名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:51:44 ID:gfm5o2Y50
ってゆーか、
メガデスは大佐・マーティ・ニック・ジュニア以外は認めんよ!!(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:52:08 ID:wCeUHyOI0
>>202
メタリカの人気のピークで言えば間違いなくブラックアルバムだろう
210名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:52:14 ID:nQ1iwoWN0
マーティに本当の才能があれば、
とっくに大好きなロリコンアイドルに曲たくさん作ってやってるだろ

生み出す才能なんてのは、とっくに十数年前に枯れ果ててるんだよ
腕も落ちも落ちたりひどいものだ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:52:32 ID:PGukI3yJ0
マーティはメタリカに戻れってオファー断ったんじゃないのか?
212名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:52:54 ID:1raaYhiG0
テスタメント
オーバーキル
デスエンジェル
エクソダス

こいつら今でも元気にやってるの?
213名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:00 ID:f2Br3W270
サウンドオブホワイトノイズ好きよ
214名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:04 ID:BM/iXdB80
確かにマーティのギターはカコフォニーの頃とは比べものにならないぐらい落ちてる
レコーディングでダビングしまくって誤魔化してるだけだ
215名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:12 ID:hsh1iHye0
あんスラックスって聴いたこと無いな
いいの?
216名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:17 ID:3/Fpbms0O
>>194>>195 メタリカの曲?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:26 ID:6IfyOoHx0
>>211
メタリカなら断る訳ないだろw
218名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:29 ID:DOAT9PDgO
予想通りの俺の四天王スレwww

俺は散らして
メタリカ
メイデン
アンスラ
ハロウィン

東西南北に配置したい
219名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:46 ID:rSHBgDZU0
25年間くらい四天王なのか。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:51 ID:gfm5o2Y50
>>211
そーなんか?
今一度黄金期を観たいよね…(´・ω・`)
221名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:53:59 ID:MsAoyetD0
>>180
相鉄線・・・デスエンジェル
西武・・・テスタメント
京成・・・アナイアレイター
222名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:04 ID:+NoxFHJc0
全く…おまえらとまた来年10月にラウパ会場で会うことを思うと嫌になるよw
223名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:07 ID:ks41GRKQ0
Turisas・Korpiklaani・Eluveitie・Finntroll
224名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:27 ID:g2jJ8qJ60
アンヴィルー!!
225名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:27 ID:xMu3hvGJ0
>>214
スポーツ選手はよ体力は落ちても技術は劣化しないっていうけど
ミュージシャン(演奏家?)はそうでもないんだな
226名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:29 ID:nQ1iwoWN0
>215
アモング・ザ・リビングだけは、ザクザクリフが快感
 ただし、アルバムの音はスッカスカなので、ツアーライブビデオみるのがいい
227名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:36 ID:PGukI3yJ0
間違えてたOrz
メガデス断ってメタリカならOKって言ってたな。
228リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/15(火) 23:54:40 ID:dA4iqxBJO
>>130 嘘はいけない!バットブレインズもフランスのマノネグラもブリングザノイズ前からミクスチャーだったし
229名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:54:52 ID:24SZ13x+0

マーティなめんなよぅ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:06 ID:wCeUHyOI0
>>215
パブリックエネミーとラップメタルやってた頃までは
231名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:25 ID:oeSStzTv0
>>192
脱退する1年くらい前に日本来たときはへなちょこのギターで
全然メガデスの曲に合ってないペナペナの音でプレイしてたな。
あれから10年経つし、もうメタル自体プレイする気ないんじゃないか。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:31 ID:+jDiMODFO
メタリカの頂点がブラックアルバムってのは分かってない意見として、まぁ2ndか3rdで分かれるよね。どちらも傑作だと思うけど、2ndのほうがすきかな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:37 ID:IBbwIug10
四天王集合の問題はメガデスの大将でしょ?
234名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:39 ID:hyWu+CUB0
たしかに、サバス、ジューダス、メイデン、アクセプトなら悔い無く逝けるな
235名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:55:46 ID:gfm5o2Y50
>>227
そか
236名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:56:13 ID:nQ1iwoWN0
ギターなんて筋力体力というか、瞬発力というか神経の反応速度
つまりは脳みそ
だから、神経細胞が日々死滅していく人間にとっては、ギタリストにとっては
老いて行くというのは恐怖
大佐はよくやってるよ。今が一番うまいくらい。毎日練習してるんだろうなあ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:56:45 ID:DoBTueeh0
238名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:56:57 ID:Jls0QMmP0
メタリカ>アンスラ>スレイヤー>メガデス
239名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:57:17 ID:rSHBgDZU0
メタリカだけ飛びぬけちゃったけど、アンスラックスなんかも
もうちょっと一般ウケしても良かったような気もする。
音として面白いのはアンスラックスだし。
240名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:57:49 ID:wCeUHyOI0
でも正直言ってメタリカ、メガデスはスラッシュの曲少ないんだよな。
前者は初期から少ないし後者は2ndからほとんどスピードメタルだし
241名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:58:05 ID:Hm7p1F710
ここまで
アメリコーーーーーーーーーン!!!
無し。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:59:04 ID:7gfXXlhW0
>>237
究極のアクセス乞食

70rock ameba 2ch - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=70rock+ameba+2ch
243名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:59:19 ID:MsAoyetD0
...And justis for allが一番好きな俺は
Metallicaは3rdまで原理主義者に異端児扱いされたよ。
St.angerも好きだ。
244名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:00:14 ID:VMFarfwpO
メタリカとメガデスは最近は仲良いのか?
245名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:00:25 ID:g0MLy+YU0
246名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:00:37 ID:CaUyFCkyO
デイブ・マルムスティーン
247名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:00:53 ID:6IfyOoHx0
>>243
いや、間違いなく一番名盤だろ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:01:16 ID:VsM0R5Z/O
ムスタイン様が最強だが、アンスラックスのほうが好きだ。
しかも、ジョン・ブッシュ(笑)のときの。
249名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:01:40 ID:zfTIELSf0
DMC
DMC
DMC
250名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:01:47 ID:rSHBgDZU0
メガデスは途中から変にメロディアスになっちゃって
ガッカリだった。
機械的というかテクニカルな音が良かったのに、
一般に向けて媚びた感。
251名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:02:10 ID:6IfyOoHx0
>>246
じわじわくるなw

絶対関わりあいたくない最低人格の人間像が鮮明にイメージされたw
252名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:02:15 ID:nQ1iwoWN0
おれもメタルジャスティスが一番好き。
ギタの音最高。抜けまくったドラムの音最高
でも、ハゲはライブではど下手なので、ライブなんて一万円払って行く気もない
253名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:02:28 ID:jJYCuJSd0
>>247
あれはなんか似たようなリズムでずっと進むから後半飽きる
254名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:02:55 ID:DOAT9PDgO
>>232
なにいってんの
頂点はジャスティスだよ

平坦タイトなリズムと音
あれこそメタリカ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:03:25 ID:njYALhgO0
             ☆
            w||w
           ww ||ww
          w〃⌒ ⌒ ヽw
         wwイ ノ⌒ソヽ ヽ.w
        wwwj∬-●3●)ハw十
       ww●wwww†〃⌒ ⌒ヽ
      wwww||ww○wイ ノ⌒ソヽ ヽ.w
      ww〃⌒ ⌒☆wj∬-●3●)ハw
    ┼wwイ ノ⌒ソヽ ヽ.★www†www
    ww○j∬-●3●)ハww●ww||w十ww
   www★w☆ww†ww○ww.〃⌒ ⌒ ヽww
  wwww☆www||f..★www◎イ ノ⌒ソヽ ☆w.
 ww●ww〃⌒ ⌒ヽww┼wwj∬-●3●)ハwww
 wwwwwイ ノ⌒ソヽ ヽ.ww〃⌒ ⌒ヽw†★wwwww
www★w.j∬-●3●)ハwイ ノ⌒ソヽ ヽ.ww◎w●ww
ww◎w.☆wwww†wwwwj∬-●3●)ハ★w┼wwwww
 wwww●ww┼ww◎wwwwww†wwww☆wwwww
            |::::: 川 |
            |::: ☆ |
            |::: 川 |.
          ┌─────┐   
256名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:03:33 ID:WbD3xkh/0
257名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:14 ID:vu5Qjq/jO
デイブの性格の悪さはガチ。
ジェームスとラーズの性格の悪さもガチ。

ケリーの優しさはガチ。
258名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:25 ID:zYo6NyBl0
>>191
高校三年生
259名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:38 ID:rSHBgDZU0
>>253
長いからや!
260名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:44 ID:xMu3hvGJ0
インギーの弾くトルネードオブソウルは聞いてみたい
261名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:48 ID:VO9sLFzU0
メガデスって結局 Holy WarsとHanger18とTornado Of Soulsの3曲だけだろ
262名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:04:54 ID:+eNydxHd0
空耳アワー 名作100連発
http://www.youtube.com/watch?v=qLYCsmMFU4Q
263名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:05:02 ID:lCCkBZPR0
アンスラックスの核はスコットのリフとチャーリーのセンス
ジョンの声も個性的で一度聞いたら忘れられない
四天王の中で一番飽きがこないのはアンスラックス
264名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:05:47 ID:7CKwRMLq0
>>259
たしかにw
265名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:06:15 ID:Holuf99c0
おいおい、ルクレチアは! ルクレチア!
ポラリス核弾頭も
捕虜を採るな、も
99way to dieもある

endgameって別にたいしたことないじゃん
266名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:06:17 ID:wCeUHyOI0
>>263
四天王の中で一番落ち目なのもアンスラックス
活動グダグダすぎ
267名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:07:05 ID:bLBrJV50O
鉄の鉄ちゃんの人?
268名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:07:07 ID:ur0VtEMp0
アンスラックスはなぁ、途中からラップに傾倒したのが低迷の原因だろ
アマング〜路線を続けてればここまで落ちぶれなかったはず
ということで、インディアンズは超名曲
269名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:07:08 ID:Holuf99c0
メタリカとオジーでは、どっちが上だろうね?
ファンからの支持の質・数で勝負すると
270名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:07:36 ID:iHr8NPI50
インテレクチャル・スラッシュは2ndで終わってるだろ
クリス・ポーランドとガル・サミュエルソンが機材を盗みさえしなけりゃ・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:07:48 ID:BM/iXdB80

「確かに、俺のギターソロを弾ける奴なんていくらでもいるかも知れない。
 ただ俺はそいつらに言ってやりたいね。
 お前は自分のソロが弾けるのかって」
 
272名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:08:27 ID:eWtD6lJa0
スラックスでは無い っていう意味だ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:08:55 ID:q9uPC9F90
メタリカ学習帳(未使用)はオクに出したら売れるかな。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:09:22 ID:LDCBNp6sO
空耳四天王
メタリカ
アース
マイケル
ジプシーキングス
275名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:09:23 ID:nAVlTkq/0
>>272
マジメに答えてやる。
アンスラックスってのは狂牛病って意味だ
276名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:09:53 ID:yVsDBlxr0
クロスオーヴァースラッシュの側面をカバーする意味でアンスラは四天王に必要
277名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:10:08 ID:PSvXSUBL0
>>268
ニュアンスおかしいかもしれんけど、一番若者向けの
音だった気がするから、年齢上がれば上がるほど
ギャップ出てくるというのもあると思う。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:10:22 ID:Holuf99c0
大佐、どのインタビューでも新Gのクリスを褒めちぎってるね。ホモかっていうくらいの
雰囲気すら漂ってるくらい



いつまで、この調子がつづくことやらw クリスももう実は38歳なんだね。遅咲きだねえ
いくら才能あっても、こんな業界ではそれだけでは成功つかめないってことなんだろうなあ・・・・
よかったなクリス。大佐のチンコしゃぶって、反抗せずに、上手に生きていくんだぞw
279名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:11:12 ID:iHr8NPI50
アンスラックスより前座でSODの方が盛り上がる
280名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:11:28 ID:yNWEjWV50
>>274
ガンズは?
281名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:11:29 ID:SLxA+eTd0
空耳し放題なフェスだな、行きてえw
282名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:12:07 ID:ur0VtEMp0
>>277
確かに。でも、たまに聞くと一番アドレナリンが出るのがアンスラだったりする。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:12:33 ID:7CKwRMLq0
アイアンメイデンがこいつらより格下扱いなのがおかしい
284名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:12:57 ID:b5ZNzOO/0
>>228
すっとぼけたこと言うなあ
バッドブレインズはハードコアの曲とロックバンドがやるレゲエの曲が分かれてたし
ミックスしてない
あえていうならミックスならクラッシュだろう
285名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:11 ID:iHr8NPI50
それにしてもおっさんの多いスレだな
286名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:19 ID:c2jFFDJ50
>>228
あんだけメタル色が強いのはアンスラックスが初めだろ。
マノネグラなんかと比べるなよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:29 ID:PEavAMGu0
>>160
日本ってホント世界に取り残された極東の小さな島国って改めて感じるな・・・
未だにメタル=ダサいってイメージなのも日本くらいだし
288名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:30 ID:NrqO+W9H0
最近、パンテラ聴いて凄く気に入ったんだけど、
他にオススメある?
289名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:37 ID:pTtCcx+NO
アンスラックスは炭素菌という意味だよ!!
覚えとけ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:44 ID:UcDak/oP0
>>275
まじめに突っ込んでもよろしいか?
291名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:50 ID:99/1Dj3JO
アンスラはちゃんとベラドナ戻してアルバム作るべきなんだが
こじれてこじれて今に至って再起不能
292名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:13:53 ID:dtBqX6OZO
>>279
ソフトオンデマンド?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:14:02 ID:EwQFBI0SO
我が剣となりて敵を滅ぼせ
294名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:14:24 ID:eWtD6lJa0
目が死んでる っていう意味だ
295名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:14:42 ID:99/1Dj3JO
>>288
Lamb of God
296名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:14:48 ID:Holuf99c0
>285
それがお〜れの三十歳
 そしておーれーも三十歳
 そうさおーれーも三十歳 

 やがてきーみーも三十歳!

297名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:14:54 ID:nAVlTkq/0
>>287
まあ、聴き手の格好とかはとんでもないしなw
298名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:15:47 ID:b5ZNzOO/0
>>286
ビースティーボーイズ×スレイヤーとどっちが早いんだっけ?
こっちのが早いような
299名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:15:51 ID:Holuf99c0
ダイム・バックダレルさんて今、なにしてはるの?
300名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:15:53 ID:yorrlA6r0
ま〜ほ〜ら〜
ま〜ほ〜ら〜
ま〜ほ〜ら〜
ま〜ほ〜ら〜〜あ〜〜あ〜〜〜〜〜

301名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:16:11 ID:33RC6nhNO
こりゃーヴェノンだなwww
302名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:16:24 ID:fcvS5Ef70
スラッシュ・ドミネイションの話題かよ
303名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:16:31 ID:4zEi9/cg0
>>296
ライブで40歳と歌ってたな
304名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:17:04 ID:gOOiZScWO
アンスラックスはI am The Low が最高だろ。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:17:23 ID:iHr8NPI50
確かにメタルはダサいwww
しかし好きなんだからしょうがないってのがオレのJustice For All
306名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:17:51 ID:qiPwJ82Q0
>>305 確かにお前はださいw
307名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:18:16 ID:Holuf99c0
大佐「俺は背が高い。そして、毎日フロにも入ってるので他の連中のように臭くはないぞw」

308名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:18:18 ID:yorrlA6r0
ヘルパトロールとかダサすぎて好きだもんなぁ
309名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:18:53 ID:dtBqX6OZO
>>299
天国
310名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:18:57 ID:WQulMJIRO
ってもアンスラックス面子大丈夫なのか?
311名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:19:08 ID:b5ZNzOO/0
>>287
メタルはダサいってイメージだろ
マーティとかもそういってたし
メタルの映画とったカナダ人もパブリックイメージはオタクの下位層が聞く音楽って言ってたし
312名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:19:09 ID:DZul5cuHO
そりゃ現役で聴いてたのはみんなオッサンになってるだろw
四天王に異論はないがソドムはもっと評価されるべきだと思う
313名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:19:30 ID:PSvXSUBL0
メタルが廃れるどうこうはまだわかるが、ロックが
聴かれなくなってるとかいう状況がすごいな、最近。
314名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:19:44 ID:q9uPC9F90
アンスラックスにただでさえ逆風が吹いているこのスレで
STOMP442はけっこう好きなアルバムだとかとても書けない。
315名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:19:47 ID:4zEi9/cg0
>>310
今はジョンブッシュが戻ってきてる
この前の来日もブッシュ
316名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:20:17 ID:fOuzPskNO
>>289
炭疽菌
317名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:20:27 ID:Holuf99c0
唐突だけど、〜はメタルっていうスレおもしろいね

ギャグのセンスもあるんだよね、メタラーって。ほんとおもしろい
318名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:20:34 ID:c2jFFDJ50
高校2年に初めて聴いた俺も40才。
319名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:20:41 ID:yorrlA6r0
おぉ、ジョンブッシュ戻ってるのか ナイスだなそりゃ
320名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:21:29 ID:9pod/JV90
空耳ばっか書かれるからつまらん
321名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:21:48 ID:b5ZNzOO/0
>>317
どこの板にもあるだろ
〜はパンク
〜はヒップホップ
どこも似たような書き込みだよ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:22:19 ID:nAVlTkq/0
>>286
そもそも、
レッチリがファンク、ヒップホップ色の強いのやっているだろ。
メタルとは言えないが
323名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:23:47 ID:iHr8NPI50
>>312
デスメタル路線に走らず、旨みのあるモーターヘッド路線にも走らず・・・
スピードとアグレッションのみを追求し続けるスラッシュ・メタルのカテゴリーで最も剛直なバンドだな
324名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:24:36 ID:yorrlA6r0
最初に聴いた四天王の曲はアンスラックスのメイクミーラフ?とかいう曲だった
なんともヘンテコな曲だったが・・
325名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:24:37 ID:yVsDBlxr0
まあKreatorが最高なんですけどね!
326名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:24:39 ID:glwdmMxd0
ロッテン!トゥーザー
コォォォォォォォォォォォァァァァァァァァァッハッハッハ〜!!!
327名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:24:42 ID:b5ZNzOO/0
そんじゃラップメタルの原点はファンカデリックだな
328名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:25:14 ID:S64ezxbW0
メガデス・アンスラックス out
プリースト・メイデン in
だろ。
現時点のパフォーマンスはともかく
329名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:25:34 ID:PSvXSUBL0
実際にスラッシュなのはスレイヤーだけですかね。
まあ、音楽的にどうってのは別にして。
330名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:26:55 ID:4zEi9/cg0
日本のスラッシュメタル四天王決めるとしたら
ジュラシックジェイド
ドゥーム
と何にしよう
331名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:27:00 ID:IAtN43Jc0
アンチソーシャル仏語版は至高
332名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:27:06 ID:KKpgXGt3O
METALLICAは全アルバム、SLAYERはREIGN IN BLOOD、PANTERAは激鉄、ANGRAはANGELS CRY、TEMPLE OF SHADOWS

くらいしかメタルのアルバム持ってないや、メガデスとかアンスラックスは一度も聴いたことがない
333名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:27:31 ID:c2jFFDJ50
>>322
レッチリはメタルのくくりじゃないな。
雑誌でいうならロッキンオンとバーンの違い。
334名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:27:42 ID:N4yVzPGP0
>>328
このメンツはあくまでも「スラッシュメタル四天王」だから。
335名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:27:57 ID:b5ZNzOO/0
今でもよく聞くのはニュークリアだけ
336名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:28:06 ID:Holuf99c0
youtubeでmegadeth so far so good を検索したらpure rockの番組の人形とのインタビュで出てきた
大佐、完全にラリってるな。アルコールだと信じたい 目がうつろ
337名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:28:06 ID:OQV3yNeg0
>>332
アングラがとても場違いだなw
338名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:28:23 ID:yLwrq+gw0
メガデスはテクニックは凄いんだけど、ボーカルが無理だった
339名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:28:42 ID:PSvXSUBL0
>>325
ドラムが滅茶苦茶上手いのな。
ドラムの上手さが伝わるとか、ちょっとびっくりした。
340名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:29:22 ID:yVsDBlxr0
>>330
アウトレイジ、ユナイテッドは絶対でしょ
341名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:29:45 ID:N4yVzPGP0
>>330
とりあえずユナイテッド入れといて
342名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:30:09 ID:eAAHJEYDO
アングラいいけどな。
個人的にはアンドレ・マトス脱退後に自分の名前つけたアンドレマトスってバンドのほうが好きだ
343名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:30:19 ID:okHDP4NsO
メタリカとアンスラックスは数年前だけどライブ行ったな
おっさん逹まだまだ頑張ってるなと思ったw
日本でこの4バンドが集結することがあったらぜひ行きたい
344名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:31:29 ID:OQV3yNeg0
クリマン本気出せよ
345名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:31:38 ID:ZhRJm8Uu0
カテドラルって言っちゃだめなんですか
346名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:31:53 ID:+eNydxHd0
デトロイト・メタル・シティ

2010年1月23日フジテレビ「土曜プレミアム」で放送
http://tv.news.livedoor.com/program_item/175808/
347名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:32:25 ID:4zEi9/cg0
3バンドまでだったら06年と今年のラウパーで集結したんだけどな。
348名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:32:49 ID:IAtN43Jc0
ミクスチャーメタルといえばリンボーマニアックス
349名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:33:44 ID:NWiskXRRO
こんなおっさんバンドしらねぇよ(笑)

DRAGONFORCEが最速・最強!
350名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:34:03 ID:KKpgXGt3O
>>348
SOILWORK?ってバンドはミクスチャーメタルの枠に入る?
351名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:34:04 ID:b5ZNzOO/0
>>348
あったなあああ
クロスオーバーとか言われて俺の脳内わからなんことになってた
DRIとかね
352來林檎:2009/12/16(水) 00:34:46 ID:qAPkOSsY0
アジャコング & 戸塚ヨットスクールズ」が踊ってる時、バックで流れてる曲が何かずっと気になっていた
それを教えてくれたA板の親切な方、ありがとう

それではどうぞ、JUDAS PRIESTで Painkiller です!
http://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=ペインキラー&ie=UTF-8&oe=UTF-8
353名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:35:09 ID:99/1Dj3JO
>>350
メロデス枠
354名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:35:54 ID:KKpgXGt3O
>>353
そんなんだサンクス
355名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:36:16 ID:4zEi9/cg0
>>350
あれはメロデス
356名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:37:15 ID:q9uPC9F90
>>352
All guns blazingの冒頭アカペラを口パクする山本太郎も良いぜ。
357名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:37:42 ID:IAtN43Jc0
>>351
デビュー作は結構衝撃的だった。レッチリがハードコアからファンクよりになってきた時期と被るな。
358名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:40:09 ID:nAVlTkq/0
>>333
ただ、ギブルウェイでおなじみのブラッドシュガーアルバムはパワーロック〜でCMやっていたし、
ギブルウェイ自体がパワーロック〜で流れた記憶あり
359名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:41:04 ID:gOOiZScWO
ジャーマンスラッシュメタル三羽烏

デストラクション
クリーター
あとなんだっけ?
360名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:41:29 ID:IAtN43Jc0
>>350
>>353がレスしてくれているが最近のメタルバンド知らないんだよな。
メロデスもエッジオブサニティぐらいしかしらない。
361名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:42:44 ID:IAtN43Jc0
>>359
タンカード
362來林檎:2009/12/16(水) 00:43:17 ID:qAPkOSsY0
>>356
ありがとう、探してくるw
363名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:45:54 ID:MgYhvnp2O
>>360
メロデスはインフレイムス辺りから増え出したよね
364名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:46:19 ID:IAtN43Jc0
プライマスがサクッとやるマスパペも中々だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=9USb_OQza44
365名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:49:24 ID:lVjWpLLO0
メタル好きはプロレス好きが多い
366名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:51:04 ID:glwdmMxd0
>>359
エイジェンオーレン
367名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:51:21 ID:B+A0uVaG0
新しいバンドいないな
80年代かよ
368名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:53:08 ID:glwdmMxd0
今年の新人ならSwashbuckle聴いておけば通ぶれるってじいちゃんが。
http://www.youtube.com/watch?v=BC8WwySPReg&fmt=13
369名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:53:10 ID:lVjWpLLO0
いやーだってこの頃が完成形っていうか。
あとに出てきた奴はみんな何かの真似になっちゃうもん。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:54:25 ID:tRC8Acxr0
では解散
371名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:54:34 ID:LXveo7dJ0
オーバーキルはどうした
372名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:56:37 ID:IAtN43Jc0
>>365
ロードウォーリアーズからメタルにはまった俺のことか。
アニメやアイドルはわからんが。
373名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:57:20 ID:kYe8vdL30
モーターギアは出ないの?
374アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 00:59:44 ID:5oaF0sG00
00年代のメタル四天王

アンアース
トリヴィアム
キルスウィッチ・エンゲイジ
ヘイトブリード
375名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:06:51 ID:UBaYfIiX0
>メタリカとメガデスの確執や、
おまえらいつまでケンカしてるんだよwww
376名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:06:52 ID:99/1Dj3JO
ヘイブリアウトのA7Xインで
377名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:08:19 ID:N/mxWRDvO
メガデスは芽が出ず。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:08:47 ID:+eNydxHd0
ニュー・メタル四天王

コーン
リンプ・ビズキット
リンキン・パーク
ニッケルバック
379名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:10:40 ID:99/1Dj3JO
ニッケルバックアウトのディスターブドインで
380名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:11:06 ID:KKpgXGt3O
>>378
ニッケルバックは絶対入らない
381名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:11:27 ID:Holuf99c0
ドイツの  なんとかシュタインって何枠?
382名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:12:04 ID:MgYhvnp2O
>>381
変態
383名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:13:06 ID:IAtN43Jc0
ディスターブドはもっと評価されても良いゾワーッ!
384アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:14:25 ID:5oaF0sG00
>>376
A7Xはヘイトブリードと迷ったんだよ
結果メイクとファッションがイモだから抜いた

>>378
どう聴いてもニッケルバックはニューメタルじゃないだろ
そこはスリップノットだよ
もうリンキンも普通のオルタナになったけどな
385名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:15:03 ID:KKpgXGt3O
ディスターブトってスクリーモバンドと殴り合いをしたんだよな確か
386アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:15:58 ID:5oaF0sG00
>>383
ディスターブドは日本でいうとバンプみたいな支持のされかたらしい
387名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:17:34 ID:UOPFU5uA0
Death
Obituary
Morbid Angel
Suffocation
388名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:18:39 ID:RONQEq7/0
>>378
Cameoのカバーが最強の駄曲集団
そのKornをパクったパクリバンド
そのリンプをパクったパクリバンド
ゴミ

ニューメタル(笑)
389名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:19:18 ID:IAtN43Jc0
>>386
しかしながらあの辺りのバンドでは一番正当派の血を引いていると思う。
最近のニッケルバックはAORが好きになってきた俺には中々美味しいな。
390名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:19:33 ID:+QT36LqjO
メタルのケツマンコ青木って何?
391名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:21:50 ID:Y6ie7Raq0
え、メタリカとメガデスは混ぜて大丈夫なの?
392名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:22:43 ID:z7cY8vV00
ニッケルバックはボンジョヴィとかの枠に入るんじゃないの
393名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:23:09 ID:lK3OcsCyO
なつかしいな
スレイヤー以外来日公演行ったな
394名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:23:35 ID:5FuicR5n0
アンスラックスはメタルじゃなくてスカだろう
395名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:25:17 ID:AfOrirHv0
見たいけどすげー疲れそう
396名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:25:23 ID:KKpgXGt3O
>>388
http://www.youtube.com/watch?v=DvbEnhR9v44&sns=em


これがKornの最強曲じゃ覚えとけ
397名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:25:28 ID:7EOKocxC0
たけし
さんま
タモリ
志村
398名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:26:49 ID:RONQEq7/0
>>396
こっちだよ
唯一まともな曲w
他は聞くに堪えんw

http://www.youtube.com/watch?v=1q-k-uN73Gk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=u_7Kp_TapA4
399名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:27:43 ID:b5e0XK/e0
>>378
しょーもなー
400名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:27:47 ID:+eNydxHd0
ニッケルバックのファンはメタルっぽい
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/samuraibomb/20091125/20091125211759.jpg
401アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:29:37 ID:5oaF0sG00
メロデス四天王はこんな感じかな

イン・フレイムス
ソイルワーク
チルドレン・オブ・ボドム
アーク・エネミー

>>392
ニッケルバックはクリード、3ドアーズ・ダウン、スリー・デイズ・グレイスとかの枠だろ
最近ハード・ロックになってきたしクリードも最新アルバムはオルタナティブメタルだったけど
402名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:29:39 ID:RONQEq7/0
まあ>>378の系統であげるならニッケルバックのところはRage Against the Machineだ罠w
当時流行ったけど全部嫌いですwww
403名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:31:32 ID:MgYhvnp2O
>>401
カーカス
404名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:32:12 ID:CwzNi05k0
A7X←この記号のようなバンドはなんて読むんだぜ?
エーセブンエックスでいいんか?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:32:58 ID:ArTgqOoC0
>>404
アナルセックス
406名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:33:21 ID:IAtN43Jc0
まあコーンもスリッペもニッケルも海外ではメタル組の認識なんだし、そんな喧嘩すんなよw
407名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:33:30 ID:MgYhvnp2O
>>391
スレイヤーとメガデスも危ないですw
408名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:34:49 ID:DZul5cuHO
なぜかメイデンやプリーストらと同列に語られるが
スラッシュメタルはパンクからの派生であり
ディスチャージやGBHら70年代のコアパンクがその原形
スタイルを決定付けたのはヴェノムのブラックメタルで
スレイヤーのファーストやメタリカのライドザライトニングは
あのアルバムに触発されてる
409アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:35:16 ID:5oaF0sG00
>>403
カーカス入れるならナパームデスとかアナルカントも入れるわ
410名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:35:25 ID:9ZE8QwUj0
松平出州之進
411名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:35:49 ID:+nwa5LP1O
>381

プロモでチンコマンコ叫んで、メンバーのセックスシーンに射精シーンまで無修正で撮してるドイツの国民的変態ね。

rammstein+pussyでヤフー検索しろ。
412名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:36:50 ID:IAtN43Jc0
グラインドコアになるとテロライザー最強と言わざるを得ない
413名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:38:26 ID:5585xyisO
>>393
俺はメガデス以外の3つ観たな
畑違いのパンクス気取ってた20年前に
414名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:39:02 ID:MgYhvnp2O
>>409
ナパームデスはもろにグラインドじゃん入れたきゃ入れればいいけど
415アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:40:20 ID:5oaF0sG00
>>414
いや、カーカスとともにグラインドコアに入れるってことだよ
416名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:40:56 ID:99/1Dj3JO
>>404
あべんじどせぶんふぉーるど
417名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:40:56 ID:WQulMJIRO
そいつはスレイやぁ
418名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:42:44 ID:99/1Dj3JO
>>381
インダストリアルロック枠
419名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:43:25 ID:MgYhvnp2O
>>415
えーそうなっちゃうの?
あと、チルボドは最初バイキングメタルとか言ってなかった?
420名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:44:12 ID:2wgNxfw7O
所謂プチ妥協ってことだよね
421名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:45:05 ID:4zEi9/cg0
>>415
ゴアグラインどはグラインドとつく物の音楽的にはデスメタルのほうが近いぞ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:45:24 ID:KKpgXGt3O
SOADって枠に入れるの難しいな
423名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:45:39 ID:cQ5lHiaQ0
>>411
ワラタ
424名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:46:22 ID:ABsd2mlwO
鉄が好きーーーっ!
425名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:47:57 ID:UBaYfIiX0
みんな年いってるから速い曲はやるの辛いだろうなあ・・・
426名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:48:03 ID:ukLEXKbi0
このスレはファミレスみたいな単語だらけだな
427名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:49:08 ID:GYMTPSy70
メタル好きってなんで貧弱なヲタばっかなんだろ。
プロレスマニアとかぶる。
428名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:49:30 ID:TzgAhe7P0
コレがメタリカをコピってた24年前、
メガデスなんて芽が出ずっていわれ、
SLAYERなんてがさつなノイズィバンドに過ぎず、
アンスラックスなんて来日こそしたものの、大して印象に残らぬ曲をやりって感じだったな。

ま、メタリカ自体がポッと出のバンドだった時代。

それが四天王なの!へぇって感じだわ・・・
429名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:49:33 ID:99/1Dj3JO
>>422
ぬーメタルでいんじゃね
430名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:51:28 ID:MgYhvnp2O
>>428
スラッシュ四天王ね
メタル四天王なんて初耳の言葉
431名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:51:56 ID:yVsDBlxr0
>>430
ハードロック四天王ならあったのにね
432アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:52:24 ID:5oaF0sG00
>>425
叫ぶボーカルって長くやってるプロなら以外に楽なもんなのかな
デスボイスはうまいのにクリーンパートになると下手なボーカルいるしな
433名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:53:10 ID:KKpgXGt3O
>>429
やっぱりニューメタルになっちゃうんかな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:53:52 ID:enZFtcstO
メタリカは96年の来日時、
曲目でwhiplashがプレイされたらトチ狂ってやろうと思ってたが、
演奏されなくて(´・ω・`)ショボーンだった
435名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:53:56 ID:+eNydxHd0
フジロックにもメタル枠をくれ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:53:58 ID:ExqT7+NeO
ものまね四天王も凄いよ!
437アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 01:54:09 ID:5oaF0sG00
>>422
あれはオルタナティブメタルだな
438名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:54:11 ID:yVsDBlxr0
>>432
クリーンというか平坦で何の面白みもないボーカル多いよな。メタルコア
439名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:55:43 ID:fR03TrJS0
>>435
サマソニで十分だろ
440名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:57:02 ID:6pw59qC+O
>>432 メタルコアかわからんけど、スカー シンメトリーの最初のボーカルはどっちとも上手かったようか気がする
441名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 01:58:23 ID:a0LTTERp0
このスレを、「イング」という言葉で検索した。
何も出てこなかった。
おかしいよね。君たち、ホント頭おかしいよね。
442名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:00:40 ID:6K1lmN3v0
こいつらは1st、2nd、3rdと確実に完成度上げたからなぁ。
443名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:01:20 ID:WxllYRYM0
やっぱ最強はメタリカの

バケツリレー、水よこせー!だな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:01:33 ID:99/1Dj3JO
>>441
●3●とか豚とかで検索しないと意味ないお
445名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:02:04 ID:6K1lmN3v0
>>441
プレイング・マンティス?w
446アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:02:35 ID:5oaF0sG00
>>438
今オルタナティブロックって呼ばれてるバンド並みにいるからな、メタルコアバンド
クリーンパートのないバンドやクリーンとデスが分かれてるバンドやデスボイスしないバンドもいるけど
447名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:04:18 ID:mUqnkzm6O
hatebreedとchimaira好きな俺に何かすすめてくれ
448名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:04:50 ID:6K1lmN3v0
>>447
AKB48
449名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:05:36 ID:hNvhslj60
>>447
GReeeeN
450名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:07:01 ID:SBZdfs2qO
>>414
カーカスはメロデスの形成に影響与えたけど。メロデスではない。

でも、ゲイツの方がカーカスより大きな影響与えたけど。
451アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:07:18 ID:5oaF0sG00
>>447
アイドリング!!!
452名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:07:42 ID:HyVKXvlt0
>>378
ないない。
1.Korn
2.Limp
3.Slipknot
4.SOAD
453名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:08:00 ID:UBaYfIiX0
454名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:08:19 ID:99/1Dj3JO
>>447
うーんDevildriverかMisery Signals
455名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:09:13 ID:66/rbjbb0
>>14
ホワイトスネイク
456アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:10:44 ID:5oaF0sG00
>>454
ミザリーはマスコアだからプログレもハードロックも好きな奴に紹介したいな
457名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:10:45 ID:RONQEq7/0
>>441
インペリテリの名前も挙がってないんだから出るわけ無い罠w
458名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:10:51 ID:UBaYfIiX0
>>441
すまん、enter押しちまった
「イング」「貴族」で出てくるだろう

>>443
blackenedでジャンバー2つとってるからな
ある意味伝説
459名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:11:32 ID:WQulMJIRO
>>445
グリップイングの事だよ


>>447
飛鳥&CHAGE
460名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:12:17 ID:cQ5lHiaQ0
>>447
Outkast - Hey Ya!
461名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:12:47 ID:HyVKXvlt0
>>396
何だこの高速ポクテーと思ったらドラムジョーイじゃねーか
462名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:12:49 ID:qe2TTrGI0
マーティ・フリードマンがB'zについて日本版エアロスミスだと評した。
マーティはエアロのジョー・ペリーを「平凡なギタリストでスタジオミュージシャンと
区別がつかない」とも言った。
463名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:13:19 ID:jl199n4u0
バスタード再開だな
464名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:15:07 ID:cQ5lHiaQ0
>>462
褒めてるようで、非常に現実的に批判してるから
俺は彼が大好き
465名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:15:53 ID:EKsk3gpBO
アホでしょ
バカでしょ
ドラえもんでしょ
466名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:16:33 ID:qiPwJ82Q0
brother will kill brother〜♪
467名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:17:20 ID:RONQEq7/0
ついでだからインペリテリは1曲上げとくかw
早弾きよりこの1曲だけ好きなだけだけどw

Impellitteri On and On
http://www.youtube.com/watch?v=dGtgsRdVIyI
468名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:17:25 ID:whKytqTPO
マスタ〜マスタ〜


失恋レストラン〜
469名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:17:41 ID:KKpgXGt3O
Sonic Syndicate - Denied
http://www.youtube.com/watch?v=6_SWkLiscPo&sns=em
女の子がベースで中々カッコイイ

POISONBLACK - Rush
http://www.youtube.com/watch?v=YJ09asJ5474&sns=em
ゴシックメタル好きには堪らない
470名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:20:16 ID:jsLmifUqO
俺はサムライの生まれ変わりだが何か質問ある?
471名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:21:24 ID:ArTgqOoC0
>>470
divide the dayってバーンでレビューされた?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:25:08 ID:HVLSIvAJ0
>>447
American Me
Divine Heresy
473名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:26:11 ID:r5rdsx5Q0
>>470
君とは一度会わなくてはいけないようだ。そして友達になろう。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:26:20 ID:6K1lmN3v0
>>470
偽物のメタラーなんですが死んだほうが良いですか?
475名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:28:00 ID:yVsDBlxr0
>>470
あなたにとって偽りのメタルとはどんなバンドですか?
476名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:28:45 ID:99/1Dj3JO
>>470
輪廻転生を信じますか?
477アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:29:51 ID:5oaF0sG00
>>469
ソニックシンディケイトは1stがかなりよかった
478名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:31:00 ID:6K1lmN3v0
>>425
先日SLAYERの来日公演を見たが、ロンバードは昔より速くなってるよw
ラーズ(笑)は駄目だろうけどw
479名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:32:14 ID:nAVlTkq/0
LAメタル四天王だったら、
ガンズ
モトリー
スキッドロウ
ハノイロックス
480名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:32:34 ID:eaVI4X95O
>>314
(´・ω・`)人(´・ω・`)
481名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:33:28 ID:KKpgXGt3O
>>477
俺がこのバンドが好きだって言うと周りからはチルボドのパクりじゃんって馬鹿にされる、そんなに似てないと思うがね
482アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:35:24 ID:5oaF0sG00
>>479
LAなのにスキッドロウ・・・ってかハノイロックス・・・(´・ω・`;)
せめてLAガンズを入れとけよ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:35:39 ID:r5rdsx5Q0
>>579
モトリー
ラット
ドッケン
ポイズン

あたりだろ。ガンズをLAメタルのくくりにする人はいるが俺は違和感。
484名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:37:02 ID:99/1Dj3JO
モトリー
ラット
ポイズン
ウォレント
じゃね
485名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:37:32 ID:6K1lmN3v0
>>483
LAガンズでいいじゃんw
486名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:37:38 ID:2cnw+Khe0
あれ?ここはν速の週末メタルスレだと思ったら芸スポ+かよw
みんなメタル好きなんだなね、とても良い傾向だ。
487名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:38:23 ID:RONQEq7/0
>>483
オレもこっちのほうがすっきりするw
488名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:39:02 ID:nAVlTkq/0
>>482
ゴメン、スキッドロウはなんとなくでLAメタルにしているわw。
でも、ハノイはフィンランド→LAで活動だから一応OKだろ?

LAガンズをラガンズって読んでいたことは秘密な
489名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:39:43 ID:yVsDBlxr0
>>483
これだな。ポイズンでもクワイエット・ライオットでもいいけど
490アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:41:05 ID:5oaF0sG00
>>481
インタビューでブラックメタルがどうとかって言ってたから影響は受けてるだろうな
でもメタルコアの部類だから似てないと思う

>>483
ポップ・メタルとかグラム・メタルでいいんじゃね
491名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:42:14 ID:6qsm4YHK0
ツェッペリン
ディープ・パープル
サバス
ユーライア・ヒープ

こうだろ?
492アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:42:34 ID:5oaF0sG00
>>488
おれハノイはメタルってよりスリーズロックとかグラムパンクだと思ってる
後者については今日から言いふらすわ
493名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:43:27 ID:+8MouikM0
>>1
数年前なら殴り合いの喧嘩になっちゃう・・・!!!

アンスラックスとメガデスが好きだな。
スレイヤーはなにやってるかわからん。
494名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:45:01 ID:nAVlTkq/0
>>492
グラムパンクって言い方は悪くないなw
495アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:45:03 ID:5oaF0sG00
トレイシー・ガンズってやっぱアクセルとつるんでただけあって
LAガンズはパンク的なにおいもするよな
496名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:45:06 ID:ArTgqOoC0
CD屋で普通にラ行にあったな LAガンズ
497名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:46:18 ID:dgzCs8QD0
>>14
AC/DCかな〜
498名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:46:44 ID:HOKjFbx4O
>>1
みりん? ぽいな ぽいな
499名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:47:06 ID:HVLSIvAJ0
LAメタルは大半が受け付けなかったけどICONのUnder My Gunは名曲
あとGreat Whiteのコケたデビュー作
500名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:48:02 ID:NY8NwpFv0
>>378
RATM
KORN
Limp Bizkit
Deftones
だろ
501名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:49:38 ID:lBPArYMyO
変なコテがあらわれたな
502アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 02:50:11 ID:5oaF0sG00
>>500
デフトーンズって日本でもっとプッシュされてもいいと思うんだ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:51:34 ID:/2Yp61R+0
なんでスレイヤーと大佐は危ないの?

ケンカのいきさつ教えてちょうーだい
504名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:52:32 ID:CGYPOf2xO
メタリカもメガデスもどんどんつまらんくなるね
505名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:52:45 ID:fyGjLDw70
>>497
死んでもメタル扱いするな!
506名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:53:36 ID:urEyemS+0
パンテラは入らないんだね
507名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:53:40 ID:ydBPkYoo0
全盛期に見たかったとしか言い様がない
508名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:54:40 ID:/2Yp61R+0
おいおい、まだジェイクの名前が出てないようだが、ジェイクさんのことなめてんの?
509名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:55:29 ID:/2Yp61R+0

そろそろ、マムシ酒が切れたので日本には行かなければならないと思ってたんだよ。

510名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:56:55 ID:CGYPOf2xO
マーティは引き際がうまかったね
アンスラはメンバー出たりはいったりしすぎだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:57:31 ID:RONQEq7/0
>>506
パンテラはI'm Brokenだけ好きかなw
とりあえずこのバンドは基地外ドラムのコピにチャレンジして瞬殺された・・・

Pantera - I'm Broken
http://www.youtube.com/watch?v=M1fUgpYSdpo
512名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:58:31 ID:66/rbjbb0
>>508
ウクレレメタル?
513名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:59:14 ID:4k5lgmiaO
メタル(笑)
514名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:59:17 ID:r5rdsx5Q0
ハノイはルックスや交遊はLAメタル系だったが音はパンク寄りの正当派R&Rだった
515アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 03:01:29 ID:5oaF0sG00
パンテラがきたらセパルトゥラとかフィア・ファクトリー、ホワイト・ゾンビがアップを始めるな
516名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:02:02 ID:r5rdsx5Q0
>>510
アンスラックスはなんだかんだ言ってスコットとチャーリーがいればどうにでもなると思うんだ
517名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:03:05 ID:KKpgXGt3O
>>512
島袋はメタルの星だからなw
518名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:03:20 ID:9lEWdy1v0
アンスラックスって、誰?
519名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:06:07 ID:lBPArYMyO
新人時・俺たちはやりたいようにやる。聞きたいやつだけ聞け。

勢いある頃・今回、作品作るにあたり、俺たちは何かスピリチュアルを感じた。

中堅・今回のアルバムは今までとは違う。音楽界に革命を起こす作品さ

大御所・音楽にちゃんと向き合ってみたんだ。みんなに聞いて欲しい。きっと気にいる。

だんだん普通になってつまんなくなる。
520名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:06:59 ID:VJlrUwME0
日本でもやってくれ
521アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 03:07:11 ID:5oaF0sG00
>>516
おれはボーカルはジョーイがいいなー
ってか今年リリース予定だったニューアルバムまだ出てないな
522名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:07:23 ID:yVsDBlxr0
>>514
そんな感じだね。ドッケンやラットのリフはやっぱメタルだもん
523名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:09:18 ID:CGYPOf2xO
>>521
俺もボーカルはジョーイがいいわ
524名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:09:43 ID:nAVlTkq/0
そもそも、メタル一本槍で10枚も20枚もアルバム作れるワケはない。
現曲自体はどれもこれも同じワケだから、いかに誤魔化すか?なんだよな。
で、それの権化がメタリカではなかろうか?
歌唱力を増したり、ドラム音を毎回変えたり、重さを変えたり、曲をクドくしたりアッサリにしたり。

まあ、行列のできるラーメン屋みたいなもんだ。
525名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:10:41 ID:4zEi9/cg0
ジョーイ完全復帰はもうありえないだろうな。やりたくなさそうだし
ブッシュもあんまりアンスラに居たくなさそうだし、ヴォーカルはどうなることやら
526名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:10:54 ID:HVLSIvAJ0
そういやOverkillの名前が挙がってないな
全くブレてない現役バンドなのに
527名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:12:52 ID:KKpgXGt3O
>>526
カタカナで二度出てる
528名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:18:38 ID:hYFiULaN0
今年はMegadethイヤーだったなあ
アルバムも良かったしラウパでのパフォも凄かった

でもスラッシュ勢ならKreatorやArtilleryも素晴らしいアルバム作ったんで呼んであげてくれ
Artilleryはボーカル代えたの正解だったね
529名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:19:21 ID:fdwJDkZL0
スラッシュメタルが出現し始めた当時は「なんかうるさいだけ」と毛嫌いしてたもんだけど、
今になって聴き帰すと、やっぱ普通なメタルの範疇として聴けるようになるもんだなあ。
530名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:20:31 ID:HVLSIvAJ0
>>527
ほんとだ、すまんかった

せっかくスラッシュメタルが少し盛り返してきたんだから、
日本もKing's EvilやUnitedから新譜の話題でも聞かせてほしい
531名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:20:48 ID:RONQEq7/0
>>515
他に北欧系も出てるのに一番中心にいたロイヤルハントも出てないよなw
I am 蝶野で有名なのにさwww

Royal Hunt - Martial Arts
http://www.youtube.com/watch?v=jKYDdxe8cs4

532名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:24:06 ID:hYFiULaN0
>>515
Fear Factoryより、ディーノのバンドDivine Heresyの方が好きだ
数少ない好きなメタルコアバンドだわ
533名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:26:58 ID:5QAp5g5c0
アンスラックスの空耳は

みりん、ぽいな、ぽいな♪
534名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:30:41 ID:/2Yp61R+0
>272
 同じ。ずっとそうおもってた。
 スラックス、まっすぐに上品なサラリーマンみたいなものにアンチしてるんだろうなあって思ってた
535アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 03:32:02 ID:5oaF0sG00
>>532
それ好きならラムオブゴッドとかアゴニー・シーンはだめなのか?
536名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:32:45 ID:5QAp5g5c0
537名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:35:44 ID:0Mqa2YQs0
ここに名前が挙がっているバンドでアンヴィルみたいに副業もせずに活動できてるのはどれくらいいるんだろう
538名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:49:40 ID:C6yTgVZ80
四天王なんて20年前の話だぞ
539名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:41:10 ID:99/1Dj3JO
>>537
副業の意味合いの違いはあるがおそらくゼロ
540名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:55:08 ID:kNMpOiGGO
テスタメントは昼間別の仕事してる
四天王以外はあくまでメタルの中で人気があるだけだから
たいして儲けてないよ
541名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:58:46 ID:/2Yp61R+0
アレックス・スコルニックってギター教えてなかった?

本当はジャズをやりたいみたいだけ彼は
でもジャズ珍にいわせたら、こいつがジャズをやりたいってwww とか叩かれてた

ジャズ珍市ね
542デロリン:2009/12/16(水) 06:22:54 ID:Crhse8uz0
ACID REIGN
D.R.I.
WASTED YOUTH
SUICIDAL TENDENCIES
AIR DASH
543名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:26:15 ID:DOlkQmEZO
鉄!鉄!鉄!鉄のてっちゃん!
544名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:35:49 ID:gOOiZScWO
テスタメントって、チャックのソロプロジェクトみたいなもんだからな。
だから、メンバーは必ずしもパーマネントなものじゃなくても、チャックが居れば成立するみたいなところがあるような。
545名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:42:40 ID:KHuOS9LA0
めたるとか今聞くとスローで単純でしょぼくて愕然とする
その辺のあにそんのほうがよっぽど激しかったりす
546名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:50:14 ID:Tt2HhN1W0
まぁなんつーの?
“メタルの神”と言えばジューダス・プリースト
だよなやっぱ
547名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:50:29 ID:5VL3mYMvO
戦隊ものヒーローものの主題歌も馬鹿にできないしな
548名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:52:52 ID:Tt2HhN1W0
>>545
あにそんとめたるは同義だよ
549名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:44:58 ID:byvF3tAbP
アンスラックスよりSODのがずっとかこいいよね
550名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:47:38 ID:cOUxOUot0
スラッシュ四天王の間違いだろ。
551名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:52:42 ID:9ecBGAXE0
寿司!鳥!風呂!寝ろ!
552名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:07:05 ID:aYYTAJr20
懐かしいその空耳w
553名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:11:28 ID:y0TX4RYCO
>>549
同意
554名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:15:25 ID:nicQ2NZm0
御茶ノ水のDISC UNION 通って海賊版探したりして
あれだけメタラーだったのに
今はPerfume聞いてる俺は一体どうしたってことなんだろう?
555名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:22:40 ID:MsCelNAwO
おおかたメタル四天王って表記になってるのはBIG4の意訳だろ
実際アメリカじゃこいつらが四天王だし
556名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:23:56 ID:pp1zljd8O
ムスはスレイヤーとアンスラックスより先だったらやらねー
って言ってたね
557名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:23:58 ID:kgtdySRY0
四天王以外のメガるバンドは何してんの〜?
558名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:25:34 ID:byvF3tAbP
人気は別として
バンドとしての格はスレイヤーが一番かな
559名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:28:38 ID:0qB9cvQmO
>>558
ビジネス的にはメタリカの勝ちだろうからなんとも
音楽的にはスレイヤーが一番原型を残してるから立派だけど
560名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:30:43 ID:WrGuBFKEO
バスタードはいつ終わる?
561名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:32:26 ID:S9XtXsYq0
スラックスメタル
562名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:35:34 ID:g4kjxfIe0
>>554
わかるなぁ、それ
俺もそんな感じだw
新宿の西口辺りにあった店とかよく行ったっけなぁ…
563名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:49:15 ID:pqTXd1Tl0
メタリカ・・・メタルキング
スレイヤー・・・はぐれメタル
メガデス・・・メタルスライム

アンスラックス・・・メタルライダー
564名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:00:44 ID:i1xA/Kqa0
アイアンメイデンは?
ねぇアイアンメイデンは?
565名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:16:33 ID:5whOVtGU0
motorhead ac/dc ramones
566名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:32:54 ID:2DQBNtAPP
ダークムーアとか
ヘヴンリーとか
くさいのが好きなんじゃよワシは
567名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:44:35 ID:fDca2JRm0
最近は知らないけど80年代ならマイケル・シェンカーじゃないの
568名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:29:58 ID:xIu4YxKM0
アンスラックス
569名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:37:19 ID:jz3R0m1u0
マジレスするとニッケル、コバルト、タングステン、モリブデンだな
570名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:37:36 ID:/HkbuokGO
メガデス以外は今聴くと古臭い。
かろうじてメタリカまで。
スレイヤーは化石メタル。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:39:06 ID:ES+DwIkM0
>>1
スレタイ「スラッシュ」四天王だろ?
572名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:49:36 ID:mWrmjXNfO
スペイン勢のほうが隠れたいいのがいっぱいいるのに
573名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:15:19 ID:XTcXB06H0
>>237
究極のアクセス乞食

70rock ameba 2ch - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=70rock+ameba+2ch
574名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:35:34 ID:r5whWtia0
>>491
メタルじゃないじゃんw
575名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:40:44 ID:ludvwBNvO
イスンチョル
シンスンフン
ファニ
パクヒョシン
だろ
576名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:42:59 ID:99/1Dj3JO
>>544
エリックとチャックのコンビプロジェクトと言うべき
577名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:50:12 ID:DEyi7DBXO
メタル四天王じゃなくて



    ス ラ ッ シ ュ 四 天 王 



だがな。
しかしHM/HRも高齢化が進んでるよなぁ
こいつらに次ぐ大物がなかなか出てこない
今はまだベテラン勢がバリバリ現役でやってるが
この世代がごっそり引退した時にHM/HRが一気に空洞化する気がするわ
578名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:59:41 ID:N/mxWRDvO
間違いなくメガデスはオープニングアクトだな。
トリはもちろんスレイヤーで。
579名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:01:46 ID:ggqeVwiEO
>>330
にがろぼ
テラースクワッド
アウトレイジ
ユナイテッド
580名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:11:59 ID:/vl3NTgK0
>>578
トリがメガデスに決まってんだろ
スレイヤーなんてチョンと一緒にすんなよ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:14:48 ID:5txRd91/0
海外の反応 - マーティ・フリードマンのTV番組、『Rock Fujiyama』-
http://gyanko.seesaa.net/article/135090520.html


■史上最高のメタルのギタリストが2人競演だぞ。すげえ。(+1)
■マーティは最高のソロ・ギタリストだった。…私見だが、彼のソロは忘れがたいんだ。他の連中のソロなんてなにも覚えてない。(+2)
■なんていう番組。信じられないよ。素晴らしい。キングとフリードマン、どっちもエクセレントなギタリスト。(+3)
■ムステインのことに触れたとき、マーティは話を流したがってた?……戻ってきて、マーティ(涙。(+3)
■信じられねえ!!!!! 伝説のギタリストが二人。ヘビメタ四天王(訳注:メガデス、メタリカ、スレイヤー、アンスラックス)
 のアイコンが2人同じステージにいる!!!!!! うわーーーーーーーーー(+2)
■ケリー・キングは早弾きのコード・プレイヤー。でも、マーティみたいにソロ部分を奏でるための音楽知識がない。
  競争にもなってないよ。ケリーはコードを弾くのは早いかもしれないが、
  マーティはケリーの演奏に別メロのソロをかぶせられる知識があるんだ。
  ケリーはアドリブを巧くならないとね。知識も増やさないと。
  彼の曲をやるやつは多いけど、マーティのリフは、弾こうとトライするやつすらほとんどいない(+5)
■マーティはメガデスに入る前から日本では崇拝されてた。
  メガデスはマーティに世界的な名声を与えたし、日本人は偉大なプレイヤーを愛してるからね。(+1)
■偉大なバンドを脱退後、Jpopをやって埋め合わせようなんて、安っぽいよ。過去最高のメタルのリード・ギタリストの一人なのに。哀しい。(+1)
■ケリーにマーティみたいなリードは弾けないよ!!!絶対に!(+16)
■マーティは史上最高のリードギタリストの一人。キングは史上最高のリズムギタリストの一人。(+10)
■マーティがメタル・シーンを去ったのは残念。でも、今だって楽勝でメガデス最高のギタリストだよ。(+2)
■マーティ、メガデスに戻るべきだよ。(+6)
■マーティはJrockとかニュー・エイジに入れ込んでるんだよ。90年代でメタルは捨てたんだ。(+4)
■F*ck offだ。メガデスを出てから、すっかり少女向けみたいな、日本のなよなよしたポップやりやがって。(-8)
582名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:18:17 ID:uuS9qTWeO
メタル四天王は
JUDAS PRIEST
IRON MAIDEN

あとは何だ?
583名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:19:27 ID:yVsDBlxr0
>>582
BLACK SABBATH
METALLICA
584名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:19:54 ID:2TvNgjv80
バンゲリングベイ
チョップリフター
タイガーヘリ

あとひとつ
585名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:20:21 ID:DEyi7DBXO
>>580
スレイヤーがチョンとかお前頭大丈夫か?w
まぁ人間音楽の好みは色々だからお前がスレイヤーを好きになれないのは勝手だが
人気、キャリア両面でスレイヤーは偉大なバンドだ
自分が嫌いだというだけで貶めるのはアホのすることだぞ
586名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:21:21 ID:5oiWQYQk0
メタルはダサいと馬鹿にするやつがいるが、それはメタルにとっては褒め言葉だぞ
メタル好きなやつもダサイってことは十分わかってる。
でもそのダサさが良いんだよ。ダサくないメタルなんてメタルじゃない
まさにダサカッコイイのがメタルなんだよ
587名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:21:35 ID:2TvNgjv80
特攻野郎Aチーム
エアーウルフ
冒険野郎マクガイバー

あとひとつ
588名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:24:56 ID:99/1Dj3JO
>>587
ナイトライダー
589名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:32:42 ID:nAVlTkq/0
>>584
ミスターヘリの大冒険
590名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:33:00 ID:ktl7z2Kh0
Van Canto - Battery (Metallica Cover)

ttp://www.youtube.com/watch?v=w9LaB9dq4Rw
591名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:39:03 ID:2DQBNtAPP
>>576
エリックはいないといかんが
グレッグもいなくちゃだぜよ
592名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:42:32 ID:WGE9qSDr0
メタリカとスレイヤーの違いが分からん。
この間スレイヤーの再発CD買って聴いたんだがメタリカみたいだったお。
593名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:44:08 ID:ZwckfEIv0
初芝神歓喜
594名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:50:42 ID:hW878slR0
ズ゙ンバババ ブンバババ ズ゙ンバババ ブンバババ
ズ゙ンバババ ブンバババ ズ゙ンハピラリ
ズリテッティロ〜 ピラリ〜

595名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:52:04 ID:wZ+JxC7B0
>>592
全然違うだろ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:52:32 ID:1B5HotzfO
カラオケで(空気構わず)必ず歌うメタル

月に吠える/オジーオズボーン
ロウバイツ/ジューダス

シーユーインヘル/グリムズリッパー
を必ず順次に歌う。
すると、(何?コイツwアッチョ系?キモスww)
ふん、ペラペラスッカラカンノーソウルどもが!
ワシの魂の叫びをを!!
黙って聴きやがれいっ!!!!
597名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:08:01 ID:/r0CjYJcO
「メタル四天王の上にはメタル大魔王がいてメタルで世界を支配しようとしているのだ!!」  
10歳離れた兄貴に騙されて信じてしまった12歳の冬。
大魔王の名はデーモン小暮w

598名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:09:41 ID:f+MnMbSfO
>>579
ニガロボのドラマーってLOUDNESSのあんぱんなんだっけ?
599名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:09:55 ID:aywToEta0
とりあえず貼っておく

HAIL! HAIL! HAIL AND KILL!!!!
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\
600名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:11:28 ID:TkghniKe0
とりあえずメガデス単独で来てくれないか
新作がすげー良かったし生で聴きたい
601名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:15:21 ID:nAVlTkq/0
プログレ四天王

ピンクフロイド
クリムゾン
ELP
イエス

プログレ八奉行

ラッシュ
エイジア
ジェネシス

あと5つ
602名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:30:08 ID:ZwckfEIv0
>>516
スコットとチャーリーがいればいいならS.O.D.で是非
603名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:31:27 ID:YXdlkOdc0
ドライブシャフトは?
604名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:32:02 ID:pidTBnmK0
俺の嫌いな奴らばっか。メリハリのないただただ不快な音楽。
605名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:40:58 ID:irq9XdIx0
>>604
で、なんでわざわざこのスレ開いてわざわざキーボード叩いて書き込むの?
馬鹿なの?
606名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:43:48 ID:Wa6SFCNF0
スライム・タワー・はぐれ・キング
607名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:47:25 ID:Vof4rNW4O
>>601
ジェネシス入れて5大だろ
あとエイジアはプログレじゃねえし

ニワカ乙
608名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:58:09 ID:SEoP1E6dO
日本だったら
エックス
ルナシー
ラルク
グレイ
みたいなもんか?
609名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:58:25 ID:/D8ug1gHO
ジェネシス(笑)
610名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:00:46 ID:2NPDR2Pq0
>>607
ジェネシスの代わりにムーディ・ブルースと言うと通ぶれる
・・・・らしい
611名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:01:55 ID:qe2TTrGI0
ロブハルフォードとかジューダスプリーストはちっともメタルじゃなくてウンコw

ツルッパゲのキモおっさん
612名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:05:18 ID:tAvSB4ClO
アンスラックスが四天王の中で一番知名度ないのはしょうがない…。
ところで、ボーカルってどうなった?
ベラドナ首になり、ジョンは仲違いで辞めたんだっけ?
613名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:05:36 ID:RZHcd3cm0
head crusher / megadeth
http://youtube.com/watch?v=jaBbIHtb9-0

何か戻ってきた
614名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:08:30 ID:qe2TTrGI0
アンスラックスってどっかのラッパーとしょーもない曲やってたぐらいしか知らん
メタルラップみたいな糞曲をw
615名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:08:45 ID:8KxN2QHI0
メタリカのカークてエアギター?
ソロでしか彼のギターの音が聞こえない
616名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:10:44 ID:RZHcd3cm0
>612
(wikiより抜粋)

2005年、ジョーイとダンが復帰。1980年代後期のラインナップで活動を再開。

2006年10月14日、日本のヘヴィメタルフェスティバル「LOUD PARK 06」に出演。
 だが、ジョーイ、ダンが再びバンドを離れてしまう。

2007年6月、スリップノット/ストーン・サワーのシンガー、コリィ・テイラーが、
 現在ANTHRAXと曲を作っていると明かす。
 但し、後に双方のスケジュールが多忙を理由に実質的な凍結状態。

2008年、新ボーカリストとしてダン・ネルソン(ex.Disciplineなど)が加入
 一夜限りの来日公演も開催された。

2009年、7月にダン・ネルソンが脱退。
 バンド側はダンの病気を理由のひとつに挙げているが、本人はこれを否定。
 これにより秋に予定されていたニューアルバム『Worship Music』の発売は延期
 急遽ジョン・ブッシュを呼び戻してフェスティバルのスケジュールを切り抜けた。

だってさ
617名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:23:42 ID:J/cLsh/pO
メタリカが何となく悟空なのは分かるけど、他がわからん。
618名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:37:31 ID:tAvSB4ClO
>>616
サンクスです。
619アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 16:42:08 ID:/fCWt9ss0
>>617
メガデスがベジータ、スレイヤーがピッコロ、アンスラがクリリン
620名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:48:15 ID:A0LC3v0a0
メタラーなら
もちろん行ったよな?

http://www.metamo.info/
621名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:50:04 ID:o967Q21aO
>>617
メガデスがヤムチャ、スレイヤーがサイバイマン、アンスラックスがアックマン
622名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:51:06 ID:xeWtwepQ0
パンテラ>>メタリカ>>ディルアングレイ>>>アンスラックス>メガデス
623名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:54:39 ID:oXTckWne0
この四天王におけるメタリカって関関同立における同志社みたいなもんだよね
624名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 17:00:07 ID:fgdP3Rxl0
アンスラックス大好きだったがなあ
3作目あたりまではメタル紙での順序は
メタリカ・アンスラックス・メガデス・スレイヤーだったんだぜ・・・
どうしてこうなった
625名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 17:25:32 ID:99/1Dj3JO
>>624
90年代に微妙にしくったんだよ
626名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 17:42:35 ID:LKQpZdD+O
メガデスの新ギタリスト、ピロピロ気持ち悪いほど上手いね
627名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 17:56:21 ID:7M/vbtZJO
メカニクスと四騎士の共演を聞きたい
628名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:42:46 ID:en24k+Pk0
>>619
アンスラックスがクリリンって見た目で決めただろw
629名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 18:50:55 ID:/I2E3gflO
>>625
90年代に沈没したのはメガデスもだろ
むしろメタル全般暗黒期
630名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:23:03 ID:LKQpZdD+O
>>629
メガデスが売れたのは5thからの歌もの路線
メタリカはメタル色無くしたからあそこまで受けたわけ
631名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:01:48 ID:fqsigcwb0
メガデスのライヴは、ヘタっぴだよねぇ
演奏と言うよりデイヴのヴォーカルがねwww
632名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:18:32 ID:h35piaFg0
600もレスがついているのか

>>581
いい番組だったなあ・・・

>■マーティはJrockとかニュー・エイジに入れ込んでるんだよ。90年代でメタルは捨てたんだ。(+4)

ちょっとワロタ。
J-Rockはともかく、マーティーが入れ込んでるニューエイジって何だ?w
633名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:24:37 ID:m5iAJ+GEO
タンカードまだやってる?
634名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:26:54 ID:zQwY7VWWO
メタルは そうやって
皆がみな一緒懸命
知ったかぶりを発揮するから
オタクキモいと敬遠されるんだよ

お〜〜〜すげ〜〜〜だけでいい
635名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:29:22 ID:KodSDnGi0
>>632
>マーティーが入れ込んでるニューエイジって何だ?

喜多郎じゃないの?
636名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:30:06 ID:8sS9+HQp0
>>581
>コメント数が多いので、プラス評価のものを中心にお送りいたします。

この1行で終了
都合の良い意見だけ並べるのは痛々しい
637名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:35:00 ID:G9Fanps6O
ところでおまえら葉山レイコ好き?
桂木文とかは?
638名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:36:01 ID:XgL81Aic0

スラッシュ四天王な
639名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:38:02 ID:Fyky9UH7P
日本でもぜひ・・・
640名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:41:02 ID:h35piaFg0
>>579
そうか、ラウドネスって入らないんだ。
メタルあんまり詳しくないけど、
ラウドネスはメタルの中でもジャンルが違うんだね?
641名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:50:18 ID:lBPArYMyO
>>640
(;´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:51:27 ID:G9Fanps6O
静岡にグランドゼロってバンドあったよな?
643名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:54:25 ID:PSvXSUBL0
>>630
一時期、メタルが売れる=商売になるジャンルになっちゃった
んだよな、不幸なことに。
90年代頭くらいか。
644名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:55:09 ID:b5ZNzOO/0
>>640
スラッシュはメタル×ハードコア、パンクかなあ
ユナイテッドがラモーンズと対談してたような
ラウドネスはパンク要素ないと思う
645名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:57:52 ID:MsiQ5qPl0
ラウドネスは正統派メタルと言い切りたいところだが、90年代の迷走が・・・
646名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:01:07 ID:LvTvLerQ0
どこかがキャンセルするだろ
この手のイベントで前評判どおりそろったためしがない
647名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:02:20 ID:bIyMzsuo0
一度メロスピ聞くと、この辺のバンドは聞く気にならないよねw
648名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:03:54 ID:LKQpZdD+O
>>643
その後、北欧に舞台が移っちゃった感じだよね
649名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:06:14 ID:HgfQ9n3w0
おいおいヴェノム様を忘れんなよ
650名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:06:24 ID:K3FuROBq0
Kerryも言ってたがいまのAnthraxにはその価値は無い。
651名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:18:07 ID:NWiskXRRO
こんなおっさんバンドしらねぇよ
やっぱりDRAGONFORCEが最速最強だぜ
652名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:22:31 ID:fePQ1f1eO
四天王集結!!
観てえ!マジで観てえええ!!
日本には来ねえのかよ〜〜〜

当時長髪だった俺、今は結構禿げちゃったけど
これ観れるなら何とか生き残ってる髪が全部抜けちゃう位ヘッドバンギングするのに!!
653名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:26:03 ID:CwzNi05k0
バレットボーイズ
スローター
ブリトニーフォックス
ラフカット

びみょー四天王
654名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:26:49 ID:23NhBp4G0
23年前ならわかるが
今も四天王なのか
今アンスラックスのボーカル誰?
655名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:33:06 ID:G9Fanps6O
フィオナって知らない?
656名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:38:16 ID:93MNvvu2O

日本にはウドーがある
657名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:50:20 ID:h35piaFg0
>>646
はっきり言って、問題は大佐だけだと思うよw
658名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:57:47 ID:fpwdsbvt0
テクノとメタルの無駄に多いジャンル分けは謎だ。
線引きも個人によって曖昧だし、変にそこにだわる奴もいるしな。
659名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:59:47 ID:OQV3yNeg0
>>658
宗教によってジャンル変わるしなw
660名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:15:09 ID:mO/tXy6X0
ジャパメタ四天王

X Japan
LOUDNESS
聖飢魔II
アニメタル
661名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:18:31 ID:jhrFFU/KO
デトロイトメタルシティーしか知りませぬ。
662名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:21:47 ID:gVO1s60rO
みんなこのバンド知ってんのう?
663名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:24:12 ID:/HkbuokGO
ロストホライズンの1stがマイベストメタルだウォー
664名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:27:15 ID:LJ0Sm7cSO
昔にみたかた
665名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:29:33 ID:fqsigcwb0
レアメタル四天王は?
666名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:30:18 ID:LKQpZdD+O
>>662
ヘヴィメタルじゃ超有名所ばかりだぜ
アンスラックスはよく知らないけど
667名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:32:11 ID:hEK84BgdO
>>660
アニメタル好きな俺にとっては冗談でも嬉しい

だがそこは初期アンセムを
668名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:35:47 ID:WQibzhi10
>>655
一部で女ボンジョビと言われてた
1stは素晴らしく良かったが・・・
669名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:35:59 ID:MsiQ5qPl0
メロデス四天王

Arch Enemy
In Flames
Children Of Bodom
Dark Tranquillity
Soilwork
670名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:38:59 ID:R/dPmkeL0
>>55
そんなの誰も分からないだろw 俺は支持するがww
671名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:40:24 ID:WQibzhi10
>>669
5つありますが・・・
672名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:41:02 ID:MZc50mDq0
カンニバルコープスしか知らん
673名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:46:18 ID:MsiQ5qPl0
>>668
女ボンジョビといえばVixen
http://www.youtube.com/watch?v=y9aR2jKiFQs
674名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:49:28 ID:vJP9rmin0
ジューダスは入って無いのか
675名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:53:09 ID:4wgjttpO0
やっぱアンヴィル ボンジョビ ホワスネ スコピー マイコーのフェスが一番だったお。

次がメタリカ サンダー ヨーロッパ あとなんだったけ?もまあまあ良かった。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:54:40 ID:3V7FcgteP
ジューダスは70年後期ブリティッシュハードの最後の砦・三羽烏に入ってたな
残り2つがUFOとTHIN LIZZYで
677名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:56:00 ID:vJP9rmin0
AC/DCも入って無いのか
678名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:00:41 ID:23NhBp4G0
メタル四天王というか
昔のスラッシュメタル四天王だな
679名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:08:39 ID:Tt2HhN1W0
>>643
何言ってんだ貴様
80年代中〜後半だろ
680名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:09:33 ID:V74xe7xc0
イタリアンプログレ四天王

Area
Banco
Osanna
PFM
681名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:12:06 ID:3V7FcgteP
4大アメリカンプログレハード

ジャーニー
ボストン
カンサス
スティクス
682名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:14:30 ID:Tt2HhN1W0
ボクにとってはジューダス・プリーストこそがヘヴィメタルさ
ヘヴィメタル=ジューダス・プリースト
ジューダス・プリーストこそがヘヴィメタルの定義であって
ジューダス・プリーストとヘヴィメタルは同義なんだよ
683名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:14:45 ID:GECeIbPw0
ナイトロ
684名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:16:55 ID:mO/tXy6X0
メタリカがブラックアルバムぽいので
あと数枚出してたら神だったが
なんでロード/リロードなんだよ
どうしてこうなった!
685名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:23:01 ID:KkJY0dmb0
アイアンメイデンだろ
686名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:26:31 ID:V74xe7xc0
>>684
たいして変わらねえだろ
687名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:28:27 ID:LKQpZdD+O
scorpionsやらUFOはメタルにはならんの?
今のHMギタリストの多くがマイケル・シェンカーに多大な影響受けてるけど
688名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:29:50 ID:MsiQ5qPl0
>>687
インギーはリッチーだけじゃなくジミヘンにも多大な影響を受けてるけど、
ジミヘンをネオクラとは言わないだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:30:20 ID:Tt2HhN1W0
おれはグレン・ティプトンの方が好きだな
690名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:35:27 ID:yVsDBlxr0
>>687
ブラックアウトはメタルだよ。あの時代の
691名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:47:29 ID:V74xe7xc0
リンプ、リンキン、パパローチ、POD

つい最近なのに懐かしさを感じるのはなぜだろう・・・
692名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:00:10 ID:YTnZ8XR60
四天王ばっかりじゃなくてたまには裏番長も決めようぜ
693名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:18:44 ID:Gzj5H++S0
ガンズ@オオサカ まだやってるみたい!wwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:35:07 ID:P294jhJM0
>615
メタルジャスティスまでは、カークが弾いてるギターはソロパートだけ
リズムはジェイムスが二本弾いてます

アンスラックスも、ダン・スピッツは、リズムが弾けないのでアルバムは弾いてない。ダンが脱退してからの
インタビューでスコットが暴露してたよ
695名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:36:48 ID:D2tzXv2lO
メタルにもジャンルがあってだな…
696アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 00:38:50 ID:yElOJHt+0
>>691
リンプは今年ウェスが戻って来年アルバム出すし、他はここ二年に新作出して売れてるし自分だけでしょ
697名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:51:25 ID:1j6LQU7J0
ディスターブドやゴッドスマックの様な本物は何故日本で人気が低いのかまったくもって情けない
698名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:56:10 ID:2EcFjguL0
凄いな、ガンズ。12時過ぎまで3時間もやったんだと。
会場使用料の追加料金払ったら赤字になるんじゃないのかw
699アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 00:57:11 ID:yElOJHt+0
>>697
ゴッドスマックが人気あったらSTPやヘルメットはもっと人気あるはずだから仕方ない
700アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 00:58:10 ID:yElOJHt+0
>>698
普通設営全部撤去するのに十分な時間で借りてあるだろ
701名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:10:38 ID:2EcFjguL0
>>700
いや・・・多分開演遅れたと思うよ、だって始まったのが9時すぎってことじゃん。
12時過ぎまで3時間ってことはさ。
702名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:13:00 ID:ghpLhQfWO
>>699
派手さがないのは受けないんだよな

向こうでディスターブドはギークが聴くもんだと思われてるらしい。
703名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:17:13 ID:inaCPAM90
日本人はもともと欧州の湿り気がある音が好きだもんな
704名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:21:54 ID:EcDfVq8KO
3時間もやるとはアクセル機嫌良かったのかなw
705名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:27:46 ID:s9J1/LZi0
東京ドームでは前人未到の0時過ぎスタートを期待したいね
706名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:33:02 ID:I5ybuFo+0
METALLICAが帰ってきた!とか言われてたDEATH MAGNETIC
聴いてみたら、やっぱ相変わらずメタリカは終わってた
707名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:41:02 ID:+J6ckkuV0
スラッシュ四天王  OSデス四天王/NSデス四天王  メロデス四天王  ブルータルデス四天王  デスラッシュ四天王
ゴシック四天王  モダンゴシック四天王  ドゥームゴシック四天王
OSブラック/NSブラック四天王  プリミティヴブラック四天王  メロブラック四天王  ブルータルブラック四天王
グラインディング・デス四天王  プリミティヴ・グラインド四天王  ノイズ・グラインド四天王  サイバー・グラインド四天王
708名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:43:26 ID:8bggD1R5O
ベノム、ヘルハマー、バソリー、ソドム
709名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:46:01 ID:p6I9cPEx0
バケツリレー水よこせー♪
710名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:06:51 ID:mKycafU/0
>>691
時代に合わせて変われるのがメタリカなので。リロードのあとは
また変わっただろ?それでもちゃんと売れるのが偉い。
711名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:17:26 ID:wcBRN4VOO
シルヴァーマウンテンがいねー
712名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:56:36 ID:QhWU9jqd0
>>694
なんだかそういうの多いな、
メガデスもリズムは基本的にムスだけで録音するんだろ?
713名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:03:23 ID:on1co0LZ0
メタルだけじゃないみたいだよね
ジョージマイケルもワム時代レコーディング中に自分の意見を出したアンドリューに「仕事中だから後にしろ」と言い放ったらしい
714名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:38:23 ID:WkkU4MDv0
所謂、メタルやハードコアみたいな激しい音楽で大物バンド級に売れたのってメタリカくらいじゃないか?
他になんかあるか?
715名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:42:39 ID:Nn2qyOrB0
メタルだけに限ればお爺ちゃんかな
HR/HMのカテゴライズだったらもっといると思うけど(AC/DCとか)
716名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:56:26 ID:zx62YeT70
>>712
今はどうか知らんけど
マーティはミュートが出来なかったからリズム弾かしてもらえなかったみたいだ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:00:52 ID:OA2dcjTD0
豪華だね
718名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 14:00:11 ID:X7vaOddM0
>>716
少なくともマーティはお前にそんな事言われるレベルじゃないw
719名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 14:20:01 ID:CkvW7Myb0
>>223
コルピいらん。
去年最高だったELUVEITIEとEquilibriumとamon amarthが見たい。
720名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:05:30 ID:zx62YeT70
>>718
いやいや、マジだって
ブリッジミュートできなくて
人に押さえてもらいながら弾いてる映像がyouthanasiaのころのビデオに出てる。
自分でもブリッジミュートができないって笑ってた。
マーティは右手が変な形でピッキングするからブリッジに手をかけられなかったんだよ。

今はどうか知らんけどな。
721名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:17:24 ID:Nn2qyOrB0
ジェイソンベッカー>>>>超えられない壁>>>>マーティ(笑)
722名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:31:15 ID:N3B9eP7fO
>>688
マイケル・シェンカーやウリが様式美の原点じゃないか?

>>690
確かに、当初はオーソドックスなハードロックだね
723名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:26:13 ID:8FUTZLg5O
ねぇねぇ、

モーターヘッドはメタル?

ブルータルトゥルースはメタル?

バイオハザードはメタル?

ヒズヒーローイズゴーンはメタル?

うちにあったCDなんだけど。
724名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:46:19 ID:7zDQ5KxR0
>>680
IPOOHは?
725アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 19:58:11 ID:h+FAvOgq0
>>723
モーターヘッドはハードコアパンク、ヘヴィメタル
ブルータルトゥルースはグラインドコア
バイオハザードはラップメタル
マイヒーローイズゴーンもハードコアパンク

お前基本パンク好きだろ
マイヒーローイズゴーンとか聴き始めてすぐ解散しちゃった
726名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:19:56 ID:8FUTZLg5O
ありがとう〜♪自分の思ったのとあんまり変わらなくて安心(笑)
確かにこのスレからしたら自分パンク側なのかもねf^_^;

でもココずっとみてたらパンク側からしたらパンクで紹介されてたりしたから、あの辺りの時代のバンドってメバルとパンクが混ざりあってるから、メタルの人はどう思うのかなぁ〜?と思ってf^_^;

727名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:22:50 ID:8FUTZLg5O
ごめん

×メバル

〇メタル

………基本釣り板住人なんでf^_^;
728アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 20:26:51 ID:h+FAvOgq0
ごめんヒズヒーローだった、マイヒーローイズミー聴いてたから被った

そもそもスラッシュ好きな人ってハードコアパンクとかスケートパンクみたいなの
好きな人多いんじゃない?
729名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:26:55 ID:lFXPa69KO
クワィエトが入らない四天王はプゲラw
730名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:31:25 ID:2EcFjguL0
>>728
そもそもその辺って、出始めから結構ジャンル的にリンクしてたからね。
スイサイダル・テンデンシーズがスレイヤー、メガデス、テスタメントと同じフェスに出たりとか
スケボーのビデオのBGMにスラッシュメタルが使われたりとか。
731名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:34:01 ID:Xy5FaOAuO
>>696
ウェスってマリマンにいたよね?


どういう経緯があったんだ‥
732アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/17(木) 20:41:30 ID:h+FAvOgq0
>>730
テンデンシーズは3rdだけ完全にスラッシュだよな
80年代後半からそういうので影響されてたってわかるよね
次作るならちゃんとプロデューサー雇って欲しいわ
733名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:53:30 ID:lLNLAka+O
スイサイダルはスピードメタル
734名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:09:16 ID:9Tt/aZc30
やっぱりこの4バンドの中でもメガデスは異質だった
マーティがいたからかメタリカよりもメロディアス志向だったと思う
735名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:24:16 ID:HrJnEw2a0
UFOとかDIOとかUDOとかいろいろ聴いたけど、
今はSODのDVDばっかり観てます。
736名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:49:17 ID:fhukfiBV0
で、ニール・タービンはどこいったの?
737名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:59:15 ID:RU1FOudl0
ケリーがメガデスに入るって噂があったのは知ってるが、ダレルもメガデスに入る噂あったってマジ?
あと高崎がメタリカに入る噂も(カークが入る前)
738名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:01:25 ID:xNBq1N6h0
ジューダス・プリーストのヴォーカルを
イアン・ヒルが兼任するって噂なら聞いた
739名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:03:06 ID:NZwgOMZQ0
ヴォイボド入れないと
740名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:03:42 ID:N3B9eP7fO
>>734
マーティは、当時のスラッシュメタルバンドのギタリストとしては異質だよね
シュラプネル出身ってとこも
引き出しが多い
テスタメントのアレックスとかも
741名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:03:53 ID:Wh6pJSam0
>>737
742名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:04:12 ID:RU1FOudl0
blackthorneのafterlifeに期待して裏切られた奴wwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:07:07 ID:5j1lD1fUO
マーティてタモリ倶楽部の奴?アイツ凄いの?
744名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:07:31 ID:inaCPAM90
>>739
VOIVOD、KREATOR、HOLY MOSESの初期は四天王を越えてるよな
745名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:08:43 ID:DiP6uU+90
>>737
前者は、ダレルが「兄貴も一緒じゃなきゃ嫌」と要求したんで流れた。
ニック・メンザに決まってたから。
後者は、メタリカ側からのオファーを「俺はラウドネスで世界を目指す」
といって高崎が断った。
メタリカ、というかラーズはメタルマニアだからBOWWOWのカヴァーとかもしてたみたいだから
高崎のことも知っていたみたいだ。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:11:15 ID:VEPKmqwPO
スリップノット好きの彼女にサフォケイション聞かせたら、えらいはまってしまって、
車乗るたびにデスメタル。
さっきはイニクイティ聞いてたわ。
いつかオレ殺されそう・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:16:02 ID:9Tt/aZc30
現実的な線としてジェフ・ウォーターズには是非メガデスに入ってほしかったな
748名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:16:20 ID:bv10riO/0
マーティを元メガデスとか紹介されても今だに違和感
ちゃんと元カコフォニーと紹介しろよ
749名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:19:51 ID:9Tt/aZc30
それは中谷美紀を元桜っ子クラブと言うようなもんだろ
750名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:20:48 ID:EeWyj3UC0
>743
 そりゃもうすごかった
 演奏能力もそうだけど、さらには中身知識もあった、ちゃんとしたギタリストだったよ
 
751名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:22:51 ID:rIEx0qHy0
何でドラッグ嫌いな人が当時ドラッグ漬けのバンド入ったんだろな?
752名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:25:03 ID:rUae8vXe0
ロォォォォドォォ
753名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:50:38 ID:AEPzMcnV0
この四組は四天王と呼ばれてることを知ってn・・・ やめとこ
754名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:55:25 ID:DGNMHryx0
デイヴがインタビューで自分からビッグフォーって言ってたよ
755名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:31:36 ID:mCPzPQ9YO
さんま たけし タモリ
756名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:13:47 ID:ttBNsvgz0
俺の中の四天王を発表

ラウドネス
アースシェイカー
44マグナム
サブラベルズ(ちょっと渋すぎるかw)

757名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:25:14 ID:zCyfSvHhO
寿司 鳥 風呂 寝ろ!
758名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:52:16 ID:t9wtVG7aO
北欧様式美四天王

・イングヴェイ
・ヨーロッパ
・TNT
・(思い浮かばない)
759名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:55:37 ID:JxuvOxhZ0
モーターヘッドも入るべきだろう、影響力は変わらない
760名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:00:54 ID:Zb7YbWKVO
Rhapsodyのファンでごめんなさい
761名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:11:02 ID:L0M7qypY0
>>758
俺なら4番目にはプリティ・メイズを入れるね
762名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:15:40 ID:V2QQq3DzO
モーターヘッド
ラモーンズ
AC/DC

世界三大ロックンロールバンド
763名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:16:59 ID:gWSXOd5y0
ボンジョビ
ガンズ
エアロスミス
スキッドロウ
764名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:21:48 ID:2nIpVYUD0
>762
ジョーイだかラモーンズが言った台詞だな
「この世にロックンロールバンドはラモーンズとモーターヘッドとAC/DCだけだ」
って言ったハズ。

するとレミー(モーターヘッド)は
「ロックンロールなバンドは3つしかない。
 モーターヘッドとラモーンズとAC/DC。そしてビートルズだ」


四つやんけ
765名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:31:12 ID:DGNMHryx0
>>758
系統的にはこんな感じじゃないか

ヨーロッパ
TNT
トリート
マディソン
766名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:36:19 ID:oOkqKjiD0
メタリカとかスラッシュって言えない音作りしてるから無理やりメタル四天王とか読んでるのかね
767名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:45:47 ID:za2K/COO0
ラウドネス
44マグナム
アースシェイカー
アンセム
768名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:52:16 ID:QFuMTF1eO
>>737
ケリーが入る噂なんてあったか?
769名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:29:27 ID:Wo9Je5tJO
>>737
高崎はメタリカのオーディションに誘われただけじゃなかった?

ダイムバックも確かメタリカに誘われたけど兄貴と一緒じゃなきゃヤダって断ったって話だった気が・・・
770名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:33:59 ID:t9wtVG7aO
>>765
良いね、そのメンツ。
771名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 00:22:56 ID:ofy1A8Pj0
>>768
ヘルプで参加してただけ
772名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 02:19:58 ID:71z6Lgrx0
>>666
誰かこいつに>>662の笑いどころを教えてやれ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 02:25:25 ID:moWKxX8pO
もの凄くウザイ
774名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 02:49:54 ID:7oQHrolg0
>>748
ジェイソン・・・
775名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:18:38 ID:Ba67nfbFO
元ヴィクセンのマーティーさんですよね
776名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:38:31 ID:yr2Op35JO
ゲイリームーアはホワイトスネイクに入れてくれ!て頼んだけど不細工だから駄目!って断られたんだ。その後ゲイリークローンのサイクスが入った。世の中顔よ。
777名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:44:37 ID:S1xahXVcO
>>737
ケリーはデイブを批判してたから有り得ないだろ。
あいつの性格は治ってないみたいな話をしてたし。
778名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:51:35 ID:YLrHRLBO0
>>737
そういう話、メタル漬けだった10代〜20代初頭は大好きだったな〜。
メンバーの出入りこそHMHRの真骨頂だな
779名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:57:34 ID:UMPBLDLWO
>>776
その割には白蛇ってギター一人ケツアゴだったよなw
なんつーかデビッドカバーデイルも今となっては微妙な顔だし

それはともかくまだやってたんだなこの連中
マサ伊藤が懐かしいぜw
780名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 03:59:35 ID:YLrHRLBO0
色の名前がつく3大バンド

ディープパープル
ブラックサバス
レッドツェッペリン
781名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 04:02:39 ID:cA86Q4hn0
所さんのメガデス
782名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 04:58:39 ID:DeJMvC/jO
>>780
クリムゾンインのゼップアウト
あとBOCインの
783780:2009/12/19(土) 05:21:17 ID:YLrHRLBO0
いや、レッドに突っ込んで欲しかったんだけど
784名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 05:51:03 ID:hBODTeUpO
プリキュアから深紫魂を感じる
785名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 07:56:22 ID:aF7ms3s60
今時ロックもオッサン臭がするからちょっとなあ・・
786名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 07:56:29 ID:dyUaLEeKO
テスタメント
787名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 09:55:43 ID:ANAzffan0
BURZUM
MAYHEM
EMPEROR
DARKTHRONE
788名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 10:11:33 ID:ni01lI6cO
>>776
えー、じゃあスティーヴヴァイは?

殿もヴァンデンバーグもイケメンなのは分かるが。
789名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 10:59:29 ID:8ZSNSceJO
モーターヘッドときくと即座にガールスクールとタッチミーのポルノ女優(サマンサ・フォックス?)を思い出す
790名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 13:23:38 ID:iD9hv5ue0
>>780
本木雅弘「エルイーディだろ、それ」
791名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 16:31:50 ID:m68j1Zm30
>>735
俺はDANDYだな
792名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 16:36:05 ID:rc3Km4w60
スキャナー、アタック、ヘリコン、クレイソン、STS8ミッション
793名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:04:58 ID:gaybkzYG0
>>767
これアンセムの所をマリノかリアクションでもいい?
794名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:19:17 ID:pNfASFN30
ヘビメタってどうしても理解できなかったが、ギャグとわかったら
何でも聞けるようになったわ
795名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:23:04 ID:Bb9y+aLl0
メタル四天王っつーより

スラッシュ四天王だろ
796名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:27:57 ID:Bb9y+aLl0
>>274 異議あり!

ジプシーキングス
クイーン
ウータンクラン
メタリカ
797名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:46:02 ID:itCj4viv0
>>792
アタック大好き
798名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:49:54 ID:SeJXv29b0
>>769
ダレルが加入断ったのはメガデス。ドラムがニック・メンザに決まってたから。
799名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:50:17 ID:OthSjZLI0
>>745が正解
800名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 18:42:09 ID:YLrHRLBO0
ニックメンザってのも、CDだと良く聞こえるよな。
ライブだと???だけど
801名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:10:31 ID:EoNw0bWB0
>>793
当時、シェイカー、マグナム、マリノで「関西3大ジャパメタバンド」と言われてたね
ラウドネスは別格扱い
802名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:52:11 ID:do8eXqg8O
メガデスと言えば、市橋の整形前の顔がちょっとガルに似てなかった?
803名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:34:24 ID:+teVSsbNO
ガル巧かったな
ギラギラしててカッコ良かった
804名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:53:20 ID:UE8IW/eOO
>>787
サテリコン・・・
805名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:55:28 ID:yr2Op35JO
>>802

アーッ!

ほんとだー!
似てる!
806名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:24:59 ID:SOS6K7p50
パンテラが3拍子4拍子で合計偶数での出だし1拍子遅れのような変調の
リズムを持つ曲作りが得意だったとしたらメタリカ負けていたかもな〜
おれはブラックエンド一番好き!!!
一テンポを待たない出だしでエッジの効き方も好きで脳みそのC調の
基本的なリズムを砕いて楽しさを増してくれるから大好物だ!!
807名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:26:05 ID:dMlSKjvW0
アンビスは?
808名無しさん@恐縮です
UNITEDのVoが古いままなんで誰か更新してくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/United