【サッカー/Jリーグ】理事会,大分へ追加融資枠2億5000万円分の貸付決定を見送り…再び倒産危機の可能性[12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
J1大分・追加融資2・5億見送り…危機再燃も

 J1大分の経営危機を巡り、Jリーグ理事会は14日、クラブが打ち出した
再建計画の内容が不十分だなどとして、用意していた追加融資枠2億
5000万円分について、貸し付け決定を見送った。

 今月24日までにリーグの融資を得られなければ、大分は再び、倒産の
危機に直面する可能性がある。

 リーグは先月、大分に対して6億の融資枠を設定し、すでに3億5000万円
を貸し付けた。これを操業資金に、クラブは今季リーグ終盤の開催を乗り切った。

 しかし、理事会は追加融資について、リーグが条件としていた〈1〉新社長
の選任〈2〉資金繰り資料提出〈3〉返済とクラブ再建の詳細な計画――が
満たされていないとして、認めなかった。

 鬼武健二チェアマンは「3点が守られなければ、融資はしない。年間予算
9億円以内で経営してほしい」とした。大分側が条件を満たせば、改めて
臨時理事会で審議するという。

ソース:読売新聞(2009年12月14日20時16分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20091214-OYT1T00840.htm

・関連スレ
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータが再建方針を発表 短期間でのJ1再昇格を事実上断念… 4年後めどに債務超過解消[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260525785/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:31:34 ID:fUSP0Kuc0
もう潰せよ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:31:50 ID:Lk2KO5JM0
もう倒産しちゃえよ
県リーグからやり直しちゃえよ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:05 ID:qagsqeUr0
>>1
これは妥当な処置だな。
甘いくらいだ。
5名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:22 ID:6KQoZcBO0
お、Jがまともで安心したわ
あのお花畑で貸し付けたら、なんていうかもうね
6名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:27 ID:hiQOXCHv0
ばんざーい、無しよ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:31 ID:b+ISFaDj0
3.5億回収不能を恐れて追加融資して焦げ付くとかw
損は損で諦めて捨てたほうが賢いよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:31 ID:4PAj+G+S0
終わったってこと?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:32:35 ID:QoiltQXQ0
これは潰すべきだな
Jリーグで苦しいチームは大分だけではない
10名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:33:51 ID:z92xCJ1c0

クラブ運営は自己責任→Jリーグクラブが壊滅→理事会涙目

この流れになりますか?
11名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:33:56 ID:OSKmAT1A0
あの計画書じゃ、しかたがない
12名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:33:56 ID:tqW5HEi8O
もう消極的安楽死させろ

楽にしてやれ

この間も大分サポに

「俺らは野球見るからどうぞバ関東だけでやっててください」

って言われたからな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:08 ID:ML80Knig0
確かサポ自身がスポンサー断ったんだよね
14名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:08 ID:tFpZSOkj0
ここが倒産すれば来シーズンのJ2はまた18チームの3回戦制かな?
15名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:18 ID:wEs6kSbm0
いい加減諦めて欲しいわ。邪魔。こいつら
16名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:24 ID:YTtqt9N70
きたあああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:25 ID:4S41M2PW0
だから、パチンコ屋に手を出した時点で潰しておくべきだったんだよ。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:34:53 ID:zghGlcgp0
消えるチームがあっても不思議ではない
19名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:35:12 ID:APs9gPPS0
さあ芸スポ恒例罵倒大会の始まりです。

溝畑はしっかりと責任を取るべきだが。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:35:20 ID:vAkx8hgA0
これでも現実が認識できなかったら、酉サポはいよいよイカレてるな
あ、大分は知事も市長もパーなんだっけ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:35:31 ID:7RTfb0Nu0
まあ降格してんのにシーズンチケットの売上が伸びるという
とんでもない計画だったからな
22名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:35:57 ID:0T74tE9j0
新たに誕生して下から上がってくるクラブも有るんだから、
身の丈運営できないとこは潰れそうでも助けなくていいよ。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:36:10 ID:Y90a1tsiO
潰れると困る事ってあるの?
24名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:36:49 ID:b+ISFaDj0
>>23
借金取りが困る。
地元自治体が債務保証とかしてると、税金投入。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:03 ID:o+omSGzKO
田舎だからあきらめるしかないのかな。
他にたいしたチームじゃなくてもスポンサーのおかげで生きてるところもあるし
26名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:18 ID:slJoknLtO
傷広げる前に潰れちまえ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:25 ID:Daztssyy0
これでつぶれたら3億5000万無駄になるな。
ここで見送るくらいなら、3億5000万の融資もやめておけばよかったのに。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:31 ID:bv/wtE1k0
これ、どういうお金の使い方したか知らんが、
ぜってー持ち逃げかネコババあったろ。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:43 ID:1RuiJDVmO
もう潰しちゃえよこんなチーム
30名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:38:50 ID:NNJ1MYTh0
やっぱりあの署名活動は国や県からの援助でも期待してやってたのか?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:39:43 ID:nxE38qu/0
限界までコストカットしろ
選手は若手と信頼されてる一部のベテラン以外は放出しろ
設備投資も最小にして超ストイックになれ。
しかしその上でグッズ制作やキャンペーンは有能なブレーンかき集めて
金を惜しまず積極的にやれ


サッカー界の広島東洋カープを目指す以外
もう生き残る道はない
32名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:13 ID:oO/lQOiJ0
この時期潰れると来年J2が3試合制に戻って
2試合の予定で編成しなおしたチームが死ぬ
なんてことになる?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:23 ID:mw+rJedbO
そもそもここまで借金かさみまくるほど何をしたんだ?そこまで馬鹿な使い方してたの?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:25 ID:0amp4V/40
妥当な判断としかいいようがないな
大分サポも目が覚めただろ、どれだけ身勝手なこと言ってたか
35名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:28 ID:zBA5cjte0
税リーグwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:29 ID:IF3iisYJO
これは正しい判断だな。あんな再建計画が罷り通るようでは絶対いけない。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:40:55 ID:YGv9/xm60
>>14
19チームの36試合でシーチケ発売しちゃってるんだよね
どうするんだろ?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:41:03 ID:2+KGI8iiO
監督は一千万選手は五百万を上限にすればいいじゃない。スタッフは素晴らしいサポーターからボランティアで。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:42:06 ID:Xx1g4SZIP
>>31
平均年俸240万円で20人なら5000万円で収まるな
40名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:42:09 ID:CO7uM/p9P
珍しくいい仕事した
厳しくしないとダメでしょ
41名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:42:27 ID:feH96iLqO
もう一度潰れるしかないだろ。
有志が市民クラブ立ち上げて県リーグからやり直せ。
トリニータの名称は別会社に売却して、いずれまたJに参入できる日が来たら買い戻せばいい。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:42:36 ID:ofhgXkcp0
何の根拠もなくシーチケ2倍だからな
サカつくでもそんな経営しねーよ、みたいな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:44:12 ID:b642F71/O
代わりに松本を入れて融資しろ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:44:47 ID:BO6ZrFRy0
大分の予算前倒しはある意味、緑の株主変更より酷い。
緑にスポンサー確保を突きつけたように大分にもするべき。
45名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:44:54 ID:bVmWF3Wz0
どんだけ足を引っ張るつもりなんだ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:45:09 ID:ktlWkkVD0
理事会GJ
ようやくまともな判断をしたか
47名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:45:19 ID:YGv9/xm60
74 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/12/11(金) 19:40:40 ID: o/+HUtm10
サポの情報開示請求で開示された今後の経営計画の皮算用ね
ttp://ots.oitan.jp/?p=674
ttp://ots.oitan.jp/wp-content/uploads/12-16.htm
48名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:45:32 ID:hiQOXCHv0
6000 ウェズレ
5000 ホベルト
4300 高松大樹 鈴木慎吾
4000 エジミウ
2400 深谷友基 上本大海
2300 森重真人 西川周作
2000 家長昭博 高橋大輔
1900 下川誠吾
1800 金崎夢生 藤田義明
1400 森島康仁
1100 前田俊介 坪内秀介
900 宮沢正史 梅田高志 西山哲平
660 小林宏之
450 清武弘嗣 清水圭介
420 住田貴彦
400 池田達哉
360 東慶悟 小手川宏 井上裕大 石田良輔
52520
49名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:45:33 ID:kungHddi0
あのサポ代表だか何だかへの回答で出していた突込み所満載の計画書をそのまま提示したんだろうな。
潰した方がいいよ。これ以上金を注ぎ込んだって無駄金にしかならないだろう。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:45:53 ID:mw+rJedbO
シーチケ2倍!?ただ落ちただけじゃないんだぞ?ここまで不祥事起こしまくって何を期待させるんだ?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:46:19 ID:Ef3FvKBUO
>>27

すでに今季の当座の金すら無かったわけで、シーズン途中で破産されちゃうと試合が組めないから大変な事態になっちゃうから、ある意味Jリーグの資金で今季を穏便に済ませたってだけなんだろうなぁ。

混乱しちゃうとJリーグ執行部にまで責任追及が飛びかねないし。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:47:09 ID:+PMlqRBwO
もうね、トリニータは長久堂が倒産した後に社員が建ち上げた
ざびえる本舗みたいにならにゃ駄目だって。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:47:16 ID:bm0U7Gy70
倒産してほしいわ
大分を甘やかしたらこんな馬鹿経営する奴がまたでてくるよ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:47:43 ID:ib/G2J740
6億も低利子で貸すのに楽しようとする大分の性根はパチンコマネーと精液にまみれて
くさりきっている。
55名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:48:01 ID:wDu27ucT0
ざまあwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:48:08 ID:mnSIjb8E0
終了
57名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:48:17 ID:b+ISFaDj0
>>51
にしては3.5億でも今後が乗り切れないって。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:48:38 ID:tDj4JyMT0
とりあえず昼飯は近所のパン屋さんの残り物をタダでわけてもらうところから
はじめるべきだな。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:48:54 ID:YyHhYXAxO
久しぶりに賢明な判断をみた気がする
60名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:02 ID:+2EY2UeqO
売れるものは全て売って返済にあてて、JFLに下がったほうがいいのでは。
もう無理でしょう、この状態。
いくら貸しても焼け石に水だ。

サポも、あの監督(ポポ)がいいとか言ってる場合じゃないよなあ。
61名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:39 ID:tDj4JyMT0
これじゃあ、来季のJ2の日程が組めないな。(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:44 ID:4Ktj6LbxO
かつての鳥栖よりひどいんじゃないかこれ。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:46 ID:uvfJhfyD0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━- 
64名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:49 ID:VVSH8ZqWO
鳥取が上がって来れなくて奇数になっちゃったから
潰して偶数にする方向で固まったんだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:50:21 ID:rlJpKliB0
バカだねえ
こんなクソチームに融資しちゃって
さっさと潰しとけばよかったのに
66名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:51:08 ID:fJHNY0MBO
さすがにあんなアホ計画は通らないかw
Jリーグならやってくれると期待したけど
67名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:51:21 ID:8ZzbjvKY0
サポはポポビッチ引き止めるために署名してるくらい呑気
68名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:51:30 ID:CJGc6a/j0
大分\(^o^)/
69名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:52:00 ID:CO7uM/p9P
要は前回融資したのはリーグ運営に支障が出ると迷惑だからってだけだったってことか
んでオフの間に潰れるなら潰れろ、復活できそうなら手助けすると
70名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:52:43 ID:JkEYX7rV0
杜撰な再建計画に追加融資しても焦げ付きそうだし、融資済みの3.5億円は回収を諦める決断も必要。
シーズン中に潰れると様々な問題が起きるから延命しただけで、シーズン開幕前に潰れてるのなら問題ないだろ。
71名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:20 ID:PKVn2KiM0
フォーリーフみたいなマルチ商法会社にスポンサーになってもらったのは
苦肉の策だったんだろうな。
当然サポは反発。
結果がこれだよ。チーム消滅もありえる事態になった…
72名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:21 ID:1BpR5Df60
水戸ちゃんレベルまで予算縮小しろ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:21 ID:uj7zpMMe0
当たり前だわな。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:49 ID:rhY45IhG0
来年の大分戦は不戦勝
75名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:58 ID:QO+YXFqk0
あのお花畑計画で貸し付けるのは無理だろ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:54:20 ID:sbtQY/ziO
忍び寄るフリューゲルス。
が、あれどころじゃない恥。比べちゃいけないな。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:54:56 ID:Q0cHMsVV0
その頃市長は満開のお花畑で遊んでいた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091214-00000043-kyodo_sp-spo.html
78名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:01 ID:HBWp3n2v0
とりあえず一度蹴るって伝統か
79名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:15 ID:aBMo10wcO
ここ経営ほんとにひどすぎだからもう潰れてもいいよ
お金をなんだと思ってんだ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:24 ID:VGHDc+RE0
さようなら大分(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:26 ID:K1/J6imE0
サポーターがアホーターだから、水戸や鳥栖から学ぶ気が起きるまでは
放置するべき
82名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:35 ID:CJGc6a/j0
ニータンとはもう会えないのかな・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:aQLHxeCF0
さっさと潰せよこんな腐ったクラブはJ2に必要ない
84名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:53 ID:mw+rJedbO
マルチに手を付けるまでそもそも何に浪費したおしたんだ?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:55 ID:2i2gCQrt0
年棒500万円以上の奴は全員売却だな。あ、清武も高く売れそうから売却するように!
86名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:56:06 ID:YTtqt9N70
3,5億は手切れ金ってとこか
救うなら税金投入しか方法ないよな
大分県知事の判断で生きるか死ぬか決まる
87名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:57:11 ID:3SkwJTTW0
>>57
3.5億は今後を乗り切るための資金じゃないから
今後追加融資が認められることになったとしても、それも今後を乗り切るための資金ではない
88名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:58:23 ID:ks7xvu4L0
これは完璧に終わっただろ
どっかの物好きな金持ちが支援するか
大分県が税金投入するか、サポが1か月ちょいで6憶ちかい金を募金で集めない限り
消滅だろ?
89名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:58:39 ID:7D3rA5m70
やっぱり法則ってのは、発動するんだなぁ。w
90名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:58:39 ID:PKVn2KiM0
つぶして地域リーグ以下からやり直すしかないのかもな。
生まれ変わってイメージを変えるしかない。バクチ・キムチ・マルチ・キクチのイメージを。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:59:42 ID:sbtQY/ziO
>>85
ブ(笑)は600万の若手有望株も切ったんだっけ?
それくらい非情にならんとな。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:00:16 ID:7RldrIePO
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ
93名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:00:51 ID:yrbBB5c+O
損切りって大切だよね
回収できる目処なんてないんだから、さっさと切り捨ててまだ目があるクラブの為にとっておいた方がいいに決まっているわな
94名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:01 ID:ks7xvu4L0
記事読みが足りなかった
あと10日しかねえじゃんかw
金集めは間に合わないな、とことん切り詰めた計画書提出しかない
95名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:11 ID:ktkXY+xo0
>>37
つねに1試合、JFLからの交流戦を行うという、大相撲方式はどうだろう?
幕下からも十両との取り組みが何番かあるみたいな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:26 ID:Peeh2/aA0
やっぱ素人目に見ても酷い計画だと思ったが
理事会通せばそうなるわな、分割融資にして正解だったなリーグ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:26 ID:hiQOXCHv0
>>85
日本語で
98名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:39 ID:/h0ALpweO
大分で速報でたけど、潰れたんじゃないとや?
99名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:01:47 ID:qiSPmhvP0
アホみたいな会立ち上げて市役所に募金箱置くとか言ってる腐れ市長は何を思うやら
100名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:02:26 ID:mw+rJedbO
韓国に学んだり感謝した結果がこれか?
101名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:02:29 ID:1BRuEBC6P
この際ヤクルトは新潟に移転しろ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:02:38 ID:yKJWyBUD0
ちょうど来年九州でJ2に新加入するギラパンツってチームがあるから
あそこと合併すれば弱小がちょっと底上げされて、さらにチーム数も偶数になるし
いいことづくめじゃん。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:02:56 ID:DcCUBkJWO
また今年も51試合やるのか・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:03:34 ID:qiSPmhvP0
>>98
安心しろ、このままなら近いうちに息の根止まる
105名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:03:57 ID:ks7xvu4L0
>>102
合併したら北九州もつぶれるってばw
九州全チームが合併しても借金残るんじゃないかな
とにかく額がでかすぎる
106名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:04:39 ID:+tr4rJ0pO
サカ豚はこれでも税リーグじゃないと言い張るの?
107名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:04:44 ID:ZY90qwwnO
スポンサーに無礼を働いたサポーターどもはソシオのようなのを作ってクラブを支えろよ
108名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:04:48 ID:HGtYDL+1O
これは東原先生の「デス」ブログにトリニータ応援コメでもアップして頂くしかないわなw
109名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:05:21 ID:1FVmybdu0
時間と共に絶望的な状況が次々明らかになってきて
本当に日航機123便墜落事故を彷彿とさせる…
経営陣ひどすぎだろ…
110名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:05:27 ID:tDj4JyMT0
>>72
それじゃあ、中学校のクラブ活動じゃないか。(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:07:05 ID:sbtQY/ziO
>>110
クラブを潰すか、200万で使われるか。

さぁ選べ。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:08:09 ID:Peeh2/aA0
まあ試合日程の都合上来年中は確実に生かして貰える事が決まってるとはいえ
真面目にに再来年には消えそうだな
113名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:08:45 ID:UxIRbIrv0
サポがスポンサーを拒否したんだろ
すなわちサポが潰れることを望んでるんだ
よって
だれにも存続が望まれてないクラブは無くなってもいいんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:08:54 ID:OCJY2OhJ0
【政治】 民主・小沢氏 「宮内庁長官、内閣方針にどうこう言うなら辞表出して言え。体調悪いなら、副主席面会以外の行事休めばいい」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260790257/
115名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:08:56 ID:ANDPlFH20
>>110
水戸ちゃんなめんな。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:09:08 ID:YGv9/xm60
>>103
もう日程発表されたから、大分無しだとJ2は36試合
117名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:10:43 ID:DDE1a1uL0
社長の破壊力すげえW
118116:2009/12/14(月) 21:10:54 ID:YGv9/xm60
じゃねーや34試合
119名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:10:59 ID:ckZLIdH70
フロントがフロントなら知事も市長もサポも監督も選手も揃いも揃ってお花畑だからなあ
救いようがない
120名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:11:07 ID:tjVd7Yxj0
>>37 51-36=15試合分の差分シーチケを追加販売でOKだろ
まあ、既売分は51試合中36試合に使えるとするか(できるか?)、
1節から36節までのみ入場有効とするかそのへんは問題残るだろうけれど
121名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:11:23 ID:GClucz6CO
>>102
北Qは事あるごとにアビスパと合併しろとか大分と合併しろとか扱いが酷いなw
122名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:11:30 ID:EfKoWh35O
繋ぎの金を貸したのに逆ギレされたら、そらまぁ次は貸さないわな
123名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:11:55 ID:LDAcq4qb0
何でこんな事になってるかというと、単年の収支が狂ってた(来年のスポンサー収入が今年の収入に入ってる自転車だった)
メインのマルハンが抜けた瞬間に死んだ(サポが望んだ結果だが)
124名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:12:26 ID:Bl+q/F8l0
融資がバラバラじゃねえか
125名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:13:11 ID:FdRAKjhaO
消滅でいいだろ
126名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:13:12 ID:NNJ1MYTh0
つうかカツカツで頑張ってるクラブに失礼な計画書だったものな
他サポの反感もそりゃ買うだろうね
127名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:14:34 ID:CgxsY/XZ0

問題は、スタジアムの利用方法だよ

どうにか野球出来ないものかね??
出来れば九州独立リーグでもやればいい
128名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:14:43 ID:N8nVU1/F0
Kリーグに行けば?大分の副社長さんが散々言ってだろ。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:15:14 ID:ks7xvu4L0
元々予算いくらでいく予定だったんだ?
9憶以下にしろってことは10億超えてたんだろうけど
130名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:15:21 ID:/QDbmenI0
これ4年分ね、と言われて貰った2億を一気に使い果たすような経営してるからだ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:18:01 ID:Dku8bbW50
>>123
マルハンはJリーグの一存で今季限りで撤退
(バクチ企業NGの規定を今まで目つぶってもらってた)
サポが追い出したのはマルチ企業のフォーリーフ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:18:51 ID:tNTTmyWR0
鳥栖が一回潰してやってるだろ
あれと同じことやればいいんでは?

なんで潰すのを怖がるんだ大分人は
133名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:19:02 ID:OSKmAT1A0
>>129
14億4400万
134名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:19:18 ID:4FNIXXlj0
溝畑的にはリアルサカつくでタイトル穫れたし後は潰れてもおk って感じなんだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:19:56 ID:/7dkJibg0
ほんの1年前は0から頂点に立った、Jサポの誇りだったのにw
136名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:19:57 ID:CuffutA60
無くなっていいよ
マルチとキチクのせいで同情する気持ちとか全く起こらないし
137名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:20:54 ID:SPIAfRkPP
あの舐めた返済プランが逆鱗にふれたのか
138名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:21:00 ID:LDAcq4qb0
>129
たしか11億超えてた。ちなみに今年は人件費10億超えて来期5億5千まで圧縮(して11億超)
再来年から人件費3億台まで落とすとかいう計画(新社長とか未定でシーズンチケット倍増・広告収入UPとかの予定込み)
139名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:21:14 ID:pMhhffAjO
横浜フリューゲルスに続いて大分も消滅か…
どっちもカップ戦決勝で清水に勝って優勝してるな。
清水の呪いオソロシス。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:22:34 ID:EeMlVkUhO
あげてるようなもんだな。どう見たって返せるわけないじゃん
潰れるのは時間の問題だから今のうちに借りまくれってことか
141名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:22:45 ID:YGv9/xm60
>>129
>>47
11億3500万
142名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:24:09 ID:ks7xvu4L0
>>138
人件費5憶とな
それはちょっと甘すぎるな、鬼武もブチ切れるわ
運営スタッフも込みなのかもしれないが、2億前後でもやれなくはないはず
143名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:24:18 ID:YTtqt9N70
>>132
鳥栖は完全減資でチャラにできたんじゃなかったっけ?
大分は資本金じゃおっつかない
144名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:24:22 ID:ljw346xA0
鳥栖って一回つぶれたよね
145名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:24:28 ID:sdxCCj9F0
貯金通帳をカウンターストップさせた全盛期の小室がスポンサーだったなら・・・!
146名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:25:38 ID:xnOoVcxQO
そらそうだあんなリアル厨房でも作れそうなお花畑計画にだれが金貸すかよ

大分のフロントってとことん馬鹿なのなwww
147名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:25:56 ID:PYOQG+650
愛すべき大分の皆様にこの曲を捧げます。
http://www.youtube.com/watch?v=p6DnD3iAqj0
148名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:26:05 ID:PvoqIuTa0
ラモスが悪い
149名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:26:10 ID:ofhgXkcp0
>>71
馬鹿か
金が無いなら犯罪しても金作れとか通ると思ってんの?
マルチはねーよ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:27:12 ID:elF0dOya0
素人から見てもありえないあの計画書はまずい
まずすぎ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:27:43 ID:NLyoMdUU0
まさかの鳥取の出番w
152名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:28:03 ID:4wNkihtRO
プロスポーツチームの『倒産』見てみたい。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:28:05 ID:ZD116zE+0
全ては大金をせしめたあげく降格させたシャムスカが悪い
ナビ一回じゃ割に合わない
154名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:28:53 ID:sFcCu6pj0
水戸さん見習ってマイナスからやり直す考えにならんとね
色気みせてんじゃねーぞwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:29:20 ID:+IDs3/oN0
おいおい、
このまま倒産したら3億5,000万円は返ってこないんじゃないのか?

選手全員売って有り金全部吐き出して、返せるだけでも返せよ。
で、一番下からやり直せ。県リーグの2部とか3部とかか?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:00 ID:PHi/i0ZM0
>>150
計画書、どこかで見られる?
157名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:08 ID:eXMMn9EcO
ナカジが拒否ったのと同額か…

どうでもいいけどw
158名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:12 ID:+2EY2UeqO
JリーグとKリーグ(韓国)を統一しないとJは潰れる、とかの持論言ってたのって
ここのクラブの偉いさんだっけ?

もしそうなら、自分とこがJの基金のほとんどを出してもらうほど激ヤバだったのに
何を思っての発言だったんだろう。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:41 ID:CgxsY/XZ0
お年玉の使いみち的に例えれば

9億円ね

入場料収入 3億
放映権・グッズ 3億
スポンサー   3億

諸経費 3億円
年俸  3億円
返済  3億円

無理だなw
160名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:53 ID:PYOQG+650
>>151
Jに抜かりはない。
そのためにギラヴァンツ北九州をいれて奇数にしてある。
イレブンミリオンプロジェクトのターゲット年にJ2の試合数を減らすなんてありえない。

ttp://www.j-league.or.jp/elevenmillion/
>2010年には、年間の入場者数を1100万人にしよう。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:12 ID:LDAcq4qb0
この状況で24日までに現実的な回答が出せるんだろうか?
リーグから金貰わないと即死じゃなかったっけ?
162名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:26 ID:tNTTmyWR0
>>155
全部あわせると20億近いらしい

貸してる側ももはや返してくれるなんて期待はしてないと思うから
一回潰して綺麗サッパリにしてゼロからやり直したほうがいい
中途半端に夢持たせてたらまた借金膨らむだけだと
163名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:44 ID:FotAz9YeO
そもそもなんで理事会がクラブを手助けすんだよ。
甘いんだよJリーグ(笑)
164名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:33:08 ID:IdvXnMEb0
何も関連ないけど読売新聞にでも泣き付けばいいんじゃね?
勝手にチーム名に付けて
県もサポも万々歳だろ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:33:28 ID:yKJWyBUD0
なんだ日程発表されてんのか。
でも今ならまだ大分潰して3回戦制にできるんじゃないの?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:34:04 ID:Z8jHIl4u0

キムチだとか
キクチだとか
マルチだとか
色んな話題があったけど
その全てが忘却の彼方へ・・・・w



      ,,,、、、
         ,.‐''ヾ´彡シ,彡`丶、
     /'.=,    シ彡ミ  .ヾヽ、
    //.彡:            rl
    /〃彡_  .,━、   ,━、  .ミ
   'y=、、:f==tr━━、.━,. ━━ゞ{   プギャー
   {´yヘl'  ┃-・- / ┃-・-┃} サッカーバクチ最高でしたよ諸君w
   ゙、ゝ)    ━━ノ_ _; ━━':l       
.    ヽ.__     ,ィ _ 、   .::|!   (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   /    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \     |r-r-| :: :/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l  ヽ、`  ニニニ´ ::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::    ヽ ヽ ......::::/\\

167名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:34:12 ID:+PMlqRBwO
>>158
ファンボか。
んなもん、韓国からのスポンサーをつける口実に決まってるだろwww
168名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:34:26 ID:+IDs3/oN0
>>162

え〜〜〜、じゃあなんでJは3.5億もあげちゃったんだよ〜。
このうちの数百万は訳分かんない黄紙や赤紙の罰金だろ?
やめてくれよ〜。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:35:11 ID:ofhgXkcp0
>>168
3.5億貸さないとリーグ期間中に解散になるから
170名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:35:11 ID:btk4XkY4i
>>105
全チームの借金集まってさらに悲惨になるだけ
171名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:35:35 ID:JJqMlgr2O
ニータン着ぐるみもサッカーミュージアムに飾られるんだろうか

っていうか、来年のJ2の日程組めないから早くはっきりして
172名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:35:49 ID:ks7xvu4L0
>>165
その場合の日程もJは組んでると思う
まだ変更はきくからな、シーズンパスとかは払い戻しすればいいし
潰れるなら年内にいってしまえって思ってるだろう
173名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:36:28 ID:ZXCs/uQD0
>>168
むしろそれはいいことだろ。身内に金がもどってくるんだから。
174名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:36:32 ID:Dku8bbW50
>>162
>貸してる側ももはや返してくれるなんて期待はしてないと思うから
1円でも多く回収したいのが債権者だろ
どうせフロントもこんな考えのやつばっかだから
適当な再建計画しか立てられないんだな
175名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:36:35 ID:LDAcq4qb0
>168
J1開催中に試合出来なくなる状況だったから。
試合する金がシーズン中に尽きたので、放送とかtotoとか色々配慮したみたい。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:38:23 ID:+2EY2UeqO
>167
ファンボって人、次の監督(候補)じゃないか。
そんな人があの発言か・・・。
去年、韓国に挨拶だかお礼だかに行ってたし、トリニータってかなり韓国なんだなあ。
177名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:38:24 ID:ljw346xA0
溝畑が悪い
178名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:38:59 ID:ks7xvu4L0
>>168
貸さないと残り3試合の自力開催がヤバかった
当時首位の川崎との対戦が残ってたし、totoの絡みもあるから
Jとしては戻ってくる可能性の低い3億5000万払ってでも
大分をシーズン終了までもたせる必要があった
融資しなかったら損失額は3億5000万以上になっただろうし
リーグ全体のイメージにも関わる
179名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:39:16 ID:UVLPPGL70
この3.5億円は今年の大分の残り試合の運営費、選手スタッフの来年一月までの給与、その諸々の「今期」を乗り切るためのお金です。
180名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:39:19 ID:rMPM9t8fO
理事会だってバカじゃないから3.5億はもし倒産したら大分県が払うような契約してると思う。Jに融資の相談したのは大分県知事だから。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:40:09 ID:oaFW4i9H0
大切なクラブならサポーターが金出せよ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:40:37 ID:ANDPlFH20
>176
しかも、今回の経営危機の責任を取って辞任した取締役の
ひとりでもある。っていうか、なんでそんなのを監督候補にするのか
意味不明。シャムスカの前に監督した時は成績ボロボロで降格
しそうになったし。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:40:56 ID:ljw346xA0
まあ大分は2002年まで自治体の全面協力があったから急成長できたけど、そのツケがきたな
184名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:41:07 ID:HVNcu8l+0
ほとんど降格するの決まってたのに、なんであんなに補強に金使いまくったのか…
185名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:41:12 ID:SIIR5PWaO
Jも前回はトップリーグに穴空けたくなかっただけだろ
186名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:41:15 ID:ofhgXkcp0
>>182
降格しときゃよかったんだよ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:41:18 ID:tjVd7Yxj0
>>172 試合数減るならまだしも増えるなら(15試合)追加分パスを追加販売すればOKでしょ

>>168 リーグ中に飛ばれちゃうと、スカパーだのトトだの各方面への保障金がとんでもないことになるでしょ
他サポもある種の必要経費と割りきらないといけない部分はあるよ?Jとしても止むに止まれぬ授業料
もちろんだからと言って大分フロントの罪が消える分けではないが
188( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/14(月) 21:43:27 ID:UE4Isd7b0 BE:1661494289-2BP(1112)
>>156

これ参照
>>47
189名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:43:31 ID:rMPM9t8fO
大分県民に一人一万円のトリニータ税を課せばあっという間に120億ゲットで金満トリニータの出来上がり!
県民からは総スカンだろうがなw
190名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:43:45 ID:RCNQ3tRT0
監督代えたくないとか、選手を手放したくないとか
リーグを悪者にしてわがまま言ってるからこうなる

再建計画再提出するにしても次がラストチャンスだろう
それがダメなら3.5億はしょうがないこととしてもう潰していいと思う
191名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:43:50 ID:CgxsY/XZ0
18チームに戻るとして

東西に分割で9チームでリーグ戦

8チーム×4
192名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:43:53 ID:b+4EkZ1YO
来年も51試合でいいよ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:44:01 ID:rM1lH9tk0
あんなご都合債権計画、誰も実現できると思えないからこれでOK。
2.5億ドブに捨てて戻ってこないのと同じだもんな。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:44:49 ID:gI7HQMn0O
ひいきしなくていいからさっさと潰れろよ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:45:19 ID:tNTTmyWR0
なんか想像以上にひどいことなってんのな
大分はスタジアムの芝の問題も処理しないといけないし(屋根取っ払うとか)
色々金かかって大変そう
196名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:45:30 ID:hXp+bHaxO
シーズンが何とか終わった今のうちにつぶすべき
残す価値なんかないクラブ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:47:27 ID:tjVd7Yxj0
>>192 別のスレで誰かが言ってたけれど、イレブンミリオン評価年度の2010年に
総入場者数が大幅に減るような2クール→3クールを断行するわきゃねーよw
ってのに妙にリアリティを感じてしまったよ

すべて込み込みの話かもね
198名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:47:36 ID:PkbcXc2WO
ま、そりゃ>>1になるわなw
出した計画が夢以下の代物だし、あんなんじゃ無理だ
199名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:49:04 ID:+PMlqRBwO
>>195
あそこ、冬は霜が降りやすいから屋根を突っ払うのもどうかと
(今朝も屋根閉めてたし)
200名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:50:12 ID:zYevO+S70
>>47
来年の選手人件費5.5億、いや再来年以降の3億だってJ2下位からすれば夢のような金額だな
201名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:50:13 ID:PHi/i0ZM0
>>188
サンクス

看板等スポンサ−wwwwwwwww
LED効果ハンパねぇwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:51:18 ID:fXbf3Tg60
球団に価値のある資産なんてないだろうし、つぶしたら負債は回収不可能だろうな
といって延命させたところで返せる見込みもないし

詰んでいる
203名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:51:37 ID:7OzisCqc0
身の丈にあった経営が出来ないチームは破産してしかるべき
但し徒にクラブへ負担を強いるようなJリーグの規約も見直すべき
204名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:51:53 ID:VlM0KwBy0
>>191
東西わけは実力差がありすぎて東がカワイソウだよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:51:54 ID:izGnQy/b0
フットサルのバサジィ大分と
バスケの大分ヒートデビルズがあるでよ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:52:23 ID:dRwTsyax0
どう完全移籍で買い取った選手の移籍金の分割未払いも大量にあって
企業だけじゃなく
大分に貸しがあるクラブもたくさんあるんだろうな。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:53:05 ID:J8Sviakz0
税りーぐ連鎖倒産すんのwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:53:16 ID:lBlIAdW10
J2落ちするのに観客もスポンサー収入も増えて
お金掛けてJ1に1年で復帰しますから大丈夫です
って言われて金貸してくれるのはミナミの帝王に出てくる闇金くらいだと思う
209名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:54:10 ID:AXJdvavkO
解散も地獄 存続も地獄



いや、解散のが楽か
210名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:54:46 ID:e7SxneTr0
この社長は自らが危機を作ったのになんで辞めずにしがみついてるの?
こいつを追い出さなければ何も始まらないんじゃないのか?
こんなの許してたら下位チームも付け上がった挙句リーグ全体が崩壊するぞ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:55:01 ID:CgxsY/XZ0
>>204
そらしょうがないな
大分の後追わないためには
交通費くらい節約しつつ
試合数増やさないと駄目だよ。

クラブ消滅してからじゃ遅い
212名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:55:03 ID:+PMlqRBwO
>>205
温泉も、糞弱いうえに経営ヤヴァいんだよな。
バサジィか、弱いが経営基盤はちゃんとしてるバレーの三好だなw
213名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:55:53 ID:hqvO/7Nq0
第2の湘南(平塚)ここに誕生す
214名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:57:13 ID:LDAcq4qb0
>210
社長は辞めた。新社長が居ない。
まぁこの時点でやる気見えないしな・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:57:53 ID:PYOQG+650
俺が理事でもこれはキレる。
この一言でJの臨界点を突破したにちがいない。

【サッカー/Jリーグ】「頑張った中での功罪半ばということ」・・・・大分トリニータ 溝畑社長悪びれず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260627606/
216名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:58:40 ID:VlM0KwBy0
>>211
前年の順位なのどからポイント値化して
昇格数を分ければどうだろう?
東が2,5で西が0,5くらいにしないと割りに合わない
217名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:58:59 ID:ofhgXkcp0
>>213
湘南に謝って来い
218名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:59:32 ID:PKVn2KiM0
辞任で免責なら楽だなw
219名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:00:08 ID:hXp+bHaxO
>>214
ご丁寧に県民会議とやらの前日にトンズラして挙げ句>>215だからな
そら残そうと思ってた人もバカらしくなる
220名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:00:34 ID:YTtqt9N70
湘南も東京ベルデーも
親会社が離れた時に借金帳消しにしてくれたから
全然状況違うよー
221名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:00:36 ID:HhIJTqcA0
小室に金せびりに行ってこいよ
逆にたかられるかもしれんがw
222名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:01:14 ID:qFAf0keP0
理事もいいかげん九州にチームが多すぎるってことに気が付きだしたんだな
223名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:01:55 ID:2zQRJygX0
もう潰して一旦更地にしてから新規立ち上げるなりサッカーから手引くなり県の人たちにすきにしてもらったほうがいいんでない?
大分に同調するように潰れるクラブ出てくるのが怖いか知らんがさすがにこの現状で存続させるなんてあほくさい
224名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:02:08 ID:e03WQCOf0
年間予算9億とは・・・・

振り出しに戻るって感じだな。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:02:30 ID:xpV6vhnxO
ポポビッチ復帰の署名してたんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:02:42 ID:u91LSUDN0
清水が借金から立ち直ったことがあったろう。
あの清水方式じゃ無理なんか?
227名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:03:38 ID:ks7xvu4L0
>>225
それも1つの原因じゃないの?
サポに状況説明がなってないっていうね
明日になったら大騒ぎでしょ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:03:55 ID:RibnVAAk0
こんな状況なのに金のかかる
監督をやといつづけろとかいうアホーター(笑)
229名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:03:56 ID:e7SxneTr0
>>214
辞めただけで終わり?
責任の追及はないの?
230名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:04:18 ID:UucwDhvU0
大体あの計画書を出してくること自体が常識ではありえないわけで
一方で変な会立ち上げて市民から1人1万円徴収するだのトリニータ債だの
ポポヴィッチ戻せだの市役所に募金箱置くだの言っているのが大分のお花畑脳
231名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:04:34 ID:EfKoWh35O
んな再建計画だかにゴーサイン出した?ごり押しした?面々が・・・
232名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:05:10 ID:YX8HM9oP0
>>131
マルハンの撤退がJリーグの一存とか馬鹿なの?死ぬの?っていうか氏んでよ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:05:29 ID:b+ISFaDj0
>>221
逆にピザおごらされそうw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:05:47 ID:QTg006VcO
一方、愛媛は単年度黒字を繰り返した
235名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:06:00 ID:CgxsY/XZ0
>>216
東西上位3チーム(計6チームで決勝リーグ)でいいんじゃない??

儲かると思うよ。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:06:01 ID:sdxCCj9F0
3億5千万焦げ付かせる覚悟なのかな。
2億5千万で生存の確率が上がるんなら貸し付けてやれって気もするが。
237名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:06:42 ID:ks7xvu4L0
>>229
追及したら>>215みたいなこと言いましたとさ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:06:50 ID:aJ1FQjsb0
>>213
平塚はフジタが撤退したときに借金も引き受けてくれたから0からスタート
大分は-20億円からやり直さないといけない
239名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:07:05 ID:LDAcq4qb0
>226
債務超過が約10億らしい。

>229
粉飾決算だった(クラブも認めたらしい)からこれから何かあるかもね。
240名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:08:25 ID:xPzpqsz4P

社長、これ上場会社なら逮捕レベルじゃね?

もう、詰んでるとしか思えんw
241名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:08:47 ID:kYQRmUt/0
水戸とかもっと少ない予算でやってるだろ
スタジアム使用料高いなら、もっと安い他のところいけ。

先5年くらいは成績よりも生き残る手段を考えろよ
大分サポは本当にわかってんの?
火は、1度消えたら戻らないんだぞ。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:08:48 ID:QTg006VcO
大分は北朝鮮と同じ類の瀬戸際外交をJリーグとサッカー協会に仕掛けているとしか思えない
243名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:08:53 ID:xz0BQWVm0
こりゃ西川売りぬかないと厳しくなるなー
移籍金も計画にはいってそうなきがするけどさ
244名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:09:53 ID:x6Vat0DL0
>>241
もう無理だと思うよ。残念だけど
245名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:09:57 ID:QTpoHTz40
今後どうなりそうなのかな?これ。

正直なところ言わせてもらえばJ2が51試合維持できるように
つぶしてしまった方が他のJ2チームにとっては良いと思うんだけど。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:10:36 ID:ANDPlFH20
>>238
フジタは苦しい中でもそういうことしてくれたから、
撤退したけど感謝もされてたと思う。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:11:42 ID:Tt6Lporo0
パチンコ屋とマルチしか寄り付かないようなクラブは潰れていいよ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:12:04 ID:HhIJTqcA0
もはやサッカーは二の次
売れるものは全て売ってからじゃないと話しにならん
249名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:12:46 ID:j0qsmabk0
大分クズすぎwww
250名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:12:46 ID:Dku8bbW50
>>243
こんだけ内情がさらされてりゃ
買い叩かれるのがオチ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:14:08 ID:xpV6vhnxO
>>243
売っても無理ー
252名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:14:35 ID:tjVd7Yxj0
>>236 Jは単なる金貸しじゃないからな
ある種運命共同体的側面もある
あの段階で大分に飛ばれると、-3.5億以上の影響がJ本体に及ぶとなれば
焦げ付き覚悟で融資するでしょう

逆に言うと、現時点で大分が潰れるのはJ的損失はminimumになってると見るべき
大分がしっかりとした経営再建計画を立てることが出来たのなら話も違っていたのだろうけれど
253名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:15:20 ID:xpV6vhnxO
まだ大分人は目が覚めないのか
254名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:15:23 ID:e7SxneTr0
>>237
大分もとんだ疫病神に取り付かれたもんだな
ここは潔くすべてを諦めるべきなんだろうな
>>240
これって外部の人間からJリーグがなめられてるってことじゃない?
こんないい加減な経営でもお咎めなしだったら
社長になって名前を売りたい奴にとっちゃ天国だろ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:15:46 ID:EfKoWh35O
スパッとやり直すにもどこかが足りない分を・・だよねぇ?県?
256名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:16:19 ID:kYQRmUt/0
>>250
恩売ってたり、コネがあると、金あるところが秘密裏に高く買ってくれたりもするんだろうけどね
新興クラブの怖いところって、そういう裏のコネクションがないところだと思う。
1度崩れると、誰からも手を差し伸べられずにガタガタッと崩れちゃう。
新潟とかも、調子に乗ってるとあぶないぞ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:16:35 ID:XfgrnunnO
甲府の経営危機で検索すると
258名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:18:02 ID:ZHBw9ILo0
>>245
チームは潰れて
Jの融資は県が負担か、Jが飲むかなぁ
地域リーグから新大分がスタートしてフィオレンティーナみたいになれたらってとこか
259名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:18:34 ID:U5VlOzeFO
>>243
選手の移籍金は今年既に先食いしてる。
むしろ足りないくらいなんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:18:38 ID:BXGc+mZ00
>>243
計画に入ってるどころか前倒ししてるよ
261名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:18:52 ID:vozjur7g0
去年ナビスコ優勝していい思い出ができて良かったな!
262名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:19:50 ID:WogoJfWP0
リアルサカつくゲームオーバー以後
263名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:19:53 ID:NbA/gLF/0
>>243
出し惜しみしてるとか思ってるの?
お前みたいなアフォが思うほどオファーがないだけなんだけど
噂レベルで大宮と広島だけだよ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:20:01 ID:aJ1FQjsb0
>>252
大分が多額の借金を残したまま飛んでしまうとJのクラブ全体の信用が落ちる
親会社があるところならいいけどそうじゃない中小クラブは金融機関との関係
が厳しくなるんじゃないかな、ただでさえ不況なわけだし
265名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:20:15 ID:xPzpqsz4P

優勝しても100% J1に上がれない

飛べない鳥を支援するにもバブル時代ならまだしも
この大不況の状態で地方クラブ。

悲しいかな光が見えんな
266名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:20:17 ID:iJqYIJlT0
FC岐阜なんか五千万を返すだけでも四苦八苦しているのに、
どれだけ安易に考えているんだ?

鯱サポだけど、天皇杯でFC岐阜とは(最低限賞金の出る)準決勝で当たりたかった。

267名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:20:26 ID:2KAzUXND0

≪ 警察と暴力団の癒着 〜 ピストル・麻薬の密輸 ≫

暴力団を介したピストルの密輸などによる警察の組織的「裏金作り」を、数々のOBが内部告発。
元北海道警察本部長で、現在、「市民の目フォーラム北海道」代表である原田宏二氏ほか。

これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。
警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。

横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。
裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。
http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm

● “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )

●「追及・北海道警察『裏金』疑惑」(講談社 北海道新聞取材班)
架空の捜査協力者、ニセの領収書、、、旭川中央署の内部資料「流出」に端を発した裏金問題で、OBたちの捨て身の告発も黙殺。
不都合はすべて隠して嘘をつき続ける北海道警と疑惑解明に及び腰の議会。その姿は日本の縮図だ。北の地のみならず全国にひろがる警察の「裏金」の実状を暴く。

268名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:20:40 ID:PHi/i0ZM0
>>252
だよね
今畳んでしまうのがベストだと思う
普通の経営難とはちょっと違う
269名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:21:40 ID:U5VlOzeFO
>>200
札幌の2倍、水戸の6倍の人件費か‥
270名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:22:05 ID:KRku5/Ea0
これ、選手への支払いは済んでるんやろな。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:22:36 ID:N4bsP1Z90
大分消えたら甲府が昇格するのか?
272名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:22:41 ID:5W6qSyidO
>>226
清水は大分以上の数十億の負債を抱えてたけど、
フジテレビ系やスズキとかの前運営会社が全部きれいに清算
→サッカーに理解あるオーナーの地元の優良企業が引き継ぐなんて今の経済状態じゃとても無理無理
273名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:22:50 ID:ks7xvu4L0
>>270
今年の年俸は払ってるはずだよ
最初の融資の内訳に入ってると思う
274名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:23:15 ID:VHVPF81T0
ここで大分在住の富豪が人肌脱ぐはず
275名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:23:35 ID:hXp+bHaxO
>>270
さすがに済んでなかったら残りたいなんて寝言誰も言わないんじゃない?
そのお金がJから無心したものだと分かってるとは思えんが
276名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:25:01 ID:fXbf3Tg60
負債の内訳はどうなってるんだよ?
それみて潰すかどうか決めるんじゃないか?

リーグ自体に影響を与えるような債権者ではないのなら潰すとか
277名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:25:40 ID:kYQRmUt/0
年間予算 9億円以内に収めてないってのが、既に意味不明なんだが。
なんでこんなに高額な予算くんでんの?
278名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:26:20 ID:gLXZMPT70
福岡サポ喜びすぎワロタ
279名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:27:08 ID:ofhgXkcp0
>>246
どっちかというと、フジタが苦しくなったから撤退したんであって、
ベルマーレは大分のような無茶苦茶な経営をしてたわけじゃないよ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:27:12 ID:xpV6vhnxO
>>277
優勝して昇格を迫るつもりらしい
281名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:27:13 ID:p7NRCBlV0
複数年契約の選手がたくさんいるから。
去年の今頃の契約更改の記事を見てみな。

正に、お花畑。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:27:28 ID:kIjGmBNdO
リーグの拡大路線とダメな所潰すのは相反することではないと思う
283名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:27:34 ID:tjVd7Yxj0
>>264
うん、だからminimumと書いた
経緯はともかく、飛ばれるとJ参加クラブ全体に悪影響が出ることは否めない

あとはその悪影響と、大分が来シーズン半ばで飛ばれる危険性との天秤なんだと思う
そもそもの金の出所が他クラブの積立金だしね
再建計画書で少しでも出直しを対外的に示すことが出来ていたら…
284名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:28:11 ID:orK+Wd8CO
これは地味にやばいんじゃねーか?
285名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:28:53 ID:iiS50oD30
一方サポは監督続投の署名をしていた
286名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:29:16 ID:xpV6vhnxO
>>283
シーズン半ばの解散だけは避けたいそうだな
287名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:30:21 ID:kYQRmUt/0
>>284
地味どころか、全力でやばいだろ

普通だったら同情的な他チームやサポですら見放し始めてる
288名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:30:51 ID:33qdB3qx0
>>254
この社長、背任とかで逮捕されてほしいわ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:01 ID:hXp+bHaxO
>>283
今年シーズン中に飛びかけたんだから
収入が落ち込んでも辛うじて飛ばずに済むぐらいの緊縮財政を敷ければな

まぁそんな気がないのだから潰すのも仕方ない
290名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:10 ID:LDAcq4qb0
>284
締め切りまで10日切ってるよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:44 ID:iiS50oD30
なんだこの胸スポンサー怪しいじゃねーか。よし断幕で批判してやろうぜ!
俺たちのクラブを守るんだ!
292名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:45 ID:ofhgXkcp0
>>287
やばいとかいう段階はもうとっくに過ぎただろ
293名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:52 ID:U5VlOzeFO
再建計画書がラストチャンスだったな。
オニーは潰す方向で動くだろう。今の大分は在続させた方が
はるかに危険な存在だ。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:32:24 ID:yJkNUo0L0
http://number.bunshun.jp/jleague/column/view/3226/
今年3月のインタビュー
295名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:32:37 ID:l4svcoiv0
何度残り試合開催するための融資に過ぎないて言ってもわからないヤツばかりだったもんな
追加が認められてもまだ2億足りないて言っても分かってなかったし
今頃ギャーギャー騒ぐなよ
あのお花畑計画書で金貸したらそっちのほうがギャーギャー騒ぎたくなるわ
296名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:33:25 ID:TBGQvYZY0
>>287
全力で身の丈を否定した経営の上での自爆だからな・・・
297名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:34:05 ID:QTpoHTz40
おうおう、来年も51試合できるみたいだな。よかったよかった。
298名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:34:15 ID:PHi/i0ZM0
>>290
マジかよ
299名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:34:44 ID:4FNIXXlj0
>>294
この腐れ禿げの笑顔がね、、更にイラッとさせられるわ。
300名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:36:02 ID:hXp+bHaxO
>>294
ここでうちはもう保ちません!と言える能力がなかったのが禿の限界だな
端々では似たような事言ってるのにね
301名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:36:10 ID:ljw346xA0
>>299
去年のナビスコのころはエライ持ち上げられようだったな
302名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:37:21 ID:ANDPlFH20
>>299
じゃあこれはどうだ?
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/139162
303名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:37:39 ID:kYQRmUt/0
これで大分の関係者も少し目がさめるといいんだけどね…
どんな小さな灯火になってもいいから、チームの形は残しておけるように頑張れよ
1度失ったものは二度と取り戻せない。
なくなってからじゃ遅い

サポに悪気はないだろうし、突然のことでついていけないのもわかるけど、
現実見えてなさ杉で反感買ってるの勿体無いよ。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:37:59 ID:vH4oJlN50
俺にいい案がある
totoを2回連続で俺が当てたことにすればいい
必ず大分を救ってやるからさ
305名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:38:03 ID:xPzpqsz4P

企業とかでもさ
急激に発展したところは「時代の寵児」とかマスコミにすぐ持ち上げられるけど

やっぱ駄目だな。急成長はもろい

地味に足場固めながらやる社長の方が
時が経つと成功者だよ
306名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:38:32 ID:6lHyXWYo0
借金して一瞬いい思いしちゃったからなあ
サラ金から借りた金で10万のソープに行ったようなもんだ
307名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:39:24 ID:YTtqt9N70
ここ数日の大分騒動見てると
東京ヴェルディの社長が切れ物に見えて困るw
308名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:40:13 ID:U5VlOzeFO
こんなことになるのなら
いっときゃよかったビッグアイ
309名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:41:10 ID:ofhgXkcp0
>>306
どっちかと言うと「勝てば問題ない」とか言って借金した金をパチンコにつぎ込んだ感じだろ
310名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:42:26 ID:Mqc5DMj40
>>294
おもれ〜なw
311名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:43:38 ID:EfKoWh35O
>>306
さらに親分から借りてすったあげく・・もう一勝負させてくれ!頼む!次は来る自信があるんだ!
312名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:44:58 ID:aJ1FQjsb0
>>283
全く借金返済のめどが立たないと逆に潰さないような気がする
Jと県である程度支えてゾンビのように生きる屍状態に
313名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:45:05 ID:sb7/l+AF0
Jリーグ開幕の93年は
どの試合もプラチナチケット
試合はTVの生中継でそりゃ凄かったよね

今じゃ死亡確定
あの勢いはなんだったんだろうw
314名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:45:52 ID:Y9CPfbzvO
大分はJ1チームのサテライトチームになる!
315名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:46:10 ID:+HD/7nYR0
副社長辞任→監督就任
とか全然刷新する気ないもん
当たり前だろ
316名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:46:45 ID:HUjfKRY+0
>>313
比べるんなら10年前とも比べてくれ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:47:00 ID:4KWzUahP0
>>306 しかも、「10万ソープに行かない奴は低脳。イメクラなんか行ってる奴は氏ね。」とか
     行った先々で吹聴していた。
318名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:47:31 ID:vvRa34zm0
ここまでして続けなきゃダメか?
319名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:49:09 ID:iJqYIJlT0
とりあえず
・ほとんどの選手は解雇。
・新卒やJFL、地域リーグから「活躍したら移籍は自由」などの条件で契約。
・必要最小限の人数で構成。
 練習試合は、たまたま九州にチームがそろっているので、そこのサテライトと試合する。

ぐらいしないと、というかこれだけやっても無理ぽ。

320名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:49:25 ID:RA7rdfj00
>>277
この状態で、トップ人件費が水戸ちゃんの7倍で組んでるから。
321名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:49:29 ID:LDAcq4qb0
潰すなら今しかないだろうけどな・・・
追加融資しても生き残り決定じゃないし。
322名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:49:30 ID:U5VlOzeFO
>>312
今や存続すること事態が時限爆弾。
フィフティーフィフティで潰すでしょ
323名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:50:11 ID:w2oH3Ulo0
>>320
複数年の選手は売れなきゃ解雇できんからな。
そこそこ売れてきてるけど
324名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:51:52 ID:NZ4rUHlY0
大分つぶして鳥取昇格でいいじゃん
鳥取がいつまでもつかはわからんけど
325名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:52:06 ID:+XghL1Pw0
小室、お前が助けてやれよ
326名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:52:09 ID:RA7rdfj00
水戸ちゃんの人件費=8000万
借金大分の来季人件費予算=5億6000万

サポは、年俸3500万、諸費用その他総額6000万の、
ポポビッチ監督の残留署名活動してますよ。
ある意味、大分さんパネエです。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:02 ID:ziBTAVhd0
税リーグお得意の自治体寄生しろよ
おう早くしろよ
328名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:05 ID:l4svcoiv0
>>312
この問題が発覚した当初からお前みたいな馬鹿はそんな甘えたことを言い続けてるよね
329名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:21 ID:VBQBArQy0
ytut
330名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:31 ID:RA7rdfj00
>>323

本体がこういう場合は、違約金なしに解雇できるよ。
それは判例でも認められてる。
だって、そうじゃないと共倒れになっちゃうだろ。
331名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:31 ID:IusfnFq40
なんでここまで放置してたの・・?
おかしいだろ。
332名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:53:52 ID:2d0ChQsu0
いいから黙って金貸せや
333名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:54:03 ID:l4svcoiv0
>>327
ヤキ豚は大分の県知事や市長がどれだけお花畑か調べて来い
334名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:54:08 ID:ks7xvu4L0
>>277
複数年契約の選手がネックになってるかもしれん
訴訟覚悟で強引に契約破棄もありうるかな
335名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:54:18 ID:iJqYIJlT0
いいこと考えた。
腕に覚えのあるサポがお金払って、選手として試合に出ればいいんじゃね?
サポもJ2といえど、プロと試合ができたという記念になるし。

それをJリーグが許すかだけどw
336名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:55:09 ID:tj3el+Pu0
J名物の債務超過っすかw
337名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:57:23 ID:fSC/LUVF0
県民税に一万円上乗せして集めれば?
338名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:57:28 ID:QTpoHTz40
ぽぽびっち残せって言ってる人どういう思考回路してんだろうな。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:57:32 ID:w2oH3Ulo0
>>335
A契約五人いればいいから、
金持ちのサッカー好きを選手登録するかわりに
スポンサーになってもらうって手はどうかね。
Jの試合に出れますって
340名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:57:59 ID:IusfnFq40
>>338
何も知らないんだろ。
341名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:59:49 ID:x8BHwBoO0
ことしのJ理事会は驚く程まともだな
鹿−川の中断試合再開やら表彰式ガムクチャ指導やら
このお花畑計画突っぱねやら
見直したぞ
342名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:59:53 ID:w2oH3Ulo0
>>338
爺さん婆さんは、じっくり再建してたら
わしら死んでしまうって事で必死です。
343名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:00:25 ID:kYQRmUt/0
>>341
しかし最優秀レフリーが西村である点
344名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:00:37 ID:ljw346xA0
>>335
カダフィの息子がセリエAにいたよなw
345名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:01:18 ID:JHlmE15m0
来年J2が51試合か34試合か早く決めてくれないと他のクラブの強化担当困るだろ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:04:54 ID:ks7xvu4L0
>>342
切実すぎるなそれは・・・
347名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:05:24 ID:AUesCVOb0
県民・企業・行政が三位一体なんだろ。どっかでなんとかならんのか?
マスクマンのコールリーダーが金集めて回れよ
348名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:05:38 ID:iJqYIJlT0
仮に潰れないなら、そういったネタに走ってほしいな。

後は甲府みたいに小口でもいいからたくさんのスポンサーを集めるとか。
鳥天やしいたけ、かぼすを扱っているお店とか。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:06:08 ID:QAGUrKYvO
だから24日に結果でるでしょ。
年越せるかどうかなんだから。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:07:26 ID:OSKmAT1A0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091214-OHT1T00205.htm
>大分が今月中の返済が必要な借金は個人から借り受けたものだという

なにそれ?
351名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:07:27 ID:9MNriJ8M0
もうどう考えても潰した方が良いだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:07:35 ID:94nAsND20
>>343
上川だってとったときは「えーっ」て会場内がのけぞってエーイングって言葉が生まれたんだぞ
その後W杯で笛吹いて急速に評価上げたけど
353名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:09:29 ID:5FTnIKB/0
大分サポは本当にバカだよな。
金がないのにマルチは嫌だと駄々をこね、
金がないのに高い監督来年も雇えと署名活動をしている。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:09:42 ID:Kv4/FCXl0
潰していいけどその場合3.5億って一瞬で無駄になるのか
355名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:10:19 ID:kYQRmUt/0
>原靖強化部長は「新社長が決まっていないことが最大の問題にされたのだと思う」と受け止めた。
>関係者によると、今回の再建計画が承認されず、青野浩志経営企画部長は困惑した様子だったという。

呆れるほどバカだな
356名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:10:36 ID:XyAvoCeD0
水戸ホーリーホックが大好きになりました。贔屓目に見ていこうと思います。あんまJ2みないけど。
大分はいますぐ潰れたらいいんだ。
357名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:10:47 ID:w2oH3Ulo0
>>354
そうじゃね?
toto維持のためだったろうし
358名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:10:54 ID:tj3el+Pu0
少なくともスタッフは月給12万くらいでいいやろw
359名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:10:55 ID:EfKoWh35O
>>350
個人か
360名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:11:04 ID:rLvhIJVJ0
>>355
社長だけの問題じゃないって事なのかね
361名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:11:42 ID:w8nhQc1x0
不人気サッカーの終焉
362名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:12:13 ID:PYOQG+650
>>350
893

福西じゃないよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:13:03 ID:JHlmE15m0
個人に金借りてるって何?
カイジみたいな世界だなw
364名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:13:14 ID:kYQRmUt/0
>>362
そんなコネがあったことが、既に胡散臭い
ブラックばっかりスポンサーについたり、まじでこのチームなんなの?
365名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:14:39 ID:OSKmAT1A0
>>362
いまどき、金貸しヤクザだって一応会社組織になってるでしょ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:14:39 ID:AVtHccPv0
それが、フロント給与がJリーグで一番安いらしい。
あー、役員とかは知らんけどな。
何に金使ってんだ…?
367名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:15:01 ID:IusfnFq40
胡散臭い通り越して、八百長やら何か怪しい事にかかわってそう。
もうJに入れておく理由は無いと思う。
弱み付け込まれて他のクラブにも害が及びそう。
368名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:15:12 ID:8d51LW8D0
クラブが個人から借金とか通常あるものなのか?
369名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:15:15 ID:RCNQ3tRT0
大分だけにサラ金かもと思ってしまう
370名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:15:31 ID:RA7rdfj00
>>354
無駄じゃねえよ。
スカパーとtotoに払う賠償金考えたら、よくぞ3.5億で済んだ、てなもんだ。
残り2.5億出したら馬鹿だけどな。

>>364
パチンコ、マルチ、仕手筋、もう見事だよねえ。
371名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:16:13 ID:iJqYIJlT0
>>352
>大分が今月中の返済が必要な借金は個人から借り受けたものだという

ちょっと待て。マジで闇金にまで手を出していたのかよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:17:00 ID:bBOU4kaQ0
これは当然の判断なんだけど、
大分サポは逆恨みする勘違い野郎が多そう。
「これはJリーグの陰謀だ。彼らは俺たちに恨みがあるんだろ!」
とかいう感じの。
373名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:17:03 ID:TBGQvYZY0
こんな状態だと、サポーターはマルチに会員名簿売られてないか心配した方がいいんじゃないかと。
374名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:17:29 ID:ks7xvu4L0
>>368
ありえない
893筋なのか、国内じゃなくて外国から借りてるとか
マジであの社長どんな経営してたんだ、ありえないことだらけだぞちょっと
375名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:17:40 ID:xnOoVcxQO
考えてみれば通常の金融機関でまともな返済計画なしに金貸したら経営陣は背任で訴えられるわな
Jのは自分たちの管轄だから少し意味合いが違うが、元々試合を安定して開催するための基金だし
3億5千万貸したのだってその理由とtotoやスカパーの違約金があったからだろうし
もし仮にこれ以上隠れ借金でも出たら確実に融資取り止めだろうな

自業自得
376名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:17:57 ID:h6Y0xkHr0
理事会「信じていいんだな?」
377名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:18:04 ID:Kv4/FCXl0
>>357
>>370
あぁそういうのあったのか
丸っきり無駄ではなかったのね
しかしロクでもないクラブだなぁ
378名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:18:31 ID:8pDnSDVw0
スレ読まずにカキコ
ブラック企業のスポンサー契約を潰した件で、また何も知らない勘違いバカが大分サポを叩いてそうw
379名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:18:42 ID:w2oH3Ulo0
>>372
フロントが本当に死ねって思うくらいじゃないかな
380名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:18:43 ID:hXp+bHaxO
なんか、ガチでミナミの帝王の世界になってきたなw
ネタ切れに苦しんでるっぽい作者はん、いいネタここにおまっせ
381名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:18:53 ID:tjVd7Yxj0
>>342 正直、他の地元クラブを紹介してあげたほうがよくないか?
まだ夢が持てそう
382名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:19:18 ID:IusfnFq40
それ以前に来季Jで活動していけるのだろうか・・。
せめてkyuリーグだろ。
383名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:19:22 ID:hvwWsKf9O
これ社長逮捕とかされないのかね
Jのイメージがた落ちだけど
384名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:20:17 ID:o+rtxZhD0
>>307
親に切られて大ピンチな訳で、借金で経営破綻した訳じゃないからなあ。
規模落とせばやってけるレベル。

385名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:20:46 ID:w2oH3Ulo0
>>381
無理だろ地元クラブだから応援してるのであって
他所の地域でサッカーやってても応援しないだろ。
他所なんだから
386名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:20:51 ID:RCNQ3tRT0
>取締役を退いた原靖強化部長

もしかすると取締役は辞めたけど強化部長にはそのままとどまっているのか?
同じく副社長辞任の韓国人は来期の監督で、社長は空位のまま…
実質クラブの幹部は同じで辞任した意味ないだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:21:56 ID:h6Y0xkHr0
サッカーが崩壊するニュースを聞くたびに笑ってしまう
388名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:23:11 ID:iJqYIJlT0
>>385
多分>>381が言いたかったのは、県リーグ辺りで、という意味でだと思う。
389名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:23:58 ID:kungHddi0
>>350
まともな企業が個人から借金するなんて有り得ないだろ
まさか本当に闇金なんじゃないだろうな
或いはタイトル取った時に韓国に報告に行ったくらいだから・・・
390名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:24:59 ID:hXp+bHaxO
>>389
まぁかの国ルートを疑うべきだろうな
391名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:25:25 ID:QAGUrKYvO
確か既に融資はリーグ以外からは拒否されてるだろ。
手元資金でどこまで持つんだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:27:23 ID:iJqYIJlT0
来季はチーム数が奇数なんだし、日程に関しては
酉の代わりに本来なら試合のないチームを入れれば解決しそうだけど。

それとも来季も3クールやるの?
393名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:28:01 ID:94nAsND20
選手もこの程度の認識だからな、救いようがないよ
http://tomoko22.blog66.fc2.com/blog-entry-1220.html
394名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:28:04 ID:rh4YPIj10
まあ大分が消えてもJ2には一杯あるしそっちに乗り換えて何食わぬ顔しそうだけどなサポーターも
395名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:28:34 ID:8pDnSDVw0
ブラックでも何でもとりあえず金もらえるならスポンサーになってもらえと、
事情も知らず好き勝手に言いたい放題の勘違いド低脳バカ。
そんな知ったかクズ野郎が大分サポを叩いてる。

地元でもそっぽを向かれる原因の一つがブラック企業のスポンサーだってのに。
そりゃ嫌だろ。マルチと並んでたら。
396名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:28:46 ID:tjVd7Yxj0
>>385 ちゃうちゃう、具体的にはここね? HOYO Atletico ELAN
http://www.hoyoatleticoelan.com/index.php

県リーグ→Kyuリーグ→JFL→J
まあこのクラブはJはめざしていないだろうけれど
酉から雪崩をうってサポが移れれば、先は分からないだろう?

普通はサポは移籍なんかできない!なんだけど、ここはあってはならないことをやっちまったしなぁ
397名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:28:49 ID:IusfnFq40
>>392
早目に決めて欲しいね、Jも。
2クール前提でどこも補強に動いてるのだし。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:29:21 ID:/OPE/5DSO
ダメなクラブが淘汰されんのは淘汰されないことより正しいわな
J自体新陳代謝を前提にしたシステムなんだし
落ちても消えても、とって代わるクラブがあればいいだけの話だよね

一般企業と一緒じゃん
399名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:29:36 ID:hAN9nadW0
大分出身のプロ野球選手に頼めばいいのに。
400名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:30:25 ID:IKf/8y6c0
去年はあれだけ盛り上がってたのに・・


昔セレッソが優勝逃して翌年降格とかあったけど
Jリーグってほんのちょっとしたキッカケで大きく順位動くよな

もう少し落ち着いて欲しい
401名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:19 ID:ljw346xA0
>>399
内川と他はしらん
402名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:24 ID:pvgoSzA00
変な署名活動おっぱじめたボケたばーさんの知り合い
http://blog.goo.ne.jp/oita_jiji/e/711f234bb78000ccf45afe996cb33b40

>>400
意味ワカンネ
403名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:25 ID:C7ksijtl0
はっきりいって、昔マネーのトラで出資を求めてきた奴と代わらない
ぐらいのお花畑な計画書だからなw

不況でJ2に落ちるのに観客倍増
J2に落ちるのにLEDでスポンサー料倍増

こんな計画書もって来られても誰も金貸さんな
404名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:53 ID:kYQRmUt/0
>>395
大分サポ叩いてる奴なんて、殆どいないけどねw

ただ被害者面はするなよなとは思ってる。
辛いのはわかるけど、被害者はJと他クラブだ
405名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:56 ID:OODNcJ9TO
>>393
ここのフロントじゃ
選手相手に経営状況まともに説明してないだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:31:56 ID:lqvPaADgO
身の丈だが永遠に弱いor強くなって経営破綻

田舎クラブは大変すなあ…
407名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:32:06 ID:w2oH3Ulo0
>>402
じいさん。ばあさんはマジでストレス溜まったら死ぬから、
晒すのは不味いと思うんだ・・・
408名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:33:17 ID:N444vaF5O
サポーターが、寄付したらいいじゃない
409名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:34:35 ID:ofhgXkcp0
>>401
そこでチヨスですよ
410名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:34:42 ID:l/xWM5AIO
>>366
溝畑は年俸2000万しっかり貰ってたよ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:34:54 ID:yATzKeAZ0
>>407
保険金クラブに貢げば本望なんじゃね?
412名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:34:56 ID:SkxbySrrO
野球(笑)みたいに12チームでやれやwww
413名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:36:04 ID:iJqYIJlT0
寮生活で衣食住完備、その代わり給料は勝利給だけっていうのは無理かな。
414名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:36:17 ID:/OPE/5DSO
クラブ数減らしたら潰せなくなるだろ
アホかと
415名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:36:47 ID:l/xWM5AIO
>>386
それがJ理事会がキレた理由の一つ。
大分の幹部は全く分かってないみたいだけどな。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:37:04 ID:hXp+bHaxO
>>409
チヨスは星を買う方だからなぁ
魁皇だったら
417名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:37:15 ID:8d51LW8D0
もし今回潰れたら向こう数十年は大分にJクラブができる事はないだろうな
こればかりはサポがかわいそうだなと思うが、これだけ壮大に爆死すれば仕方ないか
418名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:37:56 ID:SPIAfRkPP
> 今月24日までにリーグの融資を得られなければ
最高のクリスマスじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:38:30 ID:rLvhIJVJ0
蓮舫が仕分け終わって暇だろうからあいつに頼んで壊滅的なレベルまでコストカットしてもらえばいいよ
420名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:39:48 ID:6lHyXWYo0
小室てつやの名前を妄信してスポンサー契約したとこもありますね
421名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:40:32 ID:vE3ze95NO
Jリーグごと潰れちまえよ、サッカー(笑)
422名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:40:46 ID:hQ/ZWygQ0
なんでムリして存続させるの?
大分サポ以外誰も存続望んじゃいないっしょ??
即解散で何の問題もないと思うんだけど。
423名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:42:57 ID:YTtqt9N70
川崎というピッチャーが川詐欺と呼ばれてたな
あだ名からして金持ってるんじゃないのw
424名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:43:34 ID:kGYFQ57e0
大分の英雄チヨスが助けてくれるはず!
425名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:44:04 ID:l/xWM5AIO
>>422
大分県的にはトリニータがなくなるとビッグアイが意味なくなるから非常に困る
426名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:44:50 ID:IKf/8y6c0
>>402
まあ、スレ違いだし
俺には何の関係も無いが

優勝争い繰り広げてたしてたチームが
翌年に史上最速2部降格とかそりゃ客も逃げるわな

もしも今年も優勝争いしてりゃ
潰れなかったかもしれんのかな?

各クラブの戦力が拮抗し過ぎてるのかどうか知らないが
ちょっとした事で順位が大きく動くJリーグが何だかなぁ・・ってな

まあ、外野から見たJリーグの感想だ

スルーしてくれ
427名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:46:06 ID:EfKoWh35O
債務超過約9億か・・ママに・・
428名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:46:18 ID:xnOoVcxQO
>>425
隣の熊本にでも頼んで使ってもらったらどうだ
429名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:47:14 ID:cyzk0SMK0
>>428
熊本にもKKウィングという箱物があってだな…
430名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:47:15 ID:A0Qd9ITmO
粉飾してたのがバレて状況が変わったんだよな
431名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:47:39 ID:P+UiygMbO
フォーリーフはF1チームに続きサッカーも潰すのか
432名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:48:17 ID:EVC26QFo0
そろそろ淘汰する時期だろ
大分の場合、自業自得。
433名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:48:30 ID:hQaYqmpE0
あんなお花畑計画が通るわけないだろw
434名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:50:48 ID:sbtQY/ziO
海外ユース寮スゲー。
アイマールたんと鬼茂、中田ヒデがそろって16歳でktkl
黄金世代始まった。
435名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:51:12 ID:fN4KLAbkO
A契約480万円5人=2400万円
その他プロ契約・平均250万円20人=5000万円
合計25人で7400万円
これが最高ラインかな

実際は年俸折半のレンタルやアマ契約を利用してもっと節約

436名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:52:05 ID:tjVd7Yxj0
>>429 じゃあ北の九州さんにしばらくの間…
437名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:52:42 ID:4Ir9VxNk0
「こんなサービス滅多にしないんだからねっ!」
から
「とんでっけー!」
になったわけか
438名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:54:52 ID:kYQRmUt/0
どのみちビックアイからは撤退した方が良いような
もっと安く借りられるところ、あるだろ
439名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:55:21 ID:8d51LW8D0
>>426
横からレスするが
>ちょっとした事で順位が大きく動くJリーグが何だかなぁ・・ってな

それは面白いところでもあったんだよ
金の無い所でもやり方次第で優勝も狙えて。
でもこれからはそうはいかなくなるな
タイトルめざせるクラブは限られて欧州みたいなリーグになる
440名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:55:30 ID:0LqIGTD90
>>426
外野も内野もねーよ、ヤキブタ
それともスットコリーグヲタか
441名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:55:58 ID:xnOoVcxQO
>>429
そういえば長崎がスタの問題で昇格先伸ばしになってたな
長崎に貸してやれよ
442名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:56:41 ID:RA7rdfj00
>>438
大分県内で検索してみw
これがビッグアイに金掛けすぎて、見事にJ2規格のとこはないぜw

>>426
大分のあれは、「ちょっとしたこと」じゃねえよw
443名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:56:44 ID:tDj4JyMT0
芝生をなんとかしないかぎり
旧跡ドはどうにもならん。
444名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:56:51 ID:tHxWhRxO0
大分帝国、消滅!
ご愁傷様です、ナムナム、Ω\ζ°)チーン!
445名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:56:58 ID:l/xWM5AIO
>>426
今年優勝争いしていても同じだったよ、シーズンの結果が出る前に選手に給料遅配していたらしいから。
スタッフには9月の時点で遅配していたという話を聞いたが、現状からして本当だろうな。
正直、去年の好成績がたまたまだっただけで、本来上位争いするようなチームじゃなかっのが本当のところ
446名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:08 ID:aImwbpWu0
この発起人の方は、私が九石ドームで試合を見るときに、近くにおられるご婦人です。
先日の最終戦(大宮戦)でも意見交換したご婦人で、非常に熱心に大分トリニータをサポートしてくれています。
賛同される方は是非ともご署名をしてあげてください。よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/oita_jiji/e/711f234bb78000ccf45afe996cb33b40

お花畑に愛の手を
447名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:10 ID:OPiaibrY0
こんなの一々救済してたらJが潰れそうだけど
448名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:28 ID:rM1lH9tk0
もうやめて大分県の財政のライフも0よ。とても助けれません。
449名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:30 ID:RCNQ3tRT0
>>415
やっぱりそうなんだ
前社長が恥ずかしげもなく功罪半ばと総括するくらいだもんなぁ
反省なんてしてないんだろうな
450名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:51 ID:tTmoCsr30
>>341
中断試合はあれだけ混乱したんだから駄目だろ、まともなんて言えない
その後規約に手を加えてる事からわかるように不手際があったのは明らか

そもそもあの中断した試合でテセがピッチに居座って暴れたり、森が客ともめたり
したのに注意もしないのがおかしい。注意してればナビの表彰式の不祥事は防げた

大分に関してもこんなアホな経営状況を見抜けなかったのは怠慢だろ
危険な兆候はたくさんあったのに
451名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:59:13 ID:20GBeKTB0
サッカーチームならまずその環境を整えろ
452名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:00:32 ID:sbtQY/ziO
>>447
まぁ貸したんだけどね。

そしたら逆ギレですよ旦那。
意味わからん。
453名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:00:51 ID:BYUm58aQ0
>>444
なんで帝国やら王国にあこがれるのかなあ

と思ったが、世襲国家だから当然か
454名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:01:57 ID:rM1lH9tk0
>>450
粉飾まがいのことやってたら内部告発でもない限り
監査が余程しっかりしてないとそう簡単に見抜けない
と思うよ。
455名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:01:58 ID:l/xWM5AIO
>>447
もうJ理事会はこのオフに潰す気だと思う。
鬼武のコメントは完全に倒産を意識している
456名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:02:05 ID:3avI4dsF0
平松一族とそのお仲間の追求も出来ない大分県民には無理
せいぜい県庁か教職にコネ就職してください
457名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:03:31 ID:mK91n8a6O
ここよりましと思えば慰めになる
458名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:04:46 ID:sbtQY/ziO
>>457
残念、そこは地獄の三丁目あたりだ。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:04:57 ID:9Ks+5VF+0
>>457
そう思わなきゃいけない環境は惨めだ
460名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:05:02 ID:R630aImW0
年間予算9億は多過ぎる。

せめて5億ぐらいに減らせ。
461名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:05:09 ID:P70TrYPQ0
なんちゃら会議を立ち上げて全然緊迫感なくはしゃいでた知事とか市長とか馬鹿なの?
462名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:06:20 ID:SAuCJ4by0
>>461
市長なんて昨日会見して「市役所に募金箱置きます(キリッ」とか言っちゃったんだぜ
笑えるだろ
しかも担当者置くんだって、募金箱のために
これぞ税金の無駄遣い
463名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:06:23 ID:BYUm58aQ0
>>445
本来の姿は観客が多く優秀なユースを抱えたエレベータークラブだよね

借金というドーピングによりごまかしていたけど。
464名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:07:28 ID:xHJBLxzj0
>>463
観客が多い、観客が多いって客単価思い切り低いじゃん
465名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:08:31 ID:0gRHc+2z0
>>450
よい判断だったというのはノーゲームにして再試合というのではなく
中断時の状況からの再試合にしたことじゃないの
試合を中断したことの是非は審判の責任

大分のほうは提出した資料をごまかしてたんだからしょうがない
466名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:08:41 ID:kIPwp7YuO
売れない商品をいつまで扱ってんだよ?
467名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:09:02 ID:tWds5XkD0
ポジティブに考えれば、大分がつぶれれば。
偶数で年間51試合が楽しめる。
468名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:09:21 ID:XCc9+Kij0
>本来の姿は観客が多く優秀なユースを抱えたエレベータークラブだよね

何の幻を見てんだこいつ
469名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:09:49 ID:S0rhwEac0
>>460
うちのクラブにも5億の予算が欲しいです><

ってとこ多いだろうな。
470名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:10:19 ID:EMePty9ZO
最悪つぶして来年J2三試合づつで組んだ方が
他のチームにとっては有り難いのかね?
471名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:10:48 ID:TMwnrRv50
別に無計画にド派手な補強したわけでもなし
なんでこんなことになってるんだ?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:12:14 ID:SSGG80lOO
もう一思いにトドメ刺してやれよ
473名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:12:25 ID:elh/np750
>>471
無計画の積み重ねがこれですけど
前にも一回破綻しかかってるし
474名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:12:51 ID:kVkUa5hI0
>>463
本来、身の丈(収入)にあった経営してれば赤字ならんと思うんだがなw
選手年俸も月給15万ぐらいにすりゃいい
カップ戦や天皇杯、シーズン上位入賞での獲得賞金をそのつど分配にしてさ
475名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:13:37 ID:PJerNNEG0
>>471 キミの言う「無計画にド派手に補強する」レベルってのに非常に興味があるw
476名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:14:21 ID:EMePty9ZO
勿論ネタだが
麻生が持ち出した1億5千万をもらえば・・・

今安易に使えそうな無駄金って
機密費くらいだろうしなぁ
477名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:15:25 ID:F1MObZXhO
Jリーグに全く興味のない大分県民ですが、このまま潰れたら負債は県民の血税から絞り出されるのでしょうか?



だとしたら関わった奴等は全員死んで欲しいです。
478名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:16:03 ID:Gyxjxpg50
背中スポンサーの株価も今日の終値5円だしまさに終わりねって感じ。
479名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:16:14 ID:TFR+bV/CO
>>446
俺の友達が今日練習場に行ったらこのオバサポに署名頼まれて断ったら何故か文句言ってきたから逆に散々悪態ついてやったらしいw
480名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:16:17 ID:aF4S0S8S0
>>477
とりあえず大分市長はお花畑だね
481名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:16:54 ID:xWiyqLXf0
>>470
単純にみればそうかもね

でもJリーグのチームが潰れてしまえば、イメージは悪くなるし
スポンサーは付きづらくなる。

だから、Jも鳥栖の時はなんとかして存続させようとしてたけど
大分は見限りはじめてるね。だって、傍から見ててもアホだもん…
482名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:17:02 ID:S0rhwEac0
粉飾決算まで行われてるのに何で関係者全員元気でシャバにいるの?
483名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:17:29 ID:GHvxyiei0
>>477
県民総サポーター。
それが山形方式
484名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:17:58 ID:tI2ilfytO
鳩山母に9億くらいポンと出してくれるようにお願いしなきゃ
485名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:18:03 ID:3+zR5MKv0
鳩山の重加算税分でお釣りが来るだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:18:05 ID:aF4S0S8S0
>>481
むしろこんなクラブ存続させたほうが印象悪くなる
487名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:18:47 ID:EjC1DmfT0
なんでこうフロントや県やサポに危機感がないんだろう不思議
488名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:21:15 ID:JRe9YLHA0
今年のリーグ戦の間に潰れなくて良かったね
もうゴールしてもいいんじゃね
489名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:22:18 ID:xWiyqLXf0
>>486
そういう観点もあるね。正直なところ

>>487
ね。
この後に及んでふざけてるサポとかみると、
我が事のように怒ってる自分がバカみたいに思えてくる
490名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:22:36 ID:+ItWyi2B0
>>487
サポーター・・・自分たちがJ1に居て当然と誤解している。
フロント・・・溝畑体制+Jリーグの人+県庁の人だから、動きが悪い
県・・・責任はかぶりたくない
491名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:23:35 ID:EMePty9ZO
県リーグに選手分散で引き取ってもらって
チームは倒産

負債?潰れちゃったんで・・・

ってのが一番現実的?
492名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:24:19 ID:qd8spLRn0
融資打ち切られて「お〜いた〜」ってか?wwwwwwwwwwwwww

493名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:24:49 ID:sswzlcpC0
大分は鳩山の安子奥様に
融資をお願いしなきゃな
494名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:24:53 ID:KNw7gKSm0
今年12億の人件費が破綻してんのに、来年6億ってのだけでも舐めてんだろ。

複数年はダンピングしても売っぱらって、選手年俸20人1億ぐらいでやるって言っておけば
Jリーグもまあ2億ぐらいはいいよって、言ってくれたかもしれないのに。
495名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:25:23 ID:Vdbi2P4F0
>>491
選手は他のJクラブや物好きクラブに行くよ
県リーグはさすがにないだろ
496名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:25:40 ID:5pB6jU2AO
プロチーム造りすぎが日本サッカー協会の敗因かと
497名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:25:51 ID:IHBEM0Gm0
3.5億は授業料だと思ってあきらめるのかな
498名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:26:55 ID:PJerNNEG0
>>481 クラブの体質が変わったか? → 変化なーし!
大半のサポの認識が変わったか?→変化なーし!
地元財界や自治体は身銭や血税を投入する価値があると踏んでいるか? → くちだーけ!

Jはこれを冷静に判断しているね。潰れればイメージが悪くなるけどそれにもタイミングによって衝撃度が違う
最悪なのは追加で支えたあげくに、シーズン途中であぼーんされることだからね
3.5億緊急で支えた時点でJとして最大限の責務は果たしてる
499名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:27:22 ID:5b7vu2C1O
ブタモリシの獲得に一億使うとか無計画でド派手な補強のような気がする
500名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:27:46 ID:EqM/y5+a0
大分いらねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうまでして存続させる意味もないし価値もなし!!!!!!!!!!
朝鮮に魂を売った代償だwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:27:50 ID:P1fpGso5O
鳥栖のヤクザ社長とか大分のパチンコ頼みとか、存在すら知られてない福岡とか。
九州終わっとる。
502名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:28:26 ID:KNw7gKSm0
>>135
どこのJサポだよ、大分サポだけじゃん。
503名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:31:38 ID:PJerNNEG0
>>496 プロチーム作り杉のおかげで 大分OUT → 北九州IN となったのが日本サッカー協会の勝因かなw
ぶっちゃけ、他クラブがたくさんあったから大分はスポンサーを引っ張ってこれなかったとかないでしょ
504名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:32:21 ID:X9n/xydlO
この状態でポポビッチの署名集めてた馬鹿は一体どんな脳ミソしてんだろうか…
サポも早く潰れてくれることを願ってるってことなのか?
505名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:32:53 ID:fddPLTh5O
チーム減るのか日程がどうなるのか、
J2の他チームにも迷惑だから早く解散しろよ
506名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:33:35 ID:oHco2U3u0
しかも、身の丈経営してる他のチームをバカ呼ばわりしてたんだよね!
507名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:34:18 ID:KNw7gKSm0
>>200
だからふざけんなって、計画書なのに、挙句の果てには外人監督を残してって署名活動。
他サポの俺は口あんぐり。
何で俺がやばいのをひしひしと感じてるのに、当事者の大分サポは潰れる危険感じてないで監督復帰署名なのさって。
508名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:35:11 ID:Npv19HdFO
>>504
協会の金で戦力維持→何とか3位→署名→特例の特例昇格→盛り返すぞー


胸スポJFA(笑)
509名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:35:16 ID:xWiyqLXf0
>>504
多分、現状を知ったら真っ青だな

>>506
そ、だから、他チームが気にかけたり、助けてくれる気配がない
510名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:36:31 ID:2jMN2wKi0
野球とかに寄付するぐらいならBIGの金使えよ
511名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:37:30 ID:M1fCCjyq0
【サッカー/Jリーグ】東京V、財政難で今季入団・6得点のFW林陵平を“放出”…柏へ移籍決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260738710/


大分もこれぐらいしろよ
512名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:37:41 ID:jnYIhDtKO
いつもひっそり優勝しすぎだろ
513名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:39:34 ID:Vdbi2P4F0
シーズン折り返しのあたりで残留ほぼ不可能だったにもかかわらず
監督変えたり選手補強したりってのが今からするとちょっと理解できないな
普通の状態ならちょっと頑張ってでも残留するぞってのはわかるが
ここは経営もチーム成績もどうしようもなかったわけだし
514名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:40:35 ID:NQiwYyAd0
結局大企業がスポンサーでないチームはこうなるか、永遠に弱小チームとなる宿命
515名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:43:15 ID:NB87f34g0
ドイツの猿真似とはこのこと
516名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:43:23 ID:fddPLTh5O
チーム作り過ぎというか
身の丈運営しないのが悪い
お金がないなら借金すればいいじゃない
は残念ながら通じないよ
517名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:43:31 ID:xWiyqLXf0
>>511
柏は、緑に貸しを作ったね。
どうせ小見あたりが暗躍したんだろうが。
本当なら好ましくないことだけど、こういうコネクションはいざという時に助けになる
情けは人の為ならず…いや、必要悪とでもいうのかな。
518名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:43:32 ID:nTuSv7ng0
大分のケースを一般論に混ぜるのはまずいでしょ
乱脈経営の結果だもの
519名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:44:41 ID:7VJuVhk/0
大分ならキヤノンの御手洗に補填してもらえよ。
鹿島の裏金もらってるんだから。
520名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:46:22 ID:pQhU8U7J0
これ以上突っ込んでもただ溶けるだけって判断したのか。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:47:00 ID:wN6CXQc40
>>516
作り足りないんだよ
どんどん潰れてどんどん生まれればいいのさw
522名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:50:07 ID:cE4JOWUpO
ミゾハタ社長が身の丈経営をバカにしたというカキコミを見かけるけど、発言のソースあるの?
523名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:50:48 ID:s2Dx2kcQO
資金力が無くて毎年エースを強奪されなければ、存続できないクラブにファンは愛着を持つものなの?

資金力のあるクラブ10個くらいに絞った方がいいと思うんだが
524名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:51:48 ID:2nRpGEmY0
>>516
身の丈じゃ勝てない
山形甲府は勝てている?
勝負は時の運もある
対策されたら勝てなくなる

選手を補強して育成に金を掛けて確実に強くするのがスポーツだ
この当たり前なことが出来ないクラブは消えてもらうしかない

525名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:51:50 ID:s8Q6/wlR0
テレビのニュースで大海が
「監督の続投が選手側の希望、解任されたことに憤りを感じる」
というようなことを言ってました。
けっこうズバっと言うなあ と思いました。
それだけ思いがあるんやろうなあ。
http://tomoko22.blog66.fc2.com/blog-entry-1220.html

バカ
526:2009/12/15(火) 00:52:08 ID:xijx4rrX0
うちがまともに見える・・・J2残留でも。
527名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:52:57 ID:PJerNNEG0
>>518 ただJはこの結果をもっと重大に受け止めて、未来に生かすべき
クラブの独自性も大事だけれど、もっと頻繁にDeepにクラブの経営状態を把握
する体制を整備すべきじゃないかな

一部の経営者の暴走でJ全体が揺るがされ兼ねない状況は作り出さないに限る
528名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:53:15 ID:KNw7gKSm0
>>479
GJ!
529名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:03 ID:lJNMTqHC0
>>522
カンブリア宮殿で「身の丈論で言い訳するな!自分の身の丈は自分で決めるものだ!」
530名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:03 ID:GG5j02GY0
再建計画なんかに関係なく貸し付ける制度自体が不要 
531名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:10 ID:gtT362zu0
>>526
債務超過額だけ見ても一桁近く違うし比較にならないでしょw
532名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:27 ID:/GegfZvw0
>>526
十分まともだろ。
甲府はJ2に落ちてもまたやり直して、近いうちに昇格できるだろ。
借金も毎年減らしてるんだしさ。
533名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:37 ID:xWiyqLXf0
>>526
まともだよ
弱くたって甲府応援していることを誇れるだろ

プロスポーツクラブって、人を幸せにする為にあるんだ
そういう意味でも大分は最低だね
534名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:55:27 ID:IHBEM0Gm0
>>524
溝端はん、何してはるんですか?
535名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:55:39 ID:kTAxWRetO
>>526
別にあんたの所はバカ経営したわけじゃないし…
536名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:58:04 ID:f8aYV0E+0
J2でも日本サッカーの頂点のすぐ下あたりなのに
クラブ経営をバクチ同然と考えた報い
537:2009/12/15(火) 00:58:35 ID:xijx4rrX0
>>535
うちもバカ経営していたけど、
社長が変わって劇的な変化を遂げました。

まぁ、中途半端に現場に口出しするようになって
成績が伴わなくなっているけど。

でもサポのチーム愛は強いよ。
そこだけは自信があるよ!
538名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:58:42 ID:lJNMTqHC0
>>526
そもそも、おたくはJ1には探検に行ってきただけだから。
今が日常なんだよ。
再来年からはもうちょっと長く探検できるといいね。
539名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:02:34 ID:s2Dx2kcQO
身の丈経営って…
そもそも存続を目的としたチーム経営の意味が分からない

540名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:03:22 ID:DdhuytRb0
>>539
破綻前提のチーム経営の方が意味わからんよ
541名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:04:02 ID:+5BMXaNf0
甲府の場合営業経費は今の4分の1だったから大分みたいに無茶はしていなかった
ただ前社長が溝畑以上に営業能力がなく「totoの収益金で穴埋めを・・・」とかほざいていたからねえ
宿屋の無能息子(自称GM)に乗っ取られそうになってたし
542名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:04:23 ID:W3W0D1Hi0
>>1
あらら〜
大分の社長ってNHK等TVに出まくって
「大金使わなくても強いチームは作れる」と繰り返し繰り返しほざいていたバカ?



543名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:05:38 ID:IHBEM0Gm0
>>539
別に全てのクラブがJ1優勝を目標にしなくてもいい
資金力に応じてJ1昇格や残留を目標にするクラブがあって、見てる方もそれを楽しめればいいじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:06:38 ID:K32prbvz0
しかし、これによって田舎チームがピラミッドの頂点に立つという夢が
完全否定されたことになるわけで。
545名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:07:26 ID:RbQ5ZQjf0
そろそろJ2に定着することを目標にするクラブが出来てもいい頃。
基盤固めないとJFL降格が始まるよ。
546名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:07:32 ID:S0rhwEac0
>>544
いかにも鹿島が大都会だと言わんばかりだな
547名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:08:06 ID:zCYLOVXEO
>>497
3試合穴を開けたらスカパーやtotoの違約金が3.5億では済まなかったって話もあるしね。
ただ、Jから融資を引き出すために交渉したのは大分県知事の意を受けた県職員だそうだから、
破綻の際の補填については恐らく県と何等か取り決めがあると思う
548名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:08:48 ID:xC5bPWE40
>>544
田舎チームが頂点を目指すなら大スポンサーの存在は不可欠

鹿島 住友金属
磐田 ヤマハ発動機
549名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:09:00 ID:fddPLTh5O
>>539みたいなのがいるから今回の悲劇が起こる
550名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:09:01 ID:/GegfZvw0
>>539
存続していればチャンスはあるだろ
今年の山形、湘南、少し前の甲府とか良い例だよ。
551名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:09:49 ID:NJoyh3lj0
>>545
つ甲府
552名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:09:53 ID:IHBEM0Gm0
>>544
サッカーリーグなんて世界的に見ても格差社会なんだからしょうがない
10年以上2チームだけで優勝争ってるスコットランドみたいなところに比べればJはまだまし
553名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:10:52 ID:xWiyqLXf0
>>544
田舎でも大きな後ろ盾があるところもあるし、
都会でも、親会社がないところもあるね

今だって、Jで一番強い鹿島がクラブW杯で優勝するなんて、夢のようなことであるわけで
道は険しくとも可能性があるってのは、とても楽しいよ。
554名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:11:21 ID:RbQ5ZQjf0
仙台だって後2勝すればACL出場だぞ。
十分夢があるじゃないか。
555名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:11:25 ID:ge2/Xjbt0
>>546
結局企業スポーツってことになっちゃうな。
556名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:11:39 ID:EjC1DmfT0
>>544
粉飾して金使って地方クラブを強くするという方法が間違ってるという当然の話
557名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:11:41 ID:nJsk8I7D0
大分に大企業はないのか?
球入れだけとか引くわ
558名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:12:45 ID:Nq3jcuWP0
>>542
え、予算はでっかく組めの間違いでしょ
559名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:13:59 ID:iIolkzJS0
>>551
J2へ定着しようとするチームが活躍したブラジル人を買い取ったり「J1へ行けるチームに移籍したい」とほざいた選手を獲得するか?
560名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:14:13 ID:YQaBq50q0
ここさJで解決出来ないような、ヤバイ方面の事とかありそうだな。
複数のブラックスポンサーに小室、それら周辺の事件を見てると。
561名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:15:01 ID:RbQ5ZQjf0
>>555
大分がチケットの値段10倍くらいにしてもなお2万人集まる土壌ならOK。

沖縄とか全収入をサッカークラブにぶっ込む琉球王国国民になれば可能性はある。
所得少なすぎだけどw
562名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:15:44 ID:oRb/MRK50
一回潰して出直せ
563名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:15:47 ID:zuvCM09T0
アホだよな。昨年末の時点で主力5〜6選手売れば8億円は作れた。
なんせナビスコ優勝&リーグ4位、選手も実力以上に高評価されていたのだから。
人件費も削減で10億円以上浮いたはず。それで降格しても存続は出来た。
564名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:16:39 ID:Id4xSrS90
>>555
大分も粉飾決済もろくでもない企業と肩並べてスポンサーしてくれる大企業見つけれたらよかったのにね
565名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:16:58 ID:QaDO5I04O
地元の貧乏J2クラブの社長さんと話をする機会があったので聞いてみたんだが、
今契約中のスポンサーも大分の件で敏感になってて「お宅は大丈夫でしょうね」ってしょっちゅう聞かれてるらしい。
具体的な話はもちろん聞けてないが、新規交渉中の企業が出し渋ってもおかしくない。

よそのクラブにいろんな迷惑かけてるのに、お花畑全開の大分フロント・サポを見てると本当に腹が立つわ。
566名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:17:44 ID:fddPLTh5O
ギャンブルに手を出した結果がこれだよ(笑)
567名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:18:02 ID:s2Dx2kcQO
よくわからんが存続してりゃOKなの?
それで貧乏地域クラブはどんな夢を与えられるの?
568名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:19:37 ID:9X7Hj3J20
>>529 身の丈論で言い訳するかわりに、過剰投資+粉飾決算+乱脈経営+経営破綻で言い訳するんですね
569名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:19:42 ID:Ssau6Jvm0
小室は早く大分に支払えよ詐欺師
570名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:19:45 ID:pvqiFRgt0
>>567
何が言いたいのかさっぱり意味がわかりません
571名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:19:51 ID:xC5bPWE40
>>567
試しにスタジアムに足を運んだら?

日本にはJリーグ未満のリーグで何千人も動員するクラブもあるぜ。
572名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:21:18 ID:kTAxWRetO
>>567
夢なんかないさ
詐欺を夢というよりはマシというだけ
573名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:21:30 ID:IHBEM0Gm0
>>567
例えばJ1に昇格しておらが町のクラブが日本代表が何人もいるクラブと同じ土俵が試合ができる
ってのはじゅうぶん夢のある話だと思うけど
俺は山形サポだけど今年は楽しかったよ
574名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:21:45 ID:hUsLnyzi0
>>552
欧州サッカーとか格差社会にもほどがあるしな

逆に資本主義の牙城であるはずの米国が
ドラフトやらサラリーキャップやらで機会平等を図ってるところが面白い
575名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:22:37 ID:94p3AppJO
>>567
糞尿愛媛FCサポーター
576名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:23:24 ID:T7Z2oQnc0
>>574
選手間格差が物凄いけどね
577名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:23:28 ID:kTAxWRetO
>>565
何がきついって「うちはJにもちゃんと財務状況を報告しています、しかも健全運営です!」が
売りどころか場合によっては(笑)扱いされかねない所だなぁ
Jにとってもとてつもない痛手だ
578名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:23:41 ID:Id4xSrS90
>>565
ネタだろうけどありそうな話だよな
今までなら経営状態とか示したら証明できたことも
大分のおかげで信用できないって思われても仕方ない状況になったし
Jも各クラブも経営の健全化透明化すすめてたのに無駄になった
579:2009/12/15(火) 01:23:59 ID:Ot/XtRNSO
うちも早く返さないといかんね。

選手全員500万以下の年棒にすれば良いのに。うちはそうしてるよ。
580名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:24:01 ID:xWiyqLXf0
>>567
うーん、リアルサカつくの気分とでもいえばいいのかね
一緒に歴史をつくってる。いつか、何十年後かにでも強豪になることを夢見てねw
地元のチームは文化祭であり恋人なんだよね〜
581名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:25:01 ID:RbQ5ZQjf0
>>563
溝畑がサポにすべてを開示すれば
サポも成績(J1)にこだわらなかったろう。
大分サポが可哀想だよ。

おれ大分サポじゃないよ。
J2ボトムズサポ。

J2ボトムズサポだって楽しいことはあるんだよ。
クラブさえあれば。
582名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:25:25 ID:+aK32u9W0
悪しき前例を作らないほうがいい
583名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:26:16 ID:c2KBfVS30
酉サポに対して「可哀想」なんて微塵も思わないな
奴らが今まで被害者ぶっていろいろとってきた言動見てれば
584名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:27:08 ID:hUsLnyzi0
>>555
欧州だと莫大な放映権料があるからなあ
あとはCLか
日本にゃどちらもない

…けど、まだ真の意味でのビッグクラブがひとつもないから順位に割と変動がある
それはサッカーにお金突っ込む意味がないことの裏返しなんだけど、ファンが見るには面白い

>>557
あの県で最も利益の大きい会社って二階堂だぞ…
585名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:29:44 ID:a6ep/40J0
酒くらいいいだろうに
586名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:32:24 ID:Z4PEY6Uv0
>>585
いいから認められてるし

認められなかった時期もハードリカーのみ製造している会社の胸スポがダメだっただけなのに
お前みたいな阿呆はキリンが、サントリーがって喚いてたっけね
587名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:33:02 ID:xC5bPWE40
>>585
酒造メーカーはJリーグのスポンサード可だぞ。

数年前にロアッソ熊本がJリーグに掛け合って改正された。
588名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:34:48 ID:RbQ5ZQjf0
ユニスポンサーは依然駄目じゃなかったっけ?
589名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:35:06 ID:5eQKKJuB0
> 認められなかった時期もハードリカーのみ製造している会社の胸スポがダメ

まあこの言い分がすでに意味不明ですけどねwww
590名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:36:32 ID:GHvxyiei0
>>589
サントリーがスポンサー降りたからな
591名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:37:16 ID:ag2VizcNO
こんだけヤバいのに募金のぼの字ひとつでないのはやはり
大分は消えゆく運命なのかと。
592名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:37:51 ID:jojhdIOF0
>>526
まともってか今のおたくは地方クラブの鏡だよ。
無理せずマイペースながらも、しっかりとした地盤を作ってる。
本来はおたくみたいなクラブが、J1に残留し続けるべきなんだよ。
来季こそは上がってこいよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:39:43 ID:WmxiSCFF0
地域リーグまで落としてもさらに赤字が膨らみそうなのが怖いw
594名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:39:45 ID:675nf3YeO
他のJ2チームには「18チーム・51試合になる可能性もある」
なんて通達が行ってたりするのかねこりゃ
595名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:40:44 ID:ag2VizcNO
>>594
34になる
596名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:41:43 ID:YmyalDu40
これで溝畑が参院選あたりに大分から出て当選したら大笑いだな
そこまでいってこそ真のお花畑県だ
597名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:42:24 ID:xWiyqLXf0
>>591
出てるよ
市長が先頭にたってる

でもさ〜もはやここまでくると、募金でどうなる金額でもあるまい?
やることは、ソレじゃないと思うんだよな
598名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:42:38 ID:zCYLOVXEO
>>580
地元クラブの試合運ぶ我が子の運動会を見に行くようなもん、というレスを見てなるほどと思った。
負けても負けても頑張れと応援すると。
599名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:44:49 ID:n36ZAbqh0
その頃ヨーロッパでは
ビールメーカーが世界最高峰リーグの
スポンサーをしていた
600名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:45:53 ID:jojhdIOF0
仮に大分を残すとしてさ、存続させる理由って反面教師的な意味合いしか無いよな。
アホな事やるとこうなりますよって、健全で真っ当な経営しましょうねって。
それはそれで意味はあるのかもしれんが、そもそも存続出来るかどうか・・・。
やっぱりサッカー界もアリとキリギリスそのまんまの世界だわ。
601名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:48:52 ID:QaDO5I04O
>>578
ネタじゃないよ。マジで聞いた。証明する術はないが…
「とにかく存続することを第一に頑張ります」と言ってくれた。
社長やってるからには「J1目指して頑張ります」って言いたいだろうに。
真面目にコツコツと、クラブと地元のことを考えて頑張ってくれてるな、と涙出そうだったわ。
602名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:49:59 ID:j8INbLpx0
トリニータの胸スポンサーの歴史(候補含む)

朝日ソーラー:太陽熱温水器メーカー。特商法違反で立件されたことのあるブラック企業。
ペイントハウス:リフォームメーカー。ティエムシーと名前を変えるも今年11月に経営破綻。
トライバルキックス:小室哲哉の芸能事務所。小室の収入激減でスポンサー料払えずトンズラ、小室と社長はその後詐欺で逮捕。
マルハン:パチンコホール経営。東証に上場を拒否られるほどのブラック。Jからも当然拒否られ胸スポは頓挫。
フォーリーフ:健康補助食品メーカー。マルチ商法で金を騙し取り、営業停止処分を食らうほどの超ブラック。サポからマジ勘弁でチューという弾幕を出される。
603名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:50:42 ID:ag2VizcNO
>>597
そっかスマヌ


でもシャレにならない金額集めれば事態は変えられるよ。
J1チームは体面的につぶせないがJ2ならつぶせる。
実際カワブチは鳥栖に関してはつぶす腹づもりだったらしいし。
担当が独走しててぶさんよう手をうったから「たまたま」首の皮いちまい
残っただけで。
このことでカワブチから不興をかったらしいじゃない。
604名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:52:03 ID:RbQ5ZQjf0
>>600
「ウサギとカメ」で亀を選んでるハズなんだけどなあ・・・
ttp://onetwoneetan.junglekouen.com/
605名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:56:47 ID:23zb8OJ00
大分県民だけど、どうでもいい
潰れちゃえよwww
606名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:56:49 ID:OBNFOp2V0
9億とかそんな売上出るのか
607名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:57:23 ID:xWiyqLXf0
>>603
そうだねえ…募金自体は必要なことだと思うんだけど、
1人何万ってレベルになるわけで、ちょっと現実的じゃないかなと。
しかも大分サポは現状認識が甘く、運営はクソすぎて、本来同情的な筈の他チームサポから不興をかってるレベル。
これだと集まるもんも集まらないし、よしんばコレでチームが生き残っても、本質が変わらない。

だったら計画案をまともにして、取り合えず残りを融資してもらって、
膿を出して、そこから募金で借金を返す…ってやるのが筋かなと考えた。
中途半端にたまった募金額が、意味不明な用途に使われたりしないようにね
608名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:57:49 ID:jojhdIOF0
>>604
まぁ、先にうさぎ起用して、続いて亀を起用したと言う点では現状を表してるのかもな。
今までがうさぎで、仮に存続できればそこからは亀の如く進しか無いわけだし。
609名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:59:38 ID:5WZbffcK0
>>603
カワブチは結構Jリーグの長い歴史から潰れるクラブの一つや二つ出てきても
しょーがねーじゃねーかってドライな考え方してたよう。
だからフリューゲルスを合併させたとき、サポから猛反発があって意外だった
というのがカワブチのリアクションだったな。
まあ乱脈経営した上に公表していた財務諸表の信頼性を大きく損なうような事
をしでかした大分は潰してもいいと思うんだが。
クラブ潰したくないなら、Jの経営諮問機関の権限強化と体制強化を図るべき
610名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:00:30 ID:RbQ5ZQjf0
まあ、ニータン日記なんてのは真っ先に仕分けの対象になるんだろうが・・・
これだけはボランティア有志で続けなきゃ駄目だよ。
マスコット活動は未来への投資だよ。
611名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:02:33 ID:MjTcN9ta0
淘汰されたらいいだけ 
612名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:03:58 ID:OuSWFlOX0
全保有選手放出して地域リーグからやり直せ。
613名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:05:05 ID:ag2VizcNO
>>607
運営がクソだろうがなんだろうが数億近く集めて取り上げともらって
狂会からつぶされないよう先手うちたいところだね。
行き先の失ってしまった数億の募金なんてかっこうのニュースにされちまうから。
614名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:05:46 ID:jojhdIOF0
大分スレにも書いたけど、真面目な話、溝畑が大分の家々一軒一軒回って土下座してでも募金して貰うべきだったんだよ。
今となっては溝畑がいないわけだから、それできるのはサポくらいなのかな・・・。
仮にサポに泣きながら土下座されて募金してくださいなんて言われたら、すげー効果的だと思うよ。
多少募金すればそれ辞めて帰ってくれるってんなら金払う奴結構いるだろ。
街頭で募金するのよりも集金効果は遥かに高いと思うよ。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:08:00 ID:6+CA4H1/O
金の使い方を知らないやつらになんで募金してあげなきゃいけないのさ?
616名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:09:10 ID:ag2VizcNO
石油王って‥大分スレW


なんとしても生き残れよ!
617名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:10:39 ID:xWiyqLXf0
>>613
ちょっと、本気?
本来ならとっくに潰れて当然のところを、既に何億も融資してもらってるんだよ。
もしあなたが大分サポなら本当にがっかりする
618名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:12:02 ID:CcYjWuImO
さっさと潰れろ
ゴミクラブ
周りに迷惑ばかりかけやがって
619名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:13:46 ID:lj7goCuQ0
1万人が1万円ずつ募金しても1億にしかならない
もうどうしようもないのにポポビッチに残留して欲しいとか署名活動なんてしてる
大分にはこの期におよんでも危機感のかけらも無かったんだろう
620名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:17:40 ID:EjC1DmfT0
なんか頭下げてごめんなさいってすれば何とかしてくれるんでしょ?って印象なんだよね
621名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:19:04 ID:RLS9ZOymO
別に残留署名とかはしてもいいと思うが
アレだけ身を削った溝畑に対する態度見てると
署名したのに出ていきやがった!
とかで過剰に悪者にしそうなんだよなここのサポは。
622名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:22:53 ID:CcYjWuImO
大分は日本の恥晒し。
もう全てがチョンと同類。
こんな史上最低のゴミクラブ、大分県民ももういらないと思ってるでしょ。
大分はJリーグに迷惑しかかけない害そのもの。岐阜以下。
623名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:24:17 ID:yOzLiinT0
一方、

823 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/13(日) 19:43:48 ID:MvZN3hl9
山雅のパーティー行ってきた
来年からエプソングループ全体がスポンサードしてくれることが決定!!
ありがとうございます!


【サッカー】「私も応援に行って感動した」セイコーエプソン碓井稔社長、松本山雅の活躍をたたえる 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260791247/


624名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:24:57 ID:/ApY0cpjO
黙って借金、それも個人からとかひたすら怪しいのもあるし、
むしろ社長に対しては、告訴していいレベルだと思うんだが
625名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:29:16 ID:5WWOv3HH0
カダフィの息子みたいなのを選手として入れるしかないよな。
親がパチンコ屋経営のニートとか。
626名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:29:48 ID:sfv+1ZEwO
大分サポにとっての英雄の社長が逮捕されたら目が覚めるんじゃない?
627名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:30:43 ID:n36ZAbqh0
>>623
4部リーグチームでさえ優良スポンサーが
つくというのに大分ときたら…
628名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:35:17 ID:hUsLnyzi0
いやいや待て待て

俺がさっき二階堂の名前出したのは
年間の利益が12億円の企業が
20億? の借金がある酉を助けられるわけないだろという意味で

と思ってちゃんと調べたら1位は三和酒類だった(二階堂は3位
でも42億だからどっちにしろ無理だよなあ…(利益の半分突っ込めるわけない
629名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:36:15 ID:RbQ5ZQjf0
>>627
だが、よく考えて欲しい。
もうJ1には本州のクラブしかいないことを。
離島のクラブと本州のど真ん中(長野)のクラブを同列には語ってほしくない。

J2は移動がすごいよー。
今年51試合付き合ったコアサポって仕事なにやってんの?
って感じ。
630名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:41:49 ID:5pi5y6hl0
>>1つーか韓国と手組むから法則発動だよ


次は岐阜の番だなww
韓国とキムチ姉妹都市結んでんだろ?www
631名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:44:53 ID:AUdgKMZGO
理事会はネトウヨ
632名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:45:00 ID:GqyhHStfO
甲府をJ1へ昇格していいよ。
そうすればJ1,J2共に18クラブで、日程が組みやすくなる。
633名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:45:56 ID:n36ZAbqh0
>>629
スポンサー付く付かないに本州も九州も関係ないだろ
地域リーグよりJ2の方が有利に決まってる
そのメリットを生かせないで妙なスポンサー
しか引っ張ってこれない無能クラブw
634名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:46:16 ID:xPu+Z6JbO
>>623
以前芸スポのスレでエプソンは今年いっぱいで撤退なんて書き込みを結構見たけど
続けてくれた上に更に上積みがあるみたいでほんと良かったなあ
635名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:47:58 ID:BCh4OLlG0








                日狂組委員長の出身母体であり、
                長年の教員不正採用の温床の地。

                しかもあれほどの汚職事件後でも、教育委員長を再任させる腐敗ぶりと、
                それを容認する全国一DQNな民度。


                「 マルハンは日の丸にハン ( 恨み ) じゃない!」 と
                聞かれてもねーのにぺらぺらとしゃべるのが、逆って不自然で怪しい、
                密入国 & 駅前一等地乗っ取りチョン賎人社長が大パトロン。


                寒流顔負けの姦酷サッカーマンセーで
                姦酷のおかげでサッカーが強くなったと土下座朝貢しまくり。


                経団連会長のキヤノン御手洗とずぶずぶの政商が、私腹をこやしまくり。




                ・・・こんなにも反日 & 売国奴が香ばしい多痛なんざ、

                丸ごと半島へ拉致されちまえや !!!!!!!!!






636名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:48:42 ID:G3Xs01Az0
>>632
甲府が昇格したらJ1は19チームになるような・・・?
あれ、どういう計算すればいいんだかわからなくなった・・・。
637名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:49:49 ID:doXswP8+0
紳助「Jリーグのサポーターはフリーターw」
638名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:50:15 ID:GqyhHStfO
>>632
完全に勘違いでした。
失礼しました。
639名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:50:25 ID:G3Xs01Az0
>>635
なにその無駄な改行&スペース乱舞の上に
珍走団もビックリの馬鹿当て字乱発っぷりは。
「僕は馬鹿です」って言ってるようなものでは。
640名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:51:12 ID:rgYu5Qod0
事前に条件とされていたことをやっていなくて、それで見送られて困惑してるって、
どんだけあまちゃんなやつが経営してきてんだ?
641名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:54:15 ID:9219ghz3O
ノック「去年のナビスコ王者を君らどれだけイジめたら、君たち気が済むんだっ!」
642名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:56:31 ID:s11bb/Vm0
もう大分は詰んでるだろ
だから次点の鳥取を助けてあげて
643名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:56:36 ID:EaBtFTPM0
583 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 02:06:01 ID:vymXRGM1O
報知のでかい記事は広島が大分GK西川獲り
あと岡田がイエメン戦でチマと大迫呼ぶとかかな
http://imepita.jp/20091215/073170

715 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2009/12/15(火) 02:21:04 ID:/bX3vbxlO
Jが再建計画承認せず、大分倒産も?
千葉、社長発言でホームページに謝罪文
来季開幕は3月6日
横浜鞠、木村和司監督就任会見
鹿島、鹿島神宮参拝
川崎山岸、期限付移籍で広島へ
浦和、柏木の完全移籍を今日発表へ
大宮、大分の深谷を完全で獲得へ
清水、小野伸二獲得へ移籍金用意
など

424 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/15(火) 01:41:25 ID:klT6MGpi0
ニッカン
・たいしたネタなし
・大分 DF深谷が大宮へ 複数年契約の見込みで、近日中に正式契約
・大分 GK西川争奪戦に、広島と京都 クラブ関係者によると「広島に移籍する可能性が高い」
・大分 融資をJが凍結 クラブには24日までに返済しなければならない債務があるため、早期の融資が必須
・C大阪 香川引き留めに、「シーズン中も海外移籍OK」と異例の条件提示
・鹿島 大岩現役宣言 来季38歳
・京都 勇人退団
644名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:59:06 ID:DAbWrYrD0
シャムスカとその子飼いに年2億


そりゃダメになるさ…
645名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:59:08 ID:yIKybYUe0
アビスパ大変なんだな
646名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:02:51 ID:c0NEmRl10
一旦JFLに落ちて財政とチーム立て直しを図った方がいいだろ?
一年でJ1に戻っても無駄。
647名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:05:27 ID:/ApY0cpjO
負債が一億以下にならないと、J1あがれないから
どのみちすぐには無理

もう解散するしかないよな
名前だけでもなんとか残してもらえよ
648名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:06:42 ID:RbQ5ZQjf0
>>646
JFLはそんなに甘いリーグじゃないよ。
ttp://www.jfl-info.net/topics/topics_details.php?tcd=375&ycd=2009

やり直すんなら地域、県リーグからでしょう。
649名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:08:43 ID:ITX391ZN0
みなさんさようなら
650名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:09:39 ID:CopYVpss0
>>603
洒落にならない金額を集めるためには、借金がいくらあってこれだけの金額が集まれば
チームを存続させる事ができるっていう正確な情報をださなきゃ駄目でしょ。
大変だから募金お願いしますじゃどうしようもない。今の状態じゃあ捨て金になる可能性が大だし。
651名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:10:48 ID:gDfCeb3AO
こんなチームは消えてなくなればよい。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:11:36 ID:kgMI/mHc0
いま1番大切なことってチームの存続でしょ!
現戦力の保持なんてどうでもいいよ。
高松、上本放出するしかねーじゃん。

チーム存続危機なのに1年でJ1復帰とか言える立場かよ!!
何考えてんだか
653名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:16:34 ID:G3Xs01Az0
>>652
サポも『ポポビッチ残留署名』とかやってるくらいだし、
(募金でもしない限りそんな資金があるとも思えないけど…)
もしかしたらあまり危機感を感じていないのかも。
「まさか潰れるはずが無いし潰すはずが無い」と思っていそう。
654名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:21:50 ID:Id4xSrS90
>>601
疑ってすまん
大企業の後押し無で地道にスポンサー集めてるとこはほんと気の毒だわ
>>652>>653
前に動画でみたDQNの川流れ思い出す展開だ
655名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:22:02 ID:CcYjWuImO
早く潰れろ大分
消え去れ
656名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:24:54 ID:vee5JtEN0
運営もサピもなんかボケてるよな>大分
657名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:26:03 ID:/ApY0cpjO
大分関係者みんな、他人事みたいな雰囲気だよな
あーあってため息ついてるだけって感じ
658名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:28:49 ID:RbQ5ZQjf0
試合数さらに減・・・

267 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 03:26:22 ID:aMMN7jd90
147 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/15(火) 03:10:58 ID:7I7vEXjI0
人を無闇に疑っちゃダメだってばっちゃが言ってた(´・ω・`)
http://imepita.jp/20091215/110080
アムロVS安室ってのは要するにコラボです
小野関連はボーフムの広報みたいな人が否定したというよくあるパターンですね
あと大分ネタはこっちにもありますが、経営計画が当初9億円規模と確約しながら11億円規模に膨らみ経営のスリム化が図られてないなどの問題点が多いとのこと
最悪倒産した場合、来季のJ2は18チームの2回戦総当りで行う可能性もあるとのことです。あんまり人事とは思えないですね・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:31:01 ID:kgMI/mHc0
>>653
『ポポビッチ残留署名』とかありえないよね!
なんで目先のことしか見えてないんだか・・・

1度清算して5年くらいのスパンで考えるしかないだろ〜
甲府や山形や湘だってJ1昇格してるんだから
660名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:35:50 ID:UI810wVlO
奇数は嫌なのでいっそ…

まあ、これを再建できる人がいるなら、その人に日本経済の立て直しを任せれるレベルW
661名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:46:04 ID:s11bb/Vm0
ag2VizcNOは協会と戦ってるのか
お前の戦う相手は現実だろ
662名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:48:05 ID:PakHgPgx0
こりゃ消滅までの秒読み開始したな、いまなら潰してもtoto開催なんかに不都合ないし
てか大分フットボールクラブなくなったらその債務ってだれが負うの?大分県?
663名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:24:42 ID:DaaxCZYgO
>>574
競技としての公平性を重視する欧州とエンターテイメント性を重視する米国との差かな。
アメリカではなるべく多くの人が楽しめるために最後まで勝負を引っ張るようにしてる。
競馬だとGIでもハンデ戦がたくさんあるし、
レースでも黄旗で築いたリードがあっという間になくなったりする。
(最近ではF1でもSC導入したが頻度が違う)
4大スポーツでは必ずプレーオフの制度があるし。
664名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:35:00 ID:EaBtFTPM0
21 西スポ 2009/12/15(火) 02:55:44 ID:kp1PlBxpO
高松残留に暗雲
監督退団に反発 上本も激怒
http://imepita.jp/20091215/101370

福大2冠へ 脱・永井頼み
末吉、藤田軸にパスサッカーで中盤制圧
末吉と藤田も九州J2クラブ入りが確実となり、河田、宮路ら6人が来期プロへ
http://imepita.jp/20091215/101560

130 西スポ 2009/12/15(火) 03:08:08 ID:kp1PlBxpO
大分の経営難関係
http://imepita.jp/20091215/109150
665名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:35:54 ID:KNw7gKSm0
>>653
サポがそういう態度なら潰してしまったほうがいいな。
666名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:41:12 ID:08Eq5VieO
>>660
Jリーグならいつもの税金詐取をやれば簡単に立て直せるよ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:41:32 ID:JXtNwPKK0

「腐った『地方の星』をリーグに戻せばリーグの中は全部腐る。勇気を持って取り除け」

「腐った『地方の星』をリーグに戻せばリーグの中は全部腐る。勇気を持って取り除け」

「腐った『地方の星』をリーグに戻せばリーグの中は全部腐る。勇気を持って取り除け」
668名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:43:49 ID:3/YwiO7tO
理事会『これでもう復活は出来ない…』
669名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:51:50 ID:RbQ5ZQjf0
カルトだね

大分サポーター署名運動へ ポポビッチ監督 復帰して!
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/140579
■「昇格には力必要」

 あきらめムードを一蹴した。「昇格にはポポビッチ監督の力が必要。チャンスを逃してはいけない」。
奇跡を起こすためには現有戦力の維持が最優先と、サポーターが熱っぽく訴えた。契約更改のさなかで社長、監督が退団。
移籍か残留か迷う選手の心は揺れている。事態は急を要していた。

 13日に大分県庁であった「大分トリニータを支える県民会議設立総会」では、県民250人にクラブ再建計画案を提示。
20日前後にJリーグに提出する予定の計画書では、J1復帰の条件となる9億円超の債務超過解消は3―4年後になる見通しを示した。
行政や経済界からは斬新な支援策が出ず、あくまで1年での昇格を求めるサポーターがしびれを切らした。
670名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:53:15 ID:CcYjWuImO
早く潰れろカスクラブw
671名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:00:19 ID:a/azAUGr0
たしかJFAから大分に2人送り込んでるはずなんだがな
JFAに計画書出す前にそいつらが目を通してなかったのかね
672名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:09:35 ID:7eovPOywO
>>523
クラブはサポーターだけのものじゃないんだよ
下部組織があったり普及活動したりと意味がある
673名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:14:28 ID:O1Y/39fC0
最悪なのは溝畑が自分の功績のみをペラペラと上げ連ね、
クラブを潰すに至った数々の罪を無反省に開き直ってる点。
だから官僚なんて生き物は信用できねえんだよ、と。
674名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:17:09 ID:QmHh3j8d0
よーわからんのだが
どっかJリーグ入り目指す都道府県で
借金から全て丸ごと買い取ってチームごとその地域にもってくことはできんの?
簡単に言うとフランチャイズ移転
それともJリーグなんて10億以上も出して買取る価値なしの判断?
地域リーグ、JFLから目指すより簡単にJ2スターとできるじゃん
675名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:18:00 ID:Eqj8pvo70
大分師範大学も組織犯罪の温床なのでいらないです。
広く知れ渡った日教組絡みの汚職は氷山の一角にすぎず、
医学部も熊本や長崎から来た在日の植民地という有り様です。
隠蔽常習犯の付属病院も窃盗看護腐と変態看護屍がはびこっています。
国からのお金は全く落ちて来なくて構いませんので、
ウリニーダな大分県政ごと叩き潰してやって頂ければと切に願います。
このままでは冷麺の別府起源が認定されるのも時間の問題かと思われます。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:21:33 ID:JcPY/Em0O
未成年レイプ魔鬼畜選手がいるチームなんて
677名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:28:46 ID:IrlXzUcM0
>>621
溝畑には石投げても俺は許すw

>>663
つか独禁法の考え方を徹底するとドラフト、サラリーキャップになる
資本主義と反する考え方でもなんでもない
678名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:36:43 ID:sx4J8JjG0
Jが貸した3.5億は県に責任持って肩代わりさせるだろうな
679名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:46:17 ID:QaDO5I04O
>>669
呆れてものも言えん…
考えるべきは「昇格には」じゃなくて「存続には」だろ
680名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:46:29 ID:a/azAUGr0
>>674

既存のチームをよその地域に移すのはJリーグ発足時にやったね
たとえば藤枝のクラブが福岡にいったりと
でも人気を獲得するにはどちらにせよ長い時間がかかるのだから
一から作り上げていく過程でサポを獲得したり
地域の信用を勝ち取りながら成長していくほうがしっかりとした地盤をつくれる
TVやマスコミなど媒体を使える野球の楽天などど同じに考えてはだめだ
681名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:49:16 ID:/9mETfXO0
アホーター250人が100万ずつ融資すればいい
682名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:54:18 ID:QmHh3j8d0
>>680
今でもその手法って出来る事は出来るの?
出来るけどただ単にこんなチームに法外な値段出してまで
買取るのはってだけの話なんだ?
全くそんな話すら出てこないよね

後あれか、Jリーグ入りの条件に動員数もあるはずだから
今だと簡単にフランチャイズ移転即J2って訳にもいかんのかもね
683名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:54:41 ID:ZfSGC6D00

大分ってマルチやパチンコ屋をスポンサーにしてたんだろw
自業自得。バカフロントは公開処刑すべき。
チョンコに関わると碌な事ないって本当だよ。
684名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:58:02 ID:7eovPOywO
10年かかろうが身の丈経営にすればいいだけの話じゃん
685名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:58:48 ID:jpx5IPm80
>>674
藤枝ブルックス→福岡
PJMフューチャーズ(浜松)→鳥栖
東芝サッカー部(川崎)→札幌

沖縄がJFLに入ったから、地域的に三部リーグまでに空白の地域は
東北、四国、中国、九州の一部の県くらいかなと思うので、もう誘致
して云々というのは難しいと思う
686名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:03:30 ID:QmHh3j8d0
>>685
大分詰んだなw
つか貧乏で小さいクラブ増やすんじゃなくて
ある程度の総パイ決めた中でのフランチャイズの方が
リーグレベルも保てるしこう言う不景気の中じゃこっちの方が強いんじゃないか?
Jクラブにそこまで魅力があるかは別の話として
687名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:04:33 ID:33sVw6aP0
トリニータは当時の県知事が大分にW杯を誘致するために急造したチームなんだからもう役目は終えたはず。
9億円もあれば十分にやっていける。J2ならね。
688名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:19:42 ID:iDq4/o1A0
もう公式戦も無いから、リーグとしては潰れても問題ないからな
リーグ戦の最中に消えられるとtotoに影響があるから存続させてやったわけで
689名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:22:49 ID:LQNRaPoP0
当然だろ
てか9億もあれば十分じゃないのマジで
690名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:46:16 ID:E9a2xP9+0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】理事会,大分へ追加融資枠2億5000万円分の貸付決定を見送り…再び倒産危機の可能性[12/14]
キーワード:バラバラじゃねーか



抽出レス数:0
691名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:48:24 ID:y0jvoZDjO
溝畑死ね!
テレビ出まくって都合のいいことばっか言った
結果がこれかよ!
あの糞ハゲが憎いね
692名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:06:01 ID:tRs6JPDG0
>>589
意味不明なのはお前が頭悪すぎるか日本語理解能力がないから
693名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:09:07 ID:bhf45wKM0
>>664
馬鹿な選手もマジで氏ねばいいと思うよ
基地害上本、金食い虫高松して!だな
694名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:11:19 ID:V5yrDZbv0
どこぞとは違い、去年ナビスコ獲って童貞卒業したからもう倒産でも良いよ。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:17:12 ID:kOGEjUqnO
>>689
まあ、J2なら充分やれる。
山形なんかは、J1でも11億とか12億じゃなかったか?
大分の現状から見ると半減以下だが、むしろ妥当な数字。
J2レベルで言えば、決して貧乏とは言わないレベル。
696名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:49:00 ID:bxIr/NJe0
327 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 07:43:23 ID:5LuH1pKP0
読売朝刊「計画出していない」大分幹部が当惑
大分の代表取締役を務める青野浩志・経営企画部長は14日、「経営再建計画はまだ出しておらず、精査中。
20日をめどにきちんとしたものを出す」と話し、リーグに内容が不十分とされた再建計画は正式に提出した
ものではないとの認識を示した。大分は、再建計画の概要を11日に発表したが、青野部長は「(正式に)
計画を出していない段階で言われても困る」と困惑した表情。現段階で新社長を計画に盛り込むことは
「難しい」との見通しを語った。

なんじゃこりゃ・・・所詮こいつも親方日の丸、嫌々やってる感丸出し、そりゃJも怒るわ
所詮こんな人間しか用意できないのが大分の現実、もうムリだわ
今まで楽しかったよ・・・禿・腹だけは一生憎む
697名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:54:19 ID:h868zzYE0
>>23
リーグ全体に色々影響が。
リーグ・各クラブのスポンサーにも受けが悪かろう
698名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:54:21 ID:kTAxWRetO
酷い言い逃れだw
まぁいいや、20日まで粘ればいい
699名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:00:52 ID:h868zzYE0
>>695
山形は、
・公益法人が運営
・県の施設がトレーニングで使用できる

なんかで、数字の上で思われてるほど予算が小さいわけではない
700名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:04:51 ID:D7Wgseym0
Jとしては最初の350Mが開催資金のプレゼントであとはどうでもいいということだな。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:08:42 ID:ANbTBv+i0
正しい判断だな
リーグ戦もこなせたしあとは潰れようがどうなろうが借金さえ返してくれたらどうでもいい訳だし
フロントもサポーターもお花畑のアホばっかりなんだしもう潰していいよ
702名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:19:32 ID:mX7SlWtOO
なんだ?記事によると負債11億とか?
いつの間に2桁になったんだ?
最初は6億未満とかじゃなかったのか?そのあと知事が8億位になるとか言ってJに泣きついたんだろ

Jが貸さないって言うのは当たり前だろ自分たちの会社の負債隠すなんて
それともマジで把握してなかったのか?

とっとと潰れてしまえ
703名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:20:21 ID:KEjW3OLw0
潰せばいいのにな
大分のサポもフロントの不始末での借金かえすために利用されるなんて馬鹿らしいだろ
704名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:23:08 ID:wuGBo6uy0
すべって転んで大分県
705名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:26:47 ID:yAg/rfkW0
>>696
そもそも24日に必要な金があるのに20日とか言ってるんだから、そりゃ「のんびりしすぎ」って言われるよ
その青野ってヤツは最近県から派遣されてきたばかりだから何もわかってないのは当たり前
706名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:33:23 ID:KNw7gKSm0
>>697
潰したほうが影響少ないと思うよ。他チームやスポンサーには。
Jは財務がちゃんとしていない会社(チーム)は潰します、ほら、大分は潰したでしょう。
ですから、今あるチームはちゃんとしていますって言えるからな。
707名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:36:54 ID:4d9adKpn0
J2クラブ数が奇数、九州のクラブが飽和状態…

環境は潰せと言っている
708名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:37:27 ID:5xwE0y22O

新しい運営会社を興すしかない
大変だけどね


今の状況なら、ヴェルディのがよっぽど健全だよ
709名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:38:39 ID:ANbTBv+i0
大分潰れた方が来期の試合増えて喜ぶJ2クラブもあるんじゃないの
日程はまた厳しくなるけど
710名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:39:16 ID:uUe3fliaO
良い前例になるから潰れろ
711名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:43:09 ID:aIVIW9uG0
本当に必要なチームなら、
運営資金くらい沸いて出てくるだろ。

いらないチームだから潰れるんだよw
712名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:44:49 ID:m20FyVyH0
大分県民ですが飯が美味いです
713名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:45:36 ID:aeWGQjDK0
西山は900マンなのに解雇されたんか?
600まで下げても残ってくれるだろうよ

ばかか。
714名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:46:19 ID:nFMD2mWWO
仙台が続くだろう
715名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:48:01 ID:zf79Xdl0P
大分が潰れれば51試合に増えて万歳だ、潰れてくれ
716名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:53:09 ID:ZwMklcpX0
監督を変えるなとか言ってたのんびりサポはどこ行った??

ここはクラブもサポもまるで危機感がないのなw

なくなっても気がつかないんじゃね?
717名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:56:03 ID:X+ER5k3T0
つーかナビスコ取った時期ですらサッカー自体はつまらんかった
718名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:59:33 ID:m/+g825L0
>>587
あれで改正されたのか

福岡みたいに強力な企業があるわけでもないからなあ
719名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:00:25 ID:ItukZ+7VP
税リーグwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:00:56 ID:pjRIYf3w0
危機感があったら24日に返済迫られてる借金があるのに20日資料提出とかしないわな
721名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:03:48 ID:+Zo2JEsC0
>>628
>ちゃんと調べたら
とかって、このブログをチラ見して写しただけじゃねーか
ttp://blog.goo.ne.jp/sugai25(今はメンテ中みたい)
けさいサポがここまでやってるのに、なに自分が調べたみたいに書いてんだよ
ほんと大分の奴らは腐ってるな
潰れろ!
722名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:14:34 ID:mz5wBUztO
つーか再建が県民の総意みたいな報道は止めろ
説明会に県職員がかなり紛れ込んでたよな

なんか質問してた奴もプロ市民くせー

愛好会的なこじんまりとしたチームじゃ駄目なの?
草野球なんかは自腹切ってやってるしな
ドーム利権で儲けた奴に金だして貰えよ
723名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:15:51 ID:PrHDymV10
>>709
もう販売しちゃってるシーチケの問題はあるけど
開催数増えれば経営的にはウマーだし
Jにとってもイレブンミリオンプロジェクトの評価年だから
そっちのほうがおいしい
724名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:16:36 ID:w08VccIrO
大分は一度解散するべき
725名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:19:47 ID:PSJNS/lYP
まあトリニータと汚沢はもう切り捨てた方がいいだろ。
726名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:19:50 ID:EqetIM1X0
>>722
紛れ込んでるも何も知事や市長が音頭取っちゃってるじゃん
てか、いまだにカメルーン爺引っ張り出してくるとか
727萬田金融:2009/12/15(火) 09:21:14 ID:DKw8ndMG0

ワシは佐伯から大阪でて、ひと儲けしました。
大分はん、ここはワシが御融資させてもらいますわ。
いくらいりますか?

ただし、利息はトイチで。
もしお支払いできんようやったら、地獄の底までも追っかけて行きますんで
よろしゅーお願いしますわ


竹内力
大分県佐伯市出身。大分県立佐伯豊南高等学校卒業。高校時代はサッカー部に所属する。
身長180cm。血液型はA型。俳優になる前は三和銀行淡路支店の銀行員だった。
728名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:22:16 ID:cfL+KB4m0
ポポビッチ残って!とかいう無責任署名してる場合じゃなかったでござるの巻
729名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:27:02 ID:o/SH5gVt0
あの計画書で認めるのかよ、と思ったがそこまで甘くはなかったかw
730名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:28:46 ID:ENczSkeuO
草津は温泉旅館で、水戸ちゃんはガソリンスタンドで、みんな働いて好きなサッカーやってきたんだよな
下部リーグなんてそんなもんだよ
別府や湯布院で働いてサッカーやったらいいじゃん
また健全になって上がってきたらスポンサーも付くよ
731名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:28:57 ID:mz5wBUztO
>>726
まぁ音頭とらざるをえないんでしょW
箱物作った行きがかりで

まぁ実質人口40万じゃね
なにをやってもじり貧だわ
732名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:30:09 ID:vU75kcg50
スタジアムは維持費が馬鹿馬鹿しいから壊せよ
733名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:30:45 ID:D8Pz5WnZ0
まず選手人件費を2.5億〜3億に圧縮し、それ以外の経費も2億〜2.5億で抑えないとダメだな。

だいたい1年でJ1復帰する戦力維持しようと思うことがそもそも間違ってる。
734名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:33:20 ID:5Q7If5Ih0
>>733
その状況でシーチケ購入者が1万ぐらいまでいって、かつそれが数年続けばちょっとは再建の可能性が見えて来るかもね
なんにせよこれだけの金額を数年でなんとかしようっていうのが無茶だわな
735名無し募集中。。。:2009/12/15(火) 09:35:32 ID:hxKHPzcaO
>>730Jリーグはアルバイトは禁止だよ
736名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:38:03 ID:fSXCH/160
401 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/12/15(火) 09:30:40 ID:zsRFj6Pp0
>>392 だから最初から潰す気なのかなと思ってるけど(リーグといては助ける気はあったとポーズ)。
移籍金収入を何億も計上するのはバカだろうけど、入場料収入やスポンサー収入は無理やりにでも
数字を出さないといけない。親会社がないんだから、誰もが納得できる資金繰り予定なんか
無理なんだよ。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1260801240/
737名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:38:53 ID:z0cgKcph0
>>732
壊すにも金がいるし、あれは酉の持ち物じゃねーよ
738名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:40:15 ID:pNsUELpu0
>>563
千葉がまさにそれをやってたんじゃないかと
一瞬思ったがあそこは親がいるから違うなw
739名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:40:32 ID:mlqm2lWS0
低レベルのサッカー見せられてもねぇ・・・
海外リーグの試合みると
同じ競技とは思えないくらい下手なんですけど
740名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:40:59 ID:q6U49bRP0
http://ots.oitan.jp/wp-content/uploads/12-16.htm

シーチケ売上4億900万円って何枚売れたら達成できるの?
741名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:43:37 ID:NNwZknvEO
粉飾決算の告発と旧経営陣の逮捕マダー?
742名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:44:22 ID:F+QW0Vnv0
大分,第2の湘南のにおいがする。

1からクラブ再建して,次のJ1昇格までは11年以上かかるだろうな・・・
743名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:44:43 ID:3/va/InM0
大分完全に逝ったああああああああああ
744名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:44:52 ID:E9xg/EMlO
ナビスコ制覇でもスポンサーが付かなかったと
いうことは大分クラスの都市にはサッカーチームは不要だということ

親企業が無いところなら新潟や熊本みたいに100万人通勤圏
じゃないとダメだと思う
745名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:45:01 ID:PSJNS/lYP
 >しかし、理事会は追加融資について、リーグが条件としていた〈1〉新社長
  の選任〈2〉資金繰り資料提出〈3〉返済とクラブ再建の詳細な計画――が
  満たされていないとして、認めなかった。



金さえもらえばこっちのものとでも思ってたのか? 大分は。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:47:50 ID:IHBEM0Gm0
看板をLEDにしてスポンサーを増やします(キリッ

みたいな再建経過じゃ通らんわなw
747名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:49:47 ID:c46loqjT0
>>744
新潟もヤバイらしいよ
748名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:50:22 ID:l4E6LDoMO
杉崎美香がスポンサーになってやれよ
749名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:53:50 ID:NNwZknvEO
>>744
あれだけ胡散臭いスポンサーしか集まらないとこを見れば、経済界の中でもあまりいい噂をされてないんだと思われ。

仮に山形や甲府や富山や愛媛がナビスコを制覇したとしても大分と同じ結果になるのか…と言われたら、そうとは言い切れないだろう。
まあ、すべては経営面での努力次第だけど。
750名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:54:44 ID:D8Pz5WnZ0
もう選手はU−23の若手ばっかで他所に若くて活きの良い選手を供給するクラブとしてやっていくしかない。

自分のところのユース出身者とか他所のユース出身者でチーム事情で昇格出来なかった奴とか集めて。
で、地元の大学と提携して大学通いながらとか出来たらまだ多少はマシな人材が集まるだろ。
751名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:55:23 ID:gJn+DBgz0
>>696
>>47
これってある意味サポーター馬鹿にされてんじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:58:08 ID:D8Pz5WnZ0
>>696って、こないだの選挙でマニフェスト出した時の鳩山みたいな発言だな。
753名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:58:33 ID:iwnaw95s0
菊地はすっかり大分の人気者
http://plaza.rakuten.co.jp/yuukousyuu/diary/20091214/
754名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:59:44 ID:bxgGx4p70
大分の経営陣に日本最強補強をキボー
SINOBU TUKASA (Y組組長 大分出身)
FUJIO MITARAI (日本経団連会長 大分出身)
TERUNOBU MAEDA (みずほFG会長 大分出身)
MICHISADA HIROSE (テレ朝会長民放連会長 大分出身)
 KORESHIGE ANAMI (外交官 父陸軍大臣) 
TEPPEI (09パ首位打者)←関係ない
 AGO (08セ首位打者)←これも関係ない
755名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:01:57 ID:rDyy8pFt0
>>696 ちょっw 正式な再建計画未提出で、追加融資してもらえると思ってたのかwww
756名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:04:51 ID:Ja6Ii3AQO
でもこれで2億貸さずに潰したらなんで最初の3億貸したんだ無駄じゃないか
って文句付ける奴出てきて面倒臭くなると困るから、最後には貸すんじゃね
757名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:07:04 ID:l4E6LDoM0
大体、大分でプロスポーツって無理なんだよ。
あんなだだっ広いのに人口120万って・・・。
758名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:08:58 ID:DgLAWK/90
無駄じゃないよ
貸さなきゃ残り試合開催できなかったんだから
759名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:09:00 ID:D8Pz5WnZ0
>>756
最初の3億無いと試合も出来なかったんだから貸すのは仕方ないんじゃない?
totoとかやってて試合出来ないと影響大きいだろうし・・・
760名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:09:23 ID:PJerNNEG0
>>696 まあ大分が正式に発表してない、アレは概要だというなら
Jの追加融資保留の態度も正式決定じゃない、概要だってとこでいいんじゃね?
まあJの側の概要は、今のままだと厳しいですねぇ、そんなに悠長にしてて間に合うんですか?
期日過ぎてからプラン持ってこられてもバッサリいく結果になりますねぇってとこだけどさ
761名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:10:19 ID:vYeZ3z2p0
>755
20日期限で正式に出すんだってさ、今月24日に借金の支払い期限来るけど。
もうやる気は無いんだろう。
762名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:10:50 ID:aoOF9bGi0
期限迫ってる状況でまだ正式な返済計画じゃなかったんだ!とかやってる時点でもうね

そんな余裕ないだろうに理解しとらんのか
763名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:13:26 ID:ltEtuRI10
20日に計画出したよ!
21日中に承認して24日までに間に合わせてね!
23日祝日だから22日中には融資手続きしてね、ってか?

頭沸いてるなw
764名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:13:52 ID:oZr9Ll9H0
だから鬼武が「余裕ぶっこいてんじゃねーよ」って言ったわけで
765名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:17:13 ID:7CMnRqUnO
市役所に募金箱置いたところでどーこーならんだろ、盤・・・
766名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:17:49 ID:o7lP+1MA0
ざまぁ
767名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:20:04 ID:AAKWoOcS0
3.5億の損切りか。投資センスが皆無だな
768名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:20:30 ID:8VYH2mwa0
>>765
3位に入ったら全力挙げて金かき集めるらしいぜ
大分は市長が頭沸いてるんだから、サポ責めても気の毒だ
頭が沸いた奴が頭が沸いた奴を選んでるんだからさ
769名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:20:47 ID:PHc/3ShC0
Jリーグは企業城下町に作って、その企業が面倒みて
その社員が年間パスなどを買って支えるのがパターン。

名古屋みたいな都市でも市民クラブ風に経営してては
金は大トヨタが面倒みるからいいけど、観客は安定しない。
どっか企業城下町に移転して面倒見てもらわない限り無理だよ。
770名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:22:08 ID:D8Pz5WnZ0
しかし、1ヶ月近く時間は有ったのに再建計画が出来てないってどんだけ無能の集まりなんだろうな。

その気になりゃ3日有ったら出来るだろ。
771名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:27:04 ID:6OdgFgno0
>>768
今全力で金かき集めなきゃ死亡なのにな。お花畑極まれり
772名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:29:27 ID:PSJNS/lYP
プチ民主党みたいなクラブだな。
ブレるはできもしない事言うわロクな対策練らんわで。
773名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:31:47 ID:uctC3p/r0
はやくこの糞クラブつぶせよ
774名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:33:19 ID:Npv19HdFO
強気で行くつもりなら・・・そもそも協会から金借りるなよですよ
775名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:34:44 ID:aLN/kOe10
阿久根FCとして出直せば無問題
776名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:37:15 ID:x5EJwvPh0
主力選手放出したし
もう何もないよ
777名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:37:33 ID:UIdhxaNDO
社長がいなくて、来年のスポンサーも居ない、地元金融から融資は受けられない。
金のあてはリーグだけという状況で、年越えたら逆に凄いかも。
778名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:38:57 ID:qp5n/n250
>>777
あては大分県民の税金があるじゃん
779名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:41:32 ID:/xu3gAsM0
一銭たりとも払う気ないわ
780名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:43:03 ID:71vGWIqM0
そもそも9億以内って寛大だなと思ったんだがそれも2億オーバーとかw

高い選手全部放出して5億くらいまで圧縮、身の丈にあった経営に戻してから
地道に強化目指す、ってのが筋だろうに。

優勝できる戦力がどうとか甘ったれすぎ
781名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:43:48 ID:F+gnUa7ZP
そりゃあんな計画で金貸す奴なんているわけないわな
782名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:44:46 ID:PJerNNEG0
しかしJは大分脱退を見越した来季日程作成やら関係クラブへの内々の根回しとか
ちゃんと平行してやってるんだろうなぁ?
イレブンミリオンプロジェクトとかJ2クラブの基礎体力とか考えたら、34試合2クール制への
微修正しかできませんでした!じゃ済まないぞ?
J2のナビ参戦は端から考えに入っていないらしいし、ちゃんとキッチリ51試合開催しないと

両睨みで先手を打って動かないと!
それとも、W杯後に試合数減を重ねて持ってくると、観客動員数激減が顕著に見えてしまうから
負の効果を分散させるとかいう思惑でもあるのかね?
783名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:45:35 ID:/g/7zay+0
>>782
脅してるつもり?
ばっかじゃね
784名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:46:05 ID:8G6uTgHL0
Jって毎年収支報告させてるよな?
つまり、一年で6億もの赤字だったってこと?
785名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:46:37 ID:BTpJhL5s0
>>782
大分潰したら困るぞ?困るぞ?困るぞ?ってか
氏ね、ばーか
786名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:46:59 ID:qp5n/n250
>>780
大企業バックにぬくぬくと経営してる大都市周辺のクラブの方が甘ったれてると思うがな
一番アホなのは地方クラブを税金頼りにさせるJ
787名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:47:00 ID:UIdhxaNDO
税金だって今日言って明日入るなんて物じゃない。
時間足りないだろ。
788名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:47:17 ID:71vGWIqM0
>>784
この決算じゃまずい…そうだ、来年の収入前借りしよう!だからね
789名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:47:39 ID:Wn3siOzcO
めせしめに地域リーグからやり直せ
790名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:48:09 ID:a+EJtoNU0
大分が消滅したら15位の山形を是非降格処分にしてください。
791名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:50:12 ID:G8MV7fJB0
\(^o^)/
792名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:50:23 ID:eQA2ir4V0
>>784
粉飾しておいてのうのうと「単年黒字」とか言ってたんだよ
このクソクラブは
793名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:50:40 ID:jTsc3i6+0
>>788

>来年の収入前借りしよう

これがさっぱりわからん・・・
大分関連の記事で年間チケットとかの翌年分を使ったっていうけど
どういう事なんだろ???
来年入って来ると予想される金額を担保によく分からない所から借りて自転車こいでたって事???
なんか相当黒い所から借りてそうな気がする・・・・
794名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:51:46 ID:QcNht/rI0
>>786
大企業付クラブはそれで通る状態の内は構わんだろ。
スポンサー様が金出してくれるうちはそれに見合った結果出そうとするのはある意味当然だしな。

それが通らなくなったヴェルディがどこまで削ったよ?って話だ。
もう大都市のJ1クラブなんかと比較するレベルの話じゃないさ
795名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:52:06 ID:8G6uTgHL0
>>788
粉飾か。潰れたほうがいいな
赤字でも粉飾しちまえばJが金貸してくれてJに残れるって悪しき前例じゃん
796名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:53:28 ID:a+EJtoNU0
こんな時なのにポポ監督続投署名、戦力維持署名とかやってる
お花畑なチームは死んでいいよ。マジレスするけど。
797名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:54:01 ID:mwSaStt10
>>793
マルハンが年間シート購入してた。翌年分を前年に振り込んでもらって
喰ってたんだろうね。
798名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:54:41 ID:aLN/kOe10
隠れ借金がまだまだありそうな予感
799名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:55:46 ID:eQA2ir4V0
>>797
売り上げの計上はあってもキャッシュはなかったらしいからそれは違うんじゃないかな
800名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:58:25 ID:KAArDGmC0
戦力維持とか夢見すぎだろ…。何考えてんだ…。
全員ユースから引っ張る位の意気込みでJ2でゼロからやり直せよ…。
801名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:59:11 ID:W8rg9Dui0
>>782
ヴェルディは試合数減れば減るだけ支出が減るからおk
802名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:59:23 ID:z0ASru/rO
>>797
2006年から6年分だっけか。
今年のマルハン撤退で今後のシーチケ購入分は
キャンセルになったりしてないのかね。

胸スポンサーさせてあげれば
もったんだろうけどな。
803名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:00:40 ID:qp5n/n250
>>794
クラブはいいけど
大企業バックにぬくぬくとしてるサポーターが偉そうな態度するんじゃねえ
お前らが金出して成り立ってるんじゃないだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:00:47 ID:F+gnUa7ZP
やばい筋からの簿外債務あるだろこれ
805名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:00:51 ID:dKE/I2Zh0
とりあえず、今シーズンは終わったから、
潰れるなら今がベスト。

J2も偶数になるしいいんじゃね?

県リーグからやり直せ
806名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:01:04 ID:vMQE1sOT0
>>802
出ました、特例認めてもらっておいて逆恨み
金貸しても逆恨みするのが酉サポだからな、潰せ、潰せ
807名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:02:59 ID:WIdrJMGYP
戦力維持したいから 来年の運営費がないから金貸してくれとか
JALの年金クソジジイどもみたいなことしてるな
クソすぎ まったく筋が通ってない まず削れるとこから削れよ
役員給料カット 選手は大幅解雇か移籍 年俸減があたりまえだろ
808名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:04:03 ID:NNwZknvEO
809名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:05:31 ID:BIRtMcaI0
潰してやり直したほうが早い
810名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:05:39 ID:F+gnUa7ZP
>>803
親会社依存で補強費に加えジャブジャブ補填してくれて
表面上黒字のクラブがなけりゃ
親会社なしのクラブが選手の価値上げて売るという身の丈経営も出来なくなるんだよ
811名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:08:00 ID:0XPfbzQv0
移籍金制度変わったから売って稼ごうとか無理
812名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:08:17 ID:BIRtMcaI0
>>810
>選手の価値上げて売る

潰れれば金が少なくてすむな
813名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:09:09 ID:BIRtMcaI0
>>810

Jリーグは、行き詰まってるんだよ
早く気づけよ
814名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:09:17 ID:QEAZ4btdO
どんなに好調なクラブだろうと支えてもらってる企業の腹ひとつでこうなる
絶対なんてないから他人事だと笑っていられるのも今のうちかもよ
おめーらの事だぞ馬鹿島www
815名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:09:39 ID:4BJr1Nst0
どこかJ2のチームのバランスシートとかあれば比較しやすいのに
816名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:09:43 ID:QfJb0qY2O
この乱脈ぶりから考えるとまともなスポンサーは逃げるだろう
裏の意図があったんなら別だけど
マルハンはどうだったのかな
817名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:09:44 ID:RPa3YUQG0
>>803
それじゃただの妬みじゃねーかよ…
きつい事言われたら恵まれてるくせにえらそうにすんな!っての自体が大分のフロントからサポにいたるまでのお花畑の現状そのものだな
818名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:11:04 ID:z0ASru/rO
>>806
ただのJ好きで酉サポではない。

来期の移籍金収入なども今季につけてたらしいが
移籍金収入なんて入ったら金だが
見込めるもんじゃないだろ…
819名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:12:36 ID:QfJb0qY2O
身の丈の健全経営で楽しくやってるクラブを否定するのだけはやめろよ
820名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:12:42 ID:0XPfbzQv0
逃げた
821名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:12:48 ID:bxIr/NJe0
526 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:10:34 ID:v0oiKNpw0
大分、クリスマス倒産の危機
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091214-OHT1T00251.htm?from=related

>「来年J2は最悪、18チーム(本来19チーム)のホーム&アウェーかもしれない」。
>鬼武チェアマンは渋面で絞り出した。
822名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:13:33 ID:BIRtMcaI0
無理だよ
闇金の金利のみ支払ってるような状態だし
823名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:14:22 ID:BIRtMcaI0
>>819
>身の丈
wwww

優勝争いやらないのにw
824名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:14:30 ID:dKE/I2Zh0
・完全移籍のオファーのあった選手は全部売る。

・高年俸の複数年で売れなかった選手はレンタルに出して、
 レンタル料より安い年俸の選手を獲得。基本は新卒のC契約のみ。

・クラブハウスなどの不動産資産があるならずべて売却。

・練習場も専用じゃなくて、安いとこを渡り鳥

・マスコットは廃止。(内臓の人件費削減)

・ホペイロ廃止(用具の手入れは選手が自分でやれ)

・アウェーの移動はバス。札幌遠征のみ飛行機。

・トレーナー、理学療法士も削減

・出場給、勝利給は無し。


最低限これくらいしないと、他のクラブに失礼。
運営費が3億のクラブだって出資した積立金借りるんだから。


825名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:14:37 ID:S3RWdUbtO




税りーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



826名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:15:11 ID:BIRtMcaI0
>>816
サポータの嫌がらせを受けて
やる気をなくし放棄した
827名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:15:31 ID:z0ASru/rO
サンスポによれば今月返済要の借金は
個人から借りたものだそうだ。

これが24日期限の2億を指すなら
その人次第かもな
828名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:15:55 ID:Qs/tbnQq0
清水なんか、河川敷で練習してたよね
829名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:16:10 ID:BIRtMcaI0
>>824
>完全移籍のオファーのあった選手は全部売る。

もうだれもいないよ
830名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:16:58 ID:4BJr1Nst0
>>827
個人から金借りたってすげえなw
831名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:17:05 ID:WO9VkHLu0
>>826
それは四葉だろ
マルハンはあそこじゃ神扱いだよ
気持ち悪い旗とかゲーフラとか作って崇め奉ってるよ
832名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:18:25 ID:PJerNNEG0
>>824 マスコットは中の人が居ることにして、
ベンチ入りできなかった選手の持ち回りの仕事にするのがいいんじゃないかな
フィールド上で着替えをする演出とかつけて
833名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:18:45 ID:wFsZBjAy0
>>827 それの債権者は実は溝端
834名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:19:13 ID:ao/nZaVm0
法則クソワロタw
835名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:20:29 ID:NNwZknvEO
>>827
返済は不可能だろ。

で、大分倒産→債権者が旧経営陣を告発→旧経営陣逮捕…の流れになるのか?
836名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:20:30 ID:dKE/I2Zh0
>>832
皮の維持費もかかるんだよ。
風呂にも入らなきゃないし、怪我の治療費とか。

水戸ちゃんがホーリー君の治療費募金で集めてたしw
837名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:20:39 ID:wZh5x8VK0
マルチ
パチ
レイプ
借金

満貫4000オールです
838名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:21:00 ID:BIRtMcaI0
「1つや2つ潰しても次があるさ」がJ理念だからな
839名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:21:47 ID:p4h464YDO
>>821
逝なる夜か…
840名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:22:40 ID:bxIr/NJe0
>>816
マルハンは内情を知っててキレイに逃げたんでしょ
対外的には広告の効果(胸スポ無し)が期待できないとは言ったけど
841名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:22:47 ID:dKE/I2Zh0
>>821
昨日の理事会で来期のJ2は51試合って決めちゃったほうが良かったんじゃw
842名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:24:48 ID:r/x6oyqzO
親から生活費借りれたから、饅頭食いながらサイババに頼みに行ったら、親に見放されたでござる

こんな感じなのかな
本来は生きるか死ぬかの大手術にチャレンジしなくちゃいけない、Jはそのチャンスをくれたのに
ばかだねぇ
843名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:25:28 ID:n36ZAbqh0
一度でもいい思いしたクラブは
危機感っつーもんがないんだな
844名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:28:23 ID:z0ASru/rO
>>833
マジ?

>>835
Jの2.5億次第かと。
845名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:28:43 ID:dKE/I2Zh0
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/091215/sca0912150018000-n1.htm
原靖強化部長は「新社長が決まっていないことが最大の問題にされたのだと思う」と受け止めた。


いや、そこじゃないと思うぞw
846名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:32:44 ID:F7ADyXJ10
後釜が誰も手を上げないから役員居残りはなんとも言えん
847名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:35:13 ID:PJerNNEG0
>>845 3つ言われたら1つしか頭に残らない…、
10言われたうちのの3つしか残らない、まあそんなもんかw
フロントがそれじゃ困るんだけどね
848名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:36:47 ID:fbVVHPGT0
>>821

18チームだったら今年みたいに3クールやってあげた方がクラブは助かるだろうに。
選手は地獄だろうけどw
849名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:37:15 ID:UIdhxaNDO
確か12月越えても、来年1月にまた支払い控えてるはず。
新スポンサー居ないとどちらにせよ無理。
850名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:37:51 ID:LIwk0W/20
はいはい、アホ選手、アホ選手

【トリニータ】「監督決まらないと戦えぬ」

大分トリニータのFW高松大樹(28)、DF上本大海(27)、MF金崎夢生(むう)(20)の3選手が
2回目の契約更改交渉をした。3人ともポポビッチ前監督の退団を悲しみ「来季も一緒に戦いたい
気持ちが強い。来季の監督は誰か、早く決めてほしい」とフロントへ訴えた。
大分市のクラブハウスで強化部との交渉を終えた高松は「次期社長、監督が決まっていない。
このままでは戦う気持ちになれない。大分に残るつもりだが、方向性が見えてからサインをする」と保留。
C大阪から獲得オファーを受けた上本は「最初は監督(のやり方)に戸惑ったが、J1でどれだけ通用するか
証明してくれた。会社の決断は腹立たしい」。
名古屋への完全移籍が決定的な金崎は「監督が残れば大分に残留したかった」と打ち明けた。

その後、高松、上本の2人は大分フットボールクラブ本社で青野浩志代表取締役経営企画部長から経営
状況の説明を受けた。高松は「給料を出せないまでの状況だと聞いた。監督の復帰は厳しいが、J1に
昇格して再び来てもらえるように頑張りたい」と話した。
http://www.oita-press.co.jp/localSports/120726999419/2009_126084200635.html

とりあえず上本はどこにでも行け
ピッチの中でも外でも基地害過ぎてやってられない
851名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:39:53 ID:bXqgv+D00
存続しても地獄だな。運営費少ないクラブは段幕に「金返せ」とか
やられそうだしな。
何年かかるか解らない状況でサボは耐えられなくなって減少してい
くだろうしな。
現実は借入を出資に振り替えてもらってゆくゆくは減資しないとどー
にもならんだろうし。まー債務超過状態の資本に借金を振り替えてく
れと言うのは帳消しにすれと言うのと同じだしな。
大口スポンサー見つけるか、サボが大金みんなで出すしかないだろう
な。借金無い家持ちサボが家売却で穴埋め2.30人いれば片づく
だろうけど。
852名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:40:42 ID:ao/nZaVm0
大分ツブレータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:42:09 ID:RJmBxgcxO
晒し上げ

>>814
854名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:42:14 ID:NazwfdXAO
Jのチーム経営って慈善事業でしょ?
スタジアム居座り・罵声大合唱・バス取り囲み
取り敢えずこれが普通だと思ってる節があるサポが居る限り
金も命も削るだけだと思うよ
855名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:45:00 ID:wZh5x8VK0
大分の社長って、ナニ金に出てくる中小企業の社長みたいな顔してる
856名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:46:01 ID:ZVKatPNC0
貸し付けた6億って安定開催基金だよな
金がなくて開催できない時の為の金なんだから、戻ってこないの前提の金じゃないの?

大分は本気で立て直すんなら、
返済期限の大幅延長と3位以内ならJ1復帰は認めてもらわないと
利益出すことすら困難だろ ここは交渉すべき

簡単なのはチーム解散して金返さない
Jの融資決定した奴に責任取らせればいい
857名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:46:25 ID:Npv19HdFO
>>846
旧経営陣の影響力排除
自治体、地元財界、市民が一致団結して後押しする体制

が出来るまでは、とりあえず今回2.5億は出すが再建計画不受理や参加資格の保留ってな感じじゃね?
鳥栖の時もかなり長引いたっしょ・・・
858名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:46:51 ID:6LkulxZ90
日本ハムのダルビッシュ有投手(23)が9日、札幌市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、6000万円増の
年俸3億3000万円でサイン。  


 プロ6年目シーズンの年俸としては史上最高額で、現段階では楽天・岩隈の3億円を抜き、  
パ・リーグ投手の最高年俸となった。  

 ダルビッシュは今季、肩痛や腰痛などで1年間通して先発ローテーションを守ることはできなかったが、  
15勝5敗、防御率1・73の好成績で最優秀防御率のタイトルを獲得し、パ・リーグの最優秀選手に輝いた。  

 24歳シーズンの3億円突破も史上最速。過去には、1997年オフの契約更改で、オリックスのイチロー  
(マリナーズ)が高卒7年目の25歳シーズンで3億円を突破し、4億3000万円で更改している。(金額は推定)  
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20091209-OYT1T00847.htm
859名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:48:01 ID:jTsc3i6+0
>>854
それロッテや楽天ファンもやってるね。
860名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:48:15 ID:9pR6g3TF0
>金がなくて開催できない時の為の金なんだから、戻ってこないの前提の金じゃないの?

何も知らないなら黙ってなさいね、ボクちゃん
861名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:49:04 ID:F7ADyXJ10
>>857
次の支払いが1ヵ月後

整理しかないよ
862名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:49:59 ID:D4nUcWFY0
金崎<監督が残れば大分に残留したかった(泥舟脱出成功やったぜ)
863名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:50:53 ID:yP+uC18X0
>>862
こういう嘘つきって腹立つよね
移籍する気アリアリだから複数年拒んで単年契約にしてたくせに
864名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:52:18 ID:IEjGXbhB0
Jリーグなんてどうでもいいよ
こんな低レベルなリーグが潰れたって誰も困りゃしないしw
それより、日本人選手は高校から直接海外にもっと移籍するべき
それのほうがよっぽど日本サッカー界のためになる
865名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:53:18 ID:QvaB0XsAO
使途が数日後の借金の返済原資なんて、もはや安定運営基金と無関係のような
866名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:54:58 ID:bXqgv+D00
>>857
参加資格保留なら、安定開催資金の使途に反するからなおさら貸せない
んじゃないかな?。
選手年俸支払遅延したら、それを理由に選手から契約解除されて移籍金
も入らなくなるな。複数年契約の売れる者も売れなくなり更に返済計画
は難しくなるな。
ゆとりこいてる場合じゃない事に気づいていない連中多すぎかもしれん。
867名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:55:38 ID:HKuWbFjY0
水戸ちゃんがやりようによっては昇格圏付近までいけることを証明したわけだし、
山形がJ1でも低予算でくらいついていけることを証明したわけだ。
馬鹿みたいに大金かけて補強するのではなくて、根本的な問題の解決を最優先させろ。
868名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:55:42 ID:2lIgC5I9O
鹿島は賞金で2億貰えちゃうのに何たる格差。
869名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:55:59 ID:cXI4tWmG0
大分県は明るい話題一つもないの?
870名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:56:04 ID:zuvCM09T0
潰すつもりにしてはリーグの対応も変なんだよ。当初は

大分「リーグ残り3試合やるのに金足りないです。2億円融資してください」
リーグ「おやおや、かわいそうに。2億円じゃ足りないでしょう。3.5億円融資しましょう」
大分「おお、なんという大盤振る舞い。ありがたやありがたや」

手切れ金なら要求のあった2億円だけでよかったはず。
それをこちらから要求された以上の金を出すって・・・まさに盗人に追い銭。
871名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:56:49 ID:08Eq5VieO
税金詐取のスペシャリスト集団だからね

Jリーグは
872名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:56:53 ID:WIdrJMGYP
>>864
Jリーグが無かったらW杯なんて一回も出場できてないぞw
レベル的には発展途上だが数年でアジアのW杯常連の国にしただけでも
海外からは評価高い
プロリーグなかったら奥寺みたいな一部しかいけなくなるしサッカー全体のレベルもまた下がるよ
873名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:57:00 ID:mz5wBUztO
駄目だコリャー
次いってみゃぁ
874名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:58:48 ID:dKE/I2Zh0
>>862
ポポ「年俸300万で監督を引き受ける!」

金崎「・・・」


だったら面白いのにw
875名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:59:04 ID:F7ADyXJ10
>>872
W杯なんかでなくてもいいよ
時間の無駄だし
876名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:59:28 ID:6zO+FxPO0
>>870
知事が2億なんかじゃ全然足りないってぶっちゃけたの知らないのか
877名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:59:34 ID:IHBEM0Gm0
>>870
金なくて試合できなかったらスカパーやらtotoへの違約金で3.5億じゃ済まなくなるから
878名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:59:41 ID:08Eq5VieO
>>872
W杯の出場国数が増えてアジア枠が広がった恩恵を受けただけだろ
879名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:00:18 ID:+Zo2JEsC0
880名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:01:17 ID:IHBEM0Gm0
>>878
その話をしだすと無限ループになるし、だいいちスレ違い
881名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:01:34 ID:zpD9DCSNO
大分にはbjのヒートデビルがあるから
誰も興味無いタマケリ(笑)が潰れても誰も困らない
これが大分の民意です☆(ゝω・)v
882名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:02:33 ID:NNwZknvEO
>>875
あんたがW杯に興味ないだけでしょ。
野球に興味ない人間がWBCに出なくていいって言ってんのと一緒。
883名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:02:35 ID:QvaB0XsAO
多分、まず2億引っ張れば、その後は
「追加で貸さないと潰れて2億がパーよ?それでいいの?」
とゆするつもりだったんだろう
884名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:04:07 ID:RB2Q1zDB0
大分って予算前倒ししてたんだっけ?
885名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:05:06 ID:F7ADyXJ10
結局50億くらい必要なんだろ
886名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:05:32 ID:iB7lu/1R0
>>870
とりあえず経過も知らないなら黙ってなさい。ね。
887名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:06:15 ID:IEjGXbhB0
俺は焼き豚じゃないけど、税金にたかるなんて甚だしいにもほどがる
さっさと潰れてくれたほうが日本サッカー界のためだ
888名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:07:52 ID:QvaB0XsAO
緑の経営陣が天才に見えてくる
889名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:08:13 ID:6+CA4H1/O
890名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:08:46 ID:8WFcxiZs0

Jが大分に今期終了までの繋ぎ資金を融資したのは、
リーグ戦を遂行出来なかったら、今でも離れるっていってるスカパーから
損害賠償請求を起こされる所だったから
891名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:13:13 ID:bECrWg5FO
892名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:17:10 ID:NNwZknvEO
>>881
ヒートデビルズも経営ヤバいんじゃなかったっけ?
893名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:23:39 ID:Wd1NFhL+0
>>850
高松…給料を出せないほどの状況で
高額複数年契約の自分がはなはだしく迷惑になっていると
気付いていないのか?
894名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:25:35 ID:RlP1R6qm0
>>850
サポはちゃんとわかってるみたいなんだけどね。

>「次期社長、監督が決まっていない。このままでは戦う気持ちになれない。大分に残るつもりだが、方向性が見えてからサインをする」
高松は何バカなこと言ってんだろ
おまえさんがクラブを潰そうとしてるってのに。


263 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 03:17:46 ID:xGFxDl0Q0
21 名前:西スポ[] 投稿日:2009/12/15(火) 02:55:44 ID:kp1PlBxpO
高松残留に暗雲
監督退団に反発 上本も激怒
http://imepita.jp/20091215/101370

福大2冠へ 脱・永井頼み
末吉、藤田軸にパスサッカーで中盤制圧
末吉と藤田も九州J2クラブ入りが確実となり、河田、宮路ら6人が来期プロへ
http://imepita.jp/20091215/101560

▼ 265 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 03:20:27 ID:q88e1GHr0
>>263
残留に暗雲じゃなくて君らは出て行ってもらわないと困るんだよ…
自分の会社のことぐらい調べようよ…
895名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:27:59 ID:Z9aDCXff0
>>894
選手はどちらかといえば関係ないけど
見切って出て行くのはよくあることだし
896名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:31:24 ID:Z9aDCXff0
サッカーでは、基本的に選手はクラブのことなんか考えてないよ
897名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:48:04 ID:bI7Q9ocE0
物流の機転って何だよ
日本語で頼むわ
永遠にスタジアムができそうにもない部落京都民のレスは僻みしかないな
パープルサンガにはコリアタウン西京極がお似合い
898名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:51:12 ID:E9xg/EMlO
基本的に三大都市圏と政令指定都市以外はプロ球団は禁止

田舎は札幌、仙台、新潟、静岡、岡山、広島、北九州、福岡、熊本くらいまでで充分多いぞ
899名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:51:51 ID:xngKJjdqO
負債の総額って、はっきりしたっけ?
毎日増えつづけりゃ、そりゃJも見放すわ
900名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:56:56 ID:Vp9S2Wp3O
鳥取とかは 田舎の広報にする って割り切って金出してんだよな サッカーに
901名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:01:19 ID:ZVKatPNC0
まあ田舎チームは温泉とか観光地と協力して
アウェイサポ集客に力入れないとなかなか満員には出来ないからな
地元の観光産業に客増えたらの後払いでスポンサーなってもらえ
902名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:01:31 ID:PSJNS/lYP
ポポビッチ監督帰ってきてもいいが、これだっていくらかかったんだか・・・
新潟とかでさえ内部昇格で済ましてるのに、ここは明らかに金の使い方がおかしかっただろ。
903名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:02:50 ID:fzVjHyrR0
ポポヴィッチとって、フェルナンジーニョとって、菊地とって
「試合開催するお金がありません><」だからな
904名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:03:56 ID:Z9aDCXff0
>>901
観光客が逃げるwww
寒いし
面白くないし
905名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:04:42 ID:y3qXN393O
>>143
遅レスだか鳥栖は黒字で解散
減資とテルコが本業の土建の関係先に押し売りしたチケット代で黒字となった。
鳥栖サポは誰も認めないと思うけど最後だけはテルコはまともに終らせた
906名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:05:40 ID:NpbhBkno0
>>904
逆だよw
アウェイ客に、ついでに観光してもらうの。
山形なんかはそういう方針じゃなかったっけ。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:06:39 ID:ZVKatPNC0
>>904
逆、アウェイチームのサポに日帰りじゃ無く泊まって観光してもらう

煽りたいだけの奴に言っても仕方ないが
908名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:06:45 ID:6zqoS8CL0
>>897
これは酷い
909名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:08:01 ID:PSJNS/lYP
普通のクラブが10年20年ぐらいで成し遂げる事を、3,4年でやってしまったからな。
先々の金まで手をつけてな。
それでやめないで、解散しないでとか言われてもなあ・・・誰が尻拭いすると思ってるの?
910名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:08:56 ID:NpbhBkno0
>>907
「開催時間遅くしても泊まるわけないだろ、結局車中泊だ車中泊」なんて
意見も多かったけどな。
911名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:09:39 ID:NNwZknvEO
>>901>>906
山形とは違うからな…
あっちは関東から新幹線で一本で行けるから、浦和をはじめとして関東のアウェーサポが行きやすい環境にあるからな。

でも、大分じゃどこから行くにも交通の便が悪いからアウェーサポも行きづらいし…
912名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:10:40 ID:yL3BYlW+0
だから潰せよ、僻み根性と被害妄想の塊
913名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:16:13 ID:UIdhxaNDO
潰せと言うがこのまま行けば勝手に潰れるからな・・・
914名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:16:31 ID:RPa3YUQG0
福岡空港並みに便利な空港ならともかく大分空港も不便だからなー
915名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:18:42 ID:ZVKatPNC0
>>910
そういう人もいるだろうけど経営努力次第だよ
地方観光なんかまとまった休みじゃないとどうせ暇なんだから
土曜開催、宿泊料格安、送り迎えで1人あたり1000円の利益でもやるべきだと思う
1泊2万とかアホな料金設定じゃ集客無理だけど
916名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:20:39 ID:HLHkKQDr0
だよなあ。福岡とは立地条件が違い過ぎる。
917名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:24:45 ID:Z9aDCXff0
もともとJリーグは大分には無理
918名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:25:23 ID:NNwZknvEO
>>915
山形はサッカー観戦者相手に値下げキャンペーンまでやってたからな…

それに比べて別府は殿様商売だよな。
919名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:25:32 ID:Z9aDCXff0
九州でも福岡・熊本くらいしか無理だし
920名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:26:14 ID:/ApY0cpjO
なんか大分の人って、発展途上国の人みたいだね

やってもらって当然、これくらいやってくれれば俺たちも動ける、責任は他にある……

言い訳がそっくり
1から自分たちの力でどうにかしようなんて、思いも至らないみたい
921名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:26:57 ID:dZ22kHns0
金がない:大分
金がある:大宮

タイトルが有る:大分
タイトルがない:大宮

地元では人気のある:大分
地元でも人気のない:大宮

下部組織に定評のある:大分
外国人の使い方が下手:大宮

上位下位を行ったり来たり:大分
中位下位をさまよい続ける:大宮

地方の星から一転消滅候補:大分
脅威の残留力発揮を続ける:大宮


どっちが良いのやら
922名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:28:22 ID:Ud+B75en0
>921
大宮
923名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:28:50 ID:TjsO8Gbr0
山形はおもてなしがすごい

ホテルも安くなるし

来年は将棋駒GETしたい
924名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:29:52 ID:Z9aDCXff0
>>923
数年すれば大分のようになるよ
925名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:32:07 ID:pK3F9n0G0
だって大分は泊まった旅館の中居さんが鼻で笑ってたよ
「なんか熱心な人いますよねー、プッ」って感じで
まさか自分たちが試合見にきたとは思わなかったんだろうけどさ
926名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:33:39 ID:Z9aDCXff0
>>925
そんなもんだよ
九州ではJリーグは認知されてないし
927名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:34:55 ID:jTsc3i6+0
>>924
残念だが経営形態がガラっと変わらなければそれは100%無い
928名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:35:45 ID:TiMDYOiAO
日立、トヨタ、日産、住友、パナソニック、
このあたりの大企業はどのくらいの割合で金だしてるんだ?まあ手を引くことはないから安泰か。
929名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:37:00 ID:7eovPOywO
Jクラブの「身の丈経営って?」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kabosu/article/236

大分サポがおまいらに物申すw
930名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:37:49 ID:6ngAAgNx0
岩手県民は死ねw
ゴミ屑反日朝鮮人岩手県民wwwww
まじで三陸沖地震で崩壊して暮れねーかなww
全員死ね
931名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:38:08 ID:D4nUcWFY0
>>928
税金に払うかクラブに払うかの違いだけ
932名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:38:12 ID:Z9aDCXff0
>>929
優勝目指さずあるだけの経営

933名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:40:11 ID:gYj5HPze0
上津江村は日本対カメルーンやったらカメルーン応援すると言い切ったくらいだからな
934名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:40:40 ID:Z9aDCXff0
>>929
優勝目指さず
波風立てない
経営
935名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:42:37 ID:Z9aDCXff0
>>929
プロだけど
優勝目指さず
税金にたかる
経営
936名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:42:41 ID:M5YFw0Ie0
今年のJ1と昇格予定の3クラブから1000万づつカンパすれば2億できるよ
937名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:44:01 ID:Z9aDCXff0
>>929
プロだけど
優勝目指さず
税金にたかり募金を強要する
経営
938名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:44:40 ID:q3ac4957i
>>934
首位にたった途端5連敗したウチのことですねわかります
939名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:44:59 ID:4B0kt9FFO
税リーグwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:45:48 ID:7eovPOywO
この時間帯はアホが多いな
941名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:50:43 ID:mYAJzKr10
大分にはまともな企業がないんだな
地元企業が支えなきゃ倒れるのがJリーグだよ
地元愛が足りない金に汚い企業しかないんだろうな・・。
942名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:53:33 ID:Z9aDCXff0
>>941
それにもかかわず強要して大分を創設
943名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:54:21 ID:xWiyqLXf0
>>941
情熱のないチームにお金を使うほど、裕福な企業なんてない。
みんな、誰かがなにかをやってくれると思ってる。
大分スレみてると、サポーターも他人事だと思ってる。
そんなところにお金を出す奴なんかいない。
税金も、追加融資も無駄になるからやめて欲しい。
944名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:56:22 ID:Z9aDCXff0
>>943
>税金も、追加融資も無駄になるからやめて欲しい。

やらない
県・市・Jリーグは静観するのみ
945名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 13:59:42 ID:M5YFw0Ie0
金ないのにシーズン中に監督を変えて、選手補強したんだよね
もしそれでJ1に残留だったら、このクラブどうなっていたの?
946名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:01:24 ID:Z9aDCXff0
>>945
オフに消滅は変わらない
947名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:01:47 ID:xWiyqLXf0
>>945
なんもかわらない。
948名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:04:59 ID:M5YFw0Ie0
じゃなんでそんな自分で首を絞める行為したの?
949名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:05:18 ID:uuZb8sSJ0
>>923
山形はいいよねえ
また行きたくなる
スタメシもんまい
950名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:07:31 ID:Z9aDCXff0
>>948
優勝したいから
951名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:07:43 ID:j2KfjzAlO
あれ?
サカ豚はチーム数が多いのが自慢らしいが潰れたら不味いのかなwwwww
952名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:08:08 ID:xWiyqLXf0
>>948
バカだからとしか言いようがないが…
社長は攻めの姿勢が好きなんだと。
借金してその分強くなればいいって考え方。予想外wに歯車狂ったからこうなった。

1度負のスパイラルにはまると、サラ金地獄にはまってるのと同じ状態だね〜
953名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:10:48 ID:Z9aDCXff0
>>952
サラ金というよりトイチの闇金
954名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:11:00 ID:4hTotB1n0
J1昇格時からホームゲームはほぼ全て見に行ったけど
トリニータのリーグ優勝と10万貰えるのどっちがいいかって問われたら
即答で10万選ぶ
955名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:12:46 ID:j9sSL3pyO
ヤバくなったらJや税が助けてくれると見込んだ上で社長は無茶苦茶したんだろ
956名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:13:09 ID:q9LzKsy10
まあしかし大分土民に普通なら一生見ることの出来ない夢を見させたという功績はあるだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:15:02 ID:uuZb8sSJ0
お金が足りなくなったらどこからか補充される、っていう
官僚思考そのままで突っ走っちゃったんだろ
県やJが甘い顔してきたから本当にそう思い込んでしまった
958名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:15:06 ID:NpbhBkno0
>>952
スピード出し過ぎの自転車なんて、そのうちコケるに決まってるのにな。
>>929のブログ主とかも、どうやら自転車がお好きらしい。
959名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:15:23 ID:h0oI59tx0
大分は24日に約2億円の支払い期限・・・
960名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:17:18 ID:j9sSL3pyO
どうせヤバクなったらJや税が助けてくれる
セコくやっても結局強くなければ客は来ないしスポンサーもつかない
なら無茶しよーぜみたいなw

マルハン、マルチ何でもありばいw
961名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:21:54 ID:j9sSL3pyO
>>959
どがんかなるたいw
Jは大分を潰しきらんちゃん
大分は地方のモデルぶぁいw
962名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:24:45 ID:nTRVavrXO
フンドーキン醤油とかみどり牛乳に助けてもらえ
963名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:25:28 ID:NGSAxVP+0
バクチ
マルチ
キクチ
ニブオチ ←今ここ
リュウチ ←予定

>>959
サポーターもチームを存続させる気があるなら
ポポヴィッチ残留書名とかやる前に遣るべき事があるだろう。
964名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:26:32 ID:z/ldb3PWP

ノーマネーでフィニッシュです
965名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:28:36 ID:xWiyqLXf0
他のJクラブとサポーターで、大分の事訴えたいくらいだ
これだけの自体になって迷惑かけてるって意識が微塵もない
マジでふざけてんのか?
966名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:28:59 ID:j2KfjzAlO
>>964

http://www.youtube.com/watch?v=Uj1cui9AgrI&sns=em

誰かトリニータVer作ってくれ
967名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:29:33 ID:j9sSL3pyO
地道とか黒字経営とかゆうとならアマチュアでんやるかよかあたい
プロは金がかかるとよ
当たり前やん
968名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:32:00 ID:FHXlLqkr0
>>929
なんですか?って問いかけながらブログにコメントできないって何がしたいんだこいつ
969名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:32:01 ID:dKE/I2Zh0
来期以降の収入を前倒しで使って粉飾決算しない経営。
970名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:34:57 ID:j9sSL3pyO
来年はガチ三位以内入る
そしたら署名集めて県と一緒に圧力かけて昇格出来るたい
大分ば舐めんなよばいw
971名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:39:28 ID:dKE/I2Zh0
上を目指したくて、大きな予算を立てて努力するのはかまわん。
ただ、収入が目標どおり行かなかったら、
その分翌年は規模を縮小して赤字を減らすのが身の丈経営。

足りない分を粉飾決算でごまかし、お金がないのに、
高額な契約をして支出を増やし、ぎりぎりになって開き直って
リーグに助けを求め、さらに規模縮小を拒むのは朝鮮思想。
972名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:41:10 ID:5wRU/9u60
パチンコの呪いや
973名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:42:45 ID:j9sSL3pyO
Jリーグが悪かと
大分は被害者ばい
チーム数増やし過ぎてまともに営業も出来んかった
974名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:43:42 ID:a/BFFo/P0
>>968
あまりに基地害で批判コメント殺到したからコメント欄閉鎖した
975名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:43:57 ID:LpznmOkwO
日本国民の95%は大分県の場所がわからない。
976名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:44:47 ID:kTAxWRetO
焼き豚サカ豚の煽り合いもこのスレに関してはあまり多くないのに次スレができてしまう深刻さ
977名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:46:22 ID:zf79Xdl0P
34試合になったら他サポの恨みをますます買うな
J2をメチャクチャにしやがって・・・・・・・
978名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:46:32 ID:YtLdoh960
しばらくJ2にいた方が遠征費がかからないからいいだろ。
それに比べたら、札幌がかわいそうすぎる。

日程にもよるけど、下手すると毎週、もしくは隔週で九州に行く羽目になる。
979名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:47:42 ID:j9sSL3pyO
まぁ笑っちょけ
大分は来年昇格するけん
J2とかぶっちぎり優勝たいw
980名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:53:14 ID:Id4xSrS90
>>976
サカ豚がむしろ率先して大分叩いてるからな
焼き豚立場なくて涙目w
981名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:54:00 ID:dKE/I2Zh0
>>978
H
A鳥栖
H
A大分
H
A北九州
H
A熊本
H
A福岡

こうかw
982名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:55:27 ID:YtLdoh960
柏はある意味間違って降格したようなものだけど、大分に関しては落ちるべくして落ちたイメージ。
主力ほとんどが抜けた状態で昇格なんて、どれだけ頭がお花畑なんだか。
983名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:55:31 ID:1CJ8Fcm+0
【サッカー/Jリーグ】大分への追加融資2億5000万円分見送り、3条件を要求…クリスマス倒産の危機★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260855469/

  ハ.Jハハ県ハハ市ハ.ハ銀ハ   融資            ハ酉ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)   お断りします      ( 'A`|||)
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします     .U  U
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします     |   )
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします   ∪ ̄ヽ)
984名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:58:14 ID:VLHkGeLn0
スゲェ、ここでもチョンの法則発動かw
恐ろsith
985名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:59:23 ID:HmvSBZyz0
他チームと合併か
県リーグからやり直すかしかないかもな
986名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:00:04 ID:dKE/I2Zh0
札幌の理想の日程
H
A鳥栖
H
A大分
H
A北九州
H
A熊本
H
A福岡
H
A愛媛
H
A徳島
987名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:00:33 ID:uztFAlWAO
市長がやってる募金、潰れたらどこへ行くの?
もしかしてJに3.5億返すための募金?w
988名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:04:45 ID:LMiH4/FD0
別府競輪で雌雄をつける
989名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:06:14 ID:XXE60WtY0
昇格とかお花畑もいいとこ
存続することに全てを賭けろ
990名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:10:47 ID:8eVYUhhm0
>>989
存続とかお花畑もいいとこ
年越しすることに全てを賭けろ
991名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:11:10 ID:IOp5zt4L0
来年沖縄かりゆしが解散するみたいだから
代わりに大分が九州サッカーリーグに入ると言うことでOKでしょう?
992名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:12:13 ID:xWiyqLXf0
むしろ、本気で存続させたがってる人っているの?
いいんじゃない。誰も望んでいないチームなんて、残しておくだけ無駄
993名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:14:05 ID:8eVYUhhm0
>>991
遠征費用がないから九州リーグはきつい
994名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:15:11 ID:h+MLSU9WO
こんなに綺麗なお花畑ももうじき枯れて無くなるのですね
995名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:16:23 ID:4DIbf+bb0
次は絶対勝つ!
996名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:21:05 ID:XXE60WtY0
大分にサッカーチームがなくなるから存続させなくてはまずい
997名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:22:38 ID:IOp5zt4L0
>>993
成程・・・。じゃあ県リーグで。
998名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:22:43 ID:8eVYUhhm0
25 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 15:19:43 ID:F/pJmNlz
>>21
一方、こちらは↓

【サッカー】JFL昇格の松本山雅、エプソンがメーンスポンサー検討 「グループ全体でスポンサーをしていく方向で検討を進めている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260857524/

結局ね。Jリーグは仮に1つや2つのクラブが潰れても全然問題ないわけ。
新たなクラブが次々に誕生してるわけだから。
それは既に膨大な数のクラブが存在してる欧州や南米なんかでも同じことがいえるけど。

だからJリーグ自体が潰れることを期待してる焼き豚どもには残念だろうけど
そういうことはまずありえないからw




死豚さまが潰せとご命令です
999名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:23:46 ID:uztFAlWAO
1000なら大分奇跡の借金返済
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:25:33 ID:qp5n/n250
次スレ
【サッカー/Jリーグ】大分への追加融資2億5000万円分見送り、3条件を要求…クリスマス倒産の危機★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260855469/

さらに酷い状況に…
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |