【サッカー】VVVフェンロがRKCに3-0で勝利 本田はオランダ流フットボールの体現者、トップ下で2得点に絡む活躍★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
試合開始の1時間前にスタジアムに着くと、ホワイトボードに『観客:7500人』という
発表が書いてあった。それはさすがに気が早いだろうと広報に言うと胸を張って
「今日の試合は完全に売り切れ。だからもう発表しちゃっていいんだ」と笑う。

オランダサッカーの魅力のひとつは、小さなスタジアムが持つ迫力である。
プレーしている選手からすれば、観客の“目力”が直接伝わってくるし、
応援の際のつばもピッチに届きそうな雰囲気がある。

スペックだけを比べれば、VVVのホームスタジアム、デ・クールは東京の
西が丘サッカー場(約8000人収容)と同規模だが、どちらかのスペックが
間違っているとしか思えない。それほどデ・クールは西が丘よりはるかに
大きいスタジアムだし、その迫力の差はもう比べ物にならない
(単にやじが選手に届きやすいという点では西が丘の方が面白いかもしれない)。

12月12日に行われたVVV対RKCは、今後の残留争いをかんがみてもとても重要な一戦である。
ある意味、RKCはダントツの最下位候補であるが、ここで勝たせてしまうと17位NECとの
勝ち点差が1に迫るし、早く残留争いから抜け出したいVVVにもプレッシャーがかかってくる。
試合前日のファン・ダイク監督が見せた険しい表情からも、RKC戦の重要性はよく伝わってきたが、
フタを開けてみればVVVが3−0と快勝した。

■本田はオランダ流フットボールの体現者

本田圭佑はCKから1アシストを記録し、FKから先制点にも絡んだ。そんな活躍を見せた
本田が84分にお役目御免となり、ベンチに座ってからしばらくするとゴール裏のサポーターが
「ヨーロッパへ行くぞ! ヨーロッパへ行くぞ!」と歌い始めた。勝利目前のVVVは
暫定順位ながら9位になる。数字の上では確かに“ヨーロッパ(カップ戦)”を目指せる位置だ。

(続く)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200912130002-spnavi_1.html
http://ca.c.yimg.jp/sports/1260697141/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20091213/200912130002-spnavi_2009121300006_view.jpg
前スレ ★1 2009/12/13(日) 10:19:16
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260667156/l50
2鳥φ ★:2009/12/14(月) 10:48:02 ID:???0
(>1の続き)
しかし何より、この日の3ゴールで得失点差がゼロ(得点25、失点25)になったことが素晴らしい。
また順位表の“左側”にいることも素晴らしい。オランダでは9位以上の順位につけることを
“リンカーライチェ”、つまり左側と言い、多くのクラブにとってシーズンの目標になっている。
しかし残留確保こそ大事なVVVは、その“多くのクラブ”に含まれない。
だから今季のVVVはオランダリーグのちょっとした驚きになっている。

VVVはそのサッカーの内容もオランダのサッカーファンからシンパシーを得ている。
4−3−3、攻撃的サッカー、ポゼッション志向、はっきりとした両サイドアタッカー、
敵陣でのプレスといったオランダサッカーを語る際のキーワードをすべて網羅したプレーを
大胆に披露しているのだ。昨季で言えばトゥエンテとフォーレンダム、今季ならNACとVVVが
このサッカーを貫いているチームである。

本田はそんなオランダ流フットボールの体現者である。29分、左サイドのタッチライン際で
2対2のシチュエーションとなった。この狭い地域を本田はアハハウイとショートパスを交換しながら、
相手DFの裏にボールを流し、体で相手をブロックしながら大きなスペースへとボールを運んでいった。
するとアハハウイもペナルティーエリアの中に走り込み、タイミング良く本田のスルーパスを
受ける位置に潜り込んだ。

(略)
次節の相手は6位のヘラクレス。このチームも小規模ながら
今季のオランダリーグを大いに沸かせている。

「おれ的にはすごい許せない感じ。ヘラクレスがおれたちより
上にいるということがね。イラツクという感じ。この前の試合でもおれたちの方が
90分間、試合をできていた(9月13日の対戦では1−0でVVVが勝利)。
それが勝ち点6も上にいるというのは」

カウンター(ヘラクレス)対ポゼッション(VVV)の面白い戦いが期待できそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:50:16 ID:jy1QN1LbO
4名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:51:33 ID:uMz/iepT0
                   ,---γ''''''''-、、
                 /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
               / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
              /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
              /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
             /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
             ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ     消すよ
             ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
               ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
               ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
                ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
                  ノ | ヽ::  ̄   /|ミ/ヽ _
            _,.r'´ ̄      `    "       `ヽ
        _,..r'´,,....  _   ヽ     ;  ;´      `ヽ、
       ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_ i  //′ __  `ヽ、
       i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
        !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
      ,r'   ,′      /         ヽ、           i
     /    !        ,′          ′             !
    ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
    !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
   ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
  _ノ、      Y、i、 _,..-ー-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
.ノ  !、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )  
5名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:51:45 ID:qagsqeUr0
>>2
「おれ的にはすごい許せない感じ。ヘラクレスがおれたちより
上にいるということがね。イラツクという感じ。この前の試合でもおれたちの方が
90分間、試合をできていた(9月13日の対戦では1−0でVVVが勝利)。
それが勝ち点6も上にいるというのは」

これは本田の言葉で良いんだな?
明記してくれないと間違いの元になって困る。
6名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:51:53 ID:1HnCEB5C0
おめ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:51:54 ID:nj6BXCgA0
最近はオランダリーグ(笑)じゃないの?
8名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:55:02 ID:yfUrmjnP0
デ・クールの雰囲気は素晴らしい
日本もあれを目指すべき
でかけりゃ良いってものじゃない
9名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:55:53 ID:G3W4y5f40
サッカーのスタジアムって小さいんだな
まぁビッククラブじゃないからだろうけど
10名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:02:55 ID:jLm20Fce0
本田には勢いを感じるね。
マークが厳しくなって、本人の得点は減ってきてるけど、
周りを活かす新たなオプションが確立できれば、
自分の得点チャンスも増えてくるでしょう
11名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:03:13 ID:AtXGR8CP0
糞工場長氏ね、スレ立てるの邪魔すんじゃねぇ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:05:23 ID:RBv6zlGj0
たしかにVVVの試合は面白い。
なんというかハラハラ感が・・・w
13名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:05:48 ID:DaztssyyO
14名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:06:02 ID:iijq5SvC0
>>1

低レベルリーグでの試合は楽でいいね
一度、スペインリーグとかきたら?
どうせ何もできないで終わるからさ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:06:32 ID:/AnZAmGo0
16名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:07:08 ID:dnTp05pM0
高知放送?
17名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:07:18 ID:uMz/iepT0
オランダの人口とサッカークラブの数を考えたら
収容人数は少なくなって当然かもな
18名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:08:39 ID:vwotWR0S0
7500人しか入らなくて、クラブは経営やっていけるのかな
チケット代がものすごく高いとか?
19名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:09:19 ID:DaztssyyO
>>15
長友の乳首ワロタwww
20名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:11:19 ID:zDAzUxU9O
ヘラクレス戦超つまらなかっただろ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:11:49 ID:AtXGR8CP0
>>14
茸スレでアンチと戦って来い
茸信者=ホンダアンチってイメージつくぞ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:14:19 ID:MdU5p1x/O
>>18
オランダの放映権料ってどうなってるんだろ?
23名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:15:30 ID:FJX7B78X0
ここ最近VVVがんばってるね
24名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:15:41 ID:2pVAnRuZP
圧勝したかと思ったら、相手は最下位だったのかよ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:18:22 ID:sApQ7dhPO
>>15
マルディーニじゃなくてズラタン
そのイアンソープ+ダルビッシュ+暗黒面見れば分かるだろ
中村はそれでも日本時代から比べれば大分太くなったんだけどな
26名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:19:51 ID:iPpgf/qi0
>>18
VVVはスタジアムの大きさのせいで18チーム中下から2番目の観客動員数
ただ今年は面白いサッカーするっていうので人気だから
スポンサーがかなり増えてきてる
そもそも年俸が安い選手が多い
優秀な経営者ってことでこの前表彰されてたよ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:21:03 ID:qbfPx1REO
>>25
イアン・ソープって言うなw
28名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:24:45 ID:baa/gBhBO
>>26
そうなのか
残留して全体年俸あがるとキツいんじゃないか?
まぁ、本田が高く売れればなんとかなるか
29名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:26:24 ID:JPLiIkW9O
VVVってクラブの規模はガンバくらいかな
それを考えたら本田って結構年俸高いな
7000万とか8000万でしょ?
30名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:27:13 ID:pubIuwKmO
スタジアムのすばらしい雰囲気に必要なのは屋根なんだよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:29:32 ID:ElfydAZU0
ヘラクレスって平山
32名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:29:56 ID:tT663PtQ0
正解じゃない
33名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:30:32 ID:n1NyFF430
だから?
オランダ人は他国のリーグに寄生虫のようにやってるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:32:11 ID:zDAzUxU9O
>>29
こんなとこと一緒にすんな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:33:12 ID:AtXGR8CP0
また国内厨と海外厨が戦おうとしてる、やめれ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:35:26 ID:6aFaF51B0
1972年のアヤックス戦は24500人収容したんだな
日本じゃこんな小さい町の小さいチームじゃこんな雰囲気にはならないな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:37:13 ID:Y55UefQbO
本田と技術やフィジカル凄い奴とマッチアップして欲しい。

アフェライには勝ってたっぽいしな。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:43:06 ID:gfXOwQqn0
>>15
この中村先生はオードリー春日のモノマネしてんの?
39名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:48:10 ID:jy1QN1LbO
あんな雰囲気のスタジアムなら行ってみたい
40名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:53:33 ID:/PNqH8RJ0
レーマンス絶対マグレだよなw
41名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:54:05 ID:u+A3xmQMO
サッカー専用スタジアムはうらやましいな
42名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:54:06 ID:AtXGR8CP0
間違いなくマグレ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:55:11 ID:D3gn3knW0
どこか放映権とってくれ〜ユトレヒトのメルテンスが見たい。
44名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:55:37 ID:+e6rEJnF0
>>40
レーマンスアニキだぞ……って、やっぱマグレかなぁ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:55:43 ID:28uM2AUcO
一方中村は試合にすら出られなかったwww
またケガを言い訳にすんの?wwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:56:39 ID:fVa1IP690
本田○
47名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:57:41 ID:zjvuI50C0
48名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:59:11 ID:0V+TUMAm0
>>13
高画質だなw
49名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:00:39 ID:FLR/+ssTO
8000人って…
50名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:00:57 ID:YFw7GQ0u0
>>37
AZ戦のオランダ代表のメンデス・ダ・シルバとの対決も面白かったよ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:13:31 ID:uMz/iepT0
何をもってマグレかは知らんが
確実に狙ってはいるだろ
本田のキックも レーマンスの動きも
完全にあの形のゴールを狙ってる
52名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:18:12 ID:mhusf4Fs0
2点目入れたシーンで本田ちんたら歩いてるよね
あそこはゴール前に走りこまないと
前線での運動量を増やせばもっと怖い選手になれるぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:18:41 ID:QuDmVLJr0
>>15
wwwwwwwwww

ははは 中村先生は一般人のオレと変わらん
走れないし吹っ飛ばされるわけだ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:19:12 ID:DyJeWkE0O
>>51
アニキはシュート精度の低さに定評あるんだよ〜
55名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:19:26 ID:7jfjyBwj0
599 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 09:11:43 ID:Fcv2/jEFP (p2)
               位 勝点 勝 分 負 得 失  差 得点者
第01節 A PSV △3-3  8   1  0  1  0  3   3  0 アハハウイ 本田 スハーケン
第02節 H ADO △2-2  10  2  0   2  0  5  5  0 本田 本田
第03節 A UTR △2-2  11  3   0   3  0  7   7  0 カラブロ 本田
第04節 H GRO △2-2  10  4   0  4  0  9  9  0 本田 カラブロ
第05節 A NEC △1-1  10  5   0   5  0  10  10  0 カラブロ
第06節 H HER ○1-0  9   8  1  5  0  11 10  +1 カラブロ
第07節 H AJA ●0-4  11  8  1  5  1  11  14 -3
第08節 A TWE ●1-2  12  8  1   5  2  12  16 -4 アハハウイ
第09節 A HEE △1-1  12   9  1  6  2  13  17 -4 カラブロ
第10節 H RJC △1-1  13  10  1  7  2  14  18 -4 レーマンス
第11節 A FEY ●0-1  14  10  1  7  3  14  19 -5
第12節 H NAC △1-1 12  11  1   8  3  15  20 -5 カウエン
第13節 A VIT ●0-2  16  11  1  8  4  15  22 -7
第14節 H SPA ○5-0  10  14  2  8  4  20  22 -2 アウアサル アハハウイ カラブロ カラブロ ファンデッセル
第15節 A AZ ●0-2   11  14  2  8  5  20  24 -4
第16節 H WIL ○2-1  10  17  3  8  5  22  25 -3 アウアサル 本田
第17節 H RKC ○3-0  9  20  4  8  5  25  25  0 アウアサル ティミセラ レーマンス

カラブロ7 本田6 アハハウイ3 アウアサル3 レーマンス2 スハーケン1 カウエン1 ティミセラ1 ファンデッセル1
56名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:20:02 ID:fekvoKRs0
VVVサポは強気だなw
57名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:22:27 ID:eZZqytWs0
>>15
俊輔の鍛え上げられた肉体かっけー
SPLの強靭なDFを弾き飛ばしまくってたのも納得だわ
58名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:23:52 ID:qoutIvYr0
本田のFKいいなあ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:26:13 ID:po9ozAMs0
キックのパワーは日本にかつて無いものだな。
あとはスピードだけか
60名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:26:46 ID:1raalBiUO
>>15 www
61名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:28:54 ID:WfO1Foi/0
本田は今年エールで8G8A、エールステで7G4A

2009年全公式戦 stats(代表、J、CL、ACL、カップ戦、オールスター、対外戦等の2009全試合)
選 手 得点  アシ  主な内訳
-------------------------------------------
本 田---18-----12----代表3G,club15G,club12A
憲 剛---11----21----代表2G,ACL4G,club4G,all1G,代表5A,ACL3A,club12A,all1A
遠 藤---11----16----club10G,ACL1G,代表3A,club10A,ACL3A
大久保----8-----3----club8G,代表3A
長谷部----2-----4----代表1G,club1G,代表2A, club2A
俊 輔----2-----2----代表2G club2A
松 井----1-----1----club1G,club1

参考までに(クラブのみだが)
石 川---15-----0
野 沢----7-----7 (all1A)
二 川----4-----4
小笠原----3-----6
本 山----2-----2

アシストにはならないけど無回転FKや強烈なシュートをキーパーがキャッチも弾き出すことも
出来ず前にこぼしたのを岡崎や内田がつめたパターンでクラブでは4G生まれてる。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:31:29 ID:ow4US2ArO
パワー

俊輔≒圭佑

スピード

俊輔>圭佑

スタミナ

俊輔>>>>圭佑

テクニック

俊輔>>>>(次元の壁)>>>>圭佑

経験・実績

俊輔>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>圭佑

リーダーシップ

俊輔>>>>圭佑=0


本田が俊輔に勝ってるのは上背だけ。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:33:22 ID:j3W3tK330
工場長にレスするのやめようぜ。孤独に陥る様が面白そう。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:34:37 ID:QzRyagcFO
こんなところにいつまでもいてはいけない
オランダの代表クラスは相手にしてない自国リーグ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:35:45 ID:XAG/yCiM0
まだまだ本田はこんなもんじゃないだろう…。
右足早くものにならんかね
66名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:36:08 ID:WOnpzxBB0
なんか焼肉臭のする記事だな
67名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:37:02 ID:ow4US2ArO
次はセルティック辺りに移籍かね?
多分通用しないと思うけど。
68名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:38:54 ID:AtXGR8CP0
>>62
釣り乙
69名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:42:13 ID:oXeuYDmy0
>>66
それはない
ダメな時はダメと書いてくれる愛のある記者だよ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:42:42 ID:eVV863im0
>>62

(スポンサーの)パワー

俊輔≒圭佑

(バックパス)スピード

俊輔>圭佑

(いいわけ)テクニック

俊輔>>>>(次元の壁)>>>>圭佑

(2009.12/14現在の)経験・実績

俊輔>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>圭佑

この辺りは同意できる
71名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:45:51 ID:+2t392yl0
>>15
キノコは筋トレしても元々の体重が軽いからあきらめてんだろうな。
それくらいやる気無い体つきだ。

国際的に活躍しようと思ったら長友やヒデぐらいムキムキで普通なんだろうが
72名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:46:47 ID:jcrMJwjs0
正しく書かれてないなこの記事は・・・
解答が一つも書かれてないテストの答案みたいだ
じっくり読んでも心にくるものが何一つとしてない
やっぱりオランダリ−グじゃ話にならないな
なにせリーグランキングベスト5に入ってないし
いつまでも持ち上げるべき存在じゃないよね
73名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:48:17 ID:+e6rEJnF0
>>71
何事も最低限必要なレベルってあるよなw
それすら放棄している体つき
74名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:49:37 ID:eq9+O7nX0
今季4勝目か。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:50:17 ID:rLBNlcL30
中村のへっちょい体やなー
こんなもん週1の筋トレでつくぞ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:52:54 ID:4U2qZFhU0
ここは本田のスレだから、猫村のような、試合にすら出られないようなヘタクソの話なんて、専用スレでやってくれよ。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:58:28 ID:uuuN/Qye0
>>72
中々やるじゃん
78名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:59:01 ID:AtXGR8CP0
>>72
やるな、まったく気がつかなかった
79名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:00:57 ID:H0eZq/hy0
しかし

エイベックスはこわいな…
80名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:02:40 ID:XxkHNFrtO
起点にしかなってないのにおまえらの反応違いすぎワロタ
81名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:05:44 ID:x+TSha570
なんたって カイザー本田だよ。 今回のハイライトはなんたって
下僕の靴紐結びなのよね。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:09:50 ID:jLm20Fce0
茸はもはや3列目まで下がってきて、敵も背負わず、
ただポストプレーをしているだけ。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:10:43 ID:kqy8URii0



トータルフットボールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
84名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:12:53 ID:MC3GJ5PSO
>>80
書いてないけどアシストついてるよ
試合みてない証拠
85名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:13:27 ID:r3gp42Qm0
VVVの驚きポイント

・2部から昇格して、現在得失点±ゼロ(現在17試合半分消化)
・現在2位のPSVは失点13点(現在17試合)だが、その内の3点がVVVの得点
・得点だけ見れば、リーグ6位
・敗数だけ見れば、たった5敗の6位

なんだかんだ攻撃力だけはエールの中でもトップクラスの実力。
このまま躍進はある程度続くだろうが、それも本田次第かな。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:15:10 ID:Wq+8nOiA0
>>13
△も守備してるな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:15:38 ID:JJhdGHlxO
3列目でポスト?はあ?

・・(想像中)


ワッシャワッシャWWW

オカマにぽん!
オカマにぽん!
88名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:17:06 ID:9G7uW3GZ0
>>84
あれはレーマンスのボレーだね
アシストにはなるけど
言いたいのはお膳立てのアシストではないなあってこと
89名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:17:52 ID:UV8Q1j400
本田信者キモくね?
なんで本田のスレで俊輔の批判レスするかがわからん。
どうせそんなことやっても俊輔の今までの実績には絶対追いつけないんだけどな。
そのうち俊輔がお前らビックリさせるようなプレーするのは目に見えてるし
最下位確定ザコのワールワイクに勝ったくらいでそんな喜び方してもなあ・・・
サッカーナメるのもたいがいにしろよ
ねらークソすぎwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:18:17 ID:7ACyivWK0
>>13
素晴らしい活躍じゃないか
91名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:19:44 ID:YwXQ4isi0
>>13
VVVのキープレーヤーであることだけは間違いない
92名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:19:47 ID:j3W3tK330
いいFKだな。
93名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:20:15 ID:/F5CNpyk0
勝利に貢献してるよね
94名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:22:47 ID:eq9+O7nX0
本田は頑張ってるよね。
まだ若いしもっともっと成長して欲しい。
代表にはあまりフィットしてないけど、経験を積んでいけばなんとかなるでしょ。
95名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:23:03 ID:9G7uW3GZ0
>>91
残念なのはそこだよな
以前は主役の選手だったけど
他の選手が活躍しだして
そのなかで埋もれてるんだよな
VVVの中でも飛び抜けた選手にならないといけないはずなのに
96名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:23:41 ID:5Xq/NDr7O
俺は本田も中村も好きだが、はっきり言って今は、本田の方が一枚も二枚も上かな?
アシストにはならないみたいだが、むかいてんのFKはいいね!
97名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:24:17 ID:TmMlbzqr0
本田のスレ→中村を叩く為のスレ
中村のスレ→中村を叩く為のスレ
本田が凄いんじゃなくて、中村が駄目過ぎるだけじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:25:44 ID:hgTlvLAo0
>>61



77 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/13(日) 13:51:35 ID:1ajN/DMt0
UEFA Country Ranking 2010
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位  イングランド   75.856 CLグループ1位通過 3チーム
2位  スペイン     74,471 CLグループ1位通過 3チーム

=========2大リーグの壁===========

3位   イタリア     60.910 CLグループ1位通過 1チーム 2位通過  2チーム
4位   ドイツ      57.707 CLグループ2位通過 2チーム  
5位   フランス    49,406 CLグループ1位通過 1チーム  2位通過  1チーム

==========5大リーグの壁==========

6位   ロシア     42.458 CLグループ2位通過 1チーム
7位   ウクライナ   39.350
8位   ルーマニア  38.911
9位   ポルトガル   35.129 CLグループ2位通過 1チーム
10位  オランダ    34.880
11位  トルコ      33.650

==========ポイント30の壁==========

15位 スコットランド 25.625  
99名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:28:30 ID:9G7uW3GZ0
>>94
フィットしない選手はいつまでたってもフィットしない
トレゼゲアンリが機能しなかったように
大久保も結局代表じゃ何度も試されて糞だったから

本田は代表じゃ活躍できなのは目に見えてるし
オランダで経験積むために辞退した方がいいと思うけどね
100名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:28:33 ID:zMfxESFq0
きのこ完全に終わったな
101名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:29:05 ID:UjJzngQ90
>>13
1点目の後、本田に集まるのがいいなあ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:29:06 ID:HcWJSBr10
中村はFKの精度がガタ落ちしたのはなんでだろう
103名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:29:08 ID:oVqQuUA90
>>15
ピルロって線が細いイメージあったけど
何気にいい体してるな

中村先生は・・
104名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:30:17 ID:+e6rEJnF0
>>95
常にマンマークが付いてバイタルエリアに入ってくると必ず2〜3人にマークが増える選手が主役じゃないと?
今はチームメイトが上手く点が取れるように立ち回っているけどマークが緩みだせばすぐに噛み付くタイプだろw
本田は元々パサータイプの選手でもあるからこういう黒子役にもうってつけだ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:30:26 ID:rL3nDGr1O
>>89
    キ
     の
      こ
       お
        ワ
         た
          w
106名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:30:32 ID:LMkMQF6Z0
本田は好きだが本田信者は中村を中傷するから嫌いだ
107名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:31:44 ID:5VpgjomlO
>>106
顔が真っ赤だぞ?茸信者
108名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:31:45 ID:jQp6ksOD0
日本サッカー協会 : アディダスと8年160億円でスポンサー契約

中村俊輔 : アディダスと年間5000万円で生涯契約

宮本恒靖 : アディダスと生涯契約 (元代表キャプテン)

ジーコ元監督 : アディダスとサプライヤー契約

電通 : 日本サッカー協会と8年240億円の契約

岡田武史監督 : 娘が電通の社員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2

電通グループ会長、成田豊 : 韓国の京城府(現在のソウル特別市)生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
109名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:32:14 ID:4HaVOHUb0
やべーお笑いGKが良い反応しだして守備が安定してきてるw
こんなのVVVじゃないw
110名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:33:50 ID:9G7uW3GZ0
>>15
>>103
iつもこの画像見て思うけど日本人と欧州の選手比べて何がしたいんだ?
ムキムキになる体質じゃないんだよ日本人は
同じような体系にしたら間違いなくキレはなくなるよ
筋肉を支える骨からして大きさが違うのに
筋肉量だけ同じにしたら錘にしかならない
言っておくがJリーグ代表選手はみんな俊輔と同じような体格
111名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:34:10 ID:j3W3tK330
>>98
スコットの07/08が突出して高いのは何で?過去五年の4割のポイントを一年で稼いでるね。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:35:30 ID:9G7uW3GZ0
>>104
マークはついてないんだけど・・

本田スレは少しだけレスすると
活躍を大げさに伝えようとする奴が現れる
113名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:38:05 ID:9G7uW3GZ0
>>105
誰にも気がつかれないで
携帯で自分でレス?
恥ずかしくない?
114名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:38:25 ID:fVa1IP690
>>109
棒立ちお笑いGKは第1GKのヘンテナールさんです
第2と第3GKは反応は良いよ
足元が下手で攻撃の起点になれないから控えだったけど
115名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:39:51 ID:rjaHwnH+0
意図的に対立させようとしてる人がいるね
正直代表のスタンスだと本田が必要だとは言えないと思う
前回は中田、今回は中村みたいに替えの利かない個人を中心に作り過ぎてる
戦術の要とエースは別物なので、最初からエース(笑)は代表に必要ないよ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:41:06 ID:fHXc5Dwh0
>>13
日本代表より効果的なパスサッカーやってるね
117名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:41:51 ID:MoiYwoOH0
>>13
2点目wwww
118名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:42:08 ID:+e6rEJnF0
>>115
というか最近の代表はスターシステムのために意図的に一人に依存するように造っているのではと邪推してしまう
119名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:42:52 ID:qoutIvYr0
工作だけは一人前の茸信者
120名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:43:29 ID:T7BCSl5HO
>>110
俊輔の体は論外。
こいつよりもっとムキムキな奴は素人でも沢山いる。
鍛えてこれなら、サッカー向いてないんじゃないかなぁ。
フットサルに転向するべき。
あ、フットサルの選手に失礼か
121名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:45:54 ID:5VpgjomlO
中村茸信者が本田スレで行なっている脅迫、捏造、犯罪予告には目に余るものがあるな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:46:11 ID:9G7uW3GZ0
>>120
素人ってなんだよ
あんなもんだよ日本人は
欧州や南米ののマッチョな奴とか骨格からそうなってるから

Jリーグで筋トレしないでフッキもあんなガチムチになったんだぞ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:48:14 ID:6aFaF51B0
>>111
その年のスコットはランキング低いから4チームしか出てないから
チーム数が少ないとポイントが上がりやすい、獲得ポイントをチーム数で割るから
オランダは常に6チーム出てるから上がりにくい
ルーマニアやロシアやウクライナもランキング低い時にUEFAカップ等で上位に行ったから異常にポイント稼いだ
ロシアやウクライナはランキング上がったから今年はポイント稼ぎにくいから少ない
124名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:49:13 ID:j3W3tK330
>>123
理解しました。ありがとう。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:50:55 ID:YAv28mrDO
このまま茸が干され続ければ代表落ちもあり得る
もしそれでも代表で不動のレギュラーなら3連敗は確定的
126名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:52:24 ID:+2t392yl0
>>122
15に他の日本人ものってるのに見えないのか
127名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:57:54 ID:aQkYMLrTO

今日の工場長

ID:9G7uW3GZ0







128名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:58:08 ID:gGl2vvBJ0
>>125
茸の選手としてのレベルは別にして
クラブでゲームに出れてない選手は勘が鈍ったりもするし
代表もポジション確定って訳にはいかんよな
129名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:00:11 ID:jYsNnOzc0
「ヘラクレスが上にいるなんてイラッときた、俺ちょっとイラッっときた」
130名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:02:08 ID:jLm20Fce0
本田も茸も限定した状況でしか、機能しないとは思うよ。
本田は基本的にパスも出せるシューターで、守備もさせて、
ゴールから離れると凡庸なプレーしかできないし、
茸は、人が密集しているところでは、次の展開がイメージできないらしく、
後ろに戻すか、効果のない横パス。あとはウッチーへの供給くらいで、
代表でもアシストらしいアシストを出来る位置にいない。
代表が本気でグループ突破を目指すなら、アジア予選の戦い方を一回クリアー
して組み直さないと厳しいわな。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:04:52 ID:FotAz9YeO
本田のフリーキックはなかなかだよな。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:05:23 ID:rpjFiKCR0
やっぱ茸みたいなFKより本田のFKのほうが得点の匂いするな
こぼれ玉押し込み多すぎだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:07:58 ID:fekvoKRs0
こぼれ球だと岡崎や森本が詰めそうだしな
134名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:07:59 ID:FotAz9YeO
日本もVVVみたいなスタジアムが欲しいわ。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:09:43 ID:53g+s2Lz0
サッカー日本代表・ジーコ前監督/ 週刊ポスト
「日本に帰したい選手がいた」
http://www.weeklypost.com/070330jp/index.html

 ―あなたが重用した中村(俊輔)はスコットランドリーグで
調子を保っています。代表に復帰すると言われていますが。

 中村は決定的な仕事ができる選手だ。パスはもちろん、ゴー
ルも決めることもできる。彼のように正確なキックができる選
手はそうそういない。ただ、セルティックでのプレーを見てい
ると不満もある。あそこで、彼は右サイドでプレーしているが、
代表ではそうはいかない。真ん中で、そして広範囲にプレーし
なければならない。そのことを中村には代表で何回も話をした。
精度の高い、いいシュートも打つことができる。だから、もっ
とゴールに近づけと。ただ、彼は近づかない。

なぜか?彼は自分の身体的な弱さを自覚しているからだ。ゴー
ルの近くでプレーすると、もっと当たりが強くなる。ぶつから
れた時に耐えられない。そこが中村の弱点だ。彼はいい選手で
はあるが、もっと自分を追い込まなくてはならない。中田英寿
を見てごらん。彼は普段の練習から自分を追い込んでいる。
そうして集中することで、試合中の厳しい局面で耐えることが
できるんだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:09:56 ID:Zh2hhhDiO
オランダ流最高や!!!日本流なんか初めからいらんかったんや!!!

ついでにスコット流やスペイン流もいらへんで〜
137名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:11:25 ID:ClG7ffyaO
そんなことよりアハハウイだ。
なんだかとっても楽しそうじゃないか。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:16:00 ID:DpQaggV/O
>>122
フッキは筋トレしてるし、Jリーガーだって俊輔よりマッチョなのなんて普通にいるよ?
139名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:18:16 ID:AtXGR8CP0
>>135
中田△
140名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:19:56 ID:jbB5EoJ3O
スコットランド戦でもFKをGKがこぼすシーンあったな
手前で落ちる球は完全にキャッチするのは難しいよ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:29:11 ID:hgTlvLAo0
>>123
ヲイヲイw 蘭リーグからの出場チームが惨敗してんのは事実だろ
五大リーグ圏からは順当にGL勝ち抜けてんじゃねえか、すげえコジツケ
だな。その理屈だと予選グループ通過チームの数が併記されてる意味が
なくなるだろが<あホンダら、ありきのエールよいしょで露・ポルトガル
の予選通過まで貶めようったってそうは行かんゼw

こういう話を「理解できた」と感謝する方もする方だが、全体が見え
なくなるまで、自分に都合のいい断片化された細部に粘着して、そこでの
ツジツマ合せで強弁するのって歴史修正主義のネトウヨと同じ回路だナw
国粋主義、ブシドー万歳w
142名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:29:24 ID:cQfDP0Nl0
オランダ戦でゴールしそうだよ本田さん。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:29:31 ID:gGl2vvBJ0
>>135
ナカムゥラはジーコに言われても考えを変えない頑固ものか
144名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:30:23 ID:vZpmCMAH0
移籍は冬かな?
W杯あるからその後かな
145名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:31:39 ID:AtXGR8CP0
>>141
で、このうんこは長文書いてなにがいたいんだ
まったく読む気になれんのだが
146名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:33:35 ID:rpjFiKCR0
>>145
俺もよく理解できないが、頭の悪さは伝わってくる
147名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:34:01 ID:aQkYMLrTO

649 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:30:34 ID:hQXBb0ZY0
7.5でチーム最高点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html









148名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:36:04 ID:hgTlvLAo0
>>145
お〜悪ぃなw
キノコだろうがヘチマごりらだろうが、サッカーも知らなきゃ
日本語も知らず、そんな文盲信者どもは自分の主観を押し付けあって
紛糾するのがヲチだから「身の程を弁えて引っ込みやがれ」、そんだけの話さw
149名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:36:52 ID:4U2qZFhU0
最近は頻繁にID変えて出てくるからな。2つ使っている疑いも濃厚だし、その上に携帯まで持ち出してくるし。
とにかく最近は、ウザイから無条件あぽ〜んさ。あぽ〜んが連続するんで、レスを書きためて一気に書き込んで来る癖があるのがよくわかる。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:38:52 ID:AtXGR8CP0
>>148
は?誰を応援しようが俺の勝手だろ
お前なんなんだよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:39:16 ID:aQkYMLrTO
>>147
651 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:34:25 ID:hQXBb0ZY0
記事の冒頭では年間最優秀選手賞の有力候補として名前が挙げられてるな
152名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:40:57 ID:dpNPl02RO
>>15
工場長がどう擁護しても身体が証明してるな。
とてもアスリートの肉体とは思えない。週末にジム行ってるおっさんレベルだな。
サッカーは体格でやるものではないけど、これはいくらなんでもウェイトサボりすぎじゃないか。
バッジオだってフィジカルは弱かったが、もっといい身体してたよ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:41:28 ID:6aFaF51B0
>>141
それCLリーグだけだろ
今年だけのポイントはロシアやウクライナやポルトガルより上だぞ
ロシアはルビンとCSK以外は敗退済
ウクライナはシャフタール以外は敗退
ポルトガルは予備予選で現在首位のブラガなどが敗退したのが痛い3強が残ってるけどポイントはオランダが上
まあオランダはランキング10位の方が良いんだけどな
9位は6チーム10位は5チームだから次の年のポイントが上がりやすい
スコットは全部敗退してるから15位まで落ちてる
16位まで落ちた方が4チームになるから次の年上がりやすいよ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:44:14 ID:EiypKxd/0
アップしたら怒られた中村の話題は中村スレでやれ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:44:28 ID:aQkYMLrTO
>>153
そいつ昨日の深夜に同じような書き込みで本田スレ荒らしにキタ中村俊輔信者だよ。
本田信者に簡単に論破されてた。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:44:48 ID:F+q9IYre0
>>142
選ばれないよ?
157名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:46:33 ID:sw+jIjlT0
>>147

アイテスルナ
ほっとこーや
158名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:48:10 ID:o8fGNkN5O
イチロー松井スレみたいになってますね
159名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:49:27 ID:wTvidYlz0
イボゴキ論争並になってきたな
160名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:51:00 ID:aQkYMLrTO
本田さんはロシア行かないってオファー断ったのにしつこいなw
金あるからジャパンマネーなんか要らないはずなのに

VVV会長「CSKAモスクワから再度獲得を希望する意思を伝えられた」
http://www.omroepvenray.nl/sport/2009/12/14/weer-interesse-cska-moskou-honda


161名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:53:18 ID:fJHNY0MBO
>>158-159
中村は嫌いだからいいよ
言動が完全に終わってるし
バックには日本サッカーを食い物にするadidas-協会がバッチリ付いてる
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:54:03 ID:ziBTAVhdP
試合観ててもやっぱスピードがないのがネックだな本田
3大リーグは厳しいと思う。ドイツいっとけ。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:57:44 ID:vZpmCMAH0
スピードはそこまで無いわけじゃないと思うが
むしろスタミナの方だろ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:57:55 ID:aQkYMLrTO
>>162
>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
センターサークル付近からゴール前までをドリブルしながら7秒なら特に遅くないな

http://www.youtube.com/watch?v=sEJ_-S-fcQs
165名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:59:46 ID:6aFaF51B0
>>160
CSKAには行ってほしくないな
客少ないし、寒いし、シーズンが野球みたいだし
会長は移籍金ほしいから売りたいと思うけど、断われよ本田
ロシアに行く選手は殆ど金目当ての選手
アルゼンチン人なんか殆ど金以外嫌で帰って来てる
例外はドミンゲスくらい
でもスペインに移籍するけどなw

166名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:00:31 ID:9G7uW3GZ0
まだ得点もろくに取れない選手応援してるのか??
こいつの長所は点とることだろ??
それができてないのに何寝ぼけたことぬかしてんだ?
お前ら大丈夫??
167名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:01:49 ID:AtXGR8CP0
【サッカー】中村俊輔、出場機会激減!何度もアップしてアピールしたのに監督からベンチに戻るよう指示される…試合後は取材拒否
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260766985/
ネットマスターみんなこっちで待ってるぞ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:01:52 ID:rpjFiKCR0
>>166
まだ試合に出れないで最低点連発してる選手応援してるのか??
169名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:02:13 ID:aQkYMLrTO
>>166
工場長最近元気ないね・・・

かわいそう・・・

170名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:02:29 ID:AtXGR8CP0
>>166
別に誰を応援しようが俺の勝手だろ
171名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:11:13 ID:hgTlvLAo0
>>155
すまん、おれ、この件で書き込んだの、初めてなんだけどナ
それと、お前ら新聞さえ読んでないサカヲタに論破される事など絶対
ありえないんで、滅多な事書かないほうがいい。そうだなァ…
センター模試でいいから、現国の偏差値60を越えてからにしような
「論破」だのもったいぶった事がいいたきゃねw<大恥かくよ

>>153
いや、あなたがそういう意図で説明してるんなら俺の誤解だったね
申し訳ない。つーのはさ、俺は別にこういう目安に過ぎないランキングで
物事の良し悪しをいうのは好きではないんだけど、ただ余りに本田信者が
蘭リーグを過大評価してるからね、「そんなら欧州全体で如何ほどか」「お前等
の権威にしてる順位表を基に考えてみろよ」って言っただけさ<本田厨の礼讃
なんてそれほど幼稚で不毛な主張に過ぎないからね
それに得点ができないから中村はクソ以下とか無茶言ってたのに、得点記録が止った
途端に、どんどん得点以外の評価にハードルを下げてるのは矛盾する訳でね
じゃあ、しつこいようだが本田信者に現実を知ってもらう為にも、拾ったコピペだけど
もう一度張っとくよ、本田君には「是非とも自分に厳しく」頑張ってもらいたいからねw
172名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:11:51 ID:YFw7GQ0u0
試合すらまともに出せてもらってない奴を応援するよりかは
いくぶん健全だろ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:11:58 ID:hgTlvLAo0

77 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/13(日) 13:51:35 ID:1ajN/DMt0
UEFA Country Ranking 2010
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位  イングランド   75.856 CLグループ1位通過 3チーム
2位  スペイン     74,471 CLグループ1位通過 3チーム

=========2大リーグの壁===========

3位   イタリア     60.910 CLグループ1位通過 1チーム 2位通過  2チーム
4位   ドイツ      57.707 CLグループ2位通過 2チーム  
5位   フランス    49,406 CLグループ1位通過 1チーム  2位通過  1チーム

==========5大リーグの壁==========

6位   ロシア     42.458 CLグループ2位通過 1チーム
7位   ウクライナ   39.350
8位   ルーマニア  38.911
9位   ポルトガル   35.129 CLグループ2位通過 1チーム
10位  オランダ    34.880
11位  トルコ      33.650

==========ポイント30の壁==========

15位 スコットランド 25.625  


174名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:12:35 ID:iDKbkO5fO
FKも、あの距離から無回転やPA付近からの丁寧に
四隅を狙うとか、打ち分け出来るからなぁ。
これは純粋に強みだし、ターゲットとして前に
置いてもフィジカルあるから期待出来る。

攻撃に関して言えば代表レギュラーでも随分と
使えると思うがね。

SBのオーバーラップ多用する訳でもないから
守備はどうにか及第点クラスでも、穴って言う
ほどの穴にもなりにくい。

現代表に本田を活かせる懐の深さはあると思う。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:15:41 ID:6RLT2dB+0
VVV在住の俺からしたらこんな争い滑稽にしか見えないわw
茸オタ、ホンダオタ、どっちもアホばっかw
176名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:16:03 ID:aQkYMLrTO
>>171
「論破される事は絶対にない(キリッ」

で、
その下に論破された事に対する言い訳を長々とするID:hgTlvLAo0さん(÷)



177名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:17:05 ID:sN8vFy7C0
VVV在住
178名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:17:19 ID:wzumAcg00
VVVに住んでるのかすごいな
179名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:17:33 ID:AtXGR8CP0
VVV在住の人きたーw
そっちの本田の評判どう?w
180名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:19:20 ID:Lhsw7wV30
>>171
センターなんて国語力関係ないぞ?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:19:30 ID:G5na0phjO
ベガルタのスタジアムがそんな感じだな
テレビで観たが天皇杯でも大入り満員だった
182名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:20:45 ID:tE528A61O
コンバトラーV
183名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:22:39 ID:M7U5w07m0
あいかわらずナントカ在住は良く釣れるな、安定感がある。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:23:18 ID:wzumAcg00
>>183
だってフェンロじゃなくてVVVに住んでるなんて言われたら気になるだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:23:21 ID:Q9uFsVC3O
全員ダラダラとわかりずらいし何が言いたいかわからん
誰か『本田、リーグ、茸、大活躍、ベンチ』の5文字使って簡単に現状を教えて
186名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:24:45 ID:t2Q38+GQO
お前らVVVのことなんて読んでるん?
187名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:25:58 ID:aQkYMLrTO
>>186
三連V
188名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:26:04 ID:/1eakdE00
工場長の工場で雇って欲しい
189名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:26:34 ID:fhyEatXmO
ホンダの強気な性格はどう考えても外国向きだもんな
頑張って欲しいわ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:26:41 ID:kcBaU2EpO
田舎リーグの下位チームで少しくらい活躍してもな。南ア戦では、通用しないことバレたしな。
中村の後に代表で使われる機会があるかもしれんが、糞プレーで戦犯扱いされるだろうから、覚悟しときなよ、低能ニワカ信者。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:26:50 ID:94z22HAq0
>>186
へーへーへー
192名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:28:00 ID:AtXGR8CP0
>>183
全力でつられてあげるのが俺のクオリティ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:28:49 ID:aQkYMLrTO
>>190
本田は悪くねぇよ。
岡田自身、後半途中までのシステムは失敗だったと認めている。
中村俊輔が入ってから遠藤がボランチの位置まで下がりいつものダブルボランチに戻した。
岡田の思い付きで練習さえしてなかったシステムをいきなりやらされ振り回される選手達が可哀相だわ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200911150001-spnavi.html
>――今日は稲本をアンカーにしたセントラルMF3人だったが、その狙いと評価は?
>
> ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど、今回、中盤の選手が非常に少なく、
>(13日に合流した)中村俊輔と話し合った結果、まだコンディションが整わないというので
>「ああこれは、こういうことを試すチャンスかな」と思って、自分たちのオプションを増やすという意味でチャレンジしてみました。
>評価としてはご覧の通り、ダブルボランチに戻した方がボールがよく動くようになったということで、
>まだこのシステム自体はメンバーの問題もあるでしょうが、ベターではないなと思っています。

194名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:32:15 ID:rpTkKElt0
>>184
定番ネタだけどな。インテル在住あたりが元ネタだったかな?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:32:55 ID:Kaf3ZzmD0
まあ、オランダで頑張ってくれよ。  ただし、代表には必要ない。

代表での試合のプレーぶりを何試合も見て、もう大した選手じゃないって分かったからな。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:33:13 ID:AtXGR8CP0
>>190
おいおい、今からWCの話かよ
もしWC活躍したらたたけないから、今のうちいきがっておいてるんですね
今のうちせいぜいいきがっとけ、カスが
197名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:34:19 ID:M7U5w07m0
>>194
俺の記憶ではユヴェントス在住だと思う
198名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:34:26 ID:AtXGR8CP0
>>195
別に期待しなくていいから、どっか行ってくれ
199名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:38:01 ID:aQkYMLrTO
>>195
それはお前の見る目がないだけだから安心しろ

日本代表のイギリス紙の採点

MOM  本田

Man of the match: Honda was a constant threat for Japan,
although Scotland's Stephen McManus was like a rock at the heart of defence.

対戦相手も
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091011/scr0910110927001-n1.htm
>オランダでプレーしていることを知らないスコットランドの選手が
>「いい選手」と真っ先に挙げたのも、本田だった。

200名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:38:04 ID:rpjFiKCR0
稲本がアーセナルいたときにアーセナル在住とか言ってた気がする
201名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:38:24 ID:gGl2vvBJ0
202名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:39:17 ID:aQkYMLrTO
>>201

※グロ注意


203名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:39:31 ID:YwGxse0N0
>>201
なんだこれwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:41:58 ID:5rCQTTNf0
205名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:42:46 ID:iDKbkO5fO
多分メディカルチェックのだとは思うけど、
腕細っ!

これじゃあドリブルで切れ込んでもルート確保
出来んわな。
腰入れられたらすっ飛んでいきそう。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:42:49 ID:rpTkKElt0
>>197
そうかも。イタリアのビッグクラブだった記憶がある。

本田スレだったか一時期、夜に書き込みに来て「俺は現地在住だ」って言い張った挙句、
毎回「もう遅いから寝る」って言い放って落ちる、ある意味ネタキャラがいたな。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:48:28 ID:rLJJV0rM0
こんな所で油売ってて良いのか?
茸スレ本丸が陥落してるぞ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:48:43 ID:0xSKUAopO
>>15>>201
駄目だ。いつ見ても人前でにやけてしまうw
209名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:51:00 ID:Kaf3ZzmD0
>>199
安心しろだって?w 日本語おかしいね。オマエ馬鹿過ぎw 

それって、何戦だよ?そんなもんに縋りたいんだな。

本田のプレーを外国の記者などがどう評価しているかじゃなくて、
岡田や日本代表に関わる人たちがどう評価しているかだから、
本田は扱いから見ても、南アフリカの代表に選ばれるかどうかの瀬戸際って所だよ。

210名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:52:57 ID:Lhsw7wV30
>>209
代表スタッフの方ですか?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:53:02 ID:UV8Q1j400
>>15
>>201
比べやすいように△の半裸も持ってきたよー
http://www.youtube.com/watch?v=zrRRTJg2rkw
212名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:55:46 ID:AtXGR8CP0
>>209
アディダスの圧力に負けないで、公正な代表選手選考をしてください><
213名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:57:48 ID:iDKbkO5fO
>>209
実際に戦ったスコットランド代表選手からの
評価でしょ、元になってるのは。

日本代表でも出場時間短い割には得点あげてるし
貴方の評価云々よりも数字あげてますよ、本田は。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:05:29 ID:KXs3+HsG0
右サイドの選手好きだ
絶対に仕掛けるし観てて楽しい
215名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:09:00 ID:sC7xNJe/O
>>209
俺は俊輔も本田も応援してるけど
今は本田を叩いて気分を晴らすよりも
俊輔の応援をするべきだと思う

誰が俊輔を擁護しようが叩かれるしな
216名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:09:31 ID:j3W3tK330
普通にランキングのシステムが分かんなくて聞いたら工場長が絡んでて吹いたwww
217名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:18:54 ID:X2ndnB7k0
>>13
1点目オフサイドじゃねーか
218名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:25:36 ID:hH91aiy60
いい選手なんだけど代表呼ばれる前の守備しないスタイルが好きだった。。。
219名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:33:35 ID:sw+jIjlT0
俊輔はあまり好きじゃないが
可哀想になってきた。

220名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:36:11 ID:aqKkPUghO
>>219
可哀想だとは思うけど
それでも代表のレギュラーに居座り続けるからやっぱ嫌い
221名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:36:33 ID:27wOyrwQO
マジで△がいなくなったらVVVは…
222名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:42:23 ID:3WDn1rXs0
>>217
ほんまやwオフサイドやw
223名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:45:49 ID:2H706GPp0
点とれてないから結構叩かれてたけど活躍はしてんだな
FKの弾道すげーわ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:50:49 ID:/+T/CW5i0
ルーマニアの瀬戸の方が凄いんだろ?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:53:07 ID:3F92Hch80
なんで瀬戸と比べてんだよw
226名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:54:58 ID:AtXGR8CP0
>>224
ここは本田スレだ、こんな所でする質問じゃない
227名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:02:47 ID:4U2qZFhU0
最近は実況の住人が急増しているからね。試合見ている数もうなぎのぼりなんだろう。なんせ工場長まで見てるんだからw
228名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:05:33 ID:AtXGR8CP0
代表蹴球の中盤スレで本田の試合が近くなると
なぜか本田の実況スレのアドレスが張られてる
そこから誘導されてきてるんじゃないかと思う
229名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:07:03 ID:/+T/CW5i0
代表での本田さんの身勝手な振る舞いでネット人気は落ちてるよ
ちょっと前なら★3ぐらいいった本田さんスレも活躍しない時は
500レスも消費しないで終るから
230名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:08:29 ID:rLJJV0rM0
>>229
それは単に工場長の元気が無くなったから
231名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:09:30 ID:AtXGR8CP0
>>229
だからなんなんだよ
そんなの俺にはどうでもいいわ
232名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:14:20 ID:wwUSiAxk0
動画見たけど、いい選手じゃないか。
是非とも、日本代表でプレイしてる姿を見たいな。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:15:25 ID:rpjFiKCR0
>>229
200レスくらいは工場長が頑張るんだけど
最近サボってるからしょうがない
234名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:18:09 ID:AtXGR8CP0
昨日は工場長が複数ID使って暴れたおかげで本田スレすぐ消化したぞ
その後工場長が次スレ立てるの阻止してきたせいで、すぐ次スレたたなかったが
235名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:24:44 ID:1rG8jEF30
まぁ得点じゃないからそこまで伸びないのはしようがない。
フリーキックも良かったし途中のミドルもよかった。
やっぱマンマークつかれてるのがきついのかね。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:31:41 ID:vZpmCMAH0
まあマークの二、三人はぶち抜ける選手になってほしいところ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:36:03 ID:DqTFmgqu0
本田のスレで瀬戸の名前を見るとは・・・
瀬戸も有名になったもんだ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:44:06 ID:OXc1O9VK0
2点目のところミスったから戻すのかと思ったら
そこからクロスまでいくんだな
239名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:45:09 ID:xtSuDAXX0
VVV-VENLO:
Begois 7
Timisela 6.5
Van Kouwen 6.5
Paauwe 7
Fleuren 6
Leemans 7
Honda 7.5
(Boymans -)
Auassar 6.5
(Van Dessel -)
Schaken 7
Calabro 6
Ahahaoui 6
(Viana -)

http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html

240名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:50:10 ID:kcBaU2EpO
剥れたメッキに塗装を施すニワカ信者は哀れだな。
痛々しい。
241名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:54:34 ID:jcrMJwjs0
242名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:57:26 ID:MC3GJ5PSO
本田スレ関連のスレは誤爆が多いな
243名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 17:59:13 ID:AtXGR8CP0
>>240
元々メッキなんかぬってないんでー
茸の話なら茸スレ行って下さい
244名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:00:36 ID:kcBaU2EpO
>>241
中村はどうでもいいよ。本田も頑張って成長してほしい。
ただ、本田信者←本物を見分けられないニワカ。残念すぎる。
245名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:02:37 ID:AtXGR8CP0
個人攻撃するクズはどっかいけよ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:04:19 ID:vZpmCMAH0
芸スポにもスレチっていう言葉を思い出してほしい
247名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:05:04 ID:jcrMJwjs0
>>244
最初はみんなニワカ
っていうかニワカは活躍する時は持ち上げて駄目だと別の選手に目移りするから
本田に限らず信者=ニワカっていう事は無いと思う
248名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:06:18 ID:rvQ/UjKU0
やっぱりフィジカルありきだよな。
技術だけでは世界はキツイ。
249名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:11:53 ID:aQkYMLrTO
>>240
ニワカはお前だろw

>>190>>193


250名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:15:07 ID:P0M0D8Ym0
また最高点か・・・・・・本田さん半端なさすぎるわ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:15:35 ID:aQkYMLrTO
>>209
岡田や代表にかかわる人達が評価するんなら

>>195のようなお前の評価もいらんな。
自分で自分のレスを否定して楽しいか?w
252名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:17:13 ID:oSIi4VnFO
本田は名古屋の元監督が見た上での推薦でオランダに来れたのも良かったんだろうな
となると香川はどうだろう
253名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:17:52 ID:UucwDhvUO
254名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:18:49 ID:aQkYMLrTO
※前々々節 週間ベストイレブン
http://goal.com/en/news/462/netherlands/2009/11/23/1641438/eredivisie-team-of-the-week-round-14

※前々節 オランダ最大紙 テレグラーフ紙

VVV-VENLO: Bohm 6.5; De Regt 6 (Timisela -)Van Kouwen 5.5 (Verdellen-); Paauwe 6; Auassar 6; Leemans 6; Honda 7.5; Van Dessel 6 (Boymans -); Schaken 6.5; Calabro 6; Ahahaoui 5.5.
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/vvhj/5449719/__Pantelic_schiet_met_scherp__.html
本田負け試合でも7.5


前節もMOMかつ

週間ベストイレブン
http://www.telegraaf.nl/jsp/foto_window.jsp?id=http://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00677/elftal_677443f.jpg&caption=klik

そして今節もMOM
649 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:30:34 ID:hQXBb0ZY0
7.5でチーム最高点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html




651 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:34:25 ID:hQXBb0ZY0
記事の冒頭では年間最優秀選手賞の有力候補として名前が挙げられてるな
255名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:22:35 ID:taKl3hIE0
評価されるのはうれしいけどちょっと過剰評価気味になってないか?
後が怖いぞ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:23:28 ID:kcBaU2EpO
>>247>>249
メッキ塗装ご苦労様w
257名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:23:32 ID:aQkYMLrTO
>>254
説明は不要だと思うが念のためニワカのアンチのために説明すると、

このテレグラーフ紙はフェンロの地方紙じゃなく、オランダの最大紙な?

258名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:24:32 ID:S2UiNg4Y0
上のリーグでやるならもうちょっとディフェンスを頑張らないとだめだな
PSVに行くならこのままオフェンス面を伸ばせばいいだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:25:23 ID:aQkYMLrTO
>>256
お大事に
260名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:28:25 ID:3F92Hch80
また最高点かよ
261名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:30:31 ID:zBJ5b1Bl0
>>214
スハーケンいいね
262名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:32:39 ID:79g6MDD20
カラブロさん、スハーケン、本田の攻撃はいいな
263名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:33:16 ID:jcrMJwjs0
>>256
ん?俺は別に本田擁護はしていないぞ?
ただニワカっていうのは調子いい時だけ持ち上げる奴の事だと言ってるだけ
信者っていうのはいかなる状況でも無理矢理擁護する奴の事じゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:35:08 ID:iZaMR4Vu0
工場長に言いたいんだが、本田スレにくるのはもう仕方ないことなのもかもしれんが
カラブロさんのスレにだけはこないでくれ
265名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:35:46 ID:UK56ov3L0
3点目かっこええ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:36:07 ID:tAs0/KMd0
>>257
そしてMVPを選ぶためのオランダサッカー協会協賛の採点
267名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:47:34 ID:sC7xNJe/O
>>255
2chでは過剰評価、過剰叩きは当たり前だろ

本田の評価、俊輔への叩き

どちらもやりすぎじゃないか
268名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:59:53 ID:4U2qZFhU0
vvvの試合は見ていて面白いからね。
サイドからのドリブル突破があったり、パス回しながら自陣から一気に相手ゴール前まで攻め込んだり。
特に1・2タッチで次々パス回してて、一気に相手バイタルゾーンにまで斬り込んでいく攻めは、見ていて非常に面白い。

中村が出来無い攻め方。
269名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:02:42 ID:QYPyYzs0O
確変してた頃が異常だっただけで、最近は本田さんの評価は適正な値になってきていると思うけど?
やっぱYouTubeだけだと誰でもスタープレイヤーに見えるし
270名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:19:05 ID:Hxv5GFcBO
日本での過大評価は微妙だけど
海外からの過大評価はちょっぴり嬉しいよな
271名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:29:46 ID:oSIi4VnFO
向こうでもそれだけ人気があるというのは同じ日本人として誇れる
頑張ってほしいよ
272名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:31:17 ID:+e6rEJnF0
>>268
まあその分守備も考えられないほどスリリングだけどねw
273名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:52:43 ID:rvQ/UjKU0
トップチーム以外はそういうハイリスクハイリターンな試合展開の方が
いいんじゃね。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:05:39 ID:bgw93T210
常に試合でて良い感じだね
このままレベルアップしていって3大リーグで活躍してほしいわ
275名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:06:31 ID:YtxW+8ITO
エールディビジ前半戦
トップ10ゴールきたよー

ttp://www.youtube.com/watch?v=UCF2tUZpsk4
276名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:20:01 ID:4U2qZFhU0
おお、本田もレーマンスも入って居るね

つか入れた方も入れられた方も、黄色いユニが妙に目立つなw
277 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:22:30 ID:ziBTAVhdP
>>268
レベル以前にJリーグでは少ないんだよなこういうチーム
オランダだとスタンダードなんだが。Jリーグだとウイングなんか死語になりつつある。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:23:32 ID:iDKbkO5fO
今までは「自分が自分が」って何とか
こじ開けようと頑張り過ぎてた感はあるけど、
今はその状況を上手く利用してチームの勝ちに
持っていってる。

ここまで来れば相手DFが的絞り難くなるから、
そろそろ豪快なのが来るかもね。

次節とは言わないまでも期待は膨らむよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:23:55 ID:uDXfqLc0O
少なくてもグダクダ言い訳する奴より自分が駄目な時は駄目とはっきり言う本田の方が見ていて気持ちがいいな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:28:22 ID:iPpgf/qi0
でも決められた方にVVVはないんだぜ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:33:31 ID:bgw93T210
下位チームが攻撃的サッカーをするってのは良いね
普通はガチガチに固めてカウンターってのが多いと思うんだけど
282名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:43:43 ID:f7X7MPEuO
>>275
レーマンスも入っててウケタw
283名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:46:08 ID:rISPc/590
284名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:49:50 ID:M/592pxy0
俺のFIFA10マネージャーモードでカラブロさんが得点王
285名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:50:40 ID:JOQ082Ql0
完全に小野を越えたな
VVVに小野を入れても全く活躍出来ないだろうね
286名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:51:20 ID:Q9Vi1mNuO
工場長出て来いよ、生のレス見たいんだが。


毒茸はベンチという事に対してはどう考えている?
半年間ごまかせるの?
287名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:53:47 ID:M/592pxy0
RKC戦終了間際のヴィアナ、スハーケンが同じサイドにいたとき誰も止めれなくてワロタ
288名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:54:05 ID:AtXGR8CP0
【サッカー】中村俊輔、何度もアップしてアピールしたのに監督からベンチに戻るよう指示される…ついにコメントなし★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260776452/
ネットマスターは今こっちにいる
ナックラーとヤフーでぐぐれについて熱く解説してる
289名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:58:27 ID:rjaHwnH+0
>>285
それはない
290名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:58:55 ID:MC3GJ5PSO
760:名無しに人種はない@実況はサッカーch 2009/12/14(月) 19:25:19 ID:uvUlnZtB0[sage]
今節上位の人の結果
スアレス 1G1Aも6.5
メルテンス 6.0
デゼーウ 6.0
アフェライ キレキレのドリブルで7.5
本田 FKが高評価かな7.5
ダグラス 7.0
291名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:18:17 ID:aQkYMLrTO
>>285
単発で本田ファンのネガキャンすんな
292名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:26:11 ID:P7bkRVIeO
そのRKCってJリーグだとどの位?
鹿島より強い?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:29:14 ID:QH/TWtV0O
エールの得点、アシストランキングと本田の得点、アシスト数を教えてくれ
確変終了してんだろ?
294名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:29:23 ID:Q9uFsVC3O
最終的に評価点ランク一位+チーム9位以内、そしてVVV史上最高の助っ人として他リーグに移籍してくれ
やっぱVVVと戦ってほしくはないな
295名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:19 ID:Q9uFsVC3O
>>292-293
yhdggrks
296名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:39 ID:AtXGR8CP0
>>293
6G7Aのはず
297名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:31:56 ID:mKm+ZNzX0
ヤフレカス
298名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:32:20 ID:AtXGR8CP0
>>295
工場長かよっ!
299名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:32:42 ID:Qp1UlqS7O
>>292
大宮くらい?
300名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:31:08 ID:eeq4d3ta0
vvvってJでいうと助っ人外人の活躍で頑張ってる山形みたいな感じ?
301名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:40:14 ID:6rrKW0zo0
VVVのようなチームは漫画の中にしか存在しない
302名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:51:43 ID:cfu1h7/d0
>>300
ドゥンガがいた頃のジュビロ
…とゆうのはちょっと言い過ぎかなw
303名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:30:45 ID:iDKbkO5fO
>>302
ドゥンガみたいに独りで意識改革をして
引っ張り上げた訳じゃなく、チーム内で
パーソナリティ尊重し合って上手く機能
させてる感じ。

あくまでも比較級代表として本田がいるような
感じだと思う。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:11:45 ID:JnfL/oaaO
>>292
今季の大分。
来季の仙台
305名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:14:35 ID:nKu9wy6t0
> 「ヨーロッパへ行くぞ! ヨーロッパへ行くぞ!」と歌い始めた

こういう一人一人の心から湧き上がってくる歌こそ真の応援文化
306名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:18:40 ID:QtLPUWcF0
>>302
あの頃は普通にジュビロもタレント揃いだったからなあ

アマラオがいた東京ぐらいじゃね
307名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:31:17 ID:5fTpouNg0
ダイジェストみただけだけど、相変わらずこのチームは攻撃だけなら魅力的だね。
守備が危なっかしいのも相変わらず。
ビッグクラブとやると攻め込まれる時間が長いからいいところを出せずに完敗になるのも守備がまずいせいだ。
まあ、オランダで人気があるのもよくわかるスタイルではあるけれども。
308名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:43:22 ID:CbpDXMYRO
>>305
お経とは違うわな
309名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:01:01 ID:n5YgRdkz0
オランダリーグはJ以下だからな
オランダリーグの得点王は3大リーグで近年全く通用してない
310名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:06:51 ID:7K84BT6VO
Jの得点王はまず海外に行けないんですけどね
311名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:10:07 ID:x0KzCC/QO
本田△のスレは伸びるなw
312名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:13:49 ID:oNa1IuGaO
いいかげんJがオランダより〜って考え方やめた方がいいよ恥ずかしいから。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:21:03 ID:hUuqyQmQ0
オランダはアヤックスのイメージが強烈だから強豪リーグと言う印象なんだが
俺ってやっぱり古い?
314名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:22:00 ID:n5YgRdkz0
CLでAZがベルギー王者以下を見てもわかる通りオランダリーグの地盤沈下は酷い
J1で通用しなかったドゥンビアが無双してるスイスリーグに近いカテゴリーになりつつある
315名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:22:32 ID:LhQdEX8o0
>>313
ここ数年で一気にレベルさがった感じ
316名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:24:50 ID:4i5ZAycd0
>>313
古いね
オランダ勢はCLで3季連続GL敗退
さらにいうとオランダの2位相当のクラブは
4季連続CL予備戦敗退
アヤックスも欧州じゃ完全に没落している
317名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:29:12 ID:Id4xSrS90
>>416
【サッカー】中村俊輔、何度もアップしてアピールしたのに監督からベンチに戻るよう指示される…ついにコメントなし★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260793171/
こっちで頑張らなくてこんな糞スレで油売ってて良いのか?
318名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:36:09 ID:KHJA0FljO
>>313
以前に比べ多少下がったけど、それでもスコットランドよりは、はるかにレベル高いよ

EL

グループ A Pld Pts
1位アヤックス 5 11 ←エールディビジ
2位アンデルレヒト 5 8
3位ディナモ・ザグレブ 5 6
4位ティミショアラ 5 2

グループ K Pld Pts

1位PSV 5 11 ←エールディビジ
2位コペンハーゲン 5 7
3位スパルタ 5 7
4位CFRクルージュ 5 3


グループ C Pld Pts

1位ハンブルク 5 10
2位Hテルアビブ 5 9
3位セルティック 5 5 ←←スコットランド
4位ラピド・ウィーン 5 4
319名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:40:40 ID:WaWRPU100
最近はビッグクラブが有望株を根こそぎ獲っていくほどの財力があるからな
育成リーグのエールにはそれに引っかからない選手が来るようになってレベル下がった感じかな
320名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:42:16 ID:hVLdvfWpO
>>314
AZはリーグの地盤沈下とは別じゃね?

選手流出、何よりも監督が壊し屋クーマンだったというのが最大の弱体理由だよ
321名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:42:21 ID:n5YgRdkz0
茸信者と本田信者が争ってるけどお前ら両方とも国内組以下ってのを自覚しようなw
322名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:46:57 ID:J4iEqsmh0
地盤沈下したオランダよりJの方がレベル低いから安心しろ
リーグ内の代表クラスの人数見ても分かるだろ
323名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:48:04 ID:Qv3VlwrlP
>>321
だな
両方ともいらねえw
それなのに両派の信者どもは何戦ってるんだろうな
それが滑稽で・・・

海外組は長谷部だけで良い
324名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:52:50 ID:KHJA0FljO
>>323
長谷部は現日本人最高選手なのは認めるが、
長谷部が2人出るわけにはいかないんだ。
違うポジションの長谷部の名前を出してどうする
325名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:53:37 ID:nKu9wy6t0
本田は当確。現状茸は大悟、三都主の次くらい
もう争う相手が違う
326名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:55:22 ID:o3sCf7TS0
茸は岡田を追い出して監督になるしかないだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:56:27 ID:4i5ZAycd0
トップクラブのレベルは
ポルトガル≧(俊輔時代の)スコットランド≒ギリシャ>トルコ>オランダ
328名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:03:50 ID:KHJA0FljO
>>327
“トップクラブ”のレベルは
オランダ(PSV、CL4強)ポルトガル≧(俊輔時代の)スコットランド≒ギリシャ>トルコ
329名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:05:08 ID:KHJA0FljO
>>328
文字化けした

“トップクラブ”のレベルは
オランダ(PSV CL4強)ポルトガル≧(俊輔時代の)スコットランド≒ギリシャ>トルコ
330名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:09:21 ID:sfv+1ZEwO
>>325
岡田「adidas様が言ってるから中村俊輔も当確だワン!」
331名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:12:06 ID:OYIXwrnhO
>>329
茸嫌いだけど、
PSVのCLベスト4って4年くらい前じゃね?
332名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:13:01 ID:e373VTW0O
奥寺や中田英は勿論

初W杯で日本唯一のゴールを決めたゴン
印象的なゴール決めて日本初のW杯での勝ち点に貢献した師匠
同じく2点決めてW杯で初の勝ち点と白星に貢献した稲本

辺りは50年後100年後くらいでもサッカーファンなら知ってて当たり前な感じなんだろうが、茸とかむしろ知ってたらキモイとか思われそうだなw
333名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:15:03 ID:MahSVGym0
今まで、ゴールもしてないで「絡む」とかw
と思ってたけど、絡んだだけ試合にすら出られない人よりマシだったんだな…
334名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:17:02 ID:KHJA0FljO
>>331
まあそうかw

じゃあ>>327もスコットランドだけ良かった時期を比較対象にするのは卑怯だよな。

では現時点での成績を見るか…

EL

グループ A Pld Pts
1位アヤックス 5 11 ←エールディビジ
2位アンデルレヒト 5 8
3位ディナモ・ザグレブ 5 6
4位ティミショアラ 5 2

グループ K Pld Pts

1位PSV 5 11 ←エールディビジ
2位コペンハーゲン 5 7
3位スパルタ 5 7
4位CFRクルージュ 5 3


グループ C Pld Pts

1位ハンブルク 5 10
2位Hテルアビブ 5 9
3位セルティック 5 5 ←←スコットランド
4位ラピド・ウィーン 5 4

335名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:18:53 ID:KHJA0FljO
>>333
スレタイは“絡む”だけど本田さんアシストしてるぞ?
さらにチーム最高採点
336名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:19:30 ID:OYIXwrnhO
>>334
スコットランドってカスだなwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:47:41 ID:c0NEmRl10
なんだろ。
レッドソックスに行って覚醒した岡島を彷彿させる活躍だな。

本田さんはホント良くワカラネw
338名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:49:03 ID:wyIFEtmK0
【政治】 民主・小沢氏「30日ルール、誰が作ったんだ?」…1995年当時、政権与党代表幹事は「鳩山由紀夫氏」★2
【政治】 連日とりあげたれた事業仕分け、削減は6900億円…目標の3兆円には届かず


これはワロタ。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:48:35 ID:fWEOkNZY0
最近パフォーマンス落ちてないか ゴールがほしいね
340名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:27:01 ID:XQwZWmVTO
本田の採点:チームトップの7.5
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html

メルテンスと並び、年間最優秀選手ランキングの2位に浮上。

たまにアンチがテレグラフ紙の採点を貶しているのを見かけるけど、
オランダでテレグラフ紙の採点より価値のある採点は存在しない。

エールディビジョンの年間最優秀選手賞(Gouden Schoen)はこのランキングの最上位が受賞するからな。
2位や3位も表彰される。
341名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:40:16 ID:WQS/j8V5O
き↓ら↓い
342名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:43:45 ID:WQS/j8V5O
343名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:46:47 ID:G0eBzXaWO
二部上がりのカスチームで中心選手&キャプテンで9位と中位をキープ

そりゃ採点も高いよ。普通にすごい
344名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:47:38 ID:25dr7fT70
>>1
>ある意味、RKCはダントツの最下位候補であるが、ここで勝たせてしまうと17位NECとの
>勝ち点差が1に迫るし、早く残留争いから抜け出したいVVVにもプレッシャーがかかってくる。

なんや、VVVって残留争いしてるようなチームなんかw
345名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:50:33 ID:hIFGdZuzO
9位なんだ。
346名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:25:32 ID:7MV92APi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9096994
前半戦ベストゴール VVVから本田のミドルとレーマンスのボレーが選ばれてる
347名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:16:43 ID:GFv0JKqj0
最近、引き分けてないんだな

もう△のイメージが強すぎてw
348名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:19:57 ID:l4E6LDoMO
日本人が通用するリーグ
オランダ
スコットランド

微妙
セリエA
ブンデス
フランス

通用しない
スペイン
プレミア
349名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:23:05 ID:nOhnTd65O
>>344
去年まで2部にいたチームだよ?
弱小もいいとこだよ
でも厳しい戦力で踏ん張ってるのは評価に値すると思うが
350名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:24:16 ID:SNWXd3sC0
下手するとギリシャに抜かれかねないぐらいまで落ちぶれたからな
トップクラブのレベルじゃもう抜かれてるが
本田は所詮今はオランダ限定の実績しかないからな
エールの得点王は外出れば雑魚化するようになってるし
本田もエールで高評価されてることがトップリーグでの成功に繋がるわけではない
351名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:26:06 ID:jOaEx3dn0
誰か、オランダ流フットボールを無理やりやる日本代表フォメplz
352名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:28:47 ID:kAXmtFg8O
今年の山形みたいに思っていれば良いですか?
353名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:29:09 ID:Cqh4tUao0
>>350
ここまで言って、この予想ハズレたら、こいつがどんな顔するがまじで見てみたい
顔真っ赤にするんだろうか
354名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:33:43 ID:SNWXd3sC0
>>353
お前さ、器が小さいというか肝っ玉が小さい人間だな
本田を過大評価しない人間は敵だとか病的だよ、お前は
実際の話な5年前なら期待はしただろうが、今のエールじゃな
いくらエールで活躍してもブンデスでも通用しない恐れがある
355名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:34:59 ID:l5DaoNgTP
>>354
可能性だけなら、リーガの選手がJで通じない可能性だってあるだろw
356名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:35:45 ID:l4E6LDoMO
ディフェンスが甘いリーグ
スコットランド
オランダ
357名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:37:23 ID:eXGDZH0/O
>>348
正直、中田以降でここまで移籍増えたのは凄い。
ただいまから更に上へ行けるかって言うと不安だが
358名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:38:07 ID:PQjzN0TpO
>>351
普通に4-4-2やれば本田は機能すると思うよ。

岡田が奇をてらったやり方をするから活きない
だけで。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:39:53 ID:EmRZx0pMO
中田のセリエ一年目みたいと同じような感じをうけた。
一人だけ実力が違う感じ。
360名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:40:45 ID:Cqh4tUao0
>>354
あ?好きな選手が馬鹿にされてたから、むかついたんだよ
自分の好きなもの馬鹿にされてむかつかないやつはいねーよ、カス
361名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:43:39 ID:SNWXd3sC0
当時のセリエと今のエールじゃ、本田さんとその周辺以上にレベルが違うんじゃね?
362名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:43:54 ID:br3IX1MHO
今の本田にウジウジと難癖つけてもみっともないだけだろ。
「生意気なヤローだから俺は嫌いだ!」
と素直に言った方がまだ清々しいわw
363名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:45:47 ID:SeMl7ShP0
オレ、今度代表候補になった
さっき岡田から連絡あった
ヤリー!
364名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:46:13 ID:8EZYwxawO
一見活躍してるように見えるから調子に乗っちゃうんだろうけどね
個人的にはぬるま湯に浸かってる奴より三大リーグで必死にもがく奴を応援したい
365名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:47:11 ID:IbUtf8gg0
2chに入り浸ってるバカに何言われても誰も気にしないけどな
366名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:48:13 ID:EmRZx0pMO
ぬるま湯って本人だって目標は三大リーグでしょ
そのうち行くよ
367名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:49:37 ID:l5DaoNgTP
>>364
ぬるま湯・・・浦和を断り海外の2部で優勝して今期一部でもチームリーダーの選手がぬるま湯?
368名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:50:03 ID:l4E6LDoMO
大学生の平山ですら活躍できたリーグだからな
イマイチ懐疑的なリーグだ
369名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:50:17 ID:SNWXd3sC0
>>364
凄い共感を覚えるね
せめて5大リーグだな
本田よりは小野の復活や松井の復調の方がうれしいわ
本田はまだ評価以前というか、5大リーグ移籍してからだな
今のエールじゃレベルてきにちょっとね…

ロシア(CSKAモスクワ)が移籍先で有力らしいから、
本田さんは俺の興味の対象外になりそうだが
370名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:53:07 ID:Sjvo/gQoO
リーグのレベルはともかく、外国のチームでキャプテンていうのは尊敬するな
しかも24歳くらいだろ
371名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:53:13 ID:SNWXd3sC0
エールで活躍≠成功だもんな
エールで活躍して四大リーグのクラブから興味をもたれて、
移籍先で活躍をして初めて成功と呼べる
野球でいえばエールは3Aや2Aみたいなもんだ
372名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:53:46 ID:9i1khHAEO
工作員だらけだな
くだらん
373名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:56:20 ID:SNWXd3sC0
>>370
サッカー選手で24は若くはないな
本田も場合はJでのロスがあるから差し引いて考える必要があるが
374名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 07:57:54 ID:6pf9uCL/O
小笠原、小野、松井、長谷部、中村剣、稲本、本田、遠藤と結構
揃ってきたな。
375名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:01:30 ID:PxIOkmi/O
でかい図体してホームシックになって一年で日本に逃げ帰った平山が活躍?
376名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:01:46 ID:si3ARJ/p0
昨シーズンから今シーズン開幕前は
所詮2部レベルだっていってザイチョンアンチは叩いてたね
で1部で活躍すると今度はオランダはレベルが低いって論調ですかw
予想通りの反応だなwww
377名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:08:56 ID:XQwZWmVTO
エールでそこそこの成績残せば、リーガでは茸よりは活躍出来る。
ペリコでプレイしているベンサハルが証明しているよ。

本田(17試合6ゴール7アシスト)>>ベンサハル(16試合5ゴール1アシスト)

ベンサハル(カップ戦含めて3ゴール)>>>茸(0ゴール0アシスト、バルセロナ戦で出番なし)


結論:本田>>>>>茸
378名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:11:14 ID:m7fz47Ek0
>>365でFA
379名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:14:32 ID:8EZYwxawO
>>376
お前の予想なんか知ったこっちゃないけどエールのレベルが下がってるのは周知の事実
今の本田じゃリーガのベンチにも入れないよ
380名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:14:35 ID:l4E6LDoMO
>>375
大学生が1年目に7得点くらいしてただろ
Jリーグより通用してたぞ
381名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:16:44 ID:l4E6LDoMO
小野なんか、ビック3のフェイエノールトのレギュラーで活躍してたし
ディフェンスがタイトじゃない証拠だよ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:17:42 ID:Cqh4tUao0
>>379
なに勝手に決め付けてるんだよ、このクズ野郎
383名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:18:36 ID:Cqh4tUao0
ここはエールVSJリーグスレじゃねーんだよ
さっさと比較厨はさっさと消えろ
384名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:18:55 ID:9QBf8i+d0
フェイエで小野だけ出世できなかったんだよなw
ペルシーとかカイトとか周りに助けられてただけw
385名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:19:38 ID:XQwZWmVTO
>>379
ベンサハルですら中村より活躍しているのは無視ですか?

都合の悪いレスは無視ばかりですねw
386:2009/12/15(火) 08:20:53 ID:Ha3YA07dO
関係ないけど鹿島の野沢って良い選手だなぁって思ってちょっと調べてみたら29だった てっきり本田とか内田と同じ北京世代と思ってたのに小野達とほぼ同世代なのな
387名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:33:20 ID:b5mhjhJDO
>>327- 329
ポルトガル(FCポルトCL優勝〉オランダ(PSV CLベスト4)〉トルコ(ガラタサライ(CLベスト8)
じゃないの?
ギリシャは知らない。
388名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:35:57 ID:8EZYwxawO
>>385

> 都合の悪いレス×
価値のないレス○

ここは本田スレだが?
389名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:43:21 ID:l5DaoNgTP
>>388
エール出身の雑魚でもリーガで活躍してるって話だろw
390名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:44:09 ID:vsXAtxCn0
昨日すぽるとで長谷部も言ってたけど、
日本人も欧州で活躍できる素養はあるってことだよ。
391名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:49:00 ID:4qsOGk0UO
やっぱ本田は冬で出るの?
VVV主将としてリーグ上位定着目指して骨うずめる方が幸せだと思っちゃうな



最近の茸見てると
392名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:56:11 ID:l5DaoNgTP
>>391
この手のクラブは選手を売りながら1.2部を繰り返すのが仕事だから
393名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:57:19 ID:XQwZWmVTO
>>388
このスレで本田がリーガのベンチにも入れないって言ったのはお前だろ。

エールで本田以下だったベンサハルがそれなりの結果を残している理由と、
本田がベンチにも入れないという根拠を説明してくれ。


まあ何の根拠も無いんだろうけど
394名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:02:39 ID:+leYTZomO


小野は毛ががなければ一流選手になれた

395名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:06:47 ID:z7y7YZDW0
欧州クラブ所属のアジアのA代表選手たち一覧
UEFAチームランキング2010
2位  マンチェスターU    朴智星(韓国代表)
19位  PSV            周海濱(中国代表)
22位  ゼニト           金東進(韓国代表)
33位  エスパニョール     中村(日本代表)
42位  ガラタサライ       キューウェル(オーストラリア代表)
43位  エバートン        ケーヒル(オーストラリア代表)ニール(オーストラリア代表)
49位  ボルトン        イチョンヨン(韓国代表)ハブシ(オマーン代表)
50位  セルティック      鄭智(中国代表)
51位  オサスナ        ネクナム (イラン代表)ショジャエイ(イラン代表)
54位  パレルモ        ブレシアーノ(オーストラリア代表) 
65位  ヴォルフスブルク   長谷部(日本代表)
70位  ブラックバーン     エマートン(オーストラリア代表)グレッラ(オーストラリア代表)
89位  FCトゥヴェンテ    ナシャト・アクラム(イラク代表)
93位  フラム          シュワルツァー(オーストラリア代表)薛g鉉(韓国代表)
95位  モナコ         朴主永(韓国代表)
99位  レンヌ         稲本(日本代表)
103位 フランクフルト    マハダビキア (イラン代表)
112位 ウィガン        趙源熙(韓国代表)
131位 カターニャ       森本(日本代表)
135位 ボーフム       ハシェミアン (イラン代表)
135位 フライブルク     車ドュリ(韓国代表)
155位 グルノーブル     松井(日本代表)
164位 FCロストフ      洪映早(北朝鮮代表)
==============================================================
まさか北朝鮮代表選手より低レベルな欧州クラブに所属している
アジアの代表選手はいないだろう……
と思いきや発見してしまった(笑) その名はVVV(笑)
コレなんて読むんだ?(笑) ブイブイブイ?(笑) スリーブイ?(笑)
なんとフェーフェーフェ〜〜って読むらしい(笑)
396名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:07:43 ID:z7y7YZDW0

175位 VVVフェンロー   勘違いビッグマウスアホ本田(笑) ←日本の恥(笑)
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2010.html

欧州最底辺175位クラブ所属の欧州最底辺チームメイトと比較して少しマシなレベルの選手ってだけなのに
自分は一流選手だと勘違いしちゃってるアホな本田(笑) 

偉そうに日本代表に参加してバーレーン戦に出場してみたら、日本代表の中で別に特別優秀な選手ではなかった本田(笑)
むしろ足引っ張ってたよな(笑) ハードワークもせず日本代表でもVVV王様プレーしてバーレーンに敗北するおまけつき(笑)

お前は中田になったつもりか?中田より数段下手なくせに中田より日本代表でハードワークしない勘違いアホ本田(笑)

しかも日本のWカップ出場権獲得に何も貢献して無い本田が、日本代表内で中田みたいに偉そうに意見してるんだからあきれるわ(笑)
日本代表に貢献してきた中田が偉そうに意見するのとはわけが違う(笑)

ガチ試合の日本代表で未だ1つも貢献して無い本田が意見する権利は無いわけ(笑)

セリエでスタメン張って本田より格上の森本ですら、そんな非常識な態度はとらない(笑)
森本のほうがよっぽど大人なんだよ(笑) 

本田はVVVで王様気取って本田オタを喜ばせてればいいんだよ(笑) 

大会前には偉そうなこと言ってたWユースでもオリンピックでも結局活躍して無いだろ?(笑)
口だけなんだよこいつは(笑) 

非常識の勘違いアホ本田は日本代表を辞退してくれ(笑)
どうせWカップ本番では活躍しないんだから(笑)
397名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:26:23 ID:G9IIYivCO
キムチ臭い比較厨が住んでるスレはここでつか?
398名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:42:31 ID:1nh3m5+40
ごはんがない
もうしにたい
誰か殺してください
おねがいします

いろんな人から
市ねといわれてるんです
399名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:55:01 ID:Cqh4tUao0
>>395-396
長文乙
本当に無駄な努力だな
まぁがんばれクズ
400名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:05:33 ID:Dd2ubkWAO
本田は雑魚リーグで活躍しても認められないな。

まぁ、全然期待してないからどうでもいいが。

日本代表のサッカーつまんないし。
401名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:14:58 ID:RSsEnNcYO
>>395
ちなみにガンバは世界のクラブランキング20位代だったから。
402名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:33:28 ID:hItt7OIf0
本田△
403名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:38:09 ID:4p9OFtVy0
本田圭佑に「本田△」について聞いてみた。http://www.youtube.com/watch?v=LEjmo4ycrYU&feature=related
404名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:43:54 ID:WAGUv8DGO
かっこええ
405名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:52:44 ID:sO6UnDqA0
エールを貶すってそれ以下のJはどうなるんだよ
ましてや、半数がJで活躍する日本代表は一体何なんだ

頭悪くないのならあまり他国のリーグを貶めるものじゃない
406名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:12:22 ID:Q2dv9F7BO
リーグのレベルを基準にしないと選手やクラブ応援できない人たちってなんなの?
プレミア至高主義者?リーガ至高主義者?
リーグのレベル云々より、慣れない土地行ってコミュニケーション取って溶け込んで活躍してるやつは単純にすごいと思うけど
407名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:19:26 ID:dWDqsZhq0
>>15
マルディーニじゃなくてイブラじゃねーの?
408名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 12:04:35 ID:NpbhBkno0
>>403
そんなにそのDQNをいじめてやるなよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:06:23 ID:KHJA0FljO
>>398
住所晒せ。誰か米くらい送ってくれるかもよ
410名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:16:04 ID:KHJA0FljO
>>396
そんな雑魚クラブに在籍していながら↓みたいな活躍している本田さんってスゲーんだなw

一般的に負けチームに厳しい採点ランキングで、
本田はデンマーク代表やカメルーン代表よりシーズン通算の評価が上だからな。
11月29日時点でリーグ5位をキープ。(現在は3位以上確定だがソース元がまだ更新されていない)
http://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00675/standvvhj_675722i.jpg
1位 FW スアレス(アヤックス)・・・ウルグアイ代表
2位 MF マルテンス(ユトレヒト)・・・ベルギー代表
3位 MF デ・ゼーウ(アヤックス)・・・オランダ代表
3位 MF アフェライ(PSV)・・・オランダ代表
5位 MF 本田(VVV)・・・日本代表
5位 DF ダグラス(トゥエンテ)・・・オランダに帰化ならオランダ代表、でもドゥンガが呼びそう、そのためにビッククラブに移籍の噂
7位 FW デンベレ(AZ)・・・ベルギー代表
8位 DF アルデルヴァイレルト(アヤックス)・・・ベルギー代表
8位 GK イサクソン(PSV)・・・スウェーデン代表
10位 MF エノ(アヤックス)・・・カメルーン代表
10位 MF フェル(フェイエノールト)・・・U-17,U-19オランダ代表の19歳
10位 DF グランクヴィスト(フローニンゲン)・・・スウェーデン代表
10位 FW ラゾヴィッチ(PSV)・・・セルビア代表
10位 FW ルイス(トゥエンテ)・・・コスタリカ代表
15位 DF マノレフ(PSV)・・・ブルガリア代表
15位 GK ボシュケル(トゥエンテ)・・・元オランダ代表(〜2008.5)
15位 DF スタム(トゥエンテ)
15位 FW ストフ(トゥエンテ)・・・スロヴァキア代表、チェルシーからのレンタル中
19位 DF ファン・デル・ヴィール(アヤックス)・・・オランダ代表
19位 MF クワンサー(ヘラクレス)
19位 MF エンヘラール(PSV)・・・オランダ代表
19位 MF ジュジャク(PSV)・・・ハンガリー代表
19位 MF テオ・ヤンセン(トゥエンテ)・・・元オランダ代表(〜2006.8)
で、今節>>254だったから現在は3位以上は確定
411名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:06:09 ID:wjXF4nPLO
>>398
元気を出しなさい
412名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:07:37 ID:G9IIYivCO
>>398
去年の米ならようけ残ってるで
あと野菜なら栽培しとるけ

鶏肉る?
413名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:13:02 ID:wjXF4nPLO
>>363
おむでとうございます
414名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:11 ID:L+frc5cg0
415名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:19:53 ID:L+frc5cg0
>>398

元Jリーガーの人ですか
416名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:26:20 ID:Xinn+dH6O
低レベルで王様プレイって茸の後継者にふさわしいな
417名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:34:56 ID:l5DaoNgTP
王様プレイ?
ごく普通のプレイだろ、日本のFWも守備を全力でしろとかが異常なだけwww
418名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:43:34 ID:DZhbSog80
むしろVVVでは守備しすぎと言われてる
419名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:07:39 ID:cfac+R9c0
>>416
スットコ以上のリーグで活躍してるじゃん
420名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:11:44 ID:ehiHRQA50
中澤や内田みたいなカスをベストイレブンに選ばれるほど国内リーグが低レベルですから
アタッカーが守備に忙殺されるのも仕方が無い
421名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:07:10 ID:GYS0T7l+0
>>420
内田はなあ・・・・・・間違いなくいい選手だけど今年はねえよって感じだよなあ。
何回も決定的な場面作られてるし、Jでよかった印象が最後の数節くらいしかない
422名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:51:44 ID:XLTsUwEcO
>>417
DFWが生まれる国だからな

茸と糞メガネに潰されるよ
423名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:42:44 ID:ItzDx9vnO
>>13
日本と違うな
粗削りだけどガンガンいく感じ
424名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:50:28 ID:ItzDx9vnO
>>278
パススタイルに楽しみを覚えた仙道ですね
425名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:36:20 ID:N/tvmK5x0
しかし楽しそうなチームだな
△を筆頭にどいつもこいつも一癖ありそうな一芸馬鹿ばっかりなんだけど
個々の長所がうまくかみ合ってだんだん強くなってきてる。
少年誌で連載されてるサッカーマンガみたいで実にヤミカラーだw
426名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:56:03 ID:O0FspiJU0
>>13
オランダリーグの試合ってほとんど見たことなかったんだけど、面白いね
レベル的にはJとそんなに変わらんだろうけど、全く戦術、動きが違うw
良くも悪くもみんなゴールに向かって行ってる猪サッカーって感じ
その中で本田が良い感じにスパイスになってるね
これ見てる限り、VVVが本田の後継者として日本人を探してるってのに納得できる
427名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:54:59 ID:OBK/BNrv0
23才にもなってVVVにいる時点で終わってるんだよ
中田は23才でローマ
稲本は22才でアーセナル
小野は22才でフェイエ

本田は今が全盛期であとはもっとスピード落ちて使いもんにならない地蔵サッカー選手になるだけ

キャリアのピークがVVVとういうお寒い地蔵選手なのw
428名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:58:34 ID:n2btlb1EO
>>427
本人も年齢的なキャリア出遅れは自覚してる
429名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:58:35 ID:+Tv7zTWMP
なるほど、そこら辺と比べてもいい選手なんだな
430名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:58:49 ID:GBv1n1acO
>>427
一般的には27歳位がサッカー選手のピークだと思うが
431名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:59:38 ID:jTv7kiEYP
>>427
そもそもスピードは遅くはないし、スピードに頼ったプレースタイルでもないから長く活躍できるとおもうけど
432名無しさん@恐縮です
中田も小野も稲本もそのチーム以上のチームには所属できなかった訳だが