【女子サッカー】北朝鮮女子チーム入国、千葉法相も容認せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20091211_yol_oyt1t00704/%25A5%25B5%25A5%25C3%25A5%25AB%25A1%25BC/

千葉法相は11日の閣議後記者会見で、

来年2月に東京で行われるサッカーの東アジア選手権決勝大会に北朝鮮女子チームが参加することについて、

「制裁措置がとられているので、基本的には入国が認められないと思う」と語った。

一方で、「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」とも述べた。

この問題では、拉致問題を担当する中井国家公安委員長が10日の定例記者会見で、

「制裁がかかっている段階なので入国には反対」と述べている。

2名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:46:13 ID:LxVoKdSC0
当然の判断である
3名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:46:18 ID:ZvRHyrJRO
>>1
これ立ててくれ
【サッカー/W杯】トルシエ氏「中村はベンチに置いておけばいい」02年の因縁再び?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/11/11.html
4名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:46:45 ID:xSjzTfvlO
鬼w
5名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:46:56 ID:Cz/Mfbfp0
たまにはいいことするんだなwww
6名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:19 ID:iWJUJaTe0
当たり前だ!
さらに言うと、在チョンも一匹残らず強制送還
7名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:20 ID:CYu0B+aO0
正論って嫌いだ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:31 ID:i4/GDsoy0
結局特例として認めるんだろ?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:32 ID:k48WhQtT0
北朝鮮の不戦勝か
10名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:38 ID:XSB/XvPI0
法相GJだろう。よく言った。



麻生政権時代は、許可してたんだけど。

やっぱり国民目線にいるのは民主党だ。
11名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:47:50 ID:MEhnDYHZO
本音は入国させたいんだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:04 ID:sRTylHFyO
千葉〜婆w
変な所で頑張らなくていいからマジで
13名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:11 ID:yVyss6hS0
こいつは今それどころじゃないんだな。きっと

【超最強最悪の売国奴】
千葉景子(現・法務大臣)の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/961.html

●「千葉景子 火炎瓶」でぐぐると驚愕の事実が!!

売国奴丸出しの千葉(衆議院法務委員会にて)
http://www.youtube.com/watch?v=WQdJAL5NpYE&feature=youtube_gdata
「音声とめて!」 民主党、千葉景子が国籍法をゴリ押し (2分過ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ&feature=related
国籍法=不法滞在の外国人がみんな日本人になってしまう!!
http://www.youtube.com/watch?v=tIv0_9DwbfY&feature=related
■■■■■■ 国民が知らないうちに着実に進んでる!■■■■■■■■■

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
→●法務委員会の一覧 をみてくれ!

思ったより包囲網がすごい
外国人地方参政権とか外国人住民基本法だけじゃないぞ ←★このままだと日本人にとって激マイナスのこれ通るよ

本国会に
「 重 国 籍 法 」
「 複 国 籍 法 」
「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」
「 憲 法 審 査 会 停 止 」

これらの請願が受理されてる
外国人参政権・外国人住民基本法が無理でも
上記が可決されたら結果は同じ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:28 ID:dwJ9243l0
千葉法相が初めて仕事した
15名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:42 ID:PEpmRbXOO
フィリピン ○

中国人 ○

南朝鮮人 ○

北朝鮮人 ×
16名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:46 ID:vT37J3Uj0
スポーツ選手に関しちゃどうかなあ。制裁ってイジメじゃないし。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:48 ID:lY2TymeQ0
これでW杯出場がなくなったらどうなるんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:48:49 ID:vEqkl9500
これ正妻解除の後押ししてるだけだぞ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:49:17 ID:pXzYieTZ0
どうした千葉wwwww頭でも打ったのかwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:49:30 ID:tea7yvN0P
千葉は不法滞在に厳しくしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:49:50 ID:4Bw/+xH00
えっ?
珍しくことまともなこと言ってるな
どうしたんだ
何か裏がありそうでかえってキモいわw
22名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:09 ID:m2j4PGvA0
南アW杯の出場権剥奪されんぞwwwwwww
FIFAはサッカーに政治絡める国に容赦ねーからwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:15 ID:x8F2meGo0
絶対裏があるだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:20 ID:as79z7OZ0
>「制裁措置がとられているので、基本的には入国が認められないと思う」と語った。
>一方で、「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」とも述べた。

よく読むと「基本的」にとか「スポーツ」だからとかお得意の特例をにおわせてるぞ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:36 ID:2+/QGlR00
なにやってんのよ
政治とスポーツは別だろ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:43 ID:B7p6uuzs0
祝!2022南北朝鮮共同開催決定!
27名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:47 ID:4JUms9G30
これで日本は制裁やりすぎだという意見にもちこむ気だろう
28名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:49 ID:i2vvezzu0
制裁が仕分けされるようなことにはならないよな?
民主だと何でもありそうで怖いんだが
29名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:04 ID:XWKJLauGP
FIFA
「これでアイルランドを出場させることが出来るね」
30名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:14 ID:qXPn0nY80
制裁措置解除のための一歩だろ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:15 ID:JkWrGeMD0
政治とスポーツを一緒にするな

こんなのやるぐらいなら日本にある北朝鮮人がオーナーのパチ屋も日本から追い出せ

ついでに南朝鮮のもだ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:25 ID:ZvRHyrJRO
こんなマイナー大会どうでもいいわ!

そんなんよりこれ立てれ
【サッカー/W杯】トルシエ氏「中村はベンチに置いておけばいい」02年の因縁再び?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/11/11.html
33名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:33 ID:4eL9Y3yXO
拉致実行犯は釈放するのにね
34名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:49 ID:PYTXcS+x0
大会の開催返上しろや
35名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:55 ID:3aXPtKI40
基本的には、ってのがひっかかるな。このババア信用ならん
36名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:10 ID:ZTjK9nQY0
シンガンス
37名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:12 ID:oZL7uCbqP
えらいこっちゃ、FIFAの制裁あるで
38名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:38 ID:0ICpP+uSO
>>21
ある国からの命令。
これで日本はワールドカップ出場取消。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:41 ID:RsE6TEFJ0
でもこれって国際試合なので、ほんとにやって北が参加不可の場合(除く「北」
が空気を読んで不参加になってくれる場合)、
良くて東アジア大会の開催地権剥奪→他の国へ。普通で、ワールドカップを
含め国際試合開催地の立候補制限が+。悪くしたら南アフリカワールドカップ
への出場権剥奪とか、最悪の場合「日本サッカー」が国際サッカーからしばらく
追放される恐怖も。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:00 ID:IK5lDnILO
おいおいてめえ、サッカーの邪魔すんなや!
41名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:36 ID:b/TW7hGJ0
前の政権で承認されて、開催決定したのにいまさら駄目ですなんてあり得ねーだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:38 ID:DLNYBaD90
よく言った
言う事は言わないと、支那チョンみたいな民族はそれが当たり前だと思い
さらに調子に乗るからな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:43 ID:qYHfhyjxO
球蹴りより大切なものがある
44名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:48 ID:UHtHymxT0
ここほんと童貞ばっかだなあ
女は自分よりきれいな女に厳しいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:53:53 ID:+L53torO0
>>37
ほんとだよ、
まさか日本が旧ユーゴみたいな制裁受けるかもなんて
夢にも思わなかったよ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:20 ID:LsVGOsAcO
理屈理屈理屈理屈理屈理屈



人の心を動かすのは理屈じゃねー!
スポーツだ!!
47名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:29 ID:MFdLsRHf0
やったー。ワールドカップ出場権剥奪されるまで、がんばれ!
48名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:35 ID:Uzxcpml90
あれ?
不法入国者滞在者=犯罪者はいいのに?
49名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:42 ID:g2HA2aJY0
GJとか言ってるやつはアホだろ
どうみても2010W杯の出場権の剥奪と、将来のW杯開催を潰すための工作だ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:55 ID:FFtAWjc40
民主党政権になってからどんどん売国議員によって日本が解体されようとしている
51名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:55:25 ID:UMiE+uQhO
千葉「だが不法残留は賛成です。」
52名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:55:26 ID:qZu23pcUO
不許可→問題化→制裁イクナイ→国交正常化ですん
53名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:55:36 ID:EG764pZX0
当然




W杯とか関係ない






国の安全保障の問題
54名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:55:55 ID:5X6teXtQ0
FIFAの制裁に制裁すればいいだけ!
北朝鮮人と南朝鮮人と中国人の入国は断固反対!
55名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:20 ID:4JAY8OE30
チャネラーが右往左往w
56名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:29 ID:tGr4krz+0
>>37
それが狙いでしょ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:51 ID:mzl4938k0
>>54
南と中国は国と認めている
ありえない
58名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:03 ID:zQjtGUwZ0
えがちゃん呼べ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:07 ID:rxLwcDRoO
これは日本の品位を貶めいれる発言だろ。北朝鮮の女子サッカー選手は拉致に関与してないわけだし。
まさに国辱ものだな。
拉致問題解決いうなら北朝鮮に乗り越んで実力行使して奪還すればいい話し。
やっば、日本人の民族的卑劣さを顕してると思うよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:08 ID:goxPhJNl0
当然だな。

北チョンとサカ豚は世界の厄介者。
61名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:14 ID:GgNgTDc70
根っからの反日ババアで、北朝鮮の犬だからな。

こういう発言をするからには、当然裏の意味がある。

発言が反日と言う観点から出ていることは間違いない。

日本を揺さぶれるのなら、北は別に女子サッカーなんてどうでも良いのさ。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:43 ID:P5Eicc9jO
千葉は早く辞任しろ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:07 ID:lXR0Eryd0
千葉はその気もないのに問題を大きくしたいだけと見た
64名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:45 ID:EG764pZX0
サカ豚ざまあああああああああああああああああああああああああw
65名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:51 ID:ejd+Oxny0
特例。。。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:59 ID:F6vhtODh0
あえて言おう。

お前が言うな!
67名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:59 ID:Fi1UwQz9O
これが民主党のいう友愛精神ニダか?
68名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:20 ID:2+/QGlR00
やばい

日本サッカーは根こそぎ潰されるぞ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:34 ID:cchnPeqSO
ミンスの閣僚は南朝鮮のスパイで構成されてる
もしくは単なる売国奴
70名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:57 ID:EG764pZX0
>>59
チョンきめぇw
はやく半島に帰れ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:56 ID:AMHCcR5HO
・開催返上
・出場辞退
までは既定路線として、
問題は出場禁止期間が何年続くかだ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:59 ID:4x15BlCWO
千葉の存在意義が分からん
73名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:19 ID:Dqb4Gc4w0
>>5
単に日本に不利益になる事をしてるだけだからこいつの思考は
74名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:27 ID:CB3wXb930
男子北朝鮮は出れないのかw
香港が出場ってわけね。

制裁っていうけど女子だから関係ないんじゃない? 
75名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:30 ID:bxy6YdQZ0
>>1
この決定には何か「裏」があるかもな。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:44 ID:h1KdrhQc0
寒すぎて頭がまともになっちまったか?
77名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:56 ID:9MSAdZoM0
アイルランドから金光がれたな千葉
78名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:58 ID:roW5vQT1O
これは正しいだろ

何でサッカーのために許可しなきゃならないんだよ


サッカーなんか日本で嫌われてるし問題ない
79名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:01:30 ID:cXs3yqD80
これはもうシナリオ出来てるな
80名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:02:18 ID:1F1Hjg3vP
ここまであからさまな発言でも
「法相GJ」なんて工作員が堂々といることに驚いた
乗せられる奴がいると本気で思ってるのかね
81名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:02:49 ID:cchnPeqSO
ミンスのサッカーコンプレックスは異常
82名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:02:50 ID:Fi1UwQz9O
この冷戦状態で逆鱗に触れるようなことするなんて
死刑反対派は頭おかしいな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:19 ID:HFeyEeZWO
入国させて出国させないという手もあるわなw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:28 ID:/9S7lWae0
ワールドカップ出場剥奪されたら民主党としてもうれしいんでしょうね。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:38 ID:cyfPGwvM0
残る拉致被害者全員とセットで入国許可ってことにすれば?
帰るときは在日とセットで。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:38 ID:Xir05wXF0
民主党にしては珍しく正しい行動
なんら国民の審判を抱いていないスポーツ組織が
当たり前のように超法規的措置を取らせようということがおかしい。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:39 ID:3mJPP6JG0
千葉が認めないとかおかしいだろ

なにか裏があるんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:44 ID:RNkCnj9j0
FIFAに問い合わせてokなら拒否したらいいと思う。
ダメなら国内での行動を制限して徹底監視すればいい。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:55 ID:RONN1I3q0
不法滞在は特別在留OKなのに?
90名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:04:10 ID:31OJgXQM0
永住しないのなら入国させずだろ千葉
91名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:04:23 ID:AMHCcR5HO
>>74
馬鹿?
92名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:04:51 ID:kUxqw4HF0
普段は余裕の法律無視なのにここでそうくるのかよw
いいんだけどリアルで噴いたぞw
93名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:05:31 ID:OFDhSprw0
コイツが容認できないほどヤバイ情報が流れてるんだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:04 ID:pEGzzO650
>>5
違うぞこれを問題にして、
制裁を解除する方向にもっていくつもりだ。
95名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:06 ID:RW1Zu3+EP
W杯は出れなくなるの?
ま、恥かかなくて済むけどさ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:17 ID:TtjjBxcG0
W杯で全敗しそうだから、出場剥奪でもいいや
97gyhi:2009/12/11(金) 17:06:20 ID:BSVYj6dG0
>>12
朝鮮人乙
国へ帰るか死ね
98名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:31 ID:5/ynmDJkP
これはOKする気満々だろ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:33 ID:HcQ9l3zb0
むしろFIFAから日本制裁喰らう事を望んで言ってるんだよな?千葉?

中日併合されて中国代表でW杯出ればいいってか?w
100名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:34 ID:GgNgTDc70
こいつは、例の横田めぐみさんや原敕晁さん拉致に関わった、「辛光洙」の釈放要望書始めた首謀者の一人だからな。完全な北朝鮮の走狗。意味が無ければわざわざこんな発言はしない。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:38 ID:8C25UU0K0
東アジア選手権とか罰ゲームなんで中止する口実できたな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:45 ID:kx9fPZzSP
>>87
だからこういう政治問題はスルーする方が良い。
サッカーやW杯が政治利用されたらたまったもんじゃない。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:48 ID:ExuT1CyJ0
>>78
サッカーの好き嫌いは別として考えろ
FIFAから懲罰を食らえば数百億の金が吹っ飛ぶ算段だよw
104名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:07:16 ID:BSVYj6dG0
>>22
死ね朝鮮人
105名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:07:49 ID:p8y+8obQ0
これやるとW杯アジア予選で北朝鮮と同じグループになった場合、
日本代表は勝ちが計算できるはずなのに北朝鮮に入国できずに
不戦敗させられて予選敗退とかになりそうな気がするw
106名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:07:50 ID:CFXHPvoFO
千葉ってやりたい放題
107名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:09 ID:roW5vQT1O
チョンとサカ豚は日本から追いだされて当然じゃないのか

どっちも日本には邪魔なものなのは間違いないな
特にサッカーは売国奴と見なすべきだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:38 ID:BSVYj6dG0
>>21
エタヒニン部落系朝鮮人乙
死ねや粕
109名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:42 ID:AYPME+4/O
>>95
サッカーは恥かかないけど
日本国は大恥かくけど
110名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:49 ID:GgNgTDc70
勘違いするなよ。こいつは、中国の犬じゃないぞ。北朝鮮の犬。
111名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:56 ID:gbw1EcGE0
結局、なんだかんだ言って特例を発動するんだろ。
死刑に関しても、いきなり結論言わないで、
議論がドウとか慎重にナンとかしますとか言って、
絶対に執行させないしな。

立場を明確にしないであやふやにみせかけるのはウマイと思う。
他の閣僚にこそやって欲しい技術だよw
112名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:56 ID:pEGzzO650
選手、スタッフの入国を認めればいいだけ。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:08:57 ID:OBpx+gwgO
南アでの惨敗を見なくてもすむのか
114名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:04 ID:l/3zbbhY0
この処置の影響で出場取り消しになったら
アジアからどこが出場するの
115名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:45 ID:OXpXwUfe0
東アジア選手権自体やめちまえばいい話
関わらないのが一番だわ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:47 ID:/qs5C7po0
国内の在日犯罪者を先に何とかしろよ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:50 ID:BSVYj6dG0
>>25
朝鮮人乙
帰れよキムチ野郎
118名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:53 ID:p8y+8obQ0
南アで恥かくか、差別国家として恥かくかの違いだな。
119名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:09:55 ID:pEGzzO650
君が代謳って、ナショナリズム煽るサッカーは
サヨクからみたら邪魔なのかもしれない
120名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:10:17 ID:GgNgTDc70
こいつは、例の横田めぐみさんや原敕晁さん拉致に関わった、「辛光洙」の釈放要望書始めた首謀者の一人だからな。完全な北朝鮮の走狗。意味が無ければわざわざこんな発言はしない。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:10:19 ID:Od9OWtnd0
これで3連敗を見なくてもすんだな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:10:41 ID:sTBROHbE0
千葉さん、頑張るべきところが違うだろ。
こんなのは許可してかまわない。
それより外国人に日本の政治に対する決定権を与えるな。
123名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:10:49 ID:UDBPlEjJO
>>109
全然恥じゃねぇよwwwFIFAなんて所詮私的団体なんだから政治問題に介入してくんなよ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:10:56 ID:pPXFWCB50
脱税総理より


   この問題の方が一般市民には堪えるね
125名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:03 ID:rxLwcDRoO
法相がこんな見解だしていて、
よく五輪誘致活動するな。
金をドブに捨てるようなものだ。
世界的にみれば日本はヒールで北朝鮮女子チームはベビーフェイス役になってるのがわからないのかね。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:18 ID:l/3zbbhY0
どうもミンス党は出場枠1をどこかに売りたくて仕方ないらしいな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:20 ID:BSVYj6dG0
>>39-40
朝鮮工作員乙
死ねや粕
128名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:22 ID:keUgsIsN0
基本的には、とか
適切に対処していくべき、とか言ってる時点で大丈夫だと思うがなぁ
とはいえこんな事イチイチ話大きくする方が間違ってる気はするが
129名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:15 ID:crEzcbRB0
差別ニダ<丶T∀T>
130名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:17 ID:KbjvWpyUO
ついでにチョンテセも北へ帰してやってくれ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:20 ID:7LaNaEBP0
岡田の本音「プレッシャーから開放された。逆に同情してもらえて助かった」
132名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:24 ID:BSVYj6dG0
>>49
朝鮮工作員死ね
お前は死刑になれ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:34 ID:pwyOJ2ssO
民主党が政権取ってから、ろくな話がない。
何が国民の為だ!
ふざけんな!
134名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:51 ID:zNanW5300
これで入国運動が始まればいいと種をまいたつもりか?
135名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:01 ID:maU7h1UDO
サカ豚
136名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:05 ID:+06YYklV0
ウヨ豚困惑wwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:25 ID:zyprVral0
法相が一人で判断していいなら即座に「OK OK」って言いそうだけど。
この問題は拉致担当相の担当だからなあ。
拉致担当相を友愛すれば別だが。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:39 ID:BSVYj6dG0
>>59
朝鮮人死ね
139名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:41 ID:A62o4X0w0
美女軍団がくるなら入国させろ
140名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:44 ID:o1Tc2GRSO
来年のW杯の時期まで糞民主政権がもたないと読んで暴れてんだろ。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:48 ID:OFDhSprw0
この件は政治利用では無いからFIFAのお咎めなんか無いよ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:54 ID:PEpmRbXOO
これで日本代表のW杯出場剥奪だってさ

FIFAはスポーツに政治が絡むのを絶対に禁止してるから確実に剥奪
前例があるからね
焼豚大歓喜
143名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:13:56 ID:p8y+8obQ0
下手すると2014のW杯は参加資格剥奪されるかも知れんな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:14:26 ID:O8jJhRam0
ヘイヘイ チョン記者ふぁびょってるーw
145名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:14:39 ID:02qS/wdLO
北朝鮮贔屓の千葉のことだから、これには絶対裏がある
146名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:14:48 ID:l/3zbbhY0
これで剥奪になって民主政権終わるならそれはそれでいいけどさ
147名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:14:53 ID:r0j84pQ3O
この影響で出場取り消しになったら、バーレーンが出場しますw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:15:01 ID:Fd2aYw680
>>112
いや、喜び組だけ入国させようぜ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:15:22 ID:d3fjLZqF0
>>133
おいおいゴミンスに一縷の望み持ってたとかいうなよ
そうなることわかってて一億の白痴化したキチガイが選んだんだからなぁ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:15:47 ID:ZvRHyrJRO
お前らもっと先を読め


〇→〇→〇→〇→●
  ↑ ↑ ↑ ↑
  今 制 在 住
  こ 裁 日 民
  こ 解 地 基
    除 方 本
      参 台
      政 帳
      権 法
151白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 17:15:47 ID:7Ex9n4JZ0

たかだかサッカーぐらいで外交が歪められたら、その方が問題
152名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:04 ID:0ICpP+uSO
とりあえずW杯出場取消でもいいから日本からキムチ、シナチク追放しろよ!
153名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:11 ID:XrX8mkFH0
こいつら携帯やパソコン知らないんだぜ
アフリカ人でも携帯持ってるのに。
154名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:13 ID:PoJapyZ/P
民主はキチガイなの?
155名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:20 ID:sTBROHbE0
もっと肝心なところで筋を通せよ。これは寛容でかまわないだろ。
厳しくすべきところだけはきちんとやれよ。
まあ、どうしようもないばあさんだわ。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:35 ID:BSVYj6dG0
>>125
死ね朝鮮工作員
157名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:41 ID:LsVGOsAcO
おい
俺が知りたいのは

アソーの時はなぜOKされて
今回はダメなのか
158名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:46 ID:roW5vQT1O
サカ豚しか困らないからいいじゃん
だいたいサカ豚が日本のチョンと同じ存在だしな
159名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:48 ID:AMHCcR5HO
これまでFIFAの警告無視して制裁が発動してるのって
内乱や宗教がらみで政府がまともに機能してない国だけ
日本はそれ以下の存在になり下がる気みたい
あーあ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:04 ID:iPOePV2h0
まあ普通の日本人ならサッカーより拉致問題のほうが重要だけどな。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:13 ID:zyprVral0
http://research.news.livedoor.com/r/37489
怪しいネット投票みっけた
162名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:17 ID:rFILtspy0
国連にユーゴスラビアを国際試合から締め出せといわれて実行したFIFAに
W杯の参加資格剥奪できるわけがねえ。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:42 ID:W+3HgrdL0
こんな余計な事よりとっとと死刑執行再開しろよ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:43 ID:m37SrIpt0
おいおい、スポーツ選手に罪はないだろ

まずパチンコ屋を潰せよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:58 ID:Fd2aYw680
>>157
層化の圧力だろ
166名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:02 ID:BSVYj6dG0
>>142
マスゴミ工作員乙
死ね
167名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:02 ID:rmOwg/LyO
>>17
家電メーカー以外はほっとする
168名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:15 ID:QzgxATAH0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
169名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:51 ID:BSVYj6dG0
>>151
死ね朝鮮工作員
170名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:57 ID:vssFAvfV0
千葉法相はネトウヨ
171名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:00 ID:CPI8EwWaO
WBCキューバのアメリカ入国みたいに賞金をあげないことを条件に許可すればいい
172名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:13 ID:d4JAXidc0
>>159
まずこの件にFIFAが何も言ってない
サンスポの記事だと言ったかのように思っちゃうのもしょうがないと思うが
173名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:31 ID:NCbkeGdF0
なんだかオラすっげえわくわくしてきたぞ!
174名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:59 ID:BSVYj6dG0
>>159
死ね朝鮮情報機関工作員
175名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:20:12 ID:G+F5S/zA0
なんで北チョンを入国させなあかんの?
サカ豚ってほんと日本の害虫だよな
スポーツに政治はなんたらいう妄言は、正当な世論で押しつぶせ
176名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:20:15 ID:zyprVral0
>>164太平洋戦争前に、アメリカ選手が日本の都市の写真を撮影して回ったこととかしらないのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0
177名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:20:48 ID:UGp1zi6G0
GJ!
178名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:21:08 ID:IXg9eoVY0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
豚!どうしたんだ「特別」乱発の豚なのに!!
179名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:21:09 ID:uXOm0cXR0
スポーツと政治は関係ないそうだから、
こいつが何を言っても入国させるなヨ!
180名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:21:15 ID:7KUXK6yJ0
万歳、万歳、馬鹿かw
風向き変わって戦争状態になって強制的に神風特攻隊の役目負わされたとして
お国のために喜んで死ねるのか?
平和ボケしていかにも他人事みたくわいわいやってるのが情けないわw
181名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:00 ID:maU7h1UDO
やっぱジミンよりミンスだわ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:02 ID:C2GnYhmT0
あれ?千葉変な物食った??
183名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:11 ID:zyprVral0
困惑してるのはネトウヨじゃなくてネトサヨのほうかも。
ネトウヨが困惑するとしたらこれから。
拉致担当相は旧社会党系の人だし、法相は頭おかしいし、
もしかしたら入国許可でるかも。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:19 ID:E4IQK4Jk0
どうせW杯出しても3敗だからかな。

不戦敗を勝ち取ろうと。
序にW杯招致も有耶無耶にできるという。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:26 ID:BSVYj6dG0
>>180
貴様が国のために死ね
186名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:27 ID:I3i9WFNeO
変なもんでも食ったのか?
187名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:46 ID:me5ZWjwJP
馬鹿なの?
ワールドカップ出場権剥奪なんてなったら確実に民主党政権終わるけど??
188名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:48 ID:VE9vq607O
ん??この千葉さんて死刑廃止論者の人?
死刑執行命令だせるの?
189名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:53 ID:ZtRAvFUNO
筋金入りの反日家だっけ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:22:55 ID:tGr4krz+0
役人は知らないんだろうけどフロンターレとベガルタに北朝鮮の選手が思いっきりいるよね
日本で生まれ育ったら北の国籍でもいていいの?今回のように只試合する為に入国するのはダメ?
なんかよくわからないなハッキリしないと
191名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:03 ID:b/TW7hGJ0
開催が危ぶまれてる東アジア選手権
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/323.html

予選大会 2009年3月11日から3月15日の日程でグアムで開催された。
グアム、マカオ、モンゴル、北マリアナ諸島の4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が準決勝大会に進出する。

準決勝大会
2009年8月23日から8月27日の日程で台湾で開催された。
チャイニーズタイペイ、北朝鮮、香港と予選大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が決勝大会に進出する。

決勝大会
日本、韓国、中国と準決勝大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施する。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:14 ID:7KUXK6yJ0
>>185
こんな国のために命なんか張りたくないわwww
193名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:17 ID:rFILtspy0
>>176
googleが世界中の都市の写真公開してる時代に何言ってるんだ。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:18 ID:wkFH3JpdO
これ公安は詳細公表しないだろうけど、北チョンはかなりヤバい事計画してんじゃないのか?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:32 ID:BSVYj6dG0
>>187
朝鮮工作員死ね粕
196名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:36 ID:kUxqw4HF0
>>103
数百億w
腐ったとは言え日本だぜ
数百億なんか途上国に普通にバラまいてる額だろw
痛くも痒くもないw
日本を青ざめさせたかったら数兆持ってこなきゃ
むしろ放映権料ストップして青ざめるのはFIFAの方だろ
アメリカが現状サッカー後進国である以上、日本ほど払う国はないんだから
197名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:36 ID:aTtew7uO0
あれ?左巻きの基地外フェミ大臣だからてっきり入国を認めると思ったが
一応認めないと答えたのか
はたして結論はどうなるかな
198名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:40 ID:FHoQlujc0
当たり前の対応で安心した
199名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:48 ID:o+XqMWT9O
>>175
でも不法滞在やら不法入国は特別在留許可を与えてるんだがw

なんだかおかしいですね
200名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:24:12 ID:roW5vQT1O
糞サッカーなんてにわかも見放したのにサカ豚うざ過ぎだろ
日本が雑魚すぎて不人気になって経済効果もWBC以下なのにな
201名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:24:32 ID:f3HmxATR0
>>182
北朝鮮との間で、拉致問題が解決しない限り日本において国際大会を開くことが出来なくなる。

つまり、オリンピックやサッカーワールドカップの招致が、不可能になるってことなんじゃないかな?
202名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:24:33 ID:zyprVral0
>>193別に今同じ方法でスパイをするとは言ってないぞ。
危機管理の問題の話をしてるだけで。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:24:45 ID:hQE4irrlO
以前、韓国対北朝鮮の試合を中国でやったよな 今回もそんな感じになるんじゃないかな

もしかしてマジレス禁止ですかw
204名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:24:53 ID:NCbkeGdF0
サカ豚ビビってる〜♪
205名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:25:25 ID:LxrWbtJW0
FIFAから制裁を受けるかもしれないけど
経済制裁してるということはそういうことだ
要は北朝鮮と戦争一歩前ってことだ
今までが呑気すぎたんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:25:28 ID:IXg9eoVY0
>>192
国と政府は別物だけどな
俺は日本人的価値持つ人たちの為なら死んでもいい
207名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:25:30 ID:OUBXXgVyO
>>190
テセは韓国籍
208名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:25:39 ID:LsVGOsAcO
>>196
おまえはODAの金額とか知らないんだな
209名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:26:57 ID:AMHCcR5HO
>>196
なんで放映権料がふっとぶと思うんだ?
開催中止になるわけでもないのに
大会まるごとの契約であって日本戦の有無は関係ないよ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:26:58 ID:wmInyn8Y0
ワールドカップは主にヨーロッパのVIP層にとって
表に出せない金や人・モノのやり取りをする重要な場として
機能してきたんだろうな。F1みたいに
211名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:27:12 ID:lY2TymeQ0
これで出場が危うくなったりFIFAに脅しかけられたら
どうなるんだろうね
212名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:27:19 ID:ZPzJCH1y0
これは千葉のババァーが入国拒否の側にいるって事は
何らかの意図があるぞ。
こいつ等北朝鮮シンパ議員はこれを機会に北朝鮮人入国拒否を
解除しようて魂胆じゃないか。
このババァの今までの発言や運動を考えたら充分有り得る事だ。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:27:53 ID:7GaVGCWeP
FIFAの制裁くらったらどーすんだよ!
まさか日本が当事者になるなんて、夢にも思わなかったわ

売国の千葉と中井は日本の為に死んでほしい
214名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:28:12 ID:b/TW7hGJ0
開催が危ぶまれてる東アジア選手権
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/323.html

予選大会 2009年3月11日から3月15日の日程でグアムで開催された。
グアム、マカオ、モンゴル、北マリアナ諸島の4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が準決勝大会に進出する。

準決勝大会
2009年8月23日から8月27日の日程で台湾で開催された。
チャイニーズタイペイ、北朝鮮、香港と予選大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が決勝大会に進出する。

決勝大会
日本、韓国、中国と準決勝大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施する。


10ヶ国も参加してるじゃないか。あの大会は世界で16ヶ国。
215名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:28:20 ID:m9I6BHcbO
女子サッカーて面白いの?
216名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:28:40 ID:ta2Z6zCmO
>>212
何かあるよな
217名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:28:43 ID:Z8T2A8JU0
むしろ千葉の場合は日本をW杯に行けなくさせようと
してるんじゃないかと勘繰ってしまうな…

岡田の鯨発言と言い、妙にタカ派っぽいことを言い始めているが…
218名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:28:58 ID:wEAJxGjF0
最後は特例措置だろうな
219名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:29:28 ID:xQciyUuC0
絶対反対
むしろ今国内にいるチョン全て強制退去させろよ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:29:54 ID:rFILtspy0
>>202
なんの監視も付けずに入国させるわけないと思うんだがな。
ホテルに缶詰で移動は全て警察の監視付きでやれるだろ。
221名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:29:55 ID:LsVGOsAcO
>>215
オッパイぶるるん
222名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:30:40 ID:GsXA3LFaO
特例で許可ですね
223名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:30:46 ID:SUSPzOTqO
>>190
川崎フロンターレの鄭大世は韓国籍、ベガルタ仙台の梁勇基は朝鮮籍
二人とも北朝鮮国籍ではない
北朝鮮発行のパスポートを取得して北朝鮮代表に加入している
224名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:31:30 ID:OUBXXgVyO
>>215
もちろん男子と比べたら緩いけど
スルーパスがバシバシ決まったりと結構おもしろいよ
男子プロレスと女子プロレスの違いと同じ感じ
225名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:31:54 ID:lkFCDN+w0
まぁ出場権剥奪はないと思うが
されたら泣く
226名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:32:12 ID:bVultlqo0
日本チームが北朝鮮に行けばいいのでは。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:32:34 ID:1TPNEz8m0
北朝鮮チームが他競技で来日することって普通にあんの?
むこうに日本の繁栄っぷり見せる行動だから全部キャンセルしてると思ってた
228名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:32:37 ID:IkAWeODpO
だからさ、麻生の時に了解してることのアナウンスとスポーツ界に政権が交代したんだから挨拶にこいよってアッピール(笑)
229名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:33:18 ID:/KqLZqgg0
>>159
普通にポーランドやペルーでも制裁されてるぞ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:33:37 ID:Ipes+vzCO
日本がW杯出れないのはどうでもいいが、
スポーツに政治を持ち込むのはいかがなものか
いくら政権が変わったからと言って、
今もJでプレーする北朝鮮選手がいるのに、代表はダメだはないだろう。
231名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:33:55 ID:bT5iipD20
スポーツは代理戦争。国を背負ってんだからよ。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:33:55 ID:GgNgTDc70
明白な北朝鮮の犬で売国奴千葉が、入国許可出さないと言うなら、それはこの件が問題化することを見越した発言さ。

大問題にして、北朝鮮制裁の解除にまでつなげたいんだろう。先日のサンスポ記事とも明らかに連動してる。サンスポも今は朝鮮人の犬だからな。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:33:58 ID:kSRwuP6h0
日本のW杯出場を剥奪しろって言ってる人って日本人じゃないよね?
234名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:29 ID:BK9C4NTL0
馬鹿じゃねえのw
235名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:32 ID:m37SrIpt0
千葉が何か企んでるのがモロ分かりで怖い
236名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:50 ID:/9S7lWae0
アメリカがキューバ野球チームの入国を許可したり、イスラエルがパレスチナと試合したり、スポーツに政治が配慮するのは普通のことだし
個人的には日本はスポーツに政治介入する国と言う認識が広まるほうがよっぽど国益を損なうと思うが
民主党としては拉致問題に配慮して女子サッカーのチームの入国を拒否し、おかげでワールドカップに出られなくなるということを覚悟した上で、入国拒否の決断をしようというのだろう。
237名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:54 ID:Ww/wcBkH0
日本のW杯開催を妨害、南北朝鮮で共同開催っていう魂胆だな
238名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:35:30 ID:n0TUZV9O0
不法滞在はOKでこれはOUTなのか…良くわからんな
239名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:36:10 ID:eW1Wy+Cw0
政治介入で日本サッカー完全消滅

これで満足か?
こんなことで剥奪される国って、総すかん食ってる国か、土人の国ぐらいだぜ?
240名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:36:37 ID:+tsI6wUU0
最終目的は日本のW杯出場権剥奪ですね
241名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:36:49 ID:2rGkDRJl0
>>212
思ったんだが、

自民党政権時に許可されたことなので反対

という理由ではなかろうか、まさか。

シンガンスの釈放運動にも参加してたからな
千葉は。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:37:14 ID:l5eiNnVWO
南アフリカ共和国は永い間オリンピックに参加どきなかったな。
人種隔離政策で。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:37:17 ID:/KqLZqgg0
>>226
ホームアンドアウェーで行われるワールドカップ予選などであればそれでも問題ないかもしれないが、
今回は国際スポーツ大会(東アジア選手権)のホスト国(日本)が
予選を勝ち抜いてきた参加国(北朝鮮女子)の傘下を阻むという事例なので通用しない

大会まるごと第三国で開催というのはありうるが、まあちょっとは警告されるかな
244名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:37:26 ID:U9jcjOPl0
民主は日本の文化とかをブチ壊したいだけで
北朝鮮を今回だけ悪者にして利用して
FIFAから制裁喰らわれるようにしてW杯に行けなくさせるとか
最低でもFIFAに睨まれるようにして
今後W杯開催できないようにと画策してる
245名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:37:39 ID:x3DJI/+d0
変に問題を大きくしてさらに特権を付与するための策略なのか。
不法滞在は良くてスポーツで来る奴を駄目にする基準がわからん。
こんな二枚舌で信用のおけない奴はさっさと内閣ともども総辞任しろ。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:37:44 ID:Jw9CUyE+O
不法滞在と在日の祖国送金はオッケーなのに、なんでコレはダメなんだ?


誰か教えてくれ…
247名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:38:03 ID:OBHIresP0
こいつ総連とズブズブだろwww
マンコズブズブババァ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:38:34 ID:EccfApJLO
あーあ、後に引けなくなってるwひどいもんだ
249名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:38:58 ID:HtOa9SHc0
韓国でやれば?

250名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:17 ID:9NArSy8GO
北朝鮮だけを締め出したら資格停止もあり得る。
開催そのものを返上すればとりあえずは問題ない。
251名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:21 ID:rxLwcDRoO
これってサッカー叩きのレベルじゃなく、バンクーバーオリンピックへの日本参加が禁止されてもおかしくはない程の発言だろ。
252名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:32 ID:ZqF+ZzW10
ここで千葉がこういう態度取るって事は裏がありそうな。

こいつアジア劣等国大好きなのに
253名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:56 ID:Fd2aYw680
つうかお前らビビりすぎでワロタ
顔色をうかがうクセは当分抜けそうもないな
お前らレベルでこれじゃまともな外交なんか出来るはずもねえな
254名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:40:18 ID:8qaEMPxy0
明日は雨か・・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:40:20 ID:dstSv/xl0
どうせ自民は許可してたから反対なんだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:40:44 ID:74JyRU/8O
日本はスポーツと政治の区別もつかない民度の低い国に落ちぶれたな
257名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:40:44 ID:NCbkeGdF0
やべえ








おもしれえ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:41:33 ID:Ipes+vzCO
いっそのこと東アジア選手権中止にしよう
259名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:41:33 ID:19NqWvMYO
キューバとアメリカ、韓国と北。
スポーツで頭ごなしに入国拒否なんてあったか?
どうなんだ?
やれるもんならやってみろよ?w
260名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:41:50 ID:bPmJfkmG0
ウホッ
261名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:42:15 ID:U9jcjOPl0
犯罪犯して帰れって判決が出てる奴らに
特別在留許可を乱発してる千葉が
選手個人は犯罪を犯してないサッカー北朝鮮代表が
来日するのは許さないってよくわからんw
262名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:42:25 ID:kePhUrKj0
麻生の時はOKだった
その時に関係機関もOK出してるだろう

それがなぜ今駄目なのか
しかもこのタイミング

で、閣僚がそれを把握していない

勿論政権交代で方針が変わることはあるだろう

だが、「聞いていない。8日に聞かされた。」

はあ?政権代わっても関係機関の中の人は代わらないだろ?

それで「聞いていない」ってアホか?
263名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:42:38 ID:Qh2Z0SvdO
スポーツに政治が介入するって、どこの発展途上国だよwwwwwww
情けなくて恥ずかしすぎるwwwwwwwwww

即刻辞めてくれ。
264名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:43:00 ID:K4H9EtPh0
なんか全て逆に逆にだな
265名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:43:21 ID:NQcqPWZg0
サッカーなんか憲法で禁止にしろ
キムチ(゚ν゚)クセェゴキブリ首蹴りなんて廃止しろ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:44:30 ID:rUSsJayc0
おい、お前ら騙されるな
単なるアリバイ作りだ
267名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:44:56 ID:ydsJeYiZ0
ホントこのババアはロクな事しねえな。
法相にもっとも向かない人間
即刻辞めてくれ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:02 ID:ZyC15W0BO
↑政治  ←このレベルの話だから
Ιスポーツ
Ι政治
269名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:21 ID:m37SrIpt0
千葉はシンガンスの件で叩かれたからな

その仕返しっぽいな
270名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:24 ID:1TPNEz8m0
仮に「入国OK」だったとして日本に来られるの?亡命的、反日教育の矛盾的に訊きたいんだが
271名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:25 ID:Gm8QR1T/0
>>202
もうすでに在日の北朝鮮人は何十万人も日本にいるし、
本国と行き来もしている
反日左翼日本人の支援もある

滞在期間も短く、試合もある女子サッカー選手をわざわざ使う意味がどこにある?
272名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:26 ID:tGmDFIeZ0
北朝鮮を困らせる目的じゃなくて
日本を困らせる為にやってるのにやっぱネトウヨはアホ杉w
スポーツの政治利用なんて白眼視されるようなことするには
最初から目的があるんだよ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:45:56 ID:19NqWvMYO
なんだ、反論は無しか?
こんなことしたら世界から孤立するぞ?
やきうならまだしもサッカーみたいな世界中にリアルタイムでニュースが流れまくってるスポーツでこんなことしてみろ、想像はつくよな?
274名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:05 ID:L33NJMGzO
>>256
お前はスポーツと政治が密接に関係してる事も分からないのかw
275名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:16 ID:KyoBOAuZ0
このおばちゃん、決定は全て賽の目に頼ってるんじゃなかろうな?
276名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:21 ID:k6CtxMq60
>>201
五輪やサッカー大会の招致とか誰得
277名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:33 ID:W85xUiVV0
差別ではないか
278名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:32 ID:RUNdBnraO
入国したら選手は知らんが関係者数人は行方不明になりそうだけどな
前にどっかの国のサッカー選手もあったような
279名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:40 ID:rxLwcDRoO
千葉って、北朝鮮に忠誠を誓った北のスパイだろ。
これほど日本の国益を損なうことはないぞ。
280名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:49 ID:WkvTRQT/O
千葉は多分、いやか確実によくわからないで反対してる
281名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:03 ID:43TqpKtz0
ひどいポピュリズム
しかも何を狙ってるからよくわからない

まさか本当に正義感で言ってるのか
そのほうが始末悪いけど
282名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:23 ID:yfEJik8s0

麻生内閣の内諾を得て、来ることになってたんだから、

これ潰すには真っ当な理由がいるんだけど。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:31 ID:K4H9EtPh0
>>279
北朝鮮に同情が集まるしな
これをネタに賠償金でも払うつもりなんじゃないか?
284名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:31 ID:roW5vQT1O
サッカーなんか強くはならないし一生、日本が恥晒すよりマシだろ

しかもサカ豚なんかフーリガンしかいないんだからチョンと変わらんだろ
反対するほうがおかしい
285名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:32 ID:I8UdUHKwO
多少金払って中立地ででもやりゃいいじゃん
お前らの過剰反応っぷりときたらw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:37 ID:Qn60wuR70
このおばはんからは目を離せない。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:48 ID:6UB0/TcwO
こんなんじゃ五輪開催とかW杯開催とかどやったってムリ
288名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:48:01 ID:L33NJMGzO
>>262
選挙の時だけ拉致問題を政治利用する麻生らしい対応だな
289名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:48:58 ID:CFb3RMDL0
法相がどういう結論出しても結局は批判するくせに。
ホント2ちぇんねるの人は勝手ですね。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:49:05 ID:SPGt/a4KO
とりあえず千葉は辞任か自殺しろ
291名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:49:11 ID:oaunqCXf0
こいつ不法滞在には許可だしてるくせに
北朝鮮のチームが日本に来ても悪いことするわけじゃないだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:49:27 ID:fEX0MM07O
最終的に入国を認めるとしても
こう言う意志表示をしておくのは大事
293名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:49:58 ID:HFeyEeZWO
入国直後に身柄拘束
拉致被害者と交換これ最強。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:50:04 ID:tjvlGJZG0
当然だろ

チョンは入国禁止
295名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:50:30 ID:OUBXXgVyO
>>285
確かFIFAの公式試合だから、そんな簡単に試合地変更なんてできない
変更するならそれ相当の理由が必要
296名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:50:37 ID:Jw9CUyE+O
剥奪されればチョンは大喜びだろうな
多分南チョンでは祭りがあるだろうね
招致ライバルのオーストラリアもガッツポーズするだろうなぁ


んで、日本は…(笑)
297名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:50:58 ID:NCbkeGdF0
オリンピックやW杯やったって借金増えるだけじゃん
おまけにW杯誘致の為に大阪に税金で国立のサッカー専用スタジアム建てようって
アホデスカ
298名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:51:28 ID:eW1Wy+Cw0
>>276
インフラ整ってたら経済効果ありまくりだろ。
ダイレクトな恩恵受けられないからどうのってのなら、視野狭すぎだろ。おいくつ?
299名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:51:39 ID:19NqWvMYO
>>292
ま、そうゆう事だ
釘をさすていどでいい
後先考えたらこんなこと出来る訳ないんだからw
300名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:52:23 ID:NTDzKddY0
ただ単に、前政権の施策を踏襲したくないという、それだけの理由なんだろうか。
やることなすこと、とごとく裏目に出ているというのに。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:52:50 ID:OUBXXgVyO
>>296
1番喜ぶのはアイルランドじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:53:05 ID:ydsJeYiZ0
実際はどうであれ、表向きはスポーツの世界に
政治を持ち込むような行為はやってはならないんだよ
これが日本のイメージを貶める為の作為的な発言だとしたら
千葉のババアはもはやテロリストみたいなもん。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:53:10 ID:Ehjtre5k0
こんなの、何も言わずに北のチームの監視を強化すりゃ良いだけの話で
閣僚がピーピー騒いだだら、政治的攻撃材料を北にプレゼントしてるようなもんじゃないか
304名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:53:30 ID:utNpklmS0
結局日本が剥奪されれば1番喜ぶのは北チョンです
公安と法相のトップがこれでは先が思いやられるな
拉致問題の進展どころか笑われて終わりて馬鹿なの?
305名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:53:52 ID:qHE51gJiO
ついでに川崎Fの外人も北に帰して下さい。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:08 ID:kePhUrKj0
まあ麻生の時OKだったから反対してるだけだろう
307名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:13 ID:3aXPtKI40
あほなキャスターやタレントが「スポーツと政治は別です!」とか訴えるんだろう
308名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:19 ID:lASiMqQlO
千葉になって法無省になったからな
309名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:23 ID:QsYS8aELO
>>295
一チーム参加できないのは相応な理由だろ
310名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:25 ID:KyoBOAuZ0
>>274
この場合、スポーツに政治を持ち込んでいるのは千葉だろ
311名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:31 ID:GWW7ATZW0
日本をWCに出場させたくないんだろ
今までの行動を見てると、これしかないと思う
後、総連から賠償請求もセットじゃね??
312名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:57 ID:1ISEOhgEO
スポーツ選手の入国拒否ってw
東西冷戦の時よりヒデエな民主党
313名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:55:13 ID:JVVvShZP0
いやこれは容認しろよ
常に逆だなこの人
314名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:55:13 ID:JIBCupLYO
横田さん返せよ。
また併合しちゃうぞwww
315名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:55:16 ID:SUSPzOTqO
>>303
そうそう
FIFAや国際世論は北朝鮮に味方する
拉致問題の存在を知っても
316名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:55:27 ID:QsYS8aELO
あんだけ税金取っといてよく国に文句言えるなw
317名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:57:15 ID:OUBXXgVyO
>>309
相当な理由ってのは
戦争や内戦で治安維持出来ないとか、
天変地異で競技開催が不能になるとかその位のレベルだよ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:57:28 ID:19NqWvMYO
>>296
頭弱いな、君はw
出場剥奪覚悟ならまず世論が許す訳ないよな
そして入国拒否すれば政治とスポーツを結び付けるレアな国として世界から孤立するのは分かるよな?

これやっちまうと失う物がデカすぎるんだよ
野球じゃねぇんだぞ?w
分かったか?
319名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:57:40 ID:00Ad46sI0
>>310
まず大前提として北朝鮮人は入国を認めないんだよ
それを政治的介入で認めろっていってんのが税豚だろ
低脳ここに極まったな
320名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:58:11 ID:yfEJik8s0
>>262

「脱官僚」ですから、官僚との連携が取れてないんですw

引き継ぎや情報共有もできてません
官僚を敵だと思ってるんですから。

それが民主の政治主導ですwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:58:12 ID:d0GQ95PN0
千葉って親北朝鮮のサヨのはずなのに何でこの件に関しては強硬なんだろ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:58:15 ID:yehrsInP0
WC出場剥奪なんぞどうでもいいが、ACLのJチーム参加禁止とかになったらエラい事になるぞ。
323名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:58:37 ID:Fd2aYw680
>>302
ああ、モスクワ五輪とロサンゼルス五輪の話ですか
324名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:58:56 ID:m37SrIpt0
朝鮮総連を潰し、日本国内の朝鮮人を全員強制送還する覚悟なら
ワールドカップ1回なくなってもいいかもしれない

岡田じゃどうせ無理だし
325名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:59:07 ID:c/socDbb0
スポーツを知らない人は大臣やっちゃいかんw
326名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:59:18 ID:Jw9CUyE+O
>>318
仮定の話をしただけだよ(笑)

マジレスされたら俺困っちゃうよ(^_^;)
327名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:59:29 ID:CSelATFG0
日本でのうのうと暮らしておきながら北朝鮮の代表に参加する
川崎の敵国人も追放しよう!!!
328名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:00 ID:reZyrfBi0
>>319
「政治的に入国は許されてないけど、
スポーツなので許可してください」
とも読めるだろ、それは
329名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:01 ID:jDhIH1z7O
オリンピックもアウト
330名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:13 ID:/ZVM2ppb0
ミサイル飛んで来てるのにサッカーどこじゃないでしょ
331名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:19 ID:CSelATFG0
川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!

川崎のチョンも追放しろ!!!!!!!!!!!
332名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:25 ID:d2hwERNbO
おい千葉のクソババア!!!!!!!!
不法滞在は日本に残留認めてスポーツチームには認めないんですかwwwwwwwwwwwwwwww
売国ババア市ねよ
全くこのクソババアを当選させた恥ずかしい地区はどこなんだよ
333名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:25 ID:sEW8iFbr0
日本がW杯出場権剥奪されて威信低下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北の入国

千葉は天秤にかけたんだな
334名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:47 ID:VAelt4Hh0
これはアレだろ、岩渕真奈という驚異的な選手が現れて、北の女子サッカーの牙城が崩れそうになっているのが遠因だろ。
335名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:58 ID:ydsJeYiZ0
>>323
ホントバカだなお前は
336名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:59 ID:kePhUrKj0
>>331
チョンテセは元々韓国人だぞ
337名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:02 ID:43TqpKtz0
異質な文明を持つ国として北朝鮮とかイランと同じ国と思われるぞ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:02 ID:QsYS8aELO
なんか昔イスラエルがどっかが予選で日本に入れなくて
ホームなのにソウルでやったことなかったか?
それと同じようにソウル辺りでやっとけよ
ワールドカップと違ってサッカーファンですら見ないような大会なんだから
339名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:09 ID:q3MnKB0LO
何また話大袈裟にしてんの。許可とってたんだろ麻生んとき
340名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:15 ID:SnbZkRzM0
あ〜・・・
サッカーだけに止まらないんだよな・・・こういうのって。
スポーツに政治的問題を持ち込むことの怖さを知らないんだろうな・・・
341韓国に強制送還することを条件に70歳で仮出所。:2009/12/11(金) 18:01:31 ID:NXQKQ26P0






658 :韓国に強制送還することを条件に70歳で仮出所。:2009/12/11(金) 17:58:23 ID:6yvZFNBG
















1999年9月に韓国に強制送還することを条件に70歳で仮出所。東京保護観察所を経て、韓国釜山に帰国させられた。


金嬉老 事件概要
1972年6月、死刑求刑に対し静岡地裁は無期懲役の判決を下す。1974年6月、東京高裁が控訴棄却。1975年11月4日、最高裁が上告棄却し無期懲役が確定。千葉刑務所で服役。
1999年9月に韓国に強制送還することを条件に70歳で仮出所。東京保護観察所を経て、韓国釜山に帰国させられた。

帰国後
韓国政府から助力を得、釜山にて新生活を始め結婚もした。だが2000年に講演会がきっかけで親密になった愛人の夫への殺人未遂と放火および監禁事件を引き起こした為、逮捕され服役した。
そのため、韓国での彼の人気は地に落ちたという。現在ではその愛人と一緒に生活している。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%91%E5%AC%89%E8%80%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=23061703
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%91%E5%AC%89%E8%80%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6&action=history
342名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:33 ID:TE4hNsssO
とりあえず
閣内で見解を統一してから出直してこい
343名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:51 ID:s9fZuLpB0
北朝鮮チームを厳粛に警戒して参加させればよい

政治力とはそういうもんだ 履き違えるなよ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:03:51 ID:OUBXXgVyO
これでマジにWC出場剥奪されたらどうなんのかな?
民主党前で暴動とか起きるかしら
それはそれで見てみたい…
345名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:03:56 ID:kKxONSj20
一方、FIFAは国連の制裁措置を受け入れ、ユーゴを国際試合から締め出した。
346名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:04:10 ID:QsYS8aELO
特別許可するメリットが民主党にないんだからしょうがない
347名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:04:11 ID:SnbZkRzM0
これでW杯開催もオリンピック誘致も生きている間には実現しないだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:04:15 ID:/9S7lWae0
単純に国際感覚がないんだろ。
国際感覚だけじゃ無さそうだが。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:05:09 ID:Fd2aYw680
>>335
あとユーロの時、スウェーデン入りしてたユーゴ代表が追い出されたりとかありましたね
政治とスポーツは関係ない(笑)
350名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:06:24 ID:19NqWvMYO
サッカー相手にこんな発言してまかり通るわけねえよなw
これかなり問題がデカくなるだろう
そして謝罪か辞任だな
351名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:06:24 ID:9WiCWZ16O
日本じゃサッカー落ち目だし金にならないから中国あたりに譲ってやれよ
352名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:06:27 ID:yehrsInP0
日本もこの際サッカーが原因でクーデター起こるくらいはっちゃけてみるべきだなw
353名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:06:35 ID:utNpklmS0
結局日本が制裁受けるみたいな感じだな
アホな政治家だ
354名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:07:50 ID:qZu23pcUO
スポーツにサッカーに政争を持ち込むなよ・・・
355名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:08:25 ID:QsYS8aELO
サカ豚はJリーグ見ろよJリーグ
意外と面白いよw
ワールドカップがなくなると過密日程も緩くなるしいいじゃないw
356名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:08:40 ID:1L1oO/NkO
>>339
よく見ると適切に対処するとか書いているから、ただの前政権否定なんだよな。
変わったんだからまた許可を取りに来いと。
357名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:08:45 ID:oTqQt2Hm0
>>311
> 日本をWCに出場させたくないんだろ
> 今までの行動を見てると、これしかないと思う

そういうことだな。
君が代の大合唱が全世界にコダマするWC。
無数の日の丸が誇り高くはためくWC。
見たくないのだろう。

余談。
日本初参加の1998年 フランス大会、第一戦の国歌斉唱。
日本人サポーターたちは君が代をしっかり歌えるのか?
とハラハラしてみていた。結果は◎。
戦後、日本人が世界を舞台にして、
初めての国家君が代の大合唱だった。

今まで必死で反君が代教育してきた
日教組が歯軋りして悔しがった瞬間だったw
358名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:08:57 ID:ncn3uxNd0
切腹だな。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:09:18 ID:X1cAxCJzO
南アフリカで日本人選手や観客が殺されかねないから剥奪の方がいいと思う。
360名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:09:44 ID:b/TW7hGJ0
開催が危ぶまれてる東アジア選手権
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/323.html

予選大会 2009年3月11日から3月15日の日程でグアムで開催された。
グアム、マカオ、モンゴル、北マリアナ諸島の4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が準決勝大会に進出する。

準決勝大会
2009年8月23日から8月27日の日程で台湾で開催された。
チャイニーズタイペイ、北朝鮮、香港と予選大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が決勝大会に進出する。

決勝大会
日本、韓国、中国と準決勝大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施する。


10ヶ国も参加してるじゃないか。あの大会は世界で16ヶ国。
361名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:09:58 ID:iNlSaqoT0
>>94
俺もそう思った
362名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:10:06 ID:I8UdUHKwO
>>295
制裁はそれそうとうの理由になるんじゃないの?
前政権時に決まった予定だからしょうがないけど
こーゆう時にはっきりさせないのがいかにも日本人らしいよなw
363名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:10:27 ID:C2yu7mpP0
>>349
あー、あったな。
それは戦争がらみだからなあ、今回のは平常時だから。
364名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:11:23 ID:AtT4LXyyO
問題を軽視してたサッカー協会が悪い
365名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:11:56 ID:KyoBOAuZ0
>>349
スポーツと政治、関連つけるか付けないかは政治家の判断一つだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:12:12 ID:lgzd6J/I0
これはダメだろスポーツなんだからw
一方で拉致犯の釈放嘆願書には署名してるとか、なんか色々間違ってる
367名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:12:22 ID:a4nbDAceP
日本てW杯に馬鹿高い放映権料を支払ってるのに
ぜんぜん、FIFA内で権力ねーよな

なんかすごく馬鹿らしいし国辱ものだよね
368名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:12:29 ID:jlnkYAln0
>>1
これは単に、日本のサッカー界をツブしたい意向だろ?千葉の。
日本の不利益のためなら、なんでもやるオバさんだよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:12:31 ID:fnEXGhBdO
日本人であることに嫌気がさす。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:13:48 ID:q4kPjeB3O
スポーツだけ特例で認めるってのがおかしい
371名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:14:01 ID:C2yu7mpP0
>>364
民主党政府が悪いとか、一財団法人が悪い、とかって問題じゃあなくて、
閣僚が内閣に対して問題提起したんだから、閣議で決めるべきだな。
決められなかったら、内閣は総辞職しろや。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:14:46 ID:L33NJMGzO
>>363
日本人拉致が継続中だろ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:15:11 ID:XDgAVMfr0
あーあ、民主には懐疑的だったが、これで決定的に見放すことにした。

サッカーがどれだけ世界に影響持ってるか知らないのか? 日本の印象は
最悪になるぞ。今からでもスポーツは別として撤回しろ。アイルランドが
日本の代わりに出てしまうぞ。W杯日本開催も永久に不可能になる。
374名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:15:16 ID:B1Axc6Ig0
巻き添えを食う中国・韓国から小沢に一言あるべ。
一応、人気のある競技だからね。
千葉が意思を貫徹すれば、それはそれで大したものだが、
同時に小沢のメンツは丸潰れになる。それでも千葉は貫けるかな?
375名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:15:31 ID:Fd2aYw680
>>365
FIFAやUEFAがいつから政治団体になったんだよw
まあ政治団体みたいなもんだけどな
376名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:15:37 ID:4qaOrbQN0
スポーツに政治を持ち込むなっていうなら、
国家間の代理戦争のようなワールドカップをやらなきゃいいのに
377名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:15:55 ID:0ufSybKD0
千葉は知らんが中井公安委員長は視スレでは以前からちょっと話題になってた焼き豚七大将軍のひとりだぞ。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:16:50 ID:Nc/7LLuM0
千葉容認→FIFA日本W杯出場停止

ですね法務大臣w
379名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:17:34 ID:u8Km5OK70
北の代表がJにいるのはいいのか
380名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:18:13 ID:Jw9CUyE+O
千葉「サカ豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
381名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:18:33 ID:L33NJMGzO
>>324
そこまでやるなら北朝鮮チームを受け入れても許すw
382名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:19:35 ID:Xg5nge9I0
これ日本のW杯誘致つぶしだな。
絶対に日本の為にやっていない。

ポーズに利用されてるだろ・・・
383名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:19:36 ID:kQ44rHBs0
よっぽどひどいんだろうな。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:19:51 ID:tIDRglbhO
おまえら千葉が北の入国を容認したら容認したで叩くくせに
385名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:20:03 ID:rG3xLOZL0
これで恥かかずにすんで良かったなwwwwwwwwww

喜べよヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:20:21 ID:PLxrt5JKO
突っ張る所がズレ過ぎ……
不法滞在者さっさと送還しろよ
387名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:20:59 ID:l7nnSzVU0
こう言っちゃなんだが、どうでもいいことは容認しないくせに
重要なことはホイホイ容認するこの法相はどうかしてる
388名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:21:09 ID:axQCcjcf0
389名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:21:15 ID:C2yu7mpP0
>>377
そうなると日本国内は中井野球守旧派と、某宮家を立てる錦の御旗蹴球派維新の内乱に発展するか。
390名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:22:40 ID:84WgYoZw0
きっとカモフラージュ


391名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:22:52 ID:Jw9CUyE+O
不法滞在は御自由に♪
祖国への送金も御自由に♪
入国は駄目よ♪

by千葉
392名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:24:30 ID:Mh9bMkAq0
これって「かわいそうな北朝鮮」の演出じゃない?
393名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:24:44 ID:84WgYoZw0

千葉景子は火炎瓶投げてた過激派

北朝鮮拉致工作犯シン・ガンスの釈放要求書に署名した人間

裏があるに決まってる


394名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:25:41 ID:9Do1hqNY0
不法滞在に優しく、スポーツに厳しい
395名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:26:45 ID:FosYnkTJO
>>351
中国も落ち目だけどなw
396名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:28:50 ID:43TqpKtz0
真相がわかった






スポーツに(焼サカ)政治をもちこんだが正解だろ






397名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:29:50 ID:KcZoLGjN0
泣いてるの?サカ豚‥
398名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:30:24 ID:ZErPGRggO
昨日までやってた米朝会議でのアメリカの温さえのあてつけだな
普天間基地移設問題やら民主党は米国と開戦も已む無いと
思ってるとみて間違いない
399名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:31:01 ID:LYXqpZ6x0
「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」

まあ、そういうことで超特例として入国させるって事で手打ちだろうな。
アメリカもWBCでキューバの入国を許可したんだし、それはそれ、これはこれって事で。
何かつまんないけど。
400名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:32:12 ID:k6CtxMq60
政治にスポーツを持ち込むのもどうかと思うが・・・

サッカーの試合だから入国を認めろってのはそういう事でしょ?
401名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:33:09 ID:ZIq2a5sx0
千葉のことだからなんか裏があるような気がする。
スポーツ選手の入国拒否なんか北にとって、たいしたことないからな。
402名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:33:12 ID:c5eYJ2Ts0
403名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:34:15 ID:VYSG/Cls0
スポーツに介入するより前に
日本に住んでる北朝鮮人なんとかしろよ在日とかいうやつ
404名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:34:52 ID:R74/BlEK0
>>399
カストロが金は寄付するよとリップサービスしたから
今回は将軍様がなんか言えばその例に当てはまるかもなw
405名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:35:09 ID:CgfkKz+/O
可愛ければちょっと可哀想
ブスなら来んな
406名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:35:19 ID:R74/BlEK0
>>396
節子それは政治やない
戦争やw
407名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:35:40 ID:l7nnSzVU0
>>404
「在日を引き取ります」
408名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:36:20 ID:R74/BlEK0
>>375
政治ごっこのネズミ講だからな
6+5ルールとかふざけんなブラックNPOが。
409名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:36:46 ID:R74/BlEK0
>>407
あー、それなら逆に野球を弾圧してでもやってもらえw
410名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:36:54 ID:V5A1GJCi0
サカ豚って反日だったんだね
日本代表戦では必要以上にナショナリズムに訴えるくせにさ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:37:05 ID:BYAcGY540
日本からW杯出場剥奪してもらいたいんじゃねーの?w
412名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:38:11 ID:R74/BlEK0
>>410
FIFAが定義する愛国心、ということだろつまるところ。
413名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:38:24 ID:Jw9CUyE+O
>>410
頭大丈夫か?
414名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:38:28 ID:1ISEOhgEO
敵対国が出場辞退するってのはよく聞くが、
選手の入国を拒否するってのは聞いた事無いな
なんかやる事がみんなガキっぽいわ民主党
415名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:39:10 ID:W1Tv1LUl0
アイルランドが動き始めました。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:39:19 ID:R74/BlEK0
>>414
マラドーナとかでもあったじゃん。
417名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:40:17 ID:/n2b7eYP0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
418名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:42:44 ID:zb7lFr750
2月の話しなんだから
今すぐどうだ、こうだと
騒ぎすぎ・・・
419名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:43:28 ID:1ISEOhgEO
>>416
選手個人が犯罪者だった場合だろ、それは
420名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:43:42 ID:FKUbfjOX0
千葉「入国が認められなくなるので制裁を解きます」
421名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:44:39 ID:z072I/10O
千葉はこれを認めたら、公安に監視されるって判断したんだなw


やっぱりスパイかよ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:44:40 ID:yHaZZCqk0
この大会の開催をやめよう
423名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:44:49 ID:R74/BlEK0
>>419
行政の扱いとしてどう違うの。
今回特別意地悪してるわけじゃなく、
法的根拠によるのはかわらんと思うがね。
424名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:45:16 ID:9LNjTqaI0
W杯にはでてほしいよ
425名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:45:45 ID:1ISEOhgEO
>>418
FIFAや国際的に問題になってからじゃ遅い
年内が解決のリミットだろう
426名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:46:22 ID:yYB+KTH70
政治家のアドバルーンだろう
何も考えちゃいない
だが、中井はどうあれ千葉法相はまずいかもだな

国の体裁も大事だが、FIFAに指示もらったらどうだ、飼犬
マジで
427名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:49:19 ID:eunNwF8K0
これさぁ
中国選手に飛び膝蹴りくらって約二名ほどが半殺しにされる大会だろ。
サカ豚ってマゾなの?
428名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:50:26 ID:AoEQbhdl0
その前に拉致実行犯の在日をどうにかしろ。
429名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:50:51 ID:M4VcEimzO
シナチョンは嫌いだけど、これはやりすぎ。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:51:57 ID:1F1Hjg3v0
そんな中で、ミンスは政治的利用で中国副主席会見をごり押しで決める
431名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:54:13 ID:t028QCzg0
日本以外でやれ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:55:13 ID:B1Axc6Ig0
拉致のそもそもの原因となったシンガンス事件の
千葉と菅が政権にいるってのも面白い話で、
さらにその千葉が北朝鮮けしからんサッカー禁止って、なんだかなぁ〜。
433名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:55:24 ID:7xe1UdIu0
サカ豚のアクセス解析したら相当やばいのが出てきてたりすんじゃねえの?
公安はなんか握ってんだろ。
434名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:57:25 ID:Gi3/gWsN0
政治とスポーツ一緒にするとか頭おかしいんじゃないか?
435名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:00:58 ID:C2yu7mpP0
>>434
友愛政権だから
436名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:02:13 ID:gGqXhvQY0
北朝鮮の女子チームといえば、
なにかの世界大会の時スウェーデンのメディアが追っかけてたな

スウェーデンて北製ジーンズ売り出したり妙に親北なのが不思議、、
437名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:03:12 ID:/9S7lWae0
>>423
マラドーナの件とは大分違うと思うよ。
政権交代やら政治情勢によって個々のケースについての対応が異なるのは普通のこと。
千葉も「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」って言ってるし、この人の中でもまだどうするか決まってないように見える。
少なくとも前政権からは承諾がとれてるし↓

それでも、男女の東アジア選手権を主催する東アジアサッカー連盟にとっては“寝耳に水”。
北朝鮮の入国に備えては関係省庁と連携して準備を進め、麻生政権下では内諾を得ていた。
政権交代後も外務省を経由して説明を行い、8日には中井委員長に対して直接申し入れた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/11/01.html
438名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:03:44 ID:t028QCzg0
>>434
お前が頭おかしい
国家の意思決定をスポーツ如きで変える方がおかしい
439名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:04:59 ID:aMKgCAr0O
千葉って変なタイミングで反朝になるんだな。
440名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:05:25 ID:b7Ew3GBC0
マラドーナ入国拒否事件をみんな知ってるか!!

アルゼンチンで日本大使館に対する暴動

アルゼンチンチーム激怒で出場拒否
441名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:05:32 ID:R74/BlEK0
>>437
まあでも観測気球上げられたのは確かだわな。
442名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:06:17 ID:Gi3/gWsN0
>>438
政治は政治で解決するのが常識だろ
スポーツ選手には何も関係ないじゃん
443名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:07:21 ID:ZqF+ZzW10
オリンピックのボイコットすら理解できないたま転がしオタって居るんだ
444名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:07:50 ID:V5A1GJCi0
政治とスポーツは〜政治とスポーツは〜と、ヘディング脳は言うが
それはオリンピック憲章の話であって、単なる1競技にすぎないサッカーの1大会には該当しない
すんなり入国させるほうがおかしいわ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:08:17 ID:R74/BlEK0
>>442
政治学ってーのは
国内のあらゆる学問に関係し、利害の調整をするという
独特の特徴があるんだよね。

政治に無関係なものなんてないんだけどなあ。
サッカーが法の例外たりうるか?という話。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:08:34 ID:w3GdqeDzO
>>434お前は民意に選ばれた民主党に逆らうの?
447名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:09:09 ID:eFQP0/ZN0
家族連れて不法入国してバイトでもしてりゃ認めてくれるだろ
当分、古館の家に勝手に居候すればいいし
448名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:09:53 ID:1F1Hjg3v0
スポーツと政治が密接なら野球やってる次点でアレだなw
449名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:10:40 ID:Q/ses0aj0
どーせ2月までには認める気だろw
450名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:12:35 ID:j++2JXmM0
どうせなら北朝鮮の女子チーム受け入れて、どっかに隠しといて拉致被害者と
交換するとか頭働かせろよ。南アフリカなんて3試合もやって負けて泣いて
帰ってくるだけなんだからどうでもいいよ。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:13:22 ID:Gi3/gWsN0
>>446
逆らうも何もまだ決まってないんでしょ?
それにようやくアメリカが説得して北が六ヶ国協議に参加の意向示してるのに
もし入国拒否なんてしたらそれこそ政治問題に発展するよ?
452名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:14:10 ID:XrX8mkFH0
ごろつき国家北朝鮮惨め
チョンは潜在的犯罪予備軍だから仕方ない
453名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:14:11 ID:AQ4R8Oh50
これは容認すべきではないだろうな
454名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:17:52 ID:C2yu7mpP0
>>440
マラドーナの場合は祖国だけでなくイタリアでも麻薬で逮捕されてんだから、
国内法律に因れば日本入国は不可能。
455名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:18:18 ID:z0bEfE6f0
>>72
お色気担当
456名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:18:56 ID:IhOSjWBlO
日本とか北朝鮮に限らずホスト国がこんな事やっちゃダメだろ。
だったら開催する権利を他所の国に譲渡しないと。
457名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:19:39 ID:w3GdqeDzO
>>451お前だ
民意で選ばれた民主党に逆らうのは非国民だ
458名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:21:48 ID:C2yu7mpP0
>>444
オリンピック憲章はそうらしいが、
世界で、IOC以上の力を持つ国際サッカー連盟FIFAは、
「サッカーへの政治介入」に対しては国際試合禁止、該当国のFIFAからの除名を行う権限を持ってる。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:22:56 ID:hhmXoufzO
竹島でやれば
460名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:24:29 ID:pNsobdGK0
>>72
>千葉の存在意義が分からん


火炎瓶係



461名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:25:03 ID:/9S7lWae0
>>456
俺もそう思うな。
確固とした法的根拠があるのかはよく知らないけど、信念もってやってるのならワールドカップ招致に許可出したり、五輪招致しようとしたりなんかしなきゃ良いのに。
ただ単に政権内でブレまくって日本のマイナスイメージをばら撒いているだけにしか見えないのよね。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:25:10 ID:APDUd6HnO
まあ、あの国が拉致に関して誠実に対応すればいいだけの話だが、スポーツ界はとばっちり。


サッカー南アフリカ大会は剥奪されるだろうし、オリンピック招致も無理。やな世の中だな。
463名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:25:51 ID:syPYF8BrO
超法規的措置でチョンの入国認めてもいいけど、北朝鮮に帰国時、ついでに焼き豚をお土産として拉致していってほしい
464名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:26:14 ID:NVOjj8xpO
おいおい、これじゃ中国のアジアカップでのアホ中華サポーターどもと同じに思われちゃうじゃん
465名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:26:46 ID:aTtew7uO0
>>458
じゃあ日本はFIFAから除名処分を食らうのかな?
となると基地外どもはお得意の「世界が〜」のフレーズが使えなくなるな
466名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:29:11 ID:C2yu7mpP0
>>444
最近の事例があるわ。
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、政府の介入を理由にイラク・サッカー協会を資格停止としたと発表した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091121031.html?feature=related
467名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:29:35 ID:Gi3/gWsN0
>>465
来年にはW杯が迫ってるうえ、20018・22年のW杯招致を容認した政権が入国拒否したりするかねぇ
468名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:29:36 ID:R74/BlEK0
>>458
6+5とか現実世界をナメたルールを勝手に宣言して
クラブや選手を恫喝しているくせによぉ。
FIFA自体が政治商法やってんのに、
リアル政治体からは介入を受けたくないでござる、かよ。

どんだけブラックなんだよ
469名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:29:41 ID:Fx1KBr7Z0
>>1
法の番人として当然の会見
470名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:30:54 ID:C2yu7mpP0
>>465
 >>466のような事態になれば資格停止になるだろう。
471名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:30:58 ID:R74/BlEK0
>>466
それって
言うこと聞く傀儡協会を新設するってのとセットなのか?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:32:32 ID:JZ7654Qf0
これでワールドカップに出場できなくなるかもしれないのか。
473名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:35:57 ID:B1Axc6Ig0
>>443
> オリンピックのボイコットすら理解できないたま転がしオタって居るんだ

ボイコットと入国禁止の違いから説明してあげた方がいいかな?
474名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:36:04 ID:oaunqCXf0
キタチョン仲間はずれにしてオージー入れてやればよくね
475名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:38:54 ID:/jK9EIc60
昨今の北朝鮮関係セクトの活動活発化を見ると、これを機に何かやらかす可能性が大きい
公安が心配するのも最もだし、千葉も自分の在任中に大規模〇〇とか起こって責任問題に晒されるのが嫌なんだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:39:08 ID:EeDuJa1i0
>>471
新設(に至ったケースも中にはあるが)は不要
サッカー協会の独立性が保証されていることが確認されれば復帰できる
イランFAは政治介入で一時期資格停止状態だったが、改善が認められ昨年はアジア最優秀FAに選ばれた
477名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:39:24 ID:B1Axc6Ig0
>>474
オージーはアセアンサッカー連盟だからね。
グアムが東アジア連盟に入っているのは、まぁ、ご愛嬌ってことでw。
478名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:40:36 ID:2EvoLdZ/0
この婆さん何たくらんでやがんのかねえ。
479名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:41:32 ID:/jK9EIc60
まあどうせ特例で認められるとは思うが、「ちゃんとチェックしてますよ〜」っていうポーズだけでやってる可能性もあるから
本当にキッチり監視しとけよ、とは思うね。
480名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:41:58 ID:C2yu7mpP0
>>471
1国1協会が決まりなので、新設は無理でしょ。
処分は資格「停止」
新設については、例えばで
南アフリカ協会は黒人有志の集会から組織されてFIFAに加盟申請、審査後に協会と認定されたらしい。
481名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:42:00 ID:GsAxIO7WO
>>469
いつ法務大臣が法の番人になったんだよ
482名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:42:42 ID:d8alZ5NgO
ほんとアピールが好きだなぁ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:42:51 ID:2vURI69K0
菅のコメントも取ってこいや
484名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:43:50 ID:aTtew7uO0
>>467
それらと対北チョン制裁措置に基づくテロリスト入国阻止とは別物だから
認めないんじゃないのというかこれを認めれば制裁がなし崩しになるんで
絶対に日本の姿勢を示すためにも絶対に認めちゃいけないことだろ
それに日本協会にこの大会開催を返上させるとかの対応策もあるだろ
南チョンか支那あたりで代替開催させればいいんじゃねぇの
485名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:44:03 ID:R74/BlEK0
>>476
なるほどね。どうも。

しかしこれJFAの独立性の問題ではないよな。
JFAが政府から援助を得られなかった、というだけなのに
それを干渉と捉えるのか。
486名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:45:55 ID:31OJgXQM0
キムチべったりの日本サッカー死ね
こんなもの入国させるな
487名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:46:05 ID:Gi3/gWsN0
>>484
幸い開催が来年2月だからギリギリ調整できるだろうし代替開催とかになりそうだね
488名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:48:01 ID:Fx1KBr7Z0
拉致した人を早く返せば解決するよ
489名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:49:25 ID:Fx1KBr7Z0
日本サッカーは拉致を支持してるのか
490名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:49:52 ID:zlJJ03+pO
>>484
だよな

どうせ赤字の大会だし
ブロ税金詐取集団JFAが政府保障を求めてくるのは確実だし

大会自体返上しちまえば問題なし
491名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:51:34 ID:Fx1KBr7Z0
FIFAが介入して泥沼
492名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:52:35 ID:R74/BlEK0
>>491
まあまだ介入してないけどね。
してくれた方が儲かる勢力は結構あるんだろうけどw

下品なことになりそうだなあw
493名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:54:47 ID:JZ7654Qf0
日本にいる北朝鮮代表選手はいいのかよ。合宿とかで出国するんじゃないの。
494名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:55:58 ID:C2yu7mpP0
>>485
FIFA主催の国際試合開催について、日本国が政治的な理由で外国選手団の入国を拒否するんだから、
FIFAとしては、日本国政府の政治介入と判断するのではなかろうか。
現実に起こった場合は、後のFIFA理事会の場で判断される。
495名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:56:32 ID:V5A1GJCi0
>>489
サカ豚ウルトラスのリーダーが北と怪しい関係だしな
496名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:57:54 ID:D4mkB2LLO
もう日本にゴタゴタを持ち込むのはやめてくれ
497名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:59:59 ID:R74/BlEK0
>>494
しかしJFAの資格剥奪という措置は妥当性を帯びないと思うがね。
W杯から締め出す方が政府に対する警告としてはまだ順当かと思うが。
498名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:00:28 ID:XYrtPatGO
スポーツと政治を混合するな
499名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:02:25 ID:Fx1KBr7Z0
>>497
>政府に対する警告としてはまだ順当かと思うが。
警告wwwww

ふざけた真似するとW杯辞退確実
500名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:02:38 ID:A+9xJxJH0
しれっと制裁解除とかしかねないぞw
501名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:03:03 ID:kU+je1wI0
502名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:03:19 ID:1mfFBdt/0
この糞法相の発言で、日本サッカーは窮地に立たされるのか。
しかし、ゲイスポでまで千葉GJとか言ってる奴は何なんだかね。
503名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:03:48 ID:Fx1KBr7Z0
>>498
そのため相当の警備が必要、その警備の筋を通さない日本サッカー協会が悪い
504名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:03:53 ID:EV/b1vRhO
千葉は日本が不利な状況になるように発言してるとしか思えん
505名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:05:05 ID:Fx1KBr7Z0
>>504
法の番人としては当然
506名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:05:34 ID:EeDuJa1i0
>>497
処分はチームじゃなくFA単位なんだからJFAごと資格停止って当たり前だろ
国内リーグの扱いで下手打って資格停止になったFAもある
507名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:06:08 ID:Fx1KBr7Z0
出場辞退しろ
508名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:07:27 ID:JCRd5qOYO
オリンピックだとしても入国拒否????
509名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:08:09 ID:roW5vQT1O
これ反対する理由ないよな
サカ豚なんか民主以上に嫌われてるしさあ
チョンとサカ豚を追い出して何が悪い
510名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:08:28 ID:tWMi1o0ZO
>>505
その法の番人が拉致の主犯のシンガンスの釈放要求の署名してるんですが
511名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:08:34 ID:Fx1KBr7Z0
>>508
他国で拒否した前例あるよ
512名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:08:52 ID:R74/BlEK0
>>506
FAの資格の付与の1種類しか罰則はないの?
限定的措置とか、時限措置は?

なんというか…ちょっと筋違いだと思うがな。
JFAの瑕疵はそんなに大きくないだろうにな。
NPOであって行政体じゃないのだから、政府にしてみればダメージじゃないわけで。
513名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:09:07 ID:dCWKFtSz0
カサ豚は、売国奴だからな。
514名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:09:18 ID:7f/shb3m0
W杯に出られないから北朝鮮入国許すとか信じられない。サッカーなんてどうでもいいだろ。サッカー脳しねや
515名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:10:32 ID:JCRd5qOYO
でも不法入国者の滞在は許可w
516名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:12:06 ID:Fx1KBr7Z0
>>515
見つければ追い返す
517名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:12:12 ID:33MA/WIZ0
どうせ負けるに決まってんだから別にW杯出れなくてもよくね?
518名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:16:01 ID:JCRd5qOYO
>>516
追い返してないだろw
こないだ許可したばかりじゃないかw
519名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:16:07 ID:tWMi1o0ZO
千葉のボケのせいで特別在留許可がまったく特別じゃなくなった件
拉致の犯人には釈放要求の署名はするし、最低の法相
520名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:17:47 ID:5/ynmDJkP
>>514
ワールドカップだけじゃなく、今後一切スポーツの国際大会を日本で開けなくなるわw
521名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:18:54 ID:Fx1KBr7Z0
>>520
北朝鮮が絡めばな

日本として当然
522名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:21:30 ID:eXDGkGUSO
旧約聖書、マヤ歴、2012 朝鮮半島で戦争を引き起こさせる計画を行っています
第二次朝鮮戦争勃発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5940984
523名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:30:52 ID:R74/BlEK0
FIFAが直接日本政府に働きかけるのではなく
瑕疵が少ないJFAの資格剥奪なんてことをしたら
逆にスポーツ仲裁裁判所に訴えられたりするんじゃないの?
524名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:33:12 ID:Fx1KBr7Z0
>>523
FIFAは何も言わないよww
日本政府の態度は当然だし
525名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:38:49 ID:0ZVrEEaG0
>>440
> マラドーナ入国拒否事件をみんな知ってるか!!

あれはヘロイン中毒患者の入国拒否であって。シャブPやお塩・田代レベルのDQNであって。
正当性はあるだろ?

今回は、政治のスポーツへの介入であって全然話の中身が違う。
大体、北朝鮮のアスリートには罪はないだろうが。
活動家が粋がる?それこそスポーツと政治の混同だ。あぶり出して強制送還すればよい。
526名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:39:50 ID:R74/BlEK0
>>525
えっ?
治安上の問題という観点からは違いがないのでは。
527名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:40:10 ID:3jcX84l/O
>>524
政治介入と見る可能性は高い
528名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:40:56 ID:Fx1KBr7Z0
>>525
卓球で入国拒否済

入国拒否はまったく無問題
529名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:42:43 ID:ucLZve8F0
これでサッカーは完全に息のね止めだな
まぁ出てもさん連敗だし一緒だが
530名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:44:48 ID:mVz7fsl20
拒否で全然構わない。あの国にはこのくらいの強い態度が必要だろ。
制裁されたとしても女子の話しで男子に及ぶわけがないし、FIFAが
金持ちの日本に強い態度で出れるわけがない。
531名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:45:00 ID:OwyFuGV1O
キチガイ人種を入国させないのは当然だろ
サカ豚はチョンしかいないな
532名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:45:05 ID:JeMnnnxW0
民主党もネトウヨ
千葉もネトウヨ
533名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:45:34 ID:QHV01dNiO
>>521
こんな事してると、世界でどこも指示されなくなって孤立しちゃうぞ
それこそ不利になる
534名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:46:16 ID:Ek3Lse6Mi
何故サッカー協会ごときの言う事が国の安全保障に優先されなくてはならないんだ?
535名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:47:11 ID:Fx1KBr7Z0
>>533

支持は増えるよ、国として当然のことだし
536名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:48:19 ID:Fx1KBr7Z0
>>533
FIFAのたわごとを支持する国はいない
537名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:48:38 ID:9oPErD8pO
汚い政治とスポーツは分離して欲しい
538名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:49:27 ID:Fx1KBr7Z0
>>537
安全があってこそのスポーツだからな
539名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:49:35 ID:R74/BlEK0
>>527
いいがかりなんじゃないですか?
スポーツが原則、治外法権を得られるべく便宜を図ってもらえないからって
過剰な制裁をする権利が認められるっていうのですか?

能動的なボイコットではなく、
受動的な入国禁止ですよ。
540名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:49:37 ID:jlD7HIr1O
千葉はマジキチだろ
541名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:50:15 ID:JeMnnnxW0
>>537
FIFAなんて政治そのものだと思うけどなw
現実問題スポーツも政治の中に組み込まれるもんだよ
542名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:50:34 ID:QHV01dNiO
>>534
この拉致問題に対してEUは指示を表明してくれたんだぞ
欧州は、スポーツ関係でこういう態度を取る国には冷たいから、日本には大きな痛手だよ
米中露はあんまり拉致問題に積極的じゃないんだし
543名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:51:03 ID:d+e9tDnp0
>>527
特例は認めませんっていうのが政治介入なのか?
むしろ何にも介入してないんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:51:28 ID:xpQTKcSLO
マラドーナはそもそもアルゼンチンチームの関係者でもなんでも無かったんじゃなかったっけ
それにしても北朝鮮女子入国拒否なんか、今後の大会招致とか考えたらデメリットのほうが大きそうだけどな。なんのためにブラッターに勲章まであげたんだか。
まあ大会前サッカーファン全員反対してたこの糞大会自体はいらないが。
545名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:52:22 ID:R74/BlEK0
>>541
政治がFIFAを必要としている場合と
FIFAが政治を必要とする場合がありますが…
546名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:53:01 ID:QHV01dNiO
>>536
FIFAの力は強いよ、それよりも欧州はその部分は分けて捉えるぞ
ユーゴの時もFIFAの態度は指示されてたしな
547名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:55:14 ID:Fx1KBr7Z0
日本が義を通してW杯辞退が一番いいな
548名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:57:55 ID:Fx1KBr7Z0
FIFAが介入してきたらね、しないだろうけど
549名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:58:57 ID:Fx1KBr7Z0
東アジアの糞大会介入するほどFIFAもバカじゃないし
550名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:00:06 ID:Fx1KBr7Z0
そのかわりW杯開催は永久にないけど
551名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:01:00 ID:1F1Hjg3v0
ユーゴの時はFIFAがユーゴに制裁したからな
日本が先だって制裁措置をすればFIFAに評価されてW杯誘致には1歩近づくか
552名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:20:27 ID:quAepye+0
バランス感覚のないババアだなとは思うけど。
あわよくばW杯に不参加になったらアホな国民の目が政治に向くかもしれないからいいや。
553名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:24:42 ID:FizecVGP0
>>175
北朝鮮が国際団体に加盟してるスポーツ大会に日本が参加辞退するべきだな
できれば禁止に
554名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:27:24 ID:EW5gmTy7O
誰だこいつらに言わせてる奴らは
くそ大会をまず無くせってのが一般のサッカーファンだ
555名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:28:04 ID:sU0NmN/X0
国際感覚のない大臣ばかりだ
556名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:28:22 ID:FizecVGP0
>>554
なんでこれ始めざるを得なくなったのか知らないサッカーファンか
557名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:29:52 ID:hx7Qpr2/0
>>17
出ても予選敗退確実だから問題ない
558名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:30:30 ID:wib1/hmx0
自分がサカ豚だけど、今回の件でW杯出場OUTになったらなったで別に構わない。
今の日本代表に全く興味が無い。それよかもJリーグとか欧州リーグで日本人が
どれだけ活躍するのか見る方が断然面白い。
どうせ出たって3戦全敗だし、監督は暗くてマスコミ嫌いだし、どうも面白くない。
どうせなら、ガラガラポンしてブラジルW杯を目指せばいい
W杯に出場しなくなったら、選手の欧州リーグ移籍もやりやすくなるし。
もしかしたら、3敗してとぼとぼ帰ってくるよりもサッカー熱が高まるかもしれん。

只、もし女子サッカー代表に制裁を加えたら、今後、北朝鮮のスポーツチームは
全て制裁を加えないといけなくなるぞ。
例え、WBCの日本ラウンドで、北朝鮮が野球の代表を入れてきても、断固阻止
しないといけないぞ。WBCで日本代表が制裁措置を加えられてもだ。

559名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:31:10 ID:XWusuSgwO
これはどう言うこと?

朝鮮人や支那人に歓迎された政権の筈だっただろ?
560名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:31:41 ID:YN5C2++2O
こういう事やるからまたしこりが残るんだよ
国民を巻き込むなクソ政治家
561名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:32:44 ID:FizecVGP0
>>557
えーここ4大会はずっと予選は通過してるじゃん
562名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:34:05 ID:1h2rjAYc0
>>557
日本が予選敗退したっていつの事だ?
563名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:34:53 ID:j/x2ZFVWO
千葉って名前からしてムカツクんだが。
564名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:36:18 ID:w1PM4TOiO
>>561
GLはグループ内総当たりだから予選ってこった
決勝Tからが本戦って意識なんだろそいつは
565名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:38:55 ID:MLBfC6AbO
W杯出場停止にでもなれば、真面目にこの国の事考えるかもだから、いいんじゃねぇか。
566名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:43:04 ID:1F1Hjg3v0
>>564
グループリーグを予選と思ってるんだおkおk
567名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:45:20 ID:FizecVGP0
つかFIFAの制裁発動になったら、クラブの国際試合も禁止だよな
568名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:48:40 ID:e322jA+U0
「基本的には」だろ?千葉は入国させるよ。させない訳がない。
569名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:48:48 ID:FizecVGP0
>>558
ええとFIFAから制裁くらったら、その後の制裁解除のきっかけは何をすればいいの?
ブラジルWカプ予選開始前に、北朝鮮代表入国許可出してもらうの?
570名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:49:19 ID:Fx1KBr7Z0
>>565
北朝鮮拉致問題について考えるから良いな
571名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:50:01 ID:rhbplcyeO
南も入れるな
572名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:51:04 ID:Q1geiUdnO
サッカーファンの レベルの低い書き込みを読んでいると

入国させないのは 正解で良しと思える
573名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:51:13 ID:C6he2pDe0
 「小沢一郎を30秒で引退させられる」という資料がある。ただし、出していいものかどうか迷う。
検察の某氏にも見せろ見せろといわれているが、見せたら由紀夫を逮捕すると確約してくれないので、渡せない。
俺は腹の据わってない奴に用はない。

574名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:51:39 ID:Fx1KBr7Z0
公安・法相は当然のことを言ってるからな
575名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:51:58 ID:DNkO4fouO
女子サッカーがマスコミに取り上げられることなんてめったにないから、
しばらくこのネタ引っ張ってほしいわ。

このニュースで大会が開かれること知った人も多いだろうし。
576名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:52:00 ID:IgTh1xAU0
中国人の不法入国・滞在は認めるのになにこのダブスタ。
577名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:52:47 ID:do3bMctp0
ワールドカップとかは小さな問題よ
日本は民度低いです〜!つって世界に恥を晒すことになる
耐えられない
578名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:52:53 ID:z0IceCbH0
スポーツと政治は別だろ。
>>560
同意。戦争とかやって中国人、韓国人を殺しまくったのも俺たち若者じゃないし。
勝手にジジイたちがやったことを・・・
本当、勘弁してほしいってのが本音。
579名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:54:31 ID:Fx1KBr7Z0
>>578
別じゃないよ、日本国民が拉致されてるからな
580名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:54:37 ID:ZzfqrwE10
千葉はキチガイだがこの対応は当然だ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:55:50 ID:rwzV+7OT0
もうこれは今後同じようなことがおきないように
日本が東アジア連盟脱退するべきだな
582名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:55:56 ID:+dM8bH99O
二部落ちの千葉はしね
583名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:56:10 ID:Fx1KBr7Z0
卓球で入国拒否済だからな
584名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:57:05 ID:do3bMctp0
五輪も出られなくなるな
そしてスポーツに理解の無い国として恥を晒す
585名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:57:16 ID:wib1/hmx0
まー、多分入国させるでしょう。
グラフじゃないかな。政治家お得意の。
もし、本当に入国拒否しちゃったら、日本で国際的なスポーツイベントが一切できなくなる。
なんだかんだ言って、そうゆうイベントはヨーロッパ主体だから
ヨーロッパに睨まれたら何にも出来ん。
ヨーロッパが絡んでないのWBCくらいじゃなかな。
586名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:58:09 ID:3H5K14T00
W杯に出れなくていいけど
これを機に
徹底的に在日と在日利権を壊滅させろよな
587名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:58:14 ID:WMwaEKCn0
FIFAなんて反則インチキ出場も認めるような糞団体だろ
こんなんから締め出されようがどうでもいいよ
588名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:58:28 ID:Fx1KBr7Z0
>>584
そんな些細なことより
入国させて制裁を無意味にさせるほうが恥
589名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:59:07 ID:DNkO4fouO
>>583
入国拒否した理由は?
590名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:00:04 ID:x3Um4Sa10
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
591名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:00:54 ID:R74/BlEK0
>>578
積極的な邪魔をしてるわけじゃなく
消極的な、普通の法適用だぜ?

つまりアンタの「別だろ」ってのは
日本政府はスポーツ選手を特別扱いしろって事だよ?
592名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:01:28 ID:R74/BlEK0
>>585
ぐら…え?
593名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:03:18 ID:nw8xwp6c0
入国させろよバカ
女子サッカーのレベルが落ちるだろボケ
594名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:06:14 ID:Fx1KBr7Z0
日本サッカー協会解散だな
595名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:07:23 ID:isWAaUwL0
いいぞ
サッカー禁止、水球をやれ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:07:43 ID:ZzfqrwE10
FIFA潰そうぜw
597名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:09:19 ID:9oPErD8pO
たかがサッカーでガタガタ騒ぐな
598名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:11:17 ID:LsVGOsAcO
俺はアソーの時はなぜOKされたかの理由が本当に知りたい
アソーの時OKなのになぜ今回はダメなんだ


何回もここで同じ事聞いてるけど、納得できる答えはもらってねぇ
599名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:11:41 ID:ZzfqrwE10
大日本帝国様に文句言うなよ糞FIFAw
600名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:12:14 ID:1DXuTNLO0
流石にこの段階での出場剥奪はありえないw

ただし次大会の招致禁止&出場停止は可能性は十分ある
601名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:12:22 ID:FizecVGP0
>>597
ばかだな、スポーツで国際団体じゃなくって、1国が他の加盟国を締め出そうとしてるから
インパクトでかいんじゃないかw
602名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:12:28 ID:Jw9CUyE+O
密輸、不法滞在、パチンコ、在日の送金はオッケー!
でも入国は駄目(笑)

意味がわからない

だって、拉致に関しては、被害者の家族が「スポーツと政治をごっちゃにしなくていい」と言ってるし、莫大な核開発はパチンコと在日の送金で賄われているのに、それを抑えないから

要は民主が「ウチの党は北に対して厳しいんだぞ!(ホントは違うけど)」ってアリバイ作りしてるだけなんだよ(笑)
603名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:13:14 ID:FizecVGP0
>>599
え?FIFAが公式に文句いってきてるの?
毎日が煽ってるだけだろ?
604名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:13:48 ID:ZzfqrwE10
鳩山総理在任中の訪中に意欲を示す 「カラダを張って金正日と刺し違える!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000197-jij-pol
605名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:16:34 ID:z0IceCbH0
>>595
賛成w

俺はJリーグファンだからW杯とか興味無いしね。
普段、サッカーを見ないような学生たちが「スペインつえーー」とか、「メッシすげーー」って
叫びまくるのが耐えられん。どうせ、日本の若者は日本代表を応援しないで海外のスターばかりを注目する屑どもだし。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:16:49 ID:dpZX2Zh5O
毎日HENTAI新聞が言ってるだけなのに
簡単に釣られる上に、なぜか野球叩きを始めるサッカーファンって・・・
607名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:17:55 ID:FizecVGP0
>>605
とりあえず今いる外国人監督コーチ選手がみんないなくなるな
ACLに参加できないけど、それはまあどうでもいいか
608名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:19:03 ID:R74/BlEK0
>>602
まあアリバイ作りは疑われるよね。

ただ法律>スポーツっていう原則はここら辺で示してもいいんじゃないか?
609名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:19:31 ID:wztwxNi70
鳩山内閣は焼き豚だったwwwwwwwwwww

ざまああwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:19:33 ID:FFtAWjc40
FIFAが何も言ってきてねえのにチラシが勝ってに飛ばし記事書いてるだけだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:21:51 ID:0riAESdM0
在日チョンシナも強制送還してくれ
612名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:22:18 ID:Jw9CUyE+O
>>608
なら密輸とかパチンコとか不法滞在とかも規制してくれるんだよな?
613名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:23:13 ID:0riAESdM0
WC参加が取り消されたらどうすんだ
日本にとって不愉快な事ばかりするな
614名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:23:41 ID:quAepye+0
>>592
http://www.youtube.com/watch?v=cBphkk34zAU
つまりお金を要求しているということ
615名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:25:36 ID:R74/BlEK0
>>612
それはみんな前から訴えてるじゃん。
ただ、今回のを無理に後回しにすることもないよな。
616名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:25:50 ID:BuqZPS020
スポーツ選手ごとき特別扱いする必要はない
617名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:27:17 ID:opH7JeuMO
>>102

ん? 政治に利用しないからこそ、特例も認めない姿勢なんだろ。
618名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:28:54 ID:FizecVGP0
>>615
だから北朝鮮が加盟してる団体もし日本のスポーツ団体が加盟してたら、
さっそく脱退させるべきだな
619名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:30:05 ID:FizecVGP0
>>617
朝鮮総連に破防法適用してない政府がどの口で言うんだw
620名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:31:18 ID:R74/BlEK0
>>618
そこまで積極的に日本のスポーツ団体に働きかけてどうすんの。
支配下に置くことではなく、特例扱いしませんってだけの話。
621名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:31:36 ID:FFtAWjc40
政治家うぜえな
サッカーに関わってくんな
622名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:32:42 ID:NCbkeGdF0
サッカーから始まる日本の再鎖国!
623名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:33:05 ID:opH7JeuMO
>>619
裏があるって言いたいのね。
まぁ、俺もそう思うが。

スポーツだけは何でも特例が認められるってのは、むしがよすぎないかね。
624名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:34:18 ID:O/kQyQs1O
サッカー潰しワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:36:01 ID:dpZX2Zh5O
>>613
実際に取り消されそうなのか?
FIFAが公式にコメント出したか?
もしかしたら日本の措置を支持するかもしれんぞ
なにせ北朝鮮はキチガイ国家だからな
626名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:37:35 ID:DAm5gx6Z0
極左のくせに、なに血迷ってんだ千葉は。
627名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:37:51 ID:FFtAWjc40
人権にうるさい欧州に目つけられたらW杯、五輪招致にも影響出る
628名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:37:57 ID:R74/BlEK0
>>625
まあ黙認することもあり得るかなあ。
629名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:38:12 ID:TObas//q0
千葉は日本がFIFAの怒りを買って
W杯出場取りやめになるのを狙ってるんだろ
630名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:38:17 ID:O/kQyQs1O
W杯南アフリカ大会出場権剥奪内定!wwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:38:25 ID:spmJ1QBY0
どうした千葉
632名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:39:02 ID:7e+2TdjWO
選手の中にスパイや麻薬の運び屋が混じっててもオレは驚かない、北はそういう国だ
633名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:39:41 ID:wSyYTxZf0
W杯剥奪って恥かかなくていいからサカ豚にとっても朗報だろwww
634名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:40:00 ID:p8qa/3BRO
なんだ千葉もネトウヨか
635名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:41:10 ID:qqJcEKM9O
これは絶対に将来の開催は不可能だな
636名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:41:20 ID:Jw9CUyE+O
核開発:パチンコと在日の送金が消えれば、今の様には行かなくなる←スルー
不法滞在:千葉容認
入国:拒否


意味がねぇじゃねぇかwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:41:48 ID:3H5K14T00
とりあえずパチンコだけはどうにかしろ
638名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:41:55 ID:NCbkeGdF0
W杯の放映権料相当な額払ってるらしいから大丈夫だろ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:42:37 ID:3jcX84l/O
>>628
大会主催しといて参加国選手入国拒否は通らんよ
それなら最初から大会やるなって話になる
640名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:42:54 ID:R74/BlEK0
>>638
いや金払ったって商品内容の保証はしてくれないだろ。
お客様の責任による破損は〜
って感じだろマジでw
641名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:43:43 ID:R74/BlEK0
>>639
じゃあやめましょう大会
642名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:46:08 ID:lio9B9dQ0
これまでは入れてきたような気がするけどな。
現実を見てこなかったから、加減が分からないんだな。
643名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:52:46 ID:UIEa9XNs0
これ日本がW杯から閉め出されるのを狙ってんだろ(・∀・)?
千葉ってとことん日本をぐちゃぐちゃにしたいんだな
644名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:53:52 ID:R74/BlEK0
>>643
△日本
○日本サッカー
645名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:55:29 ID:dpZX2Zh5O
そもそも北朝鮮は国じゃないから
朝鮮非民主主義塵民凶悪国なんて
革命オタクが謎の英雄の名前勝手に名乗って北半分占拠して
その息子の特撮オタクが「パパのものはぼくのもの」とそのまま占拠してるだけじゃん
そのまた息子のパソコンオタクは家族サービスでTDL行こうとして捕まっちゃったけど
646名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:55:46 ID:OC5inxH10
日本企業がたくさん金出してるし、放映権もかなりの額払ってくれる日本の出場権を剥奪することはまずない
647名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:57:33 ID:7oNuWbSs0
>>1
これ完全に解ってて日本に嫌がらせしてるじゃねーかこいつ

この法相は最高裁判決も無視するし完璧に計算しての売国奴
誰か頃せよ
648名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:59:04 ID:7oNuWbSs0

この馬鹿千葉はどうやったら日本に不利益になるかそればっかり一所懸命にやってるな


まぁ変わりにアイルランドが出るならそれでいいけど
649名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:59:10 ID:9MUoM4Es0
読まずに書くけど、サッカーって政治的な干渉はご法度だったような気が。
知らないことは知ってる人に聞けばいいのに。
650名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:01:19 ID:8PxQdeDGO
日本の替わりにアイルランドがでられるならいいじゃん
651名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:03:06 ID:wib1/hmx0
考えてみたら、これは日本サッカー協会が悪いな。
スポーツ協会の偉いさんは、こういう駆け引き下手ね。

サッカーが嫌いというよりも、前政権の行った事を全否定しているんじゃないか?
いくらなんでも、サッカー潰そうとしている政治家なんかいないだろう。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:03:27 ID:+YFCNoyN0

これでまた拉致問題解決が遠のいてしまったな
売国奴かよ、このババアは

たかがマイナーな大会ごときで北チョンにごねる口実を与えるなよ
653名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:03:56 ID:O/jpCdsJO
ふざけんな民主党。
天皇のことといいアメリカのことといい…
654名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:04:27 ID:ZzfqrwE10
FIFAごときが大日本帝国様に文句言うんじゃねーよwwwww
655名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:10:14 ID:S9Ct8kgH0
政府が変わるごとにそれまでの約束事とか全部白紙になるのか?


656名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:12:53 ID:UDBPlEjJO
サカ豚頭悪すぎて吹くわこのスレ
657名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:17:11 ID:19NqWvMYO
1000:名無しさん@恐縮です[]
2009/12/11(金) 23:14:23 ID:UHIF3/Ei0
神の国の底辺

それがヤキ豚




GJwww
さっさと中井スレ立てろやぁああああ!
658名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:18:00 ID:Fx1KBr7Z0
>>655
なるよ
交代したら確認事項の再点検は常識
659名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:18:17 ID:dpZX2Zh5O
>>654
そのFIFAが何か言ったソースは?
焼き豚焼き豚言ってる馬鹿共も、FIFAが何か言ったソース出せよ

「審判拘束して、出国したけりゃ金払えと言ったキチガイ国家だし
拉致なんてテロ行為やってる独裁国相手じゃ仕方ないよね」
とFIFAが日本の対応に理解を示すことは、絶対にないと断言できるのか?
660名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:18:49 ID:e387oL0h0
これでW杯出場権剥奪してくれたら
間違いなく民主オワタだろw

661名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:19:17 ID:c2t/FOiD0
>>639
>問題の大会は東アジア女子サッカー選手権決勝大会。日中韓と北朝鮮の計4チームが対戦する。


中止でいいよ
662名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:20:12 ID:nYsErZBn0
酷いな弱い物いじめってやつだな。
北朝鮮の選手入れないってのはわかるよ、
だったらなんで金正日の写真飾ってる学校や、
北朝鮮の団体である朝鮮総連なんかがのうのうと日本に
存在してんだよ。
それら全部国外に追放すりゃいいじゃないか。
朝鮮学校なんか支援するとまで言ってるくせにさ。
結局北に対してホントは強く出る気なんか無いけど、
なんにもしてないと批判があるから、政治からしたらどうでも
いいサッカーに犠牲になって貰って、働いてますよ〜ってアピールしたいだけなんだろ。
663名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:20:17 ID:Fx1KBr7Z0
>>660
終わらないよww
解散ずっと先だし
664名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:21:29 ID:fCxo8m9z0
それなら最初から日本で決勝大会開催しなければいいのに。
665名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:21:33 ID:woAnyasY0
>>650
繰り上がり出場はバーレーン
666名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:21:58 ID:O7xKEWKFO
原則論を言ってるんだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:25:26 ID:Cs+Ad69w0
「基本的には入国が認められないと思う」
てだけで決定ではないんだよねぇ
本心ではどうだか
668名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:25:56 ID:UdxRopW80
>>666
特例を認める理由がない
669名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:26:12 ID:Fx1KBr7Z0
>>664
愚図のサッカー協会がA協会に詳細を説明していない
670名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:26:28 ID:S9Ct8kgH0
>>658
最悪だな
671名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:26:40 ID:5/ynmDJkP
>>666
千葉は原則論だが、公安委員長はマジ基地
672名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:27:02 ID:CqJzxPpVO
筋違いで日本の国益を損なわせるなよ

この駄目政府!
673名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:27:53 ID:Fx1KBr7Z0
>>671
安全確保が仕事だからなこれくらい神経質で良い
674名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:28:22 ID:vO8+ljzY0
>>669
>主催者の東アジアサッカー連盟によると、ビザの窓口役の外務省や所管の
>文部科学省には昨年から説明し、現在は北朝鮮選手団の入国を申請中

去年から説明してるんじゃないの?東アジア連盟が
675名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:29:30 ID:9WiCWZ16O
サカ豚が微妙な立ち位置でおろおろしてるのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:30:13 ID:S9Ct8kgH0
>>674
それもダメなんだって
政権変わるごとに1からやらないと
677名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:30:17 ID:Fx1KBr7Z0
>>674
前政権に説明してもねww
再説明するのが常識
678名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:30:45 ID:zZnmRKyCO
サカ豚って在日しかいないんだなwww
679名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:31:29 ID:fCxo8m9z0
>>677
役所の手続きって政権変わったら無効になるの?
680名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:31:52 ID:Fx1KBr7Z0
>>674
どの国でも政権変われば再説明必要
681名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:32:16 ID:9WiCWZ16O
>>678
きっと家に将軍様の写真が飾ってあるんだろうなwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:33:46 ID:B1Axc6Ig0
シンガンスの釈放を嘆願した千葉を簡単に許しちゃうくらいだから、
“プロ”から見れば、一部のバカな連中を引っ掛けるのは簡単なんだろうなw
683名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:34:14 ID:19NqWvMYO
神の子孫、神風のDNAを受け継ぐ神の国の国家代表チームと拉致。
最終的にどちらをとるか分かるよな
684名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:34:19 ID:j4lbEgKK0
北朝鮮の参加は麻生内閣で了解…東アジア選手権
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20091210-OHT1T00272.htm

>「麻生内閣の時に了解を得ていますが、政権が交代し、手続き方法が変わったので、改めて申請しています」


只今再申請中
685名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:34:45 ID:AurQTk0I0
>>679
なる
政府の3年以上先の約束ごとを信じるやつはアホ
686名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:35:14 ID:0riAESdM0
>>680
なんで同じ人に何度もレスするの?
ボケてるの?
687名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:35:51 ID:NTDzKddY0
国家公安委員長が自分の知らない所でことが進んでて、気分を害したということか。
当然W杯出場剥奪の可能性まで波及するとは、考えてもいなかっただろう。
しょうもない。
688名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:35:55 ID:UDBPlEjJ0
>>683
半島に早く帰れよ
689名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:36:53 ID:0riAESdM0
>>688
半島に帰るのは君のほうだよw
690名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:37:35 ID:Fx1KBr7Z0
W杯辞退すればいいよ
691名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:39:38 ID:WLDH7KWK0
民主党政権ってスポーツに対して理解がないというか徹底的に厳しいよね。
スポーツなど無駄。生活保護の方が大事って感じ。
スポーツだけじゃなくて文化、科学技術もそうだけど。
自民党だったら森が松井秀喜の後援会会長してたりスポーツにゆかりのある人が多い。
692名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:39:40 ID:R5d/IZHn0
麻生政権が馬鹿な約束したからということにはなっていないな
693名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:39:47 ID:OwyFuGV1O
サカ豚にはチョンばかりなんだな
北朝鮮のカス人種が入国するのを望むなんて
694名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:40:18 ID:z2jsmX/5O
来なくていい。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:40:34 ID:vi9KIL450
在日やきうが五輪からも外れて日の目を浴びないからって
他のスポーツに迷惑かけるのは辞めて欲しいな
696名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:40:56 ID:19NqWvMYO
>>690

こんなの特例だして厳重な警備のなか入国させればよい
24時間監視付きでな

大日本帝国代表チームがなぜ辞退しなければならんのか?
出ていけよ売国奴が!
697名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:42:44 ID:R74/BlEK0
>>696
辞退じゃないよ
出入り禁止になるだけ。
698名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:43:04 ID:Fx1KBr7Z0
>>696
その警備を日本サカ協会が申請してない
愚図もほどがある
699名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:43:27 ID:aHCC55tnO
最終的には許可するでしょ。今の段階でこう言う発言をするのは牽制のため。ま いいんでないの
700名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:43:55 ID:kpvyBj2M0
>>687
ずっと前から決まってて
サッカーの協会もどうなのか麻生政権と
何度も話し合って、決定した事を
民主になったんだから最初からやり直しだよ
と、言ってるんだろ。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:44:00 ID:19NqWvMYO
>>697
おまえがな、日本にwwwww
702名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:44:07 ID:Fx1KBr7Z0
>>699
許可しない
その試合は他国開催
703名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:45:10 ID:NTDzKddY0
法相も閣内不一致だと言われるのがいやで、国家公安委員長に同調したのか。
首相も今日、拉致問題についてコメントしたが、水面下で何か起きてるのか。
704名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:45:20 ID:R5d/IZHn0
北朝鮮を入国させようとした麻生政権はつぶれて当然
705名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:47:49 ID:fW/zkR7MO
FIFAの政治への介入がウザイ
706名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:48:13 ID:Pjk7CmrUO
マラドーナもワールドカップの時入国出来なかったし。

朝鮮マンセーの小沢の一声で決まりそうだけどな。
707名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:48:40 ID:B1Axc6Ig0
>>702
中国・韓国に対する、小沢のメンツが丸潰れになるけど、それでも千葉は頑張るの?
どう考えても、簡単に折れそうだけどw
708名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:49:31 ID:IGWu3S1VO
意見を変えるに1000000ヲン
709名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:49:57 ID:kpvyBj2M0
>>706
マラドーナは別にチームの一員じゃなくて
ただ観戦にこようとしただけだからな。
710名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:50:11 ID:NTDzKddY0
>>700
「政権交代」の認識の違いだろうな。
民主党にしたら革命を起こしてすべてをリセットしたつもりだろうから。
サッカー協会は今までどおり首相が交代した程度の感覚だったのだろう。
711名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:50:41 ID:Fx1KBr7Z0
>>707

面子を保つよ
712名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:50:50 ID:19NqWvMYO
神の子孫の代表チームの辞退を望んでる奴なんざ半島ルーツの焼豚くらいだろw
713名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:52:34 ID:Fx1KBr7Z0
>>712
辞退に追い込んでるのは日本サッカー協会
714名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:54:00 ID:SsjXpEpPO
千葉が初めて国益にかなった判断を下したw
まだ日本も終わってないな
715名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:54:19 ID:uLzw3WeD0
>入国後は重要な警備対象になるにもかかわらず、日本サッカー協会が
>警察当局に入国に関する情報を通知してきたのは今月8日だった

仕事遅杉サッカー協会
716名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:56:46 ID:AurQTk0I0
とりあえず政府が介入するのがいけないんだろ?
日本サッカー協会主導で北朝鮮を拒否すればいいだけ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:57:06 ID:snrgqmRA0
くだらねえ
こんなことしてないで、
拉致された奴らを取り返しに突撃して来い
718名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:05:49 ID:ZCQwGwkKO
女子サッカーが話題になることなんて少ないんだから、マスコミはもっと煽ってくれてよい。

大会の前に北朝鮮選手団が入国する場面とかも中継してくれれば、大会のいい告知になるわ。
719名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:06:48 ID:8zMVLIjN0
千葉が反対というのならばおれは賛成
720名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:08:55 ID:zVmr+8Ym0
>>709
い?
1994年のキリンカップの時は代表選手でしょ。
721名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:10:01 ID:ciAj19f40
北朝鮮といえば千葉だろw
722名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:13:31 ID:zudxbdVw0
スポーツに政治を絡める先進国って日本ぐらいだろ
北朝鮮にも北朝鮮の女子選手にもスポーツにも失礼だろ
723名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:14:38 ID:c1HERtRI0
ワールド杯に出場させまいとしてる意図を感じる

じゃなきゃおかしい
724名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:15:53 ID:b7LDw5tZ0
これでFIFAの罰で日本がワールドカップ出場停止になれば、

●日本に北朝鮮を入れないことができる。
●ワールドカップに日本の代わりにアイルランドが出られる

とこんないいことはない。
725名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:17:46 ID:0zI60T1J0
>>724
君は南朝鮮かい?
WCの出場停止を望む日本人なんていない
726名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:21:09 ID:nN0xPG4XO
こら千葉!そんな事言ったらネトウヨが混乱するだろw
727名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:21:57 ID:Mi/i1bAc0
民主党最高や
売国自民なんて初めからいらんかったんや
728名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:24:23 ID:6VbIaKGD0
ムーミン武村に怒られるぞ
729名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:27:09 ID:6mZHZRA20
>>725
工作員がどうどうと入って来れなくなるし、いいことじゃんw
730名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:27:34 ID:zVmr+8Ym0
>>725
俺はもう出なくていいと思ってるけど。
731名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:27:36 ID:1PcQKyqV0
拉致被疑者返せ
732名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:29:59 ID:KeRUGP9t0
ここまで来ると東亜選手権てマジで廃止にしたほうがいいな。
日本韓国は三軍だし、男子だけでも無くなってもらいたい。
こんなんでFIFAから制裁とかバカらしくて泣ける。
むしろ北朝鮮が辞退しろ。球蹴ってる場合じゃねーだろ。
733名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:33:06 ID:s3I4DIv40
FIFAとしては日本の代わりにアイルランドを捻じ込みたい
W杯躍進をきっかけに北朝鮮を民主化したい
日本サッカーの駄目さ加減を浮き彫りにしたく無い
ってことで実は出られない方が皆得をする図式がある
734名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:34:32 ID:MgiUfIgZ0
サッカーの国際大会じゃ仕方ねーじゃん。

選手・監督・コーチまではOKで
関係者みたいな訳の分からん奴らはNGにすればいい。
応援団とかは持っての他。
735名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:35:21 ID:CRajH8BO0
いままで代表の試合で北朝鮮も入国できたのにワンランク民度が下がったな。
736名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:37:49 ID:QAW3F4KEO
で、FIFAは何かコメントしたのか?
毎日HENTAI新聞の記者の推測に踊らされて
野球叩きまでやってるサッカーファンのみなさんよ

>>725
「南朝鮮」って言い方をするのは北朝鮮の人だよね
自分達が「北朝鮮」と呼ばれてるから「じゃあ韓国は南朝鮮ニダ」だとか
737名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:39:14 ID:Ar/dHBsuO
>>735
制裁前田
738名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:53:32 ID:zVmr+8Ym0
>>733
>W杯躍進をきっかけに北朝鮮を民主化したい

ええー。これはマジ?
たかが1種目のNPO如きが何をのぼせ上がってんですかw
739名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:02:00 ID:/38UWzj10
北朝鮮人を雇っているJリーグチームは政権交代を恨めしく思っているだろうね。
740名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:13:32 ID:scwa9yUu0
千葉も、仕事することあるんだな
741名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:17:32 ID:/2j0pAp8O
アイルランドがでるかコスタリカがでるかバーレーンが出るかはっきりさせようぜ
742名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:19:43 ID:VTT9yMqx0
もし最終予選で日本と同居してたらどうなってた?
743名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:22:00 ID:a2Bwk0gC0
スポーツでこういうことすると批判されるだろうな
千葉さんは日本の国際的な評判を貶めたいんだろうな
744名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:22:43 ID:zVmr+8Ym0
>>742
同じ事になっていたかな?

っていうかそうならないようにAFCがせっかく組み合わせを(ry
745名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:24:51 ID:iywPziIRO
これはgj。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:29:55 ID:949wBtQL0
>>738
そういう目論見はありそうな感じだけどね
FIFAというか欧州は民主化していく過程で発生するであろうバブルが欲しいわけだから

747名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:30:23 ID:EeuiovWHO
何となく参院選を意識した発言ぽいな
参院選を乗り切れば手のひら返したようにコリアWelcomeじゃ困る
748名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:33:11 ID:0zI60T1J0
>>736
WCの時に韓国が何て呼ばれてるかも知らないんだね
749名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:36:54 ID:zVmr+8Ym0
>>746
民主化じゃなくて
愚民化+国粋化でしょ。

ビデオという物的証拠での誤審の回収を拒み続ける
FIFAのどこが民主的よw
750名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:50:53 ID:b7LDw5tZ0
岡田を少なくとも1年間北朝鮮の監督に就任させる、
ということを条件に北朝鮮の入国を許可する手もある。

そうすれば日本はまともな監督でWCに出られる。
751名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:00:35 ID:gRBOcPsM0
>>750
本人は面白いと思って書いてるんだろうなあ
752名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:05:11 ID:m3xfn6pR0
若者が日の丸振るからな、苦々しく思ってたんだろう
753名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:20:53 ID:H50y14xM0
>>1
感情はわからんでもないけど、なんか色々ズレすぎてねーかえ。
それとも拉致被害者家族への配慮のつもりなんだろか。

家族会もコレあなんかズレてるって印象持つと思うがなあ。
754名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:24:12 ID:wVa03iek0
FIFAから制裁マンセーw
755名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:29:34 ID:azshTxDHP
グループE オランダ カメルーン アイルランド デンマーク

まさに注目の組だな。
756名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:30:30 ID:zVmr+8Ym0
バーレーンが可哀想すぎるw
757名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:33:29 ID:Jw68vS640
北の代表団が来るってことは、随行する北の当局者と総連関係者との接触もあるだろ
当然入国を許可すべきじゃない
スポーツだからってナメたらいかんわな
758名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:49:56 ID:lVxTd5Ly0
これは試合なんでしょ。
民間交流の試合じゃないんでしょ。
これ入れなかったらWカップ日本でした時朝鮮が出場した場合どうする気なんだろう。
はっきり言って入れたくないけど。
変な奴は入れないで選手とコーチとお付き数人はしかたないんじゃないだろうか。
759名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:04:57 ID:wYuGT9sL0
お前らって本当にバカだよね


北朝鮮入国拒否 → 日本のFIFA関連国際試合がなくなる → 日本不利益。


だから千葉は容赦なく拒否。
760名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:16:29 ID:lVxTd5Ly0
この法相ってバカだよな。
761名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:36:56 ID:pWOHniXx0
FIFAからの制裁が現実味を帯びてきた
762名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:47:49 ID:tiGPBUTE0
女子サッカーだからぞんざいに扱っているとかw
763名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:48:04 ID:b7LDw5tZ0
日本が南アWCに出ないと、
サカ豚が強盗に殺されたニュースを見るという楽しみが減るのは惜しい。
764名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:53:19 ID:brUjDnOE0
千葉、認めないのは北朝鮮だけかよ
他にも認めないものはあったはずだろ
ブラックリストババアが
765名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:06:42 ID:lVxTd5Ly0
死刑廃止の人って身内が殺されても死刑は嫌なのかな?
766名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:09:20 ID:muKhFHFY0
>基本的には入国が認められないと思う」と語った
 ^^^^^^^^^

はいはいw   またぞろ例外ですよねw
767名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:24:12 ID:161O1U+/0
コイツが法相をやってる間は死刑執行は無いんだろうな
早く死ね 婆
768名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:26:58 ID:Xf0bSvtg0
>>759
外交よりサッカーの方が大事な奴にとってはそうだろうね
769名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:32:47 ID:AcP9p8ftO
>>765
別に身内が死のうがどうでもいい
770名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:34:37 ID:hjqWwKyL0
麻生は許可内定出してたんだよな
最低な奴だ
771名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:45:50 ID:kIkEEego0
麻生はよくないな
772名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:09:01 ID:uJH0ojyv0
>>183
中井は元民社だろ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:14:57 ID:cW5zmoQU0
これって外交か?

つか在日の往来を完全ストップしてみろよ。
774名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:16:33 ID:0CLN/Rkb0
敵の敵は味方って言うし北ちょそは味方じゃないか
775名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:18:21 ID:ofWYHt2o0
不正入国は認めるのに正式な手続きは認めないとはw
776名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:21:39 ID:0TaxIW5q0
WBCで、もし北朝鮮チームがあったらOKだったんだろう
777名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:22:59 ID:0TaxIW5q0
>>768
外交とサッカーを比べるなんて、お笑い芸人が話す「私と仕事、どっちが大事?」と言ってくる女みたいだなw
778名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:24:25 ID:ZAHn2dztO
謝蓮舫も強制送還か?
779名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:25:11 ID:6pESeYBJ0

 サカ豚 = 反日チョン

780名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:25:42 ID:ofWYHt2o0
わかった
北朝鮮選手が不正に入国すればいいのかw
781名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:26:06 ID:6pESeYBJ0

北朝鮮人の日本入国を容認する日本人はいない

782名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:27:10 ID:6pESeYBJ0

日本政府の方針に不満ならサカ豚は祖国の朝鮮に帰れや!!

783名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:28:18 ID:ofWYHt2o0
>>781
えー拉致被害者の家族は日本人ではないと?
784名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:31:36 ID:5XSlZdch0
>>768
つ「サッカー外交」

かもよwww
785名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:33:13 ID:E6o9Ly/J0
また司試浪人ホイホイスレかと思ったら、焼豚VSサカオタかよwwwwwwwwwww

それはともかく、だれか千葉のババァをなんとかしろよ…。小沢一郎よりタチ悪いぞ。
786名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:35:27 ID:ofWYHt2o0
そうそう
自身の工作員擁護疑惑どしたの?
787名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:53:18 ID:GhmZCi6t0
千葉婆、何か裏がありそう
788名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:05:52 ID:Kn9B9jqC0
サカヲタが徐々に孤立していってますwwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:07:55 ID:M7A+2fpe0
チョンテセの北朝鮮チームの帯同と再入国は認めてる癖に
北朝鮮チームは駄目なのか
790名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:09:40 ID:1QsIli1Y0
>>1
法相が言ってることは正しい
791名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:09:51 ID:CRajH8BO0
スポーツと政治をどうしても切り離せない民度の低さがなんとも。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:12:03 ID:M7A+2fpe0
拉致問題なんかちっとも解決できないくせにこういうところでパフォーマンスするんだな
793名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:12:55 ID:1QsIli1Y0
>>791
切り離すためには警備が必要
その警備に無関心の日本サッカー協会www
794名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:12:55 ID:c5tQSVxi0
シドニー五輪の予選を兼ねた女子アジア選手権は日本で開催されていて
北朝鮮と国立で試合してたけど
その時とどう事情が違うの?
795名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:14:05 ID:CRajH8BO0
つか千葉を支持してるやつはちょっと経歴確認してこいw
796名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:15:09 ID:Alt0FtwQ0
北朝鮮の日本での試合が
今まで何も問題なく行われてたのが異常なんじゃ無いか
797名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:15:27 ID:1QsIli1Y0
>>794
2006年10月に制裁決定
798名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:15:44 ID:3H2vmtbp0
えっ?
千葉だよな?
799名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:16:05 ID:Bku7hqWT0
>>788の焼き豚が何か言ってます
800名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:20:36 ID:sBtV+rPn0
この考え方でいくと、東京五輪が開催できてたとして
北朝鮮選手団は入国禁止なの?
801名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:22:33 ID:rgGnF03W0
>>800
まあそうだろうな
でもワールドカップも五輪も日本開催なんて有り得ないけどねw
802名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:25:08 ID:1QsIli1Y0
>>800
入国禁止
五輪ではよくあること気にするな
803名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:25:22 ID:pKFQke/gO
>>796

入国の際使う万景峰号で色々持ってきたり(白いあれとか)入国の際使う万景峰号で色々盗んで行くのが毎回問題に
804名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:30:39 ID:EsEm6Sq70
馬鹿か千葉は
スポーツと政治との切り離しは大原則だ
こんなことやると日本ではもう国際大会が開かれないぞ
だいたい最高裁判決を無視して不法入国者を受け入れるなんてアホなことやったくせに
いい加減にせえよボケ
805名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:33:07 ID:S1VAxsCZO
ν速は焼き豚、芸スポ板はサカ豚が占領してるな、コレ関係のスレ(笑)
806名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:41:59 ID:7kCvVu1eO
北朝鮮は糞みたいな国で、スポーツを政治利用している最低の国だが

なんなの、この勘違い馬鹿大臣は・・・・
807名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:49:28 ID:tezVbcaK0
スポーツに政治を持ち込むべきではない
以上
808名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:52:02 ID:nvjmRNbB0
>>807
そのためそれ相応の警備が必要
その警備に無関心の日本サッカー協会が悪い
809名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:52:32 ID:XcCGcf8f0
日本で国際大会開きたいけど制裁あるからできないよ〜ニヤニヤ
            ↓
しょうがないから制裁解除するしかないよね〜ニヤニヤ

て流れ作ろうとしてんの?
810名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:53:32 ID:nvjmRNbB0
>>809
日本サッカー協会も北の仲間なの?
811名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:56:30 ID:XcCGcf8f0
>>810
しらね
812名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:04:40 ID:rgGnF03W0
>>807
政治にスポーツを持ち込んでくるのも間違いだがなw
サッカーだけは特例で入国を認めろってのはおかしいぜw
813名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:06:49 ID:7Fj0xlujO
WBCでキューバはアメリカに入国できたのに
さっかぁ(笑)はダメw
814名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:06:58 ID:nvjmRNbB0
サカ豚が傲慢なのはわかった
815名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:07:29 ID:R8Q1hsu+0
北朝鮮チームを日本に入れるな W杯ボイコットしてもいいぞ
816名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:08:11 ID:HMcNrR2LO
>>809


チョンにも二派(総連、民団)あるからな。

多分、千葉は民団様のご意向に沿って反対なんじゃね?w
817名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:11:22 ID:b7OeXWDl0
>>1
民主ってなんでこんなずれたことするんだ?麻生なら特例を認めるぐらいのことはしたのに。
818名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:13:42 ID:CRajH8BO0
スポーツとか芸術とか文化とか費用対効果ですぐに計れないものは片っ端から縮小させますから。
819名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:23:27 ID:FudCDruE0
無駄に派手なスカーフ巻いてる婆さんだよな、この人
820名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:35:35 ID:M9qBW0wJ0
>>817
この件に関して前政権は承諾したらしい。
政権交代後の方針を徹底しなかった新政権の責任だろうね。
「政治主導」を謳ってるだけになおさら。
821名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:41:37 ID:aW3PgAn80
>>802
>五輪ではよくあること

えぇぇぇ?!!!!
822名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:46:59 ID:t6XLXtrY0
>>821
北京のとき台湾が問題になっていたな

確か出てない?
823名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:47:01 ID:uyp8o3Tq0
・・・ホントもうヤダ民主党。
政権獲ってまで自民党の反対したいだけで
これはねーだろ。

どうせ千葉は許可するんだろ。こいつ極左キチガイだし。
824名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:57:27 ID:09xggpkBP
>>822
出てるだろ
野球でいたぞ
825名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:01:19 ID:t6XLXtrY0
>>824
そうか?
826名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:04:32 ID:XMciEv3p0
民主党お得意の「特例」を発動しろ






とサカヲタが申しております
827名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:05:51 ID:09xggpkBP
>>826
逆だ
特例が決まってたのに仕分け作業で特例を排除したんだよw
828名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:29:36 ID:t6XLXtrY0
>>827

仕分け作業・・・・・・X
良識・・・・・・・・・・・・○
829名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:36:41 ID:ofWYHt2o0
千葉を支持してる人がいるんだね
830名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:42:20 ID:w7AGSXMTO
北朝鮮に特別なシンパシーを感じている人が千葉を非難しているんでしょ
831名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:43:02 ID:wPSQVCBt0
これはいい判断だろなんで反対しやがるんだがか
832名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:46:00 ID:ofWYHt2o0
>>830
えーと、それ千葉だから
833名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 13:57:37 ID:t6XLXtrY0
W杯辞退まだ?
834名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:01:48 ID:fILYCfOvO
こいつの真の狙いは制裁解除な気がする
835名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:04:49 ID:zF8Ikzf6O
制裁措置が解除されない場合はね
836名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:05:06 ID:CRajH8BO0
千葉が拉致実行犯釈放署名したことや反日集会に祝電送ってるの知らないひとは
むやみに賛同しないほうがいいw
837名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:06:19 ID:zF8Ikzf6O
>>800
制裁措置が解除されない場合はね
838名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:08:42 ID:Cwb5BLQCO
バカチョンがファビョりすぎwww
さっさと北に帰れクズども
839名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:28:37 ID:pZVOXc810
W杯辞退まだ?
840名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:42:36 ID:eAUEYUEC0
スポーツ選手の入国拒否とか、イメージダウンになるだけ
この試合が行われることで、日本に不利益があるわけでもあるまいに
841名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:44:08 ID:5JGMEr1wO
>>323
やきう脳だから80年代で思考が止まってることの証明だなあ
842名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:48:07 ID:sDwzvfJd0
制裁が決定したの2006年
843名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:48:07 ID:QSIoSRXB0
なんかよくわからんが「サッカーのチームくらい受け入れろや
スパイ活動したら捕まえればいいやん
制裁?ようわからんわ
844名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:56:22 ID:ofWYHt2o0
制裁は独自判断だから特例措置で充分対応可能だよ
845名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:57:56 ID:sDwzvfJd0
W杯日本誘致も取り消しだな
846名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:01:52 ID:Lz2GjxiQ0
当然のこと
拉致犯罪人権蹂躙核犯罪国家の盗人どもが足を踏み入れる隙間は日本に1ミリもない
847名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:05:24 ID:ofWYHt2o0
既に踏み入れてるし、追い出すどころか参政権与えようとしてるよ
848名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:07:45 ID:Lz2GjxiQ0
へ〜北朝鮮から来るサッカー選手に参政権を与えるのか
849名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:11:18 ID:da+qEfQWO
>>840
たかがスポーツだろ
そもそも北チョンが自重すべき
850名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:11:23 ID:ofWYHt2o0
拉致には総連が絡んでるよ
知らない振りしてるの?
851名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:11:39 ID:Lz2GjxiQ0
日本に寄生して選挙を生まれてこの方やったことのない連中は朝鮮人ではなくただの物乞いね
徴兵義務も果たしてない連中は朝鮮人を名乗る資格がないから連中の祖国は選挙権くれないらしいよ
852名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:16:07 ID:/tPavKPIO
プロスポーツで北朝鮮人を食わせてるのは税リーグだけwwwww
853名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:20:15 ID:sP4JJc93O
広島アジアカップの時は、来てただろ北朝鮮代表。
確かキム・ガンミンにゴールされただろ。
なんで今さら入国禁止なんだよ!
これじゃあ、いつまで経っても、日本を戦犯扱いして反日な韓国中国と同じだろ!
未来を見れよ、未来を。
854名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:21:12 ID:YaLs4CBs0
>>853
2006年10月以前は関係なし
855名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:24:56 ID:ZaYEKIhiO
朝銀に一兆六千万注ぎ込んで援助したのは小泉なんだけどな。
ネトウヨは頭悪すぎ。
856名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:27:26 ID:VAmdeiu6O
スポーツを関係者の人気取りに使わないで下さい
857名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:32:13 ID:ofWYHt2o0
というか不法入国者は?
858名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:34:41 ID:YaLs4CBs0
>>857
知ってるなら通報しろ
859名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:35:15 ID:3lBAgCSV0
民主の菅と、中韓マンセーの千葉は

朝鮮人拉致犯釈放要請書にサインしたよね。

どこの国の人間だよw
860名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:37:37 ID:ofWYHt2o0
>>859
あれ調査中、調査中ばっかで取り消すつもりないんでしょ
861名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:43:33 ID:YaLs4CBs0
>>859
国会議員128人署名してるなwww
862名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:44:16 ID:LGnfXHj20
千葉法相がなぜwww
863名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:46:08 ID:YaLs4CBs0
>>862
法相でなかったから
864名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:50:16 ID:ofWYHt2o0
法相でなくても話にならないよ
865名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:51:49 ID:YaLs4CBs0
しかたないなW杯辞退で円満解決だな
866名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:52:49 ID:vPi/1D+P0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091212/stt0912121349004-n1.htm
民主のせいでW杯参加できなくなる程度は問題じゃない。
本当の日本潰しの集大成がいよいよ始まるぞ。
食い止められるのは日本にいる日本人だけだ。
2ch住民がリアルの世界で戦うしかないだろ。
867名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:57:08 ID:ofWYHt2o0
小沢が図に乗ってるw
崩壊は近いな
868名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 15:57:17 ID:515M86MC0
>>855
預金保険に加入していたから、政府が払わない決定しても、
裁判で払わされることになったけどな。
お前みたいな情弱は、ネトバカとでも言うのかな。
869名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 16:23:03 ID:qBJ6PP8p0
これでもしFIFAが日本に対して何か言ってくるようであれば
FIFAが国際テロ組織として認識されるようになるだけ。
870名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 16:37:52 ID:Bv4c8YZv0
スポーツダシにしてアリバイ作りしてるだけだよこれ
原理原則重視するなら不法滞在中国人即刻追い出して、死刑の執行もバンバンサインしろ
871名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:01:13 ID:Z1xb7ZVS0
千葉「シンガンスが韓国で政治犯として逮捕されてます。韓国政府に釈放の嘆願書を送ります」
   ↓
シンガンスは釈放された後、日本で拉致実行。北朝鮮では国家表彰
   ↓
釈放嘆願書にサインをした、千葉、菅、江田らからは、
未だに謝罪表明はなく、「良く確かめる時間がなかった」「頼まれてやった」の責任回避発言ばかり。
   ↓
先日の臨時国会
自民・稲田「法相、拉致被害者のお名前はご存知でしょうか?」
千葉「・・・・・」
自民・稲田「あなたは被害者のお名前も知らないで法相をやっているのですか?」
   ↓
千葉「北朝鮮女子サッカーチームの入国は原則として認めない(キリッ」
   ↓

-----------
「入国を認めない」って言う前に、
「私の釈放嘆願書で拉致が起こってしまいました。お詫びのしようがありません」てのが先なんじゃないの?
872名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:05:26 ID:RHeQeC/00
これはいいとして
不法滞在も国外に出してくれよ
873名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:08:43 ID:zMGvQpjq0
>>862
W杯で日本が活躍するんぽがいやだから。
W杯出場禁止で、日本ザマア見ろ。
874名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:14:23 ID:w7AGSXMTO
北には毅然とした対応をすべきだよ
875名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:19:46 ID:CRajH8BO0
>>874
間違いなく千葉はそんな視点で行ってないw
味方にする相手は選ばないとw
876名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:44:53 ID:M9qBW0wJ0
>>875
北朝鮮へ制裁措置をとるということは、こういった予期せぬ事態も招くという見せしめの意味もあるのか。
877名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:37:43 ID:9iJKBAX70
入国させるなと民潭のネット工作員が暴れています
878名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:40:30 ID:Hy1lYDvl0
こいつが言うと問題を大きくして制裁を解除の方向に持っていこうとしてるようにしか見えない
879名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:23:46 ID:pdZsKKcN0
おまえら、民主が好きなのか嫌いなのか、どっちなんだよw

小沢は良く言った。感動した。
880名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:38:56 ID:1iy/qCJq0
あほか、
W杯出場取り消し決定だな
マラドーナの入国禁止とは訳が違う
881名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:22:27 ID:us8bPnP60
>>880
それはFIFAからしてみたらでしょ。
本物の法律からしてみたらFIFAなんてハナクソですよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:39:42 ID:ay0+sr6t0
W杯開催には政府保証が必要でFIFAが指定する人物は無条件で入国許可したり
選手スタッフが移動するバスは信号で一切止まらないで通過させたりするわけで
現地の法律も柔軟に対応しなきゃならん。
883名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:40:45 ID:+EN786QpP
空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から。
団地の自治会によると、今では全世帯のほば3分の1の800戸近くが中国人世帯。
当然のように、日本人住民との間に摩擦を生んだ。
夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声で呼ぶ、ゴミ出しの日を守らない、回覧板が回らない……。
自冶会にも入ってくれない。瀬川剛一会長(76)が勘誘に回ると
「どうして入らなければならないの」
「月300円払って、何かいいことがあるんですか」。
それでいて餅つきや祭りのイベントには喜んで集まる。
瀬川さんの心中にも、「もし中国人住昆全員が入会したら、自治会は一体どうなるんだろう」
という不安がよぎることもある。
隣人関係はきしみがちだが、子どもの世界は一歩先を行く。
団地内の埼玉県川口市立芝園小学校は児童100人余りのうち約3分の1が中国籍。
勉強も遊ぴも日本梧で、学力水準は国語でさえ他校に引けをとらない。
高見隆校長は「初めて日本に来た子でも、半年ぐらいで普通の学校生活を送れるようになる。
中国人だからといって特別なことは何もない。子どもに国籍の違いはあまり関係ありませんよ」と話す。
884名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:14:01 ID:/SRviAby0
そりゃ、のっけから歓迎とか言うと
拉致被害者の家族から何言われるか分からないからな。
FIFAにも大義名分があるだろうけど
ここは日本の立場も考えてプロレスしてやれよって事だ。
885名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:15:36 ID:oZnHRXcI0
拒否すれば世界からの心証が悪くなると思い、日本の国益を損ねる目的で拒否を決めたのではと邪推してしまう

よその国はどう思っているのかなあ
886名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:48:29 ID:OfonufMy0
FIFAが日本支持したら笑える
887名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:02:30 ID:um+ctsY7O
FIFAの制裁狙いなのが見え見え
千葉はさっさと死ね
888名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:29:54 ID:F26dZvFg0
日本の評価を落とすことや日本人が日本に誇りを持てなくすることに異常に熱心な
千葉さんがなぜ政府にいるのか本当に不可解でならない。
あと辻本副大臣も。
889名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:24:35 ID:PAb5jlTR0
これでワールドカップ開催はなくなるなw
2022年韓国で確定か?w
890名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:06:45 ID:DW4scvhBO
これで日本はとんだ悪役となったな。
891名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:15:57 ID:3ChXQk/tO
監督
和田アキ子

コーチ
島田紳助、清原
892名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:39:13 ID:1vUPWq/R0
日本はこういうところでまだまだ後進国だな
893名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:20:39 ID:RPYCjdGm0
麻生は許可出してたんだから政権変わって一歩後退したんだよ。
894名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:50:29 ID:kH26nHuF0
>>893
特別扱いが当然だと思ってるのが
スポーツの傲慢さ。
895名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:56:17 ID:QEfcZEYL0

 在日に参政権は与えても北チョンスポーツ選手は入れさせたくない民主党政権wwwww

    
896名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:43:01 ID:yFDlI8mU0
タイで押収した北朝鮮製兵器、約16億円也
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901297/
897名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:52:01 ID:ZS6Z+IXr0
千葉、善良な日本国民から同情を引く作戦か?

もう、朝鮮人には騙されねーよ
898名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:54:50 ID:N60H1Hy70
で、シンガンスに赦免求めた件は訂正とか謝罪とかしたのか?
899名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:44:29 ID:VH6AYbf1O
法相、年末やぞ、早く命令書にサインを!!
900名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:46:54 ID:IGx6kTXHO
ま当然の結果だな
901名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:50:34 ID:FMVOWPpbO
だが大切な外交カードのはずの拉致実行犯引き渡し事項はコッソリと削除したらしいな
どんだけダブルスタンダードなんだと
902名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:57:47 ID:El0WnHI2O
まあ最終的には入国させるんですけどね
903名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:06:21 ID:qML9uI4e0
仙台みたいなプロ野球チームと競合している地域にあるJリーグチームが
わざわざ北朝鮮人を雇っているのは異常としか思えない。
904名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:23:58 ID:WkumjhafO
自民党は寄り合い所帯だが、民主党は野合だ

時折面白いことが起きても、その裏では真っ黒な売国計画が進行している

たしかに、自民党政権ではこんな面白いことは起きなかったろうが、
「政権が有権者の制御下で動くかどうか?」で判定した場合、
民主党はたいへん心細い政権である

俺は素直に喜べない
905名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:53:50 ID:xojo3meg0
・北朝鮮による拉致問題を巡って、日本政府が掲げてきた6項目の対応方針のうち、「拉致実行犯の
 引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、閣議決定文書から削除されていたことがわかった。

 拉致問題を巡っては、2006年10月の政府の拉致問題対策本部の会合で、
 「万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止など制裁の実施」「国連や関係国との連携」など
 6項目を対応方針として決定。
 このうち「実行犯の引き渡し」と、「被害者の安全確保と帰国」「拉致事件の真相究明」の3要件は
 08年、当時の町村官房長官が「絶対必要な要件」と表明するなど妥協できない位置づけだった。

 ところが、鳩山政権が新たな拉致問題対策本部の設置を決めた10月13日の閣議決定文書では、
 3要件のうち「実行犯の引き渡し」だけが削除されていた。
 先月26日の衆院拉致問題特別委で自民党の古屋議員がこの点を追及すると、中井委員長は
 「(姿勢が)後退したということではない。とにかく(被害者の帰国と真相究明の)二つに絞ってフル
 稼働していきたい」と答弁。古屋議員が「弱腰のそしりは免れない」と迫っても、「とにかく、これから
 頑張る」と繰り返すだけだった。

 鳩山内閣の北朝鮮政策を巡っては、小沢幹事長が先月、来日した韓国民主党代表に「拉致問題解決に
 束縛を受けず、日朝関係改善に結論を出さなければならない」と発言。国交正常化を優先させるのでは
 ないかと懸念する声が、政府や国会内でも出ている。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000712-yom-soci
906名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:55:46 ID:IlodTsyz0
やべえ、W杯の出場権が・・・・
907名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:55:50 ID:JNev5Cml0
馬鹿なの、この女
908名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 11:56:19 ID:IDJ609BhO
といいつつ、直前になったら友愛精神で入国、だろ。
スポーツを言い訳にして絶対入国させるはず。
909名無しさん@恐縮です
なぜか鳩山が記者団の前で入国許可を大々的に発表し、
マスコミから賞賛されるといいうわけか。
前政権で入国が承諾されていたものをあえて引っ繰り返し、再び元に戻す。
マッチポンプもいいとこだな。