【サッカー/日本代表】C・ロナウドvs岡田ジャパン!3/3に敵地でポルトガル代表との強化試合内定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表が3月3日に世界最高FWクリスチアーノ・ロナウド(24)=レアル・マドリード=を
擁するポルトガル代表とアウェーでの強化試合が内定したことが9日、分かった。
W杯1次リーグG組で北朝鮮と同組のポルトガルが、アジア対策として日本に対戦をオファー。
現在、両サッカー協会が試合時間など細部の交渉を行っている。この日、日本代表候補
メンバーは東京都内で行われた2日間の候補メンバー合宿を打ち上げ、年内の代表活動を終えた。

南アフリカW杯前として、2010年唯一の国際Aマッチデーとなる3月3日の対戦相手が
内定した。それも、超人的なキック力とスピードを誇るCロナウドをエースとするポルトガルだ。
国際サッカー連盟(FIFA)ランク43位の日本に対し、5位の強豪。しかも、アウェーで
行われる一戦は、最高の強化試合となることは間違いない。
ポルトガルはW杯1次リーグで、ブラジル、コートジボワール、北朝鮮と同じG組。
“死の組”と呼ばれる激戦区を抜け出すためには北朝鮮戦がカギとなるため、アジア対策で
日本との対戦を熱望。日本も仮想オランダとして相思相愛のマッチメークだ。
さらに、2010年は日本とポルトガルの「近代的外交樹立150周年」に当たり、両国の政府も
開催実現を後押ししている。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20091209-OHT1T00326.htm
2すてきな夜空φ ★:2009/12/10(木) 06:26:02 ID:???0
当初、3月3日は、アジア杯予選バーレーン戦が組まれていたが、MF中村俊輔(31)
=エスパニョール=ら欧州組を招集できる絶好の機会のため、日本協会はバーレーン協会に
開催日の変更を要望。この日、犬飼基昭会長(67)は「変更可能という回答が得られた」と説明した。
それを受け、現在、ポルトガル協会と開催概要の細部について交渉を行っている。
ポルトガルのホームゲームは決まっているが、問題は開始時間。日本協会は、直後の3月6、7日に
Jリーグ開幕を控えているため、国内組が5日に帰国できるスケジュールを希望。
3日はウイークデー(水曜日)だが、異例のデーゲームとすることなど、詳細を調整中だ。

日本代表・岡田武史監督(53)は常々、「強いチームとやりたい」と話しており、まさに希望通り。
W杯ベスト4を目標とする岡田ジャパンが、本当にその資格があるのか―。
ポルトガル戦で試されることになる。
3名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:26:50 ID:m8PUvsPo0
えーポルトガルかよ・・・
イタリアとやれよ(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:27:09 ID:lK6WsRHUO
キタ━(゜∀゜)━!
スペインともやりたい
5名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:27:15 ID:HRq7lUXC0
やっと立ったか
6名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:27:25 ID:jMwz/ujs0
俺の誕生日だ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:27:55 ID:PQT4PwT6O
よっしゃ小馬鹿にしやがったクリロナ潰せ




試合に出てくれればの話しだけど
8名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:30:48 ID:TNhfRMpz0
仮想北朝鮮として日本かよw
9名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:30:51 ID:Zpk/2JCVO
クリロナって日本人を見下してるよな
本当性格悪そうだわこいつ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:30:57 ID:qfqEbv27O
それでいくら渡したんだ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:31:00 ID:qODeY3fK0
※ただし、クリロナは除く ってことにならないといいが
12名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:31:07 ID:vnf0hoxvO
安田よんでやれ。代表のユニも欲しいだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:31:10 ID:xDJIxk9IO
ロナウドを潰せ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:31:37 ID:fjjRQxI5O
グレンラガンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
15名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:31:42 ID:UvR9xufiO
クリロナがジャップ相手に試合に出てくれるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:32:02 ID:JpyrGgut0
あとはナイジェリアとやってくれ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:32:27 ID:hk/fpRplP
ポルトガル楽しみだけど、日本の対戦相手考えたら
もうちょっとゴッツイ国とやった方が良いじゃないか?
スウェーデンとかさ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:32:30 ID:m8PUvsPo0
日本に勝てば北朝鮮に勝ったようなもんだもんなぁ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:33:02 ID:axZih/DZ0
マジか。ルイコスタと日本がやるのか
20名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:33:32 ID:9V5EaodI0
ポルトガルってオランダやデンマークみたいなモダンなスタイルの対極だろうし
どっちかつと南米に近いと思うんだが、一体何を想定してるんだろうか
21名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:34:02 ID:TeDsa/kzO
ポルトガルなんてクリロナいても欧州予選じゃしょっぱい試合しかしてないからなぁ
何よりFWが酷いからデンマーク対策にはならないな
22名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:34:21 ID:cL2D+6+R0
2010年3月7日(日)

レアル・マドリー対セビージャ

リーグ終盤で強豪チームと対戦
ロナウドは来ませんね
23名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:34:46 ID:2yq5BBl20
仮想北朝鮮なら普通韓国を選ぶだろw

どんだけ韓国敬遠されてんだよ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:34:58 ID:bXpSYpN/0
よしよし これはデンマーク対策のような気がする
25名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:35:23 ID:TDQIVslC0
長友とボジングワのサイドバック対決おもしろそうだな・・・
まぁ格そのものが違うが・・・

内田は論外
26名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:35:45 ID:zExYHkY7O
意味なさすぎワロタ
日本は完全に本番捨ててるな
27名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:35:47 ID:bXpSYpN/0
アウェーってのがいいね
28名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:36:15 ID:xAcpEQJA0
仮想北朝鮮とかやってる暇あるのかね?w
29名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:36:35 ID:tkz2C6HI0
いいね
これはwktk
30名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:37:07 ID:qfqEbv27O
4日後にセビーリャじゃロナウドは来ないなw
ナニやシモンには来てほしいが
31名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:37:31 ID:TDQIVslC0
それいわれてるけど
ドイツ代表とやれたら高さは
ドイツで十分だろDFもFWも

スウェーデンがW杯前に日本と試合するメリットが無いw
お金相当積まないと駄目じゃねぇかな

それにズラタンがその試合に出ると思ってんの?w
32名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:37:46 ID:bXpSYpN/0
外交樹立150周年記念マッチ 出島でやってくれ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:38:52 ID:TNhfRMpz0
なにげにポルトガル微妙 他の押収のチームにしろよ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:39:13 ID:KaD8jYoh0
微妙すぎる
どうせなら、フランスとかにしろよ
35名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:41:16 ID:YN+UNmul0
あんまり意味ない対戦だと思うけど?ま、強豪国?とやれるのはそれだけでいいのか
36名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:41:57 ID:4LuXMq/eO
今のポルトガルとやっても…
37名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:41:59 ID:XAQBGIy6O
そして当然のようにベンチメンバー、或いは23枠当落線上の選手の調整試合になるのであった。
カルバーリョもロナウドもシモンも出ない。
三月はいろいろとあるしな。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:43:36 ID:IitQ3BPxO
ぺぺと闘莉王がピッチの至る所で削りあうんだろうか
39名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:43:40 ID:wJ7aG7XuO
犬飼の本気はこれで終わらないと信じたい
40名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:47:23 ID:t5Mgy9XT0
アハハハハ
41名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:47:40 ID:/lyTPkeGO
何でポルトガルなのか?
W杯で戦う相手はデンマーク、オランダ、カメルーンだろ?
ポルトガルはスタイルが違うじゃねぇか。
強いチームとやりゃ良いってもんでもないと思うんだが。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:47:57 ID:lNV1UQSB0
>>31
>スウェーデンがW杯前に日本と試合するメリットが無いw

kwsk
43名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:48:42 ID:SbItkjx8O
向こうのホームでW杯前なのに控え中心のメンバーだなんてあり得るのか?

向こう(欧州)のホームでやるときは、いつもそれなりのメンバーを揃えてきてるような気がするんだが…
44名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:48:54 ID:bE7uvRng0
なんか馬鹿試合で普通に勝ってしまう悪寒
45名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:50:45 ID:IitQ3BPxO
>>41

一応、目標はベスト4だからなw

グループリーグの後を意識してるんだろう
46名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:51:09 ID:QxaRaeC40
ドイツとやってほしいけど向こうには意味ないし・・・
ナイジェリアかもう一回ドログバんとこできないかな?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:51:26 ID:HRq7lUXC0
>>31
だよな、イブラは代表でやるモチベーションないって言ってたし

あれ?
48名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:53:10 ID:8yctMalN0
>>23
ポルトガルだからなあ
何の因縁もなければ韓国とやってもおかしくないけど
49名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:53:44 ID:ozRhrKvaO
日本代表vsジョルジュ・コスタか!
見たい!!
50名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:54:59 ID:ieOiYnjD0
デコペペCR9か
51名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:55:48 ID:XJyJG/GrO
野球と違って弱いからなぁ
野球なら期待できるのになぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:56:21 ID:Wnz1YRMbO
フレンドリーマッチだろ

主力など出ない
53名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:56:52 ID:hMoIOjRZO
>>42
W杯出れないスウェーデンがわざわざ日本のために南アフリカ来るわけないってことじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:57:20 ID:hk/fpRplP
>>51
野球でもオーストラリアとかに体格で圧倒的に負けてるから無理w
55名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:58:25 ID:GRYQ6FGXO
きたああああああああああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:59:42 ID:XIJ/OY2CO
ギリシャとやれよ。
欧州堅守系で仮想デンマークより少し劣るくらいでええやないの

向こうもグループ韓国いるし利害一致すると思うけどね
57名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:04:13 ID:cTXZUnDwO
クリロナ出なくても10点差で勝って圧倒しようぜ。
勝利後インタビューではクリロナいれば5点差に抑えられたかもwって言ってお返ししてやろう。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:04:43 ID:vF3gfoi/0
ギリシャと同タイプの対戦相手と当たらないじゃん
59名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:05:58 ID:bE7uvRng0
>>51
野球
オリンピックベスト4 
20カ国?くらいのなかで4位。上位20%

サッカー
WC出場
200カ国中32位。上位16%

大して変わらんぞ。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:06:01 ID:vF3gfoi/0
仮想デンマークでフェイエノールトとか無理?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:09:04 ID:KxmXWZJI0
ついでにスペインにもお願いしろメガネ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:09:34 ID:cdyPbE/w0
アウェーでポルトガルとできても文句言われるのかw
JFAの渉外には同情するわ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:14:55 ID:H8If6lXm0
1-0か0-0のしょっぱい試合になるのが目に浮かぶ…
64名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:14:57 ID:PrtiBsA7O
日本とやったってフィジカルくらいしか参考にならんだろ
日本のサッカーはアジアでも異質だからどこの仮想にもならんし日本を仮想するのも無理

でも敵地でポルトガルね、これが両国の初対戦だよな
これで引き分け以上の結果ならポルトガルのグループを〜
を連呼するデンマーク厨も少しは黙るかな
65名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:15:31 ID:+6cTnUhZ0
対戦相手にポルトガルと似た相手なんていなにのにやる意味あるの?
そもそも日本は初戦がそうとう大事な事を考えると
アウェーでナイジェリアやコートジボワールあたりとやるべきだろ。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:16:27 ID:l0//10qA0
ポルトガルのサッカーをおもしろいとか言ってるやつって本当に試合見てるのか?

超がつくほどのグダグダサッカーだし、冗談抜きで日本の方がまだ面白いサッカーしてるぞ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:17:30 ID:MYENUiykO
ボコボコにされろや(笑)
68名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:19:04 ID:/W5Z7vc/O
つうか日本のサッカーって世界で見てもかなり面白いサッカーなんでしょ?
内容的には。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:25:10 ID:TDQIVslC0
>>68
QBK
70名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:27:32 ID:8l+KPmIz0
仮想北朝鮮としては韓国のほうが合ってるけど、試合すると怪我させられるからなw
71名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:30:50 ID:zzMXTekL0
>>68
面白すぎて世界中から爆笑されてるよ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:32:15 ID:uWl2jfdO0
仮想オランダ、デンマークだとポルトガルとやる意味ね〜
73名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:35:31 ID:o2VbH76L0
日本にとって意味ないよな・・・まー嬉しいけど
74名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:37:45 ID:rbDRf+a+O
ナニレベルなら長谷部が簡単に抑えてくれるという事は一昨日分かった
75名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:38:46 ID:jC77MC++O
皆ワールドカップ対策にならないとか言ってるけど、思いで作りが目的なんだから気にするな。
ワールドカップじゃカメルーン・オランダ・デンマークと戦って終わってしまうかもしれないんだから、プラスでボルトガルとやれるだけでも充分日本にとってメリットあるよ。

万が一勝ったりすれば、デンマークの糞キーパーやオランダの何とか島の人たちの鼻をあかせるわけだし、失うものは何もない。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:38:57 ID:l0//10qA0
>>74
つうかガンバのカミカゼDF相手にすら何もできなかった時点でナニの実力は知れてる
77名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:41:26 ID:kDz6xpYt0
ポルトガルかよ
すごいダーティなチームだよな
岡崎とかペペあたりに思い切り削られそう
78名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:42:53 ID:stuBg3SLO
いい機会をもらったな
79名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:46:22 ID:0EYoVP1O0
来年の試合数がすごいことになりそう。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:48:40 ID:TrHaH52FO
ファンデルファールトが日本には勝つよって言ったときクリロナぷぷぷぷぷっwwwって笑ってたな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:48:56 ID:4mkKdiO7P
やっほー
これだけでもおもしろい
82名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:49:58 ID:SISNFIdUO
ぴくしーとジーコの誕生日
83名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:51:26 ID:T6O7n0UN0
主力温存・ケガで若手主体のポルトガルだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:54:02 ID:jXk5SWuEO
フィールドプレイヤーは全員DFにしとけ
どうせFWでは点は取れないし守備は下手だろ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:54:15 ID:TrHaH52FO
つーか来年の対戦相手がかつてないほど豪華になりそうだな
86名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:55:29 ID:1OjEguuhO
おお!何気にいいな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:59:47 ID:2M+2l1KmO
日本は練習相手にはもってこいだということをアピールしとけ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:02:09 ID:ZHNYkY7H0
ポルトガルにどこまでやれるかでデンマークとの差も測れそうだな。
まぁスタイルがかなり違うような気がするけど。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:03:09 ID:9V5EaodI0
志門三郎長とかレナチーニョより下手だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:07:56 ID:SbItkjx8O
>>83
むこうのホームでW杯前なのに?

しかも、一応は北朝鮮対策なんだろ?
91名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:08:18 ID:7KSZrXWlO
ノルウェー、スウェーデン辺りに乗り込めよ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:08:29 ID:zoZFyELXO
カステラダービー
93名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:09:11 ID:0baKP90u0
ペペのオウンゴールで勝ちますw
94名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:09:15 ID:pw6BDIAX0
オナウドをロッベンに見立てて練習だな
95名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:10:20 ID:KvgDBLOsO
北朝鮮対策
96名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:10:40 ID:cdyPbE/w0
>>90
面子が揃ったら揃ったで本気じゃない、流してた
スタジアムのキャパが小さい
満員じゃない
看板が日本語

なんだってケチつけんだよ文句言ってる奴らは
97名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:13:27 ID:P/2Ka2feO
この試合だけフィーゴとルイコスタとパウレタを出してくれ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:16:19 ID:Cj/6eYvO0
この国ボコれないようじゃデンマークには勝てないんだよな

やっぱ無理じゃねーの、日本
99名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:18:50 ID:PLBywr9W0
スイス合宿の前後にヨーロッパとやるとかいってなかったっけ?

イングランドとか
そっちのほうが気がかり
直前だし2006のドイツ戦みたいにならねばいいが
100名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:20:12 ID:g/miMAyO0
少しブランドがあるところと親善試合組めるようになってきているよね。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:20:35 ID:CVrdjf9JO
これは仮想どこなの?
ポルトガルから見た北朝鮮対策のメリットしかない
102名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:22:04 ID:+1760Z+u0
仮想アジアキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
次はアルゼンチンだな
103名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:23:02 ID:sNH3zEez0
仮想北朝鮮なら武器とか使ってもいいのかな
104名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:23:39 ID:DJ3cDmKAO
>>90
対戦国→やる気なし
日本→いつでもどんな相手でもモチベーションMAX
105名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:24:39 ID:yWvVxTnqO
練習試合と違ってホームのAマッチデーだから主力組が出るだろ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:25:25 ID:NvaGvPaLO
>>97
キモい
107名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:29:22 ID:SKVFFPMJ0
栗にぶち抜かれまくる中澤の姿が見える
108名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:30:11 ID:msYf4TIWO
対戦国のこともスター絡めないと報道できんのかこの国は
109名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:30:16 ID:SMTd6ELQO
>>101
オランダだろ。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:38:18 ID:eFgOE+4J0
>>24
ん?どのへんが対策になるの?
タイプが違うじゃん
111名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:38:30 ID:c503WWjl0
スペインクラブ所属勢は出場すんじゃない?
ポルトガルとスペインの距離なんて東京大阪間くらいだし。
微妙なのは、チェルシー所属のDF2人かな。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:40:22 ID:o4ILSs4jO
デンマーク対策しなきゃ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:40:48 ID:/6iAZ53tO
日本はコードジボと試合できれば最高だな
江藤対策できるし
114名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:42:21 ID:Sfzhluo1O
デンマーク対策にはどことやるのがベストだろうか
115名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:43:04 ID:SMTd6ELQO
もう北以外のG組の国と対戦してあげなよ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:44:05 ID:w8lOMcuG0
タイプが違うって、お前ら馬鹿なのか?
日本の目標はあくまでも「四強」だぞ。
どうしてグループリーグのことばかり言う。

これは駄目かも分からんね。国民のメンタリティが敗者のメンタリティだから。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:47:09 ID:c6Ew1BVaO
>>114 スロベニアなんかはデカくて速いサイド攻撃してくるからデンマークに近いかも。
けど、CFのタイプが違うのがネックかな。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:50:55 ID:6OpnzQ2+0
ポルトガルはフランスより強いんやで!
119名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:55:08 ID:uWl2jfdO0
スウェーデンがいいと思うよ。
出場を逃したが、スウェーデンは弱くないよ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:18:27 ID:cllceCpP0
オランダはオランダでしかないし、
デンマークはデンマークでしかない。
完全合致した国なんて無理なんだし、
この6カ国がベストかな。

ポルトガル
ギリシャ
ナイジェリア
コートジボアール
アルゼンチン
ブラジル

相手もアジア対策としてある程度、本気でくる。
相手が本気なのが、一番重要でしょ。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:21:57 ID:/6iAZ53tO
デンマークよりポルトガルのほうが強い
欧州予選はポルトガルの選手が海外組が多くて調子悪かっただけ
122名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:23:56 ID:MNqRFjym0
オランダ代表の記者会見の場面です。「日本には勝つ」は
いいが、それより周りの笑い方に注目。もう馬鹿にしている
としか言えない。
 http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg


123名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:24:14 ID:HRq7lUXC0
北朝鮮対策の日本よりブラジルやコートジボワール対策に主力回すだろ(^o^)/
124名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:27:28 ID:ofKe57/N0
>>122
何で捏造するの?
今回の電通は「見返してやろうぜ」をテーマにすることに決めたのか?
125名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:31:12 ID:cllceCpP0
オランダはもうアジア対策として韓国や北朝鮮とやらなくていい。
そこが強みだよね。回りくどいことしなくても、当の日本とやってんだから。
対戦済みのオランダと当たって日本はラッキーとか言ってる奴はマジでアホ。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:35:45 ID:NG5aFmbLO
善戦→勘違い→本番虐殺
のパターンだろ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:39:12 ID:49YUOntX0
北チョン対策かな
南チョンとやってクリ壊されたらたまらんしな
128名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:40:47 ID:K/xeR1pYO
ポルトガルか…
イングランドとやって欲しいな。2戦は組むみたいだから後1つは何処になるんだろ?
129名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:42:28 ID:Gr8IX7Pf0
キターナイス
130名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:44:00 ID:mLt7iZEP0
実績も実力もない戦力もないのに、ベスト四だってw
無能陸軍参謀本部みたいなメガネは日本を壊滅させたい左翼かな?
131名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:45:02 ID:dJDWGPBw0
>>128
イングランドは直前にやるとか言う話があったような
132名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:47:32 ID:ntc1zgLvO
北と日本って全然スタイルが違うからポルトガルにとっても対策にならんだろ
イタリア対策にフランスと試合するくらい意味がない
133名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:48:01 ID:mimLD0OZ0
イタリアじゃないのか
まぁポルトガルでもいいや
134名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:48:35 ID:sCuXxko/0
ポルトガルと日本は
パスサッカーもテク主体で高さに欠けるとこも
ミニブラジル的なとこも
決定的なFWがいないとこも良く似てる
クリロナ除けば

ポルトガルのほうがキープ力は上だけど
日本のほうが運動量はある
135名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:48:43 ID:FV/B7dJM0
完全に、ポルトガル都合の強化試合じゃん?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:49:08 ID:9V5EaodI0
>>124
マジで決めてるフシあるなww
137名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:51:28 ID:sCuXxko/0
ポルトガルが
北朝鮮戦のシュミレーションとして日本と試合したがったわけだから
これはこれでOK
138名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:51:58 ID:F3swwhlEO
どこ対策だよ?
スペインならまだ色々学べるかもだけど…
視聴率欲しさか?
139名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:52:35 ID:arJVhTHx0
オランダデンマークと背の高い所とやるからポルトガルはあんま意味ねーな。
ギリシャと、近いからオーストラリア辺りとやれれば良いんだが。
アフリカ対策でコートジボワールかナイジェリアともやれんもんかなー。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:53:22 ID:TvifMEi00
てか4強無理とか言ってる馬鹿はもし日本が4強入ったら
土下座しろよ。そんかわりもし日本が4強逃したら
俺はハロワ行くから
141名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:53:44 ID:mimLD0OZ0
>>138
オランダじゃない?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:53:46 ID:41jlytjGP
【組合せ抽選会の流れ】

ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで逃げるようにして会場から立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
143名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:55:28 ID:szzsZFsD0
ポルトガルはホームだけど時差ぼけ移動疲れ2軍やる気なし
日本は遠征だけどベストメンバーベストコンディションやる気十分
勝ったら相手はやる気なかった負けたら日本は弱い

テンプレにしとけ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:56:19 ID:jwUc4/6QO
>>134
これは酷い
145名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:58:07 ID:cllceCpP0
>>132
でたでた、島国的な発想。
ポルトガルにしたら、格下にそんな緻密な対策はいらん。
せいぜいアジア人の体格と俊敏さ対策ってくらいの考えだろ。
欧州からしたら、俊輔も岡崎も遠藤も駒野も北朝鮮人も大して変わらん。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:59:03 ID:oIdRE1tbO
ロナウド出ないよ
本選でも北朝鮮戦はロナウド休ませるから
147名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:00:42 ID:Sfzhluo1O
日本に運動量あったら後半バテないだろ……
体力持たないのに序盤からとばしてるだけ
148名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:00:09 ID:DwTAaz320
>>110
タイプは違うけど攻撃スタイルは似ている部分あるな
強いて言えばだけど
149名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:02:05 ID:lbmrOxlq0
クリ吸ってアッーのは出ないだろJK
150名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:02:31 ID:CsKK/dlQO
>>139
ポルトガルも低い訳じゃないだろ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:04:17 ID:8t7Lmm8qO
ついでにチョンテセの映像くれって言われてそう
152名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:06:23 ID:t7NrlG6aO
三郎さん!!三郎さん!!
153名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:06:53 ID:arJVhTHx0
>>150
低くはないが高さはそんな売りにしないよな。
まぁでもベントナーやクリロナみたいな絶対エースを封じ込める練習としては
良いシミュレーションにはなるだろう…出てくれれば…。
154名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:10:18 ID:7sJeKted0
ポルトガルってタイプ違くね?
155名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:13:27 ID:sCuXxko/0
クリロナが出てくれば
ロッベンみたいなタイプを抑える訓練にはなるよ
どうあがいたって
あれだけアスリート能力もテクも高いドリブラーは
アジアにはいない
156名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:14:10 ID:nWCAhEvO0
>>138
スペインが日本とやるメリットがまるでないだろ
スペインの組には日本みたいなチームないんだし
ブラジル・アルゼンチン・ポルトガル・ナイジェリア・コートジボアール・ギリシャのいくつかが
仮想韓国・仮想北朝鮮で日本に申し込んでくることは予想されてた
ポルトガルが最初にきたってだけのこと
強豪が申し込んでくる試合なんて、この時期逃すとないに等しいんだから、受けないと損

157名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:15:24 ID:PM4eheIAO
タイプというよりレベルの問題。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:16:44 ID:WEQhT7n2O
>>155
ばーか 絶対にこえられない壁ってのがあるんだよ

159名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:16:57 ID:inlTh/zh0
日本ならポルトガルくらいには勝てる

って言う意見をここでは良く見るけど本当にそうなの?
日本サッカーってそんなに強いの?
160名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:17:31 ID:Po0SlEudO
これは楽しみだ、これで岡田はベスト4とか寝言言えないだろう。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:17:43 ID:9V5EaodI0
言葉が通じるカルバリ男と釣男が髪を掴み合っての乱闘
切ない顔で止めに入るデコ
162名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:20:30 ID:8Oe9/fW4O
日本にとっては意味ある強化試合ぽいが、
ポルトガルには何の意味があるんだろう。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:21:32 ID:kl2GELzoO
なんで個人vs国なんだよバカか
こういう取り上げ方しかしないからサッカーがつまらなくなるんだわ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:22:09 ID:PM4eheIAO
しょうゆ顔の東洋人と対戦するイメージを作りたいんだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:33:21 ID:A5iAJMMp0
グループリーグの事考えて試合組めよ
一体どこを想定するって言うんだ?

本気でベスト4なんて言うならグループリーグ突破しなきゃ始まらん
ドイツ、イングランド、スイス、ノルウェーあたりと組め
166名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:33:47 ID:66ul03Da0
これで欧州主要国とはほぼ対戦経験が出来るな
W杯レベルだと残りはアイルランド・スロベニアぐらい
167名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:40:19 ID:S8U2BdqwP
ポルトガルとは初対戦なんだ
意外だな
歴史上は結構関係の深い国なのに。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:41:25 ID:fIzFG3WcO
>>165
ポルトガルはオランダを確実に始末することに関しては第一人者
試合すれば何か秘訣が学べるかもしれん
169名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:41:42 ID:Wli2eelT0
わざわざ北朝鮮対策するのか、まあG組で北から勝点3
取りこぼしたら終わりだから当然かもしれないけど
でも韓国じゃなくて日本なんだな、怪我の心配でもしてる
んだろうか・・
170名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:44:19 ID:A5iAJMMp0
>>169
意外とよく知ってるんじゃね?
北のスタイルはどっちかと言うと日本の方に似てる
171名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:46:05 ID:mZNAZ7R8O
>>163
仕方ないだろ。 
実力がロナウドひとり=日本代表全員なんだから(笑) 

172名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:48:53 ID:cllceCpP0
>>169 >>170
ポルトガルにしたら、格下にそんな緻密な対策はいらん。
せいぜいアジア人の体格と俊敏さ対策ってくらいの考えだろ。
欧州からしたら、俊輔も岡崎も遠藤も駒野も北朝鮮人も大して変わらん。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:49:35 ID:cDG2osrL0
でかいとことやらなきゃ意味がない
金儲けってだけ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:49:44 ID:LYFfT/f60
クリロナと主力を温存させて北チョン戦もそれで大丈夫かテストするんだろう
175名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:52:00 ID:0NNDm6900
>>156
予想はしてたけど、まさかG組のチームと試合をすることになるとは…
サイドの個人技で崩すチームだから、仮想オランダ、デンマークとしてはベストに近いんじゃないか?
176名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:52:06 ID:u62oi9rWO
天プラの起源はポルトガル
コンペイトウの起源はポルトガル
カステラの起源はポルトガル
177名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:52:17 ID:uWl2jfdO0
スペイン人とポルトガル人は白人というより
アラブの支配下にあったからかアラブ人に近い。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:52:44 ID:0nZhwP3n0
一人相手に負けるのかよ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:54:17 ID:+1760Z+u0
まぁ、ジダンをぶっ壊した過去がある韓国に何て練習試合のオファーしないよなw
180名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:54:35 ID:0RSnHMqSO
>>177
ひとつ勉強になった
誰かにひけらかそ
181名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:58:26 ID:7sJeKted0
今更…
182名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:00:57 ID:vIHNgiaF0
ポルトガルも北チョン対策なんてするんだなw
183名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:01:19 ID:rienYhLnO
Cロは出ないな。
デコは出るだろうけど。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:04:46 ID:tlFce5ED0
    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |
    メ,     ー   /
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、
185名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:08:23 ID:Sfzhluo1O
>>180
相手によっちゃ馬鹿にされるぞ
186名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:09:51 ID:u62oi9rWO
ピクシーに頼んでセルビアとかどうた?
ゲルマン系とスタイル違うかな
187名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:13:25 ID:7MXpxEJw0
---------パウレタ-------
-C・ロナウド-ルイコスタ--フィーゴ--
-----ドゥダ-----メイエレス----
B・アウベス---------ボシングワ
-----カルバーリョ--ペペ------
--------エドゥアルド--------
188名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:16:34 ID:HLF+oBuq0
仮想デンマークを考えた場合、どこがベストなんだ?
トップにでかいのがいて、1.5列から飛び込んでくるのがいる
組織的で、守備が堅いってことでいいんだよな?
189名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:20:11 ID:7sJeKted0
OZ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:24:02 ID:A5iAJMMp0
マジで実はオージーが最適だと思う
191名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:24:31 ID:66ul03Da0
>>188
守備が堅い・大型選手が多いって条件なら
同じ組で同失点数のスウェーデンや、予選で堅守のスイス・ウクライナ・ノルウェー辺り
192名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:29:48 ID:FsGdYWv90
葡萄牙は主力出さないだろうな。やつらにとって北朝鮮戦はメンバー落として
やるべき試合だろ。日本を仮想北朝鮮にする訳だからサブのメンバーでどの程度
やれるかを試したいんだろうな。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:32:35 ID:1kEAnRbW0
日本は常にベストコンディションで選手も本気でやるけど相手国はどこでやろうと
3軍で体調不良で手抜きでやるので参考になりません
194名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:39:41 ID:M0Ob59q20
>>1
どうでもいいかもしれないけど本家ポルトガルではカステラが消滅してるらしいな
195名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:40:28 ID:eWInepZBO
>>193
海外厨の愚かな発想すな
196名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:40:41 ID:rLTwZEhd0
本大会三ヶ月前にホームで3軍はありえません。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:43:41 ID:oIdRE1tbO
ギリシャと試合やってレーハーゲルから格上に勝つための戦術学んだ方が余程有益
198名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:44:17 ID:Zz3j217CO
強化試合ってんなら、北欧のチームとやったほうがいいよね
199名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:44:21 ID:lW3z+7//O
ロナウドは怪我して出ませんに10億ジンバブエドル
200名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:45:08 ID:1gBcsW7k0
>>45
なるほど。
ポルトガルじゃ、オランダの仮想にはならんと思ってたが
ベスト4を考えてのことか。

さすが、名将岡田さんだぜ!
201名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:47:59 ID:PHAGq6vQ0
>>196
vs日本に限りありえます
そうじゃないと評論家が困るから
202名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:48:20 ID:mhwH7pVG0
>>191
どうせならスウェーデンと組んでくれよ…と思ったが、イブラを始め
1軍は出ない可能性が高いからな…。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:48:30 ID:0kIqt5Wu0
うまく盛り上げればいいな
W杯では負けるだろうから親善試合で勝つしかない
204名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:51:31 ID:mGzn8q070
ポルトガルか
今回はGL落ちするかもな
205名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:53:06 ID:n6oGuLZW0
ポルトガルなんて雑魚だから意外といけんじゃね
206名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:54:10 ID:doakrML7O
どうせやるならカメルーン対策でコートジボワールとやった方がいいんじゃないか?
初戦で全てが決まるんだから
207名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:58:16 ID:J3T0o4Z6O
ロナウド出そうにねーw
208名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:16:17 ID:8kc9DKEm0
ロナウドがFWにいてくれれば少しはエトー対策に…
209名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:16:22 ID:fx2OtoMqO
栗でなくても、ナニ、デコあたりにボコられそうだな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:18:19 ID:PoqQTk5uO
クリロナなんか安田や橋本にあっさり止められてたじゃん
長友相手なら何もできないだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:21:51 ID:EVUsMo9IO
セルビア.スウェーデン.ドイツ辺りとやりたいな
212名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:22:27 ID:vxZpZw6xO
>>209
ナニやデコも余程クラブで暇でなければ来ないと思う。

ポルトガル国内の当確線上の選手を中心に組むだろな
213名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:24:58 ID:al1K9qMJO
つーか今回のマッチメイクは上出来でしょ。いくら仮想っていっても全く同じ国は無いわけで、仮に今回のオファー断って、結局どこも見つからず、バーレーンとやりますってなるよりは全然マシ。

これで批判されるJFAカワイソス
214名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:25:33 ID:GlxA3sSk0
犬飼パワーきたー
215名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:27:51 ID:6xGB95GyO
みんな喜べ
放送はテロ朝
実況は世界の核澤だ

216名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:29:36 ID:qgyoxo9O0
>>210
そいつらの現状見てみろ
欧州から獲得のオファーきたかw?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:32:27 ID:4Mu7BycXO
ポルトガルとアウェーでやるってのは組合せ抽選の
遥か前から進められてきた話だからな。ポルトガルが
アジアと同組になったことでダメが押された感じだろう。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:37:32 ID:vm94Nz670
よし、みんなでポルトガルを罵倒しまくろう。
親善試合に終わらせないためにも、ポルトガルの本気を引き出すための
方法は全て遣うべきだ。
219名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:59:27 ID:C9v3yU+40
キタ━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━!!

ポルトガルのホームならスペインから近いから
前半だけでも栗は出そうだな
220名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:05:25 ID:sXzsvqb40
初戦のカメルーン戦が全てなのになんでポルトガルなんだよ
ナイジェリアと親善試合組む方が大事だろ(´・ω・`)
221名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:07:46 ID:X0nDrmbY0
シモンさえこないよ
222名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:12:57 ID:ZMds/5rD0
223名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:13:19 ID:2IkKwDXh0
フィーゴとルイコスタもいないのに・・・
224名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:15:08 ID:yHwVvRGPO
中村のバックパスに驚愕するポルトガル
225名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:21:34 ID:TZOs2kn+0
オランダ対策にいいね
レギュラー争いしてるメンバーで来るだろうが慌てさせたいな
226名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:25:59 ID:GlxA3sSk0
>>222
なんだよこれw
ちんこでかいなーとか思ってんのか?
227名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:48:51 ID:HV42xytR0
     平山   森本

遠藤  小笠原  長谷部 石川

長友  闘莉王  中澤   駒野

        楢崎
228名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:27:54 ID:/2T/xws10
コートジボワールとやるのが一番いいんだけどな
229名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:39:08 ID:7sJeKted0
コートジボワールかナイジェリアは申し込めばやってくれるだろう。

ポルトガルはやっても意味ねーーーーーーーー
230名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:40:42 ID:YVnHjU+n0
だーかーら
4バックが通用するのは
アジアまでっつうの!!
231名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 15:51:46 ID:bE7uvRng0
>>192
あほか。ポルトガルにしたら北朝鮮は絶対に勝ち点3をとらなきゃいけない。
何が起こるかわからん本番でメンバーを落とすなんてありえない。
得失点差も稼ぎたいだろうしな。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 15:56:32 ID:QJFLAf730
ポルトガルは仮想デンマーク?仮想オランダ?
どっちもタイプは違うだろ

なんの為の試合だ?
しかも初戦のアフリカとやらないと意味ないだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:06:17 ID:glHr8KiS0
クリロナは潰すチャンスです
W杯だかでなく選手生命奪いとります

234名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:10:22 ID:/HIkDYpPO
>>232
ポルトガルは仮想スペインだよ
ベスト4行くからな
俺は信じてるぜ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:12:08 ID:8MA4OwNY0
3月ならクリロナはでてこないな
236名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:12:39 ID:QJFLAf730
>>234
その発想はなかった
237名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:15:30 ID:uF+e/A+W0
238名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:19:41 ID:yinFmHVsO
何故ポルトガルなんだ…
239名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:24:58 ID:LZ0vDMhlO
アウェーならアフリカ大陸に乗り込め
ナイジェリアならチョン対策で日本と試合したいはずだ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:28:52 ID:ALVj0fniO
クリロナかぁ
ガンバ vs まんうが懐かしいな
241名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:30:40 ID:meijadidO
全然意味わからんマッチメイク
242名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:31:47 ID:FkUlvS3/0
3月ならガチで来るだろう
メンバーの最終選考の意味合いもある
243名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:35:11 ID:oTRIGUs90
また選手先行か
244名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:40:12 ID:DXeRbfDe0
もしポルトガルにボロ負けするようならWCに望みは無い
ここで監督交代もあるかも知れない
245名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:40:52 ID:8MA4OwNY0
>>244
3月に監督代えてもろくなこと無いよ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:42:09 ID:K/xeR1pYO
これって申し込まれたんでしょ?
ポルトガル負けたらどうなるんだろ…
247名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:45:11 ID:pVgKwg5z0
どうもならんと思うが
248名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:46:45 ID:IVuSL68sO
ポルトガルにとっては仮想北チョンに見立てて意義ある試合だが、日本には無いよな
249名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:49:49 ID:wTu/n2rIO
まぁ、ポルトガルに類似するチームがないとしても楽しみだな
250名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:51:06 ID:pVgKwg5z0
まあ普通に強い国とやれるのは意義があると思うがね
251名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:53:26 ID:pgmeZZfg0
スレタイのとおり、ロナウド対11人でも負けそうだなあ岡田ジャポン。

っつうか、仮想チョンテセがいないジャポンとやっても意味がないような
気もするけど、まあアジアなんてそんな程度の扱いなんだろう
252名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:54:49 ID:HV42xytR0
>>245
メンバーが変わるだけで見違えるほど変わる
戦術なんてあとからつくもの
253名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:57:40 ID:bXpSYpN/0
CWCで遠藤とクリロナは一度やってるんだな 楽勝だろ
254名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:08:54 ID:8MA4OwNY0
>>253
完敗だったけどなw
255名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:10:16 ID:5R197VILO
>>248
北と日本のサッカーもぜんぜん違うから。
256名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:12:12 ID:8MA4OwNY0
北対策なら日本より中国だろw
257名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:26:51 ID:KxmXWZJI0
>>234
全然違うじゃねえかw
258名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:28:16 ID:exsp2C17O
クリロナ爆笑
259名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:31:16 ID:O+yC830Q0
注目度は上がるだろうけどスウェーデンやノルウェーと組むべきだろJK・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:39:20 ID:hcn3OM6jO
クリロナ時期も時期だし本気にならないだろうなぁ…
やる気のないトップ選手より、ガチでアピールしにくる1.5軍とやった方が有益かもな
261名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:42:56 ID:Fdt+MhUc0
アジア対策したい国

アルゼンチン
ギリシャ
ナイジェリア
ポルトガル
コートジボワール
262名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:43:54 ID:JzF2SzTji
クリロナとか略す厨キモいw
普通はCR9って言うんだよ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:44:21 ID:YzcalkPw0

 対戦相手のネームバリューだけが便りです。 by 日本サッカー
264名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:47:11 ID:f5JMpMsRO
一方野球はオリンピックから除外された
265名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:47:50 ID:z+lm7wLaO
>>256
ポルトガルの選手が怪我しちゃいますよ(笑)
266名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:50:25 ID:wX92eHA5O
あ?北対策なら韓国だろうが!
267名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:54:21 ID:LDQ8Jnqe0
スレタイみたいな○○(選手名)vs岡田ジャパンっていう煽り方が心の底から嫌い
268名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:56:47 ID:/Z99cU4K0
クリロナなら長友が止められる
ロッベンなら内田が止められる

何の問題もない

269名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:57:53 ID:rapjoD3u0
どうせ半分くらいは二軍だろ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:03:36 ID:HV42xytR0
>>269
日本は玉田とか内田がいるから2.5軍
271名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:08:43 ID:O+yC830Q0
日本代表今後の日程

12月10日  東アジア大会  準決勝(Hong Kong Stadium)(U-20代表、以下同じ ※北朝鮮戦、マカオ戦はすでに消化済)
12月12日  東アジア大会  3/4位決定戦・決勝(共にHong Kong Stadium)
2010年
1月6→23日? アジア杯予選   イエメン (アウェー) (国内組のみのキャンプ始動は1月中旬になる見込み)
1月29日or2月2日 アジア杯予選   バーレーン (ホーム)(3月3日から変更)
2月6日   東アジア杯    中国(味の素)
2月11日   東アジア杯    香港(国立)
2月14日   東アジア杯    韓国(国立)
(2月27日 ゼロックス杯、下旬にパンパシフィック選手権?)
3月3日   親善試合   イタリア(※欧州の強豪)(アウェー)(※弾丸ツアーも?)
3月3日   親善試合   スペイン(スペイン国内)
3月3日   親善試合   ポルトガル(アウェー)(内定)←new!
(同日にフランスとの試合を組んでいるスペインは別の日程で調整とみられる。)
4月7日   親善試合   セルビア?(ホーム)(国内組のW杯メンバーの最終選考となる国際親善試合)

?月    親善試合   ポルトガル?
?月    親善試合   トルコ?(アウェー)?(エルトゥールル号事件から120周年記念として、外務省を通じオファー※1泊3日程度の弾丸遠征も)
?月    親善試合   ブラジル?
?月    親善試合   アルゼンチン (アウェー)?
5月?   親善試合   スペイン? (※すぐにでもできる態勢)
272名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:09:26 ID:O+yC830Q0
5月15日 W杯の中断前、最後のJリーグ (7月17日に再開 ※J2は大会期間中も開催)
5月15日 南アフリカW杯・本大会メンバー発表会見
5月15日以降 親善試合     ?(ホーム)(負担軽減のため、例年2試合行われるキリン杯が1試合に削減)
5月下旬  壮行試合   韓国(開催地不明)(韓国からは4月のオファーも欧州組招集困難であるため、日本側は拒否)
5月下旬〜 スイス合宿(ザースフェー)(標高1700m、期間は2週間)
5月末or6月上旬
       親善試合  ポルトガル?(合宿地のスイス周辺)
       親善試合   ドイツ? (有力)
       親善試合   イタリア? (有力)
5月29日 親善試合   イングランド(クラーゲンフルト)(内定)
6月7日頃〜 南ア合宿(ジョージ)(予定)
?月    親善試合   ウルグアイ?(南米の強豪から非公開練習試合のオファー)
?月    親善試合  アルゼンチン(南ア内)(交代選手に制限を設けない練習試合形式で、情報はシャットアウト)

6月(開幕直前) 親善試合 フランス(南アフリカ)(フランスが本大会出場を決め、尚且つGL同組にならないことが条件)
6月11日 南アフリカW杯・本大会開幕
6月14日  GL第一戦 カメルーン(ブルームフォンテーン) (※標高1400m)
6月19日  GL第二戦  オランダ (ダーバン)(※標高0m)
6月24日  GL第三戦 デンマーク(ルステンブルク)(※標高1500m)
6月28日 決勝T1回戦 グループFの2位(ダーバン)(日本がGL1位突破の場合)
6月29日 決勝T1回戦 グループFの1位(プレトリア)(日本がGL2位突破の場合)

7月10日  3位決定戦 (ポート・エリザベス)
7月11日   決勝   (ヨハネスブルグ)
273名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:23:09 ID:HV42xytR0
       平山     森本
           ダニー    
    石川            デコ
           長谷部
長友                    駒野
       ペペ     闘莉王    

           楢 崎

後半15分 → 長谷部out稲本IN
後半20分 → 平山outハーフナーIN

274名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:31:22 ID:VbCfV4e80
>>210
海外板のポルトガルスレでも言われてたな
日本人DF苦手な傾向あるって
浦和との親善試合でもいまいちだったし
(浦和もリーグ戦の最中なので疲れていただろうし)
275名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:40:29 ID:DXeRbfDe0
北朝鮮対策で韓国選ばないのは、やはり02を恨みに思ってるのか
276名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:40:30 ID:3EDoaUtnO
>>269
ニワカにも程がある
277名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:52:24 ID:/FXbm95aP
>>271
2月に特亜とやるのか。。。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 21:10:40 ID:R5z563sK0
>>275
韓国はジダンぶっ壊した前科があるからな
279名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:04:43 ID:al1K9qMJO
仮想オランダ・デンマークにならないから意味無いって言うなら、ポルトガルだって日本とやっても仮想北朝鮮にならないだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:14:55 ID:MRCvZeTzO
日本なんて格下相手にクリロナ様がでるわけない。
100歩譲ってナニとモウチーニョで勘弁してくれ。
281名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:19:04 ID:aDzrS5wEO
>>220
ナイジェリアじゃ話題にならないから仕方ない
282名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:21:16 ID:+igeQ3Iy0
むしろこういうところで勝ったり善戦したりして変な期待を持たせるんだよな
283名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:32:46 ID:x1/yzuOP0
『日本は高い位置で奪ったのに、
10番に預けて後ろに戻す、右OMFで二列目の10番は
中に入りボランチの位置まで下がっており、
再びFWに当てるのは難しい。

そこで、二列目のOMFは、意外なことに
鮮やかなバックパスを決める』

この戦術に、左右逆だが、ポジションが同じC・ロナウドは
『やはりアジアのチームは違う!』衝撃を受けるに違いない。



284名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:37:03 ID:x1/yzuOP0
>>275
韓国は、W杯直前にジダヌの膝を完全に壊した。後ろから膝狙った悪質なバックタックルで
中国は、W杯直前に仏代表の秘密兵器といわれたシセの右足を後方から蟹挟みで骨折させた

日本は親善だと、本気で戦うけど、こういう汚く悪質なファールは、韓国・北朝鮮・中国と違って
やらないからな
285名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:42:35 ID:AVNT2sEi0
>2010年は日本とポルトガルの「近代的外交樹立150周年」
へぇ〜
286名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:43:16 ID:rTKeMy/w0
日本のマスコミは強豪国と親善試合するかも的な記事が好きだな
287名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:44:43 ID:wtKZzicb0
デンマークに負けたポルトガルか
ちょうどいい相手だな
288名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:45:36 ID:SojUs+ZNO
Cロナウド
ナニ
モウチーニョ
クアレスマ
シモン
デコ
ミゲル
基地外ブラジル人
リカルド
ぐらいしかしらない
289名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:45:39 ID:0rfrXIaiO
>>282
いちいち難癖を付けるな。
期待したくないのなら見なきゃ良いだろ。

何を主張したいのか支離滅裂だろ、オマエ。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:48:40 ID:JWcmJkPQO
>>288
ぺぺたん
291名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:50:45 ID:7nONZgkZ0
>>179
過去の傷はもっと書ききれないほどあるぞw
かの国は
292名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:54:05 ID:SojUs+ZNO
>>290
基地外ブラジル人
293名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:59:43 ID:bLvDqUpU0
アジアカップ予選の日程を変更する件は
決着ついたの?
294名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:01:06 ID:m7jRwLvkO
クリロナは出ないだろw
よくてデコが出るかなってくらい
295名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:01:54 ID:gfVIIb1y0
鹿島
2月23日ACL(H)→27日ゼロックス→3月3日代表戦→6日J開幕→9日ACL(A)
川崎(天皇杯川崎or鹿島が優勝すると・・・)
2月23日ACL(A)→(27日ゼロックス)→3月3日代表戦→6日J開幕→9日ACL(H)
脚大(天皇杯優勝すると・・・)
2月24日ACL(A)→(27日ゼロックス)→3月3日代表戦→6日J開幕→10日ACL(H)
その他のJ1が天皇杯優勝
2月24日ACL(H)→27日ゼロックス→3月3日代表戦→6日J開幕→10日ACL(A)
胸が熱くなるな
296名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:02:47 ID:52H2MuQI0
ポルトガルでやるのか
95分フルプレス楽しみにしてます
297名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:02:57 ID:vFJ4w97mO
強けりゃいいってもんじゃないでしょ?
タイプ似たとことやれば良いのに
298名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:03:36 ID:VbT7IPHUO
>>294
ホームで北朝鮮想定の試合なんだから出る
299名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:05:46 ID:ZwplHwwoO
クリロナ一人とスタジアム周辺にいるアマのサッカー経験者でチーム作ってもスペインが勝つよな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:09:07 ID:0rfrXIaiO
>>297
W杯前で強豪国同士の対戦が敬遠されるこの時期しか、
強豪国との対戦機会はなかなか巡ってこない。

マッチメイクのW杯特需だよ。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:11:14 ID:djrjrxVT0
J開幕に影響あるのかよ
302名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:17:47 ID:fe+HNSS/0
ロナウド、ナニ、デコも出ないでグダグダの練習試合になりそうww
303名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:23:32 ID:SojUs+ZNO
>>302
仮想北朝鮮だから結構ガチだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:23:46 ID:inDayD4x0
いけいけw
305名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:25:02 ID:inDayD4x0
306名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:25:14 ID:tN6wCjw10
朝鮮総連のためにロナウドを破壊しろ!


















ってか電通さんよw
307名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:25:37 ID:jJgdjtsWO
仮想北朝鮮だからガチだってのも変な話だ
308名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:26:00 ID:0rfrXIaiO
>>302
W杯メンバー最終選考目前のこの時期に、
召集を拒否したり手を抜いたりする選手なんていねーよ。

まあ、辞退者続出のアレではありえそうな話だが。
309名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:26:45 ID:46sCONXwO
ポルトガルが予選通過絶望って言われてた時は、
「ポルトガルと練習試合なんかしなくていい」
って感じだったのに、えらい現金だな。
310名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:32:34 ID:x1/yzuOP0
ポルトガルは、歴代なぜかオランダ倒すことが多い
ドイツ杯で決勝トーナメントで倒したしね(カード飛びかうgdgd試合だったけどw)
311名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:47:29 ID:OjFacm1GP
仮想北朝鮮に使われるのかw
312名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 00:59:12 ID:gOFY0zwzO
また中継なさそうだな
313名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:00:56 ID:ezkxmJ0g0
相手を考えると韓国グループのイングランドとアルゼンチンくらいしかないだろ
北チョンのグループは対策すら必要ないだろうに
314名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:02:53 ID:CqJzxPpVO
〜当日〜


ポルトガル代表に仮病という伝染病が蔓延
結局2軍と試合
315名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:05:09 ID:ozzQVt2nO
俺もジーコも一つ歳を取るのか
316名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:05:22 ID:4RO6paz10
何回もバックパスが見られるのか
見物だな
317名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:08:01 ID:fuO3leHg0
日本が仮想北朝鮮ってのがなぁ
世界から見たらそんなもんなのかぁ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:12:00 ID:vq0OL+sU0
南蛮貿易からはや466年か
319名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:15:07 ID:hkIeWNukO
ポルトガルにしたらえらい迷惑だな
まあ日本が金払ってやってもらうんだろうけど
日本なんてポルトガルの3軍あたりとやっても負けるレベルだから
320名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:15:17 ID:9UmZUf5C0
北朝鮮ほどフィジカル強くなくてすいません
321名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:20:10 ID:dTtmAFM/0
>>320
北チョソはフィジカル強くないゾ
何せ国民の過半が食糧不足だからな
遺伝的にも日本人より体格が大きいことはない

ただ、ラフでどう猛で汚いプレーを厭わないというだけ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:25:15 ID:inavC0YeO
以後よく広まれキリスト教
323名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:28:26 ID:AasC+h7A0
【サッカー/W杯】フランス、W杯強化試合に岡田ジャパンを指名?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260456296/
324名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:28:53 ID:2/bLMhbE0
ポルトガルかよ
コートジボワールとやってくれ
あと、クロアチアな
325名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:30:41 ID:uF6H1rtB0
グループリーグでポルトガルに似たチームは無いだろ
本気で勝つつもりなら、クロアチアとかセネガルとやれよ
326名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:31:07 ID:syMnjwqlO
>>319
仮想北朝鮮だろ。よく読めカス底辺。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:31:29 ID:9I6+XBLm0
オランダの天敵ポルトガルと対戦してオランダ攻略法を学ぶ…のか?
アフリカとやった方がいいだろそれよりは
328名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:33:30 ID:inavC0YeO
日韓大会の韓国ポルトガル戦でポルトガルは2人退場になったよな。
八百長審判のせいで。
退場になった選手覚えてる人いる?
329名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:34:53 ID:R/mpDrZK0
フィーゴが頭抱えてたのは
覚えてる
330名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:37:37 ID:inavC0YeO
オレはフィーゴのドリブルに審判が寄せてたのは覚えてるんだ。
331名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:40:59 ID:2/bLMhbE0
ポルトガル 0−1 韓国
得点
70'パク・チソン
警告
22'ベト
24'キム・テヨン
57'ソル・ギヒョン
74'キム・ナミル
83'ジョルジ・コスタ
90'アン・ジョンファ
退場
27'ジョアン・ピント
66'ベト
332名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:42:02 ID:dTtmAFM/0
日韓大会の韓国は
・ポルトガルが2人退場
・イタリアでトッティがペナルティ内で倒されてPK?と思ったら、逆にシミュレーションで退場
・スペイン戦で綺麗に決勝点入ったと思ったら、ゴールライン割ったとしてゴール取消し(あとでVTRで全然割ってないことがはっきり確認できる)

あと韓国選手がバックタックルしても、スルー

これぐらいしか、記憶に無いな
333名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:43:18 ID:inavC0YeO
>331
詳しくありがとう。
得点パクチソンだったのか。
334名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:44:05 ID:9UmZUf5C0
>>321
イメージだけで語るなw
朝鮮人と日本人では骨量の違いはあるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:50:00 ID:ZiUrfV+OO
これむしろ日本とって迷惑な話しだろ
ポルトガルだって実際やってみたら北と全然違うじゃねぇか!
ってことになるだろうし
336名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:50:19 ID:VOsS9MstO
引き分けてくれ
間違っても勝たないでくれ 足元が浮つくから
337名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:50:29 ID:inavC0YeO
>332
スペインは2ゴール取り消されてる。
イタリアはゴールデンゴールを消されてる。
スレ違いすまん。

ポルトガルはガチではなかなか勝てそうにない相手だね。
初対戦だし二軍でも楽しみだよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:51:38 ID:gfPTUwm70
3/3が岡田の顔に見えてきた
339名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:54:36 ID:dTtmAFM/0
>>334
では、その資料を出せw 出せる筈ないけどな(笑)
サッカー選手だけで比べても、北チョン代表より日本代表(J含め)のほうが
体格はいいぜw

あのな
韓国人だって、日本人と平均では変わらないよ(少し前の資料だが、国民全体では若干日本人が大きい)
韓国代表が大きいのは、幼少の頃から選別して、旧ソ連・東欧・現中国のような
国家ぐるみでエリート育成方式を採っているからだよ
中国代表もデカイが、これもその最たるもの(国民平均では日本人のほうが大きい)

日本だって、もし幼少の頃から国民全部から選別して、体格・運動能力の良さげな子供を
隔離して体育学校入れて、トレーニングと食育を徹底したら、もっとデカイチーム作れるよ
バレー、バスケ、ラガー、野球に取れられてるような選手を、体育学校に入れて国ぐるみで栽培するわけだ
ただ、自由主義の国だから、そんな国家主義的なことできんけどな
340名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:55:25 ID:CbO7+kHRO
ポルトガルは何試合目に北とやるの?
341名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 01:55:31 ID:n6dlyhJMO
内容重視
342名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:01:00 ID:2/bLMhbE0
最終節じゃね
343名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:04:30 ID:dTtmAFM/0
>>334
ああすまん
お前の祖国の将軍さまは、中曽根・安部元総理や石原都知事より、
ずっと大柄で長身で骨太だったね

訂正するわw
344名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:08:05 ID:CbO7+kHRO
>>342
thx!
ならポルトガルも北対策しなくてもいいと思うけどな
345名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:08:25 ID:coLeBXijO
相撲板で見つけた
W杯のグループを相撲の番付に例えたもの

グループE
オランダ(3位)琴欧洲(大関)
デンマーク(26位)阿覧(前頭8)
日本(43位)将司(十両筆頭)
カメルーン(11位)豪栄道(小結)
346名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:14:14 ID:dTtmAFM/0
>>344
ブラジル、象牙に勝ったら、最終節はどうでもいいけど
その2つに勝ち切るのは大変。ポルトガルも得失点含め
最終節にもつれると読んだんじゃね

三戦目はただ勝つだけじゃなく、点差つけて勝つことが求められる
日韓大会では舐めて対策なしで韓国に足下掬われたからね
347名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:16:40 ID:9UmZUf5C0
>>340
ポルトガルは第4ローに入ったから
北朝鮮と当たるのは2試合目だと思う

グループG
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
348名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:20:47 ID:BYAcGY540
しかしあれだな
結果で知ったんだけど(部活中だったから)韓国が当時スペインに勝ったことは信じられなかった
(そん時は反日なんざ知らないから純粋にすげーって思ってた)
2004年位から?と思い出し今では2002のスペイン戦はふざけんな!って思ってるw
349名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:31:24 ID:n0TUZV9O0
対策とかこの時期はそこまで関係ないだろ。

しかし、今回はバンバン強豪と試合してくのは良いな。
今回のW杯自体はそんな期待してないけど
こうやってバンバン試合してくのは良いと思うよ。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:38:51 ID:aA1W9jvA0
韓国はセコイことしたけど
さすがにそれだけじゃ勝ち進めないのがW杯
サプライズに値する実力はあったよな
俺は苦々しくも認めるところはあるよ
351名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 03:10:53 ID:dTtmAFM/0
>>350
英国代表発言「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」
ttp://japanese.joins.com/html/2003/1225/20031225170036600.html

ベトナム代表監督「韓国のW杯4強は審判のおかげ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/08/20040608000047.html

韓国側の応援にイタリアが抗議
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020619145331600
「トッティの顔に韓国応援団からレーザービームが度々浴びせられ、スポーツ紙に証拠映像ともに掲載」

W杯10大誤審疑惑に、韓国関連4件 FIFA資料
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

国際サッカー連盟(FIFA)は最近発売した『フィファ・フィーバー』というDVD2枚の映像資料で
100年もの歴史のワールドカップを通し「10大誤審疑惑」を選定したがその半分に近い4件が
2002日韓ワールドカップの韓国試合に関わったもの

それによれば、韓国の試合と関連のあるのは6位から9位まで
日韓ワールドカップでイタリアとの16強戦の延長戦で、イタリアのトンマージがゴールデンゴールを決めたが
オフサイドの判定により無効となったのが6位
同試合でトッティーがゴール前ドリブルをしているところを守備手に引っかけられて倒れたがペナルティキック
ではなくシミュレーション判定を受けて退場となったのが7位に選ばれた

8位は、スペインとの8強戦の際、スペインのモリエンテスがセンタリングを受けてヘディングゴールを決めたが
攻撃者ファウルが宣言され、無効と判定されたこと
同試合で、モリエンテスがサンチェスのクロスパスを頭で受けてゴールを入れたがパスする時に既にボールが
エンドラインを離れていたとの理由で無効となった(がVTRでボールは明らかに内側であると判明)のが9位

この4件に対し、ワシントンポスト紙やロシアのインターネット新聞ガゼッタなどは「明らかな誤審」と報じた

問題はFIFAがこれを公式的に資料化したこと。
特に、韓国関連が4件もある上、どれも4強神話につながる決定的な関門であったイタリア戦とスペイン戦に集中されており、
「組織的な韓国ひいき」のような印象を与えるに充分だ。 (一部略)
352名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 03:15:50 ID:dTtmAFM/0
2002 FIFA World Cup Japan(+Korea) 世界が呆れた韓国 >>NAVERより・・

─イ・チョンス「マルディーニの頭はわざと蹴った」─
8月12日、韓国のラジオ番組に出演したイ・チョンスは、『イタリア戦でマルディーニ選手に対して行ったラフプレー(延髄蹴り)が
故意であったこと』を告白しました。
「マルディーニがクリアしようとスライディングした時に、“これは天が下さった機会だ”と思い、俺は思いっきり蹴った。そして叫んだ。
“うちの選手達に触れるなイタリア人!
”もう一度やってしまおうとしたが、審判が見ているので我慢した。 マルディーニはぼーっとしていた。
確かに俺は足元でマルディーニの頭を蹴った。しかしそれは選手生命に差し支えない、 ただ脅威を与える事が目的の
高度の反則技術だった」

─トッティのコメント─

「"ほらみたことか"―スキャンダルコメントだ― 試合の前に審判に挨拶に行った時、 俺達の誰とも喋ろうともしなかったんだぜ。
ああ、審判は偏見を持っていたよ。 実際、ピッチに入ったと思ったら、もう5分後にPKくらったよ。
俺の退場だって、非常識。 なんか変な顔してこっちへ来るなぁと思っていた。 ほんとはこっちにPKをくれようとしていたんだ
でも、5、6歩、歩いたところで考え直したんだぜ、 俺にファウルなんだってな、
思い出したんだよ。」

─スペイン代表監督のホセ・アントニオ・カマーチョ─

「我々は旋風を起こすために戦った。このような試合展開にはなるのは分かっていたし、自分たちはやれると思っていた。
ベスト8の試合に相応しい審判を期待していたが、不適格な審判が不正な判定をした。勝つのは不可能だった。
フース・ヒディンクのチームは歴史をつくった。だが、スペインを圧倒することもできず、試合をコントロールすることもできず、
たった1度だけスペインGKカシージャスを脅かしただけだった
そして、審判はこの試合でも再び韓国をサポートした。まったく狂気としか言いようのない試合だった」 

─試合終了後、エルゲラが審判に殴りかかった。─

「話したいことなんて何もない。この後、10年間、出場停止にされても構わないから、ただあいつを殴りたかった。」
怒りで身体を震わせたエルゲラの言葉は、全員の気持ちを代弁していた
353名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 03:19:56 ID:dTtmAFM/0
─ジーコ「スペインは、よく怒らずに最後まで戦い抜いた」─

……
2002 FIFA World Cup Japan(+Korea) 世界が呆れた韓国のマナー >>NAVERより・・

・開会式の異常な色、デザインの日の丸(日の丸・生理ナプキンの意味)
・小泉総理の開会宣言中のブーイング。
・日本の敗戦を知ったときの大歓声。
・堂々とベルギーを応援。日本が点を入れるとブーイング。
・市庁舎前で日の丸を燃やす。

・対戦国の国歌斉唱時のブーイング。
・対戦国のボールキープ中のブーイング。

・アメリカ戦ゴール時のスケートパフォーマー。

・イタリア戦でのデルピエロに対する故意のエルボー攻撃(警告カードなし)。
・イタリア戦でのマルディーニ選手への延髄げり(一発退場ものですが、何とまったくファウルなし)。
・イタリア戦でのザンブロッタ選手へのスパイク面を相手に向けた悪質なチャージ(これすらノーホイッスル)。

・スペイン戦でのGL際のラインアウト判定。(決勝点で、韓国の負けでした)
・スペインPK戦で、キック前にラインより前に出ているキーパーの反則。(これも明らかなのにスルー)

・ドイツ戦でのドイツ選手の遺影。
・ドイツ戦で逆十字の旗。

・韓国のスタジアム建設費用を、(共催を成功させるためと称し)日本に出させていた(7000億円)。
・日本単独開催予定を、ロビー活動により共催へ持ち込んだ。(単独開催する力がないため)
・チケットを無料で学生たちに配りまくり、韓国戦でもないのに勘違いのテーハミングコール。
・閉会式での天皇・皇后両陛下に対する、韓国大統領夫妻の全く失礼な振る舞い。
……
あなたは知っていますか?韓国戦に置いてはユニフォームの交換がほとんど行われなかったことを。
これを見れば分かります。
※フェアプレー賞
日本・・・・・・第3位(全16位中)

韓国・・・・・・第15位(全16位中)
※実は中間発表でダントツの最下位だった。が、いきなりドイツ戦であり得ない1000点満点(!?)追加で
  やっとこさ最下位を逃れた!
354名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 03:22:43 ID:dTtmAFM/0
>>350
まぁ、日本のメディアは韓国・北朝鮮がらみだと、真実を伝えないが
世界のサッカー界の常識は、こんな感じ

あんま賛美する気持ちになれんな
355名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 05:27:03 ID:9UmZUf5C0
ワールドカップの歴史なんて、誤審の歴史だよ
何を今さら
イングランドの優勝だってインチキだしな
356名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:03:49 ID:KCVepknA0
北朝鮮に対策打つのか・・・さすがWCっ・・・!
357名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:41:47 ID:dTtmAFM/0
>>355
でもな。100年余にも亘る長い歴史の中で
「10大誤審事件を選出した」FIFA公認のDVDの中で
そのうち、韓国だけで4事件を占め(ほぼ半分)

しかも決勝トーナメントからベスト4への関門となった
イタリア戦(16強)、スペイン戦(8強)の決定的敗退に絡む点ばかり
なんだよ

これってじつに凄い話なんだ。だからこそ、韓国のベスト4ひいては
韓国サッカーそのものに対する欧州の悪評に直結してるんだ

まぁそれを何一つ自省せず恥としないのも立派な国民性だw

そんな韓国とずっと隣国で対戦してきた(つ韓国とやるときは、
スポーツやってるのか喧嘩吹っかけられてるのか分からない、
と代々伝えられた)日本もえらいw
358名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:59:23 ID:Qj76C/CDO
ポルトガルに勝てば少しは見方も変わるんだろうけどな
まぁドイツのときみたいによくて引き分けか
359名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:17:41 ID:Qj76C/CDO
北朝鮮対策したいならウチよりは韓国だけどな
日本は欧州もどきだし
ポルトガルはよっぽど韓国と関わり合いたくないとみえる
つーかジダンの件もあるし韓国には強化試合してくれる相手いるのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:19:23 ID:2qp0NOtC0
本番よりも直前の強化試合の方が楽しめそう
361名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:27:32 ID:WNX/o6c70
岡田ジャパンって言うのやめてくれよ 岡田で萎えるわ
362名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:30:09 ID:9UmZUf5C0
>>358
前回はドイツとの親善試合で燃え尽きちゃったんだろ
あの失敗を繰り返したいの?
親善試合は結果より内容が大事
363名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:45:31 ID:Qj76C/CDO
>>362
燃え尽きたっていうよりそこでの反省を生かせなかったのが問題なんだと思うけど
まぁ飛ばしすぎて後半ガス欠はずっと変わってないか
364名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:58:02 ID:dTtmAFM/0
>つーかジダンの件もあるし韓国には強化試合してくれる相手いるのか?

直前はやりたくないだろうな。特に北朝鮮の対戦国なら同胞の援護射撃で何されるか分らんし
仏ジダンみたいにバックチャージで大怪我させられる怖れ大
審判ブラインドで伊マルディーニの頭を故意に思いっ切り蹴って意識朦朧でぼーとさせるのも平気な国だしw
365名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:12:24 ID:dTtmAFM/0
2002韓国はほんと滅茶目茶やりたい放題だったな
有名なマルディーニの頭蹴り(故意の延髄切り)のほか、バックチャージやり放題、
審判ブラインドでのエルボー攻撃、ぜんぶノーホィッスルだもんな
366名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:33:06 ID:Qj76C/CDO
>>365
あそこまでいくと逆に尊敬するわ
日本は勝つためにそこまでは絶対できない
周りの国からの評価を下げてまで勝ちをもぎ取る姿勢は日本も見習……わなくていいです
367名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:36:42 ID:jVnqyq4x0
強豪との試合をやるのは歓迎
だが全部アウェーでないと意味が無い
国内の試合なんて全部アジア予選とかその手だけでいい
金?何とか捻出しろや
368名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:42:05 ID:X2pWV4f3O
北チョン対策なら南チョンとやってやれよ

2〜3人壊されるけど
369名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:43:10 ID:tWMi1o0ZO
3月にポルトガル、W杯直前にイタリア、アルヘン、イングランドか
随分豪華だな
370名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:44:55 ID:KE7B65E80
日本ができることは、相手の主力を怪我させることぐらい?
371:2009/12/11(金) 15:46:27 ID:Mg7VtdQt0
デンマークに勝つことが重要。
カメルーンには勝てるよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:51:28 ID:9n84Ol3X0
オランダ代表の記者会見の場面です。「日本には勝つ」は
いいが、それより周りの笑い方に注目。もう馬鹿にしている
としか言えません。
 http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg
373名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:55:32 ID:qqJcEKM9O
>>372
それ、続きがあって日本人女性記者にむかって「キミのために日本は2位だと予想するよ」って言ってるんだよ

で、それ言ってる当人と、それを聞いた周りがニヤケただけだ
374名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:56:10 ID:dNbTfwt90
※ しかし、クリロナは来ません
375名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:07:47 ID:Vs3Lh8xQO
トマソン

−日本との試合は厳しいゲームになるよ。
彼らは諦めることを知らない。我々は心して臨なければならない。
特にナカムラ、ホンダには最大限の注意を払わなければならない。
376名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:14:41 ID:CG+vAJLGO
つーか馬鹿にされてるから何だっつーの
377名無しさん@恐縮です
オランダに近い国がデンマだからサイド攻撃のポルを対策としてあげたってことか