【MLB】ヤンキースが三角トレードでグランダーソン外野手を獲得、デーモンと松井秀は苦しい立場に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 ニューヨーク・ヤンキースは8日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスを交えた
三角トレードによって、デトロイト・タイガースからオールスター選出歴を持つ
カーティス・グランダーソン外野手を獲得。これにより、ヤンキースから
フリーエージェントとなっている松井秀喜外野手の去就に大きな影響が出るのは
確実と見られる。

 複数の情報筋によると、ヤンキースはグランダーソンと交換でリリーフ左腕
フィル・コーク投手と若手有望株のオースティン・ジャクソン外野手をタイガースへ
放出し、さらに右腕イアン・ケネディ投手もDバックスへトレード。
タイガースは球宴右腕エドウィン・ジャクソン投手と交換で、
Dバックスからマックス・シェルツァーら若手投手2人を獲得した。

 28歳のグランダーソンは今季、打率.249、30本塁打、71 打点、20盗塁、91得点
をマークしてオールスター初選出。2007年には38二塁打、23三塁打、23本塁打、26盗塁
を記録するなど俊足と長打力を備えている。本来の守備位置は中堅だが、
一部報道ではヤンキースでは左翼を任される可能性も指摘されており、
守備位置が重なるジョニー・デイモン外野手と松井は残留に向けて苦しい立場に
立たされることになった。


ソース:Yahoo!スポーツ - MLB - (12/09 09:18)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091209-00000210-ism-base
2名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:38:18 ID:dgsnzt9+0
松井さん、別に重なってないじゃん

てかもうクビだし
3名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:40:45 ID:F1laSNOrO
イボ失業 (笑)
4名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:41:26 ID:F1RYeNXA0
松井さんの立場はNYYの外野手加入に全く影響を受けない
5名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:42:04 ID:msk7d+dX0
タイガースが美味しい目を見すぎ、商売上手
6名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:43:03 ID:vu/FN6IO0
打率低いな・・・
7名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:43:10 ID:tDa//aIIO
守備が夢のまた夢に。現実てのはキツいものやな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:43:44 ID:4BVz7w0t0
この吹き出物君に苦しくない時期ってあったの?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:43:57 ID:mCLnv52aO
猛虎魂を感じる
10名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:44:28 ID:p6d2QGGj0
グランダーソンって松井さんのお笑い守備でランニングホームランされた奴じゃんw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:44:37 ID:pTkhBtLkO
今年ひどい打率だな
12名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:44:48 ID:2pBOLRYM0
打率が低いし、6番か7番辺りか
ジーターやカノーがいるしな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:45:39 ID:SJvOEVon0
メジャーのタイガースは商売上手ですね
14名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:45:46 ID:gFXjghvBO
メルキーとガードナーのうち一人はまたスタベンか
15名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:45:55 ID:EVENmp360
グランダーソンって 松井のヘボ守備のお陰でシングルヒットを
ランニングホームランにしてもらった人?
16名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:46:43 ID:goBMoyPsO
キャッシュマン(笑)なトレード
17名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:46:44 ID:g+I+zMeu0
30本打ってOPSが.8を切るってのもおもしろいな
しかし、成績の推移を見ると、ステの雰囲気をどうしても感じてしまう
18名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:49:30 ID:o4ecKRCG0
コークは使えてただろうに
19名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:49:52 ID:oStqMsR60
まつ〜いぃで〜もん まつ〜いぃで〜もん
2人で千円 2人で千円 20年前のお値段です
ご一緒に井川へのお取替えもたまわります
20名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:49:53 ID:6kKUCnGa0
グランダーソンは今季、打率.249
やんきーすってバカなの?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:49:56 ID:PmJJdcc50
>>15
普通の外野手ならレフトフライだよ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:51:19 ID:7FI44jFl0
また確実性のなさそうなスイッシャー2世みたいな奴だな
肝心なところでは三振凡打の山の予感
23名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:51:33 ID:YWuWQSgI0
外野は後回しって言ってたくせに
うそつきもはなはだしい
24名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:51:39 ID:PjyWXstAO
デーモンおわったな…
むしろ松井が少し残留の可能性あがったんじゃね?DHとして契約を受け入れるなら
25名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:51:44 ID:wxlwK3w70
今はヤンキースの選手じゃなくて無職
苦しいもなにも無職なんだよ
さぁオリオールズ行くぞ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:53:02 ID:LbOL7p990
オースティン・ジャクソンが育てばグランダーソンよりもいい選手になるんじゃなかったの?
27名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:53:09 ID:PMT8EMFw0
>>17
ここ最近でステロイド使えるメジャーリーガーは一人も居ない。検査でバレるから。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:53:41 ID:79bjaxVl0
何気に松井さん
無職まっしぐらだな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:54:03 ID:33s1IHcp0
この成績なら松井さんの方が上だな
ただし守れるって時点で埋めようがない差があるけどな
30名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:54:58 ID:lxkwhxhh0
松井の条件に守備ができるチームってあったよね?
これでもうヤンキース残留は0になったとみていいの?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:56:20 ID:nSKk8COC0
これでデーモン放出決定だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:56:21 ID:Evoz4j4V0
カブレラを出すんでしょ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:56:37 ID:PmJJdcc50
>>24
デーモンは年数で揉めてる
確か年平均は950万ドルだったはず
34名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:58:04 ID:F1RYeNXA0
>>30
松井を外野手として考えてるチームが今のところ皆無だから
NYY残留の可能性は結構あるとおもう
その時は単年6Mぐらいかな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:58:05 ID:pMKT3ogj0
にしこり
36名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:58:28 ID:g+I+zMeu0
>>27
だから成績が落ちたのかなぁとね
まぁ単純に相手からマークされるようになったからかもしれんし、
調子が悪かっただけかもしれんし、分からんけどね
37名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:01:00 ID:LgWfHg1L0
阪神は待ってるで、ヤニキの代わりでw
38名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:01:01 ID:PmJJdcc50
>>34
現金男はコメント見てると最初から契約したくないみたいだが
39名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:01:39 ID:ePK3RV6KP
DHでしか使わないと何度も言っているのに苦しいもなにもないだろが
40名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:02:00 ID:mtVT4CBj0
今日のスポニチの一面と、昨日夕方のNHKのニュースと全然内容が違う件についてw
スポニチ一面 松井に殺到ラブコール。争奪戦開始。
昨日の犬HK DH枠が二つなら欲しいけど、今のところイラネ。うちが欲しいのは外野、彼は守れないからいらない(笑)
41名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:02:33 ID:PmJJdcc50
使わないじゃなくて使えないじゃないのか
42名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:02:37 ID:Ntr2rW4l0
松井と交互にレフトで起用だな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:02:53 ID:HoxHHr1K0
ついに松井ご臨終か。。。(−人−) ナムナム
44名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:03:16 ID:GxKt0J3L0
松井さん詰んだwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:03:17 ID:F1RYeNXA0
>>39
http://twitter.com/Ledger_Yankees/status/6480943329
> Cashman says Yanks interest in Matsui is only as a DH. --Carig

今日の時点でこれ
というか、ずっとこんな感じ
安く使えてDHに文句言わないなら確保しようということだろう
46名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:04:07 ID:0CYKYsWRO
朴井死亡のお知らせ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:04:24 ID:Ntr2rW4l0
グランダーソンがでて松井がかえす構図だね
48名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:04:39 ID:tThLnrZT0
ギーエンのコメントも報じる局によって印象分かれてたな〜
ピネラは守備できない奴は要らんと一蹴だった
49名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:05:02 ID:h8Tq+sMw0
もう松井には関係ないのになんで松井の名前が出るん?
50名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:05:12 ID:H0meLz360
松井の去就に大きな影響??

もともと解雇決定だし、何の影響もないだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:07:05 ID:EaUDM0bW0
オースティン・ジャクソン
フィル・コーク

こいつら若手の有望株じゃなかったの?
微妙なの取るのにつかっちゃってもったいなくね?
52名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:07:48 ID:4qmb8yXd0
無駄な事はしないヤンキースは、やっぱり松井と交渉すら
する気がないんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:08:08 ID:XJaon3wi0
>>38
キャッシュマンって書かないのが面白いの?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:08:17 ID:ZVnZDoml0
>>47
グランダーソンのほうがHR打っちまいそうじゃないか
55名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:08:27 ID:cOiOnlvO0
レフト線への詰まった当たり…松井が追うも…なんと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012/
56名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:08:28 ID:1aV8fLw40
デーモンの方がヤバイ感じだな。若い俊足巧打の外野手の獲得は。

松井はDHの適正価格でなら充分戦力になる存在だと考えられてるようだな。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:10:22 ID:Ntr2rW4l0
>>56
ボラスの怖さをヤンキースは知ってるから
58名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:10:23 ID:enJV45rM0
>>51
それがヤンキースであり、キャッシュマン
そして、それで何年も失敗してきたw

今年は鯖とかをとったから勝てただけ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:10:33 ID:PMT8EMFw0
>>36
ステロイドが本格的に厳しくなったのって2004年とかそこらへんじゃね。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:10:48 ID:KWxgCE8C0
グランダーソンの最近3年の対左

AVR.202 OBP.261 OPS.570

酷過ぎだろw
61名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:11:34 ID:cOiOnlvO0
A・ロッド、高校時代から薬物か=告発本が指摘−米大リーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090501-00000063-jij-spo.html
>告発本の著者は米誌スポーツ・イラストレーテッドのセリーナ・ロバーツ氏。
>高校時代に1年間で11.3キロも筋肉量が増え体が急激に大きくなった様子などが
>関係者が証言とともに書かれ、ヤンキース移籍後の05年もオフシーズンに約7キロも体重が増えたことが記されている。


松井秀NY入り−7キロ増で3年目は“メカゴジラ”
http://web.archive.org/web/20050216081127/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。 体脂肪率は約20%をさしていた。
>出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は体重110キロで体脂肪率は20%のまま。
>オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋肉だった。
>ゴジラが一冬越えて、メカゴジラになっていた。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:13:54 ID:r86OwYp0O
ブランド大好き、てかブランド内部にいてこそ初めて輝ける松井がいつまでも足にすがりついてる図式。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:16:34 ID:MBGaDQYPO
松井秀喜というより、ジョニーデーモンが厳しいな。
ほぼ同タイプの選手だからな
64名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:20:26 ID:Q1qf1WTo0
>>27
ピッチャーも使えなくなるからそんなにひどい影響でなくないか?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:22:03 ID:yK6QSqo80
>>1
裸一貫で墜落=ホピ族の洛セ=なかやまくんにくん=携帯将校=ミットモナイト=マイアミバイス
66名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:30:05 ID:1HxsFnmr0
足のある中距離外野手か
松井・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:31:04 ID:xqIBLXu40
>>61
ステロイボか…
68名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:35:01 ID:ZPN7UEO80
外野守備の上手いソリアーノみたいな感じ?
69名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:36:59 ID:ZPN7UEO80
>>64
ステロイド使用時の打撃に固執したら打撃のバランス崩れると思う
70名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:39:14 ID:/GdZVkcz0
>>63
デーモンは年数で揉めてるからな
71名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:42:32 ID:QlIsCKbe0
朴は ロッテのユニフォームが似合う。重光オーナーと同国人だし。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:46:05 ID:KZEoSUQY0
ちっくにクビ確定でしょ

焼肉記者が未練がましく騒いでるだけ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:47:06 ID:PgPdnUKY0
松井さんにはオファーがたくさんあるから大丈夫だろw
74名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:48:46 ID:R0tYbZ0B0
ヤンキース来たら打率上がったりしてw
75名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:49:33 ID:ang9TMSE0
DH専で走れない奴なんて誰かが怪我した時の守備の穴埋めに使えないどころか
余分な代走要員を用意しておかないといけない
百害あって一利なしだ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:54:34 ID:Tkf85Zer0
年俸3億くらいだしいいの獲ったんじゃない
77名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:54:48 ID:HKZ66bsc0
低打率だけど松井のバックアップにはギリギリ使えそうかな
78名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:56:03 ID:TQFiESyg0
松井関係ないじゃん
79名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:56:50 ID:pDWoL6fl0
こいつは波がありすぎて使いづらいんだよw
80名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:59:14 ID:XT4KnVlu0
グランダーソン獲得反対派は対左の弱さを強調するんだろうが
個人的にはNYYにとってはお手ごろなサラリーで
3年間1番センターを埋めれる現役バリバリを獲得できたってほうをポジティブに歓迎したい
プ絶対NYウケするキャラだし
81名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:06:22 ID:Gwz/B+JI0
いくらグランダーソンの文句を言ってももう獲得したんだからしょうがないだろうに
82名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:07:23 ID:0NuWRx6V0
コークとケネディも出すのか
83名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:09:40 ID:WkYMFETm0
>今季、打率.249、30本塁打、71 打点、20盗塁、91得点

松井は274、28H、90打点だろ
足と得点力は松井より上だが、打撃は松井の方が上だな
84名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:11:42 ID:P1oQRa4PO
打率が低いのは今年だけだよ

サイズモアと同レベルだと思っていい選手
85名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:12:09 ID:DKWgYvJ60
安いプラス若いといったところか
86名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:12:19 ID:Dwd4whh70
日本のタイガースもこれくらい商売上手でいて欲しい
87名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:12:38 ID:R0tYbZ0B0
がんばれグランダーソン〜〜
88名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:12:41 ID:32fVPASKO
デーモンはともかく松井さんは関係ないじゃん
ポジションDHなんだから
89名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:13:01 ID:xVQvz0Pi0
でーもんでーもんでーもんでーもんでーもんでーもんでーもんでーもんでーもんでー
90名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:15:11 ID:wtf4k41b0
キャッシュマン「グランダーソンフィーッシュ!!」
91名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:16:18 ID:V6+zdKQ60
10:$5.5M, 11:$8.25M, 12:$10M, 13:$13M club option ($2M buyout)
そんなに安いってわけでもないけどな
92名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:20:05 ID:zGFx36vs0
松井さんはこのままいくと浪人?
どこかのチーム怪我人続出で緊急補強とかでシーズン途中入団か?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:22:45 ID:apryW892P
>>91
そんなに契約残ってるのか・・・
トレードしてまで獲るべき選手とは思えんなぁ
どっちにしろデーモン残留は完全に消えたね
94名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:23:29 ID:ang9TMSE0
>>88
DH専なんていなくていいんだから守れない松井が一番いらないのに変わりはない
95名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:23:36 ID:KWxgCE8C0
ジャクソンもったいない
96名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:25:25 ID:o4ecKRCG0
しかし駒がなくなったから他選手(ハラデーなど)のトレードはなくなったな
97名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:29:13 ID:LfKq1hvtO
>>88
デーモンは外野を守れる
打は同じ位で外野・DHで使える選手とDHしか出来ない選手
押し出されるのはどっち?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:30:17 ID:myCOX2hR0
これヤンクス大損じゃんw
99名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:30:23 ID:LC4FYi3a0
>>84
左投手に弱いのが難点、という印象があったけど、今年はどうだった?
100名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:31:22 ID:sOLa/TioO
松井が移籍したら放映権収入なくなるんでね?
101名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:31:49 ID:q/IgHhvH0
エンゼルスだったらいいな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:33:29 ID:iq95yYL70
水車の二の舞
103名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:36:37 ID:ang9TMSE0
>>102
水車の今年の貢献度はかなり高い
104名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:36:49 ID:LfKq1hvtO
>>100
MLBの放映権は全体でプールされて分配されるから
松井がどこに行こうともどこのチームにも放映権料は手に入る

松井のジャパンマネー効果ってスタジアムにある読売の看板料だけだよ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:37:33 ID:XT4KnVlu0
>>91
ヤンキーが全額負担すんのかな?
106名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:39:41 ID:o4ecKRCG0
>>105
そらそうだよDETとしてはだぶつき気味のペイロール削減の意味も大きい
107名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:40:40 ID:7ildGpkF0
半額になるとはいえ金銭ではヤンキース
試合に出れるなら他球団
複数年はどこも無理

て感じけ
108名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:41:22 ID:DlsySH0t0
ヤンキースアホだな

このトレード
109名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:43:11 ID:4ZrllJpU0
>>108
いつもの現金男が帰ってきたって感じだなw
110名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:44:00 ID:XT4KnVlu0
>>106
そっか。でもオルドニエスも絡んでくるネタもあったから
グラン単品なら嬉しい、オレは
111名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:44:07 ID:DlsySH0t0
やっぱり金だけの球団だったわ

GM関係なし
112名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:45:33 ID:DHgHkYmE0
           メルキー
  グランダ損          スウィッシャー

      ジーター    カノー

 エロ                   テシェイラ


           ポサ公
                          DH松井


デーモン哀れwwwwwwwwwwwwwwww
バイバイwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:46:01 ID:HvUpKJkr0
松井さんはもう関係ないからいいでしょw
114名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:47:39 ID:DlsySH0t0
つーかこれでたぶん残留の確率減ったのは松井より
デーモンの方だろう
115名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:48:21 ID:8dT6OQkmO
ぼくぁ、ぐらんだーそんとやらを応援するよ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:50:06 ID:TXzOSVLBO
デーモン横浜入りフラグか
117名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:52:57 ID:eso4B+fwO
>>104

特定地区の放映権料は別
118名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:53:51 ID:XT4KnVlu0
>>114
デーモンは
1000以上×複数年ならイラネと思ってたからヨカタ!ヨカッタ!
少なくてもぼったくられる可能性は低くなった
119名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:59:43 ID:A0RL4B270
>>118
年俸の年平均は950万ドル
ただ年数で揉めてる
デーモンが4年で球団側が2年だったかな
120名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:01:45 ID:4vda9nGS0
なんなのこの日本の恥は・・・

MVP!と賞賛すげぇ〜と思えば、数週で熱気は冷め、現実全く評価されず、
MVP!で強気に高額の契約金を提示すれば、逆に足元見られる赤っ恥

MVPっていうのが恥ずかしくなってきたは
121名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:03:07 ID:uhNaUBxt0
>>55





















イボボボボボボボボボボボボボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





122名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:06:08 ID:XT4KnVlu0
>>119
暫くウワサ・ネタチェックしてなかったが知らん間に結構下がってたんだな
でも4年は長いなー、3年でも平均1000弱だと高く感じる
123名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:07:35 ID:QogbbHRm0
>>51
一応、グランダーソンは微妙じゃないぞw
サイズモア、グランダーソンは一時期イチローアンチが良く持ち出してた名前だったw
今年はまったく見なかったけどなw
124名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:10:01 ID:HneRwc7J0
松井の控えにはちょうどいいな
松井の膝の具合が悪い時はこいつにやらせればいい
球団もそういう意図でとったのかも
125名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:11:15 ID:4bnhh9VBO
メジャーあんま詳しくないけど、ホームラン多かったらこんな打率でもいいの? 
あと、プホルスだっけ? あれをヤンキースはとれないの?
126名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:13:04 ID:A0RL4B270
>>122
かなり前から出てたぞ
選手にもよるが基本的にボラスは今年そんなにぼってない
アブレイユ基準だし
127名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:13:54 ID:TOM/teoUO
>>114
松井の確率は無いに等しいと思うから関係無いんじゃないか?
128名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:14:23 ID:plMXRYqJ0
デーモン閣下はがんばれ!
129名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:16:59 ID:DHgHkYmE0
>>125
プホルズは来年のオフにFAになるけどヤンキースは無いだろうな
テシェイラと超長期契約結んだばかりだから
お互いファーストのゴールドグラブ取れるほどの守備の名手だから
どっちかをDHなんて勿体ないことはできない

プホルズは一回アリーグでやって欲しいけどね
でもお金にこだわらないタイプの選手だから
またカージナルスと再契約しそう
130名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:19:03 ID:AnPco2hY0
>>129
来年オルティーズと契約切れる赤靴下が狙うんじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:20:23 ID:Js96YHFyO
>>125
足と守備があれば普通に使われるでしょ。デブで鈍足だと微妙だけど。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:22:47 ID:apryW892P
>>130
ボストンが狙ってるのはマウアーだよ
プホは金に釣られて移籍するとは思えないなぁ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:23:42 ID:cOhnhybo0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。

ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。

また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである


人気低下してるのに
134名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:24:27 ID:Rrfd2Fz0O
球宴右腕とは何ぞや
135名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:25:42 ID:ang9TMSE0
ヤンキースは来年マウアー獲りたいから
今年半分くらいDHはポサダにしておいてあとの半分はジーター、エロ(デーモンもいればデーモンも)
でローテーション
デーモンが2年で了承すればデーモンレフトでセンターグランダーソン
カブが余る…がトレードの駒でもかなり使えるしいいんじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:25:46 ID:572wO5r90
プホルスは三種の神器(金とリングと殿堂)をほぼ掌中に収めたから
あとは「地元で愛されるプレーヤー」でいるのが一番いい選択

わざわざ他所に移るメリットはない
137名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:26:35 ID:A0RL4B270
>>129
プホルスの守備はテシェイラに比べたら数枚ぐらい落ちるな
GG受賞はデレク・リーが怪我したときに取ったし
ここ2年はエイドリアン・ゴンザレスの独壇場だけど
138名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:27:18 ID:+1keAix/0

デーモン残留が無くなればその分浮いた資金が松井に回るかも、って事か
139名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:29:08 ID:xQPFcw+P0
ボストンの水面下での
交渉が始まってる
 ヤンクスけちったら あかん
今朝のボストンヘラルドがふれている
140名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:29:28 ID:/qOBKEGBO
最終的に松井は3年5000万ドルくらいで残留しそうだな
141名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:30:10 ID:A0RL4B270
>>138
でもここ数年ヤンキースは亀を取りたいみたいで毎年話題に出るからな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:30:30 ID:MBGaDQYPO
1(遊)ジーター
2(左)デーモン
3(一)テシェイラ
4(三)ロドリゲス
5(指)松井秀
6(捕)ポサーダ
7(二)カノー
8(右)スウィッシャー
9(中)グランダーソン

これで万事OK
143名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:33:04 ID:TyEivK8h0
デーモンが消えたか。
144名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:38:43 ID:4bnhh9VBO
マウアーってのがきたら凄いね。 
ジーターの後継者みたいなのはいるの? 生え抜きみたいな
145名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:41:04 ID:DHgHkYmE0
>>137
そんなことない
GGみたいにポジション別じゃなくて
全ポジション含めた今年のディフェンスオブザイヤーに
10人ノミネートされてプホは投票の3位だった
イチローは10人中10位の最下位
アメリカじゃイチローなんかより全然守備は上の評価だよ
まあイチローは外野でしかもセンターじゃないしね

http://mlb.mlb.com/mlb/awards/y2008/tyib/index.jsp
ここのDEFENSEで映像も見れる
146名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:43:13 ID:jMqYlAhy0
>>127
ないどころか以前より大きくなってるわ
147名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:44:19 ID:mqPau3eW0
オワタw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:47:54 ID:TOM/teoUO
>>146
0.1が0.2%になっても関係ないと思うんだけど。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:49:22 ID:gPhKhQCM0
デーモンの方がいいだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:50:42 ID:PgPdnUKY0
>>104
おいおい、世界のコマツを忘れて貰っちゃ困るぜ
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/profile/ad/project/
151名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:50:53 ID:jMqYlAhy0
>>148
デーモンはもはや必要性がなくなってるしDH
としてしか契約できないじゃん
どういうことかわかるか?
デーモンがDHの契約にあわせないといけないってことだよ。

つまりほとんど他球団に行くことが確定。
松井の残留のほうが可能性あり
152名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:51:58 ID:hzJTjpSW0
デーモンはとっとと移籍してまた髭ボーボーに戻れ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:52:21 ID:mqPau3eW0
>>151
なんか涙が出てくるわ、俺もこんなにまっすぐ信者してみたいw
154名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:52:50 ID:jNOAlza50
>>145
なんだそのアホみたいなソースは
それも去年のじゃねーかハゲ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:53:42 ID:jMqYlAhy0
>>153
ニワカなんだから黙ってろよw

デーモンがDHメインの安契約受けるわけないだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:53:55 ID:TOM/teoUO
>>151
ヤンキースは予算が残ったら考えるって言ってるんだから関係ないでしょ。
157名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:54:18 ID:PgPdnUKY0
>>153
サークル活動(笑)みたいな瑠璃教信者になればなれるぞww
158名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:54:55 ID:ef855khh0
2人とも阪神で引き取ったれや
159名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:55:29 ID:apryW892P
デーモンでさえ実質切られたし
松井は譲歩に譲歩するしか残留の道は無くなったな
プライドあるなら他で頑張れ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:56:02 ID:jMqYlAhy0
>>156
残ってないし。ファーストプライオリティは投手だって
GMが言っている。
あとはDH見つけてペティットともう一人の投手と契約して
終わりだよじゃないと200以内にまとめられないわな
161名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:56:22 ID:mqPau3eW0
>>155
デーモンが居なくなったとしよう

守備もできる健康な選手をゲットしたのに、無理に松井さんに居てもらう必要はあるの?
代打の切り札とか?w
162名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:56:42 ID:6/tPn4TV0
>>151
なんで同じことを繰り返すんだ?

デーモン>>>>>スイッシャー、カブレラ だっつーの
グランダーソンが入ってもデーモンが要らないなんてことにはならない

どうしてソースを無視するんだ?

はじめからデーモン獲りと外野補強はかわってないだろ
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091208-00000213-ism-base
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091207-00000002-ykf-spo
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091204-00000021-ykf-spo
163名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:57:17 ID:jMqYlAhy0
>>161
無理に?
この移籍の意味わかってねーなニワカは

164名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:57:45 ID:sfcBm55jP
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マツーイ笑
165名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:58:10 ID:ZtDR53leO
ヤンキースが再契約の意思がないのは松井もわかってるのに
何でマスコミはヤンキース残留が前提かのように書いてるんだよ?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:59:05 ID:mqPau3eW0
>>163
現実として、松井さんはもうヤンキース所属選手ではないわけだ
で、健康な選手をゲットした
DHは使いまわしたい方針

何のために松井さんを拾ってあげる必要があるの?w
お金はあまらせてはいけないルールなのか?w
167名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:59:10 ID:6/tPn4TV0
イボータがいくら嘘付いてもGMは同じことしか言ってない
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091208-00000213-ism-base
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091207-00000002-ykf-spo
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091204-00000021-ykf-spo

1位 先発補強
2位 ペティットとの契約
3位 デーモンとの交渉
4位 外野補強
---------------------------------------↑ここまでは明言
↓金が余ったら交渉
168名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:59:13 ID:/qOBKEGBO
来年一年間は安い年俸我慢。
そこで文句のつけようがない成績を出して
再来年から高額の複数年契約。


これができたら漢だな。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:59:48 ID:jMqYlAhy0
>>162
わかってねーなー

スウィッシャー?あの契約でどうして金に困ってるのに
放出するんだよ?トレードのあてでもできたか?

デーモンの代わりがグランダーソンになって
緊縮しただけ。あとはDHと投手二人取るしか
残っていない

170名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:00:52 ID:jMqYlAhy0
>>166
ぷwww
お前本当にDH全員で使いまわすと思ってんの?

めでたいなあ。ありえんわ
171名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:01:18 ID:mqPau3eW0
>>169
ヤンキース側の主張は一切ぶれていないのに
どうしてお前が勝手に決めてるの?w
172名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:01:40 ID:jMqYlAhy0
>>167
その1.2のためにデーモンは条件合わないから
高すぎたということよ

わかったか?ニワカ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:02:03 ID:QBqRA+Ar0
これはデーモン終わったでしょ。
松井は元々DH起用と断言されてるから関係ない。
デーモンかわいそうに
174名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:02:25 ID:jMqYlAhy0
>>171
ニワカさんは黙ってなさいよ

話にならんわ
175名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:02:26 ID:mqPau3eW0
>>170
基本ポサダで休養の時にDH使いまわすんじゃねーの
176名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:03:06 ID:jMqYlAhy0
ってことで完全論破だな

ゴキ肉哀れw

177名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:03:19 ID:572wO5r90
デーモンは松井と違って何が何でもNYYって感じじゃないから
あっさり他所へ行くと思うよ
178名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:03:57 ID:jMqYlAhy0
>>175
誰が捕手やるんだ?

モンテロにでもやらせんのか?w
セルべりか?w

ありえんわボケw
179名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:04:38 ID:TYquNZlO0
松井とデーモンはどうでもいい
ガードナーとかいう奴の立場はどうなるんだ
二流扱いしやがって
180名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:04:55 ID:QogbbHRm0
>>169
なんでDH取る必要があるんだw
181名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:05:22 ID:jMqYlAhy0
ガードナーはCFでレギュラーあらそいってかレギュラーだろ
カブレラよりぜんぜんマシだわ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:05:27 ID:6/tPn4TV0
あのよ、なんでイボイはDHで安いと決めてるんだ?

デーモンの方が年俸要求は安いんだぞ
デーモンは年数で揉めてるだけ
183名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:06:07 ID:jMqYlAhy0
>>180
いないから

そんなこともわからんの?

デーモンにでも低額DHオファーでもしてみるのか?w
184名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:06:24 ID:572wO5r90
>>182
松井の方が安いよ。
テレムの要求は高いけど、あんなの吹っ掛け
185名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:06:50 ID:jMqYlAhy0
最終的には安くなる

松井は6M程度だろう
186名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:07:48 ID:OJWLO4VD0
僕は最初からDHで残留のつもりでした
とか言い出しそう
187名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:07:51 ID:6/tPn4TV0
>>183
そら、するだろ
同じ値段でイボイかデーモンかではデーモンに決まってる

だれがイボイはDHで安いと決めたんだ?
188名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:08:05 ID:iQleXAht0
日本国内で例えると
中日のビョン吉さんが日本シリーズMVPになっちゃったとかいう話でしょ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:08:09 ID:QogbbHRm0
>>183
意味が分からんw
緊縮財政なら外野をカブレラ、ガードナー、グランダーソンで固めてスイッシャーでもDHにすりゃ良いだろ
あとは投手二人補強すれば良い
190名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:08:35 ID:6/tPn4TV0
>>184
お前の想像なんてどうでもいいからソースもってこいよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:08:42 ID:nBTELjh+O
劣化ソリアーノみたいな成績だな
192名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:09:01 ID:RZajUHbD0
>>187
それをデーモンボラスが受けんのか?w

基本DHしかできないから安くなるに決まってんじゃン
お前らがしょっちゅう言ってんだろw
193名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:09:17 ID:xa5woTwk0
>>187
デーモンに何番打たせるの?

1,2番はもういらないよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:09:21 ID:mqPau3eW0
>>184
値下げしてから言えよw
195名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:10:23 ID:mqPau3eW0
>>193
別に6番でも7番でもいいんじゃね?調子を見て入れ替えれば
196名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:10:29 ID:6/tPn4TV0
>>192
だから言ってるつーの

デーモンよりイボイがお買い得なんてアホな妄想は何処から来たんだ?
197名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:11:07 ID:ORsQ/7+R0
LF メルキー CF グランダー損 RF スゥイ

になるのか。WCチームの外野にしてはショボイな。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:11:11 ID:RZajUHbD0
>>189
カブレラ?あんなもん守備も下手打撃もCFレベル
以外では平凡以下
控えだよ控え。あんなもん外野両翼じゃ戦力が大幅ダウンだわ

でDH獲得だな
199名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:11:44 ID:mqPau3eW0
>>198
完全にお前の望みだけじゃないかwww
200名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:12:39 ID:apryW892P
オタが対立しあってピントはずれな事言ってるなぁ
打力維持のためにもDHは間違いなく獲る
年棒削減&余剰人員のデーモン放出は決定的
松井が残る可能性も限りなく低い
201名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:12:42 ID:Uiw6kugNO
>>182
お前が松井の大ファンだってことはわかった。
言ってることが、的はずれなニワカだってことも。

後、イボイじゃなくて松井な、言葉気をつけてね。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:12:50 ID:6/tPn4TV0
まあ例の「後押し」と同じイボータの反応

監督「DHでしか雇わない」→焼肉「後押し」だ!
グランダーソンと契約→焼肉「後押し」だ!
デーモンとも契約→焼肉「後押し」だ!

正反対のことを平気で言うほどイボータは追い詰められてる
203名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:12:53 ID:r1kMHTpA0
三角トレードって面白いな
本当に商材扱いだもんな
日本では馴染まないんだろうが
204名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:12:57 ID:RZajUHbD0
>>196
デーモンがDH了承
DH価格でサインする見込みがあんのか?

そうかそうか
ねーよwwwwwwwwニワカ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:13:00 ID:xa5woTwk0
>>195
そういうタイプじゃないよね。。。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:13:45 ID:LW0rZvWIO
悪魔か松井のどちらかがグランダーソン未満でいいなら再契約だろ?
ラッキーなどの大物にいくなりペティと再契約するなりピッチャーに金使って余った予算でのお話
207名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:14:10 ID:PqAWt9dWO
カスみたいな成績だな
208名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:14:13 ID:6/tPn4TV0
>>201
ひとつくらいソース出せよ

イボータがいくら嘘付いてもGMは同じことしか言ってない
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091208-00000213-ism-base
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091207-00000002-ykf-spo
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091204-00000021-ykf-spo

1位 先発補強
2位 ペティットとの契約
3位 デーモンとの交渉
4位 外野補強
---------------------------------------↑ここまでは明言
↓金が余ったら交渉
209名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:14:35 ID:RZajUHbD0
>>199
望みじゃなくて事実だな

CFの守備範囲狭いし打撃は両翼レベルでは平凡以下

あんなもんを両翼レギュラーにするくらいなら
DH取る

俺完璧
お前らニワカの足元にも及ばないな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:14:36 ID:zWMCoTp+0
たしかこいつ1番の割には
三振多くて四球少ない奴じゃなかったっけ?
守備はどうだったかな。
211名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:15:30 ID:5MXn6WPQ0
この無能GMいい加減に切れよ
212名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:15:37 ID:35fr2UEm0
外野手とろうが松井はDH専門っていってんだから関係ないんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:15:42 ID:EaUDM0bW0
松井は一年1.5mくらいでいいだろう。
バーニーもそれくらいだったはず。
走れない控えのDHには十分すぎるくらいの値段だわな。

で、緊縮財政だからボラスなデーモンは不要と。
でもいちおう条件提示はするの?
じゃあ1年8mくらい?で、カブレラが控えに回ると。
ボラスなデーモンのことだから拒否しそうだな。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:16:48 ID:mqPau3eW0
>>212
DHとしてもオファーが一向にこないからおもしろいんだけどな
215名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:17:08 ID:QogbbHRm0
>>198
DHはポサダ、エロ、ジーターも使いまわすんだから両方揃うことは半分ぐらいだろ
控えがポサダらの代わりに入って攻撃力が落ちた分をスイッシャーが外野に入った分で相殺できるしな
つか緊縮財政って字が読めんのかw
GMは投手優先とも言ってるんだが
216名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:17:30 ID:NAPvgz4a0
争奪戦がオファーナシとかwwwww
217名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:18:57 ID:mqPau3eW0
今年だって、松井さん居なくても・・・つうか居ない方が剛打爆裂してたんだし

いらないだろw無理にw
218名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:19:34 ID:5MXn6WPQ0
ヤンキースとタイガースはアホだろ
Dバックスの1人勝ちトレード
E・ジャクソンはサイヤングも狙える
219名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:19:37 ID:hm44MjoW0
>>214
DHなら並の打力だしねー
220名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:19:59 ID:XT4KnVlu0
ガードナーが、今年とりあえずレギュラーでフルで働いてくれて
どんだけのスタッツ残すか結果出しててくれりゃ
計画、計算もしやすったのに
221名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:20:00 ID:RZajUHbD0
>>215
だから投手取るためにデーモンとの契約避けたんじゃん

そんなこともわからんのかボケ

>DHはポサダ、エロ、ジーター

こいつらで使いまわしてそのとき誰が野手守るんだよ?
しっかり名前書け

スウィッシャーはレギュラーだニワカ

222名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:20:40 ID:t067Rypq0
>>203
日本は禁止だからな
223名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:21:03 ID:v5Hxdrpy0
デイモンはなくなったな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:21:17 ID:QogbbHRm0
>>221
スイッシャーが普段DHで、を使いまわすときは外野に入れるといってるわけだが
225名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:21:28 ID:572wO5r90
グランダーソンを獲得した今、松井がNYYのニースに合ってることは疑いようのない事実だ
もちろん「単年DH年俸500万ドル程度」であればだが

これなら、来期の大型補強にあたって心おきなく契約終了できる。便利に使える
226名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:22:26 ID:RZajUHbD0
>>224
そのときにカブレラに両翼守らせてる時点で戦力ガタガタに
落ちてんじゃねーかよwwww

まったくこれだからニワカは
227名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:22:46 ID:mqPau3eW0
>>221
ランサムとかじゃね?w
228名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:22:56 ID:Ww2S0FIa0
3アニキ
4ゴジキ
5ジョニキ

バックスクリーン3連発あるで
229名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:23:21 ID:98xhy+mY0
23三塁打凄いな
230名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:23:38 ID:RwzTv/nF0
>>225
ニースは最高の避暑地
231名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:24:59 ID:RZajUHbD0
>>227
プw
ランサムなんてロスターにもはいってねーよ
ニワカ
232名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:25:14 ID:kkmdFc0P0
残留したらDHフル出場70試合・代打30試合くらいか
233名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:26:47 ID:fhKtRtjx0
つかもう信者からして松井はDH専って事が既定路線ってのが面白いなw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:27:26 ID:572wO5r90
>>232
デーモンが残留しないなら、DHスポットを使うのはAロド、テシェ、ポサ、ジーター
長期連戦中に各10試合DHに使うとして40試合

松井はDH120試合、代打30試合程度
235名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:27:38 ID:QogbbHRm0
>>226
だがペイロール20M削減するならもうペティット残留させたら金尽きちゃうし
236名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:28:08 ID:RZajUHbD0
ったく相手になんねーな
どいつもこいつも
237名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:28:28 ID:apryW892P
この期に及んでデーモン残るとか言ってる奴はバカ?
トレードで2人放出してまでカブレラの代わりに獲る訳無いだろw
来期のセンターはカブレラとガードナーの併用だよ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:28:51 ID:dV6W/vn2P
影響あるのはデーモンだろ
ヤンクスは松井をDH専門として考えてるんだから
239名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:29:02 ID:jNOAlza50
>>236
論破されたからってファビョんなよ
カタワ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:30:35 ID:hm44MjoW0
デーモンはさっさと受け入れておけば良かったのに。
ヤンキースよりマシな条件出す球団あるんかいな?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:30:35 ID:RZajUHbD0
>>235
オルニーが190〜200っていってたろ
そんなもんだよニワカ

>>239
おまえらがなwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:31:35 ID:RZajUHbD0
ゴキヲタってニワカばっかりだな〜

楽な相手過ぎて面白くもなんともない

243名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:32:01 ID:/+zf+G6z0
ジャクソン出したからデーモン残るでしょ
デーモン、グラ、水車、株かガードナ
カブかガードナはどちらかがおそらくトレード
244名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:34:41 ID:jNOAlza50
>>241
オルニ―www
ニワカくせーーー死ね
245名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:34:54 ID:eKFdzEm30
松井はいらないって言ってるようなもん
246名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:35:26 ID:SckrQ3220
グラ、狭いヤンスタなら40本行くな。イボータ哀れw
247名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:35:59 ID:SMHpZvYyO
よーわからん

松井ファン的には格安の単年契約でもヤンクスに残って欲しいのか?
単年だとヤンクスに使い捨てされる可能性高くて下手したらあと一年でメジャー人生終わる気がすんだが
膝がよくなる可能性が高いならともかく、よほどの結果残さないと来年は今より厳しくね?
格安なら複数年か単年ならヤンクスより、もっと出場機会の多いところの方がいいと思うが
248名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:36:08 ID:RZajUHbD0
>>244
お前ほどじゃーねーぞ?wwwww

ゴキ肉w
249名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:37:59 ID:RZajUHbD0
>>247
理想はLAAのDHでゴキロー憤死だろ

NYYはどうせ出場機会減るからもう秋田
250名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:38:59 ID:6/tPn4TV0
イボータが脳内妄想膨らましても

現実はオファーゼロ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:41:02 ID:TOM/teoUO
松井の確率に変化無いって結論で良いんだよな?
252名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:41:13 ID:kkmdFc0P0
>>249
お前って裸一貫と話が合いそうだな
253名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:41:16 ID:SckrQ3220
カネ払ってヤンクス残留だろ。もちろん松井サイドが払うんだけどなw
254名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:44:38 ID:F1RYeNXA0
>>251
あってる
255名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:49:07 ID:jNOAlza50
阪神のセンター空いたぞ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:55:44 ID:DVFjLk4v0
デーモンとは契約しないんだな
キャッシュマンは裏で何やるかわからんな
油断できねえ変態顔だ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:57:41 ID:572wO5r90
10人を超える松井の取り巻き記者達がインディアナポリスで繰り広げた茶番は
松井に何の利益ももたらさなかったが
思わぬ神風が吹いた。 やっぱり松井はついてる。 これで単年DH決定だ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:58:03 ID:XbrlbLPFO
阪神の縦ストライプは似合わない
やぱ
松井さんはジャビットオレンジが似合うんだ
259名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:59:01 ID:VRGT921C0
やっぱり守れる野手を取ったな
260名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:59:41 ID:wuGn8ShRO
争奪戦中ですよね?
261名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:00:09 ID:QogbbHRm0
>>241
現在のペイロールが208Mで190にする場合20Mへらさんとあかんのだが
松井とデーモン切って26M浮いて、グランダーソンが3年26Mでペティットは1年10Mを蹴ってる
200Mでもペティットの他に投手もう一人取ったら終わりでDHまでは回らんと見るが
262名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:01:43 ID:Uiw6kugNO
ヤンキースのFA組優先順位。
1ペティ→契約。
2デーモン→本気で契約したければ、レフトはまかせた、でも若返りやペイロールの絡みもあり、
2年位で年俸も下がるがどうかな?
デーモンボラス→無理です。
GM→だったらコークやジャクソンだしてもグランダーソン取るか。若いし、年俸も安く済む。←今ここ。

残るはDH→契約するなら松井しかいない。
松井が受けるかどうかは別にして。
263名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:03:02 ID:x0XweY/a0
悪くはない気が
264名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:05:19 ID:4bnhh9VBO
同じリーグからいいピッチャー取るって話は?
265名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:05:56 ID:Pr3eWyYf0
念願のチーム貢献したあげくのこの仕打ち!
だがしかし、トシヨリがチームを去ることもまたチーム貢献なのだ!
それが松井思考!
それが不動心!
266名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:09:32 ID:FNISOVpF0
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/2009/12/08/2009-12-08_matsui.html

Tuesday's trade for Curtis Granderson means that the Bombers can't bring back
both Matsui and Johnny Damon.
The Yankees are still hoping to re-sign Damon, who would serve as the primary DH
while also playing some outfield - something Brian Cashman has said several times
he won't consider with Matsui.

この記事によればグランダーソン獲得後もなおデーモン優先、キャッシュマン曰く
松井は考えてないって事のようだが。




267名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:14:27 ID:572wO5r90
人気面からすればヤンキースがデーモンを残したいのは分かる
YESの契約数もデーモンを残した方が伸びるだろう。

アメリカの色温度低めのテレビ放送だと、松井の顔色は本当にウ○コそのもの。あれでは決して人気が出ない

でも、チーム編成からすれば、デーモンより松井の方が合ってるよ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:30:36 ID:iDug4swJ0
前回の契約更改の時に松井は組合を虚仮にしたんだよね。
日本人の感覚で、組合なんてオマケみたいなものだと思ったのかもしれないけど、
アメリカは組合と言うより昔のギルドの感覚に近いんだよね。
組合が松井にダメ出ししたら、契約する球団なんかどこにもないよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:31:15 ID:czMm03ld0
ヤンキースの英雄だよね?wwwww
ミーティングの主役だよね?wwwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:33:06 ID:udeE3iqG0
     
ヤンキースの犬になりますから、残留お願い
 
      NY\   \ 
          /_____,,=─-.`、_ _
         / /      \ ̄ヽ `‐、
          | / iilllllii.   oilllllii ヽ |    
         |y =・= r ‐、 =・=  ∨、  
       r-r'    i   i    | i  
        { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)   オスワリ!
          |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~  
          |  | |     | |  |    
          |    |     | ! .|    
          |!  ヽLィニニニ 」/ /     
        ∩,  / ヽ、,      ノ     
     ニ|    '"''''''''"´ ノ
       ∪⌒∪" ̄ ̄∪

271名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:35:46 ID:Ak8f3ZE00
争奪戦のはずが、いつのまにか何とかヤンキースに
残れるかどうかになってるのが悲しいなw
272名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:36:04 ID:v4HpfWz60
デーモンをDHで使ってグランダーソンを休ませる時にレフト守らせる

そっちの方がヤンキース選択しそうだなww
273名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:41:54 ID:lbdyN09s0
これでデーモンが残留したら、松井にはオファーなしになるんじゃないか。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:46:24 ID:ygZJ2pjf0
秋信守と松井秀喜のスタメン争いになったらチョンはどっち応援すんの?
275名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:04:25 ID:mqPau3eW0
なんかパクータが今自分凄い必死になってる事に気づいてないのがおもしろいなw

争奪戦は何処に行ったんだろうw
276名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:06:16 ID:9glkcs8MO
もともとDHを固定せずに休養枠に使い回す方針なんだから
ベンチウォーマー松井さんの仕事が無くなっちゃうな
277名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:10:24 ID:FNISOVpF0
>>273
デーモン残留なら松井残留は完全消滅。
デーモンが出て行った場合でも松井にはオファー無しの可能性がある。
松井に提示するための条件は、
・デーモンが出て行く
・優先補強項目(投手など)を手当てして、予算が余る
・コストパフォーマンスに優れた他のDH候補に適材がいない
これら全てを満たした場合に限られるだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:12:22 ID:R+IghDiW0
何気に、もう出て行くのが既定路線の松井よりデーモンにとっての方が痛いよな
279名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:14:21 ID:DokCnQTz0
イケメン多いのに松井がいたせいで、ヤンキースは日本ではさっぱり人気が出無かった
いなくなったほうがヤンキース人気アップするよ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:15:59 ID:8PRiqF4L0
猛虎魂の足音が聞こえるwwwww
281名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:16:41 ID:9wVJJlHr0
涙目ww
282名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:18:38 ID:tBfdODJi0
大体ね、大物ほど「争奪戦」なんて表に出さずに、すっきり契約するんだよjk
馬鹿なんだよ、焼肉は
283名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:20:01 ID:MxyNXUZR0
ちょっとかっこ悪い残留の芽が出てきたと思ってたが
ブルペンが手薄になったのを忘れてた

284名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:21:06 ID:NBFLvl2pO
松井のこいつぁ驚いたぜベスト20に争奪戦(笑)追加だな
285名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:21:26 ID:B90top2q0
>>248

バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:31:05 ID:VelNYfG+0
松井にとって、DH専属で出場機会が限られるヤンキースは、最後の選択肢でしかないよ
287名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:35:26 ID:HKI13MWU0
対左Pの時だけ、グランダーソンの代わりに松井レフトOKよん、と勝手に解釈している。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:00:18 ID:wZEsHQmj0
デーモン終わったな。
松井は、球団最高のDHだから、残留確定だろ。
個人的にはデーモンは好きな選手だが、松井と比較するなら放出はやむなし。

来期の松井は、DH中心でインターリーグとワールドシリーズの敵地のみレフト起用。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:11:40 ID:MkbQoKmfO
打率低すぎじゃね?
こいつならデーモンの方がいいよ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:13:30 ID:N5lcUrS50
デーモンは、巨人に来い
291名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:14:14 ID:qCQHoj6I0
最初ッから残す気なかったんや!
292名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:14:50 ID:H+xY/9Xu0
松井はFAでヤンキースとは縁が切れてるから関係ないよ
293名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:45:30 ID:c7UjMnkC0
グランダーソンを知らない人へ
グランダーソンはこんな選手↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
294名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:26:46 ID:qHQrWROq0
イボの評価もがた落ちだな
今年274 25本ぐらいだもんな
それでDH専用って行ったら
ジャメインダイのほうがマシ
295名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:30:01 ID:TzdCFKM80
松井にランニングホームランさせられた外野手か
因縁だなw
296名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:41:14 ID:Imoh9vAL0
その松井の打球にビビル外野手も居るけどな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:43:35 ID:cFrVy3I50
必要とされる球団でやりたいとか言ってるのに何故ヤンキースに残りたがる
野球がやりたいのかニューヨークに住みたいのかどっちなんだ
298名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:43:42 ID:OyxVv3VB0
グランダーソンは左腕だと2Aレベルだぞ
299名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:47:16 ID:nNwlPYjh0
お前ら松井しか知らないんだから

もっと松井の名前出してあげれば?
300名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:47:55 ID:By32Rk3q0
広岡広報はどうなるの?w
301名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:49:32 ID:55oYq1qnO
松井さんはもうあんま関係ないだろ
むしろもろ被りのデーモンがやばい
302名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:55:31 ID:HEPWDue9O
三角トレードって、三角合併みたいなもん?
303名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:02:40 ID:eymYqJ4P0
デーモンも松井も阪神こいや
304名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:03:49 ID:7FI44jFl0
松井の代わりなんているわけがない
なんたってDH専だからな
305名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:23:17 ID:ILXmIQUO0
それより何でカブレラがあの打撃でセンター安泰なのか良くわからん。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:29:55 ID:glgs6hDz0
松井の守備願望を諦めさせるために、わざわざ獲得したようなトレードだなWWW
307名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:32:06 ID:EMV/QOS/0
ヤンキースを諦めさせるためにデーモンも取るだろうな
308名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:37:53 ID:9GohDmiw0
井川と同じチームに移籍すればいいじゃん
309名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:42:52 ID:tWTs3ub30
現金男はアホやね〜
また若手育たないよ〜
Aジャクソン放出するとはw
310名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:56:15 ID:ByfuQ/4OO
松井→関係無し
デーモン→オワタ
ベイ→いらなくなった→赤靴下残留か?
311名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:03:58 ID:HoxHHr1K0
ま、マスコミもこれで松井オワタと思っているから、わざわざこんな記事を配信するわけだしな。
312名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:20:21 ID:2RLxoQ3b0
28歳のグランダーソン外野手か松井さんがメジャー来たのも28歳か
時の流れを感じさせるよ 7年間よく故障しながらがんばった
お役御免だね よかったよかった
313名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:24:19 ID:HL8lKpYwO
>>305
ガードナーと併用だから厳しい立場だろ!
カブさんは守備が良いからだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:53:33 ID:dr5zmjMs0
でかした!!!!
これで精神異常者イボ井の残留のめは無くなった!!!
315名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:18:42 ID:C45mE6Ol0
なんだ、結局ニューヨークにコンプレックスがあったんじゃんww
まあシアトルも悪い町じゃないみたいだけど、やっぱ格が違うモンな
東京と新潟比べるようなもんだし
316名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 04:13:55 ID:dW+03AiJ0
>>315
松井さんにはコンプレックスなんて微塵も無いだろうけど
都会にあこがれる人間は少なからずいるだろ?
例えば自分はヨコハマ生まれのヨコハマ育ちだから
東京に必要以上にあこがれる気持ちは良く解らんが…好きだけどね、東京も。
317名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 04:36:26 ID:rNvRKzCK0
この話題で注目すべき点は・・・・


以前、やたらグランダーソンをマンセーする書き込みが多かった。
誰かさんと比べてグランダーソンの方が凄い・・・!と
グランダーソンこそ外野のオールスターだと。

しかし、グランダーソンがヤンキースに来る事に決まったら
一転、低評価をする者が後を絶たない。
何故か?
318名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:23:40 ID:P7S0aKDG0
こいつの肩書きっていつまで外野手なん?
全然守ってないじゃん。
報道協定でもあるの。
気持ち悪い。
319名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:27:24 ID:fN/0O/SB0
>>318
投手、捕手、内野手、外野手のどれかしかないから
320名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:50:17 ID:ALVj0fni0
>>30
チーム忘れたが外野で週二日か三日程度と守備とDH兼ねてなら?とこだっけ
松井は好きだし打てるとは思うが守備はこれが限界じゃないのか
321名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:40:34 ID:cy7pVKqQO
>>310
デーモン→DH
松井→オワタ

このほうがいいと思う
代走要員が不要になるから、
ブルペン枠を一つ増やせる
322名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:44:12 ID:L9xznQOhO
赤星も引退してしまったし
いよいよ阪神入りが現実味を帯びてきたな

323名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:44:37 ID:Wdx91K2f0
だまってパリーグに来いよ!
324名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:06:12 ID:4gW72NHX0
>>316
神奈川の人は地元意識が強いからな
横浜とか川崎とか、みんな同じ神奈川に誇りを持っている
325名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:13:11 ID:PtsyWCrg0
巨人四番打者での通算打率    

一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  
【日本でのタイトル】
 MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年〜2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年〜2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年〜2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■
日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得
326名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:17:24 ID:aCHEJ67wO
カープに来てくれよ!
327名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:22:34 ID:jG7QczlY0
>>317
え?
そんな恥ずかしいことする人達って
誰なんですか?www
328名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:26:04 ID:jG7QczlY0
>>317
天に向かって唾をはくとこうなるっていう
良い例だな
329名無しさん@恐縮です :2009/12/10(木) 17:41:39 ID:m/7eJT/R0
糞ボラスのデイモンDHなんかで使うくらいだったらトーミかゲレーロでも使うほうが安上がりでいいわ
ということで松井もこの辺のDH選手との兼ね合いになるんだろうな。

来季の外野の布陣は左からスウィッシャー、グランダーソン、メルキーという感じかな
スウィッシャーが右翼の方が左翼よりまだ得手(一塁手でもあるので右側の方が慣れているらしい)なので両翼が入れ替わるかも知れないが
330名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:00:29 ID:4bhKhqu60
>>317
イボータはイチローの敵になるやつは何でもなりすます
逆に松井さんの敵になると殿堂入り選手であろうがタイトル保持者であろうが何でも噛み付く
331名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:26:27 ID:FvTjlAgv0
松井さんが最高であること、すなわち松井主義(イボイズム)ってことか
332名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:57:20 ID:J2oearW40

繰り返すこのイボリズム♪ あの行動ははまるで恋だね♪
333名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 00:08:47 ID:NobKkSq8O
足が速くて2割4分って、酷いな。
現ソフトバンクの監督の秋山の現役時代みたいなやつか
334名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 00:11:04 ID:VZeuDYnh0
>>332
つい口ずさんでしまった・・・・・orz
335名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:56:51 ID:dpZX2Zh5O
WBCに出たグランダーソンがやってきて
WBCに出なかった松井秀喜がピンチとは
運命とは残酷なものだな
336名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:44:19 ID:W9B7UeRCO
WBCにでたジーターは
ヤンキースが、今年補強に乗り出す前に、
ちゃんと引き止め資金を相談してたらしいので、
来年追い出されることはまずありません。
337名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 06:32:14 ID:QxL6PNlE0
つかジーターは何があっても追い出されることはないだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:29:38 ID:MEjj+HGO0
            .,∧、
         .r-‐i''''55'''''i''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´             `‐、
    / // iilllllii.    oilllllllii    .ヽ
    | ! !  =・= r ‐、 =・=     .|   キングあるよ
   .| ! j  ∵; ,|. : : 人; ∵;;    .|
    |    `''" `ー- '   ー     |
    'i   〈 、_____, 〉  _ _ ノ'
     `''─ \.+┼┼++./ ─''´
339名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:58:35 ID:yrRgE4SC0
>>55
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これを守備で使うのって結構勇気必要じゃね?センターとライトが守備堅いなら左翼寄りに位置取りすりゃいいかもしれんが・・・
340名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:46:10 ID:ov6V789a0
>>339
その試合から殆ど守備についてないからな
それよりも劣化してるかも
341名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:10:41 ID:m+l+dfcY0
>>338
今年はキングあったな。WSMVP。
342名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:13:38 ID:RZCelYKLO
松井さん。
343名無しさん@恐縮です
日本の3大英雄

野茂、イチロー、秀喜