【野球】体系的な普及に課題の残る野球界 子供の半分は『野球をよく知らない』 30代の親は野球よりサッカー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:38:38 ID:mCgmy3ujO
お前らが海外海外言ってるうちに日本サッカー消滅するかもしれんぞwwwwww
スポンサーもどんどん逃げてるし
953名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:38:40 ID:MTm0P2P4O
>>919
え?お前大丈夫?
野球のどこに動きがあって、どこが鈍くないの?
ほとんど同じ場所で立ってる競技のはずだが
まさか、ボールの動きと速さの話してるのか?www
老人が見たら野球は眠くなるよなw
若くても眠くなるけど
954名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:38:56 ID:g0IY3/S3O
サッカーって世界的に貧困層がやるスポーツだよね?
955名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:39:29 ID:aJqAXv/B0
週末のニュースはサッカー一色だったな
やきうがないスポーツニュースは天国だわ
956名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:39:35 ID:xRo2sGAH0
日本はこれからどんどん貧困層が増えます。
957名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:39:51 ID:Y5eXfg4K0

【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人 2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/1

1 名前:依頼あり@ミットモナイトφ ★[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 01:01:46 ID:???0
2009年5月5日(火)05:25-08:00 フジテレビ『めざましテレビ』より

小学生なりたい職業トップ5

【男の子】
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
3位 *4人 マンガ家
3位 *4人 大工
3位 *4人 科学者

【女の子】
1位 28人 パティシエ
2位 12人 保育士
3位 *8人 マンガ家
4位 *7人 ペットショップの店員
5位 *6人 ファッションデザイナー

※カル調 小学生150人アンケート

小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93263.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93264.jpg
小学生のなりたい職業TOP5 - めざましテレビ - フジテレビ - TVais(テレビアイズ)
http://www.tvais.jp/item_dte.php?i_id=1898551&tv_id=239013
958名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:39:54 ID:yIhXTIDUO
>>940
野球は競技自体が世界中から無視されてますがね
959名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:40:35 ID:gyxy7NBSO
野球(ソフト)は冬に体育の授業でやらされるとあまりに動きがなく寒くて死にそうになる
いっつもこんなスポーツまがいの双六なんてやらせんじゃねえよって思ってたわ
960名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:40:38 ID:4MWJSKTvO
>>941
お前に万が一子供がいたら不憫だな。
妄想の世界を造るのが得意だもんな
961名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:41:17 ID:MTm0P2P4O
>>936
お前よく見てるなwww
よく見てるのに野球は動きがあるなんて、野球だけは捏造しなきゃ気が済まないんですね
962名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:41:57 ID:x4ff6mtCO
朝から焼き豚ファビョり過ぎだろww
963名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:42:07 ID:wGnAGAr70
>>953
メリハリのある動きな

日本の球蹴りはマラソンよりメリハリないぞw
ただ走ってるだけw
964名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:42:12 ID:ZtXqLrhA0
子供達にはWBCよりワールドカップ見せたほうが良いよね
WBCだと世界が韓国を中心に回ってるみたいな感じで韓国ばかりだもん・・。
ワールドカップで広い世界を知ってグローバル社会に通用する大人になって欲しいよね
965名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:42:29 ID:MTm0P2P4O
>>937
俺の通ってた小学校は午前野球、午後サッカーしてるぞ
966名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:42:39 ID:FD9sZB0k0
野球は高野連があるかぎり駄目だろ。

967名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:42:39 ID:o3ldCVJ/O
昔は学校レベルで野球チームあったじゃん。今は無いんだよな。 リトルリーグばかり。

だから6年生〜高学年が、放課後とかやってると、一緒にやりたい〜って寄ってくるチビ達に教えるというコミュニティ自体がない。
俺らってそうやってルール覚えてきたわけじゃん。あらゆる遊びの。 
今の少年野球のコ等は学校終わったら、すぐリトルリーグのチーム練習行くから、チビに教える土壌自体ないんだよな。
968名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:43:06 ID:TIx80/pf0
巨人戦のテレビ中継がなくなったら
そらこうなるわな
969名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:43:28 ID:czMm03ld0
サッカーは子供が選び、
野球は親が子供にやらせる
970名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:43:49 ID:ZtXqLrhA0
プロやきゅうはいつまで経っても12球団

Jリーグ一つまた増えて37チーム


どう考えてもサッカーのほうが日本中に定着してるよ
971名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:44:39 ID:mCgmy3ujO
>>964
グローバルな世界が見たいなら海外サッカーオススメだよ
日本サッカー?
見るだけ無駄、あれは球転がし
972名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:44:49 ID:yIhXTIDUO
>>961
パクリと捏造は焼き豚の専売特許だからね
まるでどこかの半島人のようだ
973名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:44:49 ID:wGnAGAr70
>>970
その分薄れてるのに気がつかないサカ豚
チーム数が多ければ良いってもんじゃねーだろw
アホか
974名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:08 ID:D7EwZl3m0


          野 奇有(2009年8月13日没)享年89



          ・〜 〜・ ←ウンコバエ
           \プゥ〜ン/
            __
            | | や |
            | | き |   チーン・・・
            | | う |
           | ̄| ̄ii~|
           | |凸~~)凸

     【五輪】野球追悼式場【卒業】
     http://www.nicovideo.jp/watch/nm7928627

      みなさん、お焼香あげてくださいね
975名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:19 ID:sILvKu/HO
30ちょうどだけど野球よりはサッカー派だな
カズとかラモスの全盛期をよく覚えてる世代だ
今のJリーグもよくわからんけどプロ野球はもう数年観てない
976名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:19 ID:lM6Vn5ScO
>>954
貧困層でもできるスポーツ。野球は道具がないとできないのかね?
もしそうだとしたら、後数年で、野球人口減るね。
競技者を増やすことを考えなくちゃじゃない?
指導者を増やすとかさ。
977名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:33 ID:Y5eXfg4K0
>>968

2004  133試合
2005  129試合 ▼-4試合
2006  106試合 ▼-23試合
2007  *74試合 ▼-32試合
2008  *61試合 ▼-13試合  
2009  *32試合 ▼-29試合


i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  下落が止まんねえ・・・
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
978名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:44 ID:MTm0P2P4O
>>963
メリハリなんてどの国の野球もないだろw
場合によってはリプレイ見てるだけにしか思えない
979名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:51 ID:TIx80/pf0
>>973
おっと、独立リーグという名のプロ野球を大量生産している
やきうの悪口はそこまでだ
980名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:46:36 ID:D7EwZl3m0
プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
981名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:47:12 ID:mCgmy3ujO
>>970
37チームも維持するのにどれだけスポンサーと金がいるか
赤字は増えるばかり
982名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:47:48 ID:wGnAGAr70
>>978
静から動になるのが野球だろ
お前はアホかw
それにチームスポーツでもあるし1対1の勝負もあるし日本人が一番好むスポーツでもある
こればかりはしゃーないのよw
983名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:47:52 ID:D7EwZl3m0

【野球】体系的な普及に課題の残る野球界 子供の半分は『野球をよく知らない』 30代の親は野球よりサッカー★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260288668/

【サッカー/野球】豪華トロフィーの価値 FIFAワールドカップは約2500万円、WBCは約80万円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260290611/



          ・〜 〜・ ←ウンコバエ
           \プゥ〜ン/
            __
            | | や |
            | | き |   チーン・・・
            | | う |
           | ̄| ̄ii~|
           | |凸~~)凸
984名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:48:38 ID:yb4RE0LDO
サッカーってまだやってるの?テレビで全く見ないけど
985名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:48:46 ID:D7EwZl3m0

 ̄ ̄ ¨¨ ¨i三i─‐‐-----        ´
     〃_ ヾ、      |  
    〃     ヾ、   ○ さよなら・・・ 
  〃/       ヾ、O |  
 〃./  野    球lヾ |   
〃 l  U  し  U l || | 
||  l u  ____. u l || | 
||   >u、 _└-- _Uィ// |  
(⌒)、_       _,(⌒)   |  
/ i `ー===一'i ヽ | 
l___ノ,、      ,、ヽ___i |


【五輪】野球追悼式場【卒業】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7928627

みなさん、お焼香あげてくださいね
986名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:49:19 ID:g0IY3/S3O
サッカーはヨーロッパでも下品な貧乏人がやってるスポーツなんでしょ?
観客とかもDQNだらけらしいじゃない
987名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:20 ID:lM6Vn5ScO
>>982
野球って大逆転があるから
バクチ好きにはたまらないんだろうか?
988名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:34 ID:kxPz6sYr0

ベガルタ仙台優勝の日ドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=NoRR-DQAz3M

すげーな。これで2部のチームかよ。
スタジアムと駅が近いなw殆ど真横。



楽天?何それ?野村?ただの痴呆ジジイだろww
989名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:34 ID:TIx80/pf0
>>986
ちょうど日本で言う野球みたいな存在だね
990名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:48 ID:SNsAtRFbO
>>981四国アイランドリーグの事?
991名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:50 ID:wGnAGAr70
サカ豚も頑張れよw
オランダに馬鹿にされ、デンマークに馬鹿にされ、岡田は無視されw

誰かに怒りをぶつけたい気持ちも分かる

でも現実見なきゃw

これは野球ファンからの叱咤激励なんだよw
992名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:55 ID:MTm0P2P4O
>>982
静から動のリプレイじゃん
メリハリなんてねーよw
リプレイがメリハリとか初めて聞いたわ
993名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:57 ID:yIhXTIDUO
>>986
だから何?
994名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:51:06 ID:mCgmy3ujO
あ〜あ顔真っ赤でAA連投しかできなくなっちゃった
まともに反論できないもんな
995名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:51:41 ID:kMflplCC0
やきうってバカにされるためにこの世に存在してるみたいだな・・・
可哀そうすぎるよ
晒しもんだよ
もういい加減に地球から消滅させてあげようよ
地球にはサッカーがあるしやきうなんてイラネーよぉ
996名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:51:58 ID:bAj8Of3K0
>>980
石川とかカメタみたいのが増えるだけだぞ
997名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:52:00 ID:TIx80/pf0
次スレ

【野球】体系的な普及に課題の残る野球界 子供の半分は『野球をよく知らない』 30代の親は野球よりサッカー★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260315548/l50
998名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:52:18 ID:mCgmy3ujO
サカ豚涙目敗走で終了
999名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:52:32 ID:kMflplCC0
・ワールドカップの抽選会
・J1優勝争い
・J1昇格争い
・CWC
・天皇杯準々決勝
・天皇杯準決勝
・高校サッカー選手権大会
・天皇杯決勝
・日本代表海外遠征(強化試合)
☆冬季オリンピック大会
☆サッカーワールドカップ


いやいや、来年は休む暇がないなぁ〜


焼き豚ぁ〜、これから俺らはしばらく忙しいから、暇なおまえらは球春到来(笑)まで冬眠してろww
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:52:39 ID:5GPkEsWy0
>「W杯でブラジルやポルトガルのようなチームと対戦しないで、いつするって言うんだい?」

ヤキ豚‥、これが北チョンだがサッカーが作った人間だ‥
カネ、カネ言ってないだろ?
言うなりゃ、食わねど高楊枝のサムライだ‥

何?年俸自慢とか、バラエティーとかステイタスとか有名度とか?
まず純粋に野球をやりたい、強い者とやってみたいっていう気概はないの?

WBCなんていってもアメリカに無視されても怒りもしない‥

お代官様に白州で土下座する百姓なの?

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |