セーラー戦士が秋葉原に集結! 『美少女戦士セーラームーン』スペシャルイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:49:05 ID:XFoyTB1fO
外部太陽系のプルート・ウラヌス・ネプチューン・サターンの声優は呼ばなかったの?
144名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:53:22 ID:d4Q5+7wn0
>>143
冥王はリストラ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:57:25 ID:BmLDY8Mp0
>>143
セーラープルートはセーラー小惑星番号134340に改名されまつたorz
まあブリタイ7018みたいでカッコイイといえばカッコイイか。。。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:59:19 ID:XFoyTB1fO
俺Sだけ全話見たな
当時は少ししか見られなかったが、テレ朝で日曜朝6時半から再放送やってて途中から見て、ほたるちゃんに萌ー
その後ビデオを借りて
147名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:03:06 ID:f7xItN3HO
ウラヌスは今でも現役バリバリだよな
148名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:17:02 ID:cPAtco/l0
三石さんと富沢さんの共演作といえば、おるちゅばんエビちゅ!
三石さんは放送できないレベルの下ネタ連発するし、
富沢さんは喘ぎ声出しまくりだしw
149名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:18:33 ID:Kf19RxikO
富沢さん、おねマスのナレーションだよね?
150名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:22:47 ID:kjZd5GzN0
上尾先生と梅さん。
この間は久川女史がチョイ役で出てた。
初期三戦士夢の揃い踏み。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:30:52 ID:0XX6/e5s0
ほたるちゃんとみなこちゃんまじかわいい
152名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:18:38 ID:m4tdnQKeO
Rまでしか見てないが、その後の土星とかのキャラ(宝塚イケメン風美人、黒髪のボブっぽいコとか)をオンオフそれぞれの画像つきで教えてください。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:20:10 ID:VH4GspMO0
水兵月
154名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:29:07 ID:cPAtco/l0
プリンス・デマンドよ、お願いだから喋らずに黙っててwwww
シリアスなシーンなのにブリブリざえもんにしか聴こえなくて笑いが止まらないんだwww
155名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:39:12 ID:fGIJjslf0
美奈子以外はまだ見るな
もうみんなババア役ばっかだけど
156名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:20:48 ID:lFhz32910
三石ってセーラームーンみたいなキャラの方が異色になってきてるな
157名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:07:57 ID:JspZAI5b0
>>155
アニメばっか見てないでたまには洋画も見てみようぜ。

158名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:35:00 ID:NjPPG/400
>>1
りぼんつ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:44:55 ID:TmfUhWAN0
だれか亡くなったよな>実写版
160名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:53:01 ID:CP/0XITz0
>>159
実写というかミュージカル版な
神戸ちゃん…
161名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:12:39 ID:3h8wLl3h0
162名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:13:49 ID:uJx/6AhL0
今日はうさぎの中の人の誕生日です
琴ちゃわんおめ〜
163名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:20:47 ID:BZiIayGX0
たまに秋葉原を歩いててビルの前の行列の人たちがみんなキャリーバッグを引いてると
ああ秋葉原だなと思う
164名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:22:21 ID:vJuJvpvH0
アニメの面白さは特別だったな
あれは人気出て当然だわ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:15:10 ID:M8guUGFVO
セーラームーンって少女アニメだしキモヲタも勝手に湧いてたけど
普通にギャグアニメとしても面白かった。
だけど時に熱く、(S終盤)ホロリ(初期のネフライトと最終回とか)
とくるから何て言うか、完成度高い作品だよな。
プリキュアがよく引き合いに出されるけど
ただ体動かしてバトルしてりゃいいってもんじゃないんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:42:16 ID:4mPhvKt2P
>>165プリキュアにはスタイリッシュさが足りないね。
そもそもセラムンは大きなお友達も見れるような作りだったし。
仲間が一人づつ死んでいくような話はとても今じゃ作れない

ただフォーマットが当時できあがってたせいか
プリキュア5が一番好きになってしまったのは事実
167名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:57:56 ID:8Ke9ck7H0
プリキュアではコスで抜けない。
そこがセラムンに届かない。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:06:36 ID:F3mqdE1/0
冥王星が惑星から外された時に真っ先に思い出したのがセーラームーンだった・・・
169名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:15:44 ID:5l7adfitO
>>166
プリキュアはプリキュアでよい話結構あると思うけどな。


んで、誰が何と言おうとまこちゃんは俺の妻
170名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:19:03 ID:00pjYyZBO
>>169
まこちゃんは俺の隣で寝てるんだが
171名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:19:52 ID:KmI9OyPh0
>>168

俺も俺もw
真っ先にせつなさんカワウソって思っちまったww
172名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:20:01 ID:vJuJvpvH0
プリキュアは良い話はあるし良い作品だと思うけど
セーラームーンは親の世代が見ても笑えるような際どいギャグやユニークさがあった。

プリキュアは良い意味で優等生。セーラーは人気作品の範疇にとどまらなかったからね。
猫ルナに「死ねー!」とか突っ込めるヒロインってもう出てこないと思う
173名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:21:28 ID:khhLxu4A0
>>122
そりゃいきなりの代打と本来の役者とで比較するのが酷ってもんだ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:22:55 ID:KmI9OyPh0
>>48

小清水亜美の悪口はそこまでだ!
175名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:25:04 ID:pUXk/yVFO
実写版の人達が集まったのかと思ったら
176名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:26:25 ID:hJZNQHJ6O
Sのサターン登場した場面とか今でも涙出る
177名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:53:03 ID:cPAtco/l0
>>165
セラムンは人間関係(恋や友情)をメインに描かれてて、
入浴シーンやパンチラ等の規制も緩かった肉食系。
プリキュアは戦闘シーンが中心で、規制も多い草食系。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:02:16 ID:TpwHDvbV0
まだ「セーラームーン」を放送してるのに
「ウェディングピーチ」に三石さんが悪役で出てきたときはひっくりかえったなあ。
そのウェディングピーチの声優さんが、今やキュアピーチの母親役だから
歳月の流れはおそろしい。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:12:38 ID:HxSLDjgNO
HIMEKAって人地方のライブで歌詞忘れて途中で逃げ出した
みたいな書き込みを見た記憶があるけど元気そうでよかった
180名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:21:19 ID:7k089XzM0
見たことないけど
セーラームーンって最後死ぬんかいな
181名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:26:25 ID:740KlG4O0
何かというと五人で集まって勉強してるシーンばかリなのは萎えたな
他に日常を描く引き出しないのかよと
182名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:29:40 ID:QA8UhDQo0
死んでは復活のくりかえし
183名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:12:00 ID:6BkdJdI90
類似スレ貼っとく。思い出話に花を咲かせて地味に伸びてるスレw

セーラー戦士が秋葉原に集結! 『美少女戦士セーラームーン』スペシャルイベント開催
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260196135/l50
かつてセーラームーンやセーラーマーズをやっていたおばさん達5人が秋葉原で同窓会的なイベント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260114677/l50
【アニメ】「美少女戦士セーラームーン」が20周年に向けてスペシャルイベント開催 5人のセーラー戦士を演じた声優が集結
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256809190/l50
184名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:36:03 ID:uW7Hgsq20
セーラームーン初めてアニメを見たときはなんかコスチュームが際どい気がして
見てもいいのかな?という気がしたな。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:07:11 ID:Kefz8I/T0
プルートとネプチューンが好きだったな
後、サターンとマーズも
186名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:26:01 ID:5IotdxUa0
>>177
セラムンでも無印時代の当初パンチラは自主禁止だった
それが途中から甘くなったんだ。劇場Rに至っては見ての通り
187名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:27:19 ID:Wje5vqZT0
1.平野綾     声優実力☆☆☆☆☆ 美貌☆☆☆☆☆
 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iTCl15FUL.jpg

2.たかはし智秋 声優実力☆☆☆    美貌☆☆☆☆
 http://www.szimm.cn/uploads/allimg/091029/02440VC2-0.jpg

3.戸松遥     声優実力☆☆☆    美貌☆☆☆
 http://15.media.tumblr.com/j1EVRut0hbh4tvy074Ms5ATd_400.jpg

4.堀江由衣    声優実力☆☆☆    美貌☆☆☆
 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kami_object/20080920/20080920225953.jpg

5.能登麻美子  声優実力☆☆☆    美貌☆☆
 http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/33dap037/33dap037pl.jpg

6.水樹奈々    声優実力☆       美貌☆☆☆
 http://pics.dmm.co.jp/digital/video/41gjs00004/41gjs00004pl.jpg

7.井上麻里奈  声優実力☆☆      美貌☆
 http://blog-imgs-30.fc2.com/s/u/i/suiseidreaming/ino2.jpg

8.田村ゆかり   声優実力☆☆      美貌☆
 http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img868_s06.jpg

9.落合祐里香  声優実力☆       美貌☆
 http://www.otamap.com/special/070529_ochiaiyurika/img/0002.jpg
188名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:48:14 ID:AMqsa6Fl0
>>122
自分もそれ聴いた
感情こもりまくりで改めて泣いたw
189名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:22:23 ID:gY+qcMYx0
美少女戦士セーラームーン 「Moon Revenge」ライブ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643697

美少女戦士セーラームーン 声優インタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1800708
190名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:14:20 ID:dzED7+vk0
>>134
今、テレ玉でやってる「充電ちゃん」見ると、声質は変わっていないようだけど。
出そうと思えば出せるでしょ。

>>152
「セーラーウラヌス」「セーラーサターン」でググれば
いくらでも画像が出てくるべ。

>>155
久川さんは、普通に20代前半?女性の声を「ニードレス」でやってた。
「ああっ女神さまっ(TV版)」の時よりも若返ってたw

>>178
実は三石さんよりも前に、深見さんが悪役で一回出たんだが…
さらに言うと、それ以前に、敵のボスの中の人はクイーンセレニティの土井美加さん。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:53:19 ID:xnRzfim00
サーカスのドタバタコメディしか思い出せないが結構面白かったな
192名無しさん@恐縮です
>>187
8番の人はラーメン屋でたまたま読んだツルモク独身寮って言う漫画に出てた金持ちキャラにそっくり