【MLB】マウアーの満票MVPを阻んだイチロー取材の「第一人者」小西記者に非難の嵐!イチローとの特別な間柄で「利害相反」の疑い★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 ア・リーグMVPに、予想通りツインズのジョー・マウアーが選出された。

 しかし、予想通りでなかったのは、全員一致、「満票」での選出ではなかったことだ。

 投票員28人のうち、マウアーに1位票を入れなかったのは日本人記者小西慶三氏(元共同通信)ただ一人。
小西記者がマウアーの満票MVPを阻んだことについて、当地では、非難の嵐が吹き荒れている。

 同記者に対する批判をまとめると、

(1) 同記者の「眼力」に対する不信 : マウアーの代わりに1位に入れたのが、よりによってミゲル・カブレラ(タイガース)であったこと
(2) 説明義務の忌避 : なぜマウアーではなくカブレラを1位にしたのかについて、理由を説明していないこと
(3) 利害相反の疑い : 特定選手との特別な関係が公平な投票を損なった疑い

 の三点となるが、以下、順を追って説明しよう。

■優勝を逃した「戦犯」を選んだのは「皮肉」なのか?

(1) 眼力に対する不信

 マウアーとカブレラ。成績がどれだけ違うかを下表にまとめた。
  打率 出塁率 長打率
マウアー 3割6分5厘 (1) 4割4分4厘 (1) 5割8分7厘 (1)
カブレラ 3割2分4厘 (4) 3割9分6厘 (6) 5割4分7厘 (6)
※ 括弧内はリーグ順位

 打率・出塁率・長打率で「三冠王」を達成したマウアーを差し置いて、
いずれの項目もベスト3にさえ入っていないカブレラを1位に入れたのだから、
当地の野球ファンが驚愕したのも無理はなかった。

>>2以降に続く)

ソース:goo スポーツ(12/05)
http://sports.goo.ne.jp/baseball/column/number-4392-1/

<関連スレッド>
【MLB】MVP投票でマウアーに1位票を投じなかった唯一の記者は共同通信社シアトル支局の小西慶三氏
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259173878/

★1が立った時間 2009/12/05(土) 15:52:06
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259995926/
2裸一貫で墜落φ ★:2009/12/06(日) 13:45:32 ID:???0
>>1の続き)

 しかも、マウアーが捕手という難しいポジションでゴールド・グラブ賞を獲得したのに対して、
カブレラは「そこそこ」の一塁手。守備での価値もマウアーには大きく見劣りする。

 さらに、マウアーがチームを中地区優勝に導いたのとは対照的に、
カブレラは優勝がかかったシーズン最終戦の直前に酔っ払って警察沙汰を起こし、
チームの士気を著しく損なった。マウアーが文字通り「MVP」の活躍をしたのに対し、
カブレラは優勝を逃した「戦犯」としてファンの怨嗟の的となっているのである。

 デトロイト・フリー・プレス紙に「皮肉で入れた票だとしか考えられない」とコメントを寄せた
ファンがいたことでもわかるように、小西氏がMVP投票総得点で2位、3位となった、
マーク・テシェラ、デレク・ジーターをも差し置いてカブレラを1位としたことについては、
タイガース・ファンでさえも「びっくり仰天」したのである。

■ファンも同業者もその理由を説明して欲しいと思っている。

(2) 説明義務の忌避

 というわけで、ファンは、なぜカブレラを1位にしたのかについて、
小西記者から説明を聞きたいと思っているのだが、同記者はこれまで、一切の説明を怠っている。

 私が知る限り、ニューヨーク・タイムズ紙のタイラー・ケプナー記者、
ニューズデイ紙のケン・デイビドフ記者の少なくとも二人が、「説明を求めるE-メイルを送ったが、
返事が来なかった」と書いているが、同業者からコメントをリクエストされた場合、
速やかに答えるのは当地では最低限のマナーであるだけに、小西氏の沈黙は目立たざるを得ない。

 たとえば、ESPNのキース・ロウ記者。ティム・リンセカムがクリス・カーペンターを
僅差で抑えたナ・リーグ・サイヤング賞の投票で、カーペンターを票からはずしたことについて
カージナルス・ファンの猛批判を浴びた。しかし、小西記者とは正反対に、
ロウ記者は入れなかった理由について、記事で説明しただけでなくテレビカメラの前でもきちんと説明した。

 ファンも、メディアも、小西氏の説明を、首を長くして待っているのである。

(つづく)
3裸一貫で墜落φ ★:2009/12/06(日) 13:45:55 ID:???0
>>2の続き)

■取材記者と選手の関係が近すぎて利害相反に陥る恐れも。

(3) 利害相反の疑い

 小西記者がイチロー取材の「第一人者」であることは周知の事実である。

 たとえば、スポーツ・イラストレイテッド紙の看板コラムニストだったリック・ライリーが、
2001年に、小西記者が日本の記者達の質問をイチローに取り次ぐ様をユーモラスに描写するコ
ラムを書いたことがある。イチロー取材における小西記者の特別な役割は米国人記者にも注目されてきたのである。

 さらに小西記者は、イチローの公式サイトに記事を執筆するなど、同選手との関係は、
単なる取材対象としての域を超えるものがある。
イチローとの特別な間柄が公平な投票を損なったと懸念される所以である。

 一般に、公の業務に縁故や個人的な利害関係をからめる行為は「利害相反(conflict of interest)」
と呼ばれ、当地では忌み嫌われている。

 利害相反に巻き込まれない最善の方法は「疑い」を抱かれる状況に身を置かないことに尽きるのだが、
逆に言うと「疑い」を持たれた時点では、もうすでに利害相反が生じているとみなしてよいのである。

 たとえば、ニューヨーク・タイムズ紙も、ロサンゼルス・タイムズ紙も、所属記者がMVPやサイヤング賞の
投票に関わることを禁止しているが、取材対象である選手との公平な関係が損なわれ、
記者が「利害相反」の立場に立たされるのを危惧するからに他ならない。

■ファンからも記者の立場を疑われるようになっているが……。

 ここで、ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙に寄せられた読者からのコメントを紹介しよう。

「ミゲル・カブレラに入れたって? 今後、小西慶三が投票に加わることを禁止すべきだ。
彼はイチローだけしか取材しないし、これまでイチローの記事や本ばかり書いてきた。
マウアーのせいでイチローが首位打者になれなかったから1位に入れたくなかったのだろう」

 利害相反は疑いを持たれた時点で「アウト」と上述したが、小西記者とイチローとの間の
利害相反の関係が投票に影響を与えたと、すでに疑うファンが存在するのである。
4名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:50:40 ID:cQZrEnJX0
イチローになんで飛び火してるの?
5名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:52:08 ID:V6DztQao0
> 同業者からコメントをリクエストされた場合、
> 速やかに答えるのは当地では最低限のマナーであるだけに、小西氏の沈黙は目立たざるを得ない。
Not really.
6名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:54:21 ID:exyMGvIZ0
↓↓↓疑惑の01年MVP投票↓↓↓

イチロー右翼手 157試合 打率.350 *8本 *69打点 56盗塁 出塁率.381 長打率.457 OPS.838
ジアンビ一塁手 154試合 打率.342 38本 120打点 *2盗塁 出塁率.477 長打率.660 OPS1.137
ブーン二塁手.  158試合 打率.331 37本 141打点 *5盗塁 出塁率.372 長打率.578 OPS.950
アロマー二塁手 157試合 打率.336 20本 100打点 30盗塁 出塁率.415 長打率.541 OPS.956
A-ROD遊撃手  162試合 打率.318 52本 135打点 18盗塁 出塁率.399 長打率.622 OPS1.021


2001年MVP投票
1位イチロー 打率.350 8本 69打点 出塁率.381 長打率.457 OPS.838
2位ジアンビ 打率.342 38本 120打点 出塁率.477 長打率.660 OPS1.137
3位ブーン  打率.331 37本 141打点 出塁率.372 長打率.578 OPS.950
7名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:56:14 ID:7UgP7Mx50
この小西って日本人記者マジやばすぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:56:56 ID:uOB+9TAD0
焼肉どうのこうの言ってる奴いるけど【ゴキ肉】の方がよっぽどタチ悪いよねw
9名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:00:39 ID:uACuZu0H0
>>6
まぁこれを見る限りは普通はブーンだよなぁ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:20 ID:GhX3mvPo0
向こうは『プロ』の記者としてプライドと責任感を持って投票しているんだから
日本みたいな感覚で投票するなよ・・・

選手だけじゃなくて投票する記者仲間に対しても失礼だろ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:27 ID:yi7LwGIK0
なんか、よくわからんが
カブレラがとんだトバッチリって感じがしないでもに

あのぅ、俺、俺のせいかな・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:47 ID:ykwTb2pI0
もうゴキ肉単打数報道は勘弁してください
13名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:50 ID:XulH54uK0
足遅い
14名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:02:52 ID:gnqyuJIbO
弓子カレー記者
15名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:03:08 ID:ykwTb2pI0
もう現地ではちっとも盛り上がらないゴキ肉200安打報道は勘弁してください
16名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:03:08 ID:tIrOJjM60
カレーで接待されたのか
17名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:03:53 ID:ykwTb2pI0
ゴキ肉100%
18名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:04:48 ID:uOB+9TAD0
自爆テロ的なMVP投票だね ゴキ肉っておそろしい
19名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:04:58 ID:QL1Ailhn0
よくわからんなぁ
投票ってそういうもんじゃないの?
投票結果に異を唱えるならわかるけど、
「満票」じゃないとおかしいっつーのは
馬鹿としか思えない。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:06:58 ID:GhX3mvPo0
>>19
アメリカ人が怒っているのはむしろ
誰に投票したかではなく、そのような投票をしておいて
なぜ理由を説明しないのか?というところ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:07:38 ID:D16hviJ80
>>1
「利害相反」って、そりゃ利益と害悪が相反するのは当たり前だろ・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:07:50 ID:Ne6mI36m0
>>6
>>9
ジアンビだろw
23名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:08:00 ID:qpkpZ60c0
>>6
MVPって守備は全く考慮しないの?
24名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:08:51 ID:2Trxhx4f0
イチローがMVP取った時にシアトルの投票権を持つ記者ふたりは、ブーンに入れてたぞ。
これもたいした問題じゃないよ、アルバート・ベルだって記者に嫌われてたからモー・ボーンが
受賞したことだってあったし。記者投票なんて所詮ひいきなんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:08:59 ID:gnqyuJIbO
焼肉焼肉言ってるくせに、何でこいつは擁護するのかわからん
26名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:09:05 ID:du/HjDcHO
俺は松井に一票入れた。俺の友人の韓国人やアメリカ人たちも殆どが外野手ヒデキ・マツイだった。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:09:10 ID:ao42TEJT0
>>19
そういう常識じゃ通らないほどに今回の小西の投票はおかしいわけ。
だから説明求める批判が続出してんの。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:09:14 ID:+qa8TDzW0
もうさ今西暦何年だと思ってんのよ?身内びいきも大概にしろって
日本のマスコミのウンコさにはあきれるわ
野球以外でも金になる選手しか追っかけないウンコさ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:09:36 ID:yi7LwGIK0
カブレラってベネゼイラ代表でWBC出てた奴?
30名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:08 ID:E1qulWwf0
焼き豚は自分達の異常さに気がつかない
31名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:26 ID:tIrOJjM60
>>29
そうだよ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:05 ID:QL1Ailhn0
>>20
理屈は分るんだけど、わざわざ怒るようなことか?
なんか「かならずマウアーが選出される」って事が前提にあって
それで マウアーに投票しないのはなんでだ ってキレてるんでしょ?
マイノリティを淘汰してるだけじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:13:01 ID:exyMGvIZ0
>>23
エロ、ブーン、アロマーは守備が下手だとでも?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:13:26 ID:v2MUIq2Z0
全球団の監督が投票すればいいのに
35名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:13 ID:nyCmWycV0
こういうのを見ると日本人もやっぱり民度が低い東洋人なんだな〜って思う

こいつが日本人ではないと信じたいけど
36名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:29 ID:bmKRsaev0
イチロー「マウアーのせいで首位打者取れなかったのがムカツクから、MVPの投票はマウアー以外のヤツに入れといて」
こうゆうこと?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:18 ID:qpkpZ60c0
>>33
敵意むき出しでレスするなよ。

イチローが守備でも目立ったから印象が強まったんじゃないか?
と言いたいんだが。守備に関しちゃ他の候補よりレーザービームで目立ったんだよ。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:27 ID:Ne6mI36m0
>>32
今回はどれをとってもマウアー以外にありえない。
100人が100人、全員がマウアーを選ぶ。
そのぐらいダントツで飛びぬけてた。
そんな状態の中でのカブレラへの一票は不自然すぎる。
逆になぜマウアーではなくてカブレラの方がMVPにふさわしいのか、納得がいく説明であればまったく問題ではない。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:52 ID:uOB+9TAD0
>>36
それしか考えられんw
ヤブレカブレって感じ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:35 ID:Yer9aNyFO
ニューヨークタイムズ大西が在日朝鮮人なんだから 小西が在日朝鮮人で不思議ない
41名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:42 ID:+Ej0GeXg0
まあNPBの表彰の投票の方が、ずっとひどいけどな

誰だよ3位票とはいえパのMVPで福盛に投票したり、
GGでラミレスや金本に投票している奴は

42名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:27 ID:0H9zViEF0
ア・リーグMVPのジョー・マウアーは、なぜ“満票”選出されなかったのか?

李啓充=文
text by Kaechoong Lee






この記事を書いたのまた朝鮮人かよ


朝鮮人はイチローを目の敵にしすぎだろwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:47 ID:BRdpidWt0
カブレラが勝るポイントがないからな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:50 ID:mJ4dCPka0
実質打率はカブレラが上回っていたということじゃないのか
45名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:25:13 ID:GhX3mvPo0
>>32
そうだなぁ・・・投票したのがカブレラではなくて、例えば今期19勝を挙げたマリナーズのヘルナンデスに投票して
「彼は、この若さでこれ程卓越した成績を残しMLBを代表する投手であることを示した」とかいう理由を示したのなら
これ程批判はされないと思う
マウアー以外を投票していても、それに対抗する理由を示した訳だから

カブレラの場合は素行面、成績面においてマウアーに勝てる要素が何一つ無く、ファンから見ても「?」と思うところに
小西がその理由を説明しないと来ている

それと日本ではイチローの200安打だけが騒がれて、マウアー完全無視だったが
マウアーは一時期打率4割に行くかも・・・という成績で、本場アメリカではマウアーが騒がれていたことも考えれば
この騒動は解り易いかな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:25:35 ID:NK+sBHxe0
小西出て来いコラw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:03 ID:f06BbusM0
>20
説明責任さえ果たせばいいんだよねぇ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:28:59 ID:kM0aR6yI0
「出場試合数が〜」とかその程度のことだろうけど
出てきて説明しないのは単に英語ができないからだろうな
49名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:29:34 ID:gvk2vdpV0
イチローがマウアーに入れないように脅したんだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:29:39 ID:ZGnPmbTu0
イチローの焼肉記者接待は酷いな
51名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:30:08 ID:+YgTwCwH0
きもい
52名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:30:26 ID:bmKRsaev0
イチローはマウアーのことをマウアーが首位打者なら許すって言って認めてる感じだよな
マウアーはイチローのことどう思ってるんだろうな、意外となんとも思ってなかったりしてw
53名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:31:28 ID:GD/4RBsA0
マウアーに入れたら、
嫁の直出しカレーが食えなくなるからな。
ヤンキース勢に入れても、
ゴキの一方的な天敵の松井を称えることに繋がる。

で、苦渋の選択。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:31:56 ID:DET/KYiQO
完全にイチロー目線だな
WBCにカブレラ出て活躍してたからな
55名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:21 ID:xBq4gbzt0
説明責任といえば
松井とその取り巻き記者が
「ヤンキースから親書が来た」とか言ってたよなぁ。

そんでヤンキースのGMが公式会見で何度も否定した。
去年も否定した。
実際ヤンキースは2006WBCに最多の選手を送り出した球団。
ジーターもAロッドもデーモンも送り出した。
松井ごとき止める理由がない。


親書の説明責任も追及すべきだよなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:46 ID:ZGnPmbTu0
まあ、俺らから言わせれば、テシェイラの方が上だろって話だがな
57名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:36:41 ID:tIrOJjM60
小西説明しろ
58名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:36:44 ID:S6Ea46aZO
どうでもいいんじゃねアメリカでのことなんて
59名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:38:01 ID:M2s0NrNE0
>>1 はイチロー批判記事のスレ立てしかしてません
>>1 はイチロー批判記事のスレ立てしかしてません
>>1 はイチロー批判記事のスレ立てしかしてません
>>1 はイチロー批判記事のスレ立てしかしてません
60名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:42:47 ID:cy3v/whoO
またカレー接待か
61名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:44:38 ID:GD/4RBsA0
>>55
バカだなあw
日韓対抗戦ごときでホンキになるのが解っていたから、
キャッシュマンは親書うんぬんは別にして、
松井を拒否していたんだろーがw。
ジーターらのようにオープン戦では済まないんだよ。
そんなこと解んねえの?
もっと勉強しろよゴキヲタw
62名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:45:50 ID:rJdxu0OU0
現地にいないのでよく分からんが、とりあえず>>1はいなくなればいい。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:52:18 ID:icydNyqtO
>>60
焼肉接待って言われて悔しかったの?(笑)
64名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:57:32 ID:X5j/t5dT0
ゴキオタ落ち着けよ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:14:11 ID:MY4FHfPfO
てかこの記事あからさまにイチローとこじつけてるけど無理があるだろ
小西って記者が想定外の選手をプッシュしたって話なんだろ?
なんでいきなりイチローの名前が出てくるんだよ
この投票でイチローにどんな利害が発生するんだ?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:16:14 ID:5yt8/YyOO
またゴキ肉記者か
67名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:16:53 ID:MZ/XyqaA0
>>1
GJ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:17:12 ID:LhtlUCk+0
http://www.nydailynews.com/forums/thread.jspa?threadID=79350&start=20&tstart=40

ゴキオタはそんなコメントは捏造と言ってたんじゃなかったっけw
69名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:18:29 ID:V6DztQao0
>>6
ジアンビとブーンは言わずと知れたjuicerだからなぁ。
エロはチームが、、、でもエロもjuicerだったwww
70名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:18:34 ID:tIrOJjM60
>>68
またゴキヲタの嘘が暴かれたのかw
71名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:19:54 ID:RBYbP+8i0
しいて言えば、まう様は足が遅い・・・
ほんとーーーーに強いて言えばだがw
72名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:20:45 ID:tCO+8Bjx0
コニローさんwww
73名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:23:37 ID:052NiHKmP
あーあ・・・・

ゴキオタの数少ない松井への批判である「マスコミとの癒着」ってのが、イチローも同じことしてたってことで、ブーメランになっちゃったねぇ・・。

焼肉記事って、実はイチローのほうが多かったんじゃないのかと、疑いたくもなってくるよ
74名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:24:15 ID:9hjpzI/y0
>>73
イチローにつくのは小西だけだろw
75名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:26:33 ID:/SRUOeFe0
たしか投票する権利得るのも難しいんだよな?小西はなに考えてんだか。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:28:36 ID:9hjpzI/y0
日本のGG賞のノリで選んだのかなw
77名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:29:09 ID:sXJci5KZO
イチローや松井で生活してるゴミがいるんだろうなw
焼肉うんぬんの前にイチローに全米が熱狂とかありえないからなw
78名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:30:56 ID:wJx1YKzB0
小西氏から反論がないという点で、おのずと事の真相は分かりそうなもんだが・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:31:28 ID:Z77hphruO
焼肉カレーうんぬんの前にマスコミはクズってのが改めて認識。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:32:53 ID:5yt8/YyOO
>>73
以前から不思議なんだけどスポーツニュースで内野安打ほとんど放送しないんだよな
だからヒットの実に25%が内野安打だと認識している人は少ないだろうね
この点は啓蒙していかなくてはね
81名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:35:05 ID:vK4NpG7J0
>>6
イチローは走攻守全部揃ってるからな
82名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:36:02 ID:PoafUTne0
禁止薬物馬を年度代表馬にしちゃう競馬記者って何なの?
83名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:37:14 ID:vK4NpG7J0
2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、値千金の決勝タイムリー
http://www.youtube.com/watch?v=KzZMotE-0i4

お約束だからなとりあえず
84名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:37:50 ID:tIrOJjM60
>>83
WBC(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:38:52 ID:bnNqcKXU0
ゴキローはだめなんだ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:39:12 ID:QlHFkYp8O
小西が理由説明すりゃ済む話じゃん
87名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:39:25 ID:5yt8/YyOO
88名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:40:10 ID:uwp1dTjD0
WBCで松坂がMVPなのもMLBの利害相反
89名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:41:46 ID:052NiHKmP
>>86
そうなんだよね。
非難は説明責任wを果たしていないって一点なのに、やらないってのは、

イチローとの癒着が本当だって裏返しにしかならないんだよね。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:47:07 ID:5yt8/YyOO
>>83
WBC?
その授賞式をCM撮影を理由にイチローさんがトンズラした大会の事?
いわばイチローさん自身がたいしたこと無い大会と言ってるようなものなのに・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:52:35 ID:uwp1dTjD0
>>90
授賞式ってメジャー選手はみんな出なかったこないだのやつですか?
92名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:02:53 ID:ykwTb2pI0
アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

盛り上がってるのは日本のマスゴミとチョンのマスゴミだけだったか・・・orz
93名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:08:40 ID:JGOFwfv/0
この記者に選手を見る目が無いって事なら、
松井のMVPポイントの半分は、意味の無い投票だったてこと?
94名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:10:17 ID:RdxGLYzi0
日本人が大好きな進塁打の数だなw
95名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:37:26 ID:SJTM1mvD0
利害相反の疑い(笑)
瑠璃(笑)
96名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:50:35 ID:vK4NpG7J0
アメリカって怖いな
全体主義国家かよ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:54:56 ID:KVbYTWQo0
イチロー関係なくね?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:59:54 ID:xvvu8WZzO
イチローも手下の記者も汚ねえゴキブリだな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:00:29 ID:tIrOJjM60
せめて「1番打者」や「右翼手」限定のランキングくらいは
とび抜けた存在で居て欲しかった。

1番打者限定 出塁率・OPS比較
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/109/sort/onBasePct/order/true/minpa/300
2008 出塁率13位 OPS16位(24人中)
2009 出塁率 6位 OPS 4位(25人中)
.350以上打っても出塁率6位、OPS4位以下。これで18億。

CBSスポーツ 右翼手ランキング
1.Jason Werth(PHI)
2.Nick Markakis(BAL)
3.Andre Ethier(LAD)
4.Bobby Abreu(LAA)
5.Shin-Soo Choo(CLE) ← ← ← ← ← ←
6.Ichiro Suzuki (SEA) ← ← ← ← ← ← (笑)
http://www.cbssports.com/mlb/playerrankings/positional/regularseason/RF

●マリナーズの番記者のラリー・ストーンの記事。
but there's no question that outside of Seattle,
Ichiro's feat of nine straight 200-hit seasons was barely acknowledged.
And even in Seattle, I think most sports fans this weekend were more focused on the Seahawks and Huskies than Ichiro.
しかしシアトルの外からはまったく質問がなく、イチローの9年連続200安打の功績はかろうじて認識され、
シアトルでさえ、ほとんどのスポーツファンは今週末、
イチローよりシーホークス(NFL)やハスキーズ(大学フットボールチーム)に注目していた。
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009865074_robert_whiting_on_ichiros_feat.html
100名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:02:12 ID:O8VcoYQS0
ゴキ肉ってタチ悪いな〜日本の大恥
日本の他の記者に土下座しろよ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:05:27 ID:0pjbwXayO
ここまでジェリド・メサ中尉の書き込みなし
102名無しさん@恐縮です :2009/12/06(日) 17:06:36 ID:n+hpum5H0
>>91
岩村出てたっての イチローのためならWBCの授賞式をさげすむつもりかよ
それだったら、今後決勝タイムリーがどうとかWBCを語るなよお前
授賞式にでた選手は、みんなうれしそうだったわ 
103名無しさん@恐縮です :2009/12/06(日) 17:08:15 ID:n+hpum5H0
>>102
>>91
お前、イチヲタじゃなくて、アホのイボータか 間違えたわ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:08:19 ID:qwxO3L/A0
>>93
松井のいつのMVP??
105名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:11:55 ID:GtSA4sTVO
すごい差別だな
106名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:12:09 ID:JVibotMhO
松井のためにご苦労様だな。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:15:13 ID:k4VKu9190
>>42
李啓充氏は京都大学医学部卒→京大医学部教授→ハーバード大医学部助教授という経歴の持ち主で
野球に関してはこれまでもいいコラムを書いてる人だよ
たしかに在日かも知れんが、人間としての出来はお前も含めてほとんど全ての日本人より格上だと思う
108名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:24:42 ID:uwp1dTjD0
>>102
なんだその発狂の仕方?
イボータは気持ち悪いから絡んでこなくていいよw
109名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:26:30 ID:CeNyrLeR0
>>107
てか在米じゃね?
110名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:41:43 ID:tCO+8Bjx0
ゴキ西慶三www
111名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:44:52 ID:O8VcoYQS0
ゴキカレー
112名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:51:01 ID:p6X9YOsg0
本人は単にイチロー贔屓の心情で入れたんだろうが
まさか満票阻止してしまうとは思わなかったんだろうな

ま、自業自得
辺境で取材してると、こうなるんだろう
113名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:52:54 ID:yi7LwGIK0
きっと、小西はWBCからの流れで見てるから駄目なんだよ
そんでカブレラ入れたんじゃね
MLBがWBCをどう位置付けてるのかよくわからんが
ベースボールも、サッカーみたいに盛り上がる国際大会を育てていかないと
先細りになって、アメリカ国内でもそういう議論って起こると思うけどね
マウアーもWBC出たら面白いのにな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:02:07 ID:S+3SwXnKO
イチローを高い順位に置いたのならともかく
マウアーを一位から外したからってイチロー関係なくない?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:15:43 ID:5vx7v64W0
>>109
以前、コラムで在日韓国人だって書いてたよ
もちろん今は在米だが
116名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:17:56 ID:zWRS8xDI0
松井に投票するようなアホに記者やらせるなよ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:54:33 ID:sOe1P0vE0
マウアーを一位にするとイチローの機嫌が悪くなって取材に差し支えると
親しい記者に配慮させてしまうイチローの人格の素晴らしさ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:55:55 ID:+paYGe5E0
こいつ酷いな
119名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:14:45 ID:exyMGvIZ0
小西は野球記者やめて任天堂商品などを紹介する
ファミ通みたいなのがお似合いだよw
120名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:19:15 ID:vrvt6T0AO
日本の恥
121名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:00:56 ID:exyMGvIZ0
ゴ記者
122名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:35:35 ID:bPpARb8ZO
李の経歴みてマンセーしとる馬鹿が居るなwwww
そんなんこいつは在日チョンだからっていうのと同じぐらい関係無いわWwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:43:40 ID:pDswS6PE0
アメリカはいいなこういうのしっかり追求して
日本なんて野球に限らず記者投票で頭のおかしいのが何人もいる
124名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:45:36 ID:zqmuM4xh0
この小西って記者イチローに焼肉驕ってもらってるの?
125名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:54:56 ID:TTyw9W610
マウアー
打点96得点94安打191本塁打28二塁打30四球76
カブレラ
打点103得点96安打198本塁打34二塁打34四球68
126名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:55:18 ID:O8VcoYQS0
ゴキ肉テロですねw
127名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:03:12 ID:vMp1bhsC0
またチョンの嫉妬か
成績見ればカブレラでも問題ないだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:13:30 ID:8YIBHc0z0
マウアーはシーズン序盤を棒に振って、110試合だろ?
カブレラは全試合出場だろ?
説明責任もくそも、最初にまずコレを言われるだけだろ。


文=李啓充

まあ、>>1の記事の記者名を確認して全てを理解したけどさ。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:23:27 ID:mk5rwyV+0
アメフトをやってるアメリカのスポーツエリートがサッカーをやれば

テコンドーをやってる朝 鮮 人のスポーツエリートがサッカーをやれば

卓球をやっている中国のスポーツエリートがサッカーをやれば



W C なんて余裕で優勝だろうねw
130名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:27:37 ID:2umlamRMO
なんだよ 焼肉おごってるのはイチローだったのかよ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:27:53 ID:oDEhsuXK0
なんか全体主義みたいでキモいが確かにこの記者には意見を聞いてみたいな
まあでも残念ながらマウアーはステロイダーだと思う
132名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:30:44 ID:GD/4RBsA0
小西ってのはゴキから松井へのスパイだったんだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:32:01 ID:oDEhsuXK0
>>6
これは確かMVPはMLB記録の116勝を挙げたマリナーズから選ぶべきだっていう意見が強かったからだよ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:36:42 ID:tIrOJjM60
>>133
それでもブーン>イチローだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:38:06 ID:QlHFkYp8O
>>128
いくらなんでももっと出てるんじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:40:24 ID:oDEhsuXK0
>>134
その当時の記者が1年見て選んだのになんの問題が?
お前は2001年のシーズン見てないんだろ?
137名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:40:39 ID:NGCD5Cvt0
イチローを叩きたい一心の松井オタが朝鮮人の力を借りてスレを伸ばしてると聞いて飛んできました!
138名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:55:29 ID:exyMGvIZ0
エドガーがいた頃は応援していたんだけどな
2001はモイヤー、ガルシア、シーリーの三本柱がいたし
中継ぎ陣もナスティーボーイズが活躍してすごかったなw
139名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:06:14 ID:eMxiIc9Y0
なぜカブレラに票をいれたのか、カブレラのどこがMVPにふさわしいと思ったのか
きっちり説明したほうがいい。あんたの記者としての眼力が疑われてるんだぜ。
これ黙りこくってたら、そうとう顰蹙かうと思うよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:21:42 ID:y89+WWci0
>>139
説明もきちっとできないような記者にMVP投票権あるとは・・・。

これはMVPの正当性に関わるほど重大な問題だぞ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:23 ID:JEsj0EuO0
>>128
出場試合数が理由なら
1位をカブレラにし2位をテシェイラとかにしなきゃおかしい
なのに2位はマウアーにしているから、変だと思う

ていうか小西、テシェイラを嫌いすぎ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:53 ID:s3AtL84P0
批難されてるのは事実だけどイチローと絡めて書いてあるのって
ネットでの匿名書き込みだけなのに良くこんな記事かけるよ。
2chソースに記事書くようなもんだよ。

小西は今年のSEAのチームMVPにイチローにもヘルナンデスにも票を入れてなくて
SEAのファンに批判されてたりもするんで単にへそまがりなんでしょ。

合計10ptしかない松井さんのMVPポイントの中にこの人の票も入ってたりするし。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:29:35 ID:7djBSGt30
http://www.nydailynews.com/forums/thread.jspa?threadID=79350&start=20&tstart=40
を、既に>>68が持ってきてるが、そいつが持ってきた先ではイケチョソ先生の
マッチポンプが疑われてるぞw
144名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:31:46 ID:tD2vLdFYO
だからこいつを擁護する意味がわからん
普段は焼肉焼肉言ってるのに
145名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:33:32 ID:edjGB/4b0
アメリカの記者は権利も迫害もあるんだな
146名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:42:21 ID:dxWvp7XrO
なんだ、アメリカって全体主義だったんだな。北チョンかよwwww
何かがっかりやわ。つぅかアメリカ、北チョンのこととやかく言えんわな、これじゃWwwww
147名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:48:05 ID:ZIERTJlG0
>>6
どう見てもイチロー最下位
148名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:50:08 ID:4HgAKlhm0
【MLB】華麗なるイチローの女性遍歴 もし葉月里緒菜と結婚まで進展していたら…

 世紀のスーパースター、イチロー(26、オリックス)が、元TBSアナウンサーの
福島弓子さん(33)と電撃結婚することが1999年12月2日、明らかになった。

 5年前に出演した福島さんがキャスターを務めるラジオ番組に
イチローが出演したのがきっかけで、交際をスタートさせていた。

 イチローは結婚相手に求める条件として、「健康的であることが第1条件。相性が合うことが大事」
と答えていた。福島さんは、この条件にドンピシャだったようで同年、TBSを退社した後は
、島根・松江市の実家に戻り結婚の準備を進めた。そして、12月3日には、
米国ロサンゼルス郊外の教会で身内だけの挙式をあげた。元NHKアナウンサーで、
現在はフリーアナウンサーの福島敦子さんは実姉。

 今まで女優の羽田美智子、葉月里緒菜(葉月里緒奈と改名)、
一路真輝らとの交際が噂されたイチロー。

 結婚する2年前の97年には、当時22歳だった葉月との“ロスで密会”が週
刊誌をにぎわせていた。同年1月16日、米国ロサンゼルスから帰国したイチローは、
週刊誌報道を受けて「一緒にいると楽しい。大切な女性?そうですね」と堂々と熱愛宣言。
さらに、同月23日には、葉月が都内で緊急会見を行った。イチローとの交際はすでに
半年が経過していることを明らかにし、「(イチローは)とても信頼できる人。
一緒にいる時、自然体でいられる」と胸中を告白した。

 しかし、この会見を最後に2人の交際は急転し、まもなく終えんを向かえた。
その後、葉月は98年にヌード写真集を発売。さらに同年、ハワイ在住の寿司職人と
結婚するも約2カ月でスピード破局した。その後、04年には別の男性と再婚し、長女を出産している。

 もし、葉月とイチローが結婚まで進展していたら…。今となっては誰も判らない。
しかし、破局後の葉月の人生はヌード、結婚、離婚、再婚…と波乱に飛んだ。
それは恐らく違ったものになっていただろう。
ソース:Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/calender/calender_200912/KFullNormal20091202000.html
149名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:15:13 ID:MHzocqtt0
>>130
まあ、その通り。イチマツとも気心知れた記者にベッタリなのは変わらない
ただ、マツの場合、守備範囲は全くないのに、接待エリアはとんでもなく
広いようですな
150名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:57:19 ID:YiUNCdLfO
151名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:59:07 ID:/av2xQbR0
これぞゴキ肉
152名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:11:29 ID:ZF+qkGweO
日本のスポーツ記者はこんなもん。
競馬の記者投票による年間表彰とか見ても酷い票が結構あるしな。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:12:34 ID:EU121eL4O
チョン的身内ヨイショはそろそろ止めようぜと
154名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:15:25 ID:K6t53YYr0
ゴ記事
155名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:24:14 ID:T9wZ5Yfp0
>>6
守備の評価や走塁とか盗塁を加味すると
やっぱりイチローだな

走攻守完璧だし
156名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:25:02 ID:T9wZ5Yfp0
2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、値千金の決勝タイムリー
http://www.youtube.com/watch?v=KzZMotE-0i4

松井秀喜 ワールドシリーズチャンピオン MVP受賞
http://www.youtube.com/watch?v=xH0A8VMRNpI

日本の誇り松井とイチロー
157名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:10:20 ID:cx7IcWgZ0
>>142
同意。要はこの小西って人の野球の見方が根本的におかしいんだよ。それだけ。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:18:13 ID:2ZVg7cAL0
>>6
別にイチローを悪く言うつもりはないけど、
01年のイチローMVPについても不満の声が大きかったのは事実だね。
ジアンビが妥当だろうって。
メジャー一年目だったからというのが大きいんだろう。

159名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:37:10 ID:5tEDMjgdO
>>6
イチロー今年も似たような成績なのにな
だんだんと化けの皮が剥がれてきてるんだね
160名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:43:24 ID:dxWvp7XrO
チームMVP投票では小西は投票しなかった事実からは目をそむけつづける糞アンチwwww
ま、今回の件もイチローに投票したわけじゃないのでその時点で半分妄想入ってると言われてもしゃーないわなWwwww
161名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:47:42 ID:uwjkCqIR0
>>6
さすがマリナーズをメジャー最多勝利に導いた選手だよね。ジオンビーが2位に入ってることが
異常なことで、ブーンが2位であるべき
162名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:49:46 ID:KloHbnS+0
焼肉よりゴキ肉のほうがすごかったんだね
163名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:52:39 ID:uwjkCqIR0
>>6
得点圏OPS1.000超える日本人なんて、今後出てこないよね。
よくみると、2,3位ステロイダーだし、イチローを選んだ記者も見る目あったよね
164名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:04:08 ID:i6zbRGe40
>>161
最多勝したかもしれんけど、
その後速攻で敗退したからだろw
165名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:05:07 ID:b1KB6xGvO
日本人記者には投票させるなよ
あいつら阿呆だから
166名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:12:14 ID:IMiKMMIq0
日本にどっぷりの人はアメ公の怒るポイントがわからないみたいね。
全体主義とか何わけのわからん事言ってるんだ
167名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:43:34 ID:zYhXHnED0
ID:uwjkCqIR0
ワラ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:25:07 ID:i6zbRGe40
ジャップはアホ
169名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:26:26 ID:WgfVR44k0
少なくとも説明責任は果たさないとな
こんな奴を選んだMLBにも責任がある
170名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:27:41 ID:yQ4aefHA0
カブレラはWBCでめちゃくちゃ打ってたよ
メジャーがWBCをオープン戦以下にしかみてないのがよくわかった
WBCに出て手負いになる選手多いし
もうあの大会には出ない方がいい
171名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:43:38 ID:Cw9Z8Pcm0
>>6
守備もうまいしこの成績でなんでブーンはとれなかったんだ?
素行が悪いとか記者に嫌われていたのか?
172名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:44:51 ID:c5et/ibW0
朴ゴキロー取り巻きのキムチ記者の一人だな
173名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:46:54 ID:kDQeL6KpP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
174名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:48:26 ID:y89+WWci0
>>171
イチローのインパクトが強烈過ぎた。

Aロッドが抜けたマリナーズから、あの116勝は誰一人予想できなかった。

それを成し遂げる最も大きなインパクトを与えたのがイチロー。

あの年はそういうことだ。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:49:00 ID:2RVl7zvzO
ゴキヲタって義田みたいな奴ばっかだなw
176名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:52:30 ID:c5et/ibW0

これは氷山の一角。

朴ゴキローの今までの受賞は全て買収によるインチキだったのがバレちゃったね。

177名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:00:43 ID:FKu5uvcz0
>>176
恥ずかしくないの?お前w
178名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:24:00 ID:2ZVg7cAL0
>>171
ブーンにも十分票は入っていたよ。イチローとの得票差は大差って程でもない。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:29:21 ID:1O0gv1jp0
小西慶三(コニシ ケイゾウ)
1966(昭和41)年大阪府生れ。1991(平成3)年関西学院大学卒業後、共同通信社に入社(運動部)。
1994年から2年間オリックスの担当で本格的に野球記者としてスタートし、その後、西武などを担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2000年12月からシアトル支局。2001 年から全米野球記者協会(BBWAA)の会員となり、2002年以降、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同協会が選出する年間賞(MVP、サイ・ヤング賞、年間優秀監督賞、新人賞)の投票を行なっている。


94年って確か・・・
01年って確か・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:37:10 ID:HDMN7haB0
>>171
ちなみに地元シアトルの記者2人はどちらも
1位ブーン、2位イチロー、3位ジアンビの順で入れている。
イチローに一番多く1位票を入れたのは東地区の記者だったそうだ。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:44:02 ID:y89+WWci0
>>180
たしかに2001年の東地区でのマリナーズそしてイチローの
活躍ぶりは今思い出しても凄かった。東地区の記者には
2001年のマリナーズ躍進はすべてイチローの導火線のお陰と
思っても不思議じゃなかっただろう。

逆に言えば、シーズンをずっと見ていると、ブーンが果たした働きの
大きさも良く見えてくる。Aロッドの穴を完璧に埋めた功績は非常に
大きいと地元記者は評価したんだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:09:51 ID:RX60Nu7a0
焼豚は日本の恥 迷惑かけんな
183名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:13:03 ID:HDMN7haB0
2001年、MVPについて聞かれたキャッシュマンGMのコメント
「私ならスズキに入れる。5割近い得点圏打率が全てを物語っている。
 敵として本当に腹立たしい」

同年プレーオフ、CLEジョン・ハートGMのコメント
「イチローの我々に対するプレー。あれはいけないよ。あれじゃ不公平だ」
ちなみにインディアンスはイチローに打率6割打たれている。

あと誰だか忘れちゃったけど、
「ブーンに入れてやるべきだ。イチローはこれから何度でもチャンスがあるが、
 ブーンはこれが最後のチャンスだ」
ってのが印象的だったな。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:04 ID:EEEwc8JK0
あのさ、イチローも松井も全く関係ない。
本文をきちんと読めばわかる(読解力があれば、だが)。
小西の記者としての責任放棄が一番の問題。
誰に投票しようが自由だが、投票権を持つ記者はその根拠を明確に出来なくては失格。

>ニューヨーク・タイムズ紙のタイラー・ケプナー記者、ニューズデイ紙のケン・デイビドフ記者の少なくとも二人が、
>「説明を求めるE-メイルを送ったが、返事が来なかった」と書いているが、同業者からコメントをリクエストされた場合、
>速やかに答えるのは当地では最低限のマナーであるだけに、小西氏の沈黙は目立たざるを得ない。

ここが一番の問題。堂々と自分の意見を言えば良いんだよ。
少なくともアメリカで「ジャーナリスト」として生きていくなら。
黙っているから、逃げているように思われる。
日本人記者は世界中でバカにされている(by上杉情報)らしいが、
もう少ししっかりしてくれ。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:08 ID:2ZVg7cAL0
>2001年のマリナーズ躍進はすべてイチローの導火線のお陰と
>思っても不思議じゃなかっただろう。

これはオタ臭すぎ。
186名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:14:29 ID:ghiEdMXu0
>>184
>堂々と自分の意見を言えば良いんだよ。

激しく同意。日本と違って向こうは護送船団式な叩き方はしないだろーに。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:05:20 ID:rcwN9SNl0
イチローを憎んでいる韓国人売文家
小西に取材姿勢を厳しく非難されて仕返しの機会をうかがっていた
(ついでにイチローも叩きたい)松井派の記者達

朝鮮人と焼肉記者の夢のコラボw
そうして世にも醜悪な三文記事が出来上がりましたとさ

188名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:51:08 ID:5tEDMjgdO
ゴキ肉記者w
189名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:56:22 ID:TRZK7/YMO
どう見てもイチローの太鼓持ちだなこの記者w
190名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:04:43 ID:c5et/ibW0

朴ゴキロー取り巻きのキムチ記者による八百長投票だからね。


朴ゴキローの今までの受賞は全て買収インチキとバレちゃったな。


191名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:12:35 ID:F6jFnkrQ0
ゴキヲタへの逆風が止まらないな
192名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:12:57 ID:PBt5KC8x0
誤記者
193名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:16:49 ID:i6zbRGe40
李遅濡
194名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:17:53 ID:1LaUJo0QO
日本の恥イチロー
195名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:29:03 ID:wYSDGm7J0
イチローに入れなかっただけマシだろう
196名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:31:48 ID:5uzcdZWx0

09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった… しかもその一人は在日アメリカ人で迎えに空港来てた人





マリナーズの地元紙「シアトル・タイムズ」(12日付)は、
「イチローの記録は米国ではほとんど注目されていない」と伝えている。

大リーグ公式サイトでも同様の報道があった。
「日本人の取材陣は増えているが、この記録の取材のために、
米国人プレスから球団への新しい取材申請は1件もなかった」と伝えている。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253019692/

ESPN電子版は
「彼の記録はほとんど(米国で)注目されていない」との記事を掲載。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253119208/

大リーグファンはデレク・ジーターがヤンキースの安打記録を更新するかについては
大きな関心を寄せているが、イチローが新記録に近付いていることさえ
気づいていない人が多いようだ」と記している。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252891085/
197名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:43:41 ID:7lAcTjb40
ゴキブリ鈴木は死ね
198名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:33:54 ID:5tEDMjgdO
ゴキw
199名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:48:57 ID:JbVrS/F1O
なんだこの小西とかいう記者
朝鮮人みてーな事するなよ
みっともない
200名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:40:17 ID:cx7IcWgZ0
>>184
全くその通り。でもたぶん根拠なんて無いんだろうさ。
せいぜい「3割打てるHRバッターが好き」とか「WBCを加味してあげないと可哀想」とか、
とても正規の理由になりそうもないものだけだろう。
201名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:19:27 ID:IjPy9DVN0
ゴキ肉ひどすぎwww
202名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:25:36 ID:2IBNFIzjO
日本の恥。二人とも死ね。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:39 ID:WzJYBSsTO
イチローとその愉快な仲間達と言う事ですか
204名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:45:55 ID:TekpEa1H0
オオニシの弟分か
205名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:50:21 ID:mS5KCejJO
イチローだせえな
206名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:03:05 ID:LtUoanyw0
>>184
その通りだが、ジャーナリストに限らず
「誰がなんと言おうと、これが僕の意見。論破されようが矛盾を指摘されようが変えるつもりはない。」
みたいな態度はアメリカでは通用しない。主張や意見を批判から守れないと変えることを余儀なくされる。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:57:34 ID:W/L35xj30
松井アンチが9月21日の小西リポート嬉々としてコピペしてたよな。
有料のイチローの公式ホームページにこっそり書いたものとも知らずによ。
松井スレで俺が指摘してやったら、とたんに静かになってたがw
ゴキ記者であることには変わりないんだよw

>日本人メディアが大好きなフレーズは来年も聞かれるのだろうか。そんなことを
>考えながら今季のヤンキース最終戦を見守った。松井秀喜の今オフの去就次第で
>は、今日は2人が同じグラウンドで戦う最後のゲームとなる。いろいろあったよな
>あ…と過去7年間のヤンキース戦を思い出しつつ、2人の背中を追いかけた。

>正直に言うと、一部メディアの無理やりな対比にはこれまでウンザリさせられて
>きたクチ。
208名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:58:14 ID:W/L35xj30
>メジャーでの実績、存在感では既に結構な差がついているにもかかわらず、まる
>で2人が終世のライバルであるかのように扱われる。もちろん一部メディアの身勝
>手な論理とは分かっていても、日本でそのようなイメージが存在することはイチ
>ローと松井のお互いにとって不幸なことと感じていた。松井は確かにいい選手だ
>と思うが、渡米後のイチローと比べられるのはあまりに荷が重いだろう。反対に
>、イチローもアメリカでの松井と比べられることに違和感を抱くはずだ。まあ、2
>人の本音は知るよしもないが…。
209名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:58:55 ID:W/L35xj30
>単純に、業界を代表するスターと人気チームのレギュラーでは背負っているもの
>の大きさが違う。

>無理やり2人をライバルに仕立て上げようとする人たちは「名門ヤンキースの重
>圧」を決まり文句のように出すが、その論理がまかり通るのはオールスター常連
>かつMVP候補に名前が挙がるような一握りだけではないか。ヤンキースではジータ
>ー、リベラ、ポサダの「生え抜き御三家」とテシェーラ、ロドリゲスあたり。巨
>人時代ならともかく、メジャーでの松井がそこまでの存在になっているとはちょ
>っと思えない。個人記録よりチームの勝利という松井の発言をやたらと強調する
>論調も目立つが、それはタイトルホルダーが口にしてこそ初めて説得力を持つ言
>葉だと考えないのだろうか。そもそも松井がヤンキースにとって本当に欠かせな
>い選手ならば、その去就問題が取り沙汰されることなく契約延長に至っているは
>ず…。
>その一方で、この無理やりな比較と、そこから生じる強引なキャッチフレーズが
>消えていくとすればチト寂しい気もする。
210名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:59:36 ID:W/L35xj30
>例えば「ヤンキースは球界を代表するスター集団であり、そこでレギュラーを張
>っている松井も球界を代表するスターである」的な二段論法?や「下位打線の主
>軸」など、微妙な日本語表現を発見して面白がるのが仲間うちでブームになって
>いた。ここ数日では「史上最強DH」だ。そもそもヤンキースはチーム編成上、指
>名打者を固定したくないから松井の立場が微妙になっているのではないのか…。
>
>まあ、いい。
>
>果たして、松井は来年もピンストライプをまとっているのだろうか。ここ数年の
>ひそかな楽しみがなくなるのは何とも惜しい。だが、もういい加減にしろよ、と
>いう気持ちもある。相反する思いとともに、今オフの松井の動向に注目したい。
211名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:35:07 ID:dywH+zyQ0
球団公認のゴキブリはゴキローだけ!
212名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:48 ID:URBG6raTO
この記者とゴキロー

ゴキローの焼き肉屋で祝杯あげてそうw
213名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:43:34 ID:y+uhiOh4O
肉食ゴキブリ (笑)
214名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:58:43 ID:sBMEpwOy0
>>209

「僕と同じ道を歩んでいないわけですから、ほかの人に分かってくれよというのは
無理ですよ。もちろんこちらからも分かってほしい、とも思わないけど」
長らく相応の賞賛を期待できなかったイチローが、モチベーションを保つために
課した重圧は、他人には計り知れない大きさとなっていた。
もちろん、松井秀喜が受けている重みも彼にしかわからない。


小西は著書でこんなこと書いていたのに。
215名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:04:28 ID:KFZtd0qb0
>>209
でもスタッツで比較すると松井>イチローなんだよな
なんでイチローはこんなに人気があるんだろう?華がある選手であることは認めるが
216名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:12:37 ID:WdfGmBU60
ほんと日本にはジャーナリストはいないね。
いるのは低俗でチンケなマスゴミの犬と、朝鮮人もどきばっかり。
217名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:18:02 ID:KwUsKzAoO
人気とは作りあげるもんだ
勝手に人気が出てると思ってるヤツはマスゴミのカモ
218名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:21:38 ID:w8mppUOXO
満票MVPって普通のMVPとどのくらいの違いがあるの?
誰かセンスのある例えを頼む
219名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:23:19 ID:3wC2V9De0
なんで満票にこだわるの?多数決でMVPが決まったんだからそれでいいじゃん
カブレラに入れた理由を説明しろとか頭オカシイの?
220名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:26:07 ID:3wC2V9De0
アメリカ人は今まで何でも自分らの都合の良いようにしてきたじゃん
自分らに正義があるときだけ偉そうに非難するなよ
WBC第一回大会八百長で勝ち上がったのはどこのチーム?何人の審判だった?
221名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:27:34 ID:rV6TC1v60
ゴキに気兼ねしましたと正直に言えばいい
222名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:28:29 ID:M+I0n8KBO
出場試合数の差じゃね?

どうでもいいクソスレ垂れ流す>>1は年内に事故って死ね!
223名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:29:45 ID:gHw1DLJE0
>>1
この在日記者、自演でスレ伸ばしやがって
★2だってよw
必死だな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:32:13 ID:JIczJrD1O
焼肉に言われたくないわって感じの記事だな
225名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:57:25 ID:enouFogOO
ゴキ肉ブーメラン
226名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:03:14 ID:w5M4/h/X0
朴ゴキロー取り巻きのキムチ記者
227名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:04:47 ID:w5M4/h/X0
朴ゴキロー同胞のチョン焼肉屋でキムチとトンスル接待だとよ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:06:24 ID:EkfSaZv3O
焼肉と言われたからゴキ肉と言い返してんのかw

センスが昭和だなw
229名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:07:50 ID:hGt2iR430
そのうち本当に名誉毀損で訴えられるぞ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:10:38 ID:w5M4/h/X0
公然の事実は名誉毀損にはあたりませんよ。

じゃあ口で。
231名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:18:13 ID:YJSUoZcq0
筋の通った記事ではあるが、
なんで小西とかいうやつに投票権があるのか不思議
232名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:22:49 ID:Wyugu+lR0
MLBのMVPなんてアメリカでは誰も注目してないよ。
NFLとカレッジフット、さらにNBAとカレッジバスケ、NHLも
やってるのに。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:27:05 ID:4FulrraL0
なぜ理由を説明しないのか?

マスゴミくおりてぃだからw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:33:42 ID:Q76Y5DPfO
まあ、「利害相反」なんて言ってるがだけで日本語を理解してないのがモロバレ

おそらく漢文の教養すらない AとBの利益が相反する、「利益相反」が正しいんですよ
緩衝地域の皆さんw
235名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:46:38 ID:pg3y091K0
ゴキブリの幇間が票もってることがそもそもおかしいわ
236名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:51:51 ID:n277pjeOO
これ一ヶ月ぐらい前の話題だろ
今更過ぎる
小西さんどうしちゃったのってだけで騒然となんかしてないよ
あとスレタイにイチローの名前が入る意味が分からんw
イチロー番ってだけでこの話題に関係無いのに何で飛び火してんの?
237名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:03:28 ID:8+CkHTvv0
>>236
だってイチロー公式サイトで雇ってる記者だろ。
イチローに関係ないで済まされるわけがない。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:04:07 ID:mSpE7nE30
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      小西か?どうしたんだよこんな時間に
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  え ? MVP投票の捏造ばれているって ?
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   このままじゃ俺が悪者みたいじゃねーか
  /  ,_/  ___ノ    /    
  `ー'  `ー'       /     
239名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:06:17 ID:s2wzm/hnO
ゴキ肉記者ひでーな、カス野郎が
240名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:09:39 ID:zCaiNM8l0
ゴキ肉最低wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:10:27 ID:+YbpgL2D0
ゴキローが指図したんか
242名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:15:35 ID:oxDd60lm0
【MLB】イチロー、首位打者陥落も「ほかのしょーもない選手だったら、ちょっとカチンとくるけどね。マウアーやったら許す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247208355/


マウアー
【打率 1位】 出塁率 1位 長打率 1位 OPS 1位

ゴキロー
【打率 2位】 出塁率14位 長打率37位 OPS27位 ← ← ←

カブレラ
【打率 3位】 出塁率 3位 長打率 3位 OPS 3位

http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/OPS/order/true


マウアー → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー → 日本史1教科しか能が無い三流私大志望のアホ高校の生徒


ゴキロー「今度の日本史のテストは負けないよ?ライバルとしてね」

マウアー「なんで1教科しか能が無いくせに対等な態度とってんだこの勘違いゴキブリは。
しかもそれすら俺に負けてるしw」


上手い比喩で例えるとゴキブリの滑稽さがよく分かる。自分でワロタ。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:16:04 ID:n277pjeOO
>>237
本人公認のイチロー公式サイトなんて有るの?
初耳なんだが

ちょっと調べてくるわ
244名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:18:25 ID:KwUsKzAoO
イチローだけは何から何までセコい野郎だな
245名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:19:45 ID:22igOfG/0
イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/

2・スタッフ日記
スポーツライター小西慶三氏(元共同通信運動部記者)が、連日イチロー選手の
出場試合を追いかける中で垣間見えるフィールド・ストーリーを発信(試合日毎に更新)
246名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:21:22 ID:eoTKioJI0
え?イチローが指示したのかよ・・・
記者に厳しいイチローさんなら小西にコメント出させるなり追放するなりするもんな
何もなきゃイチローもグル確定と見て間違いないね
247名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:22:40 ID:WNc9sgy80
イチローがどうこうより、この記者の人間性を疑う
248名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:23:45 ID:KwUsKzAoO
>>245
モロにゴキ記者じゃねえかw
249名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:24:20 ID:qGl736xI0
ファラオネタ禁止
250名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:26:59 ID:eoTKioJI0
このゴキ記者酷すぎるだろ
公平性を求められる記者のくせに喜んでイチローとバラエティ番組に出てた義田もどうかと思ったが
小西は比較にならない屑野郎だ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:13:43 ID:ePUI7xtM0
専属記者w
252にしこり:2009/12/09(水) 00:14:34 ID:86IlWolN0
記者と癒着するなんて考えられませんね
253名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:28:28 ID:dQEBSifb0
今知ったwゴキブリ専属記者なんだなw
254名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:37:40 ID:qlhrSMdF0
小西と義田以外の記者にも相手の目を見て話せばいいのに
目を見る以前に、背中を向けずに話せばいいのに
やっぱ利害関係重視なのかな
255名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:59:37 ID:PfOGJaT70
要はイチローと松井の違いなんて、取り巻きが多いか少ないか
の違いしかないのか…
ナルシストで自分の感覚に合う奴を限定するか、八方美人のテンプレ
コメントで広く付き合うか、だけが違いかな
256名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 03:29:02 ID:nxBZIQHP0
だから、(俺はこういう理由でカブレラを選んだんだよ)ってきちんと説明すればいいだけの話やん
誰も(なんでマウアーに票を入れないの?)なんて言ってない。
(カブレラに票を入れたのはどうして?)って聞いてるだけじゃん。
黙っていればそのうち見逃してもらえるなんて、小学生までだぜ。
257名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:31:03 ID:jERms/DWO
何かイチローの指示みたいに書いてる奴居るけど、いくら番記者とはいえ、それはこじつけじゃね?
もしイチローの指示なら、つまり計画的という事。だったら疑問を持たれた時にする弁明ぐらい用意してんだろ。マウアーが固いのは分かり切ってたし。小西の逃避行にはそういった計画性ってのが感じられないんだよな。

だってこの人、マリナーズMVP投票でもイチローに投票しなかった人なんでしょ
まぁ小西の行動は不可解だけど、寧ろまさかこうなる事予想してなくて逃亡ってな気がする。
行方くらましてる以上、何もかもが憶測の域を出ないけどね
258名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:41:03 ID:Em0ona6lO
こいつアメリカで仕事無くなって日本でデカイ顔してコメンテーターとかやりそうw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:41:29 ID:y+vPTCJpO
堂々とイチローを1位に入れれば潔かったのに
260名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:43:16 ID:PjyWXstAO
>>257
松井関連の記事やイチローに批判的な記事全てを松井の指示と言ってきたからね
同じことされてるだけ
261名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:45:49 ID:OUVbISjt0
そもそもこの人松井をMVPに(ry
262名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:49:23 ID:RNIAayGW0
買収や八百長まみれの朴ゴキローの人間性を疑うね。
263名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:49:44 ID:zHIzaSJXP
>>257
指示じゃなくてイチローのためなんだろw
264名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:53:00 ID:iq95yYL70
>>261
そのソースあんのか。
2ちゃんねるのコピペ以外、見たことないんだが。
265名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:53:54 ID:0NuWRx6V0
このまま黙ってればイチローの首位打者を奪ったマウアーには入れたくなかっただけじゃ無いか
と思われても仕方ない

しかし>>207>>210を見ると僕のご主人様があんな雑魚と比較されるのは許せないって考えの持ち主
のようだな、最後の方なんてただのアンチ松井みたいな文章だし
266名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:56:00 ID:RNIAayGW0
酷いな。

朴ゴキローが指示してインチキ投票をしていたのか。
267名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:56:32 ID:zHIzaSJXP
>>264
今年1.2位以外誰に投票したかすら分からないのに、過去のことが分かるわけねーだろwww
いつも通り嘘を100回コピペすれば真実になるって考えだろw
268名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:57:59 ID:977hhpc60
イチロー専属記者が何でMVPを投票するんだ?
ベストプレイofイチローとかなら詳しいかもしれんが
269名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:59:38 ID:zHIzaSJXP
>>268
イチローの専属ってことは任天堂マリナーズのトップって事だwww
270名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:01:08 ID:iq95yYL70
>>268
イチロー公式サイトの契約記者だと分かってれば
資格は剥奪されただろうね。
分からなかったんだろう。
携帯専用サイトでもあるし。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:01:23 ID:RNIAayGW0
>>261
ソースを明確に提示しろ。
幾ら調べても松井に投票した過去が見つからないぞ。

ソースを提示しなければ、またゴキ信者チョンの捏造が確定するぞ。
272名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:03:30 ID:+I1jl+C30
>>9
つ珍しモノ好き
273名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:07:01 ID:RNIAayGW0
朴ゴキローのSS賞、GG賞受賞も疑惑を持たれているね。

ゴキローは不正まみれだな。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:22:45 ID:Js96YHFyO
だからマスコミ嫌いなんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:23:47 ID:kSS7KGiR0
飼い主に義理立てして何が悪い
276名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:33:29 ID:MKRD1Scr0
これが悪名高いゴキ肉記者か
277名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:41:03 ID:2VAxdyDJ0
日本のマスゴミって何でこんなに屑なんだろう・・・
マジでない方がマシ。
日本の歴史で何一つ役に立った試しがない。
情報は国が統制して流せばいいよ。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:42:31 ID:LbOL7p990
逃げてないで説明責任果たせよゴキ記者
279名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:45:33 ID:pv5/4tiX0
焼肉!焼肉!

えっ?イチローの記者???
280広島人:2009/12/09(水) 07:48:10 ID:pbhtoPB+O
地元新聞社の記者かと思った
281名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:07:09 ID:jERms/DWO
>>263だからあんたはそう思ってても、指示と書いてる奴も居るから。まぁ、単にイチローにくしでなら分からない事もないけど
(馬鹿ばかしいとは思うけど)

ホントにそう思ってる奴も居るのかなって。
でもいずれにせよ、弁明は用意すると思うけどね。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:11:53 ID:bZCBCRHzO
イチローに投票してないのになんでイチローが批判されるわけ?
カブレラだっけ投票したの
仮に叩くならカブレラだろ
チョンはなんでもいいからイチローを叩きたいんだな
クソ小泉のポストが赤くてもなんたらが悪い発言も良くわかるわな
283名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:16:26 ID:gz6Sz2df0
>>282
だからイチロー公式サイトの契約記者であり、
イチローが唯一取材を許してる記者だからだよ。。
君は「李下に冠を正さず」ってことわざとその意味を知っておいた方がいい。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:27:03 ID:aUBovW620
イチロー&小西は汚い人間だなあ
285名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:36:49 ID:scI6ovmU0
ゴキ記者w
286名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:37:27 ID:IXpa/VgN0
まーたゴキ肉かよ
287名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:41:42 ID:RNIAayGW0
やっぱり朴ゴキローの指示かよ。

ゴキローは何処まで汚いんだか。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:16:01 ID:F1laSNOrO
ゴキヲタって義田並みに頭が悪いんだな
289名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:27:04 ID:fOQle60rO
>>283
唯一なんだ、知らなかった。でも諺の使い処は正しくないな
その程度の諺は中学で学ぶから威張って語ると笑われるよ、マジで
290名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:33:34 ID:w+M6GD730
イチロー情けないな。こんな奴と付き合うなよ
291名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:38:12 ID:6E/47/FiO
ゴキ肉記者ってゴキ本も出してるのかよ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:40:09 ID:bpXlkXMR0
あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ。
293名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:43:29 ID:07zpT7dr0
引き続きアメリカのメディア、関係者には小西という男を徹底的に追及してもらいたい。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:44:36 ID:1KSP7dRn0
小西本人がアメリカ人の記者も含めて記者たちがイチローのやり方に
影でブツブツ文句言ってると書いていたもんな。
295名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:14:01 ID:/afHzdlCO
イチロー選手の飼い犬の恥知らずに投票させるメジャーもおかしいが、わけのわからん投票する小西も異常
何より投票をオープンにしてるだけにイチロー選手の目に見えない圧力がマウアーを避けてよりによってカブレラに投票させてしまったんだろう
みっともないとしか言いようがない
296名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:19:14 ID:VelNYfG+0
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002663243_japan04.html
自分のインタビュー記事がもとでイチロー批判が地元紙に出たときは
あわてて火消し記事に書いたのに
今度は直接イチローに関係ないからだんまりか
わかりやすすぎるよ
297名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:36:46 ID:2MYsTkQ/0
何故入れたか聞かれて説明できないならはじめから入れるな
つか投票に参加するな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:53:46 ID:1aV8fLw40
そのトーリ
299名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:10:25 ID:6E/47/FiO
>>297
だな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:13:51 ID:fIxTn45U0
ゴキロウは日本の恥。
こんなのが国民栄誉賞だなんて、マジ勘弁。
税金も腹痛くない
301名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:14:14 ID:OdsVMivJ0
【MLB】マウアーの満票MVPを阻んだイチロー取材の「第一人者」小西記者に非難の嵐!イチローとの特別な間柄で「利害相反」の疑い★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260074696/

ゴキ肉ひでー
302名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:18:05 ID:Y2uHZknx0
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt
10…??

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP


68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この人はプホルスには入れてるし、2004、2005は松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
303名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:25:57 ID:cOhnhybo0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。

ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。

また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである


メジャーリーグも人気低下してるのに


304名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:36:45 ID:Tfc5JsTuO
イチロー関係ないじゃん
アンチもここまでいくと気持ち悪い
305名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:46:54 ID:6E/47/FiO
>>302
イチローさんのポイント激減www
306名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:47:46 ID:Y2uHZknx0
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt
10…??

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP


68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この人はプホルスには入れてるし、2004、2005は松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
307名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 13:48:12 ID:F1laSNOrO
また義田かw
308名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 14:57:33 ID:6E/47/FiO
>>306
イチローのポイントの激減っぷりすげえwww
309名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:25:43 ID:lTBYleXw0
>>306
2ちゃんねるがソースって何よw

>(小西票含む)
>2004、2005は松井に入れてるんだぞ
このソースを明らかにしろよ。
それとこんな前のことが分かるなら今年、小西が
イチローに何位で投票しているのか、あるいは投票していないのか分かるはずだ。
それを示してソースも明らかにしてくれよw
310名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:47:50 ID:F1laSNOrO
ゴキ肉の腐臭が酷いな
311名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:50:36 ID:V09ISeF90
ゴキブリにはばい菌がつきもの
312名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:58:32 ID:UxmtvumF0
WBC辞退はイチローの陰謀と同じ類の与太記事だ

また松井の画策という線もあるだろう。
なぜなら以前にも小西に、金でポイント入れさせてるからね、松井は。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:46:59 ID:F1laSNOrO
言い訳ローwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:59:24 ID:ePUI7xtM0
イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/

2・スタッフ日記
スポーツライター小西慶三氏(元共同通信運動部記者)が、連日イチロー選手の
出場試合を追いかける中で垣間見えるフィールド・ストーリーを発信(試合日毎に更新)
315名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:28:54 ID:V74QqOXJ0
>>314
小西ってイチローオフィシャルサイトの「スタッフ」だもんな。
おもいっきりイチローの手下(身内)じゃんかw
316名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:31:00 ID:6E/47/FiO
もうゴキちゃん許してやれよ
ゴキちゃん他の日本人記者には人として全く人気ないんだからさ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:44:11 ID:iYCOTWNr0
全てここ2週間以内の記事。
俺もうゴキヲタやめるわ・・・・・・


【MLB】松井秀は英雄となったが、イチローの記録は米国であまり知られていない「あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ」という声も★10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258862484/

【MLB】イチロー、「来季の成績が落ちそうな選手」10傑入り
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259223068/

【ボクシング/野球】国民の関心はイチローより内藤vs亀田!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259643876/

【MLB】イチローは1番打者として不適格? 「粘り強さ」は1番打者27人で最下位!選んだ四球17個は自己最少、BB/Kも自己ワースト★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259899276/

【MLB】マウアーの満票MVPを阻んだイチロー取材の「第一人者」小西記者に非難の嵐!イチローとの特別な間柄で「利害相反」の疑い★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260074696/
318名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:45:02 ID:mMZwIpU/0
どう考えてもマウアーが上だとは俺も思うが

> マウアーとカブレラ。成績がどれだけ違うかを下表にまとめた。
>  打率 出塁率 長打率

これはねえだろw
319名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:15:31 ID:/afHzdlCO
>>312
何でゴキオタって嘘つくんだろね
松井に投票したソースも出せないのに息をするように嘘をつく
ゴキローそっくりだね
320名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:26:31 ID:6E/47/FiO
>>319
SMマニアを公言してる男のファンなんだからそりゃおかしな奴も多いよ
321名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:26:35 ID:6MPEE5/Y0
>>1
まさに日本の恥だよ、もう勘弁して欲しい
322名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:29:41 ID:OEUW9a9P0
これが噂に聞いたカレーライス記者か・・・
323名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:31:24 ID:WraDtt970
ゴキ肉w
324名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:34:43 ID:kWEfwX3a0
ゴキロー記者(笑)
325名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:35:55 ID:pg8B/nW/0
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt
10…??

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP


68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この人はプホルスには入れてるし、2004、2005は松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
326名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:38:57 ID:WVwXWELe0
MVPに限らず、おかしな票の入り方がしている例など毎年掃いて捨てるほどある

マウアーは圧倒的な得票でMVPに選ばれたのだから別にいいじゃないか
しかもこの場合イチローはまったく関係のない話で、小西がマウアーに入れなかった
ことはイチローにとって何の利益にもならない

西地区三位のマリナーズで首位打者にもなれなかったイチローが
マウアーを差し置いてMVP票を得られるわけもないし、小西だって入れていない
少なくともこれはイチローとはまったく無関係な話であり、イチローに絡めた話題に
なること自体、かなり異常なことだと言える
327名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:39:55 ID:6E/47/FiO
>>325
ポイント激減ロー
328名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:40:03 ID:n4JzS37v0
空気がよめねーのはチョンの特徴
ゴキローもゴキ記者も空気よめねー
329名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:41:00 ID:yVlfE8UZ0
ID:6E/47/FiOがちょっと面白かったw
330名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:50:10 ID:6MPEE5/Y0
細かい票分けなんか指摘されないと思って
軽い気持ちで入れたんだろうな。
最低だなあ。
331名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:53:17 ID:YfkvO1QU0
オオニシかと思ったらコニシか
どっちもどっちだけどな
332名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:56:12 ID:LbOL7p990
全米野球記者協会は会見しないと除名処分とか言って迫ればいいのに
333名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:57:51 ID:lvIH6JflO
また在日イボヲタか
334名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:14:42 ID:V33TXk3p0
>>326
そうはいくか。
ゴキヲタどもは>>207‐210の記事を嬉々として載せて
「イチローの番記者に馬鹿にされる松井w」ってさんざ荒らして
くれたからね。
こういうことで復讐されるのは当然だろがw
335名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:13:29 ID:hjVVKQdEO
ゴキロー「小西よくやった!今度うちの焼き肉屋でキムチ祭りしよう」
336名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:30:31 ID:RNIAayGW0
朴ゴキローのトンスル接待
337名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:37:04 ID:Imoh9vAL0
徹底的に吊し上げてもらいたいな

338名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:44:01 ID:W5vItzsnO
日本の恥ですね
ゴキ西慶三さん
339名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:45:59 ID:LL0ySqvyO
ジェリド
340名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:49:04 ID:SckrQ322O
空気読めって事?
341名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:19:45 ID:Lqcz/qw90
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt
10…??

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP


68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この人はプホルスには入れてるし、2004、2005は松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
342名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:31:02 ID:V33TXk3p0
>>341
だから松井に入れたソース示せっていうの。
2ちゃんねるがソースじゃどうしようもないだろが馬鹿w
343名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:00:59 ID:QB8zpp3y0
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ
       チームの勝敗はまったく興味無し、金田〜張本系記録番長の系譜に属する選手

344名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:05:09 ID:+W+GtLUq0
>>317


裸一貫で墜落φ ★


この人、イチローアンチっていうか、日本選手アンチ?
毎日ネットに張り付いてアンチやってんのか。
仕事なんだろうけどさ。すごいね。
345名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:52:33 ID:3/CkORNk0
要するに小西慶三てクズ記者がやっちまったなって話だろ

来年から投票権取り上げて別のマトモな記者にやればいい

小西はちゃんと説明するか死ぬかすればいいさ

普段エラソーに好き勝手書いてるくせに
自分の行動ひとつ説明出来ないのかよ
そんな奴がジャーナリスト(藁)なんてやってんじゃねーよクズ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:06:58 ID:peLvRL090
小西慶三はイチロー公式サイトの専属記者。
試合後のイチローへの取材は小西の代表取材のみ認められている。
各社番記者は小西に質問を頼んで取材している。
347名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 06:18:34 ID:4cvvV0OG0
小西ですけどぉ〜
昨夜はカレーゴチでした〜
348名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:55:56 ID:SELFCbMWO
>>343
実利主義すぎだろ、朝鮮ゴキブリの鈴木はw
349名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:59:02 ID:y1dvL9Bb0
朴ゴキロー取り巻きのキムチ記者(笑)

チョンの同胞愛ってやつだな。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:02:48 ID:y1dvL9Bb0
朴ゴキローが同胞友人の為に名づけた焼肉店でキムチつまみにトンスル接待だってね
351名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:04:49 ID:xozG3txt0
わかりやすく日本のスポーツ界でたとえて
352名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:26:12 ID:xF0xGm8N0
353名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:57:56 ID:oTRIGUs90
ゴキ肉記者かw
354名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:46:23 ID:iLZ7wyzoO
ゴキちゃんもこんなことするんだね
355名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:54:53 ID:/MrnzxVY0
●在日マネー、宗教マネーが原因

○在日朝鮮人組織 朝鮮総連・民団
○宗教 統一教会 文鮮明
    創価学会 池田大作 本名・成太作(ソン・テチャク)
○企業 パチンコ・消費者金融
○電通(会長が在日)○反日マスコミ・内部に工作員・スポンサーに在日マネー
○右翼団体 代表者の多くは朝鮮半島出身者

●アメリカのWGIPに習い『日本人を洗脳し内部から支配することを計画。』
 不法行為で儲けた資金力にものを言わせマスコミ・教育界・法曹界への影響力を強め
 半島へ送金し工作員の活動費にし
「日本は極悪な加害者・朝鮮は善良な被害者」という図式を作り出し日本人に罪悪感をもたせる
 システムを確立する。
 在日特権・竹島侵略・従軍慰安婦詐欺これらは朝鮮人が
 お人好しの日本人を騙すことで得られた 成果であると言える。


●総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で使われる用語であり、
 池田大作が第3代会長に就任した1960年代以降、強力に推し進められた
 政界、官界、言論界、教育界、法曹界、医療界など各界へ創価学会信者を多数投入し、
 影響力を確保し、日本支配を狙った浸透戦略の総称である。

次の目的は『外国人参政権』『人権擁護法案』

パチ○コ、サラ金、反日マスコミのスポンサーの商品の購入は止めましょう。

●【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
  http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
356名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:56:51 ID:jZzqZKvj0
裸一貫で墜落φ ★
李啓充=文
357:2009/12/10(木) 12:07:12 ID:t9xcsyuK0
ひょっとして・・引用ってのがわからない天然とか???
358名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:19:36 ID:iLZ7wyzoO
ゴキ脳ってやつでしょうね
359名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:28:39 ID:y1dvL9Bb0
チョンはトンスル飲むから朴ゴキローやキムチ記者みたいに卑劣になるんだな
360名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:33:33 ID:gppZIRgP0
アメリカでは記者の立場が高いんだろうな
こんな揉め事日本じゃ起きない
361名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:38:39 ID:Lc7zUL7N0
ゴキヲタも「何で子飼いの小西にこんな目に遭わされるんだ」と
苦虫を噛み潰してるだろうが、奴らは>>207->>210の記事を使って
松井をさんざ馬鹿にしてくれたからね。
こっちも同じことをさせてもらう。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:15:50 ID:q29jXgrx0
ゴキブリ焼肉www
何というブーメランw
363名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:44:00 ID:iLZ7wyzoO
焼肉くらい食わせてやればいいのにケチってゴキ肉にするから・・・
どれだけケチなんだよゴキちゃん・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:46:23 ID:0uPehvy+0
こういう時の批難を回避する為に松井に一票投じておいたんだろ。

糞ゴキと世論が叩く

ゴキヲタが松井にも一票入れただろ?と返す。
365名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:48:02 ID:dcWxvXeJO
松井に一票とか言ってるが、この人アンチ松井だし
366名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:48:28 ID:GxknPMYi0
>>351
ディープインパクトの年の最優秀3歳牡馬の投票でシックスセンスにいれて
コメントせずに逃亡
367名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:00:08 ID:+mLPpQua0
イチローが新人王満票じゃなかったことの意趣返しかな.
あの時の記者も相当吊るし上げられていたと思うけど.
368名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:00:23 ID:alrZCd9AO
イチロー関係なくね?
369名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:08:04 ID:+1jN+zWD0
>>367
あの時はシオサバと争ったんだったな。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:08:40 ID:cccw1L3Z0
>>368
この小西慶三ってのはイチローの専属記者
そしてマウアーはイチローを下して首位打者を獲得した選手
イチローが命令したとは言わないが私情が入っていたと思われても仕方ない
371名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:26:36 ID:Me/9kU6/P
>>370
でも、マリナーズのチームMVP投票ではイチローに入れてないんだよな
そんな人がそんな理由でカブレラに1位票入れるか?
372名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:33:22 ID:Me/9kU6/P
それに問題になってるのは、マウアーを1位にしなかったことより
テシェラやジーターを差し置いてカブレラに入れたことみたいだしな
373名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:52:18 ID:lcdGD6k60
イチローはこの出来事知ってるなら、専属記者から外すべきだな
374名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:53:21 ID:jatQHEb70
飼い犬根性で勝手にやったのか
実際にゴキからマウアーを1位に選ぶなと言われたのか
どっちなんだろな

どっちにせよ満票妨害でユダになってしまうのを計算できなかったのはアホだが
375名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 21:03:27 ID:SkiisqNU0
>>371
それこそ専属記者だからイチローに入れるのはまずいと思ったんだろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:03:56 ID:iLZ7wyzoO
ゴキ肉
377名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:06:43 ID:DJ3cDmKAO
説明責任・・・
378名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:07:45 ID:/MrnzxVY0


前スレ


966 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/10(木) 17:49:05 ID:D9owZ5Zv0


このスレ見てたら民主党信者って
1、大東亜共栄権思想みたいな反米極右
2、社民党、日教組のような反日極左
3、朝鮮人他特定アジア国籍
4、学生運動あがりの団塊アサヒるメディア人

の成分でできています…という感じかな?
どっちにしても、まともなやついねえわ。

967 名前: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:49:11 ID:j7WC62rb0
       ∧∧
      /支 \
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     /      \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ           \|   (    )
   |     ヽ           \/     ヽ.
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |



379名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 00:08:20 ID:gFBy4skv0
ハイル、ゴッキローだからだろ
380名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:42:09 ID:NBEH99WJ0
よくない
381名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:47:12 ID:eTTcsrJbO
MLB - Batting Elias Player Rating

98.1)1 Albert Pujols    STL
97.9)2 Prince Fielder    MIL
95.5)3 Ryan Howard    PHI
92.5)4 Joey Votto     CIN
92.2)5 Andre Ethier    LAD
90.6)6 Chase Utley     PHI
89.9)7 Pablo Sandoval   SF
89.8)8 Jason Bay      BOS
89.8)9 Adrian Gonzalez   SD
89.0)10 Ryan Braun     MIL
88.8)11 Mark Teixeira   NYY
88.0)12 Derrek Lee     CHC
87.7)13 Ben Zobrist     TB
87.4)14 Ichiro Suzuki    SEA☆
87.2)15 Joe Mauer     MIN
87.1)16 Hanley Ramirez  FLA
87.0)17 Alex Rodriguez   NYY
85.8)18 Bobby Abreu    LAA
85.7)19 Johnny Damon   NYY
85.0)20 Victor Martinez   BOS
-----------------------------------------------

73.8)54 Nick Swisher    NYY
69.6)68 Placido Polanco  DET
68.3)69 Hideki Matsui   NYY ●

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/elias

松井さんの評価、スウィッシャー、ポランコ以下wせめて打撃くらいはイチローの域に近づけば?
イチローは最高評価のAタイプにランクされているからイチロー獲得を策すれば貴重なドラフト1順目指名権を
イチロー所属球団であるシアトルに差し出す事になる。
ちなみに松井さんはランク外だからドラフトピックを差し出す必要も無い
つまりMLB球団は松井を飼う事に なんの障害も損もありませんw.で、もってしてもコノ不人気w
382名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 02:50:14 ID:/kdIjwp/0
オオニシコニシを結成しろ
383名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 07:47:13 ID:3PNeiRjk0
ゴキローが来季もこいつに代表取材させてたら追認したも同然だぜ。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:26:34 ID:iB4GNEHL0
>>383
だよな
385名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 08:34:07 ID:pEGzzO650
なんでこんな投票したんだろ
誰でもこんな投票しないだろうに
386名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:42:39 ID:tzPLdebP0
ゴキブリだからさ
387名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:33:26 ID:6VtJxAnMO
義田脳
388名無しさん@恐縮です
ゴキオタってこんなヤツばっかかよ
同じ日本人として恥ずかしいわ というか一緒にされたくないから消えてほしい ゴキローと一緒に