【MLB】イチローは1番打者として不適格? 「粘り強さ」は1番打者27人で最下位!選んだ四球17個は自己最少、BB/Kも自己ワースト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 【記録で読むMLB】

 今週からMLBのシーズンオフ企画第2弾がスタート。
本紙記録担当の福井靖(32)、小川真幸(32)が徹底調査したデータの数々をお送りします。
第1回は9年連続200安打のメジャー新記録を達成したマリナーズ・イチロー外野手(36)。
実は1番打者として不適格!? という不思議なお話…。

 打者の選球眼を測る指標として、
(1)四死球でどの程度出塁したかの“粘り強さ”を表し、1割以上で一流といわれる「IsoD」
(2)四球が多く三振が少ない打者で、1以上なら一流とされる「BB/K」がある。

 イチローは今季、(1)が・034、(2)は0・45。メジャー9年間で(1)が自身2番目の低さで(2)は自己ワースト。
規定打席到達154人のうち(1)は145位、(2)は121位でともに下位だった。

 1番打者で300打席以上立った27人で比較しても(1)は27位、(2)も22位。
安打以外での出塁を示す(1)は最下位だ。

 また、今季は32四球で敬遠15個(敬遠はリーグ最多)。“選んだ四球”17個は9年間で自己最少だった。
一方「3ボール」までいったのは88打席で、シーズン678打席の14・9%。
比率は27人中26位とやはり低い。

 得点は88で1年目からの連続100得点以上が8年で途切れた。
16試合に欠場したが、全162試合に出場していたとしてもペース上は97得点。
いずれにせよ、100得点クリアは難しい状況だったといえる。

 これらのデータから、ひとつの方向性が見えてくる。
『イチローにはヒットを打つための“独特の選球眼”があり、結果的に四球で出塁するよりも、
安打で出塁することを優先させた打撃になっている』ということだ。

 イチローの打順は1番より3番!?(福井靖)

 (1)「IsoD」は出塁率から打率を引いたもので1割以上なら一流といわれる

 (2)「BB/K」は四球÷三振で1以上なら一流と評価される

ソース:SANSPO.COM(12/01 05:32 )
http://www.sanspo.com/mlb/news/091203/mla0912031942015-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:36:48 ID:ZUSY/HwK0
2なら朴こと松井死亡
3名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:36:49 ID:jEyJVfRQO
いいじゃん。塁に出るから
4名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:37:25 ID:ypWTGK3R0

裸一貫で墜落は病気だなw

5名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:37:25 ID:DGnLu7Li0
焼き豚ww
6名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:37:45 ID:PqbmnigvO
裸一貫で墜落うぜえ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:38:07 ID:hc6jXwo1O
なんかもう一番イチローが記号化されてる感じ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:38:10 ID:ZnDa4r0A0
またお前か
またサンスポか
もう心の病気だろ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:38:44 ID:Qwak9D6X0
ほんと色んな数値があるもんだな
10名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:38:46 ID:eKEpwAR5O
プロ野球時代からイチローのいるチームは弱いもんなw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:39:48 ID:T5s+Sdn30
チームに迷惑掛け続ける安打記録に何の価値なんてない
12名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:39:50 ID:9F9fHxKK0
いつものサンケイ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:39:57 ID:pKkuxwKc0
裸一貫で墜落φ ★



必死すぎて痛々しい

次期に剥奪されるだろうけどw












14名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:40:00 ID:TTdqql7sO
ゴキローは不人気田舎弱小球団雑魚ナーズで安打乞食してるだけ、200本カサカサさえ達成すれば他はどうでもいい
15名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:40:47 ID:M4QWtBGt0
1番より3番とかほめ言葉なのにな
ごく一部のアホ以外にはwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:41:08 ID:rrDBsKA/0
>>13
プロティアンについてはどう思う?
17名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:41:51 ID:274WD3G7O
>>7
1番縛りだから
18名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:42:17 ID:FDlz27420
日本の恥晒し
19名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:42:32 ID:M8mUm9IOO
松井の取り巻き記者団のイチローsageはもう飽きた
20名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:42:46 ID:M+6ZY7RV0
>結果的に四球で出塁するよりも、
>安打で出塁することを優先させた打撃になっている

ボール球を打って、ゴキブリ走法で内野安打にしているんだから、一番打者。
ボール球を打たなければフォアボール。ゴキブリ走法での内野安打は、クリーンヒットの
3番打者には向かない。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:12 ID:0PR21rUU0
【リーグ】最少ではなくて、【自己】最少でケチつけるのは
イチャモンじゃないの?
無理やり叩こうとしてない?
22名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:14 ID:M4QWtBGt0
>>19
なんで1番より3番がsageやねんwww
23名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:20 ID:RnE825Rj0
イチローのプレーは試合の勝敗には関与しない。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:22 ID:IwGNgqgjO
なんだ、大したことないって噂はホントなんだな
25名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:26 ID:5mGimBff0
見出しで読者の気を引き、
本文で記者の名を引き落としたね
26名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:43:56 ID:JMcn4S150
イチローって生きてて恥ずかしくないの?
27名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:44:13 ID:Au91Dl8O0
で、データから大したことないとされる打者がSSで9年連続200安打&GGなんだ。

それでイチローはダメと言う結論が出たのかね?
28名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:44:43 ID:oHpIH1lk0
自己記録オナニーローだからな
Wシリーズとは無縁のゴキブリ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:44:45 ID:odcdZavcO
イチローダウン寸前
30名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:45:08 ID:9synYp++O
一方松井さんはマンセーだった
31名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:45:25 ID:deIgBwF50
どんだけ四球を選んでも、全く注目されないからね。
四球で記録を作っても、その時だけ話題になるだけだし。
打った方が良いでしょ。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:45:45 ID:wm3Bbk830
でもSS取ってしまってすいません
33名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:45:58 ID:PFydm1nv0
          ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   さてワールドシリーズの結果を見るか
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.   松井3安打6打点MVPうわああああああああああああああああ  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /    NYタイムズの一面もアメリカ・ヤフーのトップページも松井だとぉおおおおおおおおおお
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /  _____
         \___ '_,,   |  | ̄ ̄\ \
      ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
      |:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
      |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
      |:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
34名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:46:05 ID:n/x71gN7O
人間として不適格だからこのゴキブリは
はやく死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:46:27 ID:QSLHF9Sr0
イチローは記録のためにプレーしてるけど
マリナーズなんて弱いからどうでも良いじゃん
36名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:46:34 ID:LuAavwc20
3番打たせてみるのは有りだと思う
37名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:46:36 ID:73PK+Ud+O
200安打にこだわるのやめたら?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:08 ID:T5s+Sdn30
>>33
このAAはゴキローAAの中で一番面白いと思うw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:15 ID:IwGNgqgjO
そう言えばWBCでも打てなくて3番から1番に降格されてたな
40名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:17 ID:A05aJzYP0
イチローと松井のトレードなんてどう?
ヤンキースにはイチローが
マリナーズには松井の方が戦力になるだろ?
41名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:21 ID:ZCNANZfj0
17個て異常な数字じゃね
42名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:29 ID:rIIo6H5T0


  でもイチローって殿堂入りほぼ決定なんだろ?今の時点で既に。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:34 ID:VM3ZXjPl0
子作りより記録作り
44名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:42 ID:5Rty8+gm0
もう何年も同じことを言われ続けながらも
まったくスタイルを変えないんだから引退までこのままだろう
45名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:47:51 ID:PFydm1nv0
連続200安打中の四球数
ボッグス 92→89→96→105→105→125→107 
イチロー 30→68→36→49→48→49→49→51→26




イチローは詐欺レベル
こんなので200安打を威張られてもなw
46名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:48:08 ID:ypWTGK3R0

この時間だと松井擁護の人が増えるよねw
無職やニートは松井ファン


47名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:48:13 ID:paWf0R5o0
また焼肉記事かよ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:48:17 ID:FU04TQ/y0
で、出塁率は?
49名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:49:00 ID:/iNtWPTx0
> 今季は32四球で敬遠15個(敬遠はリーグ最多)

イチローがリーグ最多ってのもピンとこないな
昔のボンズみたいにホームラン打者ならわかるが
50名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:49:27 ID:PFydm1nv0
>>49
2番打者がしょぼいだけ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:49:36 ID:ldEbFty2O
それだけ球が見えてる証拠
イチローは別格
52名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:49:44 ID:ebJrRf2d0
自分で言ってなかったっけ
四球を選ぶよりヒットを打つほうを選んでるとかなんとか
メジャーなんか特にだけど、審判のストライクゾーンが変だから当てにならないしな
低めや外のボール玉はボテゴロ売って内野安打稼ぐほうが精神的にも楽なんだろう
53名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:49:55 ID:YS/Vb+xm0
昔は選球眼が悪いってことはなかったんだけどなー。
ここ数年のイチローは明らかなボール球でも振りに行ってるよな。
四球の少なさは1番打者としては大きな欠点だよ。
打点狙いで打ちにいくならまだしも、単打狙いのバッティングするくらいなら四球選べよって言われても仕方ない。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:50:26 ID:MaU2Zsao0
安打乞食だからな
安打を打つためなら何でもする
55名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:50:31 ID:oHpIH1lk0
チームの勝利度外視のナルシストハゲ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:50:39 ID:rIIo6H5T0
>>45
ボッグスをわざわざ比較対象にしてる時点で暗にイチローを自ら認めてる事になるんだよ。
57名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 01:50:48 ID:cYGQZRAz0
焼肉は、イチロー本人の前で言ってみろよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:50:51 ID:+dRfYoIp0
>>53
出塁率が平均よりもかなり高いんだから問題ない。
打率が上がるんだから一挙両得。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:10 ID:TjQFYmU/0
どうでもいいね
来年、イチローが四球を200回とっても誰も喜ばないよ
くそボールだろうが打ち返す、悪球打ちを楽しむべきだ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:22 ID:IwGNgqgjO
ダサいな
61名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:32 ID:Pqvjgv+lO
>>45スンとビョン吉の心配でもしてろよ
センター前ヒット!!!
62名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:42 ID:PFydm1nv0
MLB連続200安打記録 出塁率
     Boggs  イチロー
1年目 .447   .381
2年目 .407   .388
3年目 .452   .352
4年目 .455   .414  ←年間最多安打記録達成
5年目 .467   .350
6年目 .480   .370
7年目 .430   .396
8年目       .361
9年目       .384


チームプレイしながら結果的に200本打ってたのが本当に尊敬される記録
数字だけ目標にして糞ボールでも手を出して維持した200なんて自己満足でしかない
63名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:44 ID:FU04TQ/y0
64名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:46 ID:5O3WwvwM0
ゴキオタやめるわ・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:51:48 ID:UaEMi8UiO
イチロー四球嫌いって言ってたしな
66名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:52:07 ID:4cL7T9H90
チームとかどうでもいいんだよコイツは
四球もヒットにして記録(笑)作るのに必死
67名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:52:10 ID:+dRfYoIp0
イチローを重箱の隅を突付く様なデータを持ち出して叩く裏で…

【MLB】松井秀、メジャー初HR(本拠地デビュー戦満塁弾)に隠された真実とは…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259858645/
68名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:52:24 ID:oHpIH1lk0
四球を選ぶという事はそれだけ投手に球数を投げさせるという事だからな
糞ボール打って凡退するゴキローはチームの勝利など二の次
69名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:52:32 ID:IwGNgqgjO
>>57
イチローって焼肉屋だろ?
70名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:53:10 ID:7X0UvWVX0
四球じゃ観客は喜ばないでしょ
魅せるプレイをするイチローは真のプロ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:53:29 ID:+dRfYoIp0
>>17
誰が美味い事を…
72名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:53:29 ID:UbnRa0WYO
イチローはWBCのサヨナラヒットで
松井はワールドシリーズの活躍で感動を与えてくれた。
日本人ならそれで充分だろ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:53:36 ID:6O+3FsGWP
四球の少なさを補うだけの技術がイチローにはあるからな
なんら問題はない
74熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/12/04(金) 01:53:43 ID:nFdobY+f0

三番バッターとかありえないね。

ランナーが一塁にいると二塁で封殺されるので内野安打が減って打率減
75名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:03 ID:wm3Bbk830
23 :裸一貫で墜落φ ★:2009/12/03(木) 20:18:23 ID:???0
>>1
こんなふざけたスレタイもokなんだな。
なるほど、参考になった。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:08 ID:61J21kmx0
これじゃあマイナーズは弱いはずだよ。
しかもゴキローが休んだ分、勝ち星上乗せしているしw
77名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:09 ID:MaU2Zsao0
>>62
マジかよ・・・
俺もうゴキオタ止めるわorz
78名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:18 ID:drtwyznoO
当て逃げ亀田みたいな当て逃げゴキヒットばかりでこいつの野球は糞つまらん
79名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:43 ID:bD0n5Kr10
MLB Player Ratings

47 Shin-Soo Choo CLE RF 51 42.7 80 77.4 67 90.7 40 2.7 59.5



83 Ichiro Suzuki SEA RF 55 38.7 27 87.4 205 79.8 106 1.5 98.3
80名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:54:59 ID:T5s+Sdn30
四球が少ないのは、200安打達成のため
四球じゃ、安打は稼げないから平気でボール球に手を出して無理に打ちに行く
個人記録のためにプレイするゴキローは最低だと思う
81名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:55:07 ID:BbU01X6CO
>>74
無知乙www
82名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:55:17 ID:gsQg6Y4f0
四球選ばずに打って出るスタイルは調子いいときならそれで良い
が悪い時にもそのままだと死んでくれって思う
WBCの時がそうだった
83熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/12/04(金) 01:55:26 ID:nFdobY+f0

野球でもっとも勝利に近づけるのが「四球」だよ。
逆に四球を出さないのが勝利のために最重要。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:55:44 ID:oHpIH1lk0
ボテボテゴロのカサカサで観客が沸く(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:55:48 ID:IwGNgqgjO
内野安打なんか打つんなら四球で良いのにな
86名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:55:50 ID:IbGKcakO0
それで全米2位の打率ならいいんじゃないの?
サンスポさん
サンスポってフジサンケイグループ?
87名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:02 ID:EV1p0QOGO
すぐサンスポだとわかった
88名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:28 ID:SBMsFDgG0
OPS1超えって今はMLBで3人しかいないのか…
薬こえー
89名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:42 ID:+dRfYoIp0
>>86
そうですよ。
松井の後援会長森元首相の出身企業です。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:46 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文  


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

91名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:57:11 ID:EaRCTRa0O
内野安打打者なのに、その上、四球選ぶ粘りまで入ったら客あきんだろ。

イチローのせめてものアピールだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:57:23 ID:mr+xNFba0
SSとってサーセンwww
93名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:57:30 ID:xy4wvEMVO
オナニーマンだから仕方ない。
94名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:57:43 ID:GhiCQkLf0
最後の「イチローの打順は1番より3番!?」へもっていくあたり意味不明すぎる
3番は二流の打者が努めるべきとでも、この記者はおもってんのだろうか。
95名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:58:06 ID:2jDnboA90
実際大したバッターじゃないでしょ。
日本人だからって諸手を挙げて応援しろってのは無理な話。
アンチになってる人はイチローのくだらないプレースタイルと野球観が嫌いなんだよ。
内野安打が高尚な打撃法だって?馬鹿じゃねえのこいつ。
死ねよ。
96熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/12/04(金) 01:58:23 ID:nFdobY+f0
>>94

ベンチに引っ込むべきだな
97名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:58:23 ID:IwGNgqgjO
一流じゃないんだ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:58:41 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文  


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう by記者達

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

99名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:59:22 ID:7X0UvWVX0
あれだけヒットを打ってるんだからイチローは十分チームのために貢献してるだろ
勝てないのはほかの打者がふがいないから
100名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:00:52 ID:xDszb1DZ0
こいつらチョンだろ
イチローを不当に貶めようとしやがって
口惜しかったらイチローより打ってから言えよ
それができないならイチローに口を挟む権利ねえよ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:01:08 ID:IwGNgqgjO
打点低いしもう8番か9番でいいんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:02:08 ID:jSOZEe8w0
出塁率下げてまで内野安打狙いの早打ちするから嫌われるんだろ。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:02:18 ID:acYPfqlfO
でも出塁率高い
104名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:02:28 ID:ltefxCtn0
>>94
イチローはアベレージヒッターだからな
俊足だけじゃないからな
105名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:03:13 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文  


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう by記者達

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

106名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:03:44 ID:oHpIH1lk0
オナニーローwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:04:35 ID:acYPfqlfO
ここ1ヶ月あたりの焼き肉記事がひどいな
108名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:04:56 ID:61J21kmx0
>>100
チョンかどうかは知らんが、
“不当”ではないだろ。
真っ当過ぎるw
109名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:05:34 ID:+wqvzHHq0
とにかく何でもいいから、イチローを叩いて、叩いて、叩きまくれ!
そうすれば、相対的に松井様の地位が上がるに違いない!!!!
ですね、わかります。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:05:55 ID:KE1FQ+4HO
ライト8番が妥当
111名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:06:14 ID:sgiy83eK0
最低だなゴキロー
112名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:06:16 ID:7X0UvWVX0
前の打者がふがいないからピッチャーが四球を与えてくれないだけだろ
イチローがもっと強いチームにいけば出塁率ももっと高くなるよ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:06:26 ID:IwGNgqgjO
最近CMでもホームラン打てなくなってきてるな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:07:11 ID:GhiCQkLf0
>>104
論旨が変だ、と言ってる
115名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:07:22 ID:mzRW573J0
何の中身もない内野ゴロを積み重ねただけの個人記録にしか興味のないクズだし
116名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:07:31 ID:qzwaVY34O
また焼肉記事かよ
松井だけ持ち上げてればいいんじゃん
イチローを貶さないとダメなルールがあるんか
117名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:07:58 ID:KE1FQ+4HO
>>94
米価値では3番より1番が上
118名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:08:32 ID:VlvorHLw0
まあパクヲタ バーベキューでもして落ち着けwww
119名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:08:33 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文  


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう by記者達

 『リメンバー、シンシナティ』

 不調に陥ったとき、これがゴジラの復活の呪文(じゅもん)になった。


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

120名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:09:01 ID:rrDBsKA/0
まあ実際のところ3番の方がチームのためになるだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:09:56 ID:IwGNgqgjO
>>117
恥ずかしい事言うなよ
122熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/12/04(金) 02:10:18 ID:nFdobY+f0

3番だと?

内野安打王の打席のときに一塁にランナーがいる安心感。
もっとも一塁ランナーも俊足だろうから効果は薄いが。
123名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:10:31 ID:8wnoNLo0O
イチローが四球を選ぶようになってもそんなに出塁率は変わんないよ
ただの感覚の問題
イチローは打ちにいくからこそあれだけ打てるんだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:10:59 ID:pPD+A+h4O
>>1
マジかよゴキオタやめるわ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:11:22 ID:opyy+mfo0
>>1
産経はイチローが嫌いだからなぁ…
126名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:11:32 ID:7X0UvWVX0
意味わからん指標を持ち出してまでイチローを貶めようとして必死すぎるなwww
結局のところ打率がもっとも公平な指標だな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:11:41 ID:jWWDD2r8O
>>117
当然平均年俸は1番>3番だよな
128名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:11:57 ID:IwGNgqgjO
>>123
だから2流なんだね
129名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:15 ID:rrDBsKA/0
>>125
そんなことないだろ。誉める記事もたくさん書いてるし
130名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:21 ID:lGH4I2WjO
イチローは早漏
131名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:36 ID:p9Y+OCKi0
イチローが四球選んだらその分ヒットが減るから同じ事

それより打率2割ジャストでHR40本打てるかどうか試してみて欲しい
132名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:39 ID:tWa71F7NO
なぜ2番では駄目なんですか?
133名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:12:49 ID:ljrKW5YkO
>>今季は32四球で敬遠15個(敬遠はリーグ最多)。

数字云々より、これが1番不適格を語っている。
もちろん誉め言葉でな。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:13:05 ID:8wnoNLo0O
嫉妬すんなよ(笑)
135名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:14:11 ID:7X0UvWVX0
イチローは打撃だけじゃなく守備、走塁も超一流だからな
走攻守すべてに秀でた選手はメジャー史上でも数えるほどしかいないだろう
136名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:14:31 ID:Au91Dl8O0
最近イチローアンチは書き込むスレも無く、悔しい思いをしていたからね。

オナニーはほどほどにね☆
137名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:14:38 ID:8TNMSbqf0
四球選ぶようにしたら打率が下がったんで四球選ぶの止めたんだろ
イチローは異能な一番打者だから他の打者と単純に比較できんよ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:15:20 ID:IwGNgqgjO
子供も出来ないし嫁さんが婆さんだから嫉妬できない
139名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:15:42 ID:iYIUzfEtO
イチローはGGSSでベストナインな1番不適格打者!
140名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:16:25 ID:61J21kmx0
日本の恥ゴキロウに祝福あれ。

ザーメン
141名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:16:48 ID:wCAWN4WIO
洋の東西を問わず1番打者に要求されるのは

打率<<<<出塁率

だからな。
利己主義者ゴキローは自分の打率しか考えていないから
チーム内で嫌われるのも当然。
142名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:16:56 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう by記者達

今、振り返れば、記者としては想像できないほどの不調に苦しむゴジラを取材するのも
貴重な経験だった。だが、読者は“ヒーロー原稿”をもっと欲しているはずだと感じていた。
 
『リメンバー、シンシナティ』
 不調に陥ったとき、これがゴジラの復活の呪文(じゅもん)になった。
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

143 ◆FANTA/M8CU :2009/12/04(金) 02:17:29 ID:tyAyoN2DO
(*^_^*)
イチローの出塁率.378
松井の出塁率.370

逆に考えると
イチローが凡退する確率62.2%
松井秀喜が凡退する確率63%

↑ほとんど変わらん

んで、長打を打つ確率

松井>>>>>>>>>イチロー


どっちが優れてるかわかるよね?

出塁率がほとんど同じで、長打を打つ確率が松井>>>>>>イチローだよ?

これでイチローがスゴいとか言ってる奴はアホw
144名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:17:32 ID:4//28snF0
>>1
国籍はどこなの?
145名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:17:36 ID:XaFMlwUG0
イチローって無精髭とか汚らしいところがゴキブリに似てる
146名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:17:46 ID:bKMtSxYd0
つかアンチとか信者とかそういうのを抜きにして
客観的に見て三番が一番向いてるんじゃないの?
正直なところ一番打者としては実は微妙な気がする
147名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:18:00 ID:mmR/a+NR0
ピートローズの最多安打記録を抜くのが目標なんだから
四死球なんてイチローにとっては価値ないだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:18:13 ID:VOT3iG/j0
>>135
でもDH専門の松井さんの方が凄いと思う
149名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:18:31 ID:oHpIH1lk0
ゴキローはインタビューでも雑誌の取材でも自分の話ばっかでチームの状態や試合内容とか全く話さない
150名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:18:53 ID:rNljM8W70
で肝心の出塁率は27人中何位なんだよ
阿呆記事
151名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:19:09 ID:IwGNgqgjO
乾杯してるCMの顔が汚いのは何で?
152名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:19:11 ID:VWszv3bI0
3番打てやカサゴキ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:19:37 ID:CRtBeK7qO
でもイチローって敬遠率高いよね
不思議だなー
154名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:19:57 ID:DFjEUh19O
出塁率高いから問題ないような気が。。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:20:00 ID:7X0UvWVX0
イチローは強豪球団の3番がお似合い
松井君は弱小球団の代打要員がお似合いってことだな
156名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:20:49 ID:61J21kmx0
>>143
打率では松井を3割、ゴキロウを3割6分とすると、
6分も差があるのに、出塁率では8厘しか差が無いのかよ。

もうゴキロウを応援するわw
157名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:21:16 ID:IwGNgqgjO
>>155
現実は逆だけど
158名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:21:45 ID:uVX9j97F0
また焼肉か
159名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:21:46 ID:dSeqRGT70
朝イチ野村ゴロク 放送日:2009年9月19日(土)

アナ「ヒットを打てばおのずと貢献してるのでは」

野村「貢献はしているのが取り組み方なんですよ。1番は1番の取り組み方がある。フォアボールがない。
なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
1球目からなんでも行くでしょ。一番わかりやすいのが、
例えば9回3点負けている、トップバッターイチロー、1球目ポーンと打ってはいワンアウト。
これが一番ムード壊すんですよ。要するに1球目。第一ストライクくらいは犠牲にしてもいいだろって。
ランナーを貯めたい状況の中でも自分のことしか考えてないととらえられても仕方ないバッティングをするでしょ。
仰木監督がああいうふうにしちゃった。勝手気ままにしちゃった。野球を教えてないんですよ。
もうちょっとチームのため、勝利のためを見せてほしい。
まあ、あれは仰木が悪い。おぼっちゃん育ちをしたからね。おれは忠告したんだよ。
教育しないとだめだよと、チームを私物化してるじゃないかと」


160名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:22:00 ID:rrDBsKA/0
イチローほどの高打率と得点圏打率でしかも俊足なら
3番を打った方がいいという意見が出ても、なにもおかしくないと思うが
161名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:22:02 ID:AfaU0wdg0
出塁率は?
盗塁と長打の数も考えれば、一番で起用するのは間違いではないと思うが

まあ、チームの勝利より個人記録優先となると不協和音となり監督も扱いにくいわな
162名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:22:52 ID:ya+UEMzn0
>>1はイチロー叩きとして適任?「粘着」は2ch記者で一位!イチロー叩きに建てたスレは数知れず
163 ◆FANTA/M8CU :2009/12/04(金) 02:24:11 ID:tyAyoN2DO
(*^_^*)
>>160
WBCで3番打ってたけど失格だったじゃん。
それにイチローはオリックス時代は3番4番だった。
松井に大きく劣る成績だったが。
164名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:24:25 ID:xW0mSUWi0
他の奴らは手が出なくて歩いてんだろ
ゴキサマは当てちゃいますから
165名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:25:04 ID:IwGNgqgjO
内野の芝生が長くないとからっきしらしいね
166名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:25:26 ID:61J21kmx0
>>155
日韓対抗戦ごときでお腹ポンポンになっちゃうようなSM小僧には無理難題w
167名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:25:43 ID:pbfzRLaA0
>>1
なのに放出されない不思議
168名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:26:31 ID:HvElmf7h0
差別主義国家の典型データ。
よっぽど悔しいんだね、アメ公。アメ公殲滅されて悔しいんだね。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:27:07 ID:VdePD90E0
下野なう
170名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:28:05 ID:oHpIH1lk0
ゴキローのキャッチャーゴロの数はbPだろ(笑)
171名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:28:32 ID:S0Az67Ff0
今年の出塁率はアリーグの1番打者の中で4位。
かなりいい方だけど打率の割りに…感は否めない。
172名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:28:36 ID:rrDBsKA/0
>>163
イチローが3番打ってたのって95年から2年ぐらいだっけか
松井より劣ってるどころかはるかに上だったような気がするが
173名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:29:20 ID:HxOzHKTsO
ボールを選べば打率も出塁率ももっと上がるだろ
だだ安打数は少し減るかもしれんが

それがいやなんだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:29:34 ID:1CU7mvre0
>>1
死ねゴミチョンカストンスル
175名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:30:05 ID:mfaqg8BR0
>>160
内野安打が減るじゃん
今の打率というか出塁率はあきらかにそのおかげだし
176名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:30:24 ID:ypWTGK3R0
ゴジラ/焼肉

【MBコラム】ゴジラ復活の呪文


バーベキューでもやって落ち込んでいる松井を励まそう by記者達

今、振り返れば、記者としては想像できないほどの不調に苦しむゴジラを取材するのも
貴重な経験だった。だが、読者は“ヒーロー原稿”をもっと欲しているはずだと感じていた。
 
『リメンバー、シンシナティ』
 不調に陥ったとき、これがゴジラの復活の呪文(じゅもん)になった。
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259838340/

177名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:31:01 ID:HvElmf7h0
もうただただ悔しいんだね。白人さんたち。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:31:22 ID:gTWFjoHR0
出塁率高いんだからいいじゃん。

いらない子ならとっくに放出されてるし、欲しがる球団もなかったはず。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:31:26 ID:j0fHVedIO
>>1死ね携帯将校
180名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:31:30 ID:aqGBSOaD0
また四球が少ない話かよw
>>1は案山子打者松井さんの大ファンのチョン
181名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:31:53 ID:HxOzHKTsO
>>172
それは勘違い
182名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:32:19 ID:7X0UvWVX0
四球選ばずにアウトになってるんなら問題だけど、ちゃんとヒット打ってるやん?
どこが不満なんだよ。難癖ばっかりつけやがって
183名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:32:54 ID:seoAEs4jO
またサンスポの焼肉記事か残念だけどシルバースラッガーとっちゃいましたからね
184名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:33:21 ID:wMNNhMxs0
四球を選びまくる戦略取っても、無理打ち凡打と変態安打がなくなって案外変わらないかもな
185名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:33:45 ID:0dhXfFM60
何処の記事かスグ分かったw
186名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:34:01 ID:hBKQ78FM0
四球が少ないならもう少し長打を打って欲しいところ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:34:09 ID:rrDBsKA/0
>>175
内野安打は減ってもチームのためになるんじゃねえの?って話
188名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:34:14 ID:HxOzHKTsO
>>178
出塁率はそんな高くないぞ
任天堂に囲われてるのが嬉しいか?
189名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:34:44 ID:IwGNgqgjO
まあ2流だから仕方ない
190名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:36:14 ID:7X0UvWVX0
状況によって攻め方が変わるんだから出塁率のみで打者を評価するのはナンセンス
イチローが打率のわりに四球が少ないのはイチローが選ばなかったのではなく、対戦するピッチャーが与えなかっただけの話
191名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:36:38 ID:bD0n5Kr10
もう盗塁もできなくなってるし来年はおしまいだな
3割もいかないだろう
192名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:37:45 ID:rrDBsKA/0
何でも松井叩きにするのは感心しないな
193名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:37:49 ID:vYgstF/r0
>>191
最後は完全にお前の願望になってるなw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:37:53 ID:nKeRRJXQ0
打率1割以下でもHR40本撃てば、一流のスラッガー。

みたいな話だろ、これw
195名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:37:57 ID:tWa9sDJv0

イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?


一般紙の論説委員からも雑誌からも本誌の記録担当からも
単にイチローが嫌われてるだけ?wwww

196名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:38:09 ID:jWWDD2r8O
イチローの悪い所は四球の数よりも圧倒的な打数に対して長打の数が少ないことだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:38:37 ID:aqGBSOaD0
>>173
俺もそう思ってた時があった
でもカノーなんか観ててもそうだが打つのが好きな打者は我慢することが出来ない
昔からどんなボールでもヒットにしてきたような器用な奴ほど無理
198名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:38:46 ID:ZnDa4r0A0
>>194
           _ _    
         ⊂( ゚∀゚ )つ- 、 
.      ///    /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
199名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:38:49 ID:dosWnJK/0
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50

朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50


朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
200名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:39:36 ID:jl5h/BHx0
フジ産経はイチローに恨みでもあんのwww
201名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:39:42 ID:IUIw4y2cO
漢字で書くな
ハングルで書け
202 ◆FANTA/M8CU :2009/12/04(金) 02:39:46 ID:tyAyoN2DO
(*^_^*) 
>>190
その部分は間違いなくあるよ。
何故ならイチローに四球覚悟で攻める理由がないから。
打たれても単打なんだから、ビビりながら投げる必要がない。
したがってイチローへの配球は甘くなる。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:39:52 ID:pVGo4jEnO
焼肉も飽きないなー
204名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:39:58 ID:HxOzHKTsO
>>190
あれだけボール球振りまくってるのにそれはないだろ
四球選べば出塁率4割はいけるだろう
205名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:39:59 ID:Ora2UDSlO
知れば知るほど襲撃したくなる選手
206名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:40:28 ID:vIMgmp9b0
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 01:43:20 ID:wJtF41iR0
>>1
携帯将校→ホピ族の洛セ→裸一貫で墜落
剥奪されては名前を変えて捏造まがいで妄想記事立て続けるキチガイ在チョン記者

野球】原監督「ユン・ソクミンがいたらもっといい試合だった」 将来の獲得を念頭に置いた発言か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258358100/l50

野球】「日韓チャンピオンシップ」は日韓に温度差… ベストメンバーの巨人、主力欠場の韓国・KIA
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258016125/l50

【フィギュア】今度は村主がキム・ヨナの練習を妨害?韓国で「練習妨害」論争第二弾!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258390485/l50

【MLB】松井秀は英雄となったが、イチローの記録は米国であまり知られていない「あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ」という声も★1〜9 (←1人で立て続けている)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258558119/l50

どこからどう見ても朝鮮人…。 板違いのスレばかり立てるバカ記者は、自治スレかたもんスレに
粛々と通報しましょう。私情を入れると通報自体が無視されるので、事実のみ淡々と。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:41:11 ID:vIMgmp9b0
>>1
携帯将校→ホピ族の洛セ→裸一貫で墜落
しかもホピ族の時には記者キャップ外し忘れて サッカーvs野球 のあおり書込み発覚の
正真正銘の池沼

【調査/年収】2008年推定年収ランキング1位プロ野球選手3631万円(出来高払い分は除く)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253586240/
 ↑
このスレの580に注目!

580 :ホピ族の洛セ▲φ ★[]:2009/09/22(火) 15:32:12 ID:???0
プロ野球選手のデータ
http://www.job-etc.com/job/2006/11/baseball.html
平均年収 3751万円  ○ 就業者数およそ750人

プロサッカー選手(Jリーガー)のデータ
http://www.job-etc.com/job/2006/11/soccer.html
平均年収 1610万円  ○ 就業者数およそ800人

職業の平均年収ランキング
プロ野球選手3,700万円
http://2chreport.net/hen_12.htm

Jリーガー1,600万円
http://2chreport.net/hen_12.htm
208名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:41:22 ID:2wcvUbnE0
WBCで打った安打はイチローを貶めるデータより価値がある
209名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:41:34 ID:cEjIaBkb0
まあこれで2割打者なら叩かれてもいいけどなw
210名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:41:47 ID:rrDBsKA/0
イチローはホームラン数は少ないが印象に残るものがすごく多い
やはりここぞという場面で狙って打ってるからだろうな
211名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:41:53 ID:aqGBSOaD0
>>196
それを短所にしないために盗塁がある
だからイチローは評価されてきた
最近盗塁があやうい感じになってきたから
足が衰えると評価は一気に変わる選手ではある
212名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:42:03 ID:vIMgmp9b0
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 01:44:56 ID:wJtF41iR0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○朝鮮人は放置が一番キライ。朝鮮人は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された朝鮮人は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||  放置されて必死に悪あがきする朝鮮人を静かに観察して楽しみましょう。
 || ○反撃は朝鮮人の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。朝鮮人にエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | 
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

芸スポ名物の在チョン記者 「裸一貫で墜落」 が立てるスレは特に注意

記事の中身を朝鮮脳で改悪したタイトルを付け、
野球VSサッカー、松井VSイチロー などの煽り記事を立て続けます
また朝鮮人は放置されるのが嫌なので、IDをNG登録しても IDを切り替えて自演スレを繰り返します
スレッドタイトル+記者名+ソース で判断し、専ブラでスレごとNGも快適でお勧めです。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:42:35 ID:tWa9sDJv0


イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?



一般紙の論説委員からも雑誌からも本誌の記録担当からも
単にイチローが嫌われてるだけ?wwww
214名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:42:57 ID:Ip+hfLF3O
オールスター、アリーグ代表の一番打者を失格呼ばわりか
215名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:43:14 ID:vIMgmp9b0
中国人から韓国人へ質問

1. あなたはなぜかつては中国の属国だった事実を否定するのですか?
  なぜ以前中国の歴代王朝に対して朝貢し、大国に攻められない様にしていた行為を恥知らずにも
  「両国は友好的に交流し、平等に外交していた」って言い換えているのですか?

2. あなたは太極図を盗み、五行八卦の四卦と陰陽魚を盗作し、
  それをあなたたちの国旗としましたが、中国人民の同意を得ましたか?

3.  あなたは昔漢字を借り、現在でも文章中に漢字を挟んでいますね、中国人の許可を得ましたか?

4.  あなたは中華民国の「民国」という国号を勝手に用い、中華民国政府にあいさつしましたか?
   あなたの国はあんなに小さいのに「大」韓民国とのたまっていますが、この「大」という字は
   明らかにあなたたちを36年間統治した旧宗主国「大」日本帝国真似たものですね。あなたはそれを認めますか?

5.  あなたは「大韓民国憲法」のほとんどが、1948年に南京で制定された中華民国憲法を
   真似たものだということを認めることができますか?
   あなたの国の法律は台湾の「六法全書(憲法、刑法、民法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法)」と
   全く同じですが、あなたの法律は当時の優秀な法律の翻訳版だということを認めますか?

6.  チェコ人ははっきりと、「ドイツに近いのでドイツの発展したモデルを参考にし、
   その優れた部分を利用し発展した」と言うことができます。
   あなたたち韓国人は世界第二位の経済力を持つ日本に非常に近いですが、
   日本の成功した経験を汲み取り、技術を勉強し、近隣としての利点を享受しましたね?
   あなたはなぜそれを否定するのですか?
   中国人は、もしもあなたの東側の隣国がキューバやジャマイカ、インドネシアやマダガスカルといった
   発展途上の島国であったとしたら、貧しい南朝鮮が1970年代に急速な発展を遂げることができたとは信じません。
216名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:43:56 ID:vIMgmp9b0
7. あなたの大韓民国臨時政府は1940年代に上海と重慶で公務を執っていましたね。
  今日あなたたちは独立しました。心から中国に感謝していますか?
  あなたたちの教科書の中には蒋介石さんへの感謝はありますか?
  あなたたちの教科書の中には「**軍」が朝鮮戦争に干渉したという
  非常識で事実で無い言葉がありましたね?

8. 中国原産の木槿花(ムクゲ)を「無貧花」と改名し、国花にしましたね。
  あなたたちの字典の中では、「槿花」と呼ぶことを知っていますか?

9. あなたたちの国歌の中で「長白山」という歌詞がありますが、韓国領土でないため
  相応しくないですね。あそこは中国の領土だということを知っていますか?
  いつ訂正するのか中国人民に教えていただけますか?

10. あなたたちの言葉の中に未だに「滅共」、「赤匪」、「武装共匪」、「共産党のスパイ」
   といった人気の高い漢字を使った単語がありますね。
   悪い教育の残渣がまだあなたたちの頭の中に残っていますが、
   あなたたちは教育政策を検討したことはありますか?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:44:21 ID:xLhU4fVV0
>>1
これが松井の焼肉おごり効果か
サンスポは毎回露骨すぎるな
218名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:44:33 ID:tWa9sDJv0
イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?


全部焼肉のせい?
219名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:44:42 ID:Z2rHekR30
チームより個人記録のためにやってるから
220名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:45:18 ID:vIMgmp9b0
12.  あなたたちは独立して間もない頃、極端に「ハングル」政策を推し進めました。
    もともとあった「漢字ハングル併用」を排斥し、
    政府の公文書の中での漢字使用を認めない法律を制定しました。
    道路看板や布告も「ハングル化」させ、小学校では漢字を教えず、中学では教える漢字の数を減らしました。
    新聞のタイトル上に時折り、いくつかの漢字を残し人目につかせ、
    また、少数の大企業の内部文章ではまだ漢字を使っています。
    数十年に及ぶ「非中国化」の悪い報いは漢字を読めない世代を作り上げました。
    さらに、あなたたちの北側政権は完全に漢字を捨て去りました。
    あなたたちは心の中で中国が嫌いですね?

14. 1965年日韓国交正常化であなたたちは日本語の漢字の読み方で韓国人の名前を読むなと
   強制しました。韓国語の発音で韓国人の漢字の名前を読むようにし、
   日本政府にうるさく漢城(ソウル)と呼べといいました。こう呼べば韓国語の発音に近いからと言い、
   理由もなく騒ぎ立てました。日本国民はあきれましたが承諾しました。思ってもいなかったのですが、
   40年が経った後、あなたはこの問題を中国に対しても持ち込みました。

   1992年国交正常化後、あなたたちは常に中国外交部と教育部に漢城(hancheng)を
   「首塢尓(shouwuer)」と呼べと手紙を出し続けました。中国はあなたを相手にしませんでしたが、
   あなたはどんどん騒ぎより凶暴になっていきました。そしてあろうことか、
   2004年中国語が分かる韓国人学者による会議を開き、市民の署名を集め中国に圧力をかけ、
   2005年1月19日漢城市の李明博市長(当時)が記者会で漢城の中国名を「首尓(shouer)である」と宣言しました。
   外国が中国の為に二つの漢字を用いた対訳を選び、中国側に押し付けました。
   あなたたちは凶暴でうるさいので13億の人民はあなたたちが怖く、人民日報と新華社が先ず採用しました。
   その後徐々に漢城は「首尓」に変わっていきました。このやり方は非常に強引で野蛮だと思いますが
   あなたは満足していますか?
221名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:46:01 ID:Ww9Ya36m0
ゴキブリヒットの本数にこだわりだして

こいつはおかしくなり始めた
222名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:46:04 ID:vIMgmp9b0
15. 1988年あなたたちがオリンピックを開催したとき、韓国には7000年の歴史があると
   大げさに嘘をついて宣伝していましたが、その後6000年に修正しましたね?
   あなたたちは知っていますか?
   あなたたちの祖先である東夷の先祖である大中国でもたかが5000年の歴史です。
   あなたたちはあろうことか、あなたの先生よりも歴史が長いのです。ありえますか?

16. 1986年漢城でのアジア大会と1988年のオリンピックで中国大陸、台湾、日本、アメリカ、
   ニュージーランドの選手たちは、あなたたちの「愛国判定」により涙を呑みました。
   あなたたちは韓国の民族主義の高揚の為、友誼を失い、基本的なスポーツマンシップさえ
   無くしてしまいました。あなたは知っていますか?

17.  1992年8月24日、中韓国交正常化でこれまで43年間友好的に交誼を続けていた台湾当局に
    何の通知もせず一方的に断交しましたね。
    「国益」の為に秘密裏に電撃的に大陸との国交を結び、いかなる外交的な覚書等一言も言わず、
    以前に交わしていた、断交の際は必ず通知しなければならないという約束をも反故にし、
    外交上の礼儀を無視しました。
    アメリカ、日本、サウジアラビア、シンガポールの例を踏襲して台湾人民を尊重する
    ということもなく、断交後の台韓関係を処理しました。
    あなたの断交の仕方は極めて悪質で信義に背いたものです。高麗人としての面構えを十分に曝け出しました。
    今日、台湾の同胞はあなたたち南朝鮮人をとても嫌っています。知っていますか?
223名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:47:14 ID:idTzSBPt0
焼肉サンスポのイチローへの憎しみは異常レベル。

そういや昔、ブログでイチローの悪口書いてたバカがいたな。
そういう事やってるから、ただの下げ記事だって見透かされるんだよな。
完全に私怨で動いてるキチガイ集団。
224名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:47:38 ID:vIMgmp9b0
19. キムチ(泡菜と書く)?あれは中国の漬物の一種です。
   あなたが何年か前に日本と商標権を争っている時、中国人は全員この漬物を作れました。
   四川泡菜、ベトナムやミャンマーの泡菜はとても有名です。西欧のピクルスもおいしいですね。
   あなたの国はそんなに漬物が好きなのですか?漬物はあなたたち朝鮮人だけの特許ですか?
   誰がそんなことを信じるというのですか?

20. 1995年、韓国中央博物館のヨーロッパ調の美しい建築物を解体しようとしましたね。
   ただそれが日本の朝鮮総督府だったという理由だけで。
   世界の歴史学者と建築家はとても驚き、そしてあきれました。あれは歴史遺産です。
   愛国主義教育の生きた教材なのに、ショベルカーで野蛮にも解体してしまいました。
   これは強盗のような考え方ですね。
   その考えでは、台北にある台湾総督府と、長春にある満州皇宮と満州国機関の建造物は
   解体するべきですね。アメリカにあるイギリス植民地時代の建築も解体ですね。
   だけど、わたしたち大国はそんなことしません。なぜだか分かりますか?

21. 1996年、あなたたちは釜山、大邱、仁川、光州、大田の5つの直轄市を
  「広域市」に改めましたね。その原因を聞くと、「直轄市」というのは日本語だからだそうです。驚きました。
  あなたたちは韓国語の中の65%が中国の漢字から来た言葉というのを知っていますか?
  10%は英語等の外来語ですよ?言語文化はお互いに影響しあうものです。
  日本と中国の間で、英語とフランス語の間でこのように影響しあっています。
  この単語は誰のだとか、どの国が起源だとか考えていては世界中の人々はしゃべることが
  出来なくなります。英語の大部分はフランス語やラテン語、ギリシャ語から来ているのを
  なたたち小韓国は知っていますか?
  中国で、北京、上海、天津、重慶の4つの直轄市を「広域市」と呼ぶことにしますか(笑)。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:23 ID:vIMgmp9b0
24. この2年であなたたちは様々な物事を思い通りにした後、また中国に対して地図上の
   「日本海」を「東海」にしろと要求しました。あなたたちはなぜでたらめを言うのですか?
   中国人はあなたたちに以下のことを教えてあげます。

(1)日本海は地理的習慣による呼び名であり、日本の海というわけではありません。
  例えばインド洋、アラビア海、ベンガル湾と一緒です。どれもその国に属してはいませんね。

(2)日本の面積と人口はあなたたちよりも大きく多いです。
  数百年にわたって西洋文明と交流している時間もあなたたちよりも長いです。
  分野もあなたたちより広範囲です。国力は日本に遠く及びませんね。
  日本海呼称はこのように必然的なものです。

(3)日本は日本海に面している海岸線があなたたちよりも長く、島もあなたたちよりも多いです。
  証拠は十分です。あなたたちの論理によると、この海はあなたたちの東にあるから東海と
  呼んでいますが、それでは日本にとっては西海ではないのですか?

(4)あなたたちは、西洋(もしくは第三国)の古地図を持ち出し、この部分を東海と呼んでいると
  証明しています。それなら、あなたたちはご存知でしょう?
  中国は古代より日本海のことを「鯨海」または「青海」と呼んでいました。
  中国の唐代には渤海国が十数度に渡り日本海を放談して日本と文化交流し、
  美しい海図と文献、うつくしい話を残しました。

古地図が大好きなあなたたちが知らないわけ無いですよね?
226名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:40 ID:aqGBSOaD0
>>223
あの時の対応からしてイチローの憎しみはさらに増したと予想する
プライドだけ高いニ流新聞の記者だから始末が悪い
227名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:41 ID:7Dp9Veza0
着眼点は面白いな
この成績なのに敬遠が一番多いというのも面白い
228名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:55 ID:tWa9sDJv0
イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?

松井は関係あるの?

願望?

全部焼肉のせいにしているの?
焼肉とは具体的にこの記事とどういう関係?
229名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:57 ID:wMNNhMxs0
1打席当たりに相手ピッチャーに放らせた球数の平均とか無いの?
イチロー粘る時は粘るけど、初球打ちも多いし少ないのかな
230名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:48:59 ID:Vuk/Gd1ZO
ヒット打ちまくり
打率かなり高い
盗塁うまい
俊足

なるほど一番にむいてないなw
231名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:49:02 ID:rrDBsKA/0
何で松井が関係してるんだ?この記者は松井の番記者なのか?
232名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:49:05 ID:vIMgmp9b0
25. あなたたちは1960年代から昔から呼ばれている黄海をさりげなく徐々に「西海」に変えていますね?
   現在あなたたちの地図出版社では既にほとんどが「西海」となっています。
   しかし、中国人としてお教えしますと、それは徒労です。
   なぜなら英語では「YELLOW SEA」で黄海は永遠に黄海だからです。

26. あなたたちは中国語の分かる学者を集めて会議をし、中国に変わって漢城の名前を
  「首尓」という風に中国語訳してくれました。なぜなら「漢」という字が嫌だったからです。
  それならばあなたたちは漢陽大学(ソウルの有名な大学)、北漢山(ソウルの名山)、
  漢江(ソウル最大の河川)、漢拿山(済州島最大の山)これらはなぜ改名しないのですか?
  あなたたちの国土の隅々に「漢」があり、多すぎて全ては変えられないって知っていますか?

27. 1,000年以上前からあなたたちは中国から学んだ伝統的な医学である「漢医」を、
   知ってか知らずかこの二、三十年の間に徐々に概念の転換を図り、
   韓国語の「漢」と「韓」という発音の共通性を利用し、漢医を韓医に変えていますね?
   こんな恥知らずな事実をあなたたちは知っていますか?
233名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:49:46 ID:vIMgmp9b0
28. 明らかに中国系の人種であるのに、よりによって教科書をでっち上げ、政治力を用いて
   考古学と人類学に介入し、考えを練りに練って漢民族を分裂させ、中華から分離させ、
   自分は古来の東夷族の末裔と主張し、またその後には自分はモンゴルの遊牧民族だといい、
   あらゆる悪どい手をつかって「非漢族化」を企んでいます。

   しかし実際はあなたは中華民族の一部分であり、朝鮮民族は半島にいた東夷部落が
   漢人、倭人それと東北の少数民族によって形成されたものであり、漢民族の血統であるというまでもありません。
   今日の朝鮮族は中華民族という大家族の一員です。
   
   あなたたちは自国の歴史に無知ですが、理解できますか?

29. 韓国語(朝鮮語)は語族がはっきりしておらず、学術会でも定説が無いのにもかかわらず、
   あなたたちは自分たちで韓国語はいわゆる「アルタイ語族」だと勝手に決めつけ、
   強引に10万8000里離れたトルコさらにはハンガリー、フィンランドなどを自分の親戚語族と当てはめました。

   また、あなたたち朝鮮の文字は明らかに中国の漢字を真似して作りました。
   しかし「世宗大王」が発明したと嘘をついて宣伝しています。少数の学者はこれは
   サンスクリット語やモンゴルの文字を参考にしたといっていますが、まったくのでたらめです。
   あなたたち朝鮮の文字(ハングル)は、横、縦、点、丸、口、人をパーツとして構成されていますが、
   それらの一般的なパーツは明らかに漢字から来ています。否定しても無駄です。

   あなたたちは五百数十年前にこのおもちゃを作り出した後、ずっと中国の漢字の縦棒の書き方を
   勉強し、横棒のときは左から右へ書きました。
   1950年代以降は中国が横書きになり左から右に文字を並べるようになると、
   あなたたちは同じように字を書き始めました。

  多少の文字学の基礎を納めた人ならば、あなたたちの高麗虚言を見破り、論破することが出来ます。
234名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:50:03 ID:tWa9sDJv0
記者の私怨ならイチローの自業自得。松井は関係ないな
235名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:50:30 ID:vIMgmp9b0
32. 近代においてあなたたちと多く接触してきた東北の同胞たちは、
   皆あなたたちが悪人だということを知っていて、あなたたちのことを「二鬼子」と呼んでいます。
   あなたたちは違法に鴨緑江などを渡り勝手に開墾し、トラの衣を借りて満州警察となり、
   中国の平民を棒で殴りました。8年間の抗日戦争で日本軍の朝鮮兵団が突撃し陣地を落とし、
   多くの中国軍民を殺しました。日本の大本営では大喜びだったそうです。
   あなたたちはこれらのことについて痛み入りますか?

33. 中国の学生、中国の友達があなたたちに2008年オリンピックの話題を振ったとき、
   あなたたちは必ず、「あ、なんだ。俺らは20年前にもうやったことあるよ。」と答えます。
   「あなたは北京(または上海)の地下鉄についてどう思いますか?」と聞けば
   「私たち韓国とまだまだ差があります。路線は少なく、北京の地下鉄の表示板等は韓国を
   参考に作られました。あなたは私たち漢城の地下鉄が世界で第四位なのを知っていますか?」
   と答え、「中国の発展速度は速いと思いますか?」と聞くと、煩わしそうに
   「韓国と比べて20年は遅れている」と答えます。

   中国人はあなたたちが中国に何しに来たのか不思議に思っています。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:51:12 ID:vIMgmp9b0
35 .この5年、あなたたちの政治、軍事、文化、史学、世論と出版、科学等の業界は、
   まるで暗黙の了解を得ているかのように中国に対して猛攻を仕掛け、
   中国社会は耐えられず、中国人民は大いに傷つきました。

(1)国連に向けて「活字印刷術」は韓国が発明したと伝え、
  UNESCOはよくも調べず同意してしまった。

(2)端午の節句を韓国の文化遺産として奪い、成功した。

(3)孔子や箸を韓国の文化遺産にしようと根回しし、まもなく手を出そうとしている。

(4)官民学が手を組み東シナ海の蘇岩礁を占領し、わが国の大陸棚にある暗礁を
  韓国の最南端とし、「鹿を指して馬となす」ように暗礁であるのにもかかわらず「島」だと言い張り、
  中国の東シナ海において利益を得ている。

(5)中医、本草網目、ニンジンを占有し自分のものとし、さらには韓国が発明した、
  または韓国の文化遺産であると主張している。
237名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:51:50 ID:KwlVD4+/O
この記事自体は焼き肉だろうけど、実際の数字がこうなのは事実だからなぁ
どっちのヲタも真摯に受け止めるべき
238名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:51:53 ID:vIMgmp9b0
(6)漢城警察は中国の外交官を迫害し、またメディアは記者をそそのかし「現地人」の優位性によって
  孤立無援の「外国人」を集中攻撃し、中国の外交官をいじめると同時に、国家としての名誉と尊厳を傷つけた。
  警察は外交特権を持った外交官を下車させるよう強制し、飲酒検査を強行し、中国の外交官特権を
  剥奪する目的で対峙しました。

  さらに翌日、韓国メディアはそれを大げさに「中国外交官が飲酒運転、警察の取締りを拒む」と報じ、
  「中国大使館員の横暴、私たちの国で騒ぎを起こす」と騒ぎたて、中国のイメージ悪化と
  相対的な韓国イメージの上昇を目的として報じました。

(7)今年の長春冬季ユニバーシアードにおいて、多くの韓国選手が表彰台の上で
  「長白山は私たちの領土」と韓国語で書かれたスローガンを広げました。
  中国の土地でのさばり、韓国政府のバックアップではなく、長期にわたる歪曲歴史教育の悪影響を晒しました。

(8)韓国教育部は歴史教科書の修正を行い、韓国青銅器の出現時期を1,000年早めました。
  それは韓国に青銅器を伝えた中国よりも早い時期となりました。

今年韓国で新たに発行される10,000ウォン札の裏面には、中国の古代天文学者張衡の発明した
「渾天儀」の図案を印刷している。これは韓国人が「渾天儀」を発明し、
韓国のものであると主張していることを意味します。

あなたたち韓国は本当に恥知らずですね。恥という概念はありますか?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:52:24 ID:iYIUzfEtO
今年のイチローで何気に良かったのは併殺打の少なさ
連続無併殺打145試合674打席635打数継続中
240名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:52:43 ID:Ip+hfLF3O
イチローの自業自得
松井は関係ないな


【MLB】かつて「ゴロキング」と呼ばれた松井秀、努力と工夫が実った今は“王様”のようにどっしりと構えている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259857046/

【MLB】イチローは1番打者として不適格? 「粘り強さ」は1番打者27人で最下位!選んだ四球17個は自己最少、BB/Kも自己ワースト
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259858177/
241名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:52:58 ID:WZcrJ7GEP
ボール投げてもヒットにするから敬遠するんだろ
恐るべしだな
242名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:53:30 ID:lxIGaY9t0
こんなに円高なのにくだらんデータばっか並べて・・・
もっと違うことに心骨をそそげ
243名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:53:42 ID:MACJr5QW0
記録だけ狙ってるから嫌われるんだよ
要らんなもう
244名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:53:46 ID:tWa9sDJv0
イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?

松井は関係あるの?



245名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:54:04 ID:KvzeBjIrO
都合悪いとすぐ焼肉とか言うよな…
246名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:54:34 ID:tWa9sDJv0


単にイチローがマスコミから嫌われてるだけ?
247名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:55:10 ID:Ip+hfLF3O
イチローさんの打席で三塁にランナーが居ると、
相手が4球覚悟で露骨にボール球投げてくるのが面白い
248名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:55:37 ID:9obIewq8O
同じ塁にでるなら相手投手への負荷を考えて四球のほうがいい
内野安打は魅せプレーにもならないし
249名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:55:58 ID:KzyRfS1S0
1型だったら七割がたのものが普通に陽転しているでしょう
250名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:56:44 ID:dg3Z/+P/O
>>234
記者に色目使って記者がそれで調子乗ってるから
松井さんが他選手や野球ファンから嫌われる流れだよ
関係ないわけがないだろ
みんなが迷惑してる存在
251名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:57:14 ID:tWa9sDJv0
で、イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?
252名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:58:08 ID:B1yqQTYFO
>>239
すげぇぇぇぇぇ
あんまり記憶に残らないようなことよくやるよね
日本時代でも連続無三振打数記録とかすごかったし
253名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:58:35 ID:tWa9sDJv0
記者の私怨ならイチローの自業自得。松井は関係ないな
254名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:58:44 ID:86Xisx010
ゴロローは選球眼良いんだよ
四球を選ぼうと思えばいつでも選べる
でもそれだとヒット数が稼げないからワザと選ばない

ヒット撃たないゴロローとか、メジャーで目立てないだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:59:10 ID:oCBNa725O

(*^^*)
>>87
お前、何言っちゃってんの?
(*^^*)
>>48←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:59:15 ID:aqGBSOaD0
キチガイイボータがいい具合に発狂してるなw
こういうキチガイファンしかいないのも松井の特徴
257名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:59:17 ID:OyoHFdzF0
イチローの出塁率は打率と比較すると相対的に低い。
イチローなら出塁率4割は狙える筈。
要はイチローは自分のポテンシャルをチームの為に使っていない。
258名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 02:59:24 ID:7rnuXcZ00
安打数(笑)
259名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:00:49 ID:NF2R/xc5O
>>225
>(4)あなたたちは、西洋(もしくは第三国)の古地図を持ち出し、この部分を東海と呼んでいると証明しています。

それはちょっと違う。西洋の古地図では古いほどKoria Seaが多いんだよ。
日本は鎖国で情報がなかったから名前出てこない。開国ちかいくらいから西洋の関心が日本に向いたのかJapan Seaという頻度が増えて、幕末にはだいたい各国の地図はJapan Sea
260名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:01:53 ID:8TNMSbqf0
>>202
ラッキーは打者がイチローの時はストライクゾーンを大き目にとってコースギリギリかボールになるように投げるって言ってるけどね
261名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:02:06 ID:tRbLnXAG0
200安打賞とかあれば良かったのにね。
262名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:02:38 ID:rrDBsKA/0
松井を過剰なまでに持ち上げる記事は叩いてもいいが
これまで焼肉とか言う奴はどうかしてる
263名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:03:00 ID:IWbCE3kIO
半無職のポンコツ(笑)
264名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:03:17 ID:u6PdoRa70
ID:rrDBsKA/0 = >>1
265名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:03:18 ID:86Xisx010
ゴロローの何が凄いって、メジャーじゃ屁とも思われてない単打でスターになった所だろ?
チームの勝利や団結なんか無視してひたすら自分のためだけにヒットを積み重ねる意志の強さは尊敬に値するよ
日和見な俺らじゃ真似できない精神力だわ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:03:23 ID:DD8Y7fxgP
>>256
このスレの序盤を見ると発狂してるのはどっちかっていうとゴキヲタな気がするが・・・w
267名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:04:20 ID:YFb2c1IS0
それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/allcmt/
268名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:04:30 ID:Ip+hfLF3O

【MLB】かつて「ゴロキング」と呼ばれた松井秀、努力と工夫が実った今は“王様”のようにどっしりと構えている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259857046/

【MLB】イチローは1番打者として不適格? 「粘り強さ」は1番打者27人で最下位!選んだ四球17個は自己最少、BB/Kも自己ワースト
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259858177/
269名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:04:35 ID:8yhOp9c10
ランナーいたら内野安打がゴロになる
270名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:05:13 ID:tWa9sDJv0
イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?


イチローが嫌われてるだけ?
271名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:09:33 ID:yOPKvt80O
199安打なら平凡な選手
いつまでも自己中無意味200安打にこだわって下さい
272名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:12:04 ID:YNnEMGWh0
>>63
節子それALだけ
全打者中なら30位
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/sort/onBasePct
273名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:12:32 ID:BZtK+wNI0
そりゃヒットうってるから
四球へるだろ

なんかいつも四球少ないいう奴でてくるな

出塁率と盗塁あわせた得点圏に居る数しらべたほうがいいんじゃね?
内野安打でも盗塁で得点圏だし、今年は二塁打も多かったよな
274名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:12:36 ID:rrDBsKA/0
>>269
打率は多少下がるだろうが、打点は大きく増えるだろうな。
前の打者の出塁次第では120打点近く稼げると思う
275名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:14:16 ID:8F0qvg25O
イチモウは一番打者失格
こんなこと博識の2ちゃんねらーが5年前から言ってたことなのになw
今更とか遅すぎw
276名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:14:55 ID:iYIUzfEtO
200安打の代わりに四球少ないっていうとヤングも同じくらいの割合で少なかった気がする
四球と敬遠の割合は随分違うけど
277名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:16:51 ID:7HTRxJlJO
>>45
そんなに違うのか…。
出塁率にしたらかなり違うんだろう?
誰か教えてほしい。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:17:47 ID:k1tDkjbk0
一番は四球を多く選ばないと一流じゃないってのはどういう意味なんだ プレースタイルで全然違ってくるじゃん
279名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:19:25 ID:7HTRxJlJO
>>62
あ、あった
280名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:19:58 ID:pMfIfvu1O
>>275
今更とか遅すぎ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:20:23 ID:k1tDkjbk0
最近本当にアンチの記事多いね
282名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:20:30 ID:df+4/c6DO
三番イチローがみたいよな
283名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:22:07 ID:rrDBsKA/0
打率高い、勝負強い、俊足、四球選びたくないとなれば
そりゃ1番より3番の方が合ってるよ
284名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:24:48 ID:COPxO3f70
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、   さあ行け!焼肉記者軍団!
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  今こそ貴様らの力を見せてみろ
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
    ヽ、__)__ノ             ''';;';';;'';;;, ザッザッ… .,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  ザッザッ…
        マチューイー           vymyvwymyvymyvy、
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVv
 やっぱ松井は凄いよ!   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 松井!松井!
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ   松井はナイスガイさ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::| イチローなんて駄目だね
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
285名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:25:33 ID:yzav0CdMO
こいつは自分の記録の為に出塁率を下げている
記録を犠牲にすればもっと上げられるのに
これだけは事実、それをどう見るかは人それぞれだけど
286名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:26:23 ID:KvzeBjIrO
打率高くてヒット打ってる割に出塁率低いよね
まぁヒット打っちゃうからすごいんだけど

200安打どうでもよくて、優勝狙える強いチーム行ったら、ベストの打順は9番だと思う
12番は球数投げさせたりする打者のが後続が打ちやすいから微妙
345番は長打がないから微妙
678番だと出塁した時もったいない
9番なら出塁して12番で色んな攻撃できるし345番にまわれば長打もある
287名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:29:58 ID:q63w9rTtO
2000年以降のベストナインに選ばれているのに。あいかわらずネチネチ惨めな奴らだなだなあ。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:31:44 ID:inzkD3dxO
松井秀WBC辞退を気持ち悪いほど後押しするマスコミ3
http://f50.aaa.livedoor.jp/~hyedd/060324/1140445726.html
289名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:06 ID:dg3Z/+P/O
だが残念ながらイチローはメジャーを代表する一番バッター
290名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:09 ID:vqvPv/LxO
粘るのは2番の役割って感じするけどな
291名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:33 ID:+9GMaDi1O
四球を選ぶことが少ない
早打ちの打者を評価する数字は無いのかな
ちょっと不公平だ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:47 ID:eeRb7QYd0
2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、値千金の決勝タイムリー
http://www.youtube.com/watch?v=KzZMotE-0i4

さあもう一回、悪の巣窟の韓国をやっつけた感動を味わおう!
293名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:58 ID:OxBCQoKW0
(1)は単純に出塁率が高いでよくね?
(2)の四球が三振より多くなるかは本人というより、ピッチャーとチームの打線に依存しないか?
イチローが打てても後が駄目ならイチロー相手でもストライク取りに行くだろ
ま、意図的にイチローがヒットによる出塁を狙ってるってことは否定できないけど
それでマリナーズにいるとしたらかなりの策士だなw
294名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:34:13 ID:rhDBh2hf0
ゴキオタ反論できずにファビョーンwww
295名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:34:35 ID:ZkJ9SI280
焼肉とか言う松井への揶揄も納得しそうなくらい松井ヨイショ&イチロー貶し記事が
多いね
そういうネタばかり探してスレ立てしてる記者もいるようだけどw
296名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:34:51 ID:lm1XcNVpO
>>289
まったくだな
常識以下の単発データで計測できる打者なら、いまごろメジャーにいないわ
297名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:36:02 ID:rrDBsKA/0
来年もイチローは当たり前のように200本安打を達成するだろう
毎年これだけ安定して結果を残すのは誉める言葉がないほど心底凄いことなんだが
凄すぎてマンネリ化してるのも事実なんだよなあ
298名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:36:20 ID:v4vCLCfs0
イチローは安打数を積み重ねるという個人競技をやってるだけだからな。
監督が上手ければ、それはそれで使える駒になるのだけど。
299名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:36:28 ID:dg3Z/+P/O
イチローに対する批判は単なる言いがかりレベルだからなw
毎回同じような事してて惨めだなイボータは
300名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:37:53 ID:iA9RkoiW0
 どこに投げても打たれるピチャーの恐怖感を考えたら
イチローはすごい
301名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:37:56 ID:46PSJXgM0
ゴキヲタみじめやなぁ・・・・・w
302名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:39:10 ID:tVlA6aJe0
これだけ四球を選ばないイチロー
ってことは、そのイチローよりも出塁率が低い選手はどんだけカスなんだって話になるなw
303名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 03:40:08 ID:lLC9FPsl0
マイケル・ヤングも四球は少ない選手だが2番という打順で長打率はあるし、何より二塁手・遊撃手。
今季から三塁転向したが右翼手とはワケが違う。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:40:38 ID:X0mpvQnBO
セイバーかぶれがよくisod持ち出すけど、四球で出塁出来る奴だけが一流なんて事は有り得ない。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:41:23 ID:rhDBh2hf0
ゴキオタあまりの正論にぐうのねも出ず
306名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:41:30 ID:dg3Z/+P/O
>>302
これだけ選んでないのにこの打率はすげえな
って話にもなるな
307名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:41:33 ID:46PSJXgM0
ゴキヲタのニワカ率高すぎてマジ笑えるw

試合見たこともなくて、ただwikipediaの数字(笑)と糞みたいな編集動画を見てホルホルしてるんだろうなw

試合見たことがあるヤツならゴキのひどいプレーの数々を目にしちゃうからなw
ヒット乞食で、デッドボール無視ww 審判に文句付けるww ワンバウンドにへっぴり腰スイングで三振wwひどすぎるwwwww
盗塁乞食で、暴走憤死で試合終了w 200安打(笑)するまでチームの勝利無視で盗塁封印ww 盗塁成功率8割下回るww
308名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:41:59 ID:iA9RkoiW0
打撃ゾーンが広ければ広いほど野球は面白い
309名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:42:56 ID:dg3Z/+P/O
打たないバッターほど観ててつまらんバッターはいない
310名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:44:03 ID:0IXpbXQT0
試合にまともに出れなかった松井さん
311名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:45:00 ID:j7xWgheZ0
>>10
オリックスの連覇も知らないカスか
312名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:45:35 ID:eL1J5mJx0
>>309
ホームランを打たないバッターほど観ててつまらんバッターはいない、でしょ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:45:39 ID:yOPKvt80O
毎年.350打てるなら問題ない
長打力ないのに3割ギリギリだと並以下の選手になるから問題なだけであって
WBCの時みたいに調子が悪いのに打率=出塁率みたいになったらもう最悪
314名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:45:53 ID:GOGVVX7d0
>>310
まともに出れなかった松井にHR打点OPSで完敗する鈴木さん(笑)
315名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:46:03 ID:CWB68W1j0
【MLB】かつて「ゴロキング」と呼ばれた松井秀、努力と工夫が実った今は“王様”のようにどっしりと構えている

同じサンスポの記事
316名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:46:42 ID:h5AgMqf80
野球に触ったこともないのがプロの最高クラスを評価するw
自称プロ批評家w
317名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:46:43 ID:FRst7K60O
もうゴキオタやめるわw
318名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:47:23 ID:z5DGnoB0O
ゴキブリ嫌いなんだよな〜
仁志も昔から
319名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:47:39 ID:aGe6niIs0
その分打ってるんだからいいじゃん
320名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:48:23 ID:dg3Z/+P/O
>>312
ホームランしか価値が見出だせないのは野球知らないって言ってるようなもの
アメリカでも女子供はホームランが好きってフレーズがある程素人ウケするのがホームラン
321名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:50:13 ID:WZcrJ7GEP
ホームランなんて日本並みに狭いヤンキースタジアムなら
イチローでも30本は打てるからな
322名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:51:23 ID:rrDBsKA/0
もう十分すぎるほど誰も真似できない伝説の域にまで達したんだから
200本安打なんかにこだわらないで
3番打って、長打と打点を稼ぎまくる新たなイチローを見せてくれよ衰える前に
323名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:52:05 ID:eeRb7QYd0
イチローアンチもWBC決勝で決定打を打って
韓国を破ったときは感動しただろ?wwww
324名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:52:14 ID:rrDBsKA/0
>>321
打率一切気にしないでいいなら打てるだろうな
325名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:52:18 ID:eL1J5mJx0
>>320
だから向こうはホームランなんでしょ
326名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:53:57 ID:OxBCQoKW0
>>322
それで散々だったら嫌じゃんw
イチローは誰にも実現できなようなヒット数を稼ぐのが一番の目的だろ今は
327名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:54:27 ID:pGBDZNg0O
イチローは野球選手じゃねえよバカw
イチローはイチローという唯一無二の存在なんだよカスどもw
己の可能性を野球というスポーツの場で試しているだけ
お前らはただ見ているだけでいい
ファンもアンチも死ぬまで忘れない名前

それがイチロー
328名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:54:44 ID:eeRb7QYd0
やっぱり韓国の暗殺Tシャツという卑劣な攻撃に負けなかったイチローは凄いと思う
イチローアンチもそう思うだろ?
329名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:55:23 ID:IwGNgqgjO
ゴキオタはゴキローが打てもしないホームランを打ってる夢でも見てろw
最も非力なカスw
330名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:56:18 ID:eeRb7QYd0
韓国は国家総動員体制でイチローをイジメたのに、それ負けなかったイチローは凄いと思う
イチローアンチもそう思うだろ?
331名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:57:12 ID:dg3Z/+P/O
>>325
逆だよw
ホームランなんて見飽きてるってのもあるだろうけど
メジャーの今の評価は打率三割>HR30本

日本とはHRに対する感覚が違うんだよ
そりゃマイナークラスでも日本だとHR争いするくらいだから
違って当たり前だが
332名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:57:42 ID:8wr6luTN0
悪球もヒットにつなげてるからじゃねーの??
出塁率で見ればイチロー程の適格者はいないと思うんだが・・・。
333名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:58:12 ID:fbNjdB0u0
>福井靖

覚えておくわ、アンチイチローのカス記者として
334名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:00:28 ID:HvElmf7h0
もう在日韓国人は寝ろ。
335名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:02:18 ID:rrDBsKA/0
>>326
やっぱそうかなあ。
30代後半で打撃スタイルをガラリと変えなきゃいけないのも
さすがのイチローといえども恐いだろうし。
すげー残念だ、いやホントに
336名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:02:45 ID:1jpQENXs0
サンスポというかフジサンケイ関連は二度と買わないからね(・∀・)
旦那にもきつく言っておきます
337名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:03:04 ID:eL1J5mJx0
>>331
評価は誰が使う(素人か野球好きか)のにもよるが
今の評価はOPSが一番大事だろ
打率三割にこだわってたはもっと昔ではないか?
338名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:03:15 ID:46PSJXgM0
今年はちょっとばかしゴキが活発だったから、ゴキヲタも調子に乗っちゃったんだよな。その気持ちはわからんでもない。
しかし、もうゴキは限界だよな。お前らも気付いてるかもしれないけど、ゴキには今年が限界MAXの成績なんだよ? 伸びしろがもう無い。
技術的にも体力的にも、今年はゴキにとって最高だったんじゃないかな?
思い出してみろ、2008年のゴキの酷さを。2008年は、最多打席・最多打数でOPS7割前半という神がかったゴミのような成績を叩き出した。
今年は序盤から帳尻ゴキヒットを連発して打率を維持し、チームが終戦すると同時にホームランを狙いだし、帳尻200安打するといきなり盗塁乞食になった。
今年は本当にひどい帳尻年だったから、来年以降はこれ以上の成長は見込めない。
来年はゴキヲタの完全敗北と滅亡が起こる。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:03:40 ID:eeRb7QYd0
>>329
2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、値千金の決勝タイムリー
http://www.youtube.com/watch?v=KzZMotE-0i4

イチローアンチでも、この瞬間は感動しただろ?
340名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:05:11 ID:Kx7Kys8W0
でもイチローいなくなったらメジャーはもう終わりだなぁ
あんなタイトル取りまくりの選手はもう出無いだろうし
中継も無くなってNHKも金使う必要無くなるな
341名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:05:26 ID:Lrbx9BPnO
打席多くしたいだけだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:06:04 ID:OxBCQoKW0
でもやっぱ一番打者は打席数が自動的に多くなるわけだし、ヒット数よりも出塁率を重視するべきだろうね
もし仮に出塁率を4割強になるように調整したら打率とヒット数はどうなるんだろ?
ホームランは打率を抑えると増えるっていうことは言うけど、出塁率についてはほとんど話しに出てこないからね
343名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:06:05 ID:xLhU4fVV0
>>339
イチローアンチの在日朝鮮人は怒りくるってたんだろ
ファビョーンした人達に見せるのはいくない!
344名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:06:41 ID:IwGNgqgjO
ゴキローCMの声も最近元気ないな
345名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:07:30 ID:dg3Z/+P/O
>>337
OPSが至上なわけないだろw
もうRC27があるのに
パッと出せるデータとして参考にはなるってだけ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:08:15 ID:LOrtU+YpO
これだけアンチがいる選手もめずらしい
支持してる奴以外はほぼアンチ
347名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:08:30 ID:oCBNa725O
(*^^*)
>>338
お前、何言っちゃってんの?
(*^^*)
>>335←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
348名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:08:36 ID:46PSJXgM0
WBC以降にゴキのバッシングが始まったと思っているニワカどもに言っておくが、
2chの過去ログを見てもわかるように、ゴキバッシングは2002年から既に始まっていたからな。


16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/19 12:11 ID:???
「ゴキロー」、昨年の流行語大賞にノミネートされたほどの言葉である。
彼は昨シーズン、メジャー1年目にもかかわらず、
ゴキヒットを量産し、メジャーに珍風を吹き込んだ。
挙句の果てには、疑惑の首位打者を始め、ゴキゴキ王、新ゴキ王、
さらにはMGPまで獲得してしまったのだから、全米の受けた衝撃は筆舌にしがたいものであろう。
彼の母国と言われる日本では、「ゴキロー」はもちろん、「ゴキゴキ」、「カサカサ」
などの言葉も既に日常語の範疇になった、といってももはや過言ではない。
言葉は生き物であり、進化する。
彼がゴキゴキをこれ以上続けるならば、「ゴキロー」は、
「日本の恥」から「世界の恥」という意味まで進化していく危険をはらんでいる。
それを止めることができるのは、彼自身の重大な決断だけであろう。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:08:38 ID:eeRb7QYd0
>>343
なんだイチローアンチは朝鮮人なのか
合点がいった。どうりで酷くイチローを罵っているわけだ
350名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:09:47 ID:IwGNgqgjO
セコくてしょぼいから嫌われるのは仕方ない
351名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:09:58 ID:eeRb7QYd0
>>348
おれも最初はそんなに好きじゃなかったけど
やっぱりWBCの活躍でファンになった

あの活躍でファンにならない日本人はいないだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:12:35 ID:IwGNgqgjO
>>351
日本で一番下手くそでお荷物だったから嫌いになった
353名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:12:56 ID:7jzXjXNC0
これって2-3からのヒットやファールも同じ扱いなの?
四球だけじゃ粘り強さの評価にならないのでは?
354名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:13:45 ID:PXhjlB3s0
長打が打てない3番とは。弱小チームでまた新しいジャンルを開拓してくれ
355名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:13:50 ID:rrDBsKA/0
どうでもいいが野球ファンでWBCを一分も見なかったのは俺ぐらいだろうな
356名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:13:50 ID:oCBNa725O
(*^^*)~
>>350
お前、何言っちゃってんの?
(*^^*)@
>>320←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:14:32 ID:Hyc9hQCY0
>>100
チョンは相手にすると言い掛かりを付けてくるからスルーが鉄則
358名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:15:20 ID:dg3Z/+P/O
HRの価値が下がったのは30本越えする選手が増えたからだよ
日本だと三割打てなくても30本も打てばスゲーとなるが
向こうの30本は日本で言う20本みたいな感覚だろう
359名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:15:27 ID:eeRb7QYd0
>>352
でもWBC決勝でタイムリーを打ったときは感動しただろ?
360名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:18:12 ID:IwGNgqgjO
>>359
勝てたのはみんなのおかげ
イチロー下手くそなのはわかっちゃったから
361名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:19:14 ID:46SZk0bh0
松井イチロー論争がここまで長続きしてるのは単純に凄い
両方ともが一線で活躍できてるからこそ比較できるわけだからな
どちらかが落ちぶれたら盛り上がらない
まさに永遠のライバルって感じだ
362名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:20:31 ID:Tzb1iMBdO
ベンチは全員日本人で突然「ファッーーーーック」
たまんね、ゴキローさんw
363名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:21:47 ID:yOPKvt80O
>>359
視聴率的にはボクシングWBC>野球WBCだったわけだが
お前亀田内藤に感動したか?
見てる数が多けりゃ感動するわけではいし世界○○とタイトルが付けばいいってもんじゃない
感動を他人に押し付けるなよ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:21:49 ID:IqHM9UdA0
四球の数どうこうよりも、打った当たりの質が糞なんだよ
当たりそこないが多すぎる 足があるから内野安打になる事が多いけど、そんなの見たくない
365名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:24:11 ID:46SZk0bh0
中国古代の項羽と劉邦の争いに似ているな
唯我独尊主義で己の実力に一途な天才イチロー(項羽)
周囲に人間が集まる人徳を持ちながらも完璧ではない松井(劉邦)
最終的にどちらが勝ったかは高校生以上なら言わなくても知ってるはずだと思う
366名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:25:09 ID:eeRb7QYd0
>>363
感動を押し付けたのは悪かった

でも単純にイチローが打って日本が勝って嬉しくなかったか?
そのときもイチローが嫌いだったの?
367名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:25:23 ID:/5c2SjAGO
>>351
お前バカじゃねーの?
あの活躍?決勝戦まで進めたのはゴキロー以外の選手のお陰!ダルが最後抑えていれば影も形もなかっただろうw紙一重ww
そもそも打点取る能力の無い奴w
活躍なんてしてねーしw
たまたま詰まった打球でピッチャー返しの当たりはショボいぞwよく観てみろwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:27:09 ID:vlxs/2Lr0
>>361
実際にはアンチイチローが松井出して騒いでるだけなんだけどな
契約切れた途端にマジで放り出されそうなのと
契約更新し続けてレギュラー確保し続けてるのとを比較する事自体が間違ってるんだし
369名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:28:50 ID:eeRb7QYd0
>>367
>決勝戦まで進めたのはゴキロー以外の選手のお陰!

もちろんそうだよ日本代表はみんなよく頑張った
イチローも大事なところでよく打ってくれた

打たない方がよかったのか?www
370名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:29:21 ID:yOPKvt80O
>>366
イチローが打って
↑この発想がそもそもない
日本が勝ったのは嬉しいがイチローが打ったとかどうでもいいよ
俺から見たら亀井も城島も岩隈もイチローもその他代表選手も全てただの野球選手だから
371名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:31:06 ID:voSBovir0
出塁率がトップ10にも入っていないのが問題だな。
打率なんてゴミ指標だし。
でも、この出塁率でもMLB上位だしいいんじゃね?一流だろう。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:33:28 ID:MriPsfanO
>>365ゴキブリ鈴木をそんなものに例えるな
失礼だろ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:35:02 ID:eeRb7QYd0
>>370
みんなが頑張ってイチローが決勝打を打ったから日本が勝ったんだよ

>日本が勝ったのは嬉しいがイチローが打ったとかどうでもいいよ
よくわからんなww
374名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:37:16 ID:kZlktdvCO
カサカサヒットも一本800万w
375名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:37:46 ID:WdtHuzhLO
ゴキローは人間として不適格
376名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:37:53 ID:46SZk0bh0
>>372
イチローは攻守ともに文句なしの天才だろ
文武両道の怪物だった項羽に似ている
人間性が子供っぽく仲間からの信頼が薄いという欠点も同じ
377名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:39:18 ID:S+KeoDzW0
マジかよ…イチローチグッズ窓から捨てるわ…orz
378名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:39:32 ID:OqNWNfZSO
1日以内にゴキティアン額にが青筋浮かべてイボスレ立てる姿が浮かぶわ
379す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/12/04(金) 04:41:20 ID:C92JXXPC0
アフォだなぁ
イチローを貶めたくてしょうがないみたいねお前等w
必死過ぎる
380名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:43:05 ID:yOPKvt80O
>>373
最後に打っただけのイチローをそこまで持ち上げる意味がわからない
1点ビハインドからの逆転決勝タイムリーならまだわかるが
イチローイチロー言ってる奴はマスコミに影響されやすいのかな
381名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:44:37 ID:+72P7U/tO
でも一番打者の中では出塁率も高いほうだし別にいいじゃん。
382名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:45:39 ID:MriPsfanO
>>376頭逝ってるんだなゴキヲタはw
ゴキ鈴木が攻守ともに…なんだって?www
自分で言ってて恥かしくない?w
383名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:50:33 ID:aY4b6Sc50
マスゴミにこの歌をささげるよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm104660
384名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:55:11 ID:+NmkeI8oO
>>380
延長でしかも表攻めのチームの2点タイムリーは価値あるよ
同点のままならその裏どうなってたことか…
385名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:55:46 ID:46SZk0bh0
>>382
項羽→超名門の武将一族に生まれた規格外の天才。祖父は武将として有名な項燕。
イチロー→超名門の名電で育った規格外の天才。父は父親として有名なチチロー。

項羽→単純な武力だけでなく兵法も操る文武両道の天才。
イチロー→単純な打撃だけではなく守備も素晴らしい攻守両道の天才。
386名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:58:59 ID:IwGNgqgjO
>>384
まあ下手くそだったな
最後に打てなかったらゴミクズ以下だったからな
最後に打ててやっとゴキブリに成れたね
387名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:00:58 ID:JwhbTAxPO
BBクイーンがなんだって?
388名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:02:00 ID:+6ii9fBW0
出塁率が高ければ一番で全然問題ないだろうにw

でも弱小チームを自分の力で強く出来るというのは過信だったね。
結局イチローはチームタイトルには無縁だったな。
変化を嫌う弱小は天才が一人や二人頑張っても所詮弱小チームのままだと思い知らされただろうな…

だがそこがイチローの魅力。松井は嫌い。
389名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:04:43 ID:yOPKvt80O
>>384
価値があるのはわかってるよ
だけど祭り上げて崇拝する意味がわからない
宗教みたいで気持ち悪い
390名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:09:33 ID:N/1BUSTOO
イチローのことよく知らないが
すずきいちろう なんて名前の奴はカスだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:09:43 ID:46PSJXgM0
>>388
ゴキさんにチームプレーと中軸を張れるだけの能力と技術があれば、一人でもチームは強くなっただろうにな
9回裏2死1・2塁で盗塁かましてゲームセットするようなヤツがチームにいたら絶対ワールドシリーズ優勝なんてできないよな・・・・・・
本当に弱小チームにお似合いだよ・・・・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:09:54 ID:D63VK5k9O
アメリカ人の人種差別を正当化するための屁理屈
393名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:10:54 ID:1II1nSiKO
守備要員に代打に代走に…強豪チームの10人目の野手、5億円程度のスーパーサブなら最高の選手だろう
394名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:13:12 ID:GzcWCIi6O
またオナニー記事か
395名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:13:43 ID:Tzb1iMBdO
雑魚チームでヒット数数えてるだけだから興奮したんだろ
いい加減気付けよ、心から感動するものに
396名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:17:58 ID:rBnCoxuNP
>裸一貫で墜落φ ★

またお前かよ。しつこいねえ。
397名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:19:41 ID:bXgn5trn0
裸一貫で墜落φ ★は相当悔しかったんだろうな

笑いがとまんねぇwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:24:14 ID:dvqbNdiq0
>>1なんか必死だなw
399名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:26:22 ID:oCBNa725O

(^^)
>>338
お前、何言っちゃってんの?
(^^)
>>335←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
400名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:28:37 ID:Tzb1iMBdO
>>399
なんか必死だなw
401名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:30:25 ID:1dCI7D1lO
イチローの200本安打記録がどんだけ凄いかどうか知らんけど、
内野安打を見ててもつまんないのは事実だわな。
402名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:35:29 ID:Lp4UfC+yO
三番タイプってのは昔から言われてるのに今更
403名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:38:10 ID:lVvcjovT0
イチローだけヒットを200本打つスポーツだもんなぁ
404名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:41:51 ID:xG4JSCiGO
1番打者の仕事は
・出塁すること
・球筋の見極め
・球数を投げさせる
の三点だよな。
>>1のデータは微妙に本質とは違う。
405名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:45:10 ID:Tzb1iMBdO
>>402
タイプってww
やってから言ってな
俺? 4番タイプだよ
160キロ投げれるけど、遠慮してるwww
406名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:47:10 ID:P4ZqqFJr0
イチロー以外に殿堂選手なのに
勝利に貢献しない奴って誰がいるの
407名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:54:44 ID:L6/YAfhK0
1番打者のもっとも重要な指標である出塁率は
福留とたいして変わらないのも事実だけどな
408名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:03:34 ID:4ykOn6Qa0
9年も1番でタイトル取りまくりなのに、今さら何言ってんだって感じ・・
どうしてこう、ピントのずれたことばかり書くかなw
409名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:05:14 ID:TuPTLx820
>>388
そんなの十分分かってるだろ
ボンズだってリング無いしARODはヤンキースでやっとだ
ひとりスターがいても無理だよ
410名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:06:46 ID:TuPTLx820
>>404
イチローはその前に、「日本1の選手」という責任があるんですよjk
1番打者の追求だけでいいならメジャーに行く必要はありません
411名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:08:45 ID:DSzMdbEM0
>>62
野村が批判してた理由が分かるな
412名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:09:58 ID:TuPTLx820
野村なんか、ヤンキースの監督になって進塁打を教えるのが夢だと言ってた
猛者ですかw
日本の理屈しか無いメジャー音痴
413名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:11:37 ID:h5AgMqf80
そんなの誰も言うこと聞きませんww
414名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:22 ID:cswU/cON0
>>408
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:14:19 ID:4ykOn6Qa0
つまらん記事だな
全然つまらないw
416名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:17:19 ID:cswU/cON0
>>415
ゴキヲタがホイホイの中で何か喚いてるな
醜い姿だ 気持ち悪ぃ
417名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:20:01 ID:tWa9sDJv0


イチローについての記事でヤンキースの松井番が書いたと判明
している記事はいくつあるの?


イチローが嫌われてるだけ?
418名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:21:42 ID:cEjIaBkb0
>>412
600本以上HRを打った人だけど
自分は2ゴロ進塁打とか打ってたのかな?
419名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:23:40 ID:AdL21f7c0
ここまで明確な出塁率のデータなし
420名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:29:52 ID:cEjIaBkb0
セイバーとか言って始めたコラムなのに、これは確かにセイバーじゃないな
421名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:44:57 ID:HcY7WOm20
リーグ1位の敬遠数を抜いてるのか>>1は死ねよ

422名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:59:00 ID:KNDvzIVU0
イチローが3番だとどうなんかね?
あんだけ長打力がないとランナーを返せないだろ
長打率も低いし、内野安打が多いから実際は数字よりもっと長打力が低い
423名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:59:22 ID:2CTbZ2Lf0
>>421
ちゃんと書いてある
つかファンなら知ってるはずだが敬遠込みでも四球めちゃくちゃ少ないだろ
424名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:05:35 ID:0xOBdb9y0
鈴木ってほんと無能だよな
いい加減死ねばいいのに
425名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:12:20 ID:lcfUzmdOO
今年のロッテは両リーグ最高の四死球だったはずなんだけどなんでダメだったか教えて欲しい
426名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:16:08 ID:gYl1IqlbO
四球がダメージでかいやら点に繋がるとかオカルトだろ。
イチローはヒットうってりゃそれでいい
427名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:22 ID:XO9j8xShO
イチローなら、粘れって言えばいくらでもスリーバントにならずファール打ち続けられるだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:19:35 ID:9frqfai2O
>>1
チョンがスレたてとはw
429名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:20:14 ID:g1GbQyuFO
>>1
またお前か。
毎日焼肉食ってると体に悪いよ。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:20:19 ID:siwQWkoLO
スレたてした記者の意図が透けすぎて萎える。
431名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:28:12 ID:EqFoMMTS0
シルバースラッガー獲ってるのに
何言ってもなぁ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:37:18 ID:j6eTX3ii0
打率から期待するほどには役に立ってないのはまあ事実だな
この点で批判されたら、スタイル変えると積み上げてきたものがすべて崩れて今よりもっと駄目になる可能性がある、みたいな
消極的な反論しか成り立たない
433名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:37:32 ID:gMgWnro+O
打率.350の出塁率.380と打率.250の出塁率.380のどっちが良いんだって話だわな
四球選んだからって打率.350の出塁率.450になったりするわけじゃない
434名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:42:27 ID:GAAkieXQO
別に不思議ではない
435名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:46:42 ID:WbeLNQ65O
1番以外だとランナー居る状態での打席が増えて内野安打減って打率も下がるだろうな
436名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:48:40 ID:xdh+D6U6O
ランナー一塁でも打率は変わらないってデータがあったような
437名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:49:14 ID:7iHvbvVf0
ゴキローは1番でもあまり役に立たないが
ランナー返す能力も低すぎるから
3番なんて絶対無理ってさんざん言われてきてるのにw
438名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:50:20 ID:ISX0d5vCO
>>1またホピか(笑)
439名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:55:55 ID:mRrSb23j0
まあ
リードオフマンでなかったとしても
アベレージヒッターでなかったとしても
ヒットメーカーである事は否定出来ない
440名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:21 ID:1YMAhOUaO
同じ出塁率なら四球のが
投手の体力にも、相手チームの士気にも
与えるダメージが大きいのは事実
四球をだすと投手の雰囲気もわるくなる
応援してて、打たれるのと四球で失点するの
どっちが嫌かはバカでもわかる

さらに、野球は失敗のが多いスポーツなので
粘って塁にでれないより
あっさり手をだして失敗したときの方が
投手の球数はもちろん
味方のモチベーションさげるのも事実

野球は一人でやってるわけでも
感情のない機械がやってるわけでもない

第一そんなにチームに貢献してるなら
優勝狙えるチームがほっとかないよ
441名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:28 ID:79xVW0GIO
イチローが面白いのは敬遠が多いことだな
442名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:57:52 ID:TeZ98GBaO
選ばないんじゃなくて選べない。ホームランのないイチローにはストライクゾーンで勝負するし、追い込まれたら審判のミスジャッジが恐いから打てる球にどんどん手を出すのは当然
443名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:58:07 ID:cWoUQhdH0
トップバッターで残した数字だけ見れば
3番が一番最適に見えるんだが
3番にすると、打率並で長打力皆無で
下手したら封殺ゴロキングのヘボ3番打者に成り果てるからな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:59:03 ID:0OnH0BNd0
こいつは出塁して次の打者が内野ゴロ打っても、ゲッツー阻止のスラィデイング絶対しないからな
あれは白けるよ。2番打者が血の気の多い選手だったら殴ってるだろうな。
445名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:59:47 ID:IqCqT+870
最近サンスポは面白いコラムをやってるな。

【MLBコラム】松井秀、球宴で味わった屈辱
http://www.sanspo.com/mlb/news/091203/mla0912031912010-n1.htm
>バリー・ボンズ(当時ジャイアンツ)やアレックス・ロドリゲス(当時レンジャーズ)らとの交換用にと、
>日本からシカゴに24本の新品のバットを取り寄せたが、だれに申し出ることもできず、段ボールごとニューヨークへ持ち帰った。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:01:59 ID:KYEu7XDo0
イチロー選手
639打数225安打 (内野安打 60)
.352         (実質打率 .258)

得点圏 116打数38安打 .328〔打点の付かない内野安打(5)や外野安打(10)込みw〕

つまりランナーを返したのは 116打数23安打 .198  これがイチローの実質得点圏打率である


まともにランナー返せないゴキローが3番(笑)
447名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:02:46 ID:kZlktdvCO
「イチローのタブー」って本面白いよ
ゴキローアンチには堪らない一冊になってる
よくこんな本出せたなって内容
448名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:12:01 ID:J4VYBmgNO
WBCの決勝センター返しはイチローだから打てたと思うけど。
他の選手だったら四球選んで、仕事したって顔してたと思うよ。
色んな意見があるだろうが、俺はイチローのスタイルを支持する。
449名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:14:04 ID:VHglAe+h0
イチローも1番はもう飽きただろ
3番にステップアップする時期
450名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:15:00 ID:dahroGBeO
あいかわらずキムチ臭い連中がいるな。
イチローもゴミ虫のおまえらに言われたくないだろうな。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:16:55 ID:HSTx2E7r0
>>449
メジャー初年から強い打球を飛ばす方向でやってりゃ3割20本をコンスタントに続けられる打者にはなれてた気がするが
この年齢じゃもう手遅れだろー
452名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:19:13 ID:mAWPeLyvO
>>447
読んだよ。一番印象に残ってるのは韓国がファビョった
「30年発言」についての記述。韓国側に立った内容
なんだけど、「あぁやっぱり記者は韓国人なんだ」って
言われない様、ラストに「ま、まぁ韓国も悪いニ…デス」
って書いててワロタ
453名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:20:28 ID:yiF+y0KY0
ゴキヲタ涙目火病w
454名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:22:07 ID:jQHvSuXt0
正直他の打順で使えないから1番に追いやられてるんだが
455名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:24:05 ID:1YMAhOUaO
まぁ、なんだかんだ言ってプロだから
結果が全てで評価されるのは仕方ない
イチロー個人しか興味ない人じゃなかったら
普通はチームの成績が一番なのは仕方ない

チームの勝利に貢献しないヒット数とか
ファンからしたらどうでもよいんだよね

HR40本打つが、負け試合でしか打てないやつより
HR10本だけど、必ず勝負どこで打つ方が評価される
それって当たり前の話しじゃないの
456名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:26:42 ID:EsrapbbfO
イチロー「打率が2割台でも良いならシーズン40本ぐらいは本塁打も打てますよ」


いつだったか、この発言があってからイチローファン辞めたわ
457名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:27:32 ID:veH+62MwP
朝っぱらからゴキロー信者の発狂がみれて和んだw
458名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:30:06 ID:oCBNa725O
(*^^*)
>>487
お前、何言っちゃってんの?
(*^^*)
>>486←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:30:15 ID:eeGeg9+90
2割台で良いので40本ホームラン打ってください
今よりマシです
460名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:32:43 ID:oCBNa725O
(^^)
>>459
お前、何言っちゃってんの?
(^^)
>>459←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
461名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:35:00 ID:ZlYS/gC0O
>>459
2割前半なら全然マシじゃないな。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:35:05 ID:KYEu7XDo0
マリナーズの歴史上最も偉大な選手は誰?
Who is the all-time greatest in Mariners history?
http://espn.go.com/sportsnation/poll/_/id/3547#top

46.7% Ken Griffey Jr. (1989-1999):
Injuries hampered him, but 600+ HRs (398 w/SEA) and 10 Gold Gloves show his greatness.

7.8% Edgar Martinez (1987-2004):
Maintained an over-.400 OBP for nine years in a row. .418 career OBP is 22nd all time.

6.6% Ichiro Suzuki (2001-present):
262 hits in 2004 is a modern-day record.


グリフィー>>>>>>>>>エドガー・マルティネス>イチロー

しょぼ単打を積み重ねてもこの程度か・・・
463名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:36:21 ID:Mww61Bzo0



予定どおりの携帯将校スレかよwwwwwwww




464名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:09 ID:KYEu7XDo0
IsoP(アイエスオーピー)はIsolated powerの略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。
内野安打などでも数値が上昇する長打率よりも、より純粋に長打力を評価するために作られた指標である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
算出方法は以下のとおり。
* IsoP=長打率−打率
すべての安打が単打であった場合、IsoPは0となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IsoP_%28%E9%87%8E%E7%90%83%29
2009年MLB IsoPランキング
1位   .331 アルバート・プホルス(STL)
31位  .235 松井秀喜(NYY)
41位  .222 ジョー・マウアー(MIN)
65位  .189 秋信守(CLE)
130位 .113 イチロー(SEA) ← ← ← ← ← ← ←
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/seasontype/2/sort/isolatedPower/qualified/true/type/sabermetric
内野安打マンこと鈴木イチローさんのIsoP年度別順位
年度  IsoP   順位
2001  .107   138位(157人中)
2002  .104   136位(151人中)
2003  .124   136位(165人中)
2004  .082   153位(161人中)
2005  .133   112位(148人中)
2006  .094   152位(160人中)
2007  .080   156位(162人中)
2008  .076   142位(147人中)
2009  .113   130位(154人中)
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゜ + .   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゜ .  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゜ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
      ↑ゴキヲタ
465名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:26 ID:2iVuxwee0
ゴキローって三科目それぞれ80点20点10点で、突出してる80点の科目だけ強調してるだけで
平均で見れば30点代というなんかインチキ臭い打者だからなw
466名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:31 ID:IIWL8MZgO
ゴキヲタきもいな
467名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:37:35 ID:oCBNa725O

(*^^*)

>>462

2008年←←←ミソ
468名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:38:08 ID:qFRw3EgAO
>>1
なあ、朝鮮の汚い血を持つのってつらくないか?
469名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:38:50 ID:KYEu7XDo0
ゴキローのインチキさを明確に示すデータ。
■SecA(Secondary Average)
「第2の打率」と呼ばれ「より多くの塁を得た」ことを表す指標。
【算出方法】
 SecA=(塁打数−安打+四球+盗塁−盗塁死)÷打数
ポイントは塁打が使われていること。 
よって、打率や出塁率では同じ扱いである長打と単打を区別して評価することが可能になります。
更に打率には反映されない盗塁や四球を含めることにより、総合的な攻撃能力を表すことが出来ます。
■2009年MLB SecAランキング
1位  .555 アルバート・プホルス
2位  .489 カルロス・ペーニャ
3位  .489 エイドリアン・ゴンザレス
 ・
 ・
30位  .373 ジョー・マウアー
31位  .373 松井秀喜
38位  .355 秋信守
 ・
 ・
139位 .189 イチロー  ← ← ← ← ← ← ←
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/seasontype/2/sort/secondaryAvg/count/121/qualified/true/type/sabermetric
1位のプホルスは長打が全安打の50% 四球は両リーグ3位の115個を選び、打率.327に対してSecAは.555。
139位(笑)のイチローは長打が全安打の20%に過ぎず、四球は両リーグ211位の32個。
26盗塁を記録したが盗塁死も9あり、打率.352に対して.189だったwww
長打や四球といった重要要素が無視された欠陥指標の「打率」では上位でも、
総合的な攻撃能力はメジャー最下層レベルなのがゴキローwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:39:02 ID:oCBNa725O

(^^)
>>59
お前、何言っちゃってんの?
(^^)
>>49←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:39:51 ID:oCBNa725O

お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
472名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:40:38 ID:L3X7/S/a0
自分がやれる事を精一杯やってるだけ
能無しだから頑張るしかないの、イチローは
まともな打者と比較して貶したらイチローが可哀想
473名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:40:55 ID:d+AVmUbv0
イボータ元気だな
474名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:41:18 ID:oCBNa725O

えむ、ぶぃ、ぷぃ?お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
475名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:41:25 ID:IAV4SSIGO
またサンスポか、イチローをどうしたいんだよ
476名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:42:15 ID:KYEu7XDo0
サンスポは事実を書いてるだけw
477名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:42:25 ID:d+AVmUbv0
>>471
WS MVPとは何だったのか?!
478名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:43:21 ID:DiszKe3yO
一番打者として、というか
人間として失格だよな
あの性格の歪みかたは
479名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:44:12 ID:G5V90k11O
年間17ってwどこまでセルフィッシュなんだろうこのゴキブリ
480名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:44:14 ID:yiF+y0KY0
ゴキヲタがコピペ火病ってんなw
都合が悪い情報が出るとすぐ精神崩壊する
481名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:45:38 ID:As+BBAJ/0
チームのためを思うなら イチローくん、君は八番打者だよ。
482名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:46:26 ID:d+AVmUbv0
イチローさんかっけーっす
483名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:46:49 ID:1YMAhOUaO
>>472
自分のやれることやってるなら文句いわれないだろ
自分のやりたいことやってるから問題なわけで

監督がああいうプレイしろって言ってるなら知らんがな
484名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:47:01 ID:L3X7/S/a0
打者としての価値はwRAAとwOBAという優れた数値があるので
ゴキオタもイボオタも見ればいいよ
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=y&type=1&season=2009&month=0
485名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:47:59 ID:d+AVmUbv0
>>481
イチローと同等の打撃技術のある松井が8番だしな
足があるだけイチローの方が価値は高いが
486名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:49:41 ID:wSs+BMFfO
>>1 
きょうはまついさんにやきにくをおごってもらいました 
とてもおいしかったです 


いい作文だな
487名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:52:11 ID:1YMAhOUaO
打撃技術低くてもエラー多くても
チームが勝てる選手が良いよな

個人の賞なんて優勝できなかったときの慰みでしかないし
488名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:54:10 ID:KYEu7XDo0
安打+四死球.  秋267>イチロー258
二塁打      秋38>イチロー31
三塁打      秋6>イチロー4
本塁打      秋20本>イチロー11本
打 点       秋86打点>イチロー46打点
出塁率      秋.394>イチロー.383
長打率      秋.489>イチロー.465
OPS       秋.883>イチロー.851
盗塁-盗塁死   秋19>イチロー17
捕 殺       秋11>イチロー5
RF         秋2.41>イチロー2.24
RC27       秋7.44>イチロー7.28
XR27       秋7.24>イチロー6.75

チョンにも負けるゴキロー・・・
489名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:54:14 ID:DijiCQaC0
>>1
うぜーよ 在日記者
490名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:54:39 ID:IqCqT+870
>>474
ピエール48ポイント>フィギンス42ポイント>エクスタイン39ポイント>>松井さん10ポイント

ちなみにPO進出回数では 松井さん、フィギンス6回>ピエール、エクスタイン4回
それなりに主力選手でPOに進出すれば、この程度の数字は簡単に稼げる。
なのに、松井さんはなんと衝撃のの10ポイントw
ほとんど奇跡の数字w
491名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:54:52 ID:oCBNa725O
(((^_^;)
>>120
イチロー→勝利貢献度WPA ア・リーグ1位
■■松 井 秀 喜 笑 劇 の0pt(笑)■■

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt
05…8pt
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

Value Wins 2003-2009
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数。
イチロー 2003-2009
2003 5.1wins 14.4M
2004 6.5wins 20.2M
2005 3.2wins 10.9M
2006 4.9wins 18.2M
2007 5.7wins 23.6M
2008 4.2wins 18.8M
2009 4.8wins 21.4M
--------------------------------
合計 34.4wins 127.5M
まあそれ相応の働きだな
492名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:55:23 ID:VKtGYStp0
無理やり低い数字を探して記事にするなんて馬鹿のすること
493名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:56:19 ID:xiXrieAH0
知ってるか?
ゴキは勝敗に影響のない選手なんだぜ
494名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 08:57:45 ID:0hen2omp0

野球は在日のスポーツw
495名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:00:38 ID:0xAlryRm0

バカじゃないの?
四球の代わりに内野ゴロをセーフにして出塁してるんだから
実質同じことだろ!

要はイチローの後を打つ打者がへボいだけw
496名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:01:02 ID:kZlktdvCO
SEAに居るのが悪い
497名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:02:39 ID:IAV4SSIGO
じゃあ個人成績低くてチームに貢献(笑)する選手だけ集めりゃいいじゃん、個人成績が高いのにチームに貢献してないとか言ってる馬鹿は見ていて滑稽ですよ
498名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:04:26 ID:pf8qKpfu0
1番に大事なのは出塁率だべ
イチロー出塁率だけ見たらそこそこ使える一番だよ
499名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:04:36 ID:PitPkeFi0
サンスポ焼肉記事かw 予想通りw
500名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:05:49 ID:PitPkeFi0
>>459
全盛期のセクソンのことかw
501名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:05:52 ID:wBIZcB2eP
ゴキローは安打数を稼ぎたいんだから四球を選ばないのは当然だよな
502名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:08:58 ID:KYEu7XDo0
安打数競争にたった一人で参加してる人だからね
503名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:12:20 ID:BoBmeRnH0
サンスポ
こんなにわかりやすくて大丈夫なのか?
焼き肉から少し間をおけよ
504名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:15:10 ID:epYexhVp0
イチローは好きだけど、確かに3ボールから明らかなボール球を
カットするのは見ていて良い気分はしない。
それがかなり頻繁にあるからチームメイトなんかはジリジリしてしまうんだろう。
505名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:19:39 ID:oCBNa725O
これが評価

■■松 井 秀 喜 笑 劇 の0pt(笑)■■

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt
05…8pt
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

Value Wins 2003-2009
バッティング、守備等を総合評価し、
その選手にどれだけの年俸の価値があるかを示した指数。
イチロー 2003-2009
2003 5.1wins 14.4M
2004 6.5wins 20.2M
2005 3.2wins 10.9M
2006 4.9wins 18.2M
2007 5.7wins 23.6M
2008 4.2wins 18.8M
2009 4.8wins 21.4M
--------------------------------
合計 34.4wins 127.5M
まあそれ相応の働きだな
506名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:21:04 ID:u4Vdtuq10
出塁数は多いんだから得点ペースが悪いのは後ろのバッターのせいだろw
さすが焼肉軍団、頭が悪いw
507名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:22:20 ID:cFdEJy1F0
>>1
トップバッター=リードオフマンは出塁率が高いのがベスト

シアトルのトップバッターは9年間で出塁率が4割越えたのはたったの1回だけ
シアトル・・・哀れ
508名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:22:40 ID:oCBNa725O
(*^^*)
>>486←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?
(*^^*)
>>487
↓がアメリカMLBの評価ですが何か?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:23:45 ID:RDl69IdX0
ボール球に手出しすぎるのは事実だしなー
510名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:24:31 ID:gk51Kf0N0
焼肉記事と焼肉記者関連をまとめてみた。

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki 焼肉記事
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/18.html 
松井秀喜記事の傲慢・不遜・無知蒙昧!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme-10014061969.html
やきにくきしゃ【焼肉記者】
http://tool-3.net/?id=nazone&pn=27
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC Wiki*
http://wikiwiki.jp/yakiniku/
何故か活発・巧妙になった焼肉記事!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme-10014061969.html
もはや犯罪レベルの焼肉記事!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme2-10014061969.html#main
焼肉記事の贔屓の引き倒し!?
http://ameblo.jp/hidemasahououji/theme3-10014061969.html#main
焼肉記者という単語を目にしてYahoo Japanで調べてみましたが、いまいち分かりませ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131476991

511名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:24:37 ID:8q81aajE0
というかイチローは3番の働きをしてるときは首位打者争いしてるもんな
1番の働きをしてるときは3割ギリギリだし
512名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:25:14 ID:xiXrieAH0
ゴキの場合、2,3,4番に比較的まともな打者をおいてもらってて盗塁しまくってやっと100得点
内野安打も四球もかわらんし、長打率もないし、数字ほど戦力にならない
513名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:26:02 ID:vmp6rTW50
>>507
リードオフで4割ってレアだぞ。
主砲クラスが1番を打っているチームなら可能だけど
そういうチームはたいてい弱い。
514名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:26:45 ID:JNZyvYlN0
まぁヤンキースに来たらイチローは間違いなく9番か補欠
515名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:27:29 ID:vO91ocEM0
>>507
そもそも全体でコンスタントに出塁率4割超えてるやつは少ないだろ
2001年のストライクゾーン改定後は特に
516名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:27:40 ID:vmp6rTW50
>>514
どんな監督でも100%1番だよ。
517名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:29:07 ID:y8v8m4rP0
雑魚球団でお山の大将気取りのゴキブリ(笑)
518名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:29:44 ID:JNZyvYlN0
>>516
ニワカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤンキースの1番バッター誰か知ってるか?

デ レ ク ジ ー タ ー 様 だwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジーターをどかしてゴキブリを1番に置く監督なんて
世界中どこ探してもいねーよアホw
519名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:30:07 ID:iKsvBSdL0
【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/


イチローオメ!!
520名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:31:07 ID:vmp6rTW50
>>518
9年連続オールスターで先発1番
ジーターとイチローが共存したオールスターでは
100%の確立で1番イチロー、2番ジーター
そもそも今期はデーモンが1番打ったりしている。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:31:24 ID:xiXrieAH0
ジーターでさえヤンキースでは2番
カノでさえ7番
ゴキだったら9番が妥当
522名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:34:13 ID:IqCqT+870
>>514
オールスターでも毎年1番、
00年代ベストナインにも選ばれてるイチローがヤンキースでは補欠?
さすが松井さんのヲタをしてるだけあって、考え方が普通じゃないねw
523名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:35:27 ID:mkNIEvf50
長打も四球も捨てて打率に特化したからには毎年3割5分打たなきゃな。

3割5分打ってもやっと打率2割8分・本塁打20本で普通に四球選べる
の選手と同レベルのOPSだけど
524名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:36:39 ID:2iVuxwee0
出塁率見たら実際打率ほどたいしたことないからこけちゃうんだよな。
単に四球と内野安打トレードしてるだけでトータルは平均よりちょっと上程度かいってw
525名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:38:42 ID:kbGf/dcO0
焼肉期待してます!
526名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:42:27 ID:mkNIEvf50
OPSの低い打撃やショートと違ってどんだけ一試合でボール触るんだって
感じのライトの守備やチームの勝敗に関係なく自身に課した年間のノルマ
達成するための30盗塁には価値ないと思うけどw

ただイチローのベースランニングだけは価値あるよ。
メジャーでも1位といっていい。
527名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:43:36 ID:hSSysy7H0
そういえばファールカットの指標がないよな
528名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:44:49 ID:sofcZCUiO
実はイチローってたいしたことないんじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:45:59 ID:g1GbQyuFO
>>1
今夜はプルコギですか?
530名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:46:05 ID:JNZyvYlN0
>>528
同意w
内野安打数が突出してるだけで打者としてマイナークラスw
年間打数かなり多いのにHRも一桁だしなw
531名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:46:26 ID:F7rx7SmS0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

十年間で最高の9人を選んで、その中にイチローが入っているという凄いニュースよりも
こういうサンスポのゴミ記事に食いつくやつの方が多い

いかにアンチが必死かがよく分かるww
イチローを貶められればどんなゴミ記事でもかまわないって感じかww
532名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:47:15 ID:CQAbx2YkO
コイツは自分の安打数にしか興味のない腐ったミカンだからな。
いや、腐ったゴキブリか。
コイツの人格と比べれば、亀田ですらまともにみえる。
533名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:47:19 ID:JNZyvYlN0
>>531
ゴキローの人気が無いだけw
だいたい内野なんて見たって誰も熱狂しない
ホームランは人々の心に感動を与えるけどなw
534名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:48:49 ID:RDl69IdX0
草はやして自爆逃亡とかあこがれちゃうなー
535名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:49:06 ID:c+k/mWn/0
そりゃチームメイトに暴行計画もたてられるわ
536名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:51:56 ID:kMX0VTrZ0
イチローは敬遠王であることもお忘れなく。
537名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:51:59 ID:F7rx7SmS0
しかし惨めだね・・・

シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞、そして2000年代最高のセンター
イチローがアメリカの監督、コーチ、選手、マスコミから圧倒的な評価を受けている
時には小さく縮こまって逃亡しておいて

こういうサンスポのウンチみたいな記事が出ると途端に大喜びでやってきて
ゴ キ ゴ キ 連発で大はしゃぎw

自分が世の中でまるで相手にされてないクズだって認めてるようなもんだぞ、アンチはww
538名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:52:05 ID:IMCg0q3AO
>>533
>ホームランは人々の心に感動を与えるけどなw

お前サカ豚じゃねーの?
ニワカ丸出しのバカが言うことだw
539名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:52:44 ID:lJ3urSkk0
>>514
ヤンキースに行っても1番ライトでしょ。これは間違いない。
でも、個人打撃記録の一切は断念せざるを得ないだろうな。
540名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:52:46 ID:L0dpOh8+0
>>27
それを言うとアンチ共は「あー!あー!聞えない!聞えない!」状態になるよなw
541名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:53:10 ID:2NTZwj1/0
17個はいくらなんでも少なすぎだろ
542名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:53:24 ID:8iOlapdq0
そりゃ安打数記録狙ってんだから4球は減って当たり前w
543名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:53:34 ID:Xoe7fS/VO
>>1
いつらはタイカップにでもボンズにでも難癖つけるやろうなwww

100mを9秒で走っても難癖を。

バカにしかできない記者生活www
544名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:54:38 ID:rru5JIhw0
>>541
これじゃ、『そんなに自己記録が大事なのか?』なんて批判も当然噴出するわw


545名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:54:59 ID:vmp6rTW50
>>543
ボンズになんくせつけるのは無理
546名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:55:11 ID:KMeHRGo60
それでも「世界」のサッカーで八百長は収まりませんでした。
547名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:55:41 ID:F7rx7SmS0
要するにアンチ君はハエと一緒なのだよw

サンスポがウンチみたいな汚い記事を世の中にひねり出す
そのウンチの臭いを嗅ぎ付けてすぐにやってきて
ゴ キ ゴ キ 飛び回るハエな、お前らw

まあハエがどんなにワンワン唸っても誰も気にしねえけど(爆笑
548名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:55:59 ID:1TCyo/5DO
批判厨はもう徹底的にストライクをカットする
誰もヒット打たないで押し出し得点のみの糞野球でも見てろよ
549名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:56:53 ID:rru5JIhw0
>>543
難癖ではないでしょ。
アメリカでも地元でも散々指摘されてきた事。
批判的な論調がファンとしておもしろくないのは分るけど、真っ当な批判を難癖呼ばわりするのは見苦しい。

550名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:56:54 ID:yiF+y0KY0
ゴキヲタの逆切れレスが続いているなw
551名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:57:00 ID:D2rCCIwt0
内野安打で粘り強く出塁してるから問題無いような
552名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:58:16 ID:9SuXPhxn0
プレイ内容からすると打撃は9番打者位の貢献度だよな。
でも守備は凄い。相手の進塁意欲を削ぐ超一流選手。
553名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:58:49 ID:58KXf4Q30
チームの勝利よりも、一本でも多くヒットを打つことに全力を尽くすプレースタイルがあってもかまわないと思う。
554名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:58:52 ID:AkIhk9VU0
プロスポーツの世界は内容よりも結果がすべて。
出塁率は高いのだから、チームにも貢献している。
555名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:58:52 ID:lXnmTW3IO
イチローは出塁率は大した事ないんだよな…
556名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 09:59:58 ID:wBIZcB2eP
ゴキローは内野安打が多いからランナーいる場合だと打率がかなり下がるよ
一番打者で使うのが一番
557名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:00:08 ID:KMeHRGo60
>>550
イチローファン(=日本国民)なら確かに存在するけど。

「ゴキヲタ」なんてのは存在しない。
八百長サッカーを未だに信奉する方が余程どうかしてるよ。
558名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:00:58 ID:s7u/2+zjO
日本人が行くまでの自称メジャー通は全員、
力と力の勝負
送りバント無し
四球狙い?ナニソレかっこ悪w
とか言ってたのにな
それが今じゃコレだもんな、どんだけ見る目ねえんだよw
559名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:07 ID:kMX0VTrZ0
イチローの悪球打ちはNPB時代から。
ワンバウンドのボールをヒットにしたりしてきたし、
何も、今になって個人記録の為にやり始めたわけじゃない。昔から。

イチローは自分が打てると思ったゾーンは全て打つようにしているから、
普通の打者より、”ストライクゾーン”が広いと自分でも言っている。
それでSS獲ったり、首位打者獲ったりしてるんだから、何も言えないだろ。
.270くらいの選手がこのスタイルなら批判されるのは分かるけど、
MLB平均で.330打つ選手に、それ止めろ!とは言えないね。
560名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:17 ID:vmp6rTW50
>>556
イチロー
.331 ランナー無し
.336 ランナーあり
.340 得点圏
.353 二死得点圏
.427 満塁
.335 close & late
.342 同点
.341 1点差以内
.338 2点差以内
.335 3点差以内
.334 4点差以内
.323 5点差以上
561名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:27 ID:rru5JIhw0
>>558
イチローの生きる道がそこだったって話。
562名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:40 ID:9BzhhK9WO
まぁこれは事実だよな
563名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:55 ID:F7rx7SmS0
>>552
毎年三割打つ9番打者がどの世界にいるんだよw
そんなの日本でもアメリカでも見たことねえよ、アホウww
564名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:02:57 ID:Bqu1ZDa40
イチローにはセイバーメトリクスの評価基準に沿ったプレイをして欲しい。
そうすると決意してやれば、イチローならこうした批判を黙らせるに十分の結果を残せると思うから。
ハッキリ言って幻想入った意見だと思うけどねw
565名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:04:03 ID:OvOPN6nx0
粘り強さなら球数だろう
566名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:04:20 ID:Ih7DutSRO
四球を選べば打率上がるとか
オカルト的セオリーが多すぎる。
567名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:04:42 ID:t0ZLo/idP
200本も打って文句言われる筋合いはないと思う
今さらイチローの特徴を否定されても…
相変わらずメディアは型にハメようとするよな

こういう人たちはイチローが仮に6割打っても
あら探しをやめないのだろう
568名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:04:57 ID:rru5JIhw0
>>559
でも実際は現時でも言われまくっている件について。


569名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:16 ID:1M1+PN6zO
200本は記録作ったんだからサッパリ忘れて3番打ってほしい。
本人も新鮮でいいと思うんだけど。
570名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:20 ID:pCn+VzP+0
やっぱ爆笑の田中が正しかったんだな・・。
「イチローは大リーグに行くより、台湾で4割目指して欲しい」
571名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:26 ID:OqWxXrOTO
>>557
八百長はやきうだろがw
八百長関係者全員を処分したらリーグ存続の危機だったからうやむやにしたってwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%29

坂東も八百長の存在認めてたしなw
572名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:27 ID:RDl69IdX0
>>560
満塁たけぇw

>>566
出塁率な
573名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:34 ID:9SuXPhxn0
>>563
チームプレイができない待球もしない気ままな打撃。
でも足は速い。
出塁率ではそれ程でもない。
574名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:05:48 ID:qEoRBnfy0
長打率もあれで、単打狙いしかしないんじゃクリーアップも不適格だしな
ランナー3塁にいないと点にならないどころか進塁すら出来ないし
下手するとダブルプレーになっちゃうw

こうゆうエゴイストが一人ぐらいいてもいいとは思うけど
万年下位チームでやるのはイメージ悪いよなw
575名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:06:02 ID:F7rx7SmS0
>>568
現時w

チョンはすぐ変な日本語書くから分かりやすいなあw
今朝もキムチ食ったの?
576名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:06:26 ID:ThI7/49J0
打率に比べると出塁率が寂しいだけで出塁率自体は良い方
ただシアトルの糞打線の中では満足に機能してない
今のシアトルなら2〜3番打った方がいい
イチローの前にそこそこの打者をおくべき
577名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:10 ID:bVA3tQSk0
200安打なんて目標とするものじゃないだろ。結果として200を超えてたってくらいのもの。
集団競技で、一人だけ自己設定の個人競技やってる奴がいたら、
チームメートも殴りたくて仕方ないだろうな。
578名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:14 ID:kMX0VTrZ0
>>568
2ちゃんねるでか?w

向こうのファンサイトでも、確かにそういった書き込みを見かけないことはない。
しかし、全く主流と言えるようなものではない。
逆に打撃スタイルとして肯定する書き込みもあり、
そこは、君が言う「言われまくってる」レベルでは決してない。
579名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:29 ID:wVBG83E40
            カサカサ           カサカサ
             ''・ ''・、'・''      ・、'・'' ,,、・''
                 \      /
            {      \  /
     ィ彡三ミヽ  `ヽ   / ̄ヽ / ̄ ̄ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'⌒ヾミヽ   `ー/    ‐Ж.-  ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
          ヾ、     ,'   _SEA51  ' _.l カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
       _    ` i|i -<_______,`ゝカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡三ミミヽ    /  〈. -=・=- -=・=-}-| カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'   ヾ、  _!{   }     ,ハ    !f/   カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
           `ー ' ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',    !ノ    カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
      ,ィ彡三ニミヽ __ノ i.ヽ.  ,'"-===-';,'     カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'      ` ̄     .ヽ  ,'""""/               このスレは
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|                ゴキオタに
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ          24時間監視されています。
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   //        /  l ミii       ト、二)    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
        /          | ミ{     :.:.:..:|     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|   カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:| カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
580名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:40 ID:wZ6LjHIC0
書くことないからって、くだらない事を記事にするな。。
ますますマスゴミの書くことなんか信用できなくなる。。
581名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:42 ID:SCNxRAjTP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
582名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:07:48 ID:hBKQ78FM0
単打のフリースインガーってイチローくらいしか思いつかないな
583名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:08:05 ID:F7rx7SmS0
>>573
低脳か・・・

イチローの出塁率は打率と比較すると高くないが
一番打者としての平均的出塁率を遥かに超えている
極めて優秀なリードオフであり、四球を選ばないことを
十分に補えている、この成績で9番が妥当とかなったら
大リーグで一番打者になれる選手は一人もいなくなるんだがw
584名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:09:00 ID:rru5JIhw0
>>576
メジャーでもトップクラスの給料、リードオフじゃダントツの給料貰っておいて
『良い方』で満足していたらどうなんだ?って話なんだろう。

フォーブスの年俸払いすぎプロスポーツ選手に選ばれた際にも
『出塁率が4割を超えたのはこれまで一度だけ』と指摘されていた。

585名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:09:24 ID:vmp6rTW50
イチロー

MLB通算
.342 同点
.341 1点差以内
.338 2点差以内
.335 3点差以内
.334 4点差以内
.323 5点差以上



2009限定
.367 同点
.371 1点差以内
.357 2点差以内
.354 3点差以内
.356 4点差以内
.324 5点差以上
586名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:09:34 ID:qEoRBnfy0
>>576
ランナーいると内野安打が減るから唯一の取り柄がなくなるぞw
587名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:09:52 ID:CUQrILIiO
セイバーじゃないが、今週の週ベはデータ特集号なんだが、
審判別球団の勝率が載ってたり一番球数を投げさせた打者があったりと裏データには満足する内容だった
588名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:10:22 ID:58KXf4Q30
マイナーなチームで注目を浴びるためには、どうしても記録にこだわらざるをえない。
589名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:12:06 ID:6PDfqP4d0
松井がWSMVP取ってから焼肉記事が調子こいてきたな
590名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:12:15 ID:ThI7/49J0
>>584
まぁあれはジャパンマネーも入ってるからな
それも考慮すればあれくらいの金額だろう
まぁ本来高額リードオフは金満チームの贅沢品だから
シアトルには向いてないとは思うけど
591名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:12:20 ID:vmp6rTW50
592名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:12:25 ID:KMeHRGo60
>>586
取り柄があるだけまだマシ。
サッカー選手なんて何の取り柄も無いんだからw
593名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:12:52 ID:aqGBSOaD0
イチローを貶す材料がないか一生懸命探して無理矢理持ってきて
本人が一生懸命レスしてるのが見え見えだな>>1(チョン)
594名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:13:50 ID:RanAadDJ0
イチロースレかと思ったら、まーた裸一貫だwww
595名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:14:16 ID:vmp6rTW50
MLB通算

イチロー
.331 ランナー無し
.336 ランナーあり
.340 得点圏
.353 二死得点圏
.427 満塁
.335 close & late
.342 同点
.341 1点差以内
.338 2点差以内
.335 3点差以内
.334 4点差以内
.323 5点差以上

松井さん
.282 ランナー無し
.302 ランナーあり
.301 得点圏
.256 二死得点圏
.293 満塁
.325 close & late
.291 同点
.296 1点差以内
.292 2点差以内
.294 3点差以内
.289 4点差以内
.306 5点差以上
596名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:14:21 ID:9SuXPhxn0
>>583
人を低能呼ばわりする君にはなにも言う言葉は無い。
でもイチローには記録も作った事だし、これからは是非フォアザチームに徹して欲しい。
彼がプレースタイルを変える位してリーダーになんないとマリナーズは弱いままだな。
597名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:15:23 ID:ThI7/49J0
>>586
でもランナーいた方が打率高いからな
内野安打の恩恵よりも走者がいることで三遊間や一二塁間が広くなる恩恵の方がでかいのかもしれない
598名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:15:50 ID:kMX0VTrZ0
「四球も選ばず、批判されている」らしいイチローが、
なぜメジャーの監督・コーチが選出するシルバースラッガーを3度も受賞できるのか?

知らない人用
シルバースラッガー賞(SS賞)とは…
打撃のベストナイン。各ポジションから1名選ばれる。
各チームの監督・コーチにのみ投票権があり、
現場のプロの評価として非常に価値がある賞。
599名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:17:17 ID:rru5JIhw0
>>598
「シルバースラッガーを受賞した選手が批判されるわけない」っつー思考が短絡的だろ。

600名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:17:24 ID:u4Vdtuq10
MLBの選手監督コーチからの評価と、焼肉関係者からの評価の落差がすごい
601名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:08 ID:dLxswZXXO
600げと
602名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:40 ID:F7rx7SmS0
>>596
低脳くんはこれに懲りたら二度と知ったかで書き込まないことだ、恥をかくだけだぞw
603名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:18:50 ID:9e8nlmdt0
ヤンキースとかレッドソックスが強いのはボール球を簡単
に打たないって事なんだよな。
コントロールのいいエース級は別にして、先発3番手以降
のピッチャーはコントロールがかなりアバウトな奴が多い。
イチローに限らずマリナーズのバッターはカウント有利で
狙い球がかなり絞れる場面でもボール球に手を出しすぎ。
メジャーの先発陣は球数制限があるんだから余計に球数
を投げさせるのが大事になってくる。
長いペナントレースではそういう小さな積み重ねが後で効いて
くる。
好球必打は大事だけど、全球必打はやっちゃダメ。


604名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:26 ID:jF0YNh660
四球が少ないのは事実だが、出塁率を無視してこんな指標持ち出して何がしたいんだかw

ヒット=四球ではなく、ヒット>四球だしな
605名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:38 ID:kMX0VTrZ0
>>599
しかし、君らが言うように「イチローは四球を選ばず批判されまくっている」のならば、
やはり、そこは現場の人間として評価に値しないはずである。
イチローに一票入れる時、「あいつは四球を選ばない自己中心的な選手だからやめよう」とは思わなかったわけだからな。
しかも、今年受賞しているわけだし、その上3度。3度だよ。
何かの間違いや、そのシーズンたまたま調子が良かったでは済まない実績だ。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:41 ID:P/D9ZEQBO
まあこいつは日本人じゃねーし何やってくれても構わん
やはり日本の誇りは松井だけやな
607名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:19:44 ID:aqGBSOaD0
イチローを9番打者にしたい奴っていつも同じ奴だろ?
ヤンキースだったら9番だとか言ってる奴w
ASでもずっと一番なのにえらい勘違いも甚だしい奴
毎年のように首位打者を争ってる奴が9番打者(笑)
608名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:20:41 ID:5wQlM2Uc0
四球でもなんでもいいけどチームの勝利を第一に考えられない奴はプロ失格
弱いチームに留まらず強いチームで優勝争いして勝ち抜いて初めてチームプレーのできる選手といえるんだよ
日本で言うなら緒方や前田はチームプレーのできない連中で江藤や金本や木村拓はできる(た)選手
新井は腰を怪我するまではできる選手だったと言える
イチローは自らチームプレーを拒否して弱小マリナーズに留まったのが間違い
609名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:21:43 ID:36tT3ZYSO
粘らなくても打ってんだから関係ないだろ
610名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:22:00 ID:KMeHRGo60
>>606
ん?
サッカーは日本を侮辱しまくってるけど?
611名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:22:15 ID:kMX0VTrZ0
大体、メジャーの監督・コーチより見る目がある奴が多すぎるw
612名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:22:30 ID:F7rx7SmS0
>>599
お前がバカなんだよ、低脳w

いいか、選手が試合に使ってもらえるのは選んでくれる人がいるからだ
では選手を選ぶのは誰か?
オーナーが金を出し、GMが選手を集め、監督やコーチがプレーを見て使える選手を選ぶ

つまり選手が試合に出られるかどうかはGMや監督、コーチの目によって決まる
そこで評価されない選手はそもそも試合に出ることすらできない
監督やコーチに評価されれば試合に出られるし、成績を残せば給料も上がる

選手を選ぶ最高の評価者とは監督に決まってるだろうが、アホウw
613名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:23:22 ID:rru5JIhw0
>>605
現場の人間でも色んな評価があるでしょ。
SS獲るってのは評価が高いってことだから凄いことだけど、
だからって『現場の人間全てに認められた」ぐらいのニュアンスで語るのはおかしい。
614名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:23:53 ID:iYIUzfEtO
この前MLB.com見たけどAL現役だとイチローより出塁率高いの8人しかいねえじゃん。その中には今NLにいる奴も含まれてるし、リードオフと言えるのはジーターくらい
四球選ばないわりには十分高い方だろ。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:25:09 ID:P/D9ZEQBO
>>610
ん?ゴキローは退場させられるような糞みたいな性格だけど?
616名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:25:32 ID:rru5JIhw0
>>612
馬鹿のくせに「低脳」を連呼しても説得力無いぞ。
内容をよく理解してから書き込もうな。
617名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:27:29 ID:F7rx7SmS0
>>616
低脳の必死の抵抗笑えるw

反論を思いつかないから、とりあえず言葉尻だけ拾って
応戦したつもりになってるよ、このウスラバカwww
618名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:27:33 ID:KMeHRGo60
>>615
あー引っ掛かったw
サッカー持ち出されてどうして発狂してるの?
ここ野球スレなのにさ

イチロー罵倒者=サカ豚確定???
619名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:28:06 ID:kMX0VTrZ0
>>613
どこをどう読んだらそうなるのかちょっと、わからないけどw、
現場の監督・コーチは、ただのファンや我々よりは遥かに野球を見る目があるよね?
ポジション別で最も多く、その人たちの支持を得ているわけだよね。イチローは。
四球選ぶ・選ばないと言った評価を超えて、選ばれているわけだから、
現場のプロは、四球についてそれほど重要な項目だとは思っていないわけだ。
「四球を選ばないなんてとんでもない!!」なんて思ってるなら3度もSS獲れない。
620名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:29:18 ID:uUeLpbmp0
まーた韓国人がイチローを叩いてるの?
ほんとしつこいね
621名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:29:21 ID:rru5JIhw0
>>617
お前の>>612のレスは>>599に対して的外れにも程があるんだよ。
反論出来る・出来ないの問題じゃない。
「だから何だ?」「それで?」としか言いようがない。
お前の読解力が欠落しているのは分ったから、その足りない頭でよ〜く読み返してから書き込め。
622名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:30:18 ID:kMX0VTrZ0
俺も>>612に対してはフォローのしようもない。
623名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:30:41 ID:KMeHRGo60
またイチロー罵倒者=サカ豚が発狂してんのか
624名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:30:59 ID:PzpYhB0n0
野球してみたらわかるけど初球にシングルヒット打たれるより四球で出塁される方が
よっぽど嫌だよ。ましてメジャーは玉数制限もあるし。

チームでも微妙な立場だし、俺が監督ならいらんな。オーナーならほしいかも。
625名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:31:12 ID:GHcu0KqcO
2ちゃんねらーみたいなゴミクズがイチロー批判とか、めっちゃ笑えるんだけど
626名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:31:50 ID:Q9lFL/tc0
2009マリナーズ最終戦スタメン出塁率

1イチローRF .384
2グティエレスCF .339
3ロペス2B .303
4グリフィーDH .324
5ベルトレイ3B .304
6ホールLF .244
7ハナハン1B .311
8Jo.ウィルソンSS .294
9ジョンソンC .284
627名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:32:30 ID:u4Vdtuq10
現場で評価されてる人間にケチを付けることで、
さも自分の目が鋭いかのように勘違いする奴w
628名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:32:40 ID:9yOmCOzWO
これはイチローの出塁率が低いってことになるの?
塁にでるなら、四球だろうが内野安打だろうが
どっちでもいい気がするのだが。
629名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:33:30 ID:CpqhPgFEO
何…ここでキムチの品評会でもやってんの?
630名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:33:51 ID:rru5JIhw0
>>619
>現場のプロは、四球についてそれほど重要な項目だとは思っていないわけだ。

これも少々浅薄な決め付けという感じがする。
四球を選ぶことが重要だとは思っているが、それでも他の要素によりSS賞に相応しいと判断した、
そういう可能性は考慮できないのかね。
「四球選ばないイチローがSS獲ったから現場の人間は四球選び重視してないんだよー」 浅はか。
631名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:34:18 ID:F7rx7SmS0
>>621
お前の理解力が足りないだけだろ、低脳くんww(こいつ、マジで頭わりいww


いいか、能無し、イチローを評価する監督やコーチが多いということは
それらの人間が所属するチームに入ればイチローは間違いなく
中心選手として遇され、試合に出してもらえるってことだ

そして今まで通りの成績を残せば、当然のように高い評価を得られる
それがプロ選手なんだよw

イチローが批判されるとしたら、彼を評価しない監督やコーチのいるチームに
入った場合、これまでの成績でも批判される可能性はある

だが彼を評価するチームにおいて今の成績ならば、たとえ外野がどれだけ
騒ごうが、彼の価値は揺るぐことはない、意味がない批判になるってことだ

低脳はダメだなあ、ノウミソが足りないからwww
632名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:37:02 ID:2iVuxwee0
ネットのイチローオタって底辺ばっかだからな。イチローに乗っかって自分のいい気分って感じ?
いやいやw別に勝手に応援してるお前がえらいわけじゃないぞw
633名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:37:28 ID:9SuXPhxn0
マリナーズはほんと惜しい。
ヘルナンデスという軸投手がいる今がチャンスだと思うんだけどな。
634名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:38:11 ID:m34cq/9LO
おれ、マリナーズ在住だけど、
イチローは現地ではかなり嫌われてるよw
635名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:38:33 ID:u4Vdtuq10
ネットのイチローアンチって底辺ばっかだからな。評価されてる人を叩いていい気分って感じ?
いやいやw別に勝手に叩いてるお前がえらいわけじゃないぞw
636名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:38:47 ID:5wQlM2Uc0
>>630
四球だろうがヒットだろうが塁に出れるなら問題ない
1,2番打者の評価なんてチーム成績の結果がすべてといってもいい
四球の方がとかアウトになっても粘れる方がなんていうのは感情の問題
637名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:39:15 ID:jQY7j6NN0
マリナーズはいつ優勝するの?
638名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:39:20 ID:b/3GKXoW0
ダハハハハハハ

ゴキローはカサるしか能がないからなwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:39:50 ID:F7rx7SmS0
そもそのこの記事のバカらしさは、四球の少なさを強調しているだけで、出塁率の高さに言及していない点
そして粘り強さを見ると称して、単に四球数の少なさだけをあげてみせているのが低脳の極致w

粘り強さというなら、一打席平均の球数を列挙して論じなければならない
このウジテレビ系列のゴミ新聞記者は「四球が少ない=粘り強くない」という
小学生以下のすりかえをやってイチローを叩いているに過ぎない、論じる価値もないんだよ、この記事はなww
640名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:17 ID:hBKQ78FM0
四球なら投手により多くの球を投げさせられるし
次の打者に球筋見せることも出来る
全く同じってわけじゃない
641名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:22 ID:ZnjhaXUxO
BBキングがなんだって?
642名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:52 ID:3SSwm5ey0
それなりの出塁率だが、パワーが皆無であることを考えると物足りない数字。
643名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:55 ID:3ZDWv1fsO
イチローはサッカーの中村と同じような感じなのかもね
どっちもいい選手だけど試合には必要ないっていう
644名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:41:09 ID:s7u/2+zjO
>>632
自分の妄想に基づいて何言ってんの?
なんか気持ち悪いんですけどw
645名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:41:27 ID:9M43NroJO
カサカサカサ
646名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:41:56 ID:b/3GKXoW0
>>643
そうそう

あれは野球ではないただゴロを転がすだけだ

って言われてるからねwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:42:03 ID:hSSysy7H0
アウトが増えなきゃどのような出塁方法でもいいだろ
648名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:42:18 ID:KMeHRGo60
>>630
619の発言
>現場のプロは、四球についてそれほど重要な項目だとは思っていないわけだ。
重要な項目だとは思っていないと言っているだけで、「考慮していない」など一言も言っていない。
四球選びも評価の対象だという余地を少なからず残している。

それを、
>「四球選ばないイチローがSS獲ったから現場の人間は四球選び重視してないんだよー」
と、四球の評価を全く考慮していないかのようにし619の発言を捻じ曲げる>>630の球蹴り信者。
649名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:42:42 ID:3ftKWzFOO
>>634
マリナーズ在住ってなに?
シアトル在住じゃなくて?
650名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:43:12 ID:ThI7/49J0
>>636
塁出れればなんでもいいのは確かだけど
アウトになっても粘れる方がいいよ
まぁ塁出る方が重要だけど
粘るのも意味がないことではない
決して感情の問題だけではないよ
651名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:43:16 ID:CTKXjcV40
652名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:43:19 ID:b/3GKXoW0
小汚ねーだけなんだよなーw

ゴキブリはwwwww

当ててカサカサ当ててカサカサ

ゲートボーラーだなwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:43:39 ID:jQY7j6NN0
9年連続200本安打ぐらいの糞記事だな。
654名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:44:55 ID:KMeHRGo60
>>652
ボールをアホみたいに追いかけ周し、
それどころか足に当て頭に当て・・・
サッカー選手てゴキブリなんだね。
655名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:44:58 ID:S7LUiF4fO
17個って凄いなw

本当に四球選べたら物凄いリードオフなのに
656名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:45:09 ID:tdN2gw9KO
さすが記録のイチローさんwww
657名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:45:43 ID:43VCu3N/0
統計のトリックだね。
理系だったら、「四球の少なさ」=「粘り強くない」という
関係を精査するが文系頭ならこれでいいんだろう。
658名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:45:53 ID:Q9lFL/tc0
2009ヤンキース最終戦スタメン出塁率

1ジーターSS .406
2デーモンLF .365
3テシエラ1B .383
4ロドリゲス3B .402
5松井DH .367
6スウィッシャーRF .371
7カノー2B .352
8カブレラCF .336
9モリーナC .292
659名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:46:49 ID:qizGFRiH0
単打乞食の独自の闘いw
660名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:03 ID:3F/VSICL0
出塁率は低くはないが
松井と3分ぐらい
福留と1分ぐらい
しか違わない
四球をとれば打率は上がるが
安打数は稼げない
完全に安打数の呪縛に縛られてる
メジャーに何らかの形で名前を残す事が
目標になってるのかな
661名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:16 ID:lEr7U5WLO
わけわからん数字はどうでもいいし
一番は出塁率が全てだろ
662名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:46 ID:rru5JIhw0
>>648
>「考慮していない」など一言も言っていない。
>四球選びも評価の対象だという余地を少なからず残している。

そりゃ知ってるよ。一目瞭然。

>〜と四球の評価を全く考慮していないかのようにし

「重視してない」を「全く考慮していないかのよう」と解釈するのは間違い。
球蹴り信者とか意味不明だし。



663名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:49 ID:5RQ9UzXxO
内野安打わざと狙って打ってると知って依頼すっかり嫌いになった
664名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:52 ID:91N79mpw0
>>657
じゃあ調べてみて。楽しみにしてるわ。
665名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:55 ID:5wQlM2Uc0
>>640
次の奴がカスなら無駄な努力だよ
チームプレーしたいなら優勝争いできるチーム行かないと
ただ単に粘って満足するなら安打数オナニーと一緒
666名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:48:22 ID:iIsi54RiO
【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/


アンチ涙ふけよ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:48:43 ID:b/3GKXoW0
カサカサ打者で乞食ヒット打って
200安打イエーイwww

とかいいながらもアメリカで馬鹿にされてるのが落ちw
668名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:48:52 ID:LTIJVBC70
マリンーズの1番打者は仁志さんがいいね
669名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:49:02 ID:m+qVHL7ZO
出塁率で勝負しろよ

なんだ四球の数ってよ
もう叩く手段さえ見あたらないのか
670名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:49:16 ID:/7mLTwxRO
昨日の在日焼き肉記者か
671名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:49:22 ID:0IbEhY/+0
サンスポ
672名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:49:33 ID:hBKQ78FM0
>>665
それが無駄になるなら安打打っても無駄っていう理屈になるけど
673名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:49:53 ID:S7LUiF4fO
四球を選ばないんじゃなく選べないんだろう
イチロー自身待てる打者が羨ましいって昔言ってたし
能力的な事なんだから仕方ない
674名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:50:25 ID:3F/VSICL0
今年の福留とイチローの成績は以下の通りである
  
福留 499打数 129安打 75一塁打 93四球 3死球 5犠飛 打率.259 出塁率.375  

イチロー 639打数 225安打 179一塁打 32四球(内15敬遠) 4死球 1犠飛 打率.352 出塁率.386


仮に、福留とイチローの四球数を同じにするため
イチローの60一塁打を四球に変換すると

579打数 165安打 打率.285 出塁率.386

となる。
675名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:50:35 ID:b/3GKXoW0
2アウト2塁からセーフティバントする乞食ですよ
この昆虫はwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:50:44 ID:PzpYhB0n0
結局、能力が高いけどそれを個人記録だけのために使っている。
チームプレー皆無なわけだ。

イチローがメジャーに行く時チームをあれこれ回っていたが当時のドジャースの監督
に結構厳しいこと言われてたのを覚えてる。名監督は見抜いていたのかもね。
677名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:10 ID:5wQlM2Uc0
>>650
打撃は9(8)人でやるもんだから一人で粘っても無駄
それより成績残して強いチームに行くことが重要
そこではじめてチーム打撃に価値が出てきて評価される
678名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:23 ID:zdF1xgaFO
674 仕事しろよ
679名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:34 ID:iIsi54RiO
【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

アンチ涙目w
680名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:37 ID:S7LUiF4fO
>>665
じゃホームラン打てよ
681名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:55 ID:KMeHRGo60
>>662
だったら何故>>619を非難してるんだ?

>四球を選ぶことが重要だとは思っているが、それでも他の要素によりSS賞に相応しいと判断した、
>そういう可能性は考慮できないのかね。

つまり>>619は↑を考慮しているとお前自身認識しているはずなのに。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:57 ID:2nkGrJcO0
スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

巨人四番打者での通算打率    

一位…松井秀喜   .322

二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  
【日本でのタイトル】

MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年〜2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年〜2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年〜2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■

日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得
683名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:53:55 ID:hSSysy7H0
>>650
イチローは結構ファールカットしてるから球数自体は平均ぐらいだし
684名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:54:07 ID:vmp6rTW50
シルバースラッガー  → 監督コーチが投票権を持つ
ベストツールス → 番記者が投票権を持つ


両方で選ばれているのがイチロー
685名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:55:29 ID:rlb6E2GY0
>>684
GGとSSは自チームの選手には入れれないしね
686名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:55:30 ID:5wQlM2Uc0
>>672
弱いチームでシコシコ個人成績稼ぎ続けても意味無い
個人成績はあくまで優勝争いするチームへステップアップするための道具にすぎないんだから
687名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:55:40 ID:IAV4SSIGO
普通にイチロー以外の選手も個人成績重視にして結果を出せばチームは勝つだろ、個人成績悪いのにチームに貢献してるなんて言ってる選手はただの言い訳だよ。全員送りバンドでもやってろ
688名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:55:54 ID:EppaHUDQ0
このゴキブリ塁に出ることが仕事なのに
福留と出塁率がほとんど同じwww
やっぱりザコじゃん
689名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:56:50 ID:4CPFG8H+0
サンスポ必死だな。
690名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:14 ID:zBnhOXOXO
あれれ?世界(笑)のイチロー(笑)じゃなかったの?WWW
日本の誇りなんじゃないの?WW
691名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:17 ID:3F/VSICL0
>>674より
イチローは実質2割9分弱の打者と同価値
692名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:26 ID:rlb6E2GY0
>>676
そのドジャースはシェフとのトレードを要求してたけど
693名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:30 ID:iIsi54RiO
【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/


アンチ「アーアー見たくない 聞きたくない 話したくない」
694名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:32 ID:IqCqT+870
現場での評価が高く、2ちゃんでの評価が低いイチロー
2ちゃんでの評価が高く、現場での評価が低い松井さん

まあ、2人とも一長一短で大して変わらんよw
695名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:40 ID:rru5JIhw0
>>681
ログ見れば分るだろ?
「四球選びも評価の対象だとは考えているが、それが重要なものではないと思っている」と決め付けている。
だから、イチローをSSに選んだ現場の人間達が四球選びを重要だと考えている可能性を
考慮すべきと指摘したまでだ。
696名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:57:53 ID:2nkGrJcO0

運転席の左前方に広がるフロリダの海に、雄大な太陽がゆっくりと沈んでいく。

「おめでとう、ゴジラ」。そう祝福されているようだった。

真っ赤に染まる空には無数のカモメが飛び交う。

「やったね、ゴジラ」。鳴き声は喜びの歌に聞こえた。

試合後、松井秀は知人との食事会に向かうため、ビーチ沿いの道を車で走った。

ハンドルを握る両手には、5時間前に味わった最高の感触が、

耳にはレジェンズフィールドの歓声がしっかりと残っていた。
697名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:58:02 ID:hBKQ78FM0
>>686
意味はない意味はないってうるせーよ
698名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:58:31 ID:Hsi6HTRSO
四球とか粘り強さとか、そういうチマチマした野球は日本人には合わないしw
699名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:59:35 ID:CTKXjcV40
1番打者としては不適格って仮に3番あたりだったら今以上にチームの勝ちはなくなるだろうな
マリナーズの1番は個人プレーを自由にしても文句言われないから何やってもいいんだろう
まあそれでも1流選手として認められてるんだからそれでいいけど
700名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:59:46 ID:KMeHRGo60
>>686
意味が無いかどうかは、イチローが獲得した数々の受賞歴を見れば明らか。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:59:46 ID:zBnhOXOXO
ゴキブリヒット記録(笑)
702 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:59:58 ID:18bhpmOtP
イチローは1番打者なのに四死球を選ばない
その代わりに打率と安打数がすこぶる高いというこれまでに無いリードオフの
スタイルを作り上げたことでMLBに革命を起こしたと言われてるんだが
703名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:00:01 ID:MCJv9iAh0
>>660
イチローは逆で四球を増やすと打率が下がるからな
レアな選手だよ
704名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:00:15 ID:5wQlM2Uc0
>>687
何度も優勝争いするような強豪球団ならそもそも力の無い選手は残っていない
言い訳してるのは個人成績やチーム愛を盾に弱小球団でデカイ顔してる方
705名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:00:16 ID:ThI7/49J0
>>683
別にイチローのことを言っているわけじゃなくて
粘る方がいいのはただの感情論みたいな意見に反論しただけ

あと一応イチローのP/PAはMLB規定154人中109位
ナリーグ規定75人中55位だから平均よりはやや低いよ
706名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:01:05 ID:S7LUiF4fO
>>703
レアなのか? 球見すぎてバッティング崩すなんてよくある事のような
707名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:01:12 ID:KMeHRGo60
>>701
IDがクソて(笑)
球蹴り信者に相応しいw
708名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:01:50 ID:pf8qKpfu0
大事なのは四球の数じゃなくて出塁率だろ
709名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:01:59 ID:bYlSKQk00
偉大だけどつまらん打者ってことだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:02:07 ID:3F/VSICL0
>>702
安打数に実質的意味はなく
打率は>>674より実質2割9分しかない。
711名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:02:55 ID:evdhLCRIP
>>688
むしろ、そこは福留を褒めるべきだろ
まあ福留は出塁率だけが取り柄なんだが
712名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:02:59 ID:rru5JIhw0
ID:KMeHRGo60 レスしたんだが 答えは無いの?
713名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:03:05 ID:KMeHRGo60
>>704
で、デカい顔する事の何がいけないわけ?
714名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:03:24 ID:fULbC2Tv0
>>1
チョン記者乙
715名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:03:35 ID:E2m4OdYE0
>>708
リードオフの場合は出塁率じゃなく出塁数の方がいいな
716名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:04:05 ID:CY8WmevM0
ごから野球玄人はゴキローなんてゴミ打者だってあれほど言ってるのに・・・
ゴキヲタだけダヨ騒いでるのは
717名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:04:06 ID:S7LUiF4fO
>>702
革命を起こしたというより古きよきアメリカ野球の体言者とかはよく言われてるよな
718名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:04:12 ID:l5INwMMn0
頭のおかしいイボータさんがまたイチローに粘着か

ノンタイトル首さんの心配でもしてろよ
719名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:04:51 ID:v4vCLCfs0
>>713
デカい顔するのは仕事してからにしろって話だろう。
野球選手の仕事とはチームの勝利に貢献すること。
決して自分の数字だけ稼ぐような内職みたいな仕事のことでは無い。
720名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:05:05 ID:E2m4OdYE0
>>705
結構同数でダブってるやつが多いからどうかな
721名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:05:35 ID:evdhLCRIP
>>716
シルバースラッガーやMVP選んでるのは誰だと思ってるんだよw
722名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:06:18 ID:ThI7/49J0
>>719
イチローがでても後ろが還してくれないだけで
仕事自体はしているだろう
723名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:06:23 ID:dCRGjlAdO
一番打者は、塁に出るのが仕事。
打てないなら、四球を選んででも塁に出ろって事。
で、「打てる」イチローは選ぶ必要が無いだけ。
別に不思議でも何でもないだろ。
724名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:06:24 ID:KMeHRGo60
>>712
なに?「答え」を求めてたの?
じゃあしっかり質問して。
725名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:07:22 ID:867LNofz0
むしろ実際のプレイの効果とセイバーのデータが反比例する選手だから論文になってるような気がする
726名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:07:33 ID:CY8WmevM0
ゴキローはWSMVPという野球界最高のタイトルは取ったことないの?
727名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:09:18 ID:F7rx7SmS0
 得点は88で1年目からの連続100得点以上が8年で途切れた。
16試合に欠場したが、全162試合に出場していたとしてもペース上は97得点。
いずれにせよ、100得点クリアは難しい状況だったといえる。

↑このくだりの無意味さが笑えるw

例年よりも出塁しているのに100得点ペースじゃなかったということは
すなわち中軸の貧弱さに他ならない、今年のイチローの得点数の少なさは
スタイルの問題ではなく、中軸の力がなかっただけの話なのにw

サンスポのウジムシ記者の低脳さにはうんざりw
728名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:09:29 ID:rru5JIhw0
>>724
何言ってんだ?
お前が681で俺に質問してきたんだろ? で俺がそれにしっかり返信してやったんだから、
それに対して再度お前がどう思ったのか返すのが筋だろうが。
それとも自分の勘違いが恥かしくて返せなかったか?

729名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:09:32 ID:5wQlM2Uc0
>>722
チームが弱い時点で一流の仕事をしてるとはいえない
それができる環境に行くこともプロとして必要なこと
730名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:09:47 ID:3F/VSICL0
>>715
そうなると出塁できなかった数も重要になってくるぞ
731名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:10:00 ID:PzpYhB0n0
わかりやすい例 ノーアウトランナー2塁

・打者A
セオリーどおり右方向→打者アウトでもランナー進塁→次のバッター外野フライで1点。

・イチローの場合(年間200本のヒットが必要)
平気でサードにセフティーバント(イチローヒット獲得。ランナー2塁のまま)→当然次のバッターは1ヒット以上。
飛んだコースによってはホームまで無理
732名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:10:16 ID:Ovn4513OO
>>726
WSMVPなんて選手の評価にはあまり関係ないだろw
松井さんの現状見ればよくわかるw
733名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:10:20 ID:CY8WmevM0
まあゴキローみたいな地味な選手はWBCとかゴキナーズとかで内野安打打って
ガラガラのスタンドで肩車されてるのがお似合いなんじゃないの?
734名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:11:02 ID:jQY7j6NN0
ID:KMeHRGo60
キメェヒット連発ゴキロー
735名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:12:58 ID:vH8uwZDF0
>>730
統計的に出塁率だと中軸>リードオフになっちゃうからな
736名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:17 ID:iIsi54RiO
イチヲタ=玄人
アンチ=素人のにわかスイーツ

これが結論
737名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:27 ID:5wQlM2Uc0
>>731
サード前にセーフティやったら走者が無能でない限り三塁に行く
738名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:41 ID:KD8uktOMO

朝鮮日報キターー(・∀・)ー!!
739名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:48 ID:CY8WmevM0
>>732
ジーターやリベラやラミレスを馬鹿にしてるの?
野球素人?
決勝が視聴率1.6%のWBCと一緒にしないでくれる?
740名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:49 ID:rru5JIhw0
>>732
関係ないわけないだろw 
ワールドシリーズで大活躍ってのは勝負強さの最高のアピールと言える。
松井の現状は守備による所が大きいのであって、打撃への評価は間違いなく上がった。
741名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:14:40 ID:3mSMjlVd0
また焼肉乞食か・・・
だからイチローに相手にされないんだよ
742名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:14:44 ID:bo9oQTSp0
もしヤンキースに鈴木さんがいたら

出塁率 HR 長打率
 406   18   465  ジーター
 402   30   532  エロド
 386  11   465  鈴木 ←←←
 383   39   565  タシェイラ
 371   29   498  スウィッシャー
 367   28   509  松井
 365   24   489  デーモン
 363   22   522  ポサーダ
 352   25   520  カノー

非常に中途半端な成績、というかこれは8番か9番バッター
スラッガーから長打を除くとほぼ鈴木一郎になる
打率という最も意味の無い数字だけは高いが
実質的にはあまり役に立たない
743名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:16:17 ID:uTkY3apX0
イチロー貶めても松井の地位が上がる訳じゃないのに・・・
日本に嫌がらせする朝鮮人と同じ思考法の人間が
なんで松井サイドには多いんでしょうね?
松井にいいニュースがないと、必ずイチローの悪いニューススレが立ちますよねぇ
744名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:16:57 ID:vlMNEWKW0







                      はいはい、イチロー叩きは必ずサンケイグループですねwwww






745名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:16:58 ID:fULbC2Tv0
サンスポの相手にされなかった恨みの根深さは異常
朝鮮人の記者を使ってるんかな
746名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:17:39 ID:+0Uy8bQR0
両方とも下らない指標だな
出塁率と打率の差が大きいとかどうでも良い数字だろ
イチローの出塁率上回った1番バッターがどれだけいるんだ?
747名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:17:46 ID:8DZ/9sV4O
またまたゴキヲタ涙目晒し上げの真実が出てきましたねwww
748名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:18:06 ID:rcsc0eTBO
>>1
糞チョンはWBCでイチローにやられたからな
悔しいんだろうなwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:18:41 ID:vlMNEWKW0
イチロー叩きの元記事=サンケイグループ
そのスレ立てる奴=裸一貫で墜落


定番だなw
750名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:18:46 ID:tQtnPkvP0
>>743
焼肉=在日の集まりと考えれば全部しっくり来る
751名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:18:47 ID:CY8WmevM0
世界最高の試合ワールドシリーズで最優秀選手になった松井さんと

弱小田舎球団でゴロ打って打率を粉飾してるゴキローとは比較の対象にもならないでしょ。
752名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:18:55 ID:KMeHRGo60
>>728
で何が言いたいの?
ボクのレスに返信寄こしてようってこと?

>ログ見れば分るだろ?
>「四球選びも評価の対象だとは考えているが、それが重要なものではないと思っている」と決め付けている。
分からないなあ。
753名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:19:05 ID:PzpYhB0n0
>>737
送りバントでもファースト側が基本。
754名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:19:11 ID:l5INwMMn0
>>743
松井さん命令してるからじゃね
755名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:20:16 ID:S7LUiF4fO
>>746
そう言えば何人なんだろ

アではジーターとフィギンズしか思い浮かばない
756名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:20:56 ID:Ovn4513OO
>>739>>740
数試合の活躍が選手の評価にあまり関係ないのは当たり前じゃんw

757名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:21:27 ID:rru5JIhw0
>>746
どうでも良くないことだから、現地でも度々指摘されてきたわけだろう。
差が少ないというのは、それだけ出塁率をあげる余地があるということ。
758名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:21:27 ID:CY8WmevM0

ゴキローはなんでHR10本くらいしか打てないの?

ゴキローはなんで機嫌のいいときしか会見しないの?

ゴキローはなんで8年もポストシーズン出てないの?

ゴキローはなんで不倫したの?

ゴキローはなんで脱税したの?

ゴキローの姪はなんであんなにブサイクなの?
759名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:21:32 ID:3F/VSICL0
四球を選ばずヒットを狙う

出塁率は変わらないが、安打数と打率が水増しされる

素人が勘違いしてマンセーする
760名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:21:45 ID:l5INwMMn0
一番打者は打席数多いから嫌でも打率と出塁率下がるんだがな
逆に松井さんみたいに試合休みまくってる人が凄い数字を出すことはある
761名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:22:07 ID:Ovn4513OO
>>751
クビの選手とイチローを比べるなよw
762名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:22:34 ID:+0Uy8bQR0
>>739
ここは日本だからな
WBC>>>>>>>>>MLB王者決定戦
松井の活躍は嬉しいがWSなんて注目してる人は少ない
763名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:22:44 ID:N0EdlnzqO
>>742
ジーターとゴキローってこんなに出塁率の差があるのか
率ではゴキの方が大分上だったと思うんだが
764名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:22:49 ID:nkBNTPul0
イボータ工作員って気持ち悪いね
765名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:22:50 ID:vlMNEWKW0
>>731
↑こいつ頭大丈夫か?
ランナー2塁の時のバントは三塁手に捕らせるなんて基本中の基本なんだが…
本当にイチローを叩く奴は頭が悪すぎで困る
766名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:03 ID:tQtnPkvP0
>>760
イチローはなぜか逆で増やさないと上がらない
767名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:13 ID:aqGBSOaD0
在日がイチロー叩きたくてうずうずしてるのがよくわかるスレだよなしかしw
768名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:19 ID:vlMNEWKW0
>>753
↑駄目だこいつw
話にならないw
769名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:20 ID:rru5JIhw0
>>756
何の根拠も示さず、ただ一言「〜は当たり前」と言い放っても説得力は無いぞ。
770名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:23:27 ID:BcpRWuiL0
イチローアンチコメの半分は朝鮮人
771名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:24:55 ID:CY8WmevM0
>>756
大事な試合が数試合なのは当たり前なんだけど?
お前スポーツ素人?
いかにその数試合で活躍できるかがポイントなんだけど?
シーズンでいくら打ってもポストシ−ズンでダメなら意味ないだろ?
ゴキローも世界一を目標にやってるわけだけど?
772名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:25:09 ID:KMeHRGo60
>>757
そこ微妙にすり替えてる。
「現地」というか「日米のマスコミ」だよなあ。

どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミであって、
それを面白がるのがお前を始めとした知恵遅れの人達。
だよね?
773名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:25:10 ID:Ovn4513OO
>>769
根拠は松井さんの現状ですよw反論ある?w
774名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:25:32 ID:vlMNEWKW0
>ノーアウトランナー2塁
・イチローの場合(年間200本のヒットが必要)
平気でサードにセフティーバント(イチローヒット獲得。ランナー2塁のまま)

これでランナーが2塁のままって現実的にありえるの?w
775名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:26:45 ID:2iVuxwee0
まあなんと言うか、色々セコイ計算が見え透いててどうも小物臭いよなイチローは・・・w
776名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:27:08 ID:Wl2EgWizO
内野安打はダントツで一位だからいいじゃんwww
777名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:27:25 ID:Ze+FK0U9P
出塁率の問題で四球は関係なくね?
778名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:27:31 ID:rru5JIhw0
>>752
「何が言いたいの?」じゃねぇよ。そりゃこっちの台詞だろ。
お前は疑問があったから俺に質問してきたんだろ?
俺はそれに返信した。それにも関わらずお前がスルーしてるから
「理解できたのか?」と返したんだろ。
分らない部分があるのなら具体的に書けばいい話。
779名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:27:57 ID:8DZ/9sV4O
不倫脱税SM男ゴキブリをマンセーのゴキヲタwww
780名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:04 ID:nkBNTPul0
WSMVPなんて一部のニューヨーク市民しか知らないよ
すでに誰が取ったか覚えてる人すらいないと思う
お前ら日本シリーズでMVP取ったの誰かすぐ名前出てくる?
全試合見てた俺ですら覚えてない
サヨナラホームラン含む大活躍してもMVPなんてそんなもんだw
781名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:04 ID:+0Uy8bQR0
>>757
だからイチローのスタイルで出塁率が
リーグの1番打者平均より低かったら問題だけどそうじゃないだろ?
さらに四球は1つしか進塁できないけどヒットは違うだろ?
ランナー2塁で四球でも点は入らないけどヒットなら1点だろ?
四球よりヒットが多いほうがメリット大きいだろ?
782名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:06 ID:Ovn4513OO
>>771
だから大舞台で活躍するのは大事なことですよwそれは否定してないよw
でもWSMVPと選手の評価は別だよw
反論あるかね?w
783名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:10 ID:CY8WmevM0
>>762
お前素人か?
じゃあゴキローはなんのためにメジャー行ってるんだよ
2009タイトルホルダーはみんなWBC辞退したの知ってるか?
野球玄人にビートたけしなどはちゃんと評価してるからな
784名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:29 ID:3F/VSICL0
>>674より

出塁数
福留 225回
イチロー 261回
差 36回

出塁失敗数
福留 370回
イチロー 414回
差 44回

出塁数−出塁失敗数=−8
リードオフマンとしては福留のほうが勝ってる
785名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:29 ID:aqGBSOaD0
フジテレビは観ない
これから始めようぜ
残念なことにフジのアナにはイチローファン公言してる奴多いんだが
なんせグループが腐ってるからな
森喜老が健在な限りこの流れは無くならない
786名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:28:54 ID:tQtnPkvP0
>>774
そもそもヒット狙いのバントなら審判や記録員はアウト(しかも凡打扱い)に出来るけどね
イボータってルールブックすら知らないんだよな
787名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:29:15 ID:UCt+ELTM0
>>774
上のほうで指摘されているとおり、実際にはなかなかないと思う。
それに、無死二塁から1死三塁にするのと無死一二塁にするのとでは、
得点期待値は後者のほうが高まるような気もする。
788名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:30:00 ID:Ovn4513OO
>>783
野球玄人ビートたけしwwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:30:28 ID:KMeHRGo60
>>778
いや、そもそも俺は指摘しただけなんだが。
お前の勘違いを。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:30:58 ID:l5INwMMn0
前打者敬遠王+首の松井さんのヲタにイチロー叩く権利なんてない
791名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:31:52 ID:UCt+ELTM0
>>784
「出塁率5割」を基準に考えるなら、そうなるかもしれないな。

イチロー=福留+(36出塁+44凡退)すなわち
イチロー=福留+(80打席×出塁率.450)なら、イチローの勝ち
という考え方もあろう。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:32:05 ID:CY8WmevM0
>>782
素人のお前の評価って何?w
首とか言い出したらゴキローより遥かに格上のベイやホリデーやラッキーも首なんだけどw
まさかまだ契約してなら=評価が低いとか素人的な発想じゃないだろうなw


793名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:32:06 ID:rru5JIhw0
>>772
「現地」が「日米のマスコミ」で何が問題あるんだ?
「マスコミの記事だからどうでもいいこと」っつー決め付けは短絡的にも程があるぞ。

794名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:32:08 ID:5RQ9UzXxO
内野安打狙ってるとカミングアウトしちゃったからなあ
野球人の発言としては過去最低だと思う
795名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:32:43 ID:kZlktdvCO
>>774
ツーアウト2塁の時もやってゴリラにベンチから野次られてたこともあったな
イチロー的には点差あるからランナーためたいと思ったんだろうが…
796名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:33:09 ID:CY8WmevM0
>>788
ゴキローはなんのためにメジャー行ってるか答えてみろよ野球素人www
797名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:33:26 ID:Ovn4513OO
WSMVPが選手の評価にあまり関係ないのは理解してもらえたかな?w
798名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:33:29 ID:G9JfHM2DO
打点ならともかく、得点なんて他のやつらの責任だろ

あと四球が全てみたいなアホ理論笑えるわ
799名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:33:51 ID:rru5JIhw0
>>782
>でもWSMVPと選手の評価は別だよw

だから肝心の根拠がない。
800名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:33:55 ID:dg3Z/+P/O
>>784を見て思ったんだが
イチローの出塁率ではなく出塁回数だと一番バッターで何位なんだろうな
801名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:34:46 ID:T+ue7wcu0
>>796
今回優勝できなかった29球団の選手が何のために野球をやってるか自分で考えてみたら?
802名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:34:46 ID:CY8WmevM0
>>797
どう関係ないのか説全く明してませんがwww
803名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:34:58 ID:KMeHRGo60
>>793
それも違うw
マスコミの記事がどうでもいいだなんて俺一言も言ってないしw
804名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:35:12 ID:wHy0d18J0
四球なんて誰も見にきてねぇからw
四球で打数を減らして首位打者なんぞ見かけだけの打率ですよ
最多安打+首位打者
コレ真のバッティングチャンピオン
805名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:35:30 ID:CY8WmevM0
>>801
野球は団体スポーツってお前知ってるよな?
806名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:35:53 ID:8DZ/9sV4O
不倫脱税SM内野安打詐欺師ゴキブリマンセーのゴキヲタwwwww
807名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:36:06 ID:M660W34lO
ゴロを無理矢理内野安打にしてるだけなのに、なぜか人気はあるという不思議
808名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:36:27 ID:7X0UvWVX0
四球じゃ観客は喜ばないでしょ
魅せるプレイをするイチローは真のプロ
809名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:36:33 ID:3F/VSICL0
>>791
まああくまで前のレスからつながって
数を問題にしてみた
810名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:36:35 ID:TzPKPZwUO
まぁ一番バッターの役割は先発の調子を見るのがあるからな
玉を数多く投げさせるのにこしたことはない
四球は安打より投手に与えるダメージが大きい
811名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:36:54 ID:IdXcSReT0


ボールでもストライクにされるんだから、

四球数が白人に負けるのはしょうがないだろ。

812名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:37:29 ID:rru5JIhw0
>>800
>どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミであって

言ってるも同然だろ。
お前にとって都合の悪い記事だってのは分るが、
それを「どうでもいい記事」呼ばわりしても見苦しいだけだぞ。
813名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:38:12 ID:Ovn4513OO
>>799>>802
だから松井さんは契約してもらえないじゃんw
あんなにヤンキース大好きなのにw
814名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:38:30 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO

あーあゴキヲタ反論できなくなっちゃたかwww

タシアラも去年契約するまで時間かかったの知らない素人さんかなwww
815名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:38:33 ID:T+ue7wcu0
>>805
「団体スポーツなので個人成績を追うのはよくない」
って主張?
それとも「団体スポーツなので個人の努力だけでは優勝できない」
って理屈?

ちなみにイチローが個人成績を追っているなんて主観だよ。
どこかに連続試合出場のオナニー記録のために、代走代打で記録を続けた人はいるけど。
816名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:39:33 ID:CY8WmevM0
>>813
すいませんがこのオフにヤンキースと契約した選手まだいませんがw
817名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:39:45 ID:Ovn4513OO
>>814
あせらないで上見ろバカw
818名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:40:20 ID:pl3lJvI3O
四死球=粘り強い

↑この発想はなかったわ(^_^;)
819名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:40:54 ID:UCt+ELTM0
>>800
2009ALでは、ジーター、フィギンズについで3位かな
820名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:40:56 ID:rru5JIhw0
>>813
「ヤンキースと契約できない」≠「WS活躍でも評価は上がっていない」
理解できるかな?
821名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:41:37 ID:KMeHRGo60
>>812
本当わけ分からん

とこをどうやったら
「どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミ」という発言が
「マスコミの記事がどうでもいい」に変換されるの?w
822名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:41:50 ID:ThI7/49J0
この記事自体も好意的に見れば1番よりも3番向きみたいな記事だし
明らかな批判記事みたいな流れになるのは芸スポのお約束か
823名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:42:54 ID:Ovn4513OO
>>820
ん?評価は上がったのに契約出来ないんですか?w
不思議でちゅね?w
824名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:43:06 ID:CY8WmevM0
>>815
何が言いたいのかよくわからん
メジャーの選手は何を目標にってお前が言ったから
世界一になるためだと言ってるだろ
ゴキローもそうなんだろ

200安打のオナニーのために四球選ばないのが問題なんだが
825名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:43:58 ID:oCBNa725O
(**)
>>486←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?
(**)
>>487
↓がアメリカMLBの評価ですが何か?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:44:43 ID:IAV4SSIGO
強いチームに行かないから個人成績が意味が無いとか言ってるアホがいるな、なんで弱いチームで好成績だとチームの足を引っ張ってる事になるんだよ?成績悪い方が明らかにチームの足を引っ張ってるだろ。
ネットキムチ団は基地外揃いだな
827名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:44:57 ID:CY8WmevM0
>>823
評価あがるとすぐ契約できるの?w
どんな理屈?w
828名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:45:05 ID:AdxqaU5t0
こういう全体的に傾向を見るデータを元にして個々の選手の能力を測るというのは少々頭の弱い人がやることだと思いますねえ。
829名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:45:11 ID:jOD8vD2l0
おいおい、四球だけ調べて
出塁率出さないっておかしいだろwwww

3割8分台の出塁率で、1番打者不適格って、
調べたおまえらが不適格なんだよwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:45:50 ID:5wQlM2Uc0
>>753
ん?それは守備側のセオリーのことを言ってるんだよな?
送りバントでもランナー二塁なら三塁に取らせるのが常識だからな
831名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:45:50 ID:oCBNa725O
(^^)
>>816←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?
(^^)
>>824
↓がアメリカMLBの評価ですが何か?

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・OPSって一体・・・・・・・・・
832名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:46:08 ID:tQtnPkvP0
>>800
イチローより上のやつは1番と2番をやってて1番の出場数は大体80試合強ぐらいだからイチローみたいに限定だと誰もいない
833名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:46:24 ID:Wl2EgWizO
>>808 内野安打に喜ぶバカがいるのかw さすがゴキヲタwww
834名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:46:29 ID:PFydm1nv0
ID:oCBNa725O (15回)

こいつコピペ荒らしとして報告してくるわ。
携帯だから永久規制な。
835名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:46:38 ID:rru5JIhw0
>>821
マスコミの記事を「どうでもいいこと」だと思っているからこそ
「どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミ」という発言が出るんだろ?
本筋に答え辛いからくだらない揚げ足取りに持ち込もうとしているのかもしれんが、
戻ろうか。
で、「現地」が「日米のマスコミ」で何が問題あるんだ?
778にも答えていないようだが。
スルーが得意技なのかな?
836名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:46:45 ID:oCBNa725O
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
837名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:47:01 ID:Ovn4513OO
>>827
評価が上がればチームに欲しがられるだろw
で、松井さんの現状は?w
838名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:47:36 ID:CY8WmevM0
>>831
GGってハドソンでもとれる賞だよw
ハドソンってわかるかな?w
ようするに印象ねw

839名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:48:43 ID:rru5JIhw0
>>827
馬鹿か?
「評価があがるとすぐ契約できる」ってのはあまりにも抽象的で短絡的過ぎる
意味不明な理屈。
840名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:48:49 ID:ThI7/49J0
>>837
評価自体は上がったよ
ただその上がった評価でもすぐに手を挙げる球団がないというのが現状
841名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:49:51 ID:Ovn4513OO
842名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:50:06 ID:SCNxRAjTP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
843名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:50:13 ID:CY8WmevM0
>>837
このオフって大物で契約した選手まだいないの知ってるよね?w
ゴキローより遥かに格上のタシエラの契約時期知ってるかな?w
評価あがるとすぐ契約するっていう証拠をだしてくだださいwww
844名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:50:41 ID:dg3Z/+P/O
>>819
ありがとう
一番バッターだからどれだけの回数出塁したかでいいと思うんだよな
優勝争いしてないチームで、今年欠場が多かった中3位
これのどこを叩きたいのかわからんw
845名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:51:14 ID:T+ue7wcu0
>>834
通報のやり方を教えてくれ。その馬鹿は俺もマジで不愉快。
MLB関連スレに毎日コピペ連投する本気の基地外。
って言うか、批判されると「チョンは氏ねよw」を連呼するお子ちゃま。
846名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:51:31 ID:S7LUiF4fO
GGなんてグティが取れずにハンターが取る糞賞

イチローみたいに指標マニアからも選ばれてGGなら本物だが
847名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:52:29 ID:KMeHRGo60
>>835
ますます意味が分からない
>マスコミの記事を「どうでもいいこと」だと思っているからこそ
>「どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミ」という発言が出るんだろ?
・・・
思い込みもここ来ると引くわ・・・
848名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:10 ID:ThI7/49J0
>>846
今年グティが選ばれなかったのはおかしいわな
849名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:17 ID:tQtnPkvP0
>>844
ジーターもフィギンズも1番としては80試合ぐらいしか出てないけどね
850名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:18 ID:rru5JIhw0
>>840
ID:Ovn4513OOはそういった考え方も出来ないアホらしい。

851名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:29 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO

評価が上がるとすぐ契約って証拠まだー?ww
852名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:48 ID:GBwQDyRd0
何もかも不適格な松井さん

オファーなしノンタイトルです^^
853名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:54:22 ID:HIY4dhxE0
さすが自分勝手なゴキローw
チームメイトからボコられるだけはあるw
854名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:54:32 ID:8DZ/9sV4O
不倫脱税SM内野安打詐欺師の小心者ゴキブリをマンセーする涙目ゴキヲタwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:22 ID:rru5JIhw0
>>847
意味不明だと思うなら具体的に指摘したらどうだ? 「こうこうこうだからその理屈は違う」ってな具合に
それでスルーしてる部分には触れないのね。そうやって一生逃げ続けるの?w

856名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:29 ID:KMeHRGo60
>>835
>で、「現地」が「日米のマスコミ」で何が問題あるんだ?

だからそれで問題無いってw
そもそも「現地」を「日米のマスコミ」にすべきと言ったのは俺だし。
何言ってんの?
さっきから怪しいと思ってたんだが、君本当に日本語の読み書き出来るんだよね?
857名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:38 ID:S7LUiF4fO
>>848
所詮は印象重視だからな

確かに名前の通ってない野手よりハンターがファインプレーするほうがずっと印象に残る
858名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:51 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO

おいおいまだかよカスw

はやく証拠だせよゴミクズwwww
859名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:59 ID:5RQ9UzXxO
>>854
SMの鞭もソフトに叩くんだろうか?
860名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:39 ID:Ovn4513OO
>>843
言い方が悪かったかな?w

松井さんの評価は上がったと思うよw
ただWSMVPが選手の評価を急変させる事はないわけw

WSMVP取ったから一流選手ってわけじゃないわけwこれは理解できるよねぇ?w
そういう意味での>>797なわけw
861名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:58 ID:dg3Z/+P/O
>>849
ああそういう事ね
まあイチローは間違っても2番タイプじゃないからなw
アンチは突っ込むならそういうところを突っ込むべきだよな
ジーターやフィギンスは2番もこなせるのにイチローは云々…
って言うねw
862名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:58:34 ID:k9d27mNHO
無意味でアホな数字
863名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:58:49 ID:KMeHRGo60
>>855
いや正直逃げたい気分w
だってさっきからわけ分からん妄言で執拗に攻撃してくるんだもの。

理屈にもなっていない、単なる妄想にどう「指摘」したらいいのさ?
具体的に指南してくれるかな?
864名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:59:32 ID:bVZN/tR40
ゴキローはやっぱ地元でも評価されてないしなあ
松井とは違いすぎで哀れだわ
865名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:59:35 ID:8DZ/9sV4O
>>860
お前、平田だろ?
866名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:07 ID:CY8WmevM0
>>860
>WSMVP取ったから一流選手ってわけじゃないわけwこれは理解できるよねぇ?w
これって素人のお前の評価じゃないの?w

しかしおかしいなw現状ってのはもう言わないの?
お前の素人理論だと
まだ契約してない=評価は上がらない
じゃなかったの?w
867名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:10 ID:rru5JIhw0
>>856>>863
だから俺からすりゃ、「現地」を「日米のマスコミ」に言い換えても全然問題は無いんだよ。
言わんとしているとこに変わりはないからな。
そんなどうでもいいとこに突っ込みたかったのか?
んで、778に対しての返信はどうした?
868名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:29 ID:RfVYP+h3O
四球で出たくないとかわがまま言うから自分勝手なんだよな
打ったところでどうせ一塁止まりの内野安打なんだから、四球を選ばない理由はないのに

打率は高いけど出塁率は並とか頭悪すぎる
869名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:42 ID:iIsi54RiO
【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/


アンチ「アーアー見たくない 聞きたくない 話したくない。」
870名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:02:03 ID:5wQlM2Uc0
>>826
弱いチーム自体に価値が無いんだよ
メジャーの選手はWS優勝を目指してプレーしてるんだから(してなかったらプロ失格)
優勝争いできないチームに見切りをつけて移籍する判断力も一流プレーヤーとして重要な能力
強いチームに行くことも力が無ければできないことだしな

それと松井だって守備につけないってことでチームプレーができないと判断されてるから立場が危うい
871名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:03:48 ID:+0Uy8bQR0
>>868
出塁率並じゃねよ
バカはお前だ
872名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:04:33 ID:rru5JIhw0
>>860
あまり関係ない→急変させる事はない

ニュアンスが変わってきたなw
大体、一流選手うんぬんなんて話はしてなかっただろう。
873名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:04:55 ID:KMeHRGo60
>>867
君大丈夫?
>「現地」を「日米のマスコミ」に言い換えても全然問題は無いんだよ
だったらさあ、何故イチャモンつけるの?

あとさ、お前、いちいち自分のレスに返信返ってこなかったら気が済まないわけ?
しかも778に対してはとっくにレス返してやったのに。
874名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:05:04 ID:Ovn4513OO
>>866
え?松井さんの現状…クビorすがりつきで残留ですやんw
875名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:05:48 ID:UCt+ELTM0
>>849
2009年、「1番打者」としての出場試合は、ジーター147、フィギンズ158、イチロー146
876名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:06:02 ID:GEklqrDu0
この手の連中はセオリーに当てはめて考え過ぎなんだよな
イチローはセオリー無視でも結果を残してるから凄いし面白い
877名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:09 ID:RfVYP+h3O
安打数や打率はあくまで個人のための記録
個人記録がすごいからMVPという個人の賞がもらえる

しかしチームが勝つために欲しいのは打率よりも出塁率
長打が打てる選手ならまだ四球よりも長打狙いでバットを振る意味はあるが、出塁することが役目である一番バッターならばなにより出塁率を優先すべき


チーム内での自分の役目よりも個人記録を優先しているのだから、イチローが批判されるのも仕方がない
878名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:15 ID:8DZ/9sV4O
不倫ゴキブリ脱税ゴキブリSMゴキブリ内野安打ゴキブリ詐欺師ゴキブリ小心者ゴキブリ性犯罪者ゴキブリ人間失格ゴキブリをマンセーするゴキヲタwwwww
879名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:29 ID:Ovn4513OO
>>872
急変させることはない≒あまり関係ない

そんなに変かね?w


880名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:07:36 ID:CY8WmevM0
>>874
なんか論点がズレてきたな?w
はやく
評価があがる=すぐ契約
の証拠を出してくれない?w

881名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:08:23 ID:KMeHRGo60
>>867
まず先にレスで行った俺の質問に対して逃げないで答えて。

>「どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミ」
という発言を、どこをどうしたら
>マスコミの記事を「どうでもいいこと」だと思っている
と変換できるのですか?
882名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:09:21 ID:Q9QpTxRQ0
ゴキヲタがタコ殴りにされとるなw
883名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:09:29 ID:bVizm9pi0
>>877
同意
884名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:09:53 ID:rru5JIhw0
>>873
イチャモンってのはな、他人の会話に割って入ってきてどうでもいい部分に突っ込む
お前の>>772みたいなレスのことを言うんだよ。

>いちいち自分のレスに返信返ってこなかったら気が済まないわけ?
いや、わざわざ突っ込んできたくせ、
こちらのレスにはスルーするような奴は見苦しいと思うだけ。
お前のは778に対する返信になってないんだよ。
885名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:10:23 ID:iKlobUy+0
イチローさえいなければと松井さんと焼肉軍団の攻撃が終わらない
886名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:10:49 ID:RfVYP+h3O
>>871
まあ確かに打率が異常な分だけ出塁率も高くはあるか
とはいえ、打率とくらべてメジャー内でいえばまだ人並といえるだろ

事実、四球をきちんと選べば今とは比べ物にならない出塁率になるのに、イチローは自分のわがままでそれを捨ててるからなあ
887名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:11:23 ID:5wQlM2Uc0
てかチームプレーができる選手に松井を上げるのは間違いだよ
WSでビジターゲームで守備につけないなんて醜態さらした選手の評価が上がるわけない
ヤンキースのような金満スター軍団にDHを占有する守れない奴はいらないだろう
888名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:12:21 ID:Ovn4513OO
>>880
いやいやw
現状云々言わなくなったからと言われたから松井さんの現状を書いたまでだがw


で、>>860をもう一度読んでみたまえw

評価は上がったと書いてるやんw
889名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:12:46 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO

こいつ自分の言ってることが矛盾してることに気づいてないww
最初評価は上がらないとか言ってるしw
890名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:12:59 ID:aqGBSOaD0
まあこれで四球まで選ぶようになったらどれだけ脅威なんだよ
っていう話なんだろ?
つまりもっとすごいイチローが観たいってのが本音なんだろ?
まあイチローには無理だろうけど周りが無理無理言うと本当にやってのけそうなのがイチローだからなw
もっと言ってみるのもまあアリっちゃアリかもな
891名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:13:30 ID:rru5JIhw0
>>881
お前がその文法を本当に理解できないのなら、「小学校に戻れ」とでも言うしかない。
ここは保育園じゃないんだよ。

892名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:14:35 ID:CY8WmevM0
>>888

その現状=評価が上がらない
というお前の主張の証拠を出せと何度も言ってるんだけどw
過去のデータとか参考にしてるんだよね?w

はやくだしてくれよw
893名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:14:49 ID:KMeHRGo60
>>884
おいおい、いざ自分が反論できなくなるとそれかよw

質問→突っ込み
ん?
ニュアンスが違ってきてるよ?
因みに俺が行ったのはあくまで「指摘」で、君とは違いブレはない。
そんな「指摘」に執拗に突っ込みを入れ、
ありもしない妄言を吐き散らし続けているのが君。
894名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:15:14 ID:5wQlM2Uc0
>>886
四球選びは才能だよ
成績落としてまでプレースタイルを変えるのはただのアホ
巨人清水だって四球選べない打者だがチームが日本一になった2002年の殊勲者であることには変わりない
どんな形であれチームの勝利に貢献することが重要
895名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:15:41 ID:Ovn4513OO
>>889

だからさ〜言い方が悪かったと>>860でもう一度説明してるやんw


で、>>860には同意なわけねw
896名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:15:55 ID:RfVYP+h3O
打率が三割満たないくせに出塁率は四割越えとかする橋本将を見習って欲しいもんだ
897名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:16:22 ID:rru5JIhw0
>>890
やればできることをやらないから批判されてる。
「最善をつくしていない」とみなされているからこその批判。
特にイチローは高給取りだから叩きの対象となるのは必然。
898名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:17:00 ID:77V20WXj0
>>1
剥奪されたんだから記者やめろよホピ族
899名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:17:41 ID:Ovn4513OO
>>892

発狂してないでさー

取り敢えず>>860>>895を読んでみなよw
900名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:17:45 ID:CY8WmevM0
>>895
なにに同意したの?w
大舞台って活躍してこそ1流なんだけどw
いくらシーズンで打っても大事な試合で打たなきゃ意味ないって最初から言ってるけどw
901名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:18:06 ID:Xu2EHc+f0
いいなぁ こんな文章書けば焼肉食べさせてもらえるなんて
902名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:18:20 ID:5RQ9UzXxO
イチローのごう慢な性格については誰しも口を揃えて批難するが
アスリートである以上こんな性格の選手もいてもいいとは個人的に思う
ただ、それはクリーンなやり方で打率を稼いでいることが大前提
尋常でない数の内野安打に頼っている以上、やはり謙虚にふるまうのが日本人の美徳であろう
903名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:18:30 ID:xiXrieAH0
ゴキローは4割を目指してるらしいが出塁率すら4割いかないな
なんか期待外れだな
904名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:18:56 ID:KMeHRGo60
>>891
いやいや、一般的に保育園ではさすがに文法まではまず教えないだろw
あるとしたらせいぜい幼稚園。
基礎的な日本語の「文法」学習は小学生になってから。

君、本当に日本人なんだよね?
905名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:19:28 ID:CY8WmevM0
>>899
論点ずらしてのお前だろw
はやく証拠出せって言ってるだろw
だからその変化がないっていう根拠はどこから出てるの?w
906名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:19:28 ID:wW8OtmEcO
>>877
で、出塁率は申し分ないのに何をガタガタ抜かしてんの?と思う。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:19:48 ID:RfVYP+h3O
>>894
> 四球選びは才能だよ

その通りだが、重要なことを忘れてないか?
イチローはボール球と判断したうえで、四球が嫌いだからという理由でバットを振ってるんだぞ
ボール球を見定める才能がないわけじゃない、むしろおそらくは人並み以上だよ
908名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:19:58 ID:Ovn4513OO
>>900
じゃあWSMVPとったら一流選手なわけ?w
909名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:00 ID:SCNxRAjTP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
910名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:25 ID:CY8WmevM0

おいお前ら

笑っていいともで

大魔神佐々木が


 ゴキブリの話してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



911名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:26 ID:aqGBSOaD0
>>897
へえ
やれば出来るんだな?w
やれば出来てそれが脅威的な出塁率を生むんだからやらないのはおかしいよな?
じゃあもっと言ってやれよw
イチローが本当にそれが出来るんならそりゃそっちのほうが断然いいんだから
912名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:34 ID:GEklqrDu0
キャリアOBP

ジーター.388
イチロー.378
サイズモア.367
フィギンス.363
ロバーツ.356
デーモン.355
グランダーソン.344
クロフォード.335
913名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:21:12 ID:5wQlM2Uc0
>>897
今の自分の成績を維持するので精一杯なのがミエミエじゃん(ツーアウトからバントしたり)
イチローは個人成績を維持ことを重視するあまり環境を変えることを恐れてるだけ
やればできるなんて過大評価もいいとこ
914名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:21:54 ID:CY8WmevM0
>>908
1流に決まってるだろw
915名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:21:57 ID:wW8OtmEcO
>>890
文句付けてる奴はアンチなんだかファンなんだかわからんわなw
877みたいなのとか。
916名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:20 ID:rru5JIhw0
>>893
「それ」って何だ? お前の文章は全体的に抽象的で意味不明だぞ。
「突っ込み」も「指摘」も「質問」も意味に大差は無い。
お前はどうでもいい部分の揚げ足取りしか出来ないようだが、それじゃ説得力は無いんだぞ?

本筋に戻ると、俺の>>695のレスに対してお前がまともに答えていないのが根本的な原因。
理解できたのならそう言えばいいし、分らないのなら具体的にそこを正せばいい。


917名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:29 ID:KMeHRGo60
>>897
批判つうかそれこそ「イチャモン」の域だろね。
イチローが四球選び出したら、お次はホームラン足りないとか言い出しそうw
918名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:31 ID:hBKQ78FM0
>>912
OPSで比べてくれ
919名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:23:05 ID:RfVYP+h3O
>>911
四球が嫌いだからボール球とわかっててもバットを振ってるってのはイチローが公言してる話だよ
920名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:23:28 ID:xiXrieAH0
何故かゴキって1番限定だよな
NPBで1番限定で話してみろよ。笑われんぞ
921名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:23:47 ID:5Rody1p70
ヤキニ〜ク
922名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:24:53 ID:rru5JIhw0
>>904
そんぐらいお前に幼稚な印象を感じているって話だよ。
そのお前の突っ込みにもよく現われてるぞ。
本筋には触れないでどうでもいい部分でしか返せないところが。
923名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:03 ID:veH+62MwP
ゴキローの悪球打ちはガキのコロからの癖だろうから治らんだろ
人格もそうだけど
924名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:13 ID:Ovn4513OO
>>905
だからさ〜>>860で言ってるやんw

評価は上がったけど急変したわけでわないってさw


「あーあー聞こえないー」ですか?w
925名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:27 ID:xiXrieAH0
4割打つには内野安打100は必要だろうな
所詮、内野安打頼みの打者
926名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:42 ID:KMeHRGo60
>>916
>「突っ込み」も「指摘」も「質問」も意味に大差は無い。

「大差」ってどれくらいの差なの?
具体的に。

遂に695に戻し出したかw
>俺の>>695のレスに対してお前がまともに答えていないのが
いや既に「まともに」答えたでしょ。
「分からない」ってw
927名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:25:53 ID:aqGBSOaD0
>>919
いやぁ俺はイチローには無理だと思ってるから
打ちたいのを我慢することがねw
それが出来ると思ってる奴がいるなんてどんだけイチローを評価してんだよって話w
928名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:26:25 ID:CY8WmevM0
ゴロ打ってるだけのゴキローが3流なのは理解できたか?wID:Ovn4513OO
929名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:26:41 ID:rru5JIhw0
>>911
>やれば出来てそれが脅威的な出塁率を生むんだからやらないのはおかしいよな?
>じゃあもっと言ってやれよw

だからこれまで散々批判されてきたんだろ。意味不明。

930名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:26:49 ID:wW8OtmEcO
>>897
やれば出来るとか勝手に決めてるのはどうかなw
審判を信用してない、ボール球につい手が出て当ててしまうとかの
性格やら技術やらがあってあの結果なんだから
これはしょうがない。
…この辺は受け取る人の考え方かな。
まあ最後の行は同感。
931名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:08 ID:WOHa6NxxO
全ては200の為 四球を捨てとにかく当てにいく単打のオンパレード
チームの勝利は無視 オーナーお気に入りだからやりたい放題
932名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:29 ID:RfVYP+h3O
一番バッターは出塁することが役目だからなあ…

とはいえ、他の打順だと走者のアウトが増えて打率下がるから嫌がるんだろうな
933名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:27:50 ID:KMeHRGo60
>>922
素直に言おうよ。
「答えられません」って。
934名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:28:49 ID:CY8WmevM0
>>924

お前最初は契約してないから評価が上がってないって言ってたじゃねえかw

その根拠を示せって言ってるんだけどw

わかるかな池沼くんw
935名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:29:05 ID:Ovn4513OO
>>928
発狂しちゃいましたかw
>>860には同意なわけねw
936名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:29:30 ID:xiXrieAH0
ゴキローは四球を選べない
四球を選ぶようになったら打率が下がるだろうな
所詮は内野安打頼み
937名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:03 ID:5wQlM2Uc0
今のイチローはプロ野球選手として完全に煮詰まってる
個人成績を維持するためだけにシーズンを戦ってる
938名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:12 ID:wW8OtmEcO
>>927
同感。
しかし四球が嫌いという性格もあったっけか。
ならやはり内野安打100本を期待したいな。
939名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:18 ID:RfVYP+h3O
まあ、結局のところ一番バッターは出塁率高くてなんぼ
イチローはそういう意味では一番バッターとしてはトップにはなれないし、金額にはみあうないかもな
940名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:26 ID:KMeHRGo60
>>922
>「どうでも良い事をわざわざ取り上げるのがマスコミ」
という発言を、どこをどうしたら
>マスコミの記事を「どうでもいいこと」だと思っている
と変換できるのですか?

この質問、
「文法」じゃなくていいからさ、早く答えて。
941名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:34 ID:8DZ/9sV4O
>>935
おい平田
風呂入れよ
942名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:43 ID:CY8WmevM0
>>935
ゴキロー3流は理解できたか?

この説明はまだ言ってるんだけど?w盲目かな?
823 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/04(金) 11:42:54 ID:Ovn4513OO
>>820
ん?評価は上がったのに契約出来ないんですか?w
不思議でちゅね?w
943名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:30:55 ID:rru5JIhw0
>>926
>「大差」ってどれくらいの差なの? 具体的に。

自分で言っていて恥かしくないか?
声にだして読んでみろよ。あまりにもレベルが低すぎるぞ。

>いや既に「まともに」答えたでしょ。「分からない」ってw

何度も言わせるなアホ。
「分らない」の一言じゃ、こっちも「どこが分らないのか分らない」だろ。
だから具体的に指摘しろと言ってんだよ。ほんと読解力0だな

944名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:31:25 ID:aqGBSOaD0
>>929
いやいや出来ないのわかってて批判してるのかと思ってたわw
まあそれこそいちゃもんレベルでしかないけど
出来るのにやらないと思って批判してるのはアリだよアリ(笑)
945名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:31:48 ID:Q9QpTxRQ0
ゴキローは出塁率がまあまあで悪球打ちでも、
長打をそれなりに打って打点も稼げりゃ文句言われんわな。

11HR46打点(ワラ
だもの
946名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:32:01 ID:Ovn4513OO
>>934
そだよw松井さんの現状が厳しいのは誰もが理解してると思うがw

松井さんの現状は厳しい←これに反論あるわけ?w
947名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:32:45 ID:RfVYP+h3O
>>927
ああ、それは一理あるw
可能な技術を持っているが、その技術を酷使できる性格ではない、というところか
948名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:33:17 ID:5RQ9UzXxO
>>937
イチローには早く目を覚まして欲しいのだがね・・・
949名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:33:43 ID:Ovn4513OO
イボータを一匹壊しちゃいましたw
950名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:34:03 ID:CY8WmevM0
>>946
だからさ逃げテてないで答えてくれる?w
お前の素人試論だと
まだ契約してない=現状は厳しいになるんだろ?w

評価があがる=もう契約してる

の証明はいつになったらしてくれるの?w
823 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/04(金) 11:42:54 ID:Ovn4513OO
>>820
ん?評価は上がったのに契約出来ないんですか?w
不思議でちゅね?w
951名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:34:40 ID:wW8OtmEcO
>>937
それでもヤンクスや赤靴下やフィリーズとかに行けば
今のスタイルでも名バイプレーヤーとして
優勝に貢献出来るとは思うがなぁ。
952名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:02 ID:rru5JIhw0
>>930
いや、俺が決め付けてるとかって問題じゃなく、
むこうの新聞でも散々指摘されてきたことだから。

つまり、批評する側の人間には「四球を選べば出塁率が上がる」と考えられているってこと。
むしろ「四球選んでも上がらない」ってのがイチロー信者の都合の良い推測だろう。
953名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:06 ID:CY8WmevM0
>>949
あのーお前が矛盾した発言して逃げまくってるんですけどw
はやく答えてくれない?w
954名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:23 ID:KMeHRGo60
>>943
そう何度も言ってないよな?

それにしても、ほんと分かんねえクズだなあ。
レスを抜き出して、その下に「分からない」と書いてあるのに。
>ほんと読解力0だな
あ、君自身の事でしたかw
955名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:31 ID:gvu6nGFQO
おまえらが批判するってことは凄い選手なんだな
よく分かった
956名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:35:58 ID:8DZ/9sV4O
>>946
いい加減にしろよクソ女
質問に答えず論点ずらしばっかりじゃねえか
まず最初の質問に答えろよ
それが出来ないなら風呂に入れよ平田
957名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:05 ID:SCNxRAjTP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
958名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:15 ID:xiXrieAH0
200安打に価値はないのにマスゴミが持ち上げてくれるから
ゴキローも必死にしがみついてるな
その程度ってことかも
959名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:23 ID:CY8WmevM0
ゴキヲタID:Ovn4513OO涙目で逃げないでねwww
960名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:36:40 ID:zQyMQuAVO
ド素人がイチローを叩いてるのが痛すぎるw
961名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:37:54 ID:CY8WmevM0
ベイもホリデーもラッキ−も現状は厳しいでいいのかな?wID:Ovn4513OO

駆け引きとか知らないMLB素人wwwwwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:38:40 ID:Ovn4513OO
>>950
だからさ〜もう一度言うよ?w
言い方が悪かったと>>860で説明してるやんw


で、松井さんの現状は厳しいだろwお前は厳しくないと思っているのかな?w


お薬飲んで発狂をおさめなさいw
963名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:07 ID:5wQlM2Uc0
>>948
彼がプロとして高い志を持ってるならFAで出て行くかトレード志願してる
弱いチームでチームプレーなんてお笑い種
矛盾してるよ、チームプレーのできるチームが弱いはず無いんだからw
964名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:08 ID:vjrU0oyV0
何でイチロースレで雑魚選手の話してるの?
965名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:36 ID:KMeHRGo60
>>943
逃げるな。

>「突っ込み」も「指摘」も「質問」も意味に大差は無い。

「大差」ってどれくらいの差なの?
例えば「教師に質問する」は「教師に指摘する/突っ込む」と、
そう大差は無いのですか?

いいかい?
俺が聞いているのは「大差」の定義なんだよ間抜けw
966名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:38 ID:jWaSqY2z0
イチローが3番打ったとしても、大して打点は稼げない気がするww

理由は勿論、クリーンヒットや外野フライ、そして長打が無いからw
967名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:39:48 ID:YVwua5B3O
記事主はどんだけイチローのこと嫌いなんだ
968名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:40:00 ID:wW8OtmEcO
>>952
そうかもなぁ。
まあスタイルの切り替えはいいとは思うけど
また判定で大暴れしそうで
それやられるときついなぁ。
結局我慢出来なくてすぐに元に戻りそうだ。
969名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:40:32 ID:aqGBSOaD0
いやアンチにもいろんなのがいる事がわかったわ
イチローがもし四球選べるのにやらないならまあもっと批判されてもいいくらいだよなw
てかもったいなさすぎるもんなw
てかイチローってそんなに凄い奴なんだ…目から鱗だよw
970名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:40:32 ID:rru5JIhw0
>>954
>そう何度も言ってないよな?
それじゃあ言っていた事は分ったよな? これからはよく読めよアホ。

>レスを抜き出して、その下に「分からない」と書いてあるのに
そりゃ知ってるわ。「具体的に」ってのは「こうこうこうだから分らない」って書き方をしろと
言っているんだよ。
971名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:40:51 ID:5wQlM2Uc0
>>951
今の成績をヤンクスやレッドソックスでやれたら神だよw
松井なんて廃品回収に出していいレベル
972名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:41:00 ID:oRW6F/m5O
内安打製造機(全米失笑)
973名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:41:10 ID:Ovn4513OO
>>959
レスが遅くてワリーなw

はやくちゃんとした会話しようぜw
974名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:41:16 ID:FoY3ssGCO
2ちゃんはいつから右翼の巣窟になった?
イチロー嫌い=WBC軽視=非国民とか
イチロー嫌い=松井ファンとか、短絡的に過ぎるだろ?

リンスカム好きだけど、アメリカ人でもフィリピン人でも無いぞ。
975名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:41:40 ID:KpC7tCbX0
積極的に打って高いお給料貰ってるんだ
別に良いじゃん
そういう選手なんだから
976名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:10 ID:vjrU0oyV0
>>968
イチローの打ちたがりは治らないだろうwww
敬遠が多いのもくさいとこついて四球でもいいやって攻め方をしないって事じゃないの
977名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:14 ID:CY8WmevM0
>>962

>>860のお前の矛盾発言で謝罪してる件にはわかっていってるだろw
次回は気をつけろよw

だから
まだ契約してない=評価が低い、現状は厳しい
の証拠を出せと言ってるだろ馬鹿だなあw
契約が決まった斎藤がベイやホリデーより評価が上の証拠を出せよ

わかった池沼くん?w
978名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:43 ID:KMeHRGo60
>>970
>「こうこうこうだから分らない」って書き方

マジウケるwww
なんだそれはwww
979名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:42:43 ID:Q9QpTxRQ0
まあゴキローが強いチームではプレッシャーに弱くやっていけねえだろうな
弱小だからこそ数字が出せる(と言っても内野安打・単打のみに依存しているがw)
980名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:44:09 ID:5wQlM2Uc0
>>979
本人にその気が無いから仮定は無意味というか空しいだけだな
イチローの向上心の無さには失望させられる
981名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:44:17 ID:vjrU0oyV0
2009 BA/OBP/SLG

イチロー
.367/.393/.511 …同点の場面
.371/.402/.508 …1点差以内
.357/.393/.473 …2点差以内
.354/.393/.462 …3点差以内
.356/.394/.473 …4点差以内
.324/.319/.397 …5点差以上
982名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:44:27 ID:veH+62MwP
ゴキローは粘らないから相手にとって、
ダメージがないよな単打ばかりだし、
蚊に刺されたようなもんだと思われているよ。
983名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:44:47 ID:8XKDt4Zq0
四球17か
ボンズなんか平気で100や200超えるもんなぁ。
984名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:18 ID:Ovn4513OO
>>977
うんwだから煽り半分で余計なこと書いたよw
だから俺は>>860を書いたんやんw


で、松井さんの現状が厳しいかどうかは語れないわけねw
985名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:28 ID:rru5JIhw0
>>969
イチローに対して期待が大きいうんぬんじゃなく、
「四球を選べば出塁率は上がる」って理屈は例外なくどんな選手にも当てはまるんじゃないか?
最善を尽くしていないから批判される。最善を尽くすのはプロ選手として当然。
つか俺は別にアンチじゃないし。
986名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:39 ID:DtdSc0+40
200安打打ってるのに文句言われる一番打者と、
たまに爆発するだけで褒め称えられる自称四番打者。

世の中いろいろだねw
987名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:45:54 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO

評価が高い、お前の言う1流はすぐ契約するんだろ?w
だからその証拠を出せと言ってるの?w

わかった池沼くん?ID:Ovn4513OO
988名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:25 ID:jWaSqY2z0
1番バッターは、ヒット数<<<<<出塁率&盗塁

3番バッターは、ヒット数<<<<<打点


イチロー、残念w 内野安打では打点稼げない・・・ww
989名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:31 ID:KMeHRGo60
>>970
>「こうこうこうだから分らない」って書き方

「お前の文章は全体的に抽象的で意味不明だぞ。」by ID:rru5JIhw0(笑)
990名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:49 ID:KmBxZDiQO
>>1
ソースが、アレか〜
相当ヤバイのかな?松〇 外野〇さん〜
分かりやすいスポーツ紙だね。
991名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:46:52 ID:CY8WmevM0
>>984

厳しいかどうかなんて代理人じゃなきゃわからんだろwww
992名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:47:20 ID:Q9QpTxRQ0
>>986
ゴキローってたまにでも7試合と言う短期間で3HR8打点ぐらい叩きだしたことあったっけ
993名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:04 ID:Ovn4513OO
>>987
だからさ〜w
>>860>>894で言ってるやんw


松井さんの現状は発狂ワードですか?w
994名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:23 ID:rru5JIhw0
>>978
単に文節だけを引用して「分らない」の一言で終わらされても
どんな具合にお前が分らないのか分らないっつー話だ。
結局最後まで逃げ続けたな。そうやって逃げ回ってたら人間落ちぶれていくだけだぞ?
995名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:25 ID:CY8WmevM0
ID:Ovn4513OO
12月の頭までに契約しないと厳しいってMLB素人すぎるwwwwwwwwwww

996名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:36 ID:bo9oQTSp0
>>986
一体いつになったら
200安打という数字に何の意味もないことを理解するんだ・・・
997名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:39 ID:KMeHRGo60
>>985
「ヒットを打てば出塁率は上がる」って理屈は例外なくどんな選手にも当てはまるんじゃないか???w
998名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:45 ID:DB6/ezUZO
>>992
イボって1シーズンでも200安打したっけ
999名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:47 ID:aqGBSOaD0
>>985
出来ない中での最善を尽くしてると思ってたわw
いやぁ目から鱗w
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:53 ID:NcnsKuHi0
ここら辺に関しては松井>岩村>セルフ>>>>その他・イチローだな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |