【サッカー】中田英寿氏「出るからには優勝目指してやらなければ意味はない」岡田ジャパンに『ベスト4』以上の目的意識を持つよう訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカーW杯に3度出場し、前回のドイツW杯を最後に現役を引退した元日本代表
MF中田英寿氏(32)が1日、ケープタウンで産経新聞などのインタビューに応じた。
4日の組み合わせ抽選会で日本の対戦相手が決まるが、中田氏は「出るからには
優勝目指してやらなければ意味はない。相手は関係ない」と、岡田監督の掲げる
「ベスト4」以上の目標意識を持つよう訴えた。

中田氏は自身が親善大使を務めるコカ・コーラ社の「W杯トロフィーツアー」の
イベントで南アフリカ入り。日本の対戦相手については「正直言って興味はない」と
たものの「どこの町でやるとか、そっちのほうが大事」と、気候など試合会場の
環境面に関心を寄せた。
その上で「今回が4回目のW杯。日本はどういうチームでどういう戦い方をする
チームなのかを確立していく段階に入るべきだ」と話し、「そういうものを出していけたら
面白いんじゃないか」と期待した。

また中田氏はドイツW杯の経験から「肉体的なコンディション面より精神的なものが
大事になる」と指摘。「どれだけ共通意識を持てるか」を上位進出のカギに挙げた。

ソースはhttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091202/scr0912021857005-n1.htm
サッカー元日本代表・中田英寿氏
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/091202/scr0912021857005-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:44 ID:adtk0RUQ0
むりだろ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:48 ID:peUtCYK5O
どっちみちむりだしな
4名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:54 ID:HWOmuQEK0
言ってることは正しいけど無理なものは無理
5名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:40 ID:Chg/dSGqO
ドイツの時、優勝を口に出してたのは岡田に冷遇されて代表引退しちゃった加地さんだけだったな。
6名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:47 ID:sqdXP2Gx0
一抜けしたお前が言うなボケ
お前がやれ馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:50 ID:7pGZiKyr0
相撲みたく一日一番じゃいかんのかサッカーの場合
8名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:16 ID:uuSgtPCUO
ヒゲwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:33 ID:VC7mPJQm0
中田さんには選手として来年のW杯出て欲しかったよね(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:42 ID:DoGAJRDn0
中田はまだやれるだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:01 ID:QbaHxC3m0
1位を目指すことがそんなに大事なのか
2位以下でも良いじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:14 ID:vaSeGbCQ0
2位じゃだめなんですか?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:18 ID:JVIBOGGD0
そりゃ、目標は優勝ですwってなっちゃうからだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:41 ID:EbuAoSXrO
でも恥ずかしいから心の内に秘めといて下さい
15名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:24 ID:amWD++oRP
by 旅人
16名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:25 ID:8ZQTj2LaO
中田がいればGL2位抜けの可能性はあった
17名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:42 ID:m5wwB1mYO
>>9
全然?
18名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:39 ID:rf6NoBSaO
ベスト4も無理だろう
グループリーグベスト4なら可能だが
19名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:45 ID:k3FgYqjT0
口だけ番長
ポーズだけ番長
雰囲気だけ番長
20名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:02 ID:Mli9VZhx0
気持ちだけでも。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:23 ID:2Dys2MWb0
もうスポーツに関わるなよ、このエセ文化人野郎が
22名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:40 ID:f1BsJM7k0
もう過去の人
23名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:48 ID:MDi4I967O
目標を口にするならそりゃ優勝じゃなきゃ駄目だよな
岡田の場合はアホなんだよ
変な目標口にするならペラペラ喋らなきゃいいのに
24名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:01 ID:pcP/vv4xO
黙れ部外者
25名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:59 ID:8Xr2cuFc0
お前が言うなクズ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:20 ID:Suyw5qVqO
中田がいれば優勝を目標に出来たんじゃない?
27名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:21 ID:ttVYVrGGO
ぷらぷら遊んでるくせに外野から苦言を呈すなよ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:40 ID:XUMiggYYO
やるからには世界一の募金詐欺師にならないと。っていっていたっけ。


あ。以前はやるからには世界一の投機家になるっていってニューヨークロンドンドバイの不動産に財産突っ込んでいたっけ。
信者さんはNHKの沸騰都市の動画を張り付け中田さんの投機能力を絶賛していたなぁ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:47 ID:I0DNpph/0
2002GL突破した後「あとはオマケ」とかほざいてたのは気のせいか
30名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:56 ID:vXDUPTUJO
黙れカス
二度と日本の地を踏むな
南アフリカで死ね
31名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:11 ID:Gi71HIA/O
まぁスポーツで一流の人は1位目指さない大会なんて意味ないわな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:23 ID:ipyuH/YPO
優勝以外は戦う前に少なくとも一度の負けを許容してることになるからな。俺も目標ベスト4の意味がわからん。
分相応にちゃんと足元を見るならもっと現実的な目標を掲げるべきだし、理想を語るならベスト4というのはかなり中途半端
33名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:03 ID:2SHRTsUz0
この人は、いつまで「自分探しの旅」をやっているんですか?
まぁ、他人の人生ですから文句はないですけど。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:10 ID:DmE9SGvMO
>>28
そいつら糞馬鹿だなww
35名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:14 ID:B0jUYKQY0
確かにな
ベスト4とか中途半端だよな
36名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:29 ID:Au6gddkOO
W杯で優秀演技賞取ったんだっけ
何でドラマには出ないんだろう?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:47 ID:QBFnHtIS0
怪我がなければまだやれたとは思うんだけどな。
まぁ、どのみち日本の目標はアウェイのW杯での初勝利でしょ。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:18 ID:Au6gddkOO
>>28
めちゃくちゃ凄いセンスだな。
アイスランド持ってたらパーフェクトじゃん。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:26 ID:sUVCg1HfO
↓前園さんがカップ麺にお湯を注ぎながら一言
40名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:31 ID:CMVp0scT0
誰?
41名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:05 ID:AAPYTKfM0
アーセナル、マンコに接触か? 〜ベンゲル監督インタビュー〜

―ペルーの若手選手、マンコを獲得する動きがあるようですが
ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
     マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」
―どのような点で気に入っていますか?
ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても
     滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、常に
     開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。
     玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」
―もし入団が決まったら?
ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。マンコは実にいいんだ。激しいプレーも
     嫌がらないからね。左のクリシーと組ませてマンコ・クリシーで激しく
     攻め立てることができるだろうね。クリシーも若い。若いマンコは大歓迎だよ。」
42名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:41 ID:rv6auQimP
中田さん、ドバイショックですよw
43名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:52 ID:yBmVYDDv0
お前が言うなスレ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:53 ID:/5/oGne1O
中田が現役続けてれば今よりは代表人気が高かったのは間違いない
45名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:47 ID:xaqXFnhHO
優勝を目指せというのは正論なんだが
中田はやや無責任な辞め方をしたから支持できん
46名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:17 ID:hSSa27iX0
この人の日本サッカーから着かず離れずの距離感が大ッ嫌い
47名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:17 ID:Nemxr35FO
ピーク時の中田氏を超える選手は出てきてないからな
48名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:19 ID:tOmPYdoJO
長期目標は優勝で構わないが、
短期目標は現実とかけ離れてはいかん。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:52 ID:Mli9VZhx0
こうなったら優勝しかないな。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:52 ID:fo5MUFX2O
かつて凄かったのは認める

だからもう出てくるな
51名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:36 ID:+uyDREoNO
>>28
沸騰都市と中田と何の関係があるんだ?
52名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:48 ID:CUcEtHwP0
お前が言うな
53名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:25 ID:Zat918afO
>>47
つ中村俊輔

世界的にも俊さんの方が有名だしね
54名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:22 ID:wQ5Ez0NiO
カキコミしてるやつの方が面白いな。コンプあるやつは心が汚い。残念だけど
55名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:38 ID:EhouDop10
「参加する事に意義がある」よりは
遥かにマシな考え方だと思う。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:47 ID:fokejS0O0
こいつセンターサークルで寝そべって絵をとってたのはいいけど、サポーターとこへあいさつにいったのか?
57名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:01 ID:XUMiggYYO
>>51
ドバイロンドンニューヨークの不動産物件が中田さんの投資先
58名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:28 ID:1wh9rhba0
中田は今後代表にかかわる気あるのかね
59名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:34 ID:hhMt9rVuO
>>53
世界的にみたら全然中田だろJK
60名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:01 ID:HHNd4Z3Q0
「負けたとなればピッチの上で不貞寝してもおk」
61名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:10 ID:kIhmyO4w0
この人、もういいよ

どっか行って
62名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:36 ID:Gd33Zaf90
△「ヒデの言うことはごもっともだが俺の考えは違った」
63名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:01 ID:YYoSAKI3O
中田が正しかったな。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:11 ID:PYR4HiTt0
2位じゃダメなんですか?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:29 ID:+uyDREoNO
>>57
ソースが良く分からないが、長期保有目的の投機なら市場との差異から来る損失は
税金対策に出来るから問題ないんじゃないのか?

桑田なんかが大損害を受けた投機は短期売買目的のケースだったからな
66名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:49 ID:4o1hhCMJ0
2位じゃだめなんですか?
67名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:06 ID:5FNG3Hub0
>>1
2位じゃ駄目なんですか?
68名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:30 ID:0ee7Af6z0
良いこと言うなあ
岡田のベスト4発言を叩くならこういう意味で叩けよ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:48 ID:6XGHrRN30
言うねー
70名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:49 ID:Mli9VZhx0
スパコンもサッカーも1位じゃないと意味がない。
71名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:52 ID:3KKbipkt0
Jリーグもシーズン前はどこもタイトルを狙うとか言うが
イギリスとかサッカー先進国は目標達成できないと責任問われるため
現実的な目標を言うよな
無茶な目標掲げるのはいいがダメだったら責任取れよ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:56 ID:ju046lbUO
どことやっても強いんだからね
ドイツの暑さに苦しんだ中田ならではのコメントだ

でも日本サッカーの確立は無理
今ののろのろサッカーが日本のサッカーって言われないといいな…
73名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:29 ID:ouAPicG60
>中田氏は自身が親善大使を務めるコカ・コーラ社の「W杯トロフィーツアー」の
>イベントで南アフリカ入り

何やってんの?

>「どれだけ共通意識を持てるか」

お前が言うなw
74名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:00 ID:Cw+pbOqxO
ホワイトバンドはすっ込んでろ。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:53 ID:wHUbEVm10
とりあえず、目の前の試合に勝つ事だよな。普通
76名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:47 ID:DZP+kgzE0
選手にしてみたら「あんたにだけは言われたかない」だな。
ビジョンがないと谷垣に言われたポッポ首相のごとく。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:00 ID:PcANlZKFO
そうだよな。
翼がW杯で優勝するっつってからもう何年経つんだよ。
別に優勝するったって何も恥ずかしくねえよ。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:16 ID:cR1YH2bY0
お前が口出すな。サイドビジネスにいそしんどけ!
79名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:30 ID:Z7DF+Hdp0
PS3を買ったのにスト4以上の目的はないです
80名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:00 ID:1OIHn4mLO
過去ワールドカップで悔し泣きしたの中田だけ?
81名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:34 ID:VxQBFQ4S0
二位じゃ駄目なんですか!
82名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:35 ID:GukH2vWJ0
お前が言うな('A`)
83名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:36 ID:XUMiggYYO
>>65
経済欄ぐらい読めw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:41 ID:+uyDREoNO
>>83
分かる様に説明してくれ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:30 ID:15TuTT0M0
部外者はだまってろ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:57 ID:dVs6xsI/O
芸スポってスポーツやった事無い馬鹿ばっかりだな
高すぎる目標なんてなんの意味も無いんだよ
ギリギリ届くか、って所に目標を設定しないと
87名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:09 ID:c6wZJWy70
ゴール前でパスをする日本サッカーの真髄を知らしめる時が来たようだな
88名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:47 ID:b0thFDiB0
>>1

中田うぜええよ!!
なんだ、しゃしゃりでてくんな金の亡者。
他人を見下す冷たい人間。

89名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:19 ID:17O8ZkO60
まあ正論だよな。
一勝一敗一分を目標にしちゃう人は目標設定が下手だ。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:37 ID:EhouDop10
>>71
現実的な目標を達成出来なかった時に責任を追求されたくないからこそ、
現実的な目標を言う度胸が無いからこそ、敢えて「ベスト4」みたいな
達成出来る訳の無い、非現実的な目標を掲げる事で「逃げてる」んだよ。あのメガネはw
91名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:41 ID:b0thFDiB0
>>1



>「どれだけ共通意識を持てるか」

ぷっw

92名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:58 ID:NeVqAcJ00
おまえがry
93名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:20 ID:oWm6rzoYP
ロンドンニューヨークはいいとして、なぜドバイに手をだしてしまうのか
94名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:49 ID:1OIHn4mLO
目標は高く持ちなさいってハゲ散らかした上司がいってたよ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:54 ID:b0thFDiB0
>>87
世界に誇る、わびさびの利いたサッカーですな。
96名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:22 ID:dVs6xsI/O
>>89
お前が目標設定下手だよ
現実的な目標はそれで良いから
97名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:29 ID:ocG/M4uH0
これは正しい
出る前に負けること考えてる馬鹿いるかよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:00 ID:Kqkd0ZpR0
いちいちでかいイベントになるたびに出てこないでください
改心して小さいことからでもいいからJリーグに関わってちょ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:05 ID:Zat918afO
>>59
ヒント

wikiの言語数

100名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:24 ID:8pYfW+1J0
2位じゃ駄目なの?
1位じゃなきゃ駄目な理由を言ってください。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:32 ID:PfZHqbSW0
ラモスかと思ったら

中田かよ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:48 ID:XUMiggYYO
>>84
その三都市は中田さんが始めた頃不動産が最高値。
バブル崩壊からニューヨークロンドンは暴落。ついにドバイも無事ドバイショックが起きましたとさ。

103名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:55 ID:Y9NvYVAo0
>>1
無理です
104名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:24 ID:OFMN9upw0
お前、辞めんなよ!!
105名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:07 ID:jji6ZNfaO
マラドーナのパクりか
106名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:44 ID:aBKEX3Mb0
お前が言うなスレはここですか?
107名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:54 ID:NY6gLNUsO
大き過ぎる目標は現実味がなく
目標にならない場合がある
ワールドカップで全敗した監督と選手達にとっては
取り敢えず一勝というのが現実的な目標だろう
108名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:23 ID:+uyDREoNO
>>102
いや、だから短期売買目的だったのかって

長期保有目的なら市場価値が下落しようが
その差異を購入した費用にして減価償却すりゃ良いだけなんだからさ
109名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:07 ID:8eFhjel00
弱すぎて恥ずかしいから出るな
110名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:08 ID:Iigz71LM0
もう、中田より上の世代は世界語るな。
111名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:36 ID:VOe6otW60
>>「どれだけ共通意識を持てるか」を上位進出のカギに挙げた。
説得力あるな!姐さん
今回のWCは中村をいつ外すかが鍵になるな
加茂さんも言ってたがタイミングが問題
112名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:20 ID:ZF5PV4Pc0
キーワード「お前が」で検索した人コンニチハ!(´∀`)ノ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:18 ID:xZ6yvNct0
ドイツの時も優勝を狙うと言っていたな
他の選手たちは目標すら言ってなかった
今思えば失敗は見えてたな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:48 ID:PSV9i6O8O
ヒデはだから現役時代、代表の中でも浮いてたんだよ。
選手が一丸になれる目標を持つ(共通の目的意識を持つ)方がチームは強くなるよ。
それが1位だろうが3位だろうがね。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:38 ID:83EUX+TR0
カズ→中田の次のカリスマがいねー
茸の良い選手なんだろうが今一物足りない
116名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:44 ID:vJ0fr51N0
田舎に泊まろうにでも出てなさいな!
117名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:09 ID:Au6gddkOO
>>108
短期も長期もねえだろ。
 
物件買ってリフォームして売り出す
→不動産価格が下落して売りたい値段で売れない
→維持管理費がかかり続ける

ただこんだけの話
118名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:14 ID:yVDgyg3M0
誰だこいつ?
119名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:43 ID:70KxuKm1O
ベスト4って言うと優勝と違って荒唐無稽じゃないから果たせない時余計恥ずかしいよな
120名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:01 ID:J0RRIR8IO
そんなことおまえなんかに言われなくてもわかってるよ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:44 ID:ZmEFG3r+O
この人ってしたたかだね
W杯の先回りしてアフリカ諸国に媚び売って
2010年においしいトコ持っていく
日本人はその光景見て「中田ってスゲー」
122名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:44 ID:PfZHqbSW0
中田は慈善ビジネスだけやってりゃいいんだよ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:18:59 ID:NY6gLNUsO
マザーテレサの言葉

自分の国で困っている人を助けずに
他の国の人を助ける人は
他者からよく思われたいだけの偽善者である
124名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:34 ID:2HrC9pgU0
サニーサイドアップの株価、年初来安値
中田ガンバレw
125名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:52 ID:swMmaToo0
> どれだけ共通意識を持てるか

茸のボールは回るがパンチのないサッカーですかby△
126名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:19 ID:+uyDREoNO
>>117
市場価値の評価差額は長期保有目的なら特別損失として損金計上
つまり税金対策にできるから何らダメージは無い訳で

中田の場合は資産ウン十億みたいな書かれ方してたから
サニーサイドの株と同様に長期保有目的じゃないのかと思っただけだよ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:22 ID:vomE4mzv0
投資目的に借金して買ったら損金が増え続けるだけだよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:14 ID:ey8QJPxX0
ドイツの時は誰かの単独行動がずいぶん目立ってたけどな
129名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:47 ID:uaJFRRuc0
姉さんも出ろよ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:52 ID:8xBnoES8O
ドイツ惨敗の総責任者
世界に、ジーコがかわいそうとまで言わしめた

そして敗戦後は涙目逃走、旅に出る
131名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:07 ID:vJ0fr51N0
ホワイトバンドをに巻き キャラメルコ−ンを食い コーラを飲み
村上龍を読む そんな馬鹿にはなりたくない。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:33 ID:Guit8weT0
QBKも今は昔
133名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:35 ID:Au6gddkOO
>>126
利回り0なのに長期保有とか意味分からんのだが。
投資なんてインカム狙うかキャピタル狙うかのどちらかしかないんだから

中田のニューヨークの物件購入に関してはググればどっかにあると思うよ
正式な形で閲覧出来る
134名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:02 ID:rv6auQimP
135名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:29 ID:3+MSccmwO
うるせーハゲ。
勝手なことばかりしてるウジ虫野郎のクセに。
136名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:33 ID:Mqx7Bak8O
この人サッカー関係の話しにちょくちょく出てくるよね?サッカー詳しいの?
137名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:03 ID:5Pd/tjK90
企業が来期の業績予想を出すときに、不可能な数字を出すか?
ブラック企業でない限りは実現可能な目標を立てるもの。
それを達成できたかどうかで、市場は評価し社員も自信をつける。

スポーツでも達成可能な目標を立てるべきであり、アウェイW杯で1勝も
していない日本なら、まずは1勝、グループリーグの顔ぶれをみたあとで
予選突破という目標に切りあげるのもいいだろう。

前回大会では豪州に完敗したわけだが、1勝という目標を掲げて臨んでいれば
全員で守る時の意思統一が図れ、選手の士気も違ったはず。
”緒戦は勝ち点1とれたらいい””チームコンディションをみながら”なんてのは
強豪国がやるもの。

そして日本国民も先の大会で豪州に1勝、クロアチアに引き分け、ブラジルに完敗という
結果で帰国した場合の選手団に拍手喝采し労をねぎらうことをためらってはいけない。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:57 ID:0xFIbVcW0
キャラメルコーン作ってた時が一番輝いてた
139名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:38 ID:DWgAxulZ0
筋は通ってるけど
目標って現実的なものにしないとモチベーション保てないのよね
普通の人は。中田とかは違ったんだろうけどな
140名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:50 ID:+uyDREoNO
>>133
つーか投資した資産にも流動資産と固定資産があるだろ

流動資産は損金計上出来ないが固定資産の損失は損金として税金対策になるし
繰延税金資産として計上してれば払った税金が戻って来る

だから流動資産なのか固定資産なのか分からないのかと言ってるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:55 ID:2cZpGA7j0
>>139
現実的ねえ。
142名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:30 ID:vomE4mzv0
不動産の損失で所得税は帰ってこないよ。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:18 ID:Au6gddkOO
>>140
良く知らねえけど、
商業不動産の場合は流動に入れるか固定に入れるかは気分で決めていいのか?


144名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:55 ID:tK+VrW+L0
中田がいなかったら、
今回でやっと2回目の出場だったことは間違いない糞ジャップサッカーw。

中田に文句言う前に、
中田に感謝しろ。
天皇に即位してもおかしくない
145名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:00 ID:oy2oGN9t0
>>108
減価償却の説明が意味不明
長期保有だろうとバブルピークで購入して暴落すれば大損確定。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:13 ID:bOC9d13u0
もうサッカーにかかわるなよ
胡散くせえ野郎だな
147名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:35 ID:Sm6spdi+O
優勝だと現実味が皆無。
ベスト4なら奇跡レベルであり得る?
ベスト16なら事故的に十分あり得る。
148名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:36 ID:+uyDREoNO
>>142
そりゃ不動産は流動資産だからだろw

土地を固定資産にしてるかどうかと聞いてるんだよ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:16 ID:bhNqGtfC0
黒人のちんちんが楽しみな中田さんであった
150名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:42 ID:vomE4mzv0
投資損失で所得税が返ってくるなら
小室も破産してねえよ
何億税金払ったんだよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:58 ID:qzPqKfzn0
勘違い男が
また吠えてるな
152名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:29 ID:OGGAsK3c0
サッカーで宇宙を支配するとでも言えばいい。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:56 ID:P81XwymTO
沢尻の旦那に似てるな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:20 ID:3Mu181YhO
今回の目標
日本に帰るまでがW杯です。
帰るからといってグラウンドで寝たりしないように
155名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:53 ID:MIsiL2xG0
この人ってふらふら旅行してた人でしょ? なんでサッカーに口出すの?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:26 ID:XUMiggYYO
>>126
最高値でドバイロンドンニューヨークの不動産物件を買う長期保有目的の投資家w

全体の資産が十数億程度でその三都市の不動産に手だしたら控除も糞もないよ
157名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:34 ID:BcxKAOPT0
そろそろお金がなくなってきました。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:58:40 ID:8QV7v2HnO
結局、サッカーとマスコミに寄生かよ。
カッコ悪。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:58:43 ID:Woz+yALO0
選手はそうだろうけど監督的には客観的に見て判断するからな。中田ってけっこう馬鹿っぽいねw
160名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:59:57 ID:+uyDREoNO
>>150
何度も書くけど小室や桑田のケースは短期売買目的の投資な

例えば大企業が長期保有目的で子会社の株を保有していたら
仮に子会社が大損失を起こして株が下落しても特別損失として税金で処理出来る

逆に楽天やソフトバンクみたいに子会社の株を短期売買目的で資産化してたら
市場価値が上がれば莫大な利益になるが、下がったら莫大な損失になるだけ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:00:41 ID:PfZHqbSW0
投資するからには売却目指してやらなきゃ意味がないってことだな
162名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:00:46 ID:aqZeNJvF0
ゲイはすっこんでろ
163名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:01:01 ID:Au6gddkOO
どうでもいいけどNYとロンドンに投資した金は日本には持って帰れねえな。

2005年のU/Jは110円ぐらいあったはず。
G/Jはいくらぐらいだったかな?
 
あっちでずっと回すしかない。
164名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:05 ID:vomE4mzv0
インカムを生まない固定資産を
長期に持ってたら固定資産税がかかり続けるだけだよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:25 ID:9zuBgeRaO
>>7
サッカーってマラソンみたいなもんですから。
毎日マラソンって
166名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:36 ID:xyQ0g8/PO
サッカーから逃げ出したくせに
167名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:55 ID:iGDTUTj90
スポーツ冒険家のおまえが言うな
168名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 22:03:01 ID:ZI1UOctP0
この人はサッカー以外のことがしたくてサッカー辞めたんだよね?
169名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:05:14 ID:tuH6WMcc0
この人何なの?

男叶姉妹みたいなポジション狙ってるの??
170名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:06:08 ID:55hP064L0
無責任発言はチャネラーだけにしてくれ
171名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:06:19 ID:9zuBgeRaO
>>7
ああそういう意味か。間違えました
172名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:07:17 ID:+uyDREoNO
>>164
減価償却
173名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:08:02 ID:glq4Fh3PO
2敗1分だった奴に言われても何の説得力もないわな
174名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:08:11 ID:DgMC9nXV0
ベルマーレに戻って来い!

175名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:09:15 ID:Woz+yALO0
世界を見渡せば数十億の金を持ってる人間なんて五万といるということに気がついたんだよ。
しかし名誉というものを持ってる人間は少ない。だから中田は名誉を手にしたいんだろ?
176名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:10:02 ID:+59Ca8G2O
ひきこもりが大物を叩いているこの現実には大笑いするしかない
177名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:10:40 ID:vomE4mzv0
マンションの建物分の減価償却なんて50年ぐらいか?
補修費用も掛かるし管理費用も取られてるだろうし大変だな。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:11:30 ID:NiSfLmzZP
代表戦について問われて

中田:「別に日本国のために戦ってるわけじゃないですから」

こんなこと言ってたヤツに「目的意識」とか言われてもなw
179名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:12:20 ID:UxdYYW+1O
>>168
結局、自分はサッカーを通じて仕事したいって言ってやめた。
180名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:15:31 ID:ARrLswto0
引退してからこいつフルボッコだなw
好きな奴いないんじゃねーのw
181名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:18:12 ID:ZmEFG3r+O
バスに向かって子供のファンが手を振ったら、途端に背中向けた奴なんだよ
「あぁ本当に応援されるのがうっとうしいんだな」って思ってたのに
俺達友達だよなみたいな感じになったね
182名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:20:17 ID:hP4MyYmZP
正論だな。
ってか代表にいて欲しかった・・・
183名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:20:29 ID:ku0ewAKnO
>>179
公認会計士になりたくてやめたんじゃなかったっけ?
184名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:22:40 ID:5Pd/tjK90
>>178

それいつの話?
フランス大会の頃は欧州行きのステップアップだと言っていたが
当時は21歳ぐらいで自分中心の考え方をしても攻められないだろ。

ドイツ大会のときは中心となって代表を引っ張っていたよ。
時には嫌われ役を買ってチーム力向上に努めてたぐらいだ。
彼だって成長してるんだから、過去の未熟な頃のみクローズアップするのは
よくない。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:23:29 ID:tP0quMeY0
>>1
正論だな
ベスト4が目標なんて馬鹿なこと言ってる国はないぜ
準決勝まで行っても、負けていいってことだもんな
186名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:23:31 ID:CjbGjQsB0
なんつーか、他人事だな
指導者とかで日本サッカーに貢献すりゃいいのに
187名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:24:57 ID:aRJCU3YL0
>>1
「肉体的なコンディション面」
「精神的なもの」
「共通意識を持てるか」

ドイツでは自身がすべて欠けてたましたね中田氏
失敗を糧にした正論か
188名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:25:33 ID:RsENkNMt0
カズとかも同じこと言いそうだ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:25:45 ID:LTo8lQkD0
ワールドカップ後に特番に出ていて、試合のVTR見ながら他の選手のことをぼろくそに言ってたの見て、心底嫌いになった。
この人、団体競技向いてない人だったんじゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:26:02 ID:IU05NMH90
ブラジル
フランス
コートジボアール
日本

の組み合わせでお願いします。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:26:07 ID:Woz+yALO0
一つのことで成功した人間ってのはその道を極めようとするか、
自分には他にも可能性があるのではないかと考える。
しかし後者の場合ってのは実は成功したのではなく、
その道を進むのは簡単だったという自負があるからこそ、そう考えることが多い。

つまり中田にとってサッカーでの成功は本人にとってはたいした話じゃなかったということ。
しかしいざ、そのサッカーから離れてみたら自分は何も出来ない人間だったと気がつく。
結果、サッカーに戻ってくるということなんだよね。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:26:19 ID:vomE4mzv0
ベスト4以上ってベスト4も含まれるんだが
193名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:27:14 ID:VC7mPJQm0
中田さんは日本好きなナイスガイなのに悪いほうに誤解されがちでもったいないよね(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:27:52 ID:UxdYYW+1O
>>183
それは昔の話。ドイツでぶっ倒れた後、
なんだかんだでサッカーが好きとかいって
プロとは違うサッカー活動すると言って旅人になった。
俺は嫌いじゃないけど、この流れで嫌いになった奴も多いと思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:30:33 ID:A931GrA20
目標と夢は違うだろ。「夢は優勝です」と答えるのは自由だし、夢は
大きく持ったほうがいいけど「目標は優勝です」と言ったら、その目標に
到達できる根拠は?と聞かれるだろ。
岡田もスパサカでサポーターに「ベスト4になれる根拠はなんですか?」って
聞かれて、逆ギレしてたけど、根拠も具体性もないのに、ビッグマウスかましても
しょうがないだろ。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:31:29 ID:qfxJyvU5O
なぜ優勝にこだわるのでしょうか
ベスト4では駄目なんでしょうか
197名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:33:21 ID:uJJY7pB/0
こいつ嫌い
だいたいプロ辞めたなら口出しするなよ
お前が現役の時同じようなこと言われたら絶対キレるだろ?
一抜けしたカスが偉そうにのたまうな
カズやゴン見習えよ


代表に馴染もうとせずに我ばかり通そうとしたカスが
198名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:33:24 ID:YgDvDXfD0
まずはトーナメント出場
199名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:35:15 ID:VwV0wm0+0
自分以外を虫けらと思ってやればいい結果出る
200名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:36:05 ID:+gAtnbY70
初出場したフランス大会からずっと中田が日本の中心だったんだが
今回初めて中田がいないワールドカップなんだよな
新時代って感じだよ
201名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:36:08 ID:/xTmUJQ20
中田監督希望。視聴率や集客力が上がりそうな気がする。 
202名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:36:24 ID:Rhu+diLF0
日本の対戦相手については「正直言って興味はない」
203名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:36:53 ID:FxqG2oJc0
1998年フランスW杯では、本大会後、どうすれば自分が海外に移籍できるか?
海外のチームの関係者の目にとまるのにはどうすればいいか?だけを考え、
ひとりだけ金髪にした男が、引退したあとはチームの勝利を語る不思議。
フランスではチームのことなんか考えてなかったでしょ?こいつは。
自分がどうすれば目立つか?しか頭にはなかったはず。
204名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:37:01 ID:cM6JtNzBO
>>187
おれにはそれらを中田一人が実践してたように見えたけどね
言ってわからない(聞いてくれない)なら見て感じてくれ
みたいなね

その後スンスケ中心のチームになりかけのころ
やたら走りまくってたスンスケが

「よくわからないけど、ただ、ただ勝ちたい。
ヒデさんもそうだったのかな」

みたいな記事を見たとき
伝わってなかったのかと思って悲しくなった記憶がある
205名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:37:20 ID:lHT2jKBE0
目標がベスト4ってのは一体なんなんだよ?
現実的な目標なら予選突破かベスト16だろ?
ベスト4って韓国に対抗してるだけじゃねーか。
みっともねー目標だな。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:38:34 ID:vomE4mzv0
親善大使って具体的に何するんですか?
207名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:40:27 ID:abtA3Q700
サッカーで散々美味しい思いをしておきながら全く恩返しせず
それどころかサッカーを利用したチャリティー金儲けで私腹を肥やす最低のクズ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:40:44 ID:ju046lbUO
周りからどんなにつまらないと言われようが、
ひたすら本選での勝利にこだわった現実的な戦術を採用した上で言うならいいと思うけど、
今みたいな雑魚限定で機能するポゼッション気取りじゃあなあ
209名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:41:10 ID:zpdHsmamO
>>205
試合数
210名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:41:11 ID:syKhW3u4O
各自優勝を目指す気持ちを持つのはいいが口に出したらバカにされるだけだからな
211名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:22 ID:DUm5lY3WO
ゲイフラグ…
212名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:30 ID:Wg1CjevMO
中田最高やな
岡田茸死ね
213名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:43 ID:vomE4mzv0
まあ自分ができなかったことを人に押し付けるのは格好悪いよね。
子供に東大目指せっていう馬鹿親父みたいな気分なのかな。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:43:33 ID:zpdHsmamO
ジーコも本気で優勝目指してて世界を驚かせてたな(笑)
215名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:44:40 ID:55hP064L0
>>195
いいこといってるじゃん
そのとおりだと思うよ
結果を出したいなら、そこまでの短期目標と過程を示してくれないとね
216名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:44:53 ID:wba36mfeO
小笠原も昔同じ事言ってたな
217名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:44:54 ID:FrLwYqkFO
とりあえず戻ってこい

センスと才能でどうにかなるんじゃないかと
218名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:45:03 ID:YkD95/SgO
このひとは何者?サッカー選手でも監督でもないな
219名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:45:14 ID:OWfVcK/F0
中田のようなコミュニケーションの障害物があると、
チームは成り立たない。前回、試合終了後の独り
よがりな態度を思い返すと、この人はジャパン代表
になぜなったのだろうという疑念が生じてくる。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:45:22 ID:Qzpk9JK30
>>1

優勝を目指すというよりは、全力を尽くすといったほうが聞こえがいいんだが。

まぁ、何位であれ、全力で頑張ればいいんだよ。
外野は、ただ見守るだけ。その結果が素晴らしくても惨憺たるものでも、
頑張った彼らを祝福するのが筋。
221名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:45:55 ID:mtp2NLTU0
無理。
そもそもいち早く遁走した旅人に発言権はないだろ
222名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:47:09 ID:5Pd/tjK90
>>213
岡田こそその馬鹿親父だと思うのだがね。

コツコツ勉強しても偏差値55しかない我が子に東大目指せと煽ってるが
どういう勉強をすれば東大に受かるかまでは提示しない、精神論のみで
まさに親のエゴみたいなもんだ。
223名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:48:06 ID:Fhgwyo2j0
1位を目指す必要あるんですか?2位じゃだめなんですか?
224名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:48:12 ID:PSV9i6O8O
ヒデさんは将来のJFA会長だからな。
どんなサッカーするのか代表監督のヒデも見てみたいな。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:48:54 ID:XwFDvv1K0
もう監督やってくれ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:50:38 ID:uB+eQA9E0
俺サッカー知らないんで中田の実力が分からない。
野球で言うと大リーガーの上から10番以内なのか(そうは思えないが)、レギュラー、スタメンだけど7番打者程度とか、どの辺りなの?
227名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:51:06 ID:RsENkNMt0
>>204
名波も中田引退にたいしてのコメントでもそういうこと言ってるよね
むしろ周りの選手がもっといろいろ考えたり、感じたりするようにしないとってことも言ってる
228名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:51:57 ID:42BcS9rM0
>>1
>また中田氏はドイツW杯の経験から「肉体的なコンディション面より精神的なものが
>大事になる」と指摘。「どれだけ共通意識を持てるか」を上位進出のカギに挙げた

それを台無しにしたのがお前じゃねーの?
黙ってパーティーにでも行ってろやw
229名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:51:58 ID:0h+fMt5jO
この人何がしたいのw

一生旅してろw
230名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:52:45 ID:vomE4mzv0
で中田君の方法論は?
231名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:52:50 ID:aRJCU3YL0
>>204
一人で実践しようとする行為こそ
中田氏にとっての失敗だったわけです

悲しい?

しらんがな
232名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:53:46 ID:culRGklU0
韓国がベスト4で

なぜ日本はベスト4が目標なのかね
233名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:54:19 ID:vomE4mzv0
ははあ
精神論で優勝目指せですか中田君は。
ご立派な指導ですねえ。
234名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:56:30 ID:5Pd/tjK90
>>226
サッカー後進国のアジアの中で歴代最高のプレイヤー。
大リーグでいえば野茂のようなインパクトだろうか。
235名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:56:47 ID:xz1Ev0QCO
さすが、わざわざセンターサークルまで行って泣いたのに、チームメートからガン無視されたヒデさん
236名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:57:42 ID:IU05NMH90
>>226
ゴジラ松井とまではいかないが、全盛期には当時世界最高峰のリーグであった
イタリア・セリエAで所属していたASローマのリーグ優勝の立役者の1人。
237名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:58:42 ID:jkop41OTO
さすが中田
しかし中田が強気な発言する時って基本的に劣勢だと認識してる
内心今の代表は弱いと思ってんのかな
238名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:00:44 ID:cM6JtNzBO
仕事でもそうだけど、まずは先輩の話しを聞いて
真似してみることからじゃないのかね
世界と闘う1番良い術を知ってたのは中田だと思うよ
コミュニケーションが上手く取れなかったのは
一方だけの責任ではない筈だし
そのあたりの噂で小野や稲本の名前が出てた時あったよね
もう何年も前の話しなんだもんなあ・・ あっという間だ
239226です:2009/12/02(水) 23:03:35 ID:uB+eQA9E0
>234
>236
どうもありがとうございます。
大リーグで言えば最高球団のヤンキースでスタメン、7,8番打者ってところですか。
なるほど、アスリートとしては短期間であれ世界の一流の位置にいたわけですね。
240名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:03:42 ID:NiSfLmzZP
最近じゃ、日本の田舎歩いて回って「日本の農業」についてアドバイスしちゃったりしてんだろ?
野菜も食えないヤツがさw
241名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:04:05 ID:yArdFAzs0
>>1
バカか・・・
ベスト4だって、八百長でもしなきゃありえないのに、優勝なんて八百長したってムリだっつうの。

現実を見たら予選1勝。
2勝したら大健闘だよ。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:04:47 ID:Tf1QFO3d0
だれも中田から学ぼうとしないのが問題
243名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:08:02 ID:5wfdVeJ1O
出るからには優勝
ベスト4以上を目指せ

支離滅裂
244名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:08:32 ID:cM6JtNzBO
>>231
聞いてくれなかったかどうかはしらないけど
伝わらないんだからしょうがないんじゃないの
勝ちたかったんだから

極端な話し中田が10人いたらもっと闘えたと思うよ
少なくともスンスケ、小野、稲本が10人のチームよりは
245名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:09:36 ID:ZmEFG3r+O
中田だけが気づいて、中田だけが実践してたとか
心酔しすぎだろ
シンガポール戦なんかでは思い切りブレーキになってた挙げ句
マスコミにチームへの不満爆発
マスコミに言うなよ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:10:03 ID:WCkc46xe0
中田 「レンホー??」
247名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:10:38 ID:6a4Hx3nd0
第1南アフリカ、ブラジル、スペイン、オランダ、イタリア、ドイツ、アルゼンチン、イングランド
第2オーストラリア、日本、北朝鮮、韓国、ホンジュラス、メキシコ、アメリカ、ニュージランド
第3チリ、パラグアイ、ウルグアイ、ナイジェリア、カメルーン、コートジボワール、ガーナ、アルジェリア
第4デンマーク、フランス、ギリシャ、セルビア、ポルトガル、スロベニア、スロバキア、スイス

248名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:10:58 ID:pxxcOGE4O
>>241
バカはお前
そんな低い目標で戦うチームに未来はない
そもそもそんなチームを誰が応援するか
249名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:13:26 ID:+gAtnbY70
現実的な目標はやっぱベスト16やろ
開催国の時にベスト16になってるんだから今度は中立地でも達成して欲しい
250名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:17:32 ID:aRJCU3YL0
>>244
しらないことをあたかも知ってたように
書くんじゃない
中田氏10人?闘えただと?それだよそれ
そんな発想こそ団体競技の共通意識に欠けた考え方だ
もうねんねしなさい
251名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:17:41 ID:5Pd/tjK90
>>248
ベスト4目指してグループリーグ全敗と
1勝目指して臨んだら1勝1分けで得失点差ギリギリでトーナメント出場できなかった。

どちらが日本サッカーの将来につながるか。
252名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:20:51 ID:7FVN4jhdO
中田とパクチソンどっちが上なんだろ。
タイトル的にいったら、CL>スクデットなんだろうが…。

マンUはパクが居なくてもCL獲れそうな気がしたから微妙だ…。
253名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:21:38 ID:vomE4mzv0
要するにこれを支持する人たちは
優勝狙えないチームなら意味がないからw杯辞退しろって言いたいのかね
254名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:23:16 ID:vJ0fr51N0
姐さんに福西何か言ってやれ!
255名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:24:25 ID:LrxpwaXL0
レンホウに仕分けされるなよw
256名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:24:40 ID:xneOLEhu0
日本の対戦相手については「正直言って興味はない」
日本の対戦相手については「正直言って興味はない」


www
257名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:25:32 ID:aQM6CBQoO
中田森本のホットライン見たかったなあ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:27:25 ID:vomE4mzv0
優勝狙えないチームなら意味がないからw杯辞退しろ
金メダル狙えない奴はオリンピックなんか行かせるな
これなら一つの見解として理解できるんだけどな。
優勝しか価値がないならアジア枠なんて多くても一つでいいんじゃないの。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:29:54 ID:m8WXqg2QO
あれからもう4年か…
260名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:30:46 ID:kb5B+ksB0
>日本の対戦相手については「正直言って興味はない」と
>たものの「どこの町でやるとか、そっちのほうが大事」と、気候など試合会場の
>環境面に関心を寄せた。


www玄人っぽいとか思ってんのかな、こんなこと言って
261名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:31:10 ID:KJnbKOWCO
うつ病の営業マンに訪問100件を強制するくらい無茶。
262名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:33:32 ID:cM6JtNzBO
>>250
もしおれが当時のメンバーだったらまずは
中田の話しに耳を傾けるといってるんだよ
経験のない奴が経験どころか評価されてる人の話しを
どう否定できるのかってこと

サッカー以外のコミュニケーションなんて二の次だし
ねんねとかしらんがなとかつまらないことはいわなくていいんだよ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:36:50 ID:t6JMlM770
これは中田に同意
やるからには目標を高く持つっていうならなんで優勝じゃないのかって思うし
優勝はまず無理だからベスト4っていう変に現実的に考えてるのが見えるけど
それならベスト4だって現実的じゃないし目標として中途半端なんだよ

要するに一番いいのは何も言わないことなんだけど
264名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:37:55 ID:fHQDT/aPO
>>258そうは言ってもアジアンマネーは大切なのさ。テレビ局が出してる金は欧州強豪より日本のほうが多いし
265名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:38:07 ID:TQskBZ5wO
こいつまだ発言してんのかよ

266名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:38:36 ID:vASFBCJa0
岡田「なぜ1位じゃなきゃいけないんですか。4位じゃだめなんですか」
267名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:38:51 ID:vomE4mzv0
経験者ならジーコに話し聞けばいいだけじゃん
268名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:39:38 ID:sGZaRVFyO
中田には日本のサッカーに一切かかわらないで欲しい。
269名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:40:17 ID:28IU6ykI0
中田が今の中途半端な慈善ビジネスから一線引いてサッカー界の改革に乗り出したなら、褒めてやるが、こいつはじぶんだけはたかみから、バカにした目線で下々に意見するだけだからなあ。
じぶんは安全なところにいて、じぶんは傷つかない時を選んで。
あざとい計算をやめてサッカーに戻ってきたら歓迎だけど、ダサいとかの理由でやらない。
尊敬できない
270名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:41:58 ID:sGZaRVFyO
中田英寿というサッカー選手がいた事実を抹殺していいよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:42:14 ID:vomE4mzv0
売り上げ至上主義で勝てなくても出場して協賛金が集まればよいなら
それも一つの見解だと思うよ。
とにかく日本の試合が見たい。だけど優勝は目指さないと意味がない。
これは筋が通らないんじゃないかな。
272名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:42:57 ID:I4zmQHs+0
>>1
お前に言われんでもわかっとるわ!
273名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:43:38 ID:sGZaRVFyO
無残な成功者
274名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:44:09 ID:onZySUQa0
中田が日本人にみせた夢を考えたら、今の中田がどうあれ文句ないだろ。
だいたい批判してるのはサッカー興味ない人だろうが。
275名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:44:35 ID:9kIZf2mK0
今の俊輔より今の中田の方がもしかしたら
276名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:45:03 ID:r1t4IR4D0
日本も日本人も大嫌いな奴が日本のこと
自分がサッサと逃げ出したサッカーのことに口を出すな
日本にたからず、職業=旅人を全うしろ
で、二度と日本に来なくていいから
277名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:45:04 ID:/hWjGVym0
>>1
中田の緩みきった表情…。

かつての精悍な顔つきはもう戻らないんだな。
キバの抜けたラクダみたいだ。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:45:46 ID:b/xuzRzp0
旅人やってないで現役復帰してよ
279名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:47:09 ID:Qe8LbvP50
>>248
できもしない目標を立てるだけのバカほど無能な者はいない。
口で言うなら誰でもできるわ、ボケ。
280名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:47:18 ID:9o6cwhyGO
旅人(笑)
281名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:48:39 ID:/hWjGVym0
   / ̄ ̄ ̄ ̄〃
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -
  (6        \  
 ヽ│    ,,,,, ─′
   \    ̄ ̄l   
     ヽ  ;;;;;;;;;l 

  ヒ デ (旅ゲイ人)Lv.32
282名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:48:57 ID:chIuDHQS0
ワールドカップを利用して儲けてたなこの人。
金髪にして自分を目立たせて海外チームへ売り込みに利用。
予選敗退したピッチにいつまでも寝て動かず人気取りに利用。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:50:05 ID:sGZaRVFyO
中田が日本人に見せた夢はなにひとつない。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:51:26 ID:2gEpgo6O0
出なければいい
どうせ話にならないのだから
285名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:51:48 ID:0bev8wfl0
予選突破できれば御の字
と、言っているような代表は予選突破すら出来ないだろうよ


なんかスパコンの騒ぎと同じ事になってるなw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:51:54 ID:lWPPAJQAO
本当に期待が持てた海外移籍は中田の前半だけだったな
287名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:52:20 ID:sGZaRVFyO
どのツラ下げて日本に帰ってきたんだ。
イタリアやニューヨークに住みカッコつけてればいいだろ。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:52:27 ID:sNsuojZ/0
勝手に辞めたくせに
この変人が
289名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:53:27 ID:sGZaRVFyO
人徳皆無。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:53:33 ID:E55CD62kO
>>283
日本人じゃない君にはわからないだろうな
291名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:54:24 ID:jAKrtViN0
確かに優勝する気でいかないとベストフォー(笑)も無理
まー優勝する気で行ってもどうせ無理だけどw
292名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:54:30 ID:gymilR+X0
カズさんと比べて中田さんは大人気だな
自分探しを続けているところが世間の共感をよんでるのかな
293名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:54:33 ID:BTPqcS7cO
これは中田の言うとおり。ベスト4って非現実的な目標挙げるなら目標優勝にした方がスポーツマンらしい。
現実的な目標挙げるなら予選リーグ突破だろ。岡田の目標は毎回意味が無いんだよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:54:33 ID:K3Q4+6D0O
松本人志も「遺書」
で似たような事いってたな
まー本音と建前の世界だな
295名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:55:03 ID:xZ6yvNct0
中田以外の人たちはチームの和を乱すからチームメイトに対して何も要求しなかったのか

そんな集まりが日本代表だったのか
最低だな
296名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:55:35 ID:sGZaRVFyO
>>290
いや日本人だよ。
つまらん煽りレスするな。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:55:35 ID:Q6sJJzAoO
32の兄ちゃんが言ってもな〜
どっかのクラブの監督やってて言うのなら分かるが・・・
旅人が言っても締まらないよ
298名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:55:50 ID:cM6JtNzBO
ジーコの話しは黙って聞くでしょ試合出たいやつなら
ベンチの声もピッチの声も大事もちろんキャプテンだって必要

サッカーで皆の意識が同じ方向へ向かなかったのは
中田だけの責任ではないんじゃないのといいたいだけ
むしろ戦犯は中田ではないんじゃないかなと
これは個人的な妄想
299名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:57:09 ID:sNsuojZ/0
さらに夢見させるようなことを平気で言うなよ夢想家が
300名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:57:19 ID:56dw3GrI0
>>293
現実的な目標としてベスト4を掲げたんだろ

GL突破が目標じゃ、限界突破してないし
301名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:57:35 ID:gymilR+X0
>>296
おまえがつまらん中田たたきをしてるからそうなる。
302名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:57:38 ID:0i00yyLwO
>>50
海外で活躍したイメージがあるけどまともにレギュラーだったのは2シーズンくらいだよ
年間の通算成績とかをみると悲しくなるくらいしょぼい
303名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:57:51 ID:PN3tbNyt0
ベスト4というのは無意味な目標だよな。
実現可能性があるわけでもなく、興奮を掻き立てるものでもなく。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:58:14 ID:r1t4IR4D0
海外でもA代表でもロクな活躍してないくせに
なんでコイツはいつも上から目線なんだ
ほんと、ゲイって自分のことが大好きだよな
根拠無く、自分は最高だと思い込んでる
305名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:59:09 ID:/hWjGVym0
>>298
戦犯はジーコに決まってんだろ。
戦術についてもそうだし、メンバーの人間関係を気にしなかったのもそうだし。
中田がなじめるような人選をしなかったのはジーコ。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:59:16 ID:5Pd/tjK90
優勝するつもりでいかないと予選リーグも突破できないという意見を聞くが
根拠がまったくない。

307名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:59:36 ID:sGZaRVFyO
>>304
自己愛性人格障害。
308名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:59:41 ID:JghQcMfo0
センターサークルでの仰向けは意味がない
309名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:59:42 ID:r1t4IR4D0
海外で真に活躍したと言えるのは、奥寺以外にはいない
310名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:00:21 ID:aQM6CBQoO
中田より後に引退したW杯経験者の
城や名波にインタビューが行かないのがなんとも
311名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:01:23 ID:Hrj1NQR5O
>>260
だって玄人
312名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:02:26 ID:icnF4nPh0
中田が現役だったら
茸はああはならなかったはず
本田や森本や長谷部にもいい影響を与えられたはず

ジーコは下の世代使わなかったし
中田はもう4年やってほしかった
313名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:02:48 ID:CDIZbwyHO
>>300いやいや非現実だろ。地元開催は抜けて考えなきゃだろ。
314名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:04:44 ID:L1eS5cMR0
優勝しなければ切腹するといえば気が済むのかな
315名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:02 ID:c1seH6S+0
一位じゃないとダメなんですか?
316名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:24 ID:Nuc44W8f0
WCの期間中
コカコーラの売り上げ100倍アップを目指す
10倍じゃ意味がない
317名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:31 ID:L1eS5cMR0
馬鹿なファンが馬鹿を育てる
318名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:32 ID:0DBfuoR+O
これスパコンに似てるねw
319名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:56 ID:HddlKwDiO
優勝できなくてもいいから1ゴールは決めて欲しいな〜
四年間はそれみて過ごせるし
320名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:06:02 ID:IRH1fUIv0
旅人がサッカーに口出すな
321名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:06:35 ID:L1eS5cMR0
スパコン市場が衰退したのは性能の問題じゃないんだけどね。
あれも論点がずれてる。
322名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:07:00 ID:W3LAeSdO0
無様な醜態晒したやつが上から説教ですか
323名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:08:12 ID:ac9n2fAj0
わけわかんない奴だな
324名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:08:54 ID:MayTwH0w0
こういう言葉遊びに意味なんてないのにな。どの試合も勝つつもりで戦うだけだろ。ベスト8を
狙うのとベスト4を狙うので、具体的になにか違うことでもするのか?
325名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:09:12 ID:On+u5NfN0
>>319
フリーキックからのオウンゴールでも今後4年間の励みになる?
326名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:09:23 ID:pVbthBgwO
そういや本田、森本、長友、内田、岡崎ら若手は中田英とはプレーもしてないんだよなあ
長谷部や釣男もか、中田英がまだ代表なら彼らを引っ張っていい影響与えられたかもなあ
327名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:09:49 ID:vQ5xmbdJO
>>305
最終責任はジーコになってしまうけど
勝つための人選、勝つ為の意識に手段など選んでられない
サッカー以外のコミュニケーションなど二の次だ
というジーコと中田の意識は同じ向きだったのでは
ないでしょうかというボクの幻想
328名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:11:07 ID:cRwS7cxH0
サッカー競技人口で日本は世界3位
ベスト4くらいは入ってもらわないと恥ずかしい
329名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:11:55 ID:3QXNVBSK0
>>328
ソーースは?
330名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:11:57 ID:icnF4nPh0
>>326
釣男も中田とプレーしてないって意外だな
そういえばドイツはツネ様中澤で固定だったもんな
331名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:11:57 ID:L1eS5cMR0
一緒にプレーして良い影響が出るなら
旧代表は活躍してるんだろうね
332名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:12:47 ID:Ybd1+DgH0
相変わらずコカコーラ社と組んでるのか
333名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:12:47 ID:oaOiuCha0
優勝って言っちゃうと完全に選手宣誓的な建前・挨拶になっちゃうから
まあ現実的に可能なところよりちょっと上、みたいな設定だろうけど
岡田的には
334名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:13:54 ID:dNOyMbot0
中田ゴミとし
335名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:15:09 ID:8EVaZlMe0
アーセナル、ウンコビッチに接触か? 〜ベンゲル監督インタビュー〜

―クロアチアの若手選手、ゲーリー・ウンコビッチを獲得する動きがあるようですが
ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
     ウンコビッチは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」
―どのような点で気に入っていますか?
ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、ウンコビッチはとても良い動きだったよ。
     とても滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、
     常に開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。
     玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」
―もし入団が決まったら?
ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。ウンコビッチは実にいいんだ。激しいプレーも
     嫌がらないからね。左のクリシーと組ませてウンコビッチ・クリシーで激しく
     攻め立てることができるだろうね。クリシーも若い。若いウンコビッチは大歓迎だよ。」
336名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:16:17 ID:coZhvJtB0
そんなんだから周りから浮くんだよw
337名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:17:12 ID:ySdn2kzJ0
まず、アウェイで1勝しろ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:19:05 ID:YD+5ULOi0
自分が何位だったか考えてから発言しろよカス
339名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:21:29 ID:QqOAnmc/0
>>1
おっしゃりたいことはわかりますが・・・・。
前回悲惨な成績を残した代表チームの一人が
あなただったことはお忘れなく^^

紛れもない事実ですから^^
340名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:22:08 ID:INzjkDn40
2位じゃだめなんですか?
341名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:26:25 ID:Ybd1+DgH0
蓮舫きてるな
342名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:26:59 ID:iOwyA+lJ0
中田英寿(笑)
343名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:28:30 ID:PRsKpg9WO
結果出せなかったやつが何様だよ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:28:38 ID:Tx7zzpF3O
半年前なら猛烈に中田擁護の工作員レスあったのだが、サニーサイドアップも手を抜き出したな。
345名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:28:50 ID:nJsd/8aL0
もはや、存在自体がギャグとしか思えない
それもクスっとも笑えない寒いギャグな
346名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:29:19 ID:LAJOPjB7I
中田が日本嫌いかどうかは知らんが
間違いなくここで陰口叩いてるバカより
日本の事知ってると思うよ表も裏もw

>口だけならなんとでも言える
プレーと評価の割にやたら饒舌な日本のエースに言ってやれよ
347名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:29:44 ID:jdyTp6YuO
アジア枠は減らすべきだな日本はまだまだW杯へ出場できるかどうかのレベルだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:29:58 ID:Tx7zzpF3O
最近は日本の農業に興味あるそうだwww
349名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:30:31 ID:Ybd1+DgH0
小沢の子分かよw
350名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:30:49 ID:pIvwpfvS0
前回の日本がどれほど情けなかったか覚えているぞ。
ただ弱いというだけでなく日本人として恥ずかしいと思えたくらいだ。
中田の言う目的意識とやらをもってあのざまか?
351名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:32:37 ID:3QXNVBSK0
実力より遙か上の目標を立ててるんだから意味がないことはない
共通意識とか中村と同じこと言ってるな
352名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:33:35 ID:9x5MX4Bs0
引退してから最高に嫌いになった人物
353名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:33:38 ID:nJsd/8aL0
>>350
悪いのは自分以外の選手
そいつらのせいで情けない成績になった

と、本気で思っているだろ、この姐さんのメンタルならw
354名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:33:48 ID:iOwyA+lJ0
中田(笑)
355名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:35:11 ID:wBf7y5ao0
とりあえずおまえらは抽選でもしてこいw
http://www.mi-sha.com/program/html/fifa2010sim_3.htm

俺が抽選したら
スペイン 日本 ウルグアイ ポルトガル

全敗だな、こりゃw
356名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:35:26 ID:SP+IDqSi0
旅人(笑)
357名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:36:36 ID:jdyTp6YuO
日本と対戦する国はどこも嬉しいだろうな…悲しいけどまだまだ世界の皆様に御見せするレベルじゃないよね
358名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:38:22 ID:rmqXGnZGO
>>304

本当だよね。
残念ながら初年度キラリとセリエAで光った瞬間はあったけど、
後は全然活躍なんかしてないんだよね…
中村もスペインいったら並みのプレイヤーだし、中田も控えレベル なぜ偉そうなんだろう
359名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:38:37 ID:On+u5NfN0
>>355
南アフリカ 日本 チリ スロベニア


これいけるんちゃう!?ww
360名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:39:49 ID:1MV2ziNAO
中田は引退早かったな
見たかったぜ勇姿
361名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:40:09 ID:U1eOvXbP0
岡田はアホ。
これだけは真実。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:41:18 ID:llJhwNln0
1番じゃなきゃだめなんですか?
363名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:42:38 ID:L1eS5cMR0
見せたかったって過去の人になるのが怖いんだね
364名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:42:40 ID:gWRdqH/PO
ベスト4入る力があれば優勝狙えるしな
365名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:43:20 ID:LAJOPjB7I
>>353
まさか中田一人のせいで負けたと思ってんの?

わけわからん場面で飛び出してゴールがら空きにしたGKや
狙われ続けてPK献上したCBや
発熱したエースやキーパーの股とおして外したFWや
無能な監督や…

負ける要素は山ほどあった
366名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:45:00 ID:ac9n2fAj0
もう出てくんなって
367名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:45:32 ID:Mhlxccwf0
>>248
根拠のない目標立てたって逆に選手の士気を下げるだけだよ
選手達だって己を分かってるんだからさ
それでも勝つ、それでも目標にする、って言うならそうするためにどうすればいいか根拠を示さないと
単にやるからには上を目指した方がいい、ってだけなら言われなくてもみんなそうするわけで

メディアに言わないだけで選手達には伝えてるかもしれないけど
368名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:45:59 ID:Tx7zzpF3O
急にボールがきたから柳沢は仕方がない。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:46:25 ID:Nuc44W8f0
これで誰かが「やっぱ4位じゃ意味ねぇ」とか言い出して
代表が崩壊するっていうシナリオなんだな
370名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:47:25 ID:L1eS5cMR0
ほかの選手が悪いだけなら
何でやめたのかおかしいよね
371名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:48:38 ID:L1eS5cMR0
世界で優勝狙ってたぐらいなんだから
世界一のMFだったんでしょうな
372名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:49:11 ID:ky/O5ACgO
>>257
全盛期のロナウドやシェフチェンコを鈍足呼ばわりした中田さをのキラーパスに追いつけるわけがない
373名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:49:15 ID:Ybd1+DgH0
セル塩のように試合中にノルマが増えていくパターンよりはましw
374名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:49:56 ID:ut4H2wTW0
>>360
中田はもう無理だったろ
限界
でも30でJ2甲府でやったら神になったのにな
375名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:50:06 ID:ZJi6x2QZO
遠回しに監督やらしてくれって言ってるんですな
376名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:52:03 ID:ky/O5ACgO
>>226
役割的には田口みたいな感じ
377名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:52:05 ID:rI2fa1460
例えば,
テストで100点を目指して頑張ると、80点位はとれる。
スポーツで県大会優勝を目指すと、地区予選で優勝は出来る。
つまり岡田監督は、初めからベスト16、ベスト8が目的。
ベスト4目指して頑張るけど、なれるとは思ってない。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:53:34 ID:R9Kymad00
中田が抜けてからサッカーはつまらなくなった
379名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:54:26 ID:SP+IDqSi0
>>373
セル塩は只のクレーマーだけどなw
380名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:55:07 ID:KY4fsSnN0
おまえらと一緒で外野はいいよな
勝手なこと言ってればいいんだから
381名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:55:46 ID:7mt7CSHoO
ああそういやいたなこんな奴
今こいつ住所不定無職なの?
382名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:55:58 ID:L1eS5cMR0
目標を上回れないのはそいつのやり方が間違ってただけだよ。
上方修正する企業だってあるんだから。
実現困難な目標を立てなきゃいけないって考える奴は
どうも思考が幼い気がするなあ。
383名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:56:25 ID:rI2fa1460
>>321
昼まにいた人は私じゃないですけどね
ちゃんと応援してる人がいるみたいなのでもう安心してます
変な人いばかりじゃないので初芝も元気が出るんじゃないですかね
384名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:56:29 ID:uXnSN3UG0
中村がドイツw杯から現在まで醜態晒しまくってるおかげで
相対的ににわかからの評価が上がったよね
385名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:56:39 ID:nJsd/8aL0
>>365
読解力のない馬鹿はレスしないでね
386名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:56:39 ID:/QxZSvtrO
>>371
どんな論理だよw
387名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:57:46 ID:JVSwuMn/0
>>382
ノーベル賞のおっさんたちのことか
388名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:58:10 ID:On+u5NfN0
日本人はドリブルもボールタッチも下手なので
世界で勝とうと思えば、味方にパスするのではなく
スペースにボール放り込んで、受け手がそれを察知して
敵よりも早くボールに到達し、またさらにスペースにボールを放り込む
という繰り返しの作業でシュートチャンスを作るのがベスト。

それをいちはやく実践していたのが中田。
当初は、何で人が居ないところにパスするんだ?とか
そんな早いパスじゃ味方が追いつかないなど評価が分かれた。

でも、スペースがあるからそこにボールを出す。
しかも早い玉出しじゃないと相手に奪われる。

そんな手段使わなくても十分世界と渡り合えると勘違いしていた
選手もチーム内には居ただろうけどさ。

389名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:58:13 ID:UGFWbuab0
現実的な目標設定をバカにして、聞きざわりのいい理想言うやついるよな
大概そいつは無能なんだけどね
390名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:58:17 ID:L1eS5cMR0
誇大妄想みたいな業績目標立てる企業が立派なんですか?
391名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:59:27 ID:nJsd/8aL0
>>386
皮肉を論理なんて言われちゃ、371の立つ瀬がない
392名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:00:31 ID:pO3IZQduO
>>372
足はそんなに速くなかったけどモンテッラとは相性よかったじゃん
日本でも加地と相性よかったし

つか中田がいなくなってから
代表の試合でサイドチェンジ激減したよな
393名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:01:42 ID:2omt5Vry0
>>377
夢を高く掲げて「頑張った」だけで目標の8割が達成できるなら誰だって天高く目標掲げるわw
どういう過程を踏んで目標を達成しようとしてるのか
そこが曖昧なまま頑張っただけで目標が達成できるほど、現実は甘くない
394名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:02:11 ID:JVSwuMn/0
遠藤はサイドチェンジやる気ゼロだもんな
395名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:05:20 ID:WLQRd3IiO
引退して3年半十分休んだだろ?
お前の出番だよヒデとっとと復帰しろ
396名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:05:42 ID:N6GJQgvlO
事業仕分けでノーベル受賞者が、
「2位じゃダメなんですか!?」
ってのをテレビで聴いて、
『1位を目指せば1位になれる可能性が出てくるが、2位を目指してたら2位にもなれない』
ってコメントしてたな
397名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:09:36 ID:HSj/rg+WO
中田も無茶言うなよ
可能性的には、漏れがクリスマスまでに彼女見つけて結婚できる
ってミッションより可能性が低い事だぞ
398名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:10:47 ID:AfPd2UZZ0
負けること前提の目標設定はおかしいと言う考えは同意
399名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:11:21 ID:KpnDCzK50
中田ビジネスの始まりか
400名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:11:40 ID:9TabZcQUO
ケープタウンでインタブーしてんなよ
東鳩応接室でいいじゃん
401名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:13:12 ID:pFebJelK0
リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)と
真の”世界的スター”で人格も素晴らしいフィーゴとの落差が笑えますw

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
402名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:13:39 ID:L1eS5cMR0
ベスト4入りなんだから負けることは前提になってないでしょ
403名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:13:49 ID:On+u5NfN0
>>396
期限が設定されてなければ目標を高くするのは良いこと。

日本サッカーも今後20年でW杯優勝を果たすという目標を掲げるなら納得できる。
だが、現状が弱い上に本選の1年前(岡田が宣言した時期がこんなもんか)に
ベスト4を宣言することは無謀だし、選手を余計に混乱させるだけ。

短期目標と長期目標は分けて考えるべきだろうな。
404名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:15:33 ID:L1eS5cMR0
それとも4位目標って言ったんですか?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:15:46 ID:IfUp3CYLO
>>398
まぁこの場合は仕方ないだろう
商業高校の奴が東大目指したら笑うけど明治、あわよくば早稲田なら無理でも応援するだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:16:03 ID:pFebJelK0
http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wanderers/s/212/212935_bolton_season_player_ratings.html

HIDETOSHI NAKATA:

After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4

貫禄の地元新聞 ボルトンシーズンワースト1

ボルトンシーズン最低・最悪の選手 

それが 世界の旅人中田wwwwww
407名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:17:02 ID:7JGN3fxi0
えっ何故優勝を目指すんでしょうか?
ヘスト4じゃダメなんですか??
408名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:17:09 ID:pFebJelK0
ボルトン中田
2005/2006 先発14試合 総出場時間 1351分/3420分 
しかも
http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wanderers/s/212/212935_bolton_season_player_ratings.html
HIDETOSHI NAKATA:
After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4
貫禄の地元新聞 ボルトンシーズンワースト1

ボルトンサポーターから年俸2億8000万のユニフォーム売人と罵られ
フィオレンティーナサポーターから引退してくれてありがとうと感謝され旅立った(笑)
409名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:19:07 ID:L1eS5cMR0
えっ何故打率10割を目指すんでしょうか?
3割じゃダメなんですか??
410名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:19:28 ID:pFebJelK0
【中田氏の偉大な貢献】
98-99 ペルージャ      活躍したとされているがチームは14位で降格寸前である
99-00 ペルージャ/ローマ   ローマ移籍、人生の絶頂期
00-01 ローマ        レギュラー争いに敗れベンチでチームに貢献しスクデット獲得
01-02 パルマ        前年4位から降格争い。全選手採点ワースト7位。CL予備予選敗退
02-03 パルマ        完全に空気状態。控え選手に得点アシスト採点すべてで負けるもなぜか出場
03-04 パルマ/ボローニャ   戦力外となりタダ同然でレンタル。パルマ裁判所が中田の適正評価額を1億4千万と査定
04-05 フィオレンティーナ  サポにこっぴどく叩かれる。結果は16位(中田が抜けた翌年は4位と大躍進)
05-06 ボルトン       裏金騒動。監督に小馬鹿にされて引退
411名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:19:56 ID:g8kBAzAmO
カテキョやってた時、明かアホなのに、

目標は東大ですwとか言うからぶん殴った記憶がある

412名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:20:35 ID:pFebJelK0
<1979年、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサ。>

遠い国で苦しんでいる人に目を向けるだけでなく、
わたしたちの近くで、困っている人、悲しんでいる人を見つけ、
手を差し出すべきです。そうでないなら偽善である。

                    byマザーテレサ



中田って南アフリカとか、これからワールドカップ控えてサッカー人気が高まる国を狙って、

自分の売名行為に、日本の子供たちを利用してるだけだよね。

日本の子供たちからお金を毟り取って、そのお金で偽善行為で売名w

まさにチョン。人間のクズ。

      と、マザーテレサが申してましたwwww
413名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:20:45 ID:HyXnnShB0
ブラジル
日本
コートジボアール
ポルトガル

こうなったら
中田や岡田の言葉をどう解釈しようが

何の意味もないw
414名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:22:19 ID:pO3IZQduO
あ〜、今でも鮮明に覚えてるコンフェデ、ギリシャ戦の中田→加地への
超絶ロングフィードの場面を載せたかったんだが
昔はyoutubeにあったのに消えてやがる
残念だな〜
415名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:22:44 ID:pFebJelK0


中田英寿「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ」

イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。
日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と変則会見を強行した。

ジーンズに黒いシャツ姿で会見場に現れた中田は、イタリア人記者からブレシア戦について
質問され、「フィジカルコンディションが100%ではなかった。まだ時間が必要。
チームメートとお互いのことを知らない。その部分でも時間が必要」などと返答。

日本人の報道陣から「フィオレンティーナの特徴は」とイタリア語で聞かれると、
席は立たなかったものの「ノン・ロ・ソ(知りません)」と軽くかわした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html







416名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:23:25 ID:KLIOWwBb0
日本嫌い、マスコミ嫌いの旅人のくせに、

ちょこちょこ日本のメディアに顔挟んでくるな、こいつw

417名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:24:31 ID:UGFWbuab0
>>398
優勝以外意味がないとか狂人の発想
418名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:25:23 ID:Nuc44W8f0
無茶な目標立てて潰れろってか
419名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:34:00 ID:dNeQZdSlO
事務所の社長が電波女なんだよな
420名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:38:58 ID:8yvUzN9K0
さすがフリーメーソン日本支部の広告塔だけあって自信に満ち溢れてるな中田さんは
421名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:40:34 ID:Plns9YYUO
>>418
今でさえ無茶な目標でしょ
何やっても弱いところは潰れるわな
422名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:43:02 ID:39OW3nec0
なんか極端な精神論に傾いてきたね
423名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:43:29 ID:pFebJelK0
スポーツの歴史上最も実力分不相応なカネを受け取った男
ジャパンマネーの象徴
今やダイオキシンと同じ公害物質レベル
もう日本の土を踏むなカス
424名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:47:15 ID:WfXrePeU0
糞チョン共が必死に中田を叩いててワロタw
425名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:50:13 ID:UGFWbuab0
>>424
え?中田さん、あんたらネットウヨ大好きな左右対称の名字っすよ?
426名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:51:57 ID:GXkY2MetO
これは当たり前の意見だな
何故ベスト4とか意味不明な目標なんだか
現実的かどうかを問うならベスト4だって全然現実的じゃないのに何故かベスト4
目的がわからん
427名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:53:34 ID:2omt5Vry0
目先の1試合90分のマネジメントくらいきっちりしてからいってくれ
そういうのができるようになって初めて将来の展望だろ
428名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:02:41 ID:N8iESr210
「グループリーグ突破を目指す」だったら分かる
そういう勝ち点に拘った戦い方をするという事だろう
だが「ベスト4を目指す」は分からない
429名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:05:15 ID:2YHlAWX3O
>>426全くその通り!
現実的な目標なら「勝ち点を取る!」だな
430名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:15:45 ID:RbodRwYQ0
ベスト4も優勝も意味は一緒だ
現実的な目標ではなく只のスローガン
どのみち日本には優勝候補国のように目標から逆算して戦う能力や経験は無いし
431名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:22:51 ID:NMa4A4fl0
達成可能性が30パーセントくらいの、
実現性のある目標っていったらどのくらいになる?
432名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:24:43 ID:pO3IZQduO
>>431
GL1勝
433名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:25:37 ID:IuosXzXFO
中田は昔からそうだからな。そういう意識がないと無理
434名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:26:23 ID:ANlkPJ/d0
まあ精一杯戦ってきてくれ
俺には応援することしかできない
国を背負って戦う以上気持ちだけはどこの国にも負けないでくれ
435名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:28:40 ID:VpJu/Vqr0
いいからもうサッカーには関わらないでくれ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:04:06 ID:brwyyMbVO
なんだかんだ言って選手としては偉大だったし
前回大会での孤軍奮闘ぶりは感動もしたが
その後の
作為的なセンターサークルゴロリ

ナルシシズムに浸りきった中ニ病引退声明

胡散臭いプロ旅人生活
の3連コンボでなんか全部ふっ飛んじゃったな
正直もうあんまり日本サッカーに関わって欲しくない
437名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:20:25 ID:BXiBKw0m0
        ________
      /:.'`::::::\/:::\    
     /::::           \
    /:::   __ノ"  "ヽ、__ ヽ  
    |::〉ーi ̄ ̄`ヽ_/ ̄ ̄ヽ|、     
  (⌒ヽ'  \____/ ̄ヽ__/| )  
   (       ( ∩∩ )   |J 
   `ー'l    ヽ__人__ノ /    おい!「サッカーファン」なんとか言えや!
       ヽ    \___(_  /      おまえらはいったいなんで「ファン」なんや?
        l\      ィ /      
       j─‐`ー,---┬‐'ゝ        俺ほんまわからん、頼む教えたってくれんか?
      /⌒‐-、 〈_ |_ く=.、  
   /´♯  #     o| | /# ヽ        
    !        ♯   | l /   ,|         なんぼかんがえてもほんまにようわからん?
   l    # l      o|i/   |.l         
   |♯    |       l/   #l_|          向うからしたら気持ち悪いで〜
   | ̄ ̄| ̄  #  o|     |          
   \ '"\      | #  l            お前サラリーマンか?そしたら想像してみーや
     l\  \  # o|   #|             仕事してたら乞食の集団が見物料おまえに払ろて
                                 「がんばれー」「サイン下さい」「ファンなんです」ってなもんやぞ
438名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:54:17 ID:ou3+RC7m0
中田は色んなとこに出没しているなw
http://fx.104ban.com/up/src/up10032.jpg
439名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:06:38 ID:DxSp4DZy0
もう氏ってとれよ。キモインだよ。
440名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:12:42 ID:9gTJIcoW0
>>ヒデ

ネタニマジレスカコワル
441名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:42:54 ID:enl6VS0+O
…で今度はどこに旅へ
442名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:46:15 ID:XC+qZPmBO
ヒデ、もしもまだやれるなら戻ってきてくれないか?

ヒデの引退から3年間、
選手たちも関係者もファンも必死で模索したけど
結局、ヒデの代わりは見つからなかったよ(´;ω;`)…
443名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:50:24 ID:UY8SosqK0
話聞いてますか?
444名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:50:52 ID:6p57yD5m0
中田はもういいよ。
インチキチャリティーで小遣い稼ぎでもしててくれ。
445名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:51:07 ID:ky/O5ACgO
>>442
確かになネット時代の今ならあんな偽りのキャリアなんかありえないだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:52:03 ID:uKS1N0vfO
じゃあお前が出ろよバカっ!
447名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:52:39 ID:a94qys9NO
旅人は旅のことだけ考えて下さい。
448名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:55:16 ID:MUyaxZbW0
お前が言うな負け犬
449名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:58:09 ID:AZ0QbvgkO
>>436
ドイツ大会ではポルトガルとオランダの戦いで
オランダの選手が中田と同じ状態になってるがこちらは非難しないのか?

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/27662/29219/13038095?page=9
450名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:58:36 ID:MUyaxZbW0
>>412
同意 山梨で困ってる人がいなくなってから他所で活動するべき
451名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:00:53 ID:o8nzvKqn0
なんだかんだいっても中田だけだよな、強いチームに向かっていったのは
452名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:02:19 ID:ojY9E1nDO
精神論で勝てないのは、お前が一番分かってるんじゃないのか、勝てないのに戦争する指揮官はイラネ
453名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:11:21 ID:vXGeCu/b0
てっきり去年あたりに復帰してくれの大合唱がおきてジダンをパクろうとしたのに失敗wwwwwwwwwwww
日本人は持ち上げる時はキチガイみたいになるけど
ちょっと間が空くとまるで無かった事にする異常性質な点を考慮しないと
454名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:12:03 ID:Fx8WFpMiO
中田がいた頃が日本代表サッカー華やかりし頃
もう戻ってこないのか
455名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:14:17 ID:Fx8WFpMiO
カズや中田みたいに一般人が生き方までリスペクトしたいと思える選手がいないんだよな
456名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:15:45 ID:0PTLURkA0
楽しさではドーハから初出場までが一番楽しかったな
岡野のシュートの嵐とか
457名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:16:00 ID:M0dmAZEdO
内容は正論かもしれないが、今更この人には言われたくないと思う
458名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:16:42 ID:yRvfDoqd0
もうこいつは胡散臭いビジネスだけやっとけよ
459名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:25:00 ID:ymeNq61fO
中田氏
460名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:25:49 ID:4cY6wUJx0
98フランス大会前も同じこと言って全敗だったじゃん
461名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:35:07 ID:WRtb3E0J0
そこまで期待してやるなよ
462名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:36:09 ID:REWBPdHoO
結局目標がグループリーグ突破でもベスト4でも優勝でもお前ら叩くんだろw
463名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:42:38 ID:HQrYl/b90
ID:+uyDREoNO
 ↑
今日の馬鹿w 必死で弁解中
464名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:49:07 ID:vN92TRr40
いいんだよ、目標は高く持って。
その上で必死にやれば、GL突破ならできるかもしれない。
日本はその程度の力なんだし。
465名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:49:07 ID:0gYQ+sdC0
中田英寿(サニーサイドアップ大株主。ヴァンフォーレ甲府&湘南ベルマーレのスポンサー)

1991 U-15アジアユース、U-16アジアユース
1992 U-17アジアユース選手権
1993 U-17世界選手権(ベスト8)
1994 国高等学校サッカー選手権大会(2回戦敗退)
1995 U-19アジアユース選手権(準優勝)
1995 U-20 FIFAワールドユース選手権(ベスト8)
1996 U-23アトランタオリンピック(GL敗退)
1996 アジアカップウィナーズカップ優勝(ベルマーレ平塚)
1997 W杯組み合わせ抽選会記念試合 世界選抜対欧州選抜
1997 「AFC Player of the year」「日本プロスポーツ大賞(内閣総理大臣杯授与)/大賞」
1997 「日本年間最優秀選手賞」「Jリーグベスト11アワード」
1998 フランスワールドカップ(GL敗退)
1998 イタリアサッカー協会100周年記念試合 イタリア代表対世界選抜
1998 「セリエA外国人選手MVP賞」「AFC Player of the Year」「AFC All Star Team」
1998 「日本プロスポーツ大賞(内閣総理大臣杯授与)/殊勲賞」
1999 AFC All Star Team
2000 世界選抜チャリティーマッチ フランス対世界選抜
2000 シドニーオリンピック(ベスト8)
2000 ジュビレオ杯(イタリア聖年記念試合) イタリア対セリエA外国人選抜
466名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:49:57 ID:0gYQ+sdC0
2001 FIFAコンフェデレーションズカップ2001(準優勝)
2001 「FIFAコンフェデレーションズカップ2001ベストイレブン」
2001 セリエA優勝(A.Sローマ)
2002 コッパ・イタリア優勝(A.Cパルマ)
2002 日韓ワールドカップ(ベスト16)
2002 レアル・マドリード創立100周年記念試合『世界選抜対レアル』
2003 FIFAコンフェデレーションズカップ2003(GL敗退)
2003 ロナウド&フレンズvsジダン&フレンズ
2003 「東ハト執行役員CBO」
2004 世界エイズデー 国際慈善試合 バルセロナ対世界選抜
2004 「FIFA 100選出」
2005 スマトラ沖地震チャリティーマッチ 世界選抜対欧州選抜
2005 FIFAコンフェデレーションズカップ2005(GL敗退)
2005 「FIFA人種差別撲滅キャンペーン親善大使」
2006 ドイツワールドカップ(GL敗退)
2006 「カヴァリエーレ勲位(ナイト)」「イタリア連帯の星勲章受章」「朝日スポーツ賞」
2006 「ワールドカップ演技賞 最優秀外国人賞「」チャイナ・ファッション・アワーズ 国際賞」
2007 フィーゴ主催・フィーゴチーム対世界選抜慈善試合
2007 香港の中国返還10周年記念試合 中国代表対世界選抜
2007 「FIFA親善大使就任」
2007 ジーコ主催チャリティーマッチ『JOGO DAS ESTRELAS(スターゲーム)』
2008 フィーゴ主催・フィーゴチーム(世界選抜)対ルーマニア選抜慈善試合
2008 自身主催『+1 FOOTBOOL MATCH JAPAN STARS vs. WORLD STARS』
2008 フランスワールドカップ世界選抜試合『France 98 Selection mondiale』
2008 「ブルガリ・ブリリアントドリームアワード2008 特別賞」
2009 ヴァンサン・カンデラ引退試合 1998フランス代表対ローマメンバー
2009 「財団法人『TAKEACTION FOUNDATION』代表理事」「観光庁アドバイザリーボードメンバー」
467名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:50:47 ID:0gYQ+sdC0
468名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:12:29 ID:7wEpVriaO
優勝の方がまだ頑張れ〜って思えるよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:17:01 ID:exQKXDVIO
試合が終わって芝生に寝転がってたやつか。
470名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:21:41 ID:MO3q7B/lO
朴英寿さんは自分が出来なかったことを要求するなよ。
母国じゃあるまいしw
471名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:22:16 ID:UxTJuTtkO
試合前にはロナウドやカカとハグして談笑したのに、
試合後センターサークルにねっころがるっても無視されたのは哀しかったな。
アドリアーノは心優しい奴だったよ。
472名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:24:13 ID:icnF4nPh0
ガットゥーゾが中村俊輔を豪快に吊り落し、グラウンドに這う中村俊輔の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然スタジアムのVIP席に座る中田英寿が立ち上がりグラウンド上へ・・・
無言のままおもむろに釦を外しコートを脱ぐ中田英寿。
コートの下からはあのブルーのユニフォームを身に纏った筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする前園の前襟を掴み豪快にグラウンドに投げつける中田英寿。
そのままセンターラインで四股を踏み右手を着いてガットゥーゾに対峙する中田英寿。
「さぁ来い!ガットゥーゾ!」
場内総立ち。ガットゥーゾコール、中田コールでヨハネスブルグ競技場が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
473名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:52:44 ID:eboYLQpSO
中田が代表復帰しろよ。
岡田と排便茸は永久追放。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:14:59 ID:Ot+xVJMZ0
>>195
まったくその通りですね。
実現見込みが殆どない「目標」は有害でしかない。
夢や意気込みならどれだけ吹いてもいいけどさ。

岡田も中田もまともな社会経験が無いからなのかね。
こんな頓珍漢なこと言い出すのは。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:15:03 ID:7qoB/wGYO
中村俊輔があまりにダサいベテラン中心選手なもんだから
相対的に中田の評価があがったよな
マスコミもいかに中田のコメントのが記事にしがいがあったか言い出しちゃったし
476名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:19:57 ID:Ybd1+DgHO
中田はラブワゴンに乗ってた頃がピーク
477名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:22:54 ID:pZsrKOe30
2位じゃダメなんですか
478名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:44:09 ID:0L/wr8Rf0
復帰してお前がやれスレでつね
479名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:45:03 ID:Ep02u4Nj0
ヘタレ中田ウゼーンダヨ
480名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:50:10 ID:Pru+lxri0
そんなこと岡田監督が公言したら今以上にお前らに叩かれる
481名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:18:32 ID:J1y3r6Ml0
>>474
bakaなの?
中田は優勝を公言しろと言ってるんじゃなくて
各選手の心構えとして優勝を目指して戦うべきだと言ってるんだよ
初めから負けを勘定するな、目の前の一戦一戦に力を振り絞れってことだ
482名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:19:51 ID:VpJu/Vqr0
いいから旅に出てくれ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:21:40 ID:H8fjU+SB0
>>1
日本の実力見て優勝ってバカだろコイツw
そんな夢物語を言ってるから
2002年は審判買収の八百長でグループ予選突破が関の山
ドイツでは1勝もできず敗退
お前のせいで負けたんだよ
チームメートに嫌われまくってたくせに
福西が中心のチームだったら1勝はしてた
484名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:25:45 ID:yUWJMnCw0
岡田「1位じゃないとだめなんですか?」
485名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:27:30 ID:KXF/Y2lDO
どーなんだろね

達成不可能な目標を掲げるのって
ある意味逃げに思えるし政治屋的なゲスな匂いが…
486名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:28:25 ID:LknCcKlI0
「出るからには優勝目指してやらなければ意味はない。相手は関係ない」
これは全然間違っていないじゃん
487名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:36:07 ID:J1y3r6Ml0
>>483
お前もbakaなの?
予想やってんじゃないんだよ選手は
「心構え」って分かる?「心の隙」って分かる?
488名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:38:26 ID:jPinyHKh0
岡田もベスト4とか中途半端なこと言うより優勝狙うって言えばいいのになw
どっちにしろ無理なのは間違いないがw
489名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:44:02 ID:jPinyHKh0
中田のいない代表はそもそもカス
490名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:48:01 ID:zlOZ+JCo0
さすがヒデ!『1次L敗退組ベストイレブン』選出…補欠に川口
国際サッカー連盟(FIFA)は24日(日本時間25日)、1次リーグで敗退した16チームの選手で構成する
『敗退組ベストイレブン』に、日本代表MF中田英寿(29)=ボルトン=を選出。W杯公式サイトで発表した。
パスの数、運動量など中田の実力が「世界トップクラス」であることが改めて認められた。また、補欠にはGK川口能活(30)=磐田=が名を連ねた。
◆『世界のNAKATA』の面目躍如だ。中田英が「1次リーグ敗退組ベストイレブン」に日本人でただ1人、選出された。
これは、大会を去った偉大な選手たちに敬意を表し、このチーム編成なら優勝トロフィーを掲げる可能性が高い「ドリームチーム」を考えてみようという企画だ。
今大会各試合のマン・オブ・ザ・マッチの選出などを行う元浦和監督のオジェック氏ら、往年の名選手、名監督からなる技術専門班、テクニカル・スタディ・グループが中心となって選考。
“分析のプロ”は、中田英に二重丸をつけた。「選出の理由は、運動量とパスの多さなど総合的に判断して」とFIFA関係者。3試合で173本のパス数はMF中村俊輔(セルティック)の170本を上回る日本最多。
ロングパスが63本を占め、いかにゴールに直結するパスを意識していたかが分かる。タックル成功数も11。「(中田は)際だった数値があるわけではないが、総合的にハイレベルといえる」と同関係者はいう。
敗退組のベストイレブンとはいえ、顔ぶれは豪華だ。4−3−3の布陣で各ポジションから選出され、チェコ代表GKチェフ(チェルシー)、同MFネドベド(ユベントス)らが名を連ねた。
491名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:51:51 ID:LeQSS7iV0
>>139
タッチみたいなもんだな
「甲子園に連れてって」で優勝したが

やること山積みなのに「甲子園優勝」とか掲げてもしらける
492名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:51:54 ID:yYLxb7WN0
中田がいた頃は選手間で意見を出し合ってたように見えたけど
今の代表は監督の言うことだけしかやれなくなってるように見える
493名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:53:38 ID:zlOZ+JCo0
日本を初のワールドカップに導きワールドカップベスト16の中心選手の言葉受け取っとけ
ありがたく受け取っとけ
494名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:01:01 ID:/72v0ruP0
>今回が4回目のW杯。日本はどういうチームでどういう戦い方をするチームなのかを確立していく段階に入るべきだ

日本はずーとずーと同じ事の繰り返しですよ
スポーツに関してはそう言う民族なんです
495名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:06:57 ID:drgYa8SQ0
5月30日スポルトにて

アジアサッカー史上最高の選手は?
中田英寿 34%
パクチソン33%
中村俊輔 24%
アリダエイ 3%
その他 6%

実績
・FIFAW杯3大会連続出場に貢献
・アジア最優秀選手賞2回(アジア史上最多)
・イタリア政府から爵位受章
・バロンドール候補に3回選出(アジア史上最多)
・FIFA最優秀選手賞候補に4回選出(アジア史上最多)
・FIFAコンフェデレーションズカップベストイレブン
・ドイツ杯クロアチア戦のMOM
・ドイツ杯敗退国ベストイレブン
・FIFA100選に選出(ペレが選ぶ偉大なサッカー選手)
・ブラッター会長から直々 FIFA親善大使に任命
・U17W杯、U-20W杯、オリンピック、コンフェデ杯、FIFAW杯という主要世界大会の全てにおいてゴールをあげた唯一のアジア人選手。
496名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:07:37 ID:SU1D6tmo0
この人はサッカーを利用して人脈広げることしか考えてないのが残念だわな
497名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:08:55 ID:drgYa8SQ0
んじゃサカマガの『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か』特集号の
攻撃的MF部門ランキングでも

1位中田英寿
2位木村和司
3位ラモス瑠偉
4位中村俊輔
5位宮本輝紀
6位八重樫茂生
7位吉村大志郎
8位北澤豪
9位小野伸二
10位右近徳太郎


イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
498名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:11:03 ID:SU1D6tmo0
時代考慮すれば最も偉大な日本人選手って奥寺だろ
499名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:57:48 ID:x4jWs2OV0
出るからには優勝をめざすと優勝を目指すとじゃニュアンスは大分違いそうだな。
中田の言い回しは謙虚な方なんじゃないのかな。
500名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:15:02 ID:Ot+xVJMZ0
>>487
bakaなの?
ってw

501名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:17:16 ID:Ot+xVJMZ0
>>497
そんなムキになってコピペしなくても、選手としての活躍と功績は文句の付けようがないよ。

選手辞めて以降の迷走っぷりから嫌われてるわけで。
そんなもん貼りまくっても何の意味もないよ。
502名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:35:43 ID:V/QPiH2A0
まあワールドカップで中田以上の経験を持った人間なんて
日本にはただの一人もいないのが現実だからなぁ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:35:49 ID:0gYQ+sdC0
504名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:46:05 ID:0gYQ+sdC0
505名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:28:36 ID:2crSQozA0
「決勝トーナメントでベスト4なんて言ってないよな」
506名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:34:46 ID:Vn8XUVtG0
中田「ボクの目標は世界政府大統領です」
507名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:56:21 ID:UxjxJdsK0
中田は引退の時期を4年読み違えたよ
508名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:57:00 ID:lZE36mmr0
じゃあ中村俊輔は外すべきって行ってくれよヒデ
509名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:58:45 ID:qMW9+ml1O
確かにベスト4は中途半端。 
高い目標に向かうなら優勝だろ 
510名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 23:54:25 ID:iOwyA+lJ0
中田(笑)
511名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:48:42 ID:pC0tbPnR0
>>509
中田は昔から一番上を目標にして常にどのチームも戦うべきだって考え出しな。
ま、ベスト4って本当今の日本代表にとって中途半端なのは確か。
どうせ1勝できるかどうかが現実的な目標でしかないんだし。


結局、中村が劣化しまくりで、スペインでも明らかに通用しないのばれてしまったし
今の日本代表に見所ないのがわびしいかぎり。

遠藤とケンゴがもっと貪欲になって、中心になるくらいだったらまだしも
相変わらず中村マスコミ支配下で、小さくこじんまりしてしまってるし。
512名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:48:47 ID:9lFZa6A+0
>>465-466

プロリーグが出来たばかりの頃にちょうどこんな選手が登場したなんて
奇跡だよな。
513名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:12:00 ID:aF92STD4O
>>495
セリエA最優秀外国人賞が抜けてるぞ



514名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:19:56 ID:oAB2UuSF0
力量が劣ってるのに優勝なんて簡単に口にする監督は信頼されないだろな
ベスト4と言われたほうが選手のモチベは上がる
515名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:38:14 ID:t8eyoBSe0
ま、「まずは一勝」なんて言ってるうちは一勝もできんからな
516名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:22:45 ID:Adeb4jyFO
現実一勝できたらなぁだろ
517名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 04:52:24 ID:u3nDONj/O
別に何言っても1勝もできないよ つーか目標を早く言い過ぎ せめて組み合わせ決まってからじゃないと、本当にただ言ってるだけって印象になっちゃったからな
518名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:10:43 ID:GDPPxL8o0
勝手にやめたくせに銭がなくなったらこれかよ
519す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/12/04(金) 05:12:10 ID:C92JXXPC0
ぶっちゃけ4年前の代表の方が楽しめた
国内組と海外組の争いがあってね

今回なんかあるの?誰が主力?それすらも知らないチーム
520名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:13:53 ID:djWXb7SaO
言ってる事は間違いではないが、おまえが言うな
そんな簡単に優勝とか言えるイベントじゃない事くらい中田が一番知ってるだろ
521名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:18:45 ID:6CRmE1a40
あらゆる意味でお前が言うな!!
522名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:25:36 ID:9lFZa6A+0
まあワールドカップで中田以上の経験を持った人間なんて
日本にはただの一人もいないのが現実だからなぁ
523名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 05:59:55 ID:h4j5lHS5O
アトランタ五輪からドイツWカップに至るまで代表チームを破壊することしかしなかった輩だが、
南アフリカ大会は中田が抜けたことによって、代表が上手く纏まってるようだね。
日本代表の上位進出も期待出来るな。
後は中田が南アフリカまで出向いて日本代表の妨害をしないことを願うだけだ。
524名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:02:02 ID:vCSf7xlSO
中田Japanマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
525名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:12:38 ID:Lp4UfC+yO
確かに優勝目指さなきゃベスト4にすらなれないのは明らかだよなぁ
526名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:15:35 ID:h6/NsrWoO
>>1
「そんな事よりマリオカートやろうぜ」
527名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:45:51 ID:ZJgfqfWwO
中田さんは間違ってへん。ラン&ガンで優勝したるんや!!
528名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:51:37 ID:lcfUzmdOO
>>523
そういう意味じゃすごいな
529名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:55:45 ID:REDziGdzO
来年まだ32だろ?
もったいねー茸と少ししかかわらんのに
530名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:58:04 ID:Oac8II6JO
戦犯は旅人だな
531名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:59:18 ID:8s1ZDG3c0
ベスト4すら現実味がなく
1次リーグ突破どころか1勝すら危ういのに?
3連敗なら帰ってこないでいいよ
532名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 06:59:33 ID:B06sVqVeO
自分が落ちぶれていくのを知られる前に、逃げるようにして辞めた人でしょ?
533名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:03:16 ID:WWpG4uxt0
変人であっても日本で最も成功した選手だからな
説得力のある言葉だ
534名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 07:38:03 ID:OPA4KaBcO
>>532
引き際がよくていいじゃん
今の日本の10番なんて見事な恥晒しだし
535名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:08:57 ID:IRi0v/dX0
小学生たちの
「サインください」
に対して舌打ちをしながらサインをした中田クン。

人間の本質ってそんなところに出るんだよ。
536デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/12/04(金) 10:22:29 ID:RMJtXQJ5P
中田さんはちうに病の発作さえなければ案外まともな指摘の出来る人なのに。
537名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:24:35 ID:KMeHRGo60
かつて日本最高と謳われた選手が今や胡散臭いビジネスマンか。
夢があるねサッカーって。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:28:52 ID:EEkGWVs40
>>533
お前のレスには全く説得力が無いな。
でも共通意識とか言っちゃう中田よりはあるよw
539名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:29:00 ID:OPaXyBLEO
優勝言ってるのにベスト4ってどんだけ馬鹿なんだ
540名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:30:53 ID:8iOlapdq0
中田さんに監督して欲しいよ
541名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:31:41 ID:apnDkwGB0
優勝目指して全廃するよりは
1勝目指して1勝するほうが、応援しがいがあるけどな。

長期目標は高く設定してもよいが、今の日本の実力を熟知している
人たちにとったら1勝でも満足できると思う。
542デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/12/04(金) 10:34:24 ID:RMJtXQJ5P
>>540
「親善大使」か、横書きの長ったらしい謎の肩書しか引き受けないよ
543名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:36:53 ID:sdCig75/0
中田は男のくせに20代で辞めて
ブラブラして大して仕事もしないで何が楽しいんだろ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:40:08 ID:GigurtVOO
山梨にいる「本当の自分」に気付かないフリをして、
三十路で自分捜しとかホザいてた人ですよね。
でも最近は漸く観念したと聞きましたw
545名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:47:55 ID:Hsi6HTRSO
某巨大掲示板の住人と、成功者の考え方の違いが如実に現れてるな
546名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 10:52:07 ID:vIp6iOf+0
ボローニャまでは本当に凄かったよ
そっからは見事に転落してったけど
547名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:13:47 ID:I0UrFqVU0
中田もアホだな
小学生が「僕は将来総理大臣になりたい」って言うのはまだ許されるけど
「僕は将来大統領になりたい」って言ったら馬鹿だと思われる
それと同じだ
限りなく可能性がゼロに近い目標は目標にならない、それは妄想って言うんだよ
548名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:39:19 ID:apnDkwGB0
2002年の韓国は優勝目指してベスト4になったか?
ベスト4目指してベスト4になったのか?
おそらくGリーグ突破を目標にしていたのだと思うぞ。

それから、審判の不正ジャッジのおかげだという茶々はいらないからね。
当時の韓国代表はタレントも揃ってたし、本当にいいサッカーをしていた。
日本チームがあの不正ジャッジの恩恵を受けていても、勝ち上がることは
できなかっただろう。
549名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:39:59 ID:gSxAdJytO
ナカタコしねよ
550名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:47:46 ID:ufi8jFhm0
>>541
W杯初出場の時はそりゃあ応援したけどさ
いつのまにか、俺たちW杯常連国だし、みたいな感じになってきたよね
551名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:49:43 ID:rD9yxtUH0
W杯出場が実現してベスト16にもなって次は優勝でも目指さないと
日本人のサッカー離れは止まらんだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:50:54 ID:vOOBrCzI0
やる前から負けること考える馬鹿がいるかよ
553名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:53:02 ID:ze3nItb4O
20代で引退した万年戦力外の一発屋が偉そうなこと言ってもなんの説得力もない
554名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:54:05 ID:I0UrFqVU0
>>552
猪木おつw
555名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:30 ID:iZAR2m4bO
ま、韓国強かったけど、不正ジャッジがひどかった
スペインやイタリアほどは強くなかったよ
556名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:55:58 ID:apnDkwGB0
>>550
アジア枠が多すぎるからね。
アジア内でしのぎを削ることでレベルアップすることもなくなった。

94年大会までの出場24カ国、6リーグ制のほうが
強豪国や洗練されたチームばかりで魅力的だったんだよなあ。
今でもそれなら、アジア2.5枠にしてアジア予選ももっと緊張感あっただろうけど。
557名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:11 ID:V8t4e3GQO
>>545全く同感(笑) 
俺の知り合いでも中田を叩く奴いるが大体ろくな奴じゃない(笑)
558名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:07 ID:vIp6iOf+0
(笑)
559名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:01:57 ID:2II1UCoG0
お前らのひねくれ思考は異常だな
女の子と駄弁る時
「どこと当たっても全敗て分かりきってるよね」
とか言うのか?
560名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:02:35 ID:PFydm1nv0
ヒデが言うなら間違いない
何故ならヒデ以上にワールドカップを知ってる奴なんて日本人にはいないからな
561名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:09:37 ID:oAB2UuSF0
この人はいつも口だけなんだよ。現役時代もそうだったけど
この前もJリーグに負けないチームを作りたいつってJ2の2軍にフルボッコにされたんだよ
562名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:14:11 ID:sk/EbSfS0
無理でも目指すくらいしないとダメだろ
563名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:15:48 ID:e74i1zxU0
>「肉体的なコンディション面より精神的なものが
>大事になる」と指摘

チームをめちゃくちゃにしたお前が言うな
564名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:18:30 ID:PFydm1nv0
現実的な目標は決勝トーナメント進出だからな
ベスト4なんてそもそも夢物語だし中途半端すぎる
だったら優勝目指すでいいだろって話だわな
目指すだけならタダだしなw
まああくまでも心構えの話であって実際はどうかってのは
サッカーに携わるものなら誰だってわかってる
565名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:20:05 ID:mfLlzYcAO
それよりも、なぜ中田が南アにいるのかが全く意味不明。いろんな国に出没するけど、本当にそこまで中田が需要あるのかい?
566名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:22:52 ID:PFydm1nv0
中田はFIFA親善大使とワールドカップ親善大使を兼任してる
567名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:43:49 ID:KihEEsd00
ホモのW杯があったら中田が優勝だ
568名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 12:46:39 ID:6R0Rrgy40
>>561
あれワロタ

何がしたかったんだろうなw
569名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:47:01 ID:881HPIFbO
>>565
FIFAの仕事だろ
570名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:48:19 ID:2Oo/Af0rO
>>5
俺は小笠原が言ってるのも見た事あるわ
一番そういう意識とは程遠い態度を取ってたけど
571名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:50:19 ID:Vuk/Gd1ZO
確かにw
優勝めざすって言えばいいのにな
572名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:52:19 ID:Tw1d7p/RO
辞めた奴がぶつくさ吐かすな 文句があるならピッチで言えよ
売名行為にしか聞こえねぇよ、クソ中田英寿
セルジオ爺さんとなんらかわらないよ、テメェは
573名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:52:21 ID:B/rNRqDz0
なるほど、優勝するには第一次リーグなど適当に流して余力を持っておかんとな
574名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:54:05 ID:9FifX8HuO
言ってることは間違ってないが中田に言われたくはないな
575名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:55:00 ID:ezMz0SE2O
正論だろ。優勝目指してない国が優勝するわきゃない。
576名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:56:20 ID:PFydm1nv0
日本では中田にしか言えない事
577名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:59:00 ID:PLkD3bb1O
正論だな。
578名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:00:32 ID:lov82Dhv0
>>1
豪戦直後のインタビューで福田に「非常に暑い中でのゲームだったけど」みたいな話された時に
「それは相手も一緒の事なんで関係ない」って答えてたじゃん
結果日本は未だにペース配分ヘタクソなままだけどさ
579名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:04:16 ID:aCIpuDAS0
中田は間違いなく世界と戦ってたからな
580名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:06:42 ID:3JwD8QJL0
どうせ目指すなら優勝目指そうぜってことだろ?
目標は大きいに越したことはないし
ベスト4ってそもそもどこから出てきたんだよw
日本の最高成績がベスト16なんだから普通ならベスト8が目標だろうにw
581名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:17:59 ID:eaPek/Oo0
>>579
日本と戦ってたの間違いだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:59:12 ID:aCIpuDAS0
>>581
上手いね。確かにそうだ。
583名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:18:00 ID:GwK85AOxP
引退後も「世界」で戦ってほしいんだがw
日本でカネ集めて「世界」にばら撒く、そんな、日本にタカるだけの寄生虫みたいな
募金詐欺師になっちゃってw
584名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:28:39 ID:JrJy3hBn0
リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)と
真の”世界的スター”で人格も素晴らしいフィーゴとの落差が笑えますw

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
585名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:29:20 ID:JrJy3hBn0
http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wanderers/s/212/212935_bolton_season_player_ratings.html

HIDETOSHI NAKATA:

After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4

貫禄の地元新聞 ボルトンシーズンワースト1

ボルトンシーズン最低・最悪の選手 

これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:30:01 ID:JrJy3hBn0
ボルトン中田
2005/2006 先発14試合 総出場時間 1351分/3420分 
しかも
http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wanderers/s/212/212935_bolton_season_player_ratings.html
HIDETOSHI NAKATA:
After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4
貫禄の地元新聞 ボルトンシーズンワースト1

ボルトンサポーターから年俸2億8000万のユニフォーム売人と罵られ
フィオレンティーナサポーターから引退してくれてありがとうと感謝され旅立った(笑)
587名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:30:46 ID:JrJy3hBn0
【中田氏の偉大な貢献】
98-99 ペルージャ      活躍したとされているがチームは14位で降格寸前である
99-00 ペルージャ/ローマ   ローマ移籍、人生の絶頂期
00-01 ローマ        レギュラー争いに敗れベンチでチームに貢献しスクデット獲得
01-02 パルマ        前年4位から降格争い。全選手採点ワースト7位。CL予備予選敗退
02-03 パルマ        完全に空気状態。控え選手に得点アシスト採点すべてで負けるもなぜか出場
03-04 パルマ/ボローニャ   戦力外となりタダ同然でレンタル。パルマ裁判所が中田の適正評価額を1億4千万と査定
04-05 フィオレンティーナ  サポにこっぴどく叩かれる。結果は16位(中田が抜けた翌年は4位と大躍進)
05-06 ボルトン       裏金騒動。監督に小馬鹿にされて引退
588名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:30:52 ID:5et+ghUl0
中田以上の選手が早く出てくればいいな
まだ当分出ないだろうけどな
589名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:31:26 ID:JrJy3hBn0
<1979年、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサ。>

遠い国で苦しんでいる人に目を向けるだけでなく、
わたしたちの近くで、困っている人、悲しんでいる人を見つけ、
手を差し出すべきです。そうでないなら偽善である。

                    byマザーテレサ



中田って南アフリカとか、これからワールドカップ控えてサッカー人気が高まる国を狙って、

自分の売名行為に、日本の子供たちを利用してるだけだよね。

日本の子供たちからお金を毟り取って、そのお金で偽善行為で売名w

まさにチョン。人間のクズ。

      と、マザーテレサが申してましたwwww
590名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:32:11 ID:JrJy3hBn0
中田英寿「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ」

イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。
日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と変則会見を強行した。

ジーンズに黒いシャツ姿で会見場に現れた中田は、イタリア人記者からブレシア戦について
質問され、「フィジカルコンディションが100%ではなかった。まだ時間が必要。
チームメートとお互いのことを知らない。その部分でも時間が必要」などと返答。

日本人の報道陣から「フィオレンティーナの特徴は」とイタリア語で聞かれると、
席は立たなかったものの「ノン・ロ・ソ(知りません)」と軽くかわした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
591名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:34:16 ID:GrWU/CeP0
臨時コーチでも何でもいいから大会中は代表に帯同すればいいのに
一緒にプレーしたこと無い長谷部、本田、森本、長友とかに経験伝えてやってくれ
592名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:39:04 ID:b76Ou3HeO
コメントする資格ないのに偉そうだな
亀田大毅みたいだ
593名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:41:41 ID:yhNCMYUr0
>>545
成功者は常にポジティブに考えてるからな

金持ちがカネが集まる考え方をしてるのと逆に
ここの中田を叩いてるワープアはカネが逃げていく考え方だな
594名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:44:49 ID:vaGSe1hZ0
勝利者のメンタリティってやつですな
流石ですわ中田さん
俺には一生持てそうにない思考だ
595名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:46:11 ID:JpEAc4yGO
>>592
なんで?
596名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:51:43 ID:3moCaInp0
これ正論でしょ。この発言で叩く理由がわからん。
597名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:56:35 ID:eWaWly8b0
>>548
韓国がいいサッカーしてたのは認めるが
それでもベスト4にいけたのは間違いなく審判の不当なジャッジのおかげ
598名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:58:17 ID:22zCaOJP0
一勝できるかどうかすら怪しいのに、優勝目指せは馬鹿の発言だね。
選手もチームも、目指すのは背伸びして、本のちょっと届かないところ。

とりあえずはグループリーグ突破。
599名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:59:03 ID:v+zSBlPN0
>>593
だからってポジティブに考えても成功するとは限らんぞw
600名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:00:03 ID:22zCaOJP0
優勝もベスト4も目標じゃなく願望。違うもの。
601名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:02:40 ID:JrJy3hBn0
選手としては3流だけど

人間としてはランク外だね
602名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:11:48 ID:LACTGOb00
サッキが答えたインタビューのが面白いね
中田が悪いかマスゴミが悪いのか、いつもとかわらない内容・・・
もうおなかいっぱい



603名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:19:50 ID:EO6b7fsQO
10年後、

茸氏「出るからには優勝目指してやらなければ意味はない。相手は関係ないけどなるべく強い相手とやりたい。足はまだ結構痛い」
604名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:19:58 ID:vyp5cVIhO
ベスト4目指してたら、予選突破も難しい、
また万が一ベスト4になったらそこで気が抜ける

優勝目指してたら、予選突破出来そうなきがする


タッチで監督が外野フライを狙うな、ホームランを狙え
そうすれば、お前なら外野フライになるだろう。
っての思い出した
605名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:25:05 ID:61J21kmx0
>>589
いや、ジャップの子供で困っているなんて、
アフリカ土人の子に比べたら全く困っていないだろ。

それと、たとえ中田がそれでウン億稼いでいたとしても、
何もしないよりかはマシだろ。
何もしなかったらゼロだからな
606名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:25:27 ID:XzpcDv6UO
偏差値40の奴に「勉強するなら東大目指さなきゃダメだ」って言ってるようなもんだろ
607名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:28:31 ID:1jpQENXsO
優勝>ばぁかこくでねぇ
ベスト4>おめぇには無理がもしれねぇがやてみぃや
ベスト8>おめぇがそっだだ志の低いボンやったとは…なさげねぇ
608名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:29:58 ID:hAriaLcaO
確かに優勝は奇跡に近いかもしれんが、それをハナから否定しまくってるようなここにいる糞ニートには一生なりたくない
609名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:31:03 ID:yhNCMYUr0
>>599
でも成功者はほとんど中田のような考え方だよ
自分で人に聞いたりネットで調べたりしてみ
610名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:31:47 ID:BKwpqjP+0
チンコ
611名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:31:58 ID:7sFuab1x0
サッカーより金が好きなゲイ、遊び人のヒデには言われたくないわ。

612名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:32:19 ID:+zUXVXjn0
ホモが言うな!!
613名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:35:19 ID:hSZf+8Ih0
もはや不貞寝してた姿しか思い出せない
614名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:35:23 ID:IWbCE3kIO
>>608
夢がどうたらと現実の違いわからねえガキは死んどけw
615名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:49:20 ID:hi6pGQASO
>>589
お前はマザーテレサの真意を全く理解できてないな
616名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:50:51 ID:lcfUzmdOO
>>582
確かに…日本でのユニフォーム販売や放映権販売が主な仕事だったもんな
617名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:52:14 ID:nWQhrQey0
もうサッカーに関わるなよ・・
イカリング売ってりゃいいじゃん。
618名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:54:09 ID:F9tDWDkI0
中田と言えばいつの試合か忘れたがフリーの柳沢に
ゴール前で絶妙なパスを出したときのヘナギサイクロンに悶絶して
その場に倒れこんだ姿しか覚えていない・・・
619名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:00:07 ID:jTchfnsMO
確かにベスト4は中途半端だな
現実的に言うと決勝トーナメント進出が目標でしょ?
ベスト4とか半端な夢見るくらいなら優勝って言えという至極真っ当な意見

中田叩きたいだけだろお前ら
620名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:00:43 ID:70huf6wf0
一般人が口出しすんなって
621名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:51:51 ID:icpyltVj0
こいつ何様?
自分から去っておいて、都合のいいときだけ口出すなよw
「元」サッカー関係者なんだから、居酒屋の酔っ払いがインタビュー答えるのと訳が違う。
岡田の立場で物考えてみればわかる。
内心「うるせえよこのクソガキ」だろ。
622名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:13:29 ID:HVL+mMQM0
>>621
何様って日本のW杯出場全3大会全試合出場した
U-15から一度も代表から落ちたことのない
日本代表中の代表だったもと日本代表選手じゃん
623名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:15:38 ID:nKGHO+qwO
>>621
お前こそ何様だよクズ
624名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:31:11 ID:KRWXWSqTO
>>619
優勝を目指すと言ったら叩き
ベスト4と言ったら叩き、
1勝が目標と言ったら、「目標低っw」と煽るつもりなんだから仕方ない
625名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:31:14 ID:icpyltVj0
>>622>>623
バカかオマエラ、こいつの今の立場考えろよw
たから酔っ払いのオッサンやここに居る連中とは立場が違うんだよ。
「元」関係者なんだから、今の立場で余計なこと言うなつうの。
岡ちゃんに失敬。
626名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:40:16 ID:HVL+mMQM0
>>625
何様?っていうからじゃんw
余計なこと言ってないし
627名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:47:35 ID:icpyltVj0
>>626
つきあうよ、経歴言っただけで何様かには答えて無いだろw
まぁそんな下らんことはどうでもいい。

中田氏は「出るからには
優勝目指してやらなければ意味はない。相手は関係ない」と、岡田監督の掲げる
「ベスト4」以上の目標意識を持つよう訴えた。

十分余計な事だろうが。正論かどうかは別として、一々偉そうに言い直すなと思う。
自分が岡田の立場なら「ベスト4」って言ったことに対して、
一々「優勝目指してやらなければ意味はない。」とか言われたら「はっ?小僧なにを!」と思うだろ。
628名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:52:02 ID:JPRaDyB2O

優勝を目標設定して
現実的にターゲット合わせられるのは優勝経験国のみ

それ以外の国の現実的な第一目標は決勝トーナメント


なのに岡田は4位を目指す
頭おかしいよ
629名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:52:41 ID:LVtZhrzvO
中田英寿はニュヨークの不動産投資を失敗しちゃってから頭が狂ったのかな
630名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:54:52 ID:kHTZvsdPO
>>627
中田はフランス大会の頃から終始一貫して出るからには優勝と考えてるよ

ドイツのブラジル戦だって本気で最後まで勝つ気でいたし
「気持ちを込める」なんて当たり前過ぎて
言葉にする必要性すら分からなかったくらいだからな
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/04(金) 20:55:46 ID:rhzUFe470
ヒダさん・・・
632名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:55:52 ID:2oj23+No0
中田ヒデのやるならやらねば
633名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:57:23 ID:qX70B+RzO
ベスト4とか優勝じゃなく普通にGL突破でいいのに

受験生全員が東大早慶目指せって言ってるようなもんだろ
小学生の目標ならいいけど
もう本番直前なんだぜ?
634名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:58:16 ID:T6qCQfgl0
過去の成績が2勝6敗2分で本気でBEST4以上を狙えたら逆にやばいだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 20:58:43 ID:icpyltVj0
>>628
中田はいつも正論で和を乱すんだよ。
責任ある立場は嫌そうなのに、正論は吐きたいみたいなのは勘弁して欲しい。
リーダーは嫌だけど、リーダーみたいなことは言いたい見たいなのは受け入れられない。
だからチームメイトと上手くいかないんだろ。
和を乱すんじゃ正論だけ吐いても勝てんよ。
636名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:00:34 ID:yhNCMYUr0
まだ、中田がなんで成功したか分からないみたいだな
637名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:03:45 ID:HVL+mMQM0
>>627
岡田はチームの目標をいってるのであり、中田は各選手の心構えを言ってるんだから
なんら岡田の言ってることを否定するものではないよ

詳しいコメント↓
−−W杯ドローについて

 「こればかりは、逆に岡田さんの話からすると、どこと当たっても勝つ気でいかないと結果は出ないし、
僕が選手の時もそうでしたけど、相手チームがどこだからいいとか悪いとか考えたことは一度もないし、
打算的に予選突破すればいいやとか、何位になればいいとか思ってプレーしたことは一度もないので、
やっぱり出るからには優勝を目指してやらないといけないし、
優勝を目指すからにはどこのチームにも勝たなければいけないし、ということは、相手がどこであろうが関係ないわけですよね」

 −−どの国との対戦が見たい?

 「対戦相手に関しては、正直興味がない。それより、どこの街でやるかに興味がある。
例えば雨が降りやすい、寒くなりやすい。いろんな気候が南アの中にもあると思うので、そういうことが重要だと思う」
638名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:04:24 ID:kHTZvsdPO
>>635
ドイツではジーコが規律を放棄してチーム自体がすでに崩壊してたんだが

それでトルシエの時みたいなゴンや秋田らベテランを選んだ様に
名波らベテランを代表に呼ぶ様に進言したが受け入れられなかったからな

639名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:05:20 ID:yhNCMYUr0
おまえらはなんていうの?
640名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:19:16 ID:HVL+mMQM0
>>1
「優勝を目指さなければ意味がない」なんて言ってないんだよね
こうやってキツイ性格のように書き直されて
中田は批判されるんだよね

相変わらずマスコミは中田のコメントを言いようにいじくって
記者たちが造った「中田」を作るわけだよね
641名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:22:20 ID:2Z0Mdl7AO
まさに正論だが、お前が言える立場にあると思っているのか?
もし思っているなら、自分を見失っているとしか言いようがない。
642名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:24:16 ID:yhNCMYUr0
>>641
あるでしょう
というより他にいえる立場の奴がいるんですか?
あなたですか
643名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:24:42 ID:kHTZvsdPO
>>641
関係者の方ですか?
644名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:25:01 ID:lcfUzmdOO
>>642
ねーよw
645名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:27:12 ID:HVL+mMQM0
>>641
中田以上に言える立場の人は少ない
646名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:31:08 ID:2Nk3JXSlO
中田って恋人いるの?
647名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:53:10 ID:P5B9GeyK0
かっこいい
648名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:54:02 ID:zU8eMFd90
でも3連敗濃厚なんでしょ?
649名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:55:42 ID:My591QwmO
外れるのはナカ、中村憲吾
650名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 21:56:44 ID:tOVjZRQm0
>>497
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)

これだけでいい加減だとよくわかる

アンジョンファンの方がカズよりまだマシだっただろ
651名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 00:40:17 ID:2f3OYBV00
>>637
チームの目標と選手の心構え(つまり目標だ)が違ってたらダメだろ。
指揮官がドロー狙いを指示してるゲームで、数人の選手が無理に勝ちを狙って
攻守のバランスが崩れることに通じる。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 00:44:19 ID:QkzsBLu10
自分探しの旅は終わったのか?
653名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 01:53:12 ID:w9i5elgCO
>>651
中田なんかチームを無視して自分だけ目立ちにいったからな…
654名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 01:56:01 ID:4tYswZwsO
>>651
目標と心構えは違うわアホ
全文読め
655名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 03:32:59 ID:/szHJRmX0
>>641
はぁ?
中田英寿にしか日本では言えない事だが
中田だから許される
656名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 03:35:32 ID:TmddDJHc0
オワタwww
657名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 04:08:26 ID:GCHDzAZvO
このグループ楽だなオランダだけ注意すれば楽勝
658名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 07:49:32 ID:2f3OYBV00
>>654

心構えとかいいわけはいいからw
目標も心構えも、それに従って行動し努力するものだから大差ない。

目標立てたら、その心構えで練習も試合もこなすことになるだろ?
659名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 07:51:16 ID:VqW++XeQ0
さすが中田さまだ
そのくらい大風呂敷広げたほうが
全敗した時、こっちがメシウマになる事を
考えて下さってる
660名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 07:56:32 ID:AT4I1JZ2O
ブラジル代表のキャプテンと大陸横断ワン・ツーをダイレクトゴール
バティストゥータ→中田→カフー→中田
http://www.youtube.com/watch?v=4a7d-6mzxxw
661名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 08:24:08 ID:+gfYth6RO
中田氏婚
662名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 08:32:41 ID:monZEAkt0
カズを敬う姿には共感できる。
663名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 08:46:58 ID:+gfYth6RO
ちなみに
安田大サーカス団長、来年パパに…岩田さちが妊娠4ヶ月

中田氏婚
664名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 09:08:20 ID:N9vtL5Hq0
サッカーより金儲けが大事な
中田
665名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 09:22:52 ID:4tYswZwsO
>>658
言い訳はお前のほうだw
意味が違うのは事実だアホ
日本人じゃないのか?
岡田のは目標
中田は岡田の高い目標を達成するには優勝を目指す気持ちが不可欠ということを言ってる
勝ちに貪欲な海外とやるには戦う気持ちが問題なんだよ
666名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:12:02 ID:2f3OYBV00
>>665
>>中田は岡田の高い目標を達成するには優勝を目指す気持ちが不可欠ということを言ってる

岡田はベスト16を目標にしたいがそれでは達成できないだろうから
ベスト4と高めに設定している可能性もあるのだが?
それならOKなのか?

あまり中田の発言を真正直にとらないほうがいいぞ。
君のような凡人が上っ面だけで判断できるものじゃないから。
667名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:16:45 ID:rOmIiWEX0
他の3チームに取って日本戦はボーナスステージwwww
668名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:25:42 ID:QaP+hRqn0
世界に笑劇を与えるんでしたっけ
669名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:27:24 ID:+T6zuqO6O
中田「もう人事だし」
670名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:33:37 ID:X9DNTEENO
ベルマーレ
おめでとうw
671名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:59:22 ID:VAdJ+XteO
負け犬は勝てる訳がない、と諦め
勝ち組は高い目標を立てて努力する。
一流は負けすら認めないし考えない。おのずと努力の質や量も違ってくる。
結果が出る前に諦める負け犬には、一流の一切妥協しない思考なんぞわかりもしないだろう。
どんなに頑張っても、神風が吹いても、ベスト4が限度だろう、と自分にリミットを掛けず
優勝という結果に繋げる意識で練習やプレーをしたから、中田は日本で突出した選手になれた。

結果はいつかついて来ればいい。意識や目標を高く持ち、妥協せず精進してくれれば。
どんなに笑われても優勝を目指すチームのつもりで努力して欲しいし、戦って欲しい。
それがシード国レベルになる一番の近道だ。
672名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:07 ID:AHRBOnhv0
>>671
前段部分は中田が言ってることまんまだろうし、正しい。
問題は寧ろ、それを聞かないやつが悪いのか、聞かせられないほうが悪いのか。
おそらく両方なんだろうけど、中田にもまったく難が無いとは言えない。
俺はいずれ中田がリーダーになればいいと思うけど、あの頭脳と技量は解説者止まりはもったいないから。
ただ、いかんせんリーダーにもっとも重要な統率力がなさ過ぎる。
もってる個性が一匹狼すぎるんだよ。
673名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:50 ID:hu53+OMt0
中田の今の目的って世界平和とか貧困をなくする事だろ。
不動産で損した金をアフリカの貧困に回してたら
目標に近づけたのに全然駄目じゃんw
674名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:12 ID:ClgOg1dsO
>>673
そこはまぁ、個人の利益を1番に考えますから…
675名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:40:04 ID:/tewByePO
誰だって自分が一番可愛いのさ
676名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:35:32 ID:WVTpuNgB0

岡田は目標をベスト4にする時点で監督失格。

コーチングの世界的権威のルータイスも
「どうやったら実現できるのか全くやり方も知識もないような、そのような高い目標を設定しなさい。」と言っている。

目標は世界一それも圧倒的な世界一くらいがちょうどいいのだが、
ただし、その目標は公表してはならない。なぜなら、悲観厨のような「ドリームキラー」のゴミ虫が山ほどでるから。
677名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:40:09 ID:WVTpuNgB0
中田が正しい。
岡田はダメコーチ。
678名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:53:20 ID:nsgdInl70
>>676
期限が定められてない目標ならデッカクていいと思うが、W杯本戦は
たった半年後なんだけど。
679名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:55:51 ID:4mZ0Y9pE0
そもそも「日本にとって」ベスト4が
「どうやったら実現できるのか全くやり方も知識もないような、そのような高い目標」だからな。


680名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:22 ID:BAV92xDaO
中田正論だな
「目標?目標は優勝ですよ、やる前から負ける事を考えるチームがありますか?」ぐらい言って欲しかった
681名無しさん@恐縮です
まあ実際WC出てくるレベルのチームで
たとえ相手がブラジルでも
試合前から本当に勝利を諦めて試合するやつは一人もいないよ