【ボクシング】鼻ボコボコ…内藤大助「これが実力。口だけの男で本当に申し訳ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
プロボクシング・WBC世界フライ級タイトルマッチ(29日、さいたまスーパーアリーナ、観衆=2万1000)
内藤、落城−。王者・内藤大助(35)が、挑戦者・亀田興毅(23)に0−3の判定で敗れ、
6度目の防衛に失敗した。負けたら引退も考えている−として臨んだ大一番。
いまやリングだけでなく、茶の間の人気者となった男は、兄の興毅にかたきうちを許したが、
今後の去就については明言を避けた。

ほのぼのとした、陽気なオーラは消えていた。右目付近はテーピングで固定され、鼻は曲がり、
左目は腫れてふさがっていた。「これが実力。口だけの男で本当に申し訳ない」
と前王者はただただ自らを責め続けた。

冷静にカウンターを狙う興毅に対し、内藤は足を使って動き続けてフェイントを多用する
トリッキーなスタイル。前半から王者は積極的に前に出てパンチを打ち込んだが、有効打を
多く放ったのは挑戦者。押し込んでも攻めきれない。興毅の左ストレートを再三浴びてのけぞり、
ポイントでは最大6点差がついた。

武器となる経験の差をみせられなかった。新人王、日本王座、東洋太平洋王座をきっちり獲得し、
世界王座は5度の防衛。実績を蓄えた。日本人選手との対戦はプロデビュー以来初めてだった
興毅とは、まったく違う道を進んできた。「本当に残念です。期待に応えられなくて申し訳ない。
悔しいね。彼の方がうまかった、強かったということ…」。

(続く)
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/091130/mrt0911301035003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/091130/mrt0911301035003-p1.jpg
2鳥φ ★:2009/11/30(月) 11:20:57 ID:???0
(>1の続き)

07年10月、「3兄弟」の次男、大毅が挑んできた。この兄弟は内藤を「ゴキブリ」呼ばわりした。
温厚な内藤は「ベビーフェース」の役回りとなり「国民の期待に応える」と意気込む
王者に支持が集まった。“悪役”だった亀田家に初黒星をつけて一躍、ヒーローの座を手に入れた。

内藤の母・道子さん(67)、真弓夫人(36)や息子・亮君(4)も会場で見守った。
真弓さんは「負けてしまったけれど、これが結果なので仕方ないです」と目を潤また。
内藤は今後の去就について「まったく考えていません。ゆっくり考えます」と明言を避けた。
所属する宮田ジム・宮田博行会長(43)も「本人の判断に任せます」。

不完全燃焼−。「審判の判断だから覆ることじゃないけど、(判定は)気になるなぁ」とも。
亀田家とは“1勝1敗”。因縁にはまだ決着はついていない。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:21:23 ID:7P6mzQnM0
内藤さんの器は小さいのかもしれませんが
きれいないい器です。
4名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:21:46 ID:A5yQm5CxO
言い訳しないだけえらいな
5名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:22:18 ID:60kPo0vS0

もう年だから負けても、しょうがないだろ。
6名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:22:29 ID:B+0ic6hi0
亀田なんか勝たせてふざけんじゃねーよ、二度とタレント活動なんかさせねーからな。
テレビに出て来んなよ。
7名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:22:43 ID:2s4GgIDz0
おつかれちゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:22:56 ID:ykNz2rRcO
あんな防御のできないチャンピオンはいらない
9名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:00 ID:cgafZoye0
プロは結果が全てだからな
でも最後の最後まで攻める姿勢見せてたから頑張ったと思うよ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:02 ID:wdAuVDGO0
ボクシング辞めてネトゲー廃人になろうぜ
みんなが温かく迎えてくれるよ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:10 ID:s0yg4+g5O
ブッサイクwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:23 ID:8Fobx5jy0
この謙虚さの1mmでいいから亀田も見習ってほしい物だ。
13名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:45 ID:60uzopTZ0
地球温暖化データにねつ造疑惑
捏造メール
ここでぜんぶ見れる
http://www.eastangliaemails.com/index.php

【やはり巨大な詐欺だった】地球温暖化データにねつ造疑惑
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259468842/428n-

FOX NEWS 日本語訳 (スキャンダルとして11月23日 放送)

http://www.youtube.com/watch?v=OIVAhIjRYHE
14名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:46 ID:MA2hbAF20
フライト級だから仕方ない
15名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:58 ID:MzxCq2MNO
テレビ出るのは、やめて欲しいね
16名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:23:59 ID:hj7aU9gYO
天狗に鼻折られたってのが悔しい
17名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:00 ID:DvhECBeK0
実際そう強いチャンピオンじゃないしな
挑戦者が亀田じゃなくても負けてた
もう潮時だろう
18名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:02 ID:tghhFaQp0
常に攻め続けるチャンピオン
かっこよかった
19名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:09 ID:hCsnbPO60
>>6
犯罪予告?
20名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:10 ID:CgfmT/3r0
負けたり、失敗した時に、人間性って出るからな
言い訳しないのは素晴らしいね
21名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:12 ID:Uww8m22E0
35歳になった亀は自己破産してますようにww


  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
22名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:19 ID:+nDmSKnD0
あんな顔をした動物いなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:45 ID:4kG+ke7N0
24名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:46 ID:0sPtIv2v0
グロすぎる
あれを放送しちゃダメだろw
25名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:46 ID:VD9QYcGK0
真の勝者はtbs
どっちが勝ってもメシウマ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:49 ID:i/mOBnoE0
世の中、俺の思い通りにはならんもんだな
27名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:49 ID:SfP+1hQk0
内藤は「いじめられっ子」(爆)をネタに売ってるしアホ亀田と同じ穴の馬鹿



引退しろ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:51 ID:5RmVyy1V0
まあボクシングバブルも終わったな。
29名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:54 ID:JMlp2RNU0
ボクサーで35歳はさすがに厳しい
30名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:24:55 ID:SBmoJnvC0
もう引退していいよ
ゆっくり静養して家族と幸せになってくれ

と思う一方、あの入場行進のトキメキがなくなると思うと寂しい
と思う一方、やっとこれでTBSで見る番組が仁とサスケに減った嬉しさがある
31名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:11 ID:v1IQcGKX0
亀田は強いよ
内藤をボコボコの顔にして
自分はダメージなしだぜ
ガードは固いしカウンターは的確に捉えるし
亀田は半端なく強いよ
ジャッジの印象がいいボクシングをする
つまりはボクシング技術はすばらしいものを持っている
まぁ亀田より強いヤツはこの世にいないね
32名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:12 ID:gCu1TsJE0
とりあえず好きにすれば良いんじゃないの
ただテレビではもう見たくないって人は多いだろう
33名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:23 ID:admvwcYM0
まあ年だからな。しゃーない。
34名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:23 ID:0Ld8pUmx0
亀田が勝ったほうが盛り上がるって・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:25 ID:6EpOHr+JO
>>22
ビエラのCMだったかな?アバターとか言うの
36名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:30 ID:7QZs5D1TO
ちょw画像グロい
37名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:35 ID:eUNcBltG0
内藤も引退かねぇ
とりあえずお疲れ
38名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:41 ID:6vIBhLHgO
亀「そうかな。そうやろな。微妙な判定ちゃうしな。オレはここで立ち止まってるわけにいかん。
とりあえず、減量中に食べられなかったスイーツをいっぱい食べます。スイーツの食べ歩きでもしようかな(笑)」

http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/091129/mrt0911292339025-n1.htm



試合の決定打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410202.gif

1:23バッティング狙った頭突き?セコンドから絶叫
http://www.youtube.com/watch?v=qfOE5wjefj8

会場でTBSが配布
ttp://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/25764.jpg
興毅がーパンチを繰り出した時このメガホンを使って
大きな声で「オーッ!」と叫んでください
39名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 11:25:53 ID:7Ks0E5Ns0
まぁよく頑張ったよ。長谷川みたいな鮮やかなチャンピオンではなかったけど
泥臭くよく戦ったよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:02 ID:TZcbewnN0
これでTBSの亀田シンドロームも終焉だな
結果が出た後失敗すれば「あの時止めときゃ良かったのに」と言われるしな
41名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:03 ID:g66PHxi6O
もう歳だな、お疲れさま
42名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:03 ID:Xggh8PFL0
バッティングなんてお互い様だしね。
内藤は鼻壊されてリズムが狂ったね。
亀田くんの冷静さと上手さが光った試合だった。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:25:30 ID:bgxljfFw0
内藤選手お疲れ様です。すごく感動して勇気をもらいました。
44名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:16 ID:S3QoyHEFO
ランキング1位とも2度やって合計5度防衛したわけだし
実績として何ら恥じることはないと思うけどなあ
ここで身をひいたらいいのでは?
45名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:25 ID:mPAEm5h90
ポイントを途中で開示するのってつまんなくね
46名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:45 ID:8Fobx5jy0
>>31
何処をたて読みするんだ?
まさに亀のごとくガッチリと待ちしてただけじゃんw
格ゲーだと灰皿なげつけられるレベルw
47名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:26:49 ID:Hvvorhw+O
内藤は嫌いになれない
優しい男だな。早く怪我治るよう祈るわ
48名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:01 ID:lbX7PLd9O
年なのにあれだけ積極的に打ちにいったのはスゲーよ。
亀田より遥かに動いてた。
結果は負けたけど、試合内容、姿勢、それに試合後のこのコメント。
内藤はやっぱり素晴らしい選手だ。
49名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:04 ID:iwNhIjJc0
昨日は亀田が敬語を使って話してたのが一番の衝撃だったよ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:06 ID:QDtazzYj0
年も考えるといい勝負になると思ってたよ
ただ弟もそうだったけど、亀スタイルが名前の通りガード固いのは分かってたハズなのに
内藤の冷静さが欠けてた
51名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:13 ID:ahY9LZEz0
内藤は35歳までよく頑張ったよ

このセリフは亀田に言ってほしかった
そうすれば人生が変わっただろうに
52名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:32 ID:LxEljyS8O
てっぺん取ったらいつかは落ちるしかないもんなー
踏ん張ったと思う
おつかれさま
53名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:34 ID:0Hb8fHHEO
>>22
バクじゃね?夢食うやつ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:27:48 ID:/nNrdPOb0
暫定チャンピオンと試合しないといけなくなった亀田は、また返上か?
55名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:02 ID:i/mOBnoE0
>>45
うむ。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:11 ID:ZuJVf0vR0
これからは、タレント生活ですね
57名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:19 ID:3k0BGY2V0
やっぱり年だよ! 亀もWBAのチャンピオンだったし、事実上亀のほうが
優勢なのは誰もが承知の上! 劣化という差だけは難しい! 
潔く引退が一番だと思うぞ!
58名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:19 ID:UYlvvGzC0
バラエティ番組出まくって遊んでる間に、亀田は練習してただろうしな

内藤は有名になってハングリーさが無くなっちゃったんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:24 ID:6WyXu7FR0
内藤さんお疲れ様でした
60名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:44 ID:Lw+pA1ZR0
その年までお疲れさん。大したもんだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:50 ID:8Zqj0RuVO
しかし泥臭いチャンピオンだったな……
大人だけあって、去り際の潔さで好感を得る方法は心得てるね。


さて、これからウザイ程に亀田が調子に乗るわけだが………
62名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:28:59 ID:CgQt7zhTO
昨日の試合はボクシング知ってる人と知らない人じゃ全く評価違うんじゃないかと思う
63名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:29:17 ID:7MFAz49H0
画像モザイクかけろよ
64名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:29:42 ID:YAP2fFvB0
内藤は顔が腫れやすいんだろうな。

まあ、この試合の顔よりはマシか。。
http://blog.livedoor.jp/tic_box/archives/18715766.html
65名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:29:55 ID:4m6+Ul9B0
まあ前の防衛線の時点で終わってたようなもんだった
良くここまで体作ってきたよ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:00 ID:QDtazzYj0
>>54
試合後のテレビ出演でやると言ってたよ
スパーやった事あるし、ポンサクのスタイルはわかってるし
問題ないと言っていた

ほんと残念なのは内藤がポンサクで始まり、ポンサクで終わってほしかった事か
67名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:17 ID:48raSeed0
>不完全燃焼−。「審判の判断だから覆ることじゃないけど、(判定は)気になるなぁ」とも。

多くの人がそう思ってる
68名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:26 ID:imXAOX38O
とりあえず指導者の道に進めばいいよ、お疲れ様
潔し
69名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:28 ID:PxkAy1j/O
亀田って試合前に風邪ひいたって言ってたから
負けた時の言い訳を先に用意したのかと思ってた
70名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:29 ID:wdAuVDGO0
ボクシングって単純
強いものが勝つ 勝ったものがボクシングを先導していく
それが亀田の指名
負けた者には言葉はいりません
71名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:36 ID:qLiOKua/0
35歳で鼻折られて最後まで倒れなかったのはホント凄いわ。
最後まで手を出し続けたし。
でも亀田は内藤のトリッキーなパンチに最後までひっかからなかった。
研究が完璧だった。

方や内藤は、亀田の最近のデーターが少なすぎた。
勝敗を分けたのはその点だろう。
72名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:39 ID:mCsSllzzO
決着はついただろ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:58 ID:Y3d+AKyW0
きのうの試合見てないけど
こんな顔になるまでドクターストップしないレフェリーおかしいだろ?
血の量とか傷口の深さだけじゃなく骨のこととかも考えろよ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:00 ID:B0bmKSXJ0
内藤とかチェ・ホンマンとか、秋のオールスター感謝祭に出てたやつみんな負けてるな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:30:59 ID:Mi+6zgAo0
タレントみたいな生活には対応してきたのに左ストレート対応できなかったな。
長い間お疲れ様でした
76名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:15 ID:FgWlsFhl0
おつかれ!!35歳までよく頑張ったよ!
亀田はカウンター狙いでやりにくかっただろうね
見てて、連打とかできてなかったもん
77名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:29 ID:48raSeed0
内藤は引退して楽になってもらいたい。今までよくがんばったよ
78名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:31 ID:Jn1rHiHG0
亀ファンは寛容だからな
内藤を罵倒することは一切ないぜ
逆に亀が負けてたら内藤ファンは言いたい放題だろうけどw
79名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:42 ID:Q6v51K5z0
>>62
Boxingよく知らないですが
どうみても亀田のほうが余裕があった最後まで
80名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:51 ID:EvWJTqiG0
81名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:31:53 ID:ujU/t8re0
>>45
それ、亀1とランダエタのWBAライトフライ世界戦で
亀1が疑惑の判定勝ちして、それから公表するようになったんだろ。
82名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:05 ID:mz85DtXVO
>>54
ポン作とやって負けるから返上だね
83名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:12 ID:rd9V9CArO
まぁ年齢考えたらもういいだろ
充分だよ内藤
言い訳しない潔さも見事

お疲れ様といいたい
84名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:15 ID:Z/LBf3MBO
>>61
試合結果はしょうがないがそれが許せないよな
85名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:17 ID:dJMcG5Sk0
そろそろ引退だな
今までよくやったと思うよ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:20 ID:qLiOKua/0
しかしボクサーって本当に根性あるな。
骨が折れても戦い続けるって、どんだけやねん。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:24 ID:QF/LcLL20
あんなアウェーの中よく戦ったよ
亀田は反則OKの中
内藤にはKOしか勝つ道がないもんな
88名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:25 ID:bhAe5YDWO
もう一回やっても亀田が勝つだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:34 ID:3zrnb+b/O
内藤のこの前の防衛戦でも微妙な八尾的判定だったよな!
亀田の弟が弱すぎたんだな!
90名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:36 ID:NMj34ZAS0
亀田が、じっと構えてるんだから構えてるだけの相手にフェイントしても無駄なんだよ。
石ころ相手にフェイントしてるようなもの。
フェイントが見抜かれてるか見抜かれてないかという以前に、
フェイントをやる意味がない。
亀田は攻撃するつもりがぜんぜんないんだから。
内藤がフェイント揺さぶりをあきらめて、亀田にジャブを繰り出した瞬間に亀田が、
「うぉりゃーーー!!」と反撃する。その繰り返し。

本来やるべきだったのは内藤が下がって下がって、亀田に仕掛けさせる。仕掛けてきたらカウンターをくらわす。
亀田が興奮してきたらフェイントで揺さぶる。
揺さぶったところにキツイおしおきを一発。

フェイントがまったくきいてないんだもん。亀田はフェイントを全力で無視して、
内藤がしかけてくる一発を待ち続けた。
91名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:52 ID:Sq0rD+z10
「審判の判断だから覆ることじゃないけど、(判定は)気になるなぁ」とも。

俺も気になりまくりました
92名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:32:53 ID:bTQSUXgpO
完敗だったもんな
93名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:09 ID:ff9IulNj0
帰れるんだ
これでただの男に
帰れるんだこれで帰れるんだ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:12 ID:Yp8NFEIs0
とりあえず、若手に譲れ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:15 ID:1zAwpM4LO
>>52結局そうなんだよな。 
ユーリアルバチャコフが負けた時も子供ながらショックだったしなあ。

96名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:47 ID:WmB9SwEfO
なんか感動
お疲れさまです
97名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:48 ID:RYOmhiod0
いくらもらったんですか?
98名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:55 ID:JMlp2RNU0
>>80
術前、術後みたいだな
市橋もこれなら見つからなかったのに
99名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:33:57 ID:oos4QGdi0
内藤感動
100名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:00 ID:vmXHCrS50
>>93
ユーアーキングオブキングス
101名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:04 ID:6030WoqwP
まぁ次男が弱いってのはあるだろうな
102名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:09 ID:mz85DtXVO
>>81
は?WBCルールだからだろ。
知らなきゃ答えるなよ
103名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:28 ID:4/Lse47z0
オヤジ狩りされちゃいましか
104名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:32 ID:QDtazzYj0
>>87
アウェーだったか?亀応援してたやつかなり少なく見えたぞww
105名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:34 ID:GHqKQNUgO
亀田は待ちガイル

つまらん
106名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:36 ID:dPiIZZVL0
フライ級のフライって「飛べるくらい軽い」って意味?
107名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:41 ID:8QndDDJI0
>>71
亀田のノーモーション左ストレートが予想以上だったのが計算外だったな。

あれでカウンターが怖くて内藤は入り込めなくなった。


108名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:52 ID:lRCgD7K/0
謙虚なコメントで良いね
内藤お疲れ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:55 ID:9KstITGiO
負けをしっかり認められる事がすごい
110Ψ:2009/11/30(月) 11:35:12 ID:9rAiiPoJ0

逃げ回る挑戦者、タイトルとる? 日本ボクシング・・・・オワタ。

111名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:19 ID:uNdNwhheO
負けた内藤が賞賛されて亀田はボロクソ…
人柄の差かな
112名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:23 ID:5xLSMx/rO
まぁ35歳でここまで動けるボクサーなんて居ないからな。

それでも劣化は否めない・・
熊戦からどうも年齢からの急激な衰えが随所に見られ、そこを亀田陣営に付け込まれ、狙い打たれた感。

まぁお疲れ様と言いたい。もうボクシングは無理だろうし、
今後は後輩育成に力を注いで欲しい。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:26 ID:QDtazzYj0
>>90
そうそう、攻めすぎた。少し引いて仕掛けさせたほうがよかた
114名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:31 ID:WDnGt34KO
内藤お疲れ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:32 ID:Jn1rHiHG0
>>105
待ちガイル最強とか思ってんのか?ww
116名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:34 ID:VwHKEMme0
内藤のボクシングは突っ込んで行くタイプだからね
ちゃんとアウトボクシングもできるなら
亀田のパッチギパンチも当たらなかっただろうな
亀ガードの対応考えず自分のボクシングやったから
相手の思うツボになった
117名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:50 ID:PxkAy1j/O
>>78
それ違うと思う
内藤選手の人柄で言われないんだよ
亀田選手が内藤選手のようなら、こんなにも嫌われないでしょ
118名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:51 ID:yRB+WwjI0
>>鼻ボコボコ

いや、それは頭突きのせい
119名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:35:53 ID:xFs4K5k70
前の試合から劣化感じられてたからな
内藤これまでお疲れさま
120名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:16 ID:VCJEAWd4O
■タートルズ
亀田
亀梨(a.k.a神の雫)
亀井(静)
亀山(フジテレビ)
121名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:23 ID:Jn1rHiHG0
>>111
それを言うならファンの人柄の違いだろw
122名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:29 ID:6xCsM0Kw0
チャンピオンなのにKOしなけりゃ勝てないという
不思議な不思議なTBSのボクシング
123名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:34 ID:9evBu7Ds0
この人ほんとにいい人過ぎるな、鼻を強打した相手の頭突きとか
を責める事したりもしないしな。
でもおれは映像を見て確信してるけどね。
124名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:36 ID:FgWlsFhl0
>>87
アウェーではないと思うぞ
場内は内藤ファンばっかりだった様子
125名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:44 ID:Gpm8C0C60
亀田のノーモーション左ストレートはヤバイ
内藤は良い根性してたわ
あの根性は、イジメられてた時に身に付けたのかもな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:36:48 ID:KaJqTf+J0
残念だが確かに今回の勝負は完全に負けだったね
もっと早くに対決できていたら内藤のほうが強かったと思うんだけど
勝負は時の運もある。
とにかく、内藤さんお疲れ様でした。
これからはテレビでお茶の間を沸かして欲しいな
大好きなボクサーでしたよ。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:37:02 ID:SvDGdIKM0
インファイターは弱いな

よく5度も防衛出来たもんだ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:37:08 ID:Y1JkAx3qO
昨夜の一戦でボクシング日本界は終わった…
…って、もうすでに死んでるか(*^^*)
129名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:37:22 ID:t47CmOm/0
フルボッコで全治3ヶ月のエレファントマンに変身するとはな
まあほんと口だけというか金だけでした
130名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:37:37 ID:6fjTp5Cc0
亀田長男は素になると良い奴そうな感じがある
親父と次男とTBSがいなくなれば良い選手になるだろう
ある意味被害者
131名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:08 ID:y4VJnFJ7O
こいつ大嫌いになったわ
クソヤオ野郎
132名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:16 ID:Tjq7u5dH0
内藤「ヘキサゴンファミリーの末っ子からお願いします」
珍助「パンチドランカーってことで珍回答ラッシュで頼むわ」
133名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:16 ID:FY2XX7BFO
しょっちゅうテレビ出て遊んでりゃ負けるわな

134名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:41 ID:R+Jrlfqv0
頭突きには勝てません
135名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:42 ID:FgWlsFhl0
>>130
キャラ作りとかあんだろうな
テレビの方針も色々あるだろ

まぁ、普段は、いいあんちゃんなんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:42 ID:RebkNZE6O
いい人っていうか華がない
137名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:54 ID:YOivYKr60
>>104
>>124
会場じゃないよ。

リングサイドのせんだみつおを含め
ジャッジやら実況やら鬼やら
138名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:38:59 ID:awfTMbtTO
>>106
蠅レベルってこと
139名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:39:12 ID:JjeoKOcA0
内藤選手お疲れさまでした・・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:39:17 ID:Jn1rHiHG0
>>117
外面だけで人柄がわかるのかお前はw
内藤の人柄がいいのはわかるけど、亀田も別に悪いと思わんぞ?
141名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:39:35 ID:ujU/t8re0
>>102
お前の方が知ったか小僧だろ
でしゃばるな
ttp://www.nextglobaljungle.com/2006/11/post_138.php
142名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:39:48 ID:SM1K47lbO
勝って天狗になる事もなく、負けてもこの潔いコメント。
内藤選手同じ男として尊敬します。
143名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:02 ID:5xLSMx/rO
>>71
まぁ内藤はかなり衰えてきてたからな。

それが昨日の動かなきゃいいのにわざわざ自ら突っ込んでいく気負ったボクシングになったんだろう。
あれは王者が取るボクシングスタイルじゃない。

まぁそれでも判定はもっと僅差だったけどな。
まぁ仕方ない。35歳だしな・・
144名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:14 ID:CgfmT/3r0
俺は、公演活動とかテレビ出演とかで、今後もしっかりと金を稼いで欲しいけどな
テレビとかに出すぎだったって意見もあるけど、練習しても収入がないからな
個人的なスポンサーとかあれば別だけど、世界王者になるまでは収入的に厳しいのも事実で
稼げる時に稼ぐのは悪い事じゃないと思う
最終ラウンドまでスタミナ切らさずに動けてた練習を疎かにしてたとも思えないからな
145名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:29 ID:y+KMbPoo0
>>31
一般には印象が悪いようだが実際そういうことだと思う。
強いのは間違いない。

146名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:34 ID:NM/caJvmO
(ひ) 鼻だけの男で本当に申し訳ない
147名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:44 ID:jU0qD34vO
亀が頭突きした画像を希望
148名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:40:54 ID:dErVTt+d0

内藤は、きれいなチャンピオン。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:41:07 ID:Tjq7u5dH0
        ________
      /:.'`::::::\/:::\    
     /::::           \
    /:::   __ノ"  "ヽ、__ ヽ  
    |::〉ーi ̄ ̄`ヽ_/ ̄ ̄ヽ|、     
  (⌒ヽ'  \____/ ̄ヽ__/| )  
   (       ( ∩∩ )   |J 
   `ー'l    ヽ__人__ノ /    
       ヽ    \___(_  /   亀田=日本ボクシング界に異論はないやろ
        l\      ィ /      
       j─‐`ー,---┬‐'ゝ     
      /⌒‐-、 〈_ |_ く=.、   
   /´♯  #     o| | /# ヽ 
    !        ♯   | l /   ,|   
   l    # l      o|i/   |.l   
   |♯    |       l/   #l_|  
   | ̄ ̄| ̄  #  o|     |   
   \ '"\      | #  l    
     l\  \  # o|   #| 
150名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:41:43 ID:Vs/WVjZT0
>>127
ポンサク以外雑魚だったからな
151名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:41:44 ID:ZqMML4G70
結局、頭突きの鼻骨骨折だろ
ボクシングで負けたわけじゃないんだから、まだ、やればいいじゃん

152名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:41:55 ID:TNGtnc/b0
狙いすぎのコメントだな内藤
153名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:00 ID:xr7ev2MN0
>>3
ワロタw
154名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:03 ID:uNdNwhheO
そのうち亀田にボロが出るさね
155名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:14 ID:KpR8Gt+e0




                   製作 TBS






156名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:21 ID:jSqEt1RG0
12歳差だからなぁ。
親父も言っていたが、興毅が勝たなきゃおかしいだろ、普通。

判定まで持っていった内藤は健闘したといって良いだろう。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:22 ID:6EpOHr+JO
昨日は二人とも良くやったと思うよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:31 ID:uYd/gCks0
亀田は非常にクレバーなボクシングするな。
親父が親父だけあって本来は頭も相当いいのだろう。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:47 ID:LrD64WEM0
かなり進歩した頭突きだったね。
練習の跡がみえました。
160名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:52 ID:VdLP1VXc0
お疲れさん。6度防衛したんだしよくやったと思います。
161名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:54 ID:vR8boWyU0
カウンター確かに貰ってたのは事実だからな

内藤は倒しに行ったのが間違い
チャンプなんだから相手から攻撃されるようにしたらよかったんだよ
TV的につまらんから攻撃しに行ったんだろう
亀のスタイルじゃ凡戦なるからな

攻めてなんぼのチャレンジャーと今まで思ってたがこれでも勝てるんだな
普通KOもないから引き分けで終わってる
大差なんて付くはずが無い
162名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:42:58 ID:cmF5iiF6O
え?ボクシングって審判にバレないように頭突きするゲームってルールに変わった?
163名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:05 ID:VCJEAWd4O
亀田「カワバンガ!」
TBS土井「その気合い受け取った!」
164名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:13 ID:B4Oy4W7WO
前回の試合も本当なら負けてたもんな
本当に最後まで口だけの人でした
165名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:17 ID:5xLSMx/rO
>>78
わざわざ自分を寛容って書きにくる馬鹿発見・・

お前みたいなのばっかりだから亀田は馬鹿にされるんだぜ?
少しは気付けよ・・
166名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:19 ID:atxV0UdK0
もう一度、亀田と対戦権があるんじゃなかったっけ?
前チャンピオンは現チャンピオンに対し試合を指定する権利があったような。
それでポンサクレックと2回試合をしているんだろ?
今度は日テレでやってもらいたいな
TBSは見たくない、アナウンサーが完全に亀田よりの実況なぞ。
167名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:32 ID:jORE82J/0
2位じゃ駄目なんですか?
168名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:43:38 ID:0sUPlJRSO
TBSが持ち上げると負ける法則
169名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:06 ID:Xggh8PFL0
内藤も言ってたろ。
「勝った方が強い」と。
亀田のほうが強いんだよ。
170名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:11 ID:PtrTjQhpO
>>1
本当だよ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:20 ID:AhldLF4oO
ヲタによると内藤はわざと負けたんでしょ?
内藤最低だね
172名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:21 ID:rFiTEgnh0
>>164
口だけって、チャンピオンなんですが。
173名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:29 ID:saWe374h0
様々な疑惑もあるがそれは置いといて。ああゆうスタイル(待ち亀)取られると内籐は厳しいね。
変則スタイル置いといて昔のようにワンツーでアウトボクシングすりゃ良かったのでは。
右ストレートやアッパーは亀を捉えてたよね。
差異はあるけど片方の完全防御スタイルといい序盤の骨折といい辰吉vs薬師寺戦を彷彿とさせた。
でも未だ薬師寺の方がチャンスには自分から突っ込んでたしやる気があって認められる。

最後までガチガチでガード固めてひたすら待ちって姿勢は金を取る興行じゃ無かったら両方とも攻め
なければずっとお見合いだかんな。王者なのに積極的に攻め抜いた内藤を讃えよう。今は。
出来れば再戦して欲しいが無理だろうな。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:31 ID:64lT3QgtO
35歳じゃ厳しいよ。亀田だけじゃなく150センチしかない
噛ませの中国人にもやられそうだったし。
亀1狩りはポンサクに任せた方がいい。
不屈のボクサーです。お疲れ様でした
175名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:37 ID:xg1qShKcO
はーやっぱ頭突きか
鼻折れるなんて変だと思ったわ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:39 ID:NcIV8EOqO
頭突きに八百長ジャッジ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:44 ID:QPqBvIuD0
この歳でよく頑張ったと思うよ。スゴイ事だと思うんだがな。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:44:56 ID:Y15BsY3g0

           ________
         /:.'`::::\/:::::\
     /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ   内藤君ごくろうやったな約束の金や
     |::〉   ●"    ●" |   嫁さんも喜ぶで
.   (⌒ヽ             |)
   ( __     ( ∩∩ )    |
     |  、_____  /                ______
        ヽ   \____/  /             /  / /円:/|
       \        / ___ .      _ |≡≡|__|≡≡|彡 |_____
     /、/\____/´ \─/     / ̄//|≡≡|__|≡≡|/ //円 :/|
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.    / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
179名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:45:01 ID:saIBPp4x0
>>166
亀田の次の試合は指名試合でポンサク戦。
そこで負けるから内藤との再戦はない。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:45:01 ID:OMA+yKq30
内藤は倒すつもりだった分ディフェンスが甘くなってしまった。興毅の慎重な守りを軽く見てしまったね。
左について特に対処しなかったのも気になった。倒すしかなくなるともうモグラ叩きのように出れば打たれた
181名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:45:58 ID:tgnbpOpt0
前回のチビ支那人にもボコボコにされてたもんなw
すでにチャンピオンってレベルじゃないだろ。
で、退職金はいくらだったんだよw
182名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:04 ID:mlE9Yc3EO
>>140
多くの人に好かれるようなキャラ作りをしてたとは到底おもえんが。
183名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:04 ID:Gpm8C0C60
あんなクリーンな試合で頭突きは云々言ってるド素人は、
もう少し色んな試合観てから批判しないと恥かくぞ
184名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:06 ID:feXRzo7r0
>因縁にはまだ決着はついていない。


昨日実況で「今夜完全決着」とかあおってたじゃねーか
ふざけんな

185名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:09 ID:ELAWf+zbO
リベンジは無理か
勝って引退してほしかったな残念
186名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:12 ID:y+yxOECZ0
逃げてるだけで判定勝ち
内藤が観客とスポンサーに気を使って攻めなきゃ試合にならなかった
187名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:28 ID:gupX7zS80
内藤はよくやったよ。
亀のボクサーとしての姿勢はともかく、無尽蔵のスタミナは世界チャンピオンレベル。
思ったよりポイント差がついたが・・・よくやったと思う。

・・・・って、そう思いたいけど。見ていた俺はチョー悔しい。
亀だけには負けて欲しくなかった。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:29 ID:idXNHXE00
2Rの頭突き行為は反則ギリギリっぽいけどボクシングではアクシデントなんでしょ
すっげぇ悔しいけど仕方が無い、残念なのが有効打の判定がシビアだったこと
189名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:46 ID:oS7kzlqaP
マスコミは内藤に石ぶつけてるんだろ?
190名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:50 ID:Hwbfek0u0
切腹した弟はバックドロップ。兄は頭突き。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:51 ID:y440i16GO
敵討ちはポンサクに任せて
内藤はもう引退でいいだろ

亀と再戦してももう勝てないだろうし
最近の劣化具合からみて清水にも負けるだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:46:59 ID:FOMWhGlj0

                   製作 TBS

                   提供 サンキョー
                      ロッテリア
193名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:08 ID:Xggh8PFL0
おまえら喧嘩とボクシング一緒にすんなよ。
ポイント取った方が勝つんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:10 ID:IPZeoCTg0
内藤、鼻出血により1カ月TV出演停止か?
195名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:13 ID:JdqmnmZ80
関西人は狡猾
卑怯な手ばっかりだな

正々堂々と勝負しろ
KOで勝負しろよ
196名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:20 ID:T5S9lD8w0
やる前から引退を仄めかした内藤にも責任はあるだろ
これ以上は先が無いチャンプに需要があるとは思えない
197名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:36 ID:pWz+D2da0
亀が本当にヲタのいうように強いなら
ポンサクともいい試合するよね(・∀・)ニヤニヤ
返上なんかしないよねw
198名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:45 ID:tSz5NyYu0
亀のしょーもないカウンター食らったのが残念だった。
1Rから今までの内藤とは違い、KOしたい気持ちが出すぎてた。

早く亀をKOしてくれるボクサーが出てくる事を切に願う。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:54 ID:ihnBnR/H0
>>87
亀弟の時からそうじゃん。

その時なんてもっと偏向報道だったから、
内藤なんて試合前は亀の相手という報道しかされず、亀一色。
試合中も、割れんばかりの内藤コールが起こってるのに一切無視。
実況が「亀田がんばれ!ものすごい歓声です!亀田のファンが熱狂的な声をあげてます」
とかマジで言ってたからな。
200名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:56 ID:64lT3QgtO
内藤も衰えてたから亀田狩りの最後のチャンスだったしな。
まあ仕方ない。一号がポンサクから逃げなきゃ良いけどな
201名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:56 ID:4LAgyM6LO
バッティングばかり目がいってるようですが
サミングもあったことを忘れないように
202名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:47:57 ID:NMj34ZAS0
今回の試合、間違いなく台本なかったとおもうよ。
台本あったら亀田も攻めただろうから。
勝つことに徹してたせいで亀田は守り続けた。
八百長っていい試合になるからね。
203名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:05 ID:FEx1DE5B0
この人のこういうところが好きです
お疲れ様
ゆっくりしてください
204名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:28 ID:Jn1rHiHG0
>>165
わざわざ釣られるバカ発見
内藤側の書き込み読み返してこいやとw
205名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:28 ID:YYabrmFy0
たらればは意味が無いが2年前にやってればなぁ…
内藤は体つきがイマイチだったし、やっぱり老いには勝てないんだな
206名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:29 ID:2DNBJOCn0
普通に作戦ミス。カウンター狙いの亀田に、いいようにやられてしまったからな。
それも含めて、実力負けを認めざるを得ないだろう。
まあ、もう一度やるのなら、応援したいとは思う。
207名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:30 ID:dWU0ChN9O
亀田も亀田で頑張ったし(多少は)敬語を覚えたらしいから多めに見たとしても
亀田が勝った瞬間から紳助のええやん素敵やんどや顔がちらついて仕方なかった
本当に勘弁してくれ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:38 ID:5bAOpEnVO
良く頑張ったよ。
ゆっくり休んだら家族旅行でも行ってリフレッシュして下さい。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:41 ID:IIJi//iF0
左パンチ貰いすぎ
210名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:41 ID:KpR8Gt+e0




                   高視聴率”   TBS
   








   
211日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/11/30(月) 11:48:43 ID:f0Edq5Y5O BE:1797925469-PLT(12000)
まぁ負けたら切腹するって言ってたヤツが向こう方にいるからおあいこだな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:49 ID:3k0BGY2V0
ポンサクも年だし、亀とポンサクではどちらが強いのか見てみたいな!
亀がポンサクにかったら本物だろ!?
213名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:48:56 ID:ob9seTxrO
あの鼻は頭突きによるものなのかカウンターパンチによるものなのか、
いったいどっちなんだ?
214名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:10 ID:DUQlbmYD0
弱いからしゃーない
215名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:13 ID:kS8pJodIO
>>145
ただ亀田のパンチは内側に響いてKOできるようなパンチじゃない。
こつこつ当てて表面的なダメージを与えるパンチだ。
それでもあれだけ正確に鼻に当て続ける技術はすごいと思うけどな。
3RKOは完全にブラフだと思う。
最初からポイントを確実にとって判定で勝つつもりだったっぽいな。
自分のパワーやスピードを考えて一番確実に勝てる方法を選んだ感じだ。
昔みたいにKOして勝つケンカスタイルにはこだわらないんだろうな。
態度もマシになったし、今はボクシングをスポーツとしてやってる感じだ。
216名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:18 ID:CNQ02tqa0
亀田が負けてたら再戦要求だったんだろw
言い訳しない内藤はカッコイイわ
217名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:22 ID:xg1qShKcO
>>201
なにそれkwsk
218名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:22 ID:EvWJTqiG0
内藤もあんなボコボコにされて初めての恐怖だっただろう
ポンサクより強いパンチ力とタフさに面食らったな
内藤も強いけど亀田はそれを凌ぐ強さだったってことか
219名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:31 ID:FY2XX7BFO
テレビ出て遊んでるから最近は急速に劣化したんだ
前回でもヤバかったんだからテレビなんかで遊んでないで集中してりゃよかったのに
220名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:34 ID:g6uRvBul0
「口だけの男で申し訳ない。」
こういうことをわざわざ言う奴って嫌い。
「いやそんなことはないよ。」と言ってもらいたがってるのが見え見えで。
だから俺は内藤に言う。
「本当に口だけだったな。とっとと引退しろよ口だけ番長。」と。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:49:58 ID:rd9V9CArO
ポンサク戦に期待
222名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:13 ID:vATrPSZK0
>>220
お前が言うなwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:17 ID:+2Ji4aaZO
内藤は好印象だなぁ。負けても言い訳を言わないしな…プロなら当たり前の事なんだが
一人K1で雑魚のくせして負けたら言い訳するゴミがいるもんでね…あっさりとテレビ界から消えてくれたから別にいいけどw
224名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:21 ID:5xLSMx/rO
>>161
ちょっとおかしかったねあのスタイルは。
3R辺りから落ち着いてきてたんだが
終盤また突っ込んでたな。もっと相手を誘って軽くいなすいつものボクシングやれば普通に勝てたものを・・

まぁ中盤採点差明らかに縮めたはずが更に開いてたから、
あの不可解な採点で更におかしくなったのは事実よね。

どうも釈然としないが、まぁ年齢的な衰えもあるししょうがない。

お疲れ様と。ただそれだけだな。
225名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:26 ID:CPzqXZck0
いつ鼻折れたんだろう
226名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:40 ID:eUNcBltG0
亀1号vsポンサクは見てみたいな
ポンサクもそろそろ歳だしはよやって欲しいわ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:40 ID:aqU0wNBv0
亀田からは上手さは感じられるけど強さは感じられない
はっきり言ってつまらん
塩試合製造機やろ

ただボクシングは本当に上手い
けどあのスタイルとビッグマウスは親和性がないからもう止めとけ
228名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:40 ID:T5S9lD8w0
>>217
口ずサムこと

グローブの親指(サム)で相手の目を攻撃すること
229名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:42 ID:ztQINkYG0
判定に不服なの
あんな顔なのに
230名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:50:53 ID:VdLP1VXc0
>>141
「亀田のせい」って書いてあるか?
ずっと前から議論されてたぞ。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:02 ID:imXAOX38O
>>212
「今の」長谷川に勝ったら本物って言ってやるよWWW
いろんな意味で有り得ないけどな
232名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:09 ID:xSfbLKaZO
亀田は上手いけどつまらなくなったな
ランダエタ戦で怖さ覚えて丸くなっちゃった感じがする。
233名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:15 ID:fl/xxevAO
内藤の貢献って、大きかったと思うよ。
スポーツとして、真面目な積み重ねがチャンピオンにつながっていると示されたからこそ、亀田が登場してもプロレスのレベルまで堕ちることがなかったわけで。
234名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:22 ID:tYlJBVDPO
>>194
ウオッカ乙
235名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:40 ID:64lT3QgtO
リベンジして欲しいがここ数戦を見てると対ポンサクも亀田も勝てないだろうしな。
亀田に負けて引退は納得出来ないと思うがよくこの歳まで頑張ったよ。
30歳過ぎてチャンピオンになるのは凄いことだ
236名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:51:47 ID:xvehRoYjO
亀はリスクをおかさない試合をやってたんだから
それに付き合えば防衛はできたよ
まあそんな試合見たくないけどさ
237名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:04 ID:dRLHgSapO
ねーねー頭突きで骨折した場面ってどこ?
なんべん観ても2Rの左ストレートが原因な気がするんだけど
238名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:13 ID:yszCokYZ0
    / ;.;;.;.;                    \
   / ;;.;;.;;        /|             \
  / ;;.;;...        / ノ        /\     |
 | ;;;;;..;       /  /        |  \    |
 | ;;;.;;.;         |        |    \   |
 | ;..;.;..          |        /        /  さーせん
  | ;.;...;.          |       /       /
  \ ;.;.;;;.     __\___/      /
239名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:18 ID:LifiiSKw0
腐りきってるな、お前
240名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:22 ID:uNdNwhheO
次の対戦相手は協会が用意するの?
亀田が相手選ぶの?
241名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:43 ID:faeCrzpvP
>>224
亀のスピード(いわゆる間合いの出し入れ)に対応できないから
カウンター覚悟で懐に飛び込むしか活路が無かった

採点は関係ない、1,2R終わったあたりからこのスタイル
242名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:50 ID:FgWlsFhl0
>>224
亀の守りが完璧だったよ
トリッキーな動きからの攻撃はかなりカウンター狙われているの分かってるから
いつものボクシングできなかった様子に見える
連打とかほとんどできてなかったもん
243名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:52:53 ID:wL1V1Oqa0
スポーツは、特に格闘技は結果が全てだからな。
もちろん、汚い手や、試合後に相手を貶す言動をしたら問題だが、
今回は内藤の負け。勝った亀田を称えるのが正しい。
そこをひっくり返したら、何がなんだか判らなくなる。
244名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:53:01 ID:WGIvJRuL0
内藤が歳って言っても12Rまでクリンチに逃げず体力まだあったからな。
半端な鍛え方じゃねーよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:53:05 ID:VdLP1VXc0
>>141
ってかそもそもランダエダはWBAじゃねーか。
公開はCだけだね。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:53:32 ID:iiXQw9JeO
>>220
こういうひねた考えの人っているよね
内藤って人別にファンでもないけど
テレビ見てる限り感じたのは誠実さ
心からの言葉だと思うけどな
247名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:53:38 ID:ob9seTxrO
でも亀田、うまかったよな…
248名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:03 ID:64lT3QgtO
>>240
ポンサクが暫定王者だから内藤亀田の勝った方はポンサクとやる
249名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:09 ID:7olhfUqSO
>>237
ようつべ見れば?
250名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:16 ID:Gpm8C0C60
>>231みたいに、二言目には長谷川って言う奴はニワカ
251名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:21 ID:vR8boWyU0
>>166
次は亀VSポンサなら決定だよ
昨日深夜にやると自らが発言した
勝てるとまで言ってた
>>173>>180
ガードガチガチなんだよな
口はKOとか言ってるがあれでは絶対一流とかKOできんよ
タツヨシはデカイこと言ってたがどんなときも攻撃してたからな
その姿勢が今でも好かれてるんだろうと思う
亀田は助かったと思う
内藤が攻撃してくれなかったら凡戦にも程があっただろうよ

今度からはチャンプだから自分から攻撃しなくていいから楽だな
相手から来てくれないと勝てないスタイルってなんだよ
アウトボクサ−とかじゃねーだろこれw
モグラ叩きかよ
252名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:23 ID:T5S9lD8w0
>>243
称える必要は別にねーけどw
異論があるなら内藤サイドが直接やればいい

ただそれだけ
253名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:25 ID:rR217G4w0
亀田家にボクシング人生を狂わされた、本当に気の毒な人だね
254名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:26 ID:aqU0wNBv0
>>236
だよなぁ
内藤が色気出しすぎなんだよ

まぁどっちがプロらしいかといえば亀田だと思うけどな
けどあの展開は作戦通りなんだから3RでKOとか言うなよ
255名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:33 ID:vHB8xLfE0
亀田が強かった。つか上手かった
256名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:34 ID:IIJi//iF0
ここでこういう事言ったら俺の好感度ますますアップするなキリッ
257名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:42 ID:nZyhmgwt0
勝って、ケロロ軍曹の主題歌歌いたかったんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:46 ID:1NUaVi2U0
内藤は頑張ったよ^^
259名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:54:50 ID:FY2XX7BFO
>>220
内藤の試合後はいつも弱腰風な発言だったから
そういうキャラ演じてんだから今回もそういうキャラ貫いてるんだろ
亀田と好対照のキャラの方が周りも注目してくれるからな
260名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:12 ID:QhZj9BrOO
兄弟喧嘩に期待
261名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:13 ID:CugPmah00
負けてもよく頑張ったと言ってあげたくなる人柄
262名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:18 ID:7IeOW+jV0
口だけでもありゃ引退しても食うにゃ困らぬ
さっそく民主党が来年の参院選に担ごうと
三顧の礼で迎えに来ます。
263名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:35 ID:xg1qShKcO
>>228
あんがと
亀がやってたの?
わからなかったよ
264名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:38 ID:LoLqej4y0
鼻血は相当ボクサーにとってダメージ大きいって
穂積さんが言ってました
265名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:41 ID:NMj34ZAS0
それにしても>>1の産経が出してる写真は惨いな。
超高速カメラで撮影したいちばん惨い表情をUPしましたーみたいな写真だな。
ここまでつぶれてなかっただろ。
殴られた瞬間を高速で撮影すれば、こうなるだろうが。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:43 ID:idXNHXE00
単純に体つき観てても亀田の方ががっちりしていたしなあ
仕方なかったよ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:43 ID:tSz5NyYu0
>>244
亀の手数がKO狙いじゃなかったからな
268名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:46 ID:4m6+Ul9B0
>>224
内籐が終盤に突っ込むのはデフォだろ
前回の防衛線も中盤までポイント取られまくって後半突っ込んで何とか巻き返せた(判定自体はかなり疑惑もんだが)
269名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:55:57 ID:z71pIYL30
>>220
応援してくれている人に向かって言っているわけで
アンチ向けに言っているわけじゃねーから
270名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:06 ID:FgWlsFhl0

テレビで亀田やってるけど
昨日の夜から昼までテレビに出っぱなしって
TBSも休ませてやれよ
271名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:06 ID:Gpm8C0C60
長男VSポンサク
内藤VS次男

両方勝って長男VS内藤の再戦が、今後一番盛り上がる
272名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:11 ID:EvWJTqiG0
BEFORE
http://www.sanspo.com/fight/photos/091130/fgb0911300505004-p3.htm

AFTER
http://www.sanspo.com/fight/photos/091130/fgb0911300505004-p1.htm



これが現実



所詮、虐められっ子は虐められ子


ネズミが猫に勝てないように


虐められっ子が、虐めっ子に勝つことはない
273名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:12 ID:YKfNd8It0
亀は冷静な試合運びだったね
一方内藤は気負いすぎでチャンピオンの試合では無かった
274名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:22 ID:y4VJnFJ7O
クソ亀のせいでクソヤオがはびこってどんどんつまらなくなるな
内藤もクソ
もう二度とTV出んな
275名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:30 ID:JZdfOFJKP
こいつも亀田に劣らずふかしてたからなw
いい気味だ所詮ゴミ競技のゴミ選手
276名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:30 ID:o1J7tJ1M0
しょうがないんじゃね
みてても内藤が不利だと思ったよ
鼻が折れたのも不運だったしな
でもま、いい試合だったよ
277名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:33 ID:aK392QFMO
真の勝者は内藤だってみんなわかってるから安心してくれ
亀田は鼻折った時点で失格負け
278名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:43 ID:6PhcOj0o0
ダンゴの輪島さんと同じ香りがする。
この人も引退後は細々と商売しながら、ボクシングジム・タレント活動をしそう。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:50 ID:FppiH2b40

TBSも敵だったという事。

内藤、良い人だけに可哀想。


280名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:50 ID:YNJSr8grO
まあいろいろ潮時なとこもあったんだろうなあ
281名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:50 ID:ob9seTxrO
いや、あれだけクリンチがない12Rなら数千円の金なら払って見る価値あるとは思ったわ。

亀田も適度に打ち合うところが憎たらしいけどうまい見せ方だった。
282名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:56:59 ID:zpCFCvC40
爽やかな奴だな
283名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:01 ID:5xLSMx/rO
>>241
カウンターを合わせるしか脳がないのにスピードも何もないだろ・・

突っ込まなきゃ絶対に喰らわない訳で。
自分から絶対こない訳なんだからこの人は。

内藤は自分の間合いに踏み込んでくるまで遊んでりゃよかったのよ。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:00 ID:7olhfUqSO
内藤選手カッコエエワ
亀だったら逃げるレベルw

亀さんにはチャンプらしいカッコエエ頭突き謝罪をしてほしい


285名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:12 ID:Jf5ii+wZ0
バッティングは内藤もやってたしなあ
12Rとかモロに当てにいってたし
286名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:16 ID:faeCrzpvP
>>254
あのまんまだったらスピードでこつこつ有効打打たれて負けるよ
昨日の内藤は出るしかなかった

出し入れのスピードで劣るってのは決定的に不利なんだ
287名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:23 ID:nnpWnBEz0

あんなに高視聴率なんて信じられないな。
内藤はもう歳だったし、TBSだからどう転んでも亀田が勝つのはわかりきってたから。
みんなもそうじゃないの?
亀田が負けると思って見てた人なんかいないでしょ??
288名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:35 ID:ptMZLbfGO
言い訳しないのは格好いいよ
お疲れ様でした
289名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:43 ID:IIJi//iF0
内藤の顔が腫れやすいことを考慮しても、ひどい顔面になってたな
290名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:50 ID:FLQjGrs00
引退かな。最後に損な役回りになったのは気の毒だが
これでもう下らない相手と下らない試合をしなくて済む
291名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:57:51 ID:UtsqZY0b0
>>38
頭突き凄いな
292名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:01 ID:DOT/pdqy0
>>224
最初から判定になったら勝てないという思いがあったからからでは?

挑戦者があんな戦い方をして
大差の判定で勝利するなんて聞いたことない
293名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:06 ID:T5S9lD8w0
>>263
明らかに故意的と解らない限りは
バッティングなどもちょっとした技みたいなもんだよ

他のスポーツでもそういう部分が見えるか?見えないかだけの違い
野球場で昔はピッチャーにレーザーとか当たり前の時もあったし
294名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:06 ID:oGe/45jUO
>>262
自民でしょ?大仁田担ぐぐらいなんだから。
295名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:29 ID:6xCsM0Kw0
しかしここまで八百長を続けられるのもリッパだわ 糞亀
296名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:51 ID:fd2uG3QPP
亀田がタメ口だと叩かれるのになんで内藤は叩かれないんだ?
亀田は無理やりキャラを演じさせられてた感じもあるのに
297名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:58:58 ID:y4VJnFJ7O
こんなヤオった内藤を絶対許さない
二度とTV出んな
298名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:59:12 ID:eZ4HgBEBO
「金スマ」とか見てても負けて引退する気まんまんだったじゃん(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:59:45 ID:o1J7tJ1M0
>>281
みてて面白かった
こういう試合なら面白い
一方が防御だけしてサンドバック状態とかも面白くないしな
300名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:59:44 ID:OhgAWSyJO
>>279
解説からして亀を弄り過ぎて気持ち悪かった
301名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:11 ID:sw35Aic70
あれだけボコボコにされると、早速、お笑いのネタにされるだろうな。

内藤自身も、二代目<たこ八郎>を襲名して、お笑いで稼ぎたまえ。
302名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:13 ID:7olhfUqSO
>>293
サッカーで頭突きはレッドカード
やきうのレーザーは問題になったし
303名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:14 ID:tLX5rVZ50
ところでどこがパッキャオだったんすかwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:17 ID:VdLP1VXc0
>>283
それは亀の距離。
自分から内藤の距離に入っていくほどアホじゃないだろ・・・
305名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:21 ID:cmERUxQtO
8ラウンド時でドロー若しくは内藤の僅差リードだと思ってたら、まさかの亀田大量リード。
内藤もあれでかなり焦ったのは事実だろう。
内藤側も後半のプラン全て台無しにされたんだしな。
亀田の試合は必ずどこかでケチが付く。
306名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:24 ID:RsMB2S0rO
お疲れさん。
もうゆっくり休んでください。
307名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:28 ID:m8jC5aqB0
亀田のおかげで一躍人気者お金持ちになれたんだから内藤は感謝しなきゃいけないよね
308名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:28 ID:Z2JCR4leO
>>6
犯罪予告ですね。一応通報しておきました。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:32 ID:4quE5mV7O
↓ボクシングの知識は、はじめの一歩から仕入れた奴が一言
310名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:35 ID:dTD7bUNw0
まぁな、最初は亀なんかに勝たせやがってとも思ったけど

判定に持ち込まれたらまず負ける
頭突きで鼻は折られる
それでも12ラウンド攻め続けたこの顔見たら気持ちも変わったわw

チャンピオンなのにものすごい制限の中で戦ってたんだしな
311名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:44 ID:rd9V9CArO
まぁとにかく内藤、末永く家族と幸せにやってってくれ

それだけだ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:44 ID:fyFDbnoh0
亀田は礼節をわきまえるべき
313名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:00:55 ID:zwd4hlzi0
>>281
鬼塚は今回の亀田を「クレバーだった」と評していた。なんか意外な感じは
したけど、そういう戦い方もできるんだろうね。
314反・権謀術数:2009/11/30(月) 12:01:10 ID:pOP3UYeq0
テレビ側としては、ウソでも何でも調子のいい事を言う亀の方が
視聴率を稼げると思ったんだろ。
テレビの悪いところがまた出た、そう言う事だ。
315名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:12 ID:JZzbElSXO
亀一家で長谷川と同じ階級のやついないの?
316名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:21 ID:aKVofPtmO
亀田は強いよ

仮に弱かったら内藤にボコボコにされてる

弱者プロの試合も見に行くが弱者プロの試合はマジで女の子のケンカみたいにぐでんぐでんだから。

攻撃に消極的とか言うがあれも立派なスタイルの一つ
317名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:29 ID:o1J7tJ1M0
>>302
サッカーだと微妙なタックルやスライディングだろ
微妙だなーみたいなやつ
318名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:29 ID:ziow/gQhO
亀1号の防衛戦をやったら平均12%しか
なかったでござる

しかし、最高は亀1号がボコられてマットに沈んだ直後に
38%いったでござる




なんないかな・・
319名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:50 ID:OOqhAXav0
ジャムおじさんみたいだ
320名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:52 ID:eZLLNBRLO
もう引退して、奥さんを安心させてほしいな。
よくやったよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:01:58 ID:vR8boWyU0
>>283
内藤が攻撃するのはデフォとしても慎重にやってたら防衛は可能だっただろうと思うよ
色気だしてKOしにいったら予想外にカウンター貰った
しかもラウンド途中の採点も予想外に開いてたとw

>>296
俺は亀田よりも深夜の恵のノーモーションのパンチについての発言が情けなくて見てられんかった人多いだろうな
試合よりもそっちのが印象残っちまった
322名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:00 ID:1v7ScobYO
内藤大丈夫だ。
例えタレントに転向しても観ない奴よりも観る奴の方が多いから安心しろ

良くやった。
323名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:00 ID:WNZgPLUv0
これ逆に35歳のボクサーに勝てなかったら恥ずかしかったと思うぞ
324名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:05 ID:mz85DtXVO
>>141
内藤がWBA王者だったらこの試合も公開なしの試合だぞ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:25 ID:faeCrzpvP
>>313
亀1は基本判定ボクサーだよ
これから何回かやるだろう世界戦はダウン取る事はないかもしれない
326名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:26 ID:Joj0lssWO
俺らとロッテリアを裏切ったよね
327名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:26 ID:m5ccNUUF0
亀田は強いよ
>内藤をボコボコの顔にして
>自分はダメージなしだぜ
>ガードは固いしカウンターは的確に捉えるし
>亀田は半端なく強いよ
>ジャッジの印象がいいボクシングをする
>つまりはボクシング技術はすばらしいものを持っている
>まぁ亀田より強いヤツはこの世にいないね

本当に素晴らしいテクニックだったよ。
スゲーとおもった。
















再三、審判に気付かれない様にバッティングする技術
は長谷川穂積を倒せるかもしれない実力だと思った。
亀田には感動した。
328名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:27 ID:fECvn+XE0
内藤も亀田がいないと
永久に無名で後楽園ホールで細々と防衛してたな
329名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:28 ID:9P9QNN9J0
TBSだから判定では内藤は勝てない。
亀田は動かず、かつスタミナあるから結果は見えてた。
つまらない試合だった。
330名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:34 ID:CiA8gImLO
お金を稼いでも体を壊しちゃ意味がないからな。内藤大丈夫かな?もう役割は果たしたんだからゆっくりしてくれ。亀フィーバーのお陰もあって金も稼げたが、もう十分にお返しもしただろう。因みに試合は見てない(笑)
331名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:38 ID:xrh0f7ULO
23にもなってあの態度は病気
332名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:47 ID:fXI2jbhLO
八百長四天王

亀田一族(ボクシング)
買い王 チヨス ミッキーの互助会トリオ(相撲)
栄光の巨珍軍(笑)(野球)
キムチ・ヨナ(フィギア)
333名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:48 ID:NGWFkiqQ0
練習の仕方からして亀はキッチリうまくやったという印象。
334名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:48 ID:zwd4hlzi0
>>312
試合前はともかく、終わった後のコメントはきちんと内藤にも礼節を伴った
ものにはなっていたぞ。
335名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:G1Wz1WS90
内藤は男だよ。バティングで鼻折られても、相手を責めない。
これが逆だったらもう、試合中大騒ぎさ
336名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:84tdu8No0
内藤おつかれちゃん
337名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:55 ID:y4VJnFJ7O
会見で内藤が態度悪くクソ亀が割と丁寧に話してたのもブックだろう
露骨に好感度あげようとしてるのがわかる
クソ野郎共だわ
338名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:02:57 ID:6vIBhLHgO
内藤VS亀田戦。「内藤の鼻の骨折は亀田の頭突きによる」疑惑勃発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259549311/



339名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:01 ID:dTD7bUNw0
>>321
色気じゃないわな

途中でポイント聞いて、KOじゃなきゃ無理だと悟ったんだろ
敵は亀じゃないってw
340名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:06 ID:Er4eO/Oq0
冷静に考えるとチャンピオンになって判定有利な立場になったら亀田強いんじゃない?
昨日の試合運びできればほぼ勝てるわけだし、アウトボクシングで交わしつつ
合わせたパンチだして、スタミナも配分すればいけるような気がする。

まあなんで挑戦者がチャンピオンみたいな戦いかたしてポイント差が開くのかは謎だけど。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:10 ID:FY2XX7BFO
>>305
8Rであの差は妥当だろ
あれで五分五分なら完全に盛り上げる為のヤオ判定だったぞ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:13 ID:TpOImYXU0
つまらん試合だったな
343名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:19 ID:FoE82W+ZO
>>220
過剰なんじゃ・・・
自分の感覚だけで話しているじゃないか

内向的でいじめられっこだったタイプに多いのでないかな。
自分がダメなやつだと理解しているから尚更
344名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:34 ID:lXY1NH3sO
35歳でボクシングやってる時点で驚き、内藤はよくやったと思う
亀はこれでチャンプになった訳だが、もっと精進しないといかん
内藤を圧倒して5Rくらいで倒してりゃ素直に誉めるんだが
345名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:34 ID:zwd4hlzi0
>>325
なるほどね
346名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:47 ID:fd2uG3QPP
内藤はまず敬語から勉強するべき
亀田はすでに学んだぞ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:03:55 ID:7bkBCyBj0
アッー!
348名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:04:12 ID:B4Oy4W7WO
内藤の頭に後遺症が残って働けなくなったり、この一家に不幸が訪れてほしいね
349名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:04:18 ID:CiA8gImLO
あの時間帯に試合を見ていたアホの仲間入りしなくて良かったよ。日本のボクシング界は他の階級に凄い選手がいるんだろ?
350名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:04:22 ID:UtsqZY0b0
とりあえず土井は相変わらずだな
351名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:04:27 ID:rd9V9CArO
>>297
歪んでるねぇ、君

とりあえず風呂でも入ってきなさい
352名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:04:58 ID:ywiQKYVc0
あれだけバッティングして、どうして減点されないの?
ジャッジもグル?
試合後も、いつもならスグにグローブはずすのに、最後まではずさずに戻ったね?

内藤は桜庭と同じ目にあったのか?!?!?
353名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:04 ID:Ks8qJbMh0
>>1

お茶の水博士かよw
354名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:05 ID:ihnBnR/H0
>>293
>野球場で昔はピッチャーにレーザーとか当たり前

当たり前なはずない。すぐニュースで報道されて大問題になった。
二回くらいしか起こってないはず。(一試合中の話)
ちなみにピッチャーじゃなく被害にあったのはバッター。
355名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:13 ID:+v9mAj0t0
民主党はボクシングとゆう野蛮なスポーツを法律で禁止しろ!
356名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:16 ID:C6Nw63fr0
また亀を倒すキャラを作り上げるでしょ
357名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:17 ID:DOT/pdqy0
>>279
最初から敵、というか利用されてた

TBSが内藤戦を放送するようになったのは亀2から
亀田に与えるためのベルトを内藤にキープさせてたんだよ

内藤が指名試合を避けてショボイの相手に防衛を重ねていたのはそのため
358名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:20 ID:Hz4MLdS/0
見た目のダメージの差が全てを物語ってるな
359名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:50 ID:V48rCEJU0
>>338
「カーロスリベラが廃人になったのは
矢吹のパンチではなくホセのコークスクリューによるもの」
疑惑勃発
みたいなものか
360名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:52 ID:5dZ/m2rYO
潔いね。願わくばロッキーのように復活して欲しい。
361名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:05:54 ID:7hOpu5+M0
TBSが放送すれば視聴者が見たい結末から逸れていくな
362名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:00 ID:RC1heY550
子供の教育に良くない試合。
挑戦者が前に出ないでどないすんねん。
ボクシングを穢し、侮辱した試合。
内藤は、Ko以外に勝利はない、ということは想定(この試合限定ルール)してたから、
サバサバしているだけだろう。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:16 ID:4m6+Ul9B0
>>352
お互い頭ぶっかってるし、どっちにも注意されてた。
バッティング多いのは内藤が頭下げて打ち込むスタイルだから多くなりがちなんだよ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:19 ID:5Sa8ZwjoO
話題性だけで46%だもんね。人気商売だから亀田も内藤も商品価値は凄いんだろうな
しかし内容は塩いぞ。全くつまらん。パッキャオがフライ級にいなくてよかったわな
三階級目は名城がいる。早く噛みついてくれよ。ポンサクレックとドネアは避けて通るつもりかな
365名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:21 ID:mz85DtXVO
>>348
君育ち悪そうだね、ネットカフェからかい?
366名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:36 ID:IPZeoCTg0
どちらかと言えば内藤選手を応援しながら見ていましたが、
フェイントともつかない無駄な腕の動き(振り)が気になりました。
頭を下げての無茶な大振り、当たるほどのスピードも切れも無く、
チャンピオンらしさも感じられませんでした。
かといって亀田選手もうまいとも強いとも感じませんでした。
トータル、素人にはストレスのたまるつまらない残念な試合でした。。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:39 ID:fd2uG3QPP
内藤は弱いくせになんてあんなに態度でかかったん?
むかつくでしょ
368名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:45 ID:KpwzkBQjO
親亀は自分から離れて伸びた亀1だと気づけ。

自分の力と勘違いした親亀さえ出てこなければ構わん。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:06:59 ID:LvFbt1JzO
今度やる映画のアバターに出てきそうな…
370名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:04 ID:faeCrzpvP
>>305
5,6,7、8Rは内藤の攻勢をとるか亀田のカウンターおよび左ストレートを有効ととるかだけど
攻勢よりも有効打をとるのが判定だからあの程度の差でいいと思うよ

ジャッジが有効打ととるか否かは主観だけど、内藤に効果的な打撃が無かったのは明らか
371名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:07 ID:vR8boWyU0
【ボクシング】亀田内藤戦、視聴率43.1%最高51.2%で今年一番の記録 野球のWBCを上回る★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259548694/
文句言いながら見た俺らw

なんだかんだいって亀の作戦がちだなw
372名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:21 ID:CiA8gImLO
土井土井って日本の穴に権限なんてないよ(笑)本人は嫌でもP→D→穴でやれって言われたら逆らえずに、なんか言わなきゃいけない。その癖具体的な言葉までは指示されないから、いざとなれば穴のせいにされる(笑)
373名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:22 ID:vHB8xLfE0
ここのスレをざっと眺めただけでも亀田ファンの質の悪さが良くわかるなw
374名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:24 ID:9STxzeCK0

>>265
じゃあ、なぐられた瞬間じゃない写真を
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/091130/mrt0911301005002-p2.jpg
375名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:25 ID:LrNqaKyc0
(^し^)



(_ひ)
376名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:29 ID:xV4O5OERO
スレタイしか見てないけど内藤いやつだなぁ
377名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:49 ID:OS/uY7gp0
待ち待ちカウンター狙いの亀田に対して
チャンピオンの内藤がリスクを考えてどんどん前に出ず受けに回っていたら
ず〜とお見合いのものすごくつまらない試合になってただろうな
378名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:50 ID:I5b+XTHI0
内藤って、ロッテリア店頭にデカデカとポスター貼ってあるでしょ?
キムチに関わったからこうなった。
379名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:07:55 ID:Hkd8LTPT0
バッティングで鼻やられて息苦しくなって負けた感じ
判定自体は明らかにおかしいとまでは言えないと思うが、
試合の納得感はないなあ
380名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:03 ID:D2ZSGQUAO
次男坊なんか昨夜の試合よりあからさまに負けてた判定だったのに苦情出してまた1月に再戦でしょ?
だったら内藤も苦情出したら…まぁ〜内藤はそんなみっともない事はしないだろうが、仮に苦情出しても亀田側が判定に苦情出すくらいならボクシングするなや!と言われそうだな。それが亀田陣営。
381名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:04 ID:IIJi//iF0
言葉遣いについては試合後のテレビ出演を見たら内藤も亀田も同レベルになってた
内藤も結構タメ語交じりなんだよな
382名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:09 ID:mbMwD4Z+O
潔し。
383名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:14 ID:y4VJnFJ7O
結局最後にT豚Sといういじめっこに逆らえなかったチキン内藤
もう二度とTVに顔出すなクソ野郎
384名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:16 ID:SVhfmlJn0
亀田がカートに轢かれりゃよかったのに
385名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:19 ID:Joj0lssWO
まあ二度とテレビにでて欲しくないよね

バラエティーとか
バラエティーとか
バラエティーとか
バラエティーとか
バラエティーとか
386名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:27 ID:2FcVB89c0
うざかったからもう消えていいよ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:39 ID:vR8boWyU0
>>375似てるw

(_ひ) 「これが実力。口だけの男で本当に申し訳ない」
388名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:40 ID:fd2uG3QPP
内藤は35にもなって敬語できなかったり
なになにッスとかありえねえだろw
高相被告並に酷いなw
389名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:43 ID:T5S9lD8w0
>>354
あくまでも昔の選手が裏話で色々喋ってたよ
今は何でもすぐ文句言うから対処されるだけで

ラグビーでスクラム組む中で腹にパンチ入れるとか
あげたらキリがない



390名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:08:56 ID:XcAwAX/LO
人生はチャンピオンでいる時間の何倍もある。
内藤選手のチャンピオンでいる時間は終わったけど
これからはそれがキネヅカとなって良い人生が待ってるに違いない!
ここで途切れた訳ではありません。
しっかり次に繋ぐことは出来たはずです。

今までお疲れ様でした。

そして これからも頑張ってください。

391名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:00 ID:5xLSMx/rO
>>296
嫌味がないからだよ。
亀田のはいちいちカンに障る。
人を苛立たせる喋り方をするんだよこの人は。

まぁ本人悪気ないかもしらんから可哀相かもしれないが
あの喋りは人を苛立たせる。天性のものだな。
392名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:04 ID:9rAiiPoJ0

およそ挑戦者の戦いではなかった。逃げ回る戦法でタイトル取れた図だ。

そんなボクシングだれも見たくない。亀田は上手くなっただと?挑戦者だぞ

足を使った逃げのボクシングで挑戦者でございかい? タイトルとれました

ざまあ見ろだと。 ボクシングファンをバカにするなよ。

393名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:06 ID:t3Xll1vP0
内藤は応援してたから糞亀相手でも試合見たけどもう金輪際糞亀のボクシングを見ることはないと思う。
俺の中ではボクシング終了。
394名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:07 ID:a+PIIQCY0 BE:1577545676-2BP(7000)
亀田が勝ってもボクシング界にとってプラスになることはナニも無い
395名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:08 ID:+oErpPeV0
みのもんたは何て言ってたんだ?
396名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:33 ID:TtRorgEy0
卑屈すぎるわ、自分が悪い弱いと言って閉じこもるのイクナイ
397名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:39 ID:MlP1NTGQ0
亀田が割といいボクシングしたのは
親父からトレーナーライセンスを剥奪したからじゃね
前の、ベタ足でガード固めて頭付けてボディ打つみたいな
親父スタイルがほとんど出なくなったし
それが出た回は内藤に打たれてたしね
398名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:47 ID:f/NvJpPC0
鼻オワタ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:09:47 ID:D5tmCbhGO
>>335
試合見てた?2Rの左ストレートで完全に折れてますが。
400名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:07 ID:7lkYKthS0
負けてもなんか

カッケー

な、内藤
401名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:21 ID:Az9Ociyi0
亀って今の闘い方じゃ一生KO勝ち出来ない気がするけどどう?
訳わかんない外人なら話は別だけど。
402名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:40 ID:+oj/8MQF0
糞亀だけ応援しろみたいな反日T豚Sの工作が酷すぎ
糞亀の頭突きがスルーされた時点で八百長は誰の目にも明らかだし
結果以前に、まともな試合させてもらえない内藤が不幸だわ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:51 ID:FY2XX7BFO
>>371
サカ豚に言わせると視聴率なんて捏造とか、今時テレビ見てる奴なんてジジババだけらしいけどなw
404名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:52 ID:2mb+FPQtO
次男がデンカオに判定負けした亀田サイドも、どう見ても3ポイント差で勝っていたやろ!とかまくし立てていたけど、
今回の内藤自身も判定には不満らしい。どうも身内も含め自分に甘く感じてしまう傾向にあるな。

デンカオ戦は良くて引き分け、まあうまく逃げられたって感じで、あれだけ手数も出せないなら負けでも仕方ない内容。まあ妥当な判定。

昨日は明らかに亀田の勝ち。カウンター狙いで打ち合わない亀田は面白くはないが…デンカオ以上に妥当な判定。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:10:54 ID:rguCMMVrO
>>396
敗者に口無し
406名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:00 ID:fd2uG3QPP
亀田がちゃんと敬語使ってるよ
好感度上がるな
407名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:05 ID:Vpn//awb0
あんなに早いラウンドで鼻潰れて、最終ラウンドまでスタミナ持つのかと心配したが
そんなのどこ吹く風で終始動きまくってたな。
よっぽど苦しいトレーニングを積んだのだろう。
勝てなかったのが本当に悔やまれる。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:07 ID:WsbkNd510
いや、汚いバッティングで鼻潰されたのによく頑張ったよ!
亀田やら民主やら薄汚い連中がのさばる世の中になって悲しい
409名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:16 ID:y4VJnFJ7O
亀田は口が悪くていいんだよ
口が良くなっても何の魅力もない
弱すぎるから嫌われてんだよ
口がどうこうじゃなく弱すぎるから嫌われてんだよ
410名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:25 ID:y+yxOECZ0
見てた46%の国民は良い人内藤が生意気な亀退治に期待して見てただけだから
亀が八百長で勝って他のヤツと対戦しても次は見ないと思うよ
もちろん亀のタレントとしての人気なんて絶対無理
411名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:38 ID:MlP1NTGQ0
>>399
ストレートとバッティング両方のダメージだよ
フジではバッティングの影響って言ってたけど
両方のダメージ

画像も出てた、もろ頭が当たってる写真もあったよ
テレビでは確認できないのかな
412名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:38 ID:1OMUZ74nP
>>379
1ラウンドは端から見てても亀田だと思ったが
2ラウンドでなぜあれだけ差がついたかわからぬ・・・。
413名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:41 ID:tbW7+qwqO
亀は高らかに3RKO宣言したのに引きこもってペチ引きこもってペチ
内藤は鼻が折れても相手を倒そうと勇猛果敢に向かっていった
どっちが男として上か普通の人なら分かるよな?

そういうことだ
414名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:11:46 ID:ikE96RMr0
画像でショック受けたわ…
内藤さんお大事に
415名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:12:00 ID:BwLrsTgWP
これで亀田の人気が上がる







んなわけねーなw
416名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:12:31 ID:qgdnivV+0
亀2騒動以来、身を潜めていた亀信者がゾロゾロと活動始めたな
417名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:12:41 ID:faeCrzpvP
>>397
元々アウトボクサー気味のポイントボクサーなのを話題性作りの為に
インファイターでやってた感があった
二度目のランダエタ戦のスタイルが本来のスタイル
最初の世界戦は負けてたと思う、あれは八百長だ
今回は内藤に圧勝だったけど
418名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:12:46 ID:Wvtghyt3O
亀田のパンチを容易く顔面クリーンヒット喰らうあたり、衰えはあったんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:12:55 ID:FY2XX7BFO
>>401
日本で試合して12R戦いぬけば100%勝利確定だから
判定=勝利
420名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:05 ID:vR8boWyU0
>>375あらためてみてもにてる
(_ひ)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/091130/mrt0911301005002-p2.jpg

>>410
そう考えたら秋山VS三崎戦はスッキリしたよな
試合後のは相手のいちゃもんだから俺にはなかったことになってる
421名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:09 ID:dTD7bUNw0
一度失った信用を取り戻すのは容易ではない

そのくらいは亀ちゃんズもわかってるだろw
422名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:31 ID:tLX5rVZ50
次はポンサクらしいな、またロートルだし勝てるかもね
423名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:38 ID:QrIit025O
内藤選手とは知り合いでもなんでもないが、悔しいわ

悔しすぎる
424名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:43 ID:o5majQ6XO
本当の口だけの男はリーガエスパニョーラにいるので安心してください
425名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:13:57 ID:KcAwPO/7O
亀田のデコ腫れてた
やっぱ頭突きなのかな?
426名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:09 ID:DOT/pdqy0
>>358
鼻が折れて鼻血がでてただけだろ
見た目なんて関係ない

血だらけのチャンピオンが防衛するなんてよくあること

427名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:27 ID:OS/uY7gp0
そんなに卑屈にならんでもいいのにおっさん
428名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:27 ID:1wKR8dXf0
リロ&スティッチのリロかと思った
429名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:32 ID:rguCMMVrO
>>416
亀田の判定に異義を唱える署名活動でもしろよ
430名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:37 ID:Q11ONu3OO
紳助調子づくのが一番許せない
431名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:40 ID:5Hd594S+0
亀がチャンピオンで内藤が挑戦者なら
この判定も、まあ納得できるけどなw
ボクシングも、数年前に変わったってこどだろう
432名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:40 ID:faeCrzpvP
>>422
ポンサクの肘VS亀の頭
これだとポンサクの圧勝だけど・・・判定だと思うよ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:44 ID:+omaTMny0
>>38
パンチが当たってなかったけど、何で鼻がと思ってた。
頭で鼻をつぶしたのか。
434名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:45 ID:m5ccNUUF0
三方一両得というやつかな。
内藤もいい役者だったよ。
世の中きれいごとだけでは済まないからな。
内藤は歳でもう先が見えてたし、いい判断だった。
責める気はしない。

今後、引退真近の自分の身を犠牲にしてボクシング
が注目されることで若い選手が育つ環境を整備したと思えば
この八百長も意義は十分にあった。
亀田はいい子ぶってはだめ。マイクタイソンみたいにヒール役
でこそボクシング界への注目を集めれる。

内藤さんにごくろう様、十分役目を果たしたと言いたい。
亀田はもっと国民から倒されればいいのにという感情を
背負ってそれを裏切ってボクシング界人気を上げて欲しい。
435名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:50 ID:+oErpPeV0
>>423
視聴者の7割はそう思ってるだろう
436名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:14:53 ID:BtYO/unU0
内藤おつかれ!早く怪我直るといいな
やーでも勝ってほしかったー
437名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:07 ID:y4VJnFJ7O
亀田は何故嫌われるか
弱すぎるから嫌われてんだよ
438名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:07 ID:pGV6EIlbO
TBSは見ないけど
これでまた他局でも亀がテレビ出るの見るの嫌だな


内藤さん
潔いね
少し休んでまた今後は考えたらいいと思う
お疲れさまでした

439名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:17 ID:UBJTOLTPO
嫌いじゃないが亀に負けた事が残念すぎる
440名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:30 ID:lpaCAKKAO
ストレートで折れたのかは知らんが、その後のラウンドでも亀田の頭が血まみれだったからぁ・・・
折れた鼻に何度も頭突き食らって、よく最後までもったよ
441名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:44 ID:qgdnivV+0
>>429
落ち着け亀信者w
スレのどこに亀の判定に異議あるなんて書いてあるんだ?
442名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:52 ID:5xLSMx/rO
>>399
勘違いしてもらっちゃ困るがあれで一発で折れたんじゃないぞ?
亀田にそんなパンチはない。
そりゃ古傷ある場所を狙いに狙って12Rコツコツコツコツ当ててりゃ、誰でもああなる。

むしろそこまでしてもダウンどころか
相手をよろめかせる事すら、怯ませる事すら出来なかった
彼の致命的なパンチの弱さを責めたほうがいい。
443名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:15:59 ID:FY2XX7BFO
内藤はもじもじしたキャラを演じて、何より訛りでキャラ得してるだろ
444名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:16:10 ID:NR8H5FVK0
バッティングで折れたんだろうけど
内藤の性格上それを言い訳にはしたくないだろうな
445名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:16:25 ID:UcVy1EyG0
亀にリベンジしてから引退しろよ。
それが最高の花道だ。
446名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:16:35 ID:2B8Nom0yO
亀の勝ちは認めるけど


試合は毎回面白くない

口だけ達者
447名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:01 ID:CgfmT/3r0
敬語を使うとか使えるとかが問題なのか?
相手を尊重してるか?気持ちとか行動の問題だろ
相手を軽視した発言や行動が問題であって
敬語が使える使えないの問題じゃない
なんか勘違いしてる奴が多いな
448名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:04 ID:MWIskjqBO
昨日の戦いを見ていて内藤を責める人はいないと思う。
満身創痍で気力だけで戦ってる姿を見て泣きそうになった。

深夜の番組で亀田が「昨日の戦いは20点くらい」とか言いやがって。
それに負けた内藤はなんなんだって話。失礼すぎるわ。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:16 ID:+99UpwFEO
35だぞ
頑張ったじゃねーか 結果は残念だが 頑張ったじゃねーか
450名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:17 ID:y4VJnFJ7O
クソヤオ内藤は消えてくれ、ウザイ
451名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:20 ID:DOT/pdqy0
8ラウンド後の採点発表を放送せずに
9ラウンド開始直前までCMを流していた件
452名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:31 ID:KtZDsyp80
前から思っていたが、内藤の体を揺すりながら左右のフックを打つスタイルってバッティングになりやすいよな。
いつ見てもヒヤヒヤする。
453名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:33 ID:7AUn0frEO
>>364
昨日のスタイルでこれからもいくなら名城とかかるく越えそうぢゃね?
454名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:36 ID:dTD7bUNw0
浜口京子、内藤大助

こいつらの根性にはとてもかなわない
俺だったら鼻が折れた時点で終わってる、ナイス頭突きであっても
中田氏ばりに大の字だ
455名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:41 ID:T5S9lD8w0
これでシレッとサンジャポに内藤出たら絶対叩けよお前ら
普通にTBSと亀グルと思ってるなら100%ありえんことだからな!
456名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:42 ID:p8Y8AwfT0
頭突きってやっぱりすごいな
457名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:48 ID:9WS70Yi20
ニュースでみてびっくり
スゴイ顔になってた
いい年なのによくやったわ 引退だよね おつかれさま
458名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:08 ID:7lkYKthS0
性格が良いからといってボクシングでは勝てないのがわかりました
459名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:15 ID:1A49tGnj0
内藤引退ってことは亀も客引けるカードが無くなったってことだな
どっちもTBSの捨て駒だ
460名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:15 ID:AD3NY4PB0
内藤が弱いのはわかってることだ
試合もつまらないし引退してくれ
461名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:16 ID:OS8FA3HtO
ボクシングって頭突きで攻撃するスポーツなんだな
よくわかったわ
もう見ない

内藤お疲れさん
462名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:18 ID:Dp+MoaXpO
亀田のかたきうちってただの次男坊の自爆だと思うんだが
463名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:19 ID:cGndYKU50
ば亀の勝ちは認めるけど、嫌いなボクサーであることだけは確か。
ぜひ内藤にリベンジして欲しい。お疲れ様でした。
464名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:26 ID:Zv/Em1d6O
内藤さん、お疲れ様でした
465名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:40 ID:t0ijLVAUO
バッティングで鼻折ったって言ってるヤツ何なの?
ちゃんと試合見たの?
466名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 12:18:42 ID:1ejK/h/80
ポンサク含めて、現在のフライ級を代表選手する選手はピークをとうに
過ぎたか、上の階級に行ってしまった。それ以外は引退してしまった
しね。亀田は勝てそうな相手に、勝てる時期まで待つことができる
若さとTBSの手厚い援護があるのが強み。審判買収とまでは言わない
が、所詮世界的に誰も見向きもしないクラスのタイトルマッチ。付け入る
隙はいくらでもあるわな。ポンサクとの統一戦も大阪民国でやりゃ問題無
いだろ。昨日の試合は亀は思ったとおり。それよか内藤の劣化が凄かった。
相当目を悪くしてる裏話も聞いてるし、あのスピード、切れの無さ、追い足
の遅さでは・・・。あの程度のショートストレートを食らう選手じゃない
もの。輪島が34歳でエディ・ガソに挑戦した試合を思い出したよ。変則
ファイターが肉体的にピークを過ぎちゃうと騙しがきかない。それにしても
亀田は幸運だね。数年すればスーパーフライも強いのがいなくなるし、日本
ボクシング史上、その実力と裏腹に三階級制覇したりして。もっとも
その三階級、いずれにしてもショボイクラスばかりなんだけどね・・・。
467名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:48 ID:y4VJnFJ7O
クソヤオ内藤消えてくれ、ウザイ
468名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:18:56 ID:+oErpPeV0
一番腹立つのが終始ヤジってた亀田信者の奴
469名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:02 ID:FFB1i8nw0
内藤がんばった!
でもきついだろうがまだやめてほしくないなあ
470名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:09 ID:kQTSyuo00
いじめられっ子が、いじめっ子に負けて引退か……。

もう内藤はいじめられっ子じゃないけど、
「いじめっ子に勇気を」と言ってただけに、
本人は辛いだろうなあ。
471名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:14 ID:pdrEhYCrO
頭突きって足にくるからこれのダメージで負けたんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=RnhG8gkRTyc
472名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:19 ID:7dwM54yH0
3RでKOって言ってたのにあのボクシングはないわ
判定勝ち狙いだろ・・・
473名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:27 ID:MlP1NTGQ0
30歳ぐらいならリベンジ戦もありだけど
それやる頃には36歳
内藤、ただでさえドランカーっぽい呂律が回らない事あるのに
もう、潮時だよ、相手が誰でも、次の試合は負けるって俺は思ってたもの
もしかしたら、最後に無名のランカーに負けるより
亀田で良かったのかも
43%なんて取れないよ
474名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:44 ID:Rwlz79cJO
亀はグローブ検査を拒否したの?
475名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:02 ID:VdLP1VXc0
<内藤大助>   <亀田興毅>
採点者バ・デ・ミ−ミ・デ・バ
---------------------------
1回/9・10・10−9・9・10
2回/9・9・9−10・10・10
3回/10・10・10−9・9・9
4回/9・9・9−10・10・10
5回/10・9・9−10・10・9
6回/9・10・9−10・9・10
7回/10・9・9−10・10・9
8回/9・9・9−10・10・10
9回/9・10・9−10・9・10
10回/9・9・9−10・10・10
11回/9・9・9−10・10・10
12回/9・9・10−9・10・10
----------------------------
合計・111・112・111−117・116・117
※ジャッジ名  バ=バァンデビーレ(パナマ)  デ=デルカ(米)  ミ=ミン(米)
476名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:03 ID:ir2TfB2uO
そりゃ良かったな、報酬いくらだ?
477名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:14 ID:7wAs1z0LO
プロに聴いたら拳よりグローブの方が痛いし破壊力あるらしいね。へたしたら、死ぬわなw
478名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:35 ID:WGIvJRuL0
>>430
テレビ見てるおまえが馬鹿。
479名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:37 ID:+My6YkMWO
バッティングだのうるさい奴は、亀田じゃなくて内藤を貶てることに気付いてないのか?
480名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:40 ID:7WjKyD8EO
内藤選手お疲れさまでした。
最後まで前に前に足を運んで、顔があれだけ歪んでいてもゴングが鳴るまで動きを止めなかった姿は素晴らしかったです。
人格的にもカリスマとは違う、人の良さはスポーツマンの手本となるでしょう。
ベルトを譲った後の内藤さんにも期待しています!
481名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:42 ID:rguCMMVrO
>>441
「亀田信者が」とか言うほど信者が嫌いなら、
内藤に勝たせて亀田もろとも信者に赤っ恥晒させろよ
482名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:46 ID:FY2XX7BFO
おるねー→いますねー
盛り上げたいなー→盛り上げたいですね

亀田も普通に喋れるようになってんじゃん
483名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:50 ID:GiFt2wTvO
>>451
音声消してんの?
始まったら、すぐに言ってたじゃん何点か
484名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:20:54 ID:DinxQ40HO
顔エレファントマンなってたね
485名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:00 ID:I0F3ruW10
序盤で鼻骨折して鼻で呼吸できない状態で攻めてよくやったと思う
年齢考えたら信じられない体力だ
486名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:11 ID:T4VQFaKp0
ほんと口だけだったなコイツ
調子に乗ってTVに出すぎなんだよ
487名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:11 ID:MlP1NTGQ0
>>465
リングサイドで見てた人が言ってるんだから、頭が顔面に当たったのは本当
ただ、そこを的確にノーモーションのストレートが捉えて
亀田成長したなぁって思った
ああいうバッティングはボクシングにはつきものだからしょうがない
488名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:12 ID:faeCrzpvP
>>474
コミッションが試合前のバンテージ巻く段階からグローブ付けるまで監視するの
それでグローブ付けた後にサインして封印するの

だから不正はありえないの!!!
489名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:20 ID:5xLSMx/rO
>>448
試合終わりゃすぐこの「口」だからな。

これがあるから嫌われるんだよなこの人は。
この調子じゃまたスポンサーつかんよ。

この若さでここまで嫌味のある奴も珍しい。親父の影響でしょうな。
490名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:21:47 ID:y+yxOECZ0
チキン卑怯者亀田のせいでとんでもなくつまらない試合だったな
待つだけで判定勝ちって。内藤が攻めてあげなきゃ試合にすらなんなかったわ
491名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:22:21 ID:35ktqFPoO
馬鹿目1もさ、マジで何ラウンドでもいいから、綺麗にKO勝ちしてりゃ文句ないよな。

毎回毎回あの悪態と口先ばっかし。

取り巻きと放送局は最悪だし…
492名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:22:33 ID:dTD7bUNw0
うしおととらと言う漫画で物心がつく前にお勤めで遠いところに行った母親に
10数年ぶりにあって文句を言ってやろうとした主人公のうしおが

これじゃ、何にも・・・いえねえよう。

と言うんだが、まさにこの顔見たら俺がそんな感じだ
493名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:22:48 ID:7OcY+qfcO
内藤は調子にのりすぎたな。
クイズ番組やら色々テレビに出すぎ。
本業を疎かにするやつは負けるよ。
亀田は嫌いだが昨日に関しては内藤より強かった。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:22:49 ID:1OMUZ74nP
>>472
端からみてても一連の発言は内藤を挑発して、
せめさせてカウンターとる作戦だと思った。
そして内藤、どう見たって気負いすぎてた。
突っ込みすぎ。

亀田サイドうっしっしすぎるだろと。
495名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:23:10 ID:lpaCAKKAO
挑戦者が待ってどうすんのよ
496名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:23:23 ID:Rwlz79cJO
まあ、糞亀が勝ったから日本のボクシングは終了だな。
497名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:23:27 ID:mNYkEODU0
亀田ありがとう。内藤のような偽善者を倒してくれて。
最後は本当の正義が勝つんだね。
498名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:23:31 ID:WGIvJRuL0
>>490
左ストレート散々貰っといてなに言ってんだか。
499名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:23:33 ID:rR217G4w0
創価リーゼントや珍助が大喜びしてるんだろうなぁ・・・
500名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:02 ID:1eYGiGRGO
ロケット頭突きは亀の得意技になりつつあるな

てか鼻折れるって相当痛いんだよな
501名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:24 ID:dTD7bUNw0
>>479
お前らが頭突きって言われたくなさげだから

面白がって言ってるんだよw
502名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:38 ID:8AGkUJiL0
内藤も落ちぶれたもんだな
メディアに露出すると嫌なイメージが付くなぁ
503名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:41 ID:Al+Pc5t5O
大丈夫内藤の勝ちだよ

俺はわかってるよ
504名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:46 ID:cqQvB5bO0
モビットっていうよりホビットみたいだな
505名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:24:57 ID:CYhS7DUsO
亀田のボクシングはつまんねー
506名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:13 ID:dTD7bUNw0
>>488
あいつらズブズブじゃんw
507名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:22 ID:rguCMMVrO
>>500
案外痛みがなかったりして
508名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:25 ID:4aa+jg8RO
内藤鼻が折れて腫れてカピバラみたいな顔になってたなwww
509名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:34 ID:zWaeuPHOO
亀田が勝って喜んでる俺って稀なの?内藤は腹黒くて意地汚いのを見抜いてる奴は俺しかいないか
510名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:38 ID:FY2XX7BFO
今テレビ見て亀田のキャラが普通すぎてガッカリ
タメ口とか生意気口調かと思ったのに
敬語まで使ってる
511名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:25:54 ID:dIX6N1TdO
内藤の人気は落ちる
でも亀田の人気は上がらない
よって痛み分け
512名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:03 ID:4sLpJImvO
内藤に勝ってほしかったし勝つと信じてたけど、内藤自身が亀田の力は認めた(本音か建前かわからんが)のだから今さら外野が文句を言ってもしょうがないのかもね
すっぱり引退するのもよし、泥臭く現役にこだわるのも内藤臭いっちゃ内藤臭くていいかな
とりあえず今は一先ず内藤選手お疲れ様でした
513名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:14 ID:29A88khNO
>>424
本当の口だけの男はエスパー伊藤です
514名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:15 ID:LImlo47XO
顔の面積が大きいから…
515相場よしひと:2009/11/30(月) 12:26:25 ID:tgetD0/TO
亀田傷害容疑だろ
516名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:43 ID:R3k47O5Q0
内藤 手術で形成手術だろうな 整形ではない

形成だからもとのようにもどす
517名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:53 ID:cbTvL7MzO
亀田はバッティングするし汚いからな。
518名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:26:54 ID:y4VJnFJ7O
ヤオだけじゃ飽きたらず頭突きwボクシングって最低だなw
519名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:03 ID:e5tZTbk80
ボクシング見て柔道を思い出したよ。
520名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:06 ID:dTD7bUNw0
やたらにOが多いが、また大規模巻き込みでも来てるのか?
521名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:33 ID:+oErpPeV0
こっからTBSの亀田の神持ち上げ


全てはシナリオ通りか
522名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:38 ID:mNYkEODU0
>>509
結構多いだろ
523名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:43 ID:5sULn8NV0
内藤は負けてしまったけど嫌いになれない。
良い試合が見れた。
524名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:27:58 ID:ZqMML4G70
>>296
演じさせられてる奴が、投げろやら、目をやれとか、セコンドで指示を出さんわな
525名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:28:31 ID:LvDw4lRRO
>>495
それ言っちゃうと、カウンター戦法が得意なボクサーはどうするんだよ
亀田嫌いなのはわかるけど、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになっちゃってるんじゃないか
526名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:28:38 ID:5xLSMx/rO
>>503
見てる人大半そう思いながら見ただろうな。

俺もそう思ったわ。

この人はいい指導者になると思うよ。
将来この人のまな弟子が井岡の息子やら辰吉の息子とグラブを交える日が
今から楽しみ。

その日までしばらくボクシングは長谷川戦以外見ない。
527名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:28:39 ID:6z54Dq4V0
国民の期待を背負ってここまで頑張ってきた内藤選手には心から
お礼と労いの言葉を送りたい。

2ちゃんねるで内藤選手を罵倒してる奴の顎の骨を折ってやりたい。
どうせ学校で虐められて家の中に引篭もったカスの仕業だろ?
イジメを克服して世界王者にまで登りつめた内藤選手を、
おまいら糞カスが批判できる権利あると思ってんのか?
氏ねよ。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:28:52 ID:rlAtaYxYP
滅茶苦茶弱くなったな
35歳の高齢とタレント気取りで
仕方が無いけどな。

亀も弱いし日本ボクシング\(^o^)/オワタ
529名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:08 ID:dTD7bUNw0
>>525
カウンターってそういうもんじゃないんだけど・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:09 ID:q/1eSqIf0
おじさんにはもう誰も期待してないよw
ネラーのいじめっ子の対抗馬は活きのいいのに変更だなw
531名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:11 ID:Wp65062V0
>>38
> 会場でTBSが配布
> ttp://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/25764.jpg
> 興毅がーパンチを繰り出した時このメガホンを使って
> 大きな声で「オーッ!」と叫んでください

これって問題あるんじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:12 ID:vDCM/2Uk0
内藤はtbsと縁が切れてよかったんじゃね
亀田はまあ頑張れwtbsは潰れちまえ
533名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:17 ID:oWLi01v8O
完全な八尾じゃないか!
プロの皆さんどう思ってんだ?TBSは必死なの裏目
内藤はタレント化してすでにボクサーでないな。
内藤見損なった
金は人を変えるな
誰がなんと言おうとこれは茶番だ
534名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:18 ID:bJr8mR16O
ここで亀田が「内藤は口だけや。次やったら1Rで終わる。あいつは雑魚!俺らが今まで耐えてきた分あいつを苦しめたる」
と言えばまだ亀田は好きになれる
535名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:21 ID:MlP1NTGQ0
TBSは過去の内藤の防衛戦4回、すべて20%超えてる
それが今後亀田にシフトか
そりゃ、持ち上げるだろ
数字が取れそうな数少ないコンテンツなんだから
でも、亀田単体の試合でどれぐらい取れるかな
536名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:29:55 ID:aCyfBeno0
>>495
自分のスタイルで戦うのは当然だろ、チャンピオン相手に普段と違うスタイルで戦う方が無謀だよ。
537名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:03 ID:DOT/pdqy0
>>483
アホか
それは実況アナがあとから発表したんだろ

ラウンド間にCM入らないケースもあるのに
重要な8〜9ラウンド間で一番長い時間とってたんだぞ

538名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:05 ID:aK392QFMO
つうかルール変えろよ
鼻折った時点で亀田は失格だろ
539名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:23 ID:P9SPlGJjO
言い訳しない、カッコいいな。

サッカー日本代表の10番も見習えよ。
540名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:35 ID:4m6+Ul9B0
>>529
アウトボクシングで自分からがんがん前に攻めるのなんて軽量級じゃそんなにいないぞ
はじめの一歩の宮田くらいだ
541相場よしひと:2009/11/30(月) 12:30:41 ID:tgetD0/TO
あ〜 亀田の頭に射精したい
542名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:42 ID:l5Vqhuj7O
>>3

すごくいい言葉と思います

感動した!
543名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:52 ID:4aa+jg8RO
まともに話せない
ましてチャンピオンでもないただの内藤にテレビで需要なんてないだろw
虐められっこキャラで芸人にいじられるバラエティーでるくらいか
544名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:30:59 ID:rVFwVzvy0
内藤をよく研究して作戦うまくいった亀田と、自分のスタイルそのままで行った内藤の違いじゃない?
545名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:31:11 ID:0TnIWDr90
年齢的にもどう足掻いたって、アスリートとしては下る一方なんだから仕方ないよ
546名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:31:32 ID:+ibSSZ1m0
>>14
じわじわくるw
547名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:31:32 ID:rNhdWHqQO
テレビ出て遊んでるからだろ
自業自得
548名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:31:33 ID:m4oHTF0t0
>>505
今回は徹底してカウンター狙いでオヤジボクシング捨ててたからな
それが出来るのは凄いし、実力もあるが見てる方は地味に見える
逆に内藤が攻めまくったから余計顕著に見える

内藤も待ちに入ったら本当に見る価値ないボクシングになってたな
亀はオヤジ達から離れてくれないかな、亀1は素は良い奴そうだが一家となると応援できん
549名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:31:35 ID:dTD7bUNw0
>>544
内藤の敵は亀じゃなかったんだよ
550名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:07 ID:rguCMMVrO
>>533
誰がなんと言おうと止まらないお前に、
皆はお前を白い目で見る
551名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:11 ID:tLX5rVZ50
>>540
あの人後だしパンチが光速だから全部のパンチがカウンターになるよ!
552名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:14 ID:1OMUZ74nP
>>520
品が無い書き込みなので、亀田罵倒にしちゃなんか
内藤に迷惑がかかりそうなレスばっかだしな・・・。

はじめの一歩とか読んでたら板垣が負けた時のあれ思い出して
今回の内藤の試合後の台詞は男だと思うし、それでも勝者は亀田なのだと。
あのバッティングが戦略だとしてもそれは亀田の旨さだということだと思っている。
553名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:16 ID:I0F3ruW10
金スマに内藤出演したりしてたし、TBSは亀より内藤だったんじゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:19 ID:6t9WEI+30
今までのボクシングチャンピオンってほとんど
ヤンキー上がりだったり大口叩きだったり寡黙だったりする中で
内藤のように程よく喋りながらも角の立たない大口も叩かない人間も珍しいと思う。
闘争心剥き出しで戦うようなタイプではないので弱く見られがちだが、冷静に相手を
見ながらジワジワ相手を追いつめていく非常にクレバーなボクサーだと思う。
惜しいのはやっぱり年齢的な限界だと思うが結局若い時にはああいうボクシングは
できなかったんだろうからここが潮目なのかね。
555名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:32:46 ID:T+df6JcNO
亀田の父は?
556名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:33:10 ID:dTD7bUNw0
>>552
頭突きのうまさ?
557名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:33:12 ID:mytroaCx0
亀田嫌いだから内藤に飼って欲しかったわ。
558名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:33:14 ID:UR7u/NNFO
内藤より亀のパンチがスピードあった。
それだけ。
559名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:33:29 ID:g6uRvBul0
「面白い・つまらない」と「強い・弱い」は関係ないんだけどね。
語るとしても別次元で語るべき話。
つまならないからチャンピオンとしての資格がないというわけでもないし、
面白いからチャンピオンの資格があるというわけでもない。
タイトル戦に勝つかどうか、基準はそれだけ。
560相場よしひと:2009/11/30(月) 12:33:48 ID:tgetD0/TO
亀田! 30円下さい。 クッピーラムネ 食べたい
561名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:02 ID:0COO+CNM0
やっぱりジャッジは不可解だよね。
宮田さんは何もしないのかな?
562名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:14 ID:DOT/pdqy0
>>525
チャンピオンからダウンを奪ったり
フラフラにさせて勝つんだろ

昨日みたいに
挑戦者があの戦い方をして大差の判定で勝利するなんておかしいんだよ

563名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:17 ID:Al+Pc5t5O
大人は、たとえ自分が正しくても引き下がらないといけない時があるもの

だから俺らが代わりにいわないとね。内藤は負けてない、糞亀が最悪の敗者
564名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:19 ID:UxJ2Qm1x0
バンタム級まで上げて長谷川とやってくれ
565名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:30 ID:HYlbSolCO
階級上げて次は長谷川とだな。倒せば日本中が認める
566名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:33 ID:+fv5OXrj0
>>508
くそぉ! 面白いこといいやがって
567名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:44 ID:aMRrZ/cB0
投げ技を封印しても勝ったんだから亀田は相当強い
568名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:49 ID:8ns7rgrtP
JBCってマジックでバンテージにチェック入れるハズなんだが全くなかったよね
569名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:55 ID:sODQGkEe0
>>548
同感。
亀ブラザーズはこれを機にバカ親父を完全に見捨てて欲しい。
570名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:34:58 ID:LxEljyS8O
>>3
次から使わせてもらうわ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:11 ID:mz85DtXVO
【ボクシング】
572名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:19 ID:nmbRNSwKO
>>465
最初の一撃は亀のショート。
その後はコツコツと組み合った時に頭を振ってのバッティング。
レフェリーの注意が異様に偏ってるの分からなかった?

おまえ本当に試合見てたんか?
573名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:22 ID:4m6+Ul9B0
>>562
その文句はWBCにいえよ。採点基準ができる限り同点をつけずに有効打を重視する以上大差でついてもおかしくない
574名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:24 ID:0LqE1mc2O
ヤンキーは弱い奴多いけどな。
575名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:28 ID:rlAtaYxYP
あんなノロくなって大振りで踏み込んでこない内藤が勝ったほうが
八百くせーわ。

どっちもどっちの低レベルタイトルマッチ
576名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:34 ID:4QnUGMPzO
亀田をエサに稼ぎまくったんだからいいじゃねぇか
577名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:38 ID:TZEObABuO
>>62知ってるつもりの俺の感想は

亀田の完封勝利

相手のペースに合わさずボクシングできていた。
578名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:35:42 ID:CgfmT/3r0
>>493
本業を疎かにになんてしてないだろ、、
あの歳で、最終ラウンドまで、あの動き出来るのは練習してる証拠
あのさ、練習では収入発生しないんだぞ
アルバイトとテレビ出演なら、どう考えてもテレビ取るだろ
579名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:01 ID:AmwV93ZM0
残念
580名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:03 ID:TOHnQzVV0
勝った者がすべて持っていくのがボクシングだな
昨日は内藤を応援してたが亀田はポンサクとも
やるようだしこれから応援する
581名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:08 ID:1OMUZ74nP
>>556
そう。頭突きの旨さ。反則じゃなくてね。
またまたはじめの一歩を例にとってしまうが、
ハンマーナオとの試合ともそう。
582名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:07 ID:rguCMMVrO
>>569
親父謹慎とか受けてなかったけ?
583名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:08 ID:GgMeIcdw0
画像を見てもなにがどうなってるのかわからない・・・・
584名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:36:39 ID:c4X/CFuF0
嫁さんの実家継いで焼き鳥売りなよ
簡単に侵入できそうな店にリフォームされちゃってたけど
585名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:04 ID:vR8boWyU0
>>525
挑戦者が攻めて判定負けなんてしょっちゅうだよ
アウトボクサーとかうんぬん
攻めてなんぼだと思ってたわ
586名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:15 ID:13QXj6Va0
>>548
おおむね同意
亀1が謙虚にしてる横で、亀2が「どや!」って顔してるのを見ると不愉快だわ
ボクシングとケンカの区別もつかないくせに
587相場よしひと:2009/11/30(月) 12:37:16 ID:tgetD0/TO
俺の職場の同僚(社長)をカウンターで沈めたい
588名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:17 ID:Ke4wkO1RO
>>556
おまえ頭突きの旨さは内藤だろうがw
内藤の試合見たことないのか? 
セコいし汚い手を使ってるの知らないのかよw
589名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:18 ID:y4VJnFJ7O
今回でボクシングがヤオって伝わっただけでも良かった
まぁ内藤もヤオ乙
二度と顔見せんなクソ野郎
590名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:22 ID:6t9WEI+30
ただ、何となく亀田は初防衛戦であっさり負けるような気がする。
591名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:29 ID:9TeSXJoL0
>>3
濱口梧陵さん、乙です
592名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:33 ID:zLa/4lUI0
>>3
心打たれた。ありがとう。なんかスッとした。
593名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:37:37 ID:5xLSMx/rO
>>544
そういう事。

内藤は亀田など眼中になかったが、亀田一家は内藤憎しでここまできたからね。

まぁ執念と目指すものの違いだわ。

内藤は日本ボクシング界の活性化を心底願っている。

亀田は、亀田一家だけの活性化を心底願っている。

この違いだよ。
594名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:38:13 ID:atRPm2Hl0
内藤はパンチ貰いすぎたね
年齢的に動体視力が弱ってきてるのかも
595名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:38:35 ID:T5S9lD8w0
>>578
そういうこと言うと内藤の価値下がるの解んないの?
奇麗事だけじゃやってけないだろスポーツとはいえ興業なんだから

だったら引退してすぐにテレビにバンバン出たらお前はどう思うの?
596名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:38:46 ID:Ke4wkO1RO
>>562
いやいやボクシングにわか過ぎるw
長谷川やプロのボクサー達は亀田の圧勝ってはっきり言ってますけどwww
597名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:38:53 ID:imXAOX38O
>>575
そうだな
低レベルなんだよな
内藤さんには悪いけど…

だから煽られてもシラケるだけ
598名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:39:06 ID:FgWlsFhl0
>>594
まぁ、動体視力うんぬんもそうだが
年齢的に体の機能は全体的に低下するからな
599名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:39:16 ID:+MPNR1k/O
亀田のほうがあらゆる技術で上なんだよな。
600名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:39:17 ID:Qu0iF4PM0
内藤はガードがダメダメだったよな

パンチを出した後、顔がノーガードになってしまい
そこを亀田に狙われて顔がボコボコにされてしまったんだし
601名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:39:20 ID:q/1eSqIf0
昨日は内藤のほうがラフファイトしてたなw
むしろ亀はポイントとってる余裕からかクリーンだったw
アンチの目の曇り具合は哀れなくらいだwww
602名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:39:28 ID:4m6+Ul9B0
>>593
立ち上がり見るとない党のほうが亀田に入れ込みすぎてたようにしか見えなかった
そのせいで序盤から突っ走って不用意にカウンターもらってた。逆に亀1の方が不気味なくらい冷静だった
内藤がもうちょい序盤冷静に進めてたら亀1も後半勝負かけなきゃいけなかったと思う
603相場よしひと:2009/11/30(月) 12:39:43 ID:tgetD0/TO
内藤さんの器は小さいかもしれないけど100円均一です。
604名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:15 ID:AdrlVRYy0
そりゃ「亀頭突き」ってボクシングにない技出す相手には、ボクシングで勝てんよ。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:15 ID:IHEnQM3H0
おつかれさま
いい試合だった
引き際だろう
606名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:38 ID:6A1yv5+F0
>>38
うわー ヘッドきまってる・・・
607名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:46 ID:RGwgPzgnO
審判にバレないようにバッティング?
某国のサッカー代表選手みたいだね
608名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:50 ID:e+G+nYvZO
内藤「大ちゃんナメたらアカンほうがエエよ」
609名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:40:59 ID:rguCMMVrO
>>603
・・・・ぅん?w
610名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:08 ID:FJ2Mrj7Z0
>>3
亀田さんの器は小さいですし
きたない醜い器です。
611名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:10 ID:atRPm2Hl0
亀田のボクシングは非常にオーソドックスというか消極的だったけど前より進化してたね、
防衛戦ではどういう風になるかはワカランけど
612名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:24 ID:rrxsNQYD0
あんなに打たれて、防衛しなかったん
613名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:30 ID:6A1yv5+F0
かめだ!って思ってたけd
>>38 見て嫌いだ。
やっぱ反測してた・・・
614名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:34 ID:+9dt33bq0
頭突きで勝利って・・・・らしい勝ち方だな
615名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:40 ID:pwK/oqTkO
判定差がありすぎる
ガード固めて中に来たほうに頭向ける
頭突き怖くて相手が足とまるとストレート。そのままクリンチ
これで判定勝ちってボクシング革命か(笑)
616名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:55 ID:+vKDmy4nO
内藤!俺は大好きだぞ!
617名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:41:57 ID:sODQGkEe0
明らかに衰えてまーす!な動きだったからなぁ>内藤
判定が有効打重視じゃなくても、昨日はそれなりに差付いたと思うぞ。
618名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:16 ID:r9dbqWvR0
ぼこぼこだったのは鼻だけじゃないだろwwwww
619名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:34 ID:WGIvJRuL0
>>529
漫画の読みすぎ。
620名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:35 ID:lLGs2FNQ0
亀のボクシングはつまらん。これからも防衛は出来ると思うけど、
亀になってカウンターして逃げ回って、なにがおもろいねん。
621名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:35 ID:g6uRvBul0
手をたくさん出して相手のグローブを叩くだけなら中学生にもできる。
622名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:40 ID:8ns7rgrtP
>>596
徳山はドロー、何故か亀田マンセー以外はノーコメント多発してるから圧力かかってる
623名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:50 ID:13QXj6Va0
>>590
防衛戦しないでベルト返上、階級変更で3階級制覇を目指したほうが
商品価値が落ちないから、試合はしないかもね
もしくはまた無名の対戦相手を用意するとか
624名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:54 ID:FJ2Mrj7Z0
>>38
もっともっとみんなから尊敬され、あこがれられる選手になりたい

ありえねーよwな
625名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:56 ID:MlP1NTGQ0
内藤の事で言えば
35歳ってやっぱりいろんなものが落ちてくる年齢なんだなと
体力的なものはトレーニングでカヴァーできても
動体視力とか反射神経とか
626名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:42:59 ID:4aa+jg8RO
チャンピオンでもない内藤に興味うせたから亀応援するわ
627名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:08 ID:Ke4wkO1RO
>>601
はじめの一歩とかマンガの事を語ってる奴しかいないからなwww
ボクシング見たことないんだろうなw
628名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:13 ID:w1zEuoxG0
内藤ももう年だしな
629名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:30 ID:y+yxOECZ0
チキンの卑怯者亀田のせいでとんでもなくつまらない試合だったな
待つだけで判定勝ちって。内藤が攻めてあげなきゃ試合になんなかったわ
630名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:35 ID:WGIvJRuL0
>>620
笑いの分からん奴だな。落ちは後に持ってこなきゃダメだろ。
631名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:41 ID:iYdsnIk50
待ちガイルに負けたケン
632名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:44 ID:m4oHTF0t0
とりあえずポンサクとガチれば実力もはっきりするだろ
正直内藤はもう全盛期には遠く及ばない状態だったし
633名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:47 ID:6A1yv5+F0
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
亀だ 頭突き 最低
634名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:48 ID:opHifi870
この人は本当に謙虚じゃのう
635名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:43:59 ID:ZgKLAGZd0
結果論で語っても仕方ないけど
これ仮に内藤、亀田が反対だったら、
亀田はボロクソ言ってたと思う。
判定結果じゃなくて、試合内容はそのままで、顔だけ入れ替わったと考えての仮定な。

俺の方が責めてたのにこの判定はおかしい!とか
あいつはカウンター待ちでチョコチョコ当ててただけやん!とか頭突きしてきたとか…

まぁ結果が全てだから不毛な話だけど。
636名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:00 ID:rjltRAGs0
なんかバックがついてる格闘者って気持ち悪い。
逃げ場の無いリングの上で孤独に闘うところがかっこいいのに。
亀田は普通にやってても充分強いんだから、変に保険じみた挙措
しなくていいのにね。
637名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:08 ID:GYO8qQnu0
まあ内藤は35歳だしよくやったよ。お疲れさん
638名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:13 ID:llBfoHlCO
インタビュー見たけど内藤は未練がある印象を受けた
続ける可能性もあるのかねぇ。
639名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:26 ID:67QWDTEH0
アマからやってるだけあって
技術に圧倒的差があったわw

640名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:27 ID:Joj0lssWO
ヤバイ
今大学の奴らで集まってんだが
みんな亀田絶賛
641名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:28 ID:27HTtGgr0
内藤は頑張ったさ。亀田は強い

だけど俺が認めたのは一号だけだからな!
642名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:30 ID:L1uxd4z80
>>3
あの亀田関連のボクシングスレでこんな良いレス見るとは思わなかった・・・

おまけに器をチ○コに代えると、粗チン童貞の俺としては胸にグッとくるものがある( ;∀;)
643名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:35 ID:BwLrsTgWP
少なくとも亀の勝利で
さらにボクシング離れが進むことは間違いない
644相場よしひと:2009/11/30(月) 12:44:41 ID:tgetD0/TO
亀田の野郎 ビガーパンツ履いて試合するなや
645名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:49 ID:rR217G4w0
サムネだともろアンパンマンなんだよな。
646名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:44:56 ID:1OMUZ74nP
>>602
インタビュー見てたら、亀田インファイトするつもりとしか思えない発言で挑発しまくってるしな。
内藤は最初は笑っていなしてた感じだけど。
リングに上がった瞬間に、異常に力んでるのがわかった。
汗かいてアップする為かも知れんけど、ガッツポーズ1の亀田にたいして
パフォーマンスでかすぎる内藤(表情も何か熱い)。

試合前からなんか亀田の方がいける予感はしなくもなかった。
で・・・リングに上がったら亀田がインタビューなんか知らねえとばかりに
すげえマイペースだし、逆にすごく冷静だとも思った。
647名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:03 ID:TER6NpDNO
内藤ホライゾン
648名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:05 ID:Ke4wkO1RO
>>622
もう亀田の圧力なんかねーよw
長谷川はそんな圧力なんか気にする奴じゃねーしwww
649名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:06 ID:rbchH0PsO
内藤はタレント面してテレビばっかり出てたじゃん
その間亀田は練習してるんだから負けて当然だろ
650名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:13 ID:tLX5rVZ50
>>596
長谷川「鼻やられるとねー苦しいんすわ、あれでもう決まっちゃってましたかね」
651名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:20 ID:TETSXPGcO
昨日の試合後の両者の顔の腫れぐあいを比較したらさすがに亀田だろうと思った。
652名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:20 ID:WGIvJRuL0
>>635
亀田はそういうキャラだから人気があるんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:29 ID:WR1anwY1O
よくがんばった
654名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:31 ID:g6uRvBul0
>>643
進むと言えるほどボクシング人気は元々ないから無問題。
655名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:45 ID:Rhsum2Fx0
そりゃ見方によったら亀田が打ち合いにいかなくてつまんないとか
言えるけど あれも戦術だからな まともにいったら内藤の変則的
なパンチにやられるし しっかりガード固めてカウンター狙いされたら
内藤もなすすべなかったよ
656名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:47 ID:2lVeF4cF0
バッティング
8R後疑惑の判定
チキン戦法
ヌル山メリ拳と同じTBS売り出し中の看板

極めて厳しい環境の中でよう頑張ったで!!お疲れさん!!
657名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:47 ID:ngQ9LKSEO
グローブに鉄板仕込まれたら流石に勝てないよな
658名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:53 ID:ajYs5rJS0
どう見てもヴォルデモートでした
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9ff/ogashi/8709821.jpg
659名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:54 ID:WmdQT2LT0
4Rの時点で審判が亀田贔屓なのは確定。内藤は打ってでないと勝ち目なし。明らかに内藤は玉砕覚悟だった
そんな状態なら誰でもカウンターであわせれる。逆にあれだけ踏ん張ったのはすごい
ボクシングを冒涜した亀田は謝罪し、引退しろ
660名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:45:59 ID:FgWlsFhl0
>>643
でもまぁ、視聴率はWBC越えですけどねw
661名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:46:03 ID:67QWDTEH0
>>622
竹原なんて試合前から判定までいったら亀田が勝つって言ってるよ
662名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:46:05 ID:sex4SDyNO
もう一回やっても全く同じ結果になりそう。
663相場よしひと:2009/11/30(月) 12:46:34 ID:tgetD0/TO
拘置所の 市橋達也さん(30)より一言お願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
664名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:46:55 ID:iKfta6bIO
逆だろ

亀田の試合はみんなみるが
それ以外はみない
665名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:46:55 ID:t+Z3zjz70
亀田が弱いんじゃなくて
テレビで散々いうてるKO発言と
反対のボクシングなのがいらつくんだよ

生観てたけど面白くなかったけどな

にわかファンにしろ何にせよ亀田は
大口叩かなくて良いから普通に自分の
ボクシングは現状のスタイルってことを
公言したほうがいい。

いつも何ラウンドまでにKO宣言飽きたw
666名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:46:55 ID:Y7OrFZoV0
内藤ってカメラの前では温和な、ほのぼのキャラだけど
一部マスコミと2chの噂ではけっこう嫌な奴だってな。
667名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:47:15 ID:Ja+UzIWr0






長谷川の名前出す奴はにわかすぎるw






668名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:47:52 ID:jo656FHAO
内藤さん、お疲れ様でした。
これからも応援してます!
669名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:47:59 ID:T5S9lD8w0
>>667
じゃあ穂積ならいいよな?
670名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:04 ID:5YxNCZhvO
671名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:08 ID:LmUPWu7+O
内藤は亀田に対して謝罪会見を開くべきだな
多少なりとも慰謝料も払うのが筋だろうし
672名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:20 ID:51RqUAMnO
カイジの漫画にでてくる雑魚キャラ顔 ざわざわ…
673名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:23 ID:2ovGE1uGO
まぁバッティングはあったにしても、亀の軽そうなパンチで、ここまで顔が変形するもんなのかな
674名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:23 ID:KYajy/ZsO
とりあえず減量がきつかったです。
675名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:27 ID:40KfGEZwO
亀嫌いで内藤応援してたが今回は亀1の勝ちだね。

ちゃんと分析してたくりぃむ上田と判定勝ちを予想してた薬師寺は誉めていいよな。
676名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:30 ID:b6otGoto0
内藤はあんな顔に加工されたら年末の特番に出れないな
最後のかきいれ時だったのにざまあwww
677名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:31 ID:6t9WEI+30
俺もバイク事故で鼻折ったことあるけど
あれスゲー痛いんだよ、場所が近いせいか何だか
目がチカチカするし息できないし、他の部分は何ともなかったけど
救急車くるまでの間に死を覚悟したわ。
そう考えるとアドレナリン出ているとはいえあの状態で殴り合いするとか想像もできない。
678名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:37 ID:LY52cKEv0
・TBS
・ジャッジ
・レフリー

周りは敵だらけ
判定まで行ったら負け確定の試合をよく飲んだよね
679名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:48:57 ID:1JzpLJRzO
チャンピオンらしい試合だったよ。
食い下がらない姿勢といい
まして30であれだけやれたら文句なし。
人間で見てもバラエティー番組でも十分食っていけるよ。
お疲れ様。
680名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:12 ID:4aa+jg8RO
なんでお前らが面白いと思う闘いをいちいちしなきゃいけないの?
つまらないと感じたら最後まで見なきゃいいのにw

口撃も立派な作戦だよ
681名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:24 ID:RxwcOY46O
お茶の間の人気者とか言ってる時点で負けだろ
682名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:39 ID:rjltRAGs0
>>677
おお〜、貴重な体験談乙
683名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:44 ID:T5S9lD8w0
>>678
そういうこと
やる前から判定レベルなら勘付いてるのが普通
684名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:53 ID:7olhfUqSO
大体亀田のパフォーマンスが八百長時代と似てるから
怪しまれるのは当然なんだけどね
685名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:49:58 ID:YRb3CAMUO
数年掛かりで内藤の劣化を待ち、試合中もガード固めて内藤の入ってくるの待ち
亀田の作戦に負けたな
内藤応援してたけど内藤劣化してたのもあったけど亀田が上手かったわ
内藤相手にあんなにボクシングできるとは思わんかった
686名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:01 ID:EvWJTqiG0
長谷川涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


伝説的に強いのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:08 ID:v1IQcGKX0
バッティングだけじゃなしにハミングもあったんですか?
688名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:21 ID:gGbcQI0pO
内藤さんらしいコメントですな…

元々天才的な強さのチャンピオンじゃないのにここまで良く頑張ったよ。貴方の勇姿は忘れません。

亀マンセーのアホは脳天気で良いなぁ…
内藤さんの様にチャンピオンの座を守るのがどれだけ難しいのかを知らなくて…まぁ、危なくなったら王座返上して逃亡するからいいんだろうけど(笑)
689名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:26 ID:zWaeuPHOO
こんなとこでグチグチストレス発散かい。情けねーんだよお前ら。
二人とも精一杯頑張ったろ。そいつらに向かって八百長だの内藤キモいだの内藤はゴキブリ以下だの内藤の根性は腐ってるだのよく言えるな
。おめーらスポーツ見る資格ねーよ。不細工どもがよ。イケメンの俺怒らせんな
690名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:25 ID:pu4bGgzYO
>>635
本当不毛だなw
691名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:51 ID:D5ueenDOO
奇跡の鼻フック=aiko
奇跡の鼻ペチャ=内藤
692名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:50:51 ID:kKid7pUWP
で、亀のバンテージには何が挟まってたの?
693名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:51:02 ID:hxsviXhqO
ジムの会長って馬鹿だな。
判定が気になるとか明らかに亀田優勢なのは妥当だというのにね。
内藤本人も亀田兄を認めたのに会長が言い訳してたら叩かれるだけだわ。
694名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:51:12 ID:CgfmT/3r0
>>595
意味が分からない
綺麗ごと言ってるのはドッチなんですか?
ボクサーは練習だけに明け暮れろってか?
練習の合間にテレビ出演する事が調子に乗ってるなんて言うほうが奇麗事だろ
いままでのアルバイトがテレビ出演に変わっただけだろ
695名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:51:18 ID:sODQGkEe0
内藤はなるべくバカマスゴミから距離を置くべきだと思う。

バカマスゴミに出てる限り、
元でも世界チャンプの商品価値が暴落するだけだ。
696名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:51:38 ID:Ja+UzIWr0
>>669
現在バンタム級でカツカツまで絞ってる長谷川が階級上げる事があっても
階級落とす事は無い。

亀田は一階級上げてライトフライで3階級制覇狙い。
しかも3階級制覇は日本では前人未到

戦う事なぞない。
697名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:51:52 ID:4m6+Ul9B0
>>687
ハミングはあったかどうかちょっとわからんな
698名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:10 ID:3w9v6Vc70
完敗だろw
判定がどうとかアホかw
699名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:11 ID:Ke4wkO1RO
>>678
S1見てないだろ?
TBSは明らかに内藤に勝ってもらいたいVの作り方だった
内藤のスポンサーロッテリアにわざわざ密着してたしw
亀田をゲストに呼んでそのVを普通見せないよw
700名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:13 ID:JFhP2LUG0
亀駄の肩が鼻に当たって腫れたと正直に言えばいいのに。
ビデオで見直したけど
あきらかに肩で顔攻撃してる。
701相場よしひと:2009/11/30(月) 12:52:13 ID:tgetD0/TO
俺の上司もカウンターで沈めたい
702名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:16 ID:AdrlVRYy0
亀頭突きチャンピオン
703名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:21 ID:XAjhA+JfO
釣りでは無い。内藤の鼻って折れてたの?失礼ながら最後まで元の鼻と見分けがつかなった・・・本当に・・・
704名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:41 ID:vR8boWyU0
>>687
3分の1だけ合ったわ
705名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:52:53 ID:cnaxlSJRO
>>673
これがカウンターの恐ろしさだよ
パンチは踏み込みから始まる力の流れが重要なんだが、相手のそれを利用するのがカウンター。
内藤の力があるだけに、カウンター喰らうと威力が上がる。
706名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:01 ID:tccEbUQ70
顔腫れてパンパン

目とか潰れたら怖いな
よくやるよ…
707名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:02 ID:1OMUZ74nP
>>665
そういう挑発に君のように釣られる人がいる以上これからもやるだろうね。
君がソースだ。
現状どころか前から亀田はあのスタイル。
相手が怒ったらまず亀田のカウンターの餌食になるだろ。
今回の内藤、とくに1ラウンドは不用意すぎたわ。
708名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:08 ID:y+yxOECZ0
待ちは戦法でもなんでもない、卑怯なだけ
相手が付き合ってくれなきゃできないんだから。
709名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:31 ID:BUIBSiUG0
攻めに出て防衛に走らなかったチャンプだよな
710名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:33 ID:agAgYbXX0
>>3を理解してない奴が多すぎでワロタ
711名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:36 ID:keBBiATmO
予想通り、どっちも負けの塩試合だったが、
亀田の勝ちに何の異論もないが、最終的なポイント差が異常に開き過ぎている。
712名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:46 ID:f5r/Q6y80
もう引退かね。防衛も十分したし、年齢的にももう限界だろ。
お疲れ
713名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:53:56 ID:T5S9lD8w0
>>694
そういうのが逃げ道と捕らえられないお前の脳に問題ある
負けたら言い訳にもなるし辞めても食い繋げるし
テレビ出演は諸刃の刃だろJK
714名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:04 ID:KNKVhdiM0
>>695
俺も世界王者が馬鹿テレビに出るのは嫌いだが、
ボクシングだけでは充分に稼げないんだから仕方ないよ。
715名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:07 ID:b6otGoto0
口だけの男じゃないよ、鼻だけの男になってたじゃん
716名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:19 ID:BUIBSiUG0
>>710
>>3は端的に表してるよな。いい文章だと思う
717名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:28 ID:hHuarM6cO
汚らしい亀田とその信者に比べて美しいな
顔ボコボコだけどさらに男を上げたよ
718名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:29 ID:7olhfUqSO
>>693
余計なことに体力を使いたくないだげたろ
ガキ訴えてもカッコ悪いしな

ま、亀1は調子にのって八百長続けそうだけどな
719名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:42 ID:NkL7Fm0w0
720名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:56 ID:ncWs3vT6O
よくやったよ
カッコ良かった
お疲れさまでした
721名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:54:59 ID:m4oHTF0t0
12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2009/11/29(日) 21:41:55
亀田の判定勝ちのブックを内藤が一億+引退後TBSの番組レギュラーで飲んだ。

内藤は将来安泰、亀田は弟のリベンジ成功、TBSはチャンピオンの亀田を独占で今後も高視聴率でウハウハで丸く納まる。

こんなのあった
722名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:55:01 ID:D0J4H8pw0
>>531
週刊誌が喜びそうな話なんだがな
723名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:55:01 ID:W1Iq9tWN0
いろいろと言われてるが内藤はよくやったと思うけどな
にしてもどっちが挑戦者かわからん試合でしたな
724名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:55:26 ID:dTD7bUNw0
>>705
カウンターヘッド怖いよな
725名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:55:34 ID:5dlcpw840
亀の対抗としてにこいつ持ち上げてただけだし、亀が関わらんかったら内藤なんて応援してないよ
726名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:55:53 ID:b6otGoto0
>>531
内藤用のもあるんだけどね
727名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:00 ID:5Pkr+K11O
>>638
続けたいってよりこのままじゃ終われないってとこかもな
ここ数年引き際は常に考えてただろうに
728名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:05 ID:35ktqFPoO
変な流れになってるね
俺は内藤に勝って欲しかったけど、完敗だよな
ヤオとか言ってるやつ、賭けでもして金失ったのか?
729名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:11 ID:lklNNNkw0
29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの
舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。
730名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:12 ID:WGIvJRuL0
>>716
タイトルマッチの後の仁というドラマで出てきたセリフだから・・・
731名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:14 ID:3w9v6Vc70
納得いかないヤツは清水智信のブログでも見て来い
どうせそんな選手も知らないだろうけど
732名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:30 ID:iYdsnIk50
ボクシングの内容はともかく内藤が好きで亀田が嫌い
これは変わらない
733名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:34 ID:iKfta6bIO
好かれようが
嫌われようが

ボクシングに注目を集めた亀田の功績はたたえるべき

734名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:41 ID:H8jmLYCH0
トリッキーな動作に走りすぎてパンチの威力が死んでたな。
そこそこ当たってたのに、死に体で打ってるから
パンチにしっかり体重が乗らない。
結果、亀長男の顔の奇麗な事w
基本は大事だったね、内藤よ。
735名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:49 ID:Vd5HvXdh0
俺はたとえまけても、内藤を支持する。
俺は大好きだ。

亀田なんかすぐまけちまえ。なに調子こいてんだよ。偉そうにしやがって。
736名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:49 ID:cnaxlSJRO
>>678
ボクシングの良くないところは判定による勝負かもね
見てる方は納得できない

>>694
バイトより明らかに効率いいからな、浮いた時間分練習に回せるし。
737名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:51 ID:dTD7bUNw0
>>723
ボクシングのチャンピオンでTBSへの挑戦者だったんだよ
738名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:56:54 ID:MlP1NTGQ0
世界王者っていうのは
獲るのよりも、守る方が難しいってよく言われる
亀田も獲ったベルトを最低1回は防衛してくれ
それをしないと、なんか、チャンピオンって感じがしない
739名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:57:10 ID:pIcP5T9SO
嫁の実家が焼き鳥屋で、高齢の夫婦がきりもりしてるらしいな
引退してもそれを継げば職には困らない
740名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:57:22 ID:zWaeuPHOO
亀田は性格の悪い美人、内藤は性格の良いブスってイメージ
741名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:57:40 ID:rR217G4w0
正義が悪党に負けたのが悲しい
742名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:57:47 ID:A0VQVj250
やっぱり心に問題があるんだよなぁ。入場の様子を見て「これは駄目だ」と思った。
入れ込みすぎ。それを指摘して治してやれないコーチ陣もダメ。
743名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:05 ID:f/NvJpPC0
内藤ハナ助に改名しろよ
744名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:10 ID:5xLSMx/rO
まぁいろいろ言いたい事は山程あるだろうが
一切口にせず「口だけですいません」と一言だけ添えてリングを去る内藤。

「まぁあれは100のうちの20やな。カウンター当たってたやろ?な?当たってたやろ?」と相変わらず口だけ達者な亀田。

これをどっちを支持すらかなんておこがましい世界で、
745名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:12 ID:t+Z3zjz70
素人目にみても亀田の勝ち

亀田に限らずよくある早いラウンドのKO宣言

亀田は大口叩かなくて良い

亀田のレベルでKO勝利は無理って気づいてほしい

老人内藤にすらKOできないのなら尚更。

攻めてたのは内藤だけど

亀田は受身のボクシングで蓄積稼いだだけ。

最後まで攻めの内藤に対して攻めることは無かった。

いい加減亀田スタイルなんてあってないようなものだと公言してくれ。

これで毎回KOやで(関西風味)で言われても同じ関西の人間の俺もムカつくわ
746名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:15 ID:tLX5rVZ50
>>731
イケメンスピードスターはデンガオに挑戦したいって言ってたのにw
747名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:18 ID:b6otGoto0
>>253
いや、亀田がいなければここまで有名になれなかっただろ
748名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:27 ID:4MPu6oFSO
確かに内藤は劣化したんかもねぇ…
亀田のジジ臭いファイティングスタイルには呆れたけどw
749名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:35 ID:umzwbRH3O
>>723
まぁパンチ力がでかいインファイターの内藤と対戦する奴は大体アウトボクシングするしかないからな。
750名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:36 ID:DVGPZ/wM0
引退かねー
751名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:43 ID:HMBmY9ORO
>>220可哀相な人…
752名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:58:59 ID:ULj0Y78v0
スゲー顔だな

ハリーポッターにバケモノ役で素顔ででられるよw
753名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:05 ID:R2yDuqm0O
しかも飛び込んでくるからな
754名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:15 ID:QF/LcLL20
カウンターで頭突き入れりゃ
そりゃ鼻だって折れるわ
755名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:36 ID:T5S9lD8w0
>>731
これは以外だなあの清水が分析派だったなんて
こないだの試合も彼なりに内藤を研究してたんだな
756名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:52 ID:YZr0KIA9O
>>734
これは内藤を知らなすぎ
757名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:57 ID:4LAgyM6LO
>>492
お前なら、お前が望んだ数だけ文句が言えるさ
758名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:59:59 ID:L1kiD4go0
この一年、どう考えても亀一の方が練習してただろうな、内藤調子のりすぎ。
759名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:04 ID:oqOzuxvz0
かわいそうに。内藤。大きな闇組織に潰されたな。でも俺はお前が余裕で勝っていたと思っている。
胸張って歩け!
760名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:12 ID:SiCImB1oO
内藤!


もっと頑張らナイトー
761名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:32 ID:WGIvJRuL0
倒れなかった内藤の根性を褒めるべきだろ。
762名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:38 ID:4yAqS7y+0
>>740
美人とな?
763名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:48 ID:f5+KAW4NO
>>735
なんか、あなた恥ずかしいよ?
764名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:50 ID:/hlVhYR70
8Rまでの所で内藤の誤算は5〜7Rだろうな。
手数で圧倒してたがジャッジは0-3、1-2、2-1。
奇数ラウンドはきっちり取りに行ってた節があるから悪くても4-4。
6Rも取れて5-3くらいと内藤陣営は見てたんじゃないかとは思う。
WBCの場合9R以降は戦略変わる所もあるから結果論でしか語れないが、
ジャッジによっては6-6まであってもおかしくない8Rまでの展開だった。
有効打がシビアで手数取ってもらえないジャッジだと辛いな内藤は。
765名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:00:58 ID:7OcY+qfcO
テレビ出演して金の亡者になり下がったなら負けも仕方ないよ。
亀田はその間、練習に明け暮れて努力してたんだろうし。
亀田のビッグマウスの裏には沢山の努力もあったんだと思う。

766名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:02 ID:3e1KgA+n0
今までよく頑張ったよ。
お疲れ様でした。
767名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:03 ID:5JAqS+cY0
亀田1号機が勝者になっても
やっぱりあの○んこみたいな頭と顔が受け付けない。
インタビューでちゃんと敬語しゃべてったっていうけど
すぐまた、取材やらなんやら入れば、例のチンピラ口調でしょ?
768名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:15 ID:5z+0QiscO
亀田さんの器は小さくて汚いけど
中にウンコが入ってるのでみんな目が離せません


>>731
「僕も大分強くなったと思います
自分亀田選手に挑戦したいです!」

これが言いたいだけだろw
769名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:26 ID:sODQGkEe0
>>750
昨日のインタ聞く限りは、まだやりそうだけどな。

変にドランカーになる前に区切り付けるのも良いと思うがね・・・
充分戦ったんだし。
770名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:26 ID:uxfqr9yc0
鼻はバッティングのせいだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:29 ID:TdEc1w0BO
亀田が好感度上げるためのコメント
「チャンピオンは本当に強かったわ。だからKO宣言しといてカッコ悪いけどあんな戦い方しかできんかった。
でもポイント差開き過ぎやな、あれは僅差の戦いやったで。
運も実力の内とは言うけど、まさにそんな勝ち方。これじゃちょっとベルト巻くの恥ずかしいな(笑)」

現実
「やっぱ俺強い(笑)勝つべくして勝ったわ!
チャンピオン?あれは雑魚やで。
まぁ鼻折っても向かってきたのは凄いけどな。ほんまはKOで倒したってもよかってんけど、ポイント勝ってるし自分のペース守らなあかんかったから判定になってもうたわ!
これからは亀田の時代やで!どんなもんじゃーい!」
772名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:45 ID:A4ok4k3NP
スーパーチャンピオンの長谷川穂積さんが2Rで亀田の左ショートカウンターで内藤の鼻折ったといってるのに
頭突きで折ったという人は何見てるの
773名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:46 ID:aTlLg5Yl0
まだ頭突きとか言ってるやついるのか
あの鼻は亀のパンチでやられてるのに
内藤だって分かってるだろうよ
実力の差なんだよ
774名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:50 ID:Vd5HvXdh0
>>731
たしかに、そんなやつしらん。
どうでもいい。
775名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:54 ID:r3Yjdn3CO
>>713
お前勉強もスポーツもまともにやったことないんじゃないの?
776名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:01:55 ID:5xLSMx/rO
>>739
いや指導者になればいいだろ。

いい指導者になるよこの人は。
ボクシング畑で生きてきた人なんだから本業貫かないと
絶対失敗する。

ましてや世界を極めた人なんだから、その自覚を持ってこれからやって欲しいね俺は。
777名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:02:22 ID:oapV6Dld0
CMの100%が朝鮮企業とパチンコ

亀田は手を使わないで頭突きで判定勝ち
どうしょうもないね
778名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:02:29 ID:CgfmT/3r0
>>713
逃げ道ってアンタさ、、
家族がいて子供がいて、将来の事は何も考えず、練習だけやれって、、
ボクサーは練習だけやれ、将来は考えるなって何だかな、、
だいたい「テレビ出てたので負けました」そんなの言い訳になるのか?
引退したらテレビ出演や公演とかで食い繋ぐのは多いに結構な事じゃん
お前は、どんな生き方してるんだ?さぞ立派に生きてるんだろうね
779名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:02:45 ID:2LwdVIpT0
フライ級 50.8キロ ←現在 亀田興毅
スーパー・フライ級 52.2キロ
バンタム級 53.5キロ ←長谷川穂積

勇気さえあれば、この二人の対戦出来そうなんだけど・・・・・・。
興毅が最近尊敬してるって言ってる
パッキャオなんか興毅と同じライトフライ級からはじめて
ウエルター級まで制しちゃったんだよ。
この前なんかミドル級まで制したデラホーヤとやって勝っちゃたんだし・・・・・・。
興毅に勇気さえあれば、この二人が本当に対戦出来そうなんだけど駄目かな?

あのハグラーも負けてから強くなったし興毅も勇気出してガンバレ
780名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:02:45 ID:4LAgyM6LO
>>485
俺なら鼻が折れた状態だと1Rミット打ちしただけでもTKO負けするわ
781名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:02:57 ID:MlP1NTGQ0
>>734
TBSに出てたけど、結構両まぶた腫れてたよ
でも、内藤に対して、やりにくかったし強かった
この階級では日本人で一番強いって言ってて
親父&弟よりはちゃんとしてたな
782名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:03:25 ID:sXrq3fqG0
普段威勢がいい割りに消極的な亀田に萎えた
別にああいう作戦もいいと思うよ
ただ、キャラを変えてやらないと本人が辛いんじゃないかな?
特に弟はガンガン押し込んでいくタイプみたいだから弟がこれから対戦する相手に
対しての煽りがそのまんま兄貴批判になってしまうという、、、
783名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:03:52 ID:zbCWhARZ0
>>413
男がどうとかは知らん。勝った方がエライのは、当然の事。亀田GJ。
784名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:04:14 ID:Ejo5ci0tO
完敗だな
お疲れ
785名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:04:32 ID:7olhfUqSO
>>772
内藤選手は頭突きでやられたって言ったんだろ?
テレビで
786名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:04:52 ID:eeMQItzs0
3Rの頭突きで決まったようなもんだな。
787名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:04:53 ID:H8jmLYCH0
>>756
内藤の過去の試合をつべかなんかで見返してみろ。
元はパンチ力に一定の評価のあった選手なんだぞ?
階級に拘って、体力とパンチ力を失った辰吉とはまた違う形だが
劣化は明らか。
割と過去の試合とパンチを打つ体勢、姿勢を見比べてみ?
788名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:04:53 ID:edU/JV6IO
内藤はもともとガードが甘い、勝った試合も顔は完全に負けていた、フック系のパンチが多い内藤に対し亀田は、ガードを上げて、ショートパンチで完全に内藤の良さを消していた。
789名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:04 ID:V3by00+I0
もし勝ったとしても、亀三匹も相手するのはゴメンだw
先が思いやられるw亀一族の攻撃は、精神攻撃+頭突き+反則だし・・・
お先まっくら
俺の人生・・・カメ?
いや・・・あいつらスッポンだ・・・絶対、鬱病になるわ
790名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:11 ID:WGIvJRuL0
>>785
ソース出せよ、低脳。
791名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:15 ID:nDhoRNclO
>>772
ソースある?
ほんとならアンチも黙るだろ
792名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:21 ID:BvwJXD5YO
内藤はあの年でよく頑張ったよ


ゆっくり休んで今後の事決めればいい

五回防衛出来た事だって大したもんだよ
どんな海外の怪物チャンプでも負ける時は負けるし

793名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:34 ID:fVTinKsy0
でも内藤は全盛期時ですら亀田次男にKOで勝てなかったわけだからねえ。
内藤は元々、亀田タイプと相性が悪いのかもね。
794名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:41 ID:jcIr/xDjP
パンチ後の追い足がなかったのが全てだったな
元々上体だけ突っ込むタイプだがいつにもまして追い足が出なかったから
手打ちパンチ→ノーガードで上体だけ前に残る→殴られる
リプレイ映像をみるがごとくこれの繰り返しだった
ただもう歳も歳だしよく頑張ったと思うよ
とりあえずおつかれ
長男はあの戦い方できっちり追い足がついてきて回転力のあるパンチ打つやつとやったらどうなるか非常に興味がある
795名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:43 ID:y+yxOECZ0
亀田にボクシングによくあるバッティングとは違う
あからさまに頭だけで突っ込んだ頭突きが多数みられた。
先入観とかアンチ信者無しで良く見ろよ
796名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:46 ID:iIe3jBcx0
内藤が話していたが、強いのが勝つんじゃなく、勝った方が強いと・・・
頑張った人を何故茶化せる? 拍手しようよ
亀田とのトークは見たいな・・・ お互い称えあうのを
797名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:46 ID:vR8boWyU0
>>713
TV出演は営業なんだよ
これやらないとボクシングのギャラなんて微々たるもんで家族食わせられねーよ
チケット売ってスポンサーつけてなんぼのもんだよ
トランクス見なかったのかよ

亀田がいたから内藤は高額ギャラもらえるような試合になったんだよ
798名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:47 ID:4m6+Ul9B0
>>782
メイウェザーっつうこの亀1のパフォーマンスとスタイルを3周りくらいでかくしたようなのが世界にはいてな
一般ファンからは嫌われてるけど戦績は化物だしそんな路線で行くんじゃね
799名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:48 ID:XUl9US5S0
>>728
視聴率抜かれて野球ファンが激怒してる
800名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:50 ID:Vd5HvXdh0
とっとと亀田負けろ。
今回はうわっつらだけ相手をほめてたみたいだが、
以前違う番組で島田と一緒にその場にいない内藤の悪口ばっかいってた。
あいつ、本人を目の前にして言えないのかよ。チキンが。
801名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:05:52 ID:shnh9wWzO
亀1は良いとして、馬鹿親父がまた前に出て来るとおもうと腹が立つ
内藤はお疲れ様
802名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:07 ID:b6otGoto0
亀田が内藤の化けの皮をはがしてくれたな
正体はゴブリンだった
803名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:22 ID:4MPu6oFSO
取りあえず、T豚Sは気持ち悪いゴミクズ局なのは再認識した
804名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:30 ID:rCwWn3Au0
無敗で2階級制覇って結構すごいんじゃない?
日本の歴史の中でもトップクラスでしょ。
805名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:33 ID:2wlpTYVp0
誰が見ても納得だろうが内藤にはがっかり
これでtbsと亀がまた調子に乗るんだろうな・・・
806名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:35 ID:oapV6Dld0
朝鮮人 中国人 在日朝鮮人 :亀田頑張れ
日本人: 内藤頑張れ

これが現実
ここであーだこーだ言ってる亀田派は自分の家系を疑うといい
朝鮮系の血がものすごく濃いと思うよ
807名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:06:53 ID:hHuarM6cO
2ラウンドか3ラウンドか知らんが最後まで倒れず攻めてるんだからスゴイだろw
808名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:07 ID:eAZ2jnIQ0
ねら〜ざまぁwwww
視野狭窄なねら〜が嫌いな俺としては亀田に勝ってほしかった
809名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:15 ID:IrmfwJl40
>>38
これはひどい
810名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:23 ID:7dPiVmBN0
ボクシング詳しい人、亀田は防衛はできそうなの?
一度陥落しちゃうと再起不能なのかなと思うんだけれども、特に人気面で
永遠のチャレンジャーだった方が何かとお得な気もする
811名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:40 ID:MlP1NTGQ0
>>772
だから、パンチとバッティングの相乗効果で
あそこまで酷くなったんだって
ワンパンじゃないし、バッティングだけでもない
でも、故意のじゃないし、亀田は悪くない
むしろノーモーションのストレートはいいパンチだった
あれがなければ、どうなってたかわからない
812名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:41 ID:RC1heY550
>>640
それは相当ヤバイな。
さっさと大学辞めた方がいいぞ。
813名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:43 ID:NH/IcIfJ0
作られたチャンピオンだな
そういうテレビの茶番、飽き飽きしてんだよ
こんなチャンピオン見て、ボクシング始めたいなんて思う子供いるか?
814名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:07:52 ID:gSSnKGhl0
まぁ熊朝忠の試合も負けてたからな。
無理やり勝たせて亀田と試合させたって感じ。
そりゃ視聴率43%も取れたらやらせるわ。
815名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:02 ID:b6otGoto0
>>806
内藤のスポンサーはパチンコだったんだけどね
日本対朝鮮の図式を作りたいのか?
816名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:07 ID:7olhfUqSO
>>795
ようつべ貼ったらいいよ
猿でもわかるから
817名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:10 ID:gm4MwG4GO
>>770
折れるぐらいのバッティングをノーアピールなわけないじゃん
レフリーも鼻のキズはパンチによるものって言ってるし
818名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:16 ID:WGIvJRuL0
>>812
自分が低学歴だからって他人も巻き込むなよ。
819名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:35 ID:F7YRIXfLO
またまたネラーが敗走したの?
820名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:45 ID:3w9v6Vc70
>>798
メイ路線だよなぁ
実力は天と地だけど
821名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:46 ID:zBJWPiudO
あのトリッキーなスタイルって本来の内藤のスタイルじゃないよね。
対ポンサクレックの時はうまくハマったけど。
歳とってスピードが落ちるとあのスタイルはスキが多い。
822名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:08:50 ID:FHpnFNfs0
頭突きで反則負けにならないなら、頭突きも武器
最初からから頭突き有りでやれ、面倒臭い
823名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:07 ID:HhdFDpdm0
>>3
まったくその通りでありんす
824名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:09 ID:DjTYwuUf0
>>806
2ch脳ってこわいな…
825名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:11 ID:ytWfSw870
どうせ誰と試合しても負けるのが分かっていたから
タレント活動を条件に亀田とするとTBSに持ちかけたんだろ。
826名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:22 ID:b6otGoto0
まだ20前半だろ、もうひと階級は獲れるだろ
827名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:29 ID:MMboIbpcO


口だけって亀田でしょ
828名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:30 ID:R44ppmQU0
これでクズどもが調子づく
亀田が勝っていいことないよな
829名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:32 ID:pWz+D2da0
TBSワイドショー
やはり「亀イメージアップキャンペーン」開始だなw
可愛いキャラ出してる亀1ww
830名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:37 ID:y+yxOECZ0
>>640
どこのFランだよw
回りみんなスカジャンのグラサン坊主だらけか?
831名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:47 ID:gSSnKGhl0
>>818
どーせFランクだろ
832名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:49 ID:IZRPxYPqO
>>783


何がエライだ。言葉がなってない
833名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:51 ID:Joj0lssWO
内藤のスポンサーもパチ屋とロッテリアっていうwwwwww

売国奴ですねw
834名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:09:56 ID:5xLSMx/rO
>>804
「な?2階級制覇やで?すごいやろ?な?」
か?

両方老人相手に一番弱ってるとこ見計らって隙間産業しただけなのに
まだこれを言うのか?

どこまでも懲りんね。開いた口が塞がらない。
835名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:10:15 ID:tccEbUQ70
金にならないのによくやるわ
男の美学なのかね
836名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:10:21 ID:MlP1NTGQ0
>>804
でも、それぞれ1回は防衛してほしい
837名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:10:43 ID:1noodct+O
>>812
お前もせめて大学くらいは行っておいたほうがいいと思うよ
838名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:10:43 ID:g3bOGJcwO
>>64この画像本物なの!?信じられない…
839名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:10:48 ID:QCinletdO
>>801
なんだよね。
亀1はたいしてウザクないが、
1号が勝つとバカな2号とウザイオヤジがしゃしゃり出てきそうでヤダ。
だから亀をボコボコに倒してくれる日本人現れないかなあ。
840名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:01 ID:TNznLItR0
>>1
内藤は頑張ったよ、すごい頑張った
841名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:09 ID:B4Oy4W7WO
>>795
それは内藤だろ。
内藤は頭を下げて前に出るから、亀田がそれをやろうとしたら
逆に内藤の頭突きをもらうような形になる。
842名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:37 ID:z2zZ+Igz0
申し訳ないなんて思わなくていいよ
お疲れ様
843名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:43 ID:nWBfkYMo0
俺の見た感覚では
1〜4R・・ドロー
5〜8R・・内藤2ポイントリード
9〜12R・・亀田4ポイントリード
で亀田の勝ちかなってとこ。

6〜8Rあたりで亀田が足を止めてガードを固めるスタイルになったときは
内藤の右ストレートが亀田顔面にヒットしてたし、右フックも前半のラウンドよりは良かった。
8R終了後の採点で負けていた内藤が9R以降少し大振りになってきて、さらに亀田がまた足を
使い始めた。ここからは完全に亀田ペース。内藤も手数は出してたが有効打がほとんどなくカウンターの
左のショートをくらいまくってた。

あの亀田のノーモーションの左対策をしてなかった(してたけどスピードに対応できなかった)のが
全てじゃないかな。2Rの一撃での鼻血(骨折?)がなければもっと動けたはずだから。

ただ、ラウンドごとに優劣をつけるこの採点システムは見る人によってかなり違いが出てくる
(特に膠着状態のラウンドとか)から甲乙つけがたいラウンドはドローでもいいようにしなきゃだめだと思う。

844名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:44 ID:y+yxOECZ0
>>833
内藤はスポンサーなんか選べない
極貧の家に金入れなきゃなんないんだから
マスゴミの猛プッシュで大金持ちになった亀家とは違う
845名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:11:58 ID:vR8boWyU0
>>838
試合後の目の周り?http://image.blog.livedoor.jp/tic_box/imgs/0/7/07dd5e78.jpg
それスカウターだよ
846名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:05 ID:98VsECEM0
わざと負けたくせに
847名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:15 ID:SFB7yxUZ0
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点は言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259552822/
848名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:21 ID:6bvAzqyi0
>>810
内藤は注目されてたせいかは知らないが焦ってたし
体も固かった
亀田は冷静にポイント稼ぎのボクシング
それなりに強かったよ

階級が低いとまぐれ一発で逆転KOとかあんまりないから賢いボクシング
ただ視聴者は見ててもつまらんと思う
849名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:32 ID:nJM06hRW0
ユーリの記録に並べなかったのは残念だけど、
ひたすら努力だけであの遅咲きボクサーがトップに君臨し続けてきたのは素晴らしい。
マッチメイクに不満が残るのは事実だが、楽な仕事をこなしてきた訳では決してなかった。
テレビに出過ぎ?冗談じゃない。練習もやってテレビにも出てたんだ。
練習サボって35歳のフライ級があの身体とフルラウンド動き続けるスタミナを保てる訳がない。

あんなに不器用な戦い方をするチャンピオンは初めて見せてもらった。
最後まで端正なままフッと醒めたように戦いを止めてしまったユーリも美しかったけど、
最後までガバッと開いたスタンスでぶんぶん振り回し続けて負けた内藤も対極の美しさだ。
内藤、慕われる指導者になれるんじゃないかな。
850名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:35 ID:98VsECEM0
普通に八百長でしょ
851名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:12:39 ID:ur+e+41wO
口だけの男?


鼻だけの男だろ?
852名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:13:04 ID:b6otGoto0
>>844
でも売国奴じゃん、その事実は変わらん
853名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:13:15 ID:B4Oy4W7WO
>>806
負けたら陰謀論とか言い訳ばっかの内藤ファンこそチョンだろw
全く同じメンタリティー
854名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:13:36 ID:V3by00+I0
フライ級で日本人の挑戦者でるんかいな?
皆、避けてとおると思うぞ
ヒールvsヒールならありえるか
855名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:13:40 ID:MKFv7Mt9O
内藤はよく頑張ったよ
新人王、日本、東洋、世界と獲ったんだからたいしたもんだ
お疲れ
856名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:13:53 ID:DOT/pdqy0
>>740
亀田は性格の悪いブスだろ
857名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:08 ID:5xLSMx/rO
>>849
まぁ才能もあったけどな内藤は

努力だけで全盛期のポンサクは倒せない。
858名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:11 ID:tHWwOA2zO
魅せられなきゃプロじゃねぇよ。
859名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:17 ID:tDKZg9Oz0
ボクシング見てる人なら亀田勝ちは当然と思ってたわけだが
内藤はよくがんばった。ただ、倒しに行かなかった亀田には不満
若いのに、もう老成しちゃってる
おつかれ。内藤さん
860名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:31 ID:gSSnKGhl0
>>843
中盤にポイント差をつけられてたから内藤が焦ったんだよな。
5〜8Rは俺も内藤の方が↑だと思った。
861名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:33 ID:WGIvJRuL0
>>852
なんでパチンコ屋を叩いてるかと思ったらIDがゴトだからかw
862名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:38 ID:F9K2OO9D0

亀田は強い
いいかげん認めろよ
863名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:39 ID:T5S9lD8w0
>>844
じゃあ何で最後かも知れないのに怪しい亀とかと試合するの?
チャンプなのに亀よりギャラ安いの?
週刊誌にテレビのギャラが低いからって事務所通せって態度が豹変したって書かれたのは何故?
864名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:43 ID:jcIr/xDjP
ノーモーションの左だけはかなり脅威と思う
アウトボクサー・回転力の高いタイプ・ストレート系が得意なやつ
昨日の戦い方じゃこの3種とやったときはかなりやばい気がするが
昨日の試合に関しては亀の勝ちだね
ただジャッジはあまりにも差がつきすぎだけどね
一度でいいからスカッと勝って欲しいものだ
865名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:55 ID:lePsgGND0
何が起こったか知らない奴は2Rちゃんと見ておけよ
http://www.youtube.com/watch?v=-DDLXLTgBYE
866名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:14:57 ID:bhAe5YDWO
まぁ二人とも長谷川に比べたらチンカスなんだが
867名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:15:23 ID:nBGa+J/7O
いい試合だった
868名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:15:37 ID:AYltfxsOO
なあ日本人はこんな試合が楽しいのか?
俺はアメリカ人留学生だがこんな小さい猿みたいな人が戦うはつまらないよ?
なんかおかしくない?日本人の感覚的
869これぞ亀田ヘッドバット:2009/11/30(月) 13:15:37 ID:OXf77hPF0

試合の決定打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410202.gif

いやー、きたねーなー何年たっても亀田は。
870名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:15:38 ID:WGIvJRuL0
>>859
亀田は後半、内藤の顔のハレに引いてた感じがしたけどな。
871名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:16:04 ID:L6UeG+0w0
TBSのことだ
コレだけ視聴率良かったら
もう一回ぐらいやるだろw
872名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:16:46 ID:YZr0KIA9O
>>787
>>821
逆だろ。歳とってスピードなくなったからあの変則スタイルを確立した。
内藤にはあれしかなかったんだよ。まともにいってたら今の内藤では当たらない。
873名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:02 ID:loINDcGp0
内藤は気合が空回りし過ぎててパンチ自体がやや大振りにってたな
確かに鼻は折れてたらしいがそんなに亀@のパンチは効いてない気はしたが
874名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:14 ID:GlUGDCly0
こんなにひどい判定は久々に見た
875名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:13 ID:g3bOGJcwO
>>845スカウターって何です!?
876名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:26 ID:BmXc+5VoO
>>866
階級違う人と比べんなよ
877名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:29 ID:rf+enY4bO
カメ虫はツマらないボクサーになったけど、強くなった。
次のポンには勝てないだろう
878名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:40 ID:cv+IQCQmO
内容的には凡戦だったけど亀兄はやっぱ強いな
879これぞ亀田ヘッドバット:2009/11/30(月) 13:17:42 ID:OXf77hPF0

試合の決定打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410202.gif

こりゃ、鼻も折れるわな。
880名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:55 ID:qRw90E0UO
内藤は思った以上に年齢による衰えが出てたな
それより亀田だよ
あいつ勝ちは勝ちだがなんだあの面白みの無いボクシングスタイルは
どんなもんじゃーい!とか吠えれる闘い方じゃねえだろ
881名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:56 ID:s315AacBO
>>868
国に帰ったらいいと思うよ
882名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:17:57 ID:MlP1NTGQ0
内藤の基礎体力の凄さ、スタミナの凄さは認めないと
鼻折れた状態で、最後まで前に出て打ち続けた35歳って
883名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:18:00 ID:l/JrWUvN0
>>862
口だけは最強だな、亀はw
884名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:19:20 ID:9V0lCEEnO
TBSから採点発表すんなってアナウンサーにお達しがあったってよ。
ヤオ確定だな。
885名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:19:27 ID:g6uRvBul0
はっきり言って「楽勝」と言える試合でしたなw
886名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:19:51 ID:DOT/pdqy0
2階級制覇つっても
ランダエタはチャンピオンじゃないからな〜
887名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:20:14 ID:K6jk+dyR0
>>14
飛びます飛びますw
888名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:20:26 ID:7dPiVmBN0
>>848
ありがとう
試合の内容そのものは別にそこまで気にはしてないんだけれども
一度でも転落しちゃうと、今までみたいに頑張れ頑張れと応援してくれるファンも減っちゃうんじゃないかなと
そうなると当然テレビも付かなくなるだろうし
どっちかいうと金銭的な意味で、永遠のチャレンジャーの方が良かったのかなあとか思ったんだ
889名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:20:26 ID:5xLSMx/rO
>>873
パンチってのは効いたらのけ反るし、
本能的に前に出れなくなるからな。

身体が怖がるから。

それが全くなかったってのは効いてないのよ。

身体は騙せない。顔の腫れとかの話じゃない。
そんなので語るアホはマジ素人だよ。

嘘だと思うなら現役ボクサーに聞いてみたらいい。
890名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:20:52 ID:vWE5zhSP0
今年の漢字は亀だな。亀井、亀田。
891名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:12 ID:WGIvJRuL0
ID:OXf77hPF0 (PC) ← 空気読めなくてひたすらスルーされるアホw
892名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:31 ID:LjihWf8X0
>>845
目の回りひどいな…。
まあ亀田のパンチは軽いとはいえボコボコに打たれまくってたからな、
一発一発は軽くても、試合が終わればこうなるわな。
893名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:37 ID:jcIr/xDjP
>>885
マストシステムじゃなきゃ亀勝ちだったが
マストシステムならかなり微妙な試合だったぞ
何故か微妙なラウンドが全て亀にいったから大差だったけどね
894これぞ亀田ヘッドバット:2009/11/30(月) 13:21:44 ID:OXf77hPF0

試合の決定打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org410202.gif

これがボクシングでいう、第三のパンチ
895名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:47 ID:b6otGoto0
>>890
そういや最近亀なんちゃらって大阪の女芸人が死んだな
896名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:47 ID:irETN12g0
タレント活動しすぎたな
逆に亀田はテレビほとんど出ずにメキシコとかで練習してたからな
897名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:52 ID:nFJZBQBH0
898名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:58 ID:Gpm8C0C60
内藤がいつもやるマブタのカットは“痛い”だけだが、鼻血は呼吸しにくくなって実害あるからな
899名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:21:59 ID:cZ5INlI30
内藤は指名試合を逃げまくってた時点ですかん。
亀は暫定王者と統一戦するのか?
どうせ逃げるんだろうな。
どっちもすかん。
900名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:22:10 ID:gw90kGKV0
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/091130/mrt0911301035003-n1.htm
>興毅の左ストレートを再三浴びてのけぞり

あの鼻のおかげでこういう記事が信憑性持っちゃうのな、
ほんとはのけぞるほどのパンチ浴びたのはたったの2回なんだけど
901名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:22:36 ID:aMRrZ/cB0
内藤はボクシングの技術はその辺のアマ以下だけど
スタミナだけはあるみたいだからマラソンとかやればいいんじゃないかな
902名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:22:51 ID:vR8boWyU0
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ
           /:::::::::::::::::ヽ
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   | 
      \::::::::>    V __<,,=-、/  |
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | 
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  <>>875
         `∧  i=`==、 ∧´     \_________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
903名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:23:01 ID:4m6+Ul9B0
>>893
マストシステムこそ僅差の試合で大差がつきやすくなるじゃん
そこが問題になってる
904名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:23:16 ID:WgWMUq0QO
内藤は天狗になってたからな
905名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:23:33 ID:pg1s4SCJO
亀は大口叩かずに静かにポイント稼ぎボクシングで頑張って下さい。マスコミも取り上げずに、タイトルマッチも深夜枠が妥当です。
元々その程度のスター性。あと、亀のファンって主に10代とかみたいだけど、今後何年経っても彼を応援してほしい、「亀田!?あぁ居たよなぁ、え!?まだやっているの!?超ウケんだけど!」とかマジ言いそうで亀が少し可哀相にすら思うから。
906名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:24:01 ID:/8jPCvEn0
>>38
ボクシングというより頭突き合戦だなw

内藤パンチだけでは勝てるわけない

 
907名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:24:06 ID:b6otGoto0
>>905
でもお前亀田のファンじゃん
908名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:24:19 ID:a8POrYpv0
あんな腰の引けたパンチで鼻がへこむとかどんな魔法使ってるか知りたいわ
バッティングで内藤の突っ込み潰しながら鼻でもつぶしたんでない?
909名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:24:29 ID:vR8boWyU0
>>897
こういうのなんだっけ?
マレーシアだっけ
910かばわ(2チャンのドン):2009/11/30(月) 13:25:19 ID:bXc55CET0
内藤のお釜プレイももうテレビで見なくてすむでwwwwwwwwwwww
後は亀田はポンサクにぼこられてばいばいwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:25:23 ID:bANBXCYt0
年齢の事は大きいだろうけど、正直失望したよ
まぁ、引退前に一儲けだったのかな、と思ってしまう

でもやっぱり鼻はバッティングだったか
グローブはめてたらああまではなるまい

912名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:05 ID:vImH9YG0O
亀田はK.Oで勝つような。今のままなら判定の亀田だ
913名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:22 ID:fP3TcBvtO
亀が、微妙な判定ちゃうしな
とか、わざわざ言ってるのが引っ掛かるんだが。
914名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:31 ID:f5+KAW4NO
>>806
そ〜なんだ〜(笑)
915名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:36 ID:r6WFq29tO
内藤の顔見て娘が泣き出したもんだから集中できなかったわ
916名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:42 ID:a2fbpeXQ0
福留さんの番組に出てたアナだよねえ。
キモくて嫌いだったけど
昨日の実況も酷かった
「今、亀のパンチ当たってましたよね、ね、ね?」みたいな。
ギャーギャーうるさいのは亀が数少ないパンチを出した時w
冷静になって自分の実況聞いてみな、と言ってやろうかな
917名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:42 ID:5I+d/1Sy0
たしかに負けたが
よくやったよ
お疲れ様。・゚・(ノД`)・゚・。
918名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:26:51 ID:nJM06hRW0
>>873
顔は腫れてたがスタミナを奪われる様なダメージではなかったと思う。
呼吸は苦しかっただろうけど動きは止まらなかったしね。
それでもポイントを取られれば負けるのがボクシングだから仕方ない。

ただ、ダメージ以前に深視力が相当衰えてるんじゃないかって気がするんだけど。
以前の内藤の特徴だった「振り回してるのに当たる」距離感が陰を潜めてた。
大振りパンチにも「捨てるパンチ(テレビゲームの「捨てボム・置きレーザー」)」と
「当てるパンチ」があるのが内藤の武器だったと思うんだが。
919名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:27:12 ID:Gpm8C0C60
まともにボクシング観た事もねー奴が、頭突き頭突きウルセーんだよ
せめてバッティングと言えよ
920名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:27:14 ID:LKm0ylBH0
4Rまでの1−0は分かるけど
8R終わって3−0になってたのにビックリした。
5〜8Rは内藤のような気がしたんだけど
921名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:27:27 ID:UDuyac/p0
内藤は大振りしすぎと言われるが
遅れてくるトリッキーなあのパンチで勝ってきたんだろ
今回亀田に完全に研究されてたけど
922名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:27:44 ID:cdDhqbqf0
まあ、でも、
なんだかんだ言っても内藤の方が好きだわ。
923名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:27:47 ID:Y9SMV/Dq0
正直、内藤はそんなに上手いボクサーじゃない
その相手にアウトボクシングでカウンター狙いっていうのが気に食わない
そのカウンターも単発で倒すほどの威力も無い
ビッグマウスでも辰吉や赤井とは比べ物にならないほどつまらないボクシング
そんな相手がチャンプになったことが本当に残念
924名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:00 ID:RdySR64gO
亀田親父のアドバイスでかったんだってな
さすが反則親父ニート
925名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:07 ID:I0F3ruW10
内藤はもう十分名前売れたんだしここが潮時なのかもな
926名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:11 ID:VtsED4tF0
因縁の相手だから色々言いたいこともたくさんあるだろうけど
言い訳しないところはさすが人間ができてるというか

だから亀も傷口に塩を塗るような言動はできないのかな
927名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:30 ID:Y/9lVAbyO
>>892
亀田戦じゃないからそれ
928名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:33 ID:pg1s4SCJO
>>907
いいえ、内藤のファンです。そして亀田は元々嫌いだけど、亀田ファンの安っぽさが私以上でもっと嫌いです。
929名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:38 ID:fLt5GauBO
いかんせん歳だわな>内藤
930名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:40 ID:7CypKSIL0
こんなクソつまんねー泥試合はもう見る気はないよ
いい機会だから引退しなさい
931名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:47 ID:+odhoXXk0
言い訳しない内藤も立派だし、勝ったカメ1も凄かったしコメントも良かった
でも何故か調子に乗ってるカメ2がムカつく
おまえ関係ないじゃん!って感じ
932名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:28:48 ID:g6uRvBul0
>>920
そのまんま「気のせい」ということだ。
933名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:04 ID:6ki/jIMQO
なんでここまで腫れるんだ?
934名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:05 ID:aarA9dWL0
これから亀1はどうすんだろ
即返上して3階級制覇目指して
世界前哨戦を戦い続けるのか
内藤みたいに日本人狩りに精を出すのか
中米や東南アジアの未知の強豪や
老獪なベテラン相手に防衛を重ねるのか
935名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:25 ID:b6otGoto0
>>928
だって亀田が気になって仕方ないんだろ?次の試合も見ちゃうんだろ?
936名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:38 ID:tFxR12B4O
口だけの2ちゃんねらーにボロクソ言われてる内藤さんかわいそうです
937名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:39 ID:NCKfllDaO
音声は消せるんだからグダグダ言うなら消せばよくない?? 
それか会場に行って見ればいいじゃん
938名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:29:44 ID:psN57wjyO
>>1
完敗だったな
でもよく戦ったよ
939名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:11 ID:41fTJGUpO
攻めないで逃げ回ったやつがチャンピオンなんて…
亀の試合はいつもつまらんわ
940名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:19 ID:7EZSOiupP
試合見てて、離れた位置から大振りのバンチしながら飛び込んで行くだけ。
次男とやった時は、もっと変則的な動きで手数も出してたのに・・・まー35歳だから衰えは隠せないわな
941名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:22 ID:SemGhC6k0
亀も強いけど
内藤はよえーな
942名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:25 ID:gSSnKGhl0
ここ数年は内藤の試合の方が視聴率取れてたからな。
943名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:33 ID:tLX5rVZ50
>>934
ポンサクとの試合が義務付けられてる
944名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:54 ID:DOT/pdqy0
>>899
亀2号戦以後、内藤にはTBSがついた
指名試合を避けて防衛を重ねてたのは
内藤にベルトをキープさせて亀田と戦わせるためでしょ?
内藤が強い相手に敗れたら困るもんな
945名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:30:55 ID:n3U0LPv50
実力の差と言うよりも年齢の差という感じだったな
946名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:01 ID:Kl/yMr1a0
もう長谷川くらいしかボクシングの試合見る気しないな
亀田の試合もあの糞アナ変えてくれるなら考えるが
947名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:16 ID:/8jPCvEn0
>>919
何でキック使わなかったの?

 
948名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:22 ID:l/COKFbn0
35歳相手に3R KO宣言しておいてカウンター狙いの判定勝ちチキン王者に比べたら
ずっと攻め続けてて遥かにカッコよかったですよ
949名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:28 ID:8ns7rgrtP
>>933
何故か通常の倍ぐらい膨らんでるバンテージに秘密があるに違いない
950名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:33 ID:qkRWbw4ZO
日本のボクシング界には長谷川だけで腹一杯
951名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:37 ID:5xLSMx/rO
>>920
皆そう思ってるな。

俺も内藤やっと落ち着いてきたなと思いながら見てたからな。
百歩譲っても五分だわ。
差が開くとかありえん。
まぁもう年齢的に再戦とかのノリはいいけどね。
952名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:31:43 ID:HnNxtGee0
やっぱり亀田は反則してたか。
こいつ試合前に「反則すんなよ!」って言ってたよな?
最低やわ。ますます嫌いになった。
953名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:05 ID:Y9SMV/Dq0
>>939
そうなんだよ
亀田の試合は見てて面白くない
これが一番大きい
954名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:07 ID:T3RWzdxgO
ポンサクとやるん?返上しないよね。
955名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:13 ID:PYKfssRK0
亀田はクレバーだったな。
中立の立場で見てたけど、内藤はパンチ当てられた後止まりすぎ。あれじゃ判定とられるわ。
956名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:14 ID:nUmoJ73R0
>>389
水球やってたっていう上司が、「こっそりチンコつかんだ」って言ってた
957名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:17 ID:Gpm8C0C60
>>947
そんな糞ツマランレスがよく出来るなクズ
958名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:24 ID:gw90kGKV0
引退しなければ視聴率に味をしめたTBSが再戦組んでくれるでしょう
また亀だけじゃなくジャッジも相手にして戦わなければいけないけど

問答無用でねじ伏せるような力はもうないから引退したほうがいいのかも

亀はまたすぐ返上かな
暫定王者のポンサクとやんなきゃいけないんでしょ?
それとも今回稼いだ金で小細工してデンカオみたいに手心くわえてもらうのか
それが成功すればインチキ捏造ランカー相手に2〜3回は防衛すんのかね?

ま、なんの手心もくわわっていない試合は金輪際やる気ないってことはよくわかった

軽量級だとインチキ可能だってのが証明されて第2、第3の亀プロジェクトができちゃうのがこわいな


959名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:24 ID:DjTYwuUf0
ねらーって自分の思い通りにならなかったら、すぐ「八百長」「買収」って言うよね
自分で大会に出たりしたことがないオタクみたいな奴が多そう
960名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:39 ID:vR8boWyU0
ポンサク強いと言ってもオッサンだからな
もう年だろ

亀田は運があるわ
961名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:42 ID:f4HCzLuG0
大法螺吹いて本番は冷静に的確に顔面破壊を成し遂げた
亀田は恐ろしい頭脳派だな。
辰吉みたいな破滅型とは違う。これからが楽しみだ。
962名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:32:58 ID:SemGhC6k0
亀も大人になっだろ
予想よりずっと弱かったのに内藤のこと立ててるし

いくらなんでもしょぼすぎる戦いだった
亀田殆どノーダメージだろあれ
963名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:33:38 ID:+Lr+Rz1AO
亀田工作員がたくさんいる気がするのは気のせいか…
964名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:33:39 ID:YZr0KIA9O
>>897
あぁこれか。これはちょっとひどいな。
965名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:34:08 ID:5xLSMx/rO
>>949
その画像ないのかな?
明らかにおかしな膨らみをしていたバンテージなら
徹底的に追求しないとならない悪質な事件に発展する可能性孕んでるんだが
966名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:34:17 ID:SemGhC6k0
あれは内藤も悪いと思うよ
打ち方が誘うんだよ
967名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:34:30 ID:64lFhJVA0
亀の実績より内藤の実績の方がよほど価値があるよ。
968名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:08 ID:wz9FuT11O
ガード固めてカウンター狙いなんて分かってるんだから
途中スタイルを変えればいいんじゃないの?
ひょとしてそれを指示しなかったトレーナーが…
969名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:08 ID:6t9WEI+30
今度のパチンコマクロスは「変形」が売りだから内藤も変形したんだな。
970名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:24 ID:grw5WDMDO
あんな偉そうな口叩いて待ちガイルてw
971名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:24 ID:A8kninwxO
長谷川穂積とやるならみんな見るだろうな
972名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:32 ID:SemGhC6k0
内藤は亀一家に便乗してから嫌いになった
973名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:35:41 ID:ZLEY58noP
>>954
返上だってよ
974名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:36:14 ID:SsnSg6nk0
鼻は頭突きだよぉとは言わないんだなw
さすがにバラエティーのイメージとは全然違うわw
975名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:36:21 ID:zE3evUhE0
●ボクシング視聴率 1977年9月26日 以降に放送された番組
*1位 43.2 具志堅用高×ハイメ・リオス WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 1978年5月7日(日) TBS
*2位 43.1 内藤大助×亀田興毅 WBC世界フライ級タイトルマッチ 2009年11月29日(日) TBS
*3位 42.4 亀田興毅×ファン・ランダエタ WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 2006年8月2日(水) TBS
*4位 41.1 具志堅用高×金龍鉉 WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 1980年1月27日(日) TBS
*5位 39.4 薬師寺保栄×辰吉丈一郎 WBC世界バンタム級統一王座決定戦 1994年12月4日(日) TBS
*6位 38.3 マイク・タイソン×ジェームス・ダグラス 世界ヘビー級タイトル戦 1990年2月11日(日) 日テレ
*7位 38.1 具志堅用高×アナセト・バルガス WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 1978年1月29日(日) TBS
*8位 36.0 具志堅用高×ペドロ・フローレス WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 1980年10月12日(日) TBS
*8位 33.0 亀田兄弟ダブルメイン 5月5日は亀田の日・第2部 2006年5月5日(金) TBS
10位 32.5 具志堅用高×マルチン・バルカス WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 1980年6月1日(日) TBS
11位 32.2 大熊正二×朴賛希 WBC世界フライ級タイトルマッチ 1981年2月3日(火) フジ
976名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:36:38 ID:2kg2j9MPO
口だけ番長だな
早く引退して農民やってろ
977名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:36:56 ID:YmygxV6wO
内藤は挑発に乗っちゃったか。昨日の亀みたいなスタイルが内藤の本来のスタイルじゃないの?
978名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:36:58 ID:vR8boWyU0
>>973
やるでしょ
年だし
本人勝てると言ってたぞ
さすがに逃げないと思うぞ
本人やるきまんまん
979名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:37:10 ID:DOT/pdqy0
>>968
ポイントで差がつけられてたら攻めるしかないだろ
980名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:37:18 ID:b6otGoto0
>>977
え?
981名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:37:22 ID:hPZ4xoiOO
試合後の亀1のいい人ぶりになえた。
あそこはやはり「どんなもんじゃー!ゴキブリ内藤は随分ゴキらしいツラになったのぉ?はよ引退せーや」
くらいボロクソに吠えてやってこそプロだと思うんだが…。
内藤選手もいい人キャラの亀1に「いい試合でした」とかキレイな事言われる方が屈辱なんじゃないかなぁ…
いい人キャラのお株までとられちゃ泣くに泣けないだろ…
982名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:38:09 ID:ZLEY58noP
>>978
いや、決定事項だし。
983名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:38:32 ID:WGIvJRuL0
>>963
涙拭けよ。
984名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:38:37 ID:955aTWbKO
亀田より一発やの高橋ジョウジのほうが調子に乗るぞきっと
あいつ二年前の件があるから
985名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:38:57 ID:SemGhC6k0
>>981
流石にあんな無様な試合の後罵倒したら終わるだろ・・・
いくらなんでも内藤が哀れすぎる
986名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:39:00 ID:SmoLTubD0
一歩「頭突きされた内藤君が悪い」
会長「亀田が上手い、そして内藤が甘いのだ」
987名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:39:15 ID:opUkKrwaO
内藤、鼻もげる。
988名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:40:17 ID:SemGhC6k0
所謂頭突きに関しては内藤が突っ込みすぎなのもある
内藤前も注意されてるだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:40:56 ID:aVjT+O/A0
>>965
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/30(月) 12:54:37 ID:ywiQKYVc0
http://wing2.jp/~moeroda/up/image/isim_121.jpg

亀と内藤のバンデージを比較してみました

亀のバンテージにサインしてるのは試合前に控え室からの中継であったよ
グローブはめた状態で眼鏡かけた外人のおっちゃんがしてたよ

でもその後部屋締め切ってたでしょ
そういうのがあるから怪しまれるんだろ

そうそうなんか3兄弟と親父しかいないとか言ってたよね
その間にグローブを外して云々とかしちゃう人いるの?
990名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:41:05 ID:WGIvJRuL0
バッティングは内藤が先だったよな?
991名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:41:37 ID:Gpm8C0C60
12Rもやってりゃ、普通1度ぐらいはバッティングとローブローの注意受ける
992名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:01 ID:QCinletdO
>>988
内藤って頭下げて突っ込むから、実は内藤の頭もまいかい対戦相手の顔に当たってるよな。
993名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:02 ID:V3by00+I0
フライ級の癖に、対戦相手をゴキブリとののしる姿が
好きになれない

35歳くらいになったら、耳でもかじって噛み付き亀にでもなってくれ
994名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:12 ID:MyXG8rwC0
もう終わった事だ
祭りは終わったんだよ
亀田はこれから試合を重ねて信頼を勝ち取れ
995名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:30 ID:hlwOXromO
右と左だから頭は当たりやすい
996名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:37 ID:lUtBbRJ50
ボクシングなんか興味なかったけど内藤だから見たようなもの。
素人目には、内藤の方が勝ってたように見えたよ。
亀田のバカの負ける姿見たかったな〜
997名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:51 ID:aarA9dWL0
亀田の最大の武器は若さだからなあ…
それこそ数年ぐらい世界前哨戦やってても大丈夫だし
穴王者が出たところを狙い撃ちして即返上の
亀田スタイルで4階級制覇とかできるんじゃねw
998名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:42:55 ID:tLX5rVZ50
1000なら全員パンチドランカー
999名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:43:06 ID:pg1s4SCJO
>>935
あんた、しつこするどいね!今後?見るよ、観ますよ!亀が今後、強豪相手に打ち合いを余儀なくされた場面でどんだけ踏ん張れるかとか、ましてや鼻がコアラのマーチになっても前に出られるかとかね。

謎の外人ランカー相手に予定調和気味の?なKOをしてきた亀より、劣勢からトリッキーなパンチで逆転した試合も見せた内藤の方が観ていてスカッとしたんだよね、しつこいが内藤ファンだってばよ!
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:43:20 ID:Q859jjMHO
1000なら宝くじ一等あたる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |