【MLB】マリナーズ、今オフにチーム大刷新か 補強に5000万ドル(約43億円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 マリナーズの地元紙シアトル・タイムズが、今オフのチーム大刷新の可能性を報じた。

 現在の40人枠で2011年まで契約が残っているのはイチローを含め3人だけ。
シーズン中には先発ワシュバーンを放出し、オフには城島の日本復帰を許可した。
さらにFAによる退団者続出は必至で、補強に5000万ドル(約43億円)近く使う可能性があるという。

 マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。
同紙は補強の優先順位として、FAで流出した際の一、三塁手、先発2人に次いで、
左翼手と二塁手を挙げている。


ソース:Sponichi Anex(11/29)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/29/02.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:33:21 ID:nGTYewaf0
2ならイチロー解雇
3名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:35:28 ID:F9LR/PCC0
3なら来年ゴキローは200安打ならずw
4名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:35:40 ID:MsPFUxbq0
ここでも仕分けか。
5名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:36:08 ID:YnCFM+7R0
■ 生中継 現地21時

メキシコリーグ プレーオフ 準々決勝第二戦(0−1)  アステカスタジアム

http://www.justin.tv/choch3ra
アメリカ×モンテレイ


6名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:36:36 ID:U/QRhyWA0
ゴキロー解雇しろ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:36:58 ID:J6+UmljU0
また最下位になったりして
8名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:37:46 ID:Lcjod6z3O
まずは害虫のゴキローをなんとかしろよ
あの糞がいる限り何やっても無駄
9名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:39:29 ID:0IKMaINY0
>同紙は補強の優先順位として、FAで流出した際の一、三塁手、先発2人に次いで、
>左翼手と二塁手を挙げている。

松井さんは絶対にイラネ! ってことですね。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:39:31 ID:CzuxVI4o0
イチローを解雇する事が最大の補強
11名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:39:32 ID:U/QRhyWA0
31HR 76RBI Russell Branyan   $1,400,000

11HR 46RBI Gokirou Suzuki   $18,000,000 ← :(゙゚'ω゚';) こいついらねーだろw

この3人でリーグでも上位の外野陣構成できたのに
ゴキのせいでAJとChooを放出しちまった

18HR 70RBI Franklin Gutierrez  $455,000
19HR 70RBI Adam Jones     $435,000
20HR 86RBI Shin-Soo Choo    $420,300

ついでに言えばKenji JohjimaとAdrian Beltre切れたんでゴキ一人分の給料で
全野手雇えるという。。。なんだかなあ

というわけで現マリナーズのラインナップ

C Rob Johnson (R)     $400,000
1B Mike Carp (L)       $400,000
2B Jose Lopez (R)      $2,250,000
3B Jack Hannahan (L).    $410,000
SS Jack Wilson (R).      $7,250,000
LF Michael Saunders (L)   $400,000
CF Franklin Gutierrez (R)  $455,000
RF Ichiro Suzuki (L)      $18,000,000 ← :(゙゚'ω゚';)
DH Ken Griffey Jr. (L)    $2,000,000

ひ、ひでぇ  夢も希望もねえw
12名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:39:38 ID:f/yA1vqv0
松井の文字を入れないと記事を書けないのか
13名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:40:15 ID:F9LR/PCC0
ゴキローを追放してマトモなチームに戻してほしい
14名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:40:28 ID:7s6UAEVFO
イチローの契約はほんと痛いな。完全な足枷。
15名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:40:33 ID:ALLvMxeoO
なんでイチローはチームの勝利のために四球選んだりしないんだ?
弱小チームだからそれでいいと思ってるのかな?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:40:44 ID:BQLfSNV30
またどうせセクソンやベルトレクラスのカスに大金つぎ込むんだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:40:49 ID:MZDXoVWW0
金があるという記事で、何故足かせなのかw
18名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:03 ID:U/QRhyWA0
これで年俸18億 不良債権


せめて「1番打者」や「右翼手」限定のランキングくらいは
とび抜けた存在で居て欲しかった。

1番打者限定 出塁率・OPS比較
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/109/sort/onBasePct/order/true/minpa/300
2008 出塁率13位 OPS16位(24人中)
2009 出塁率 6位 OPS 4位(25人中)
.350以上打っても出塁率6位、OPS4位以下。これで18億。

CBSスポーツ 右翼手ランキング
1.Jason Werth(PHI)
2.Nick Markakis(BAL)
3.Andre Ethier(LAD)
4.Bobby Abreu(LAA)
5.Shin-Soo Choo(CLE) ← ← ← ← ← ←
6.Ichiro Suzuki (SEA) ← ← ← ← ← ← (笑)
http://www.cbssports.com/mlb/playerrankings/positional/regularseason/RF

●マリナーズの番記者のラリー・ストーンの記事。
but there's no question that outside of Seattle,
Ichiro's feat of nine straight 200-hit seasons was barely acknowledged.
And even in Seattle, I think most sports fans this weekend were more focused on the Seahawks and Huskies than Ichiro.
しかしシアトルの外からはまったく質問がなく、イチローの9年連続200安打の功績はかろうじて認識され、
シアトルでさえ、ほとんどのスポーツファンは今週末、
イチローよりシーホークス(NFL)やハスキーズ(大学フットボールチーム)に注目していた。
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009865074_robert_whiting_on_ichiros_feat.html
19名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:16 ID:OyO3zjAT0
>>11
チョンオツ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:20 ID:Uo52Rpdd0
なんだよ、このイボータの狂演は
21名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:25 ID:ZSH98GCQO
ロペスを三塁にすれば?
22名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:35 ID:tgtbxNeS0
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。

マリナーズ入りキタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:43:11 ID:jYURDszT0
ずいぶんチョンの多いスレだな〜
24名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:43:53 ID:80h5J8OLO
このチームはゴキブリが引退してから強くなりそう。
25名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:44:09 ID:F9LR/PCC0
ゴキローのせいでグリフィー残留なんて最悪の結果になった
打力は期待できない、ゴキローのベビーシッター&ボディーガードが
残留の主たる理由だからな
26名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:44:11 ID:ZlQP20s3P
>現在の40人枠で2011年まで契約が残っているのはイチローを含め3人だけ。
すげぇな
メンツががらっと変わる可能性があるわけか
27名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:44:38 ID:U/QRhyWA0
>>25
ゴキローのお守りだからな。
28名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:45:27 ID:U/QRhyWA0
ゴキロー放出しないとマリナーズはいつまでたっても再建できない
29名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:47:03 ID:2H41Qij80
朴肉さんにオファーがあるあるって言われる割に届いてないようですが
マリナーズがオファー出すことはねーよ
30名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:47:43 ID:F9LR/PCC0
シアトル・マリナーズは2001年までは強いチームだった
ところが2002年からゴキロー中心のチーム構想になっておかしくなった
31名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:48:05 ID:GJV/YykTO
松井センターで
イチローの隣なら守備の部分なんとかならない?
足は遅くはない
32名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:48:31 ID:RWF43sly0
生え抜きが育たねーな、このチーム
33名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:48:55 ID:efczIU4GO
ゴキの年俸は任天堂などの日本企業が負担してるので不良債権ではありません
ゴキが100億でも日本企業から100億ふんだくればいいのですから
34名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:50:47 ID:chXbqx+eO
>>31
全力で走れないんだぞ。ピッチャーがかわいそう過ぎる。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:50:56 ID:2nBCaFW40
>>31
センターナメすぎ
まともに守れない状態でやったら水溜まるじゃすまなくなるぞ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:51:29 ID:/kiLwSZ0O
もともと100億の戦力でやってるメジャー屈指の金満球団だからな
37名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:51:50 ID:LvXUcMdE0
今日もいつもの奴のライフワークスレになるのか
38名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:51:56 ID:NeHT1wRa0
こうなると、松井は、ヤンキース残留かマリナーズ移籍のどちらかだな。
グリフィージュニアに毒を盛ることができるのは、信頼されているイチローだけなんだが・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:52:08 ID:Uo52Rpdd0
2Mくらいなら、キープしててもいいんじゃね。
グリフィーとどっちが使えるか試せばいい。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:53:40 ID:qLBxZSOh0
グティとイチローで外野いけるな。
松井はレフトのライン際守ってればいいよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:54:07 ID:9t1IxTMR0
だが
松井さんには
無関係
42名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:54:22 ID:ygmBhOcv0
やっぱりPで
20勝できるやつを3人連れてこないとだめ
4番も勝負強い松井を連れてきてイチローをいかすべきだな
43名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:54:26 ID:BQLfSNV30
五木死ね
44名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:55:06 ID:EFLbeDEO0
>>34-35
グティとイチローのコンビなら少しレフトよりに守ってもレフトの松井を十分カバーできる気がするけどどうなんだろ
と思ったら>>31は松井がセンターとかいってんのかw
45名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:55:48 ID:sf2ax6lfP
イチローに在チョンは漏れなく付いてくる
慰安婦とセックスした俺が言うんだから間違いだらけ
46名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:56:10 ID:v9vvMhjTO
やきう(笑)に金かけすぎ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:57:23 ID:rrdS/ZQr0
ゴキロー放出すれば優勝できる
48名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:58:16 ID:BQLfSNV30
松井さんは移籍してもエンジェルスなんだから
ゴキナーズみたいな弱小に行くようなうんこ記事はやめてほしい
49名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:59:07 ID:3H2Sg+RG0
キャッチャー:マウアー
ファースト:ハワード
セカンド:アトリー
サード:ロンゴリア
ショート:Aロッド
レフト:プホルズ
センター:イチロー
ライト:ラミレス

イチローは今いるからいいとして、あとはトレードなどで
ハワード・アトリーはアーズマ・ブラニアンと若手選手4人とトレード
ロンゴリアはベルトレとジャックジョンソンとモローとトレード
マウアーはロペスとグティエレスとスウィーニーとウォッシュバーンでトレード
プホルズはソーンダースとハナハンとランガーハンズとバティスタでトレード
ラミレスはスネルとカープでなんとかなりそう
Aロッドはダメかもしれないからダメならハンリーラミレスかロリンズあたりで妥協し、シルバとロブジョンソンで

足りない分は若手有望選手で補う形のトレードにする
トレードで資金を浮かし、投手に43億つぎ込む
これで完璧だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:00:29 ID:NvIpzxTOO
DSiLL資金かお?( ^ω^)
これデカすぎお(; ^ω^)
51名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:00:38 ID:AqyqtGZWO
記事に妄想や捏造をこんもり盛り込むのは止めてくれ…
本当にまともなレフトが欲しいんだ
グティエレスを壊したくない

ぶっちゃけ松井さん取るくらいなら渋いイケメンランガーハンスか超イケメンソーンダース使うわ

DHはJr.様のラストYear+休養枠だから論外
52名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:02:04 ID:E5MB3cVlO
>>42
チーム防御率1位だから野手のピンポイント補強で行けると踏んだんだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:03:27 ID:Qdf4WCGKO
マリナーズやらメジャー、どうでもええわ
興味失せた
54名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:03:55 ID:D8+X7A/FO
不人気田舎球団だから仕方ない
55名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:06 ID:UwseZ7mc0
ヘルナンデスとの長期契約で大金出すなら仕方ないといえるが、
ただの1番打者に約20億円とか効率悪すぎ
56名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:14 ID:F9LR/PCC0
ゴキローいる限り暗黒マリナーズw
57名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:18 ID:apgb1kD90
城島がいなくなっただけでも
投手の防御率がよくなるから少しはいいね
58名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:34 ID:NNUayGYY0
西のメッツと呼んであげよう
59名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:53 ID:tgtbxNeS0
低レベル西地区
左打者天国のセーフコなら
松井のホームラン40本は堅い
60名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:05:51 ID:oSdWm8ki0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259123599/

参考 シアトル・マリナーズの観客動員数の推移
http://espn.go.com/mlb/attendance

左から 年、動員順位、総動員数、平均動員数
2001 01 3,507,507 43,302
2002 01 3,540,482 43,709
2003 02 3,268,509 40,351
2004 10 2,940,731 36,305
2005 12 2,725,549 33,648
2006 15 2,481,375 30,634
2007 16 2,672,485 32,993
2008 20 2,329,702 28,761
2009 18 2,195,284 27,102

MLB平均観客動員数2009年6.7パーセント低下
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-attendancedrop
61名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:07:22 ID:U/QRhyWA0
マリナーズの主なレギュラーメンバー
         打数 本塁打 本塁打率
ブラニヤン   431  31    .072
ロペス     613  25    .041
グティエレス  565  18    .032
グリフィーJr.  387  19    .049 
イチロー.    639  11    .017
http://espn.go.com/mlb/teams/batting?team=sea

打数は一番なのにHR数は最下位の非力バッターゴキローww
62名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:07:28 ID:dWSAjsk+O
イチローもマリナーズと契約切れたら、次は低い年俸+1年みたいな感じしか提示されないんだろうな。脚力衰えたら終わりだもんな…
63名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:08:24 ID:xU+hE/tO0
>>61
それでもSS獲れちゃいました。サーセン。
64名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:09:22 ID:F9LR/PCC0
>>61
打点率になるともっとヒドいゴキローさんw
65名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:10:40 ID:R/uuvSXw0
>>63
任天堂の圧力があったからな
給料だって単打オンリーの粉飾打者にしてはスラッガー異常に貰ってるし
どう考えてもショパンマネーだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:19 ID:voW1WtjtO
シアトルって日本で例えるとどこあたり?青森とか?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:27 ID:SWcqJA3W0
     .    
      |/|        
      |/|          
      , !└―――-.、     .
     /          ヽ
     r   戦犯      ヽ
    |             i
!"'''';;、|.i'"_,,            |
!丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
ヽ...\ |! '‐= ニ,>/.i <,ニ =‐'  {;;iゞ  ,!
 \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
   \,    (,"、 ,゙",!     l" /        
      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/     パク・ゴキローはウリニダ       
      \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ 
      こここここここ)''  <鳩山が話題をふったのに、オバマに「誰?」とスルーされた朴ゴキロー
     /ヽ \∧ノヽ     
     |:: |::..  Y  |    今夜はキムチをツマミにトンスルで自棄酒ニダ   
   .  |:: |::::   .|  |     
 .    〈:: 〉::   .| ./|    
   .  |:: |::   .l  |      
   .  |__ .|._____,|._,|      
     .((〈::: _ ノ  /リ    
      .|::::  |::   |         
      .|::::   |::   |      
   .   |=   .|=  |       . 
      |::::  .|::   |         
   .   |:::   ||:::: |      . 
      |..__,||.__|       
   ((  し.ノ し.ノ  ))

68名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:43 ID:AaLGIFjCO
それでも襲撃計画立てられますた。サーセン。
69名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:50 ID:t+w635qr0
>>1
最強の補強策は
役立たずのトップバッターのトレードだろ?
相手チームにトップバッターの残り年俸をつけて追い出すのがベター・・補強費40億円で済む


70名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:12:04 ID:+jyiuNJw0
本塁打率wwwwwwwwwwwwwwwwww





朝鮮人がまたまた新指標を開発しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









本塁打率wwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:12:45 ID:R/uuvSXw0
>>66
大阪とか沖縄とか
アメリカなのに日本人が支配してるから観客激減のこと
72名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:16:12 ID:t+w635qr0
>>66
アラスカを除いて極寒の地
日本だと網走
73名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:17:08 ID:F9LR/PCC0
>>70
あるよ本塁打率ってw
74名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:18:42 ID:qIOeWbT20
>>70
「本塁打率」は、「1本塁打あたりに要する打数」を指してしばしば用いられていますよ。
「打点率」は、よくわかりませんが。
75名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:19:25 ID:zvaIGUju0
ところでドラフトで取った大物アックリーって
一年目から出て、活躍できそうなの?
もうイチローも年だし、マリナーズも次代のスーパースターは必要だ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:19:41 ID:apgb1kD90
77名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:19:48 ID:3rYRyGWk0
本塁打率も被本塁打率もあります
78名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:20:04 ID:e7lZzCpQ0
イチローが引退したら在日のゴキブリどもは涙を流して悲しむんだろうなあ
叩く相手がいなくなって
79名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:20:44 ID:R/uuvSXw0
>>75
スーパースターにイチロー関係ないやん
グリフィーも年だし、マリナーズも時代のスーパースターは必要だね
80名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:22:43 ID:F9LR/PCC0
ゴキローがスーパースターとして役不足だから
いまさらのグリフィーを置いてるんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:23:36 ID:TeH0MUHgO
イチロー放出
82名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:25:57 ID:ApW2P/PP0
ネットキムチはマリナース&イチロー絡みになるとヒステリックになりすぎ・・・
もう少し感情をコントロールする術を学んだら?(くすくす)
83名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:27:35 ID:NNUayGYY0
>>66
金沢
84名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:27:49 ID:/O84P0Ew0
補強よりゴキローを放出すべきだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:27:56 ID:de+srF1sO
マスコミに媚びないで結果も残してるイチローは日本人の誇り。
イチローバッシングしてるやつらって、日本人の誇りがないんだろうな。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:28:47 ID:uhf/irFmP
ゴキローをまずどうにかしないと
87名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:29:02 ID:6IVfiynL0
ゴキゴキ言ってる亡者を見てると、何でかの国が世界で嫌われてるのかよくわかる。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:29:35 ID:SqDKSEQ40
>>85
朝鮮人だもの
89名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:29:49 ID:F9LR/PCC0
腐ったミカン →ゴキロー
90名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:31:30 ID:zilffpQZO
わいてんな
91名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:32:12 ID:RehPdq2g0
今まで密室で行われてきた仕分けを、
公開ゴキ仕分けする訳ですね、わかります。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:32:15 ID:EMZ0aXd7O
韓国人の補強は絶対にない!野球がヘタだから
93名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:32:35 ID:c/nf2t7f0
少なくとも>>11の面子で外野を固めて
ブラニヤンをDHにして、イチロー分の資金で一塁と三塁に
打てる野手を補強の方が強いチームが勝てそうなのは確かじゃない?
94名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:33:15 ID:/O84P0Ew0
ゴキローが居る限り補強は根本的解決にはならんだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:33:20 ID:B78Atowt0
マリナーズはなにやってもだめ。特にチームの主柱である
マルティネスがやめてからはな。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:33:25 ID:U/QRhyWA0
>>66
新潟
97名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:34:24 ID:0IKMaINY0
補強資金が潤沢だって話なのに、なぜイチロー分が云々ってことになってるの?
意味が分からん
98名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:34:55 ID:PQWGIO7n0
一番の高給取りが「チームの成績より個人成績」って公言するのはさすがにダメだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:34:55 ID:O0Gd7bvZ0
まじめな話、勝てるチームに作り替えようとするなら、
負け続けてた時代の「顔」を放出するのは常套手段と言ってもよいけれど、
マリナーズとしては、優勝よりも観客動員&ジャパンマネーなんだろうかな。

俺としてはイチローがどこのユニフォーム着てようとおんなじなんだが、
ポストシーズンで見たいなあ、とは思うわけで。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:35:29 ID:T6DVe+3w0
松井はいらない子
101名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:35:56 ID:185R+ypm0
世間から認められない存在がルサンチマンに陥って排他的・攻撃的になる典型例だなw

哀れだと思ってやらねば可哀相だよw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:36:03 ID:MyqTCKHw0
>>93
ブラニヤンDHとか言ってる人はマリナーズの試合みたことない人
103名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:36:11 ID:0IKMaINY0
松井がイラネって言われてるから八つ当たりしてるんだろうが
松井がポンコツなのは自業自得でイチローのせいじゃないよ
104名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:36:46 ID:FNTWIeOA0
    _ _
   ( ゚∀゚ ) まじめな話、勝てるチームに作り替えようとしるなら、
   し  J  負け続けてた時代の「顔」を呼び戻すのは常套手段と言ってもよい
   |   |  
   |   |
   し ⌒J
105名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:37:18 ID:F9LR/PCC0
点の取れない高額ソフトヒッターなんていらん
106名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:37:30 ID:c/nf2t7f0
>>102
別に7月以降不調だっただけで通年で見れば十分な成績でしょ
一塁じゃないと打てないとか?
107名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:37:34 ID:/O84P0Ew0
ゴキよりブラニャンのほうが遥かにいい選手だな
108名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:39:03 ID:mc8P1YY50
またアホな補強するですね 分かります。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:39:13 ID:B78Atowt0
>>98
おれはイチローが大嫌い(性格・打撃スタイル)だが、イチローだって
チームの成績がどうでもいいとは、本当に思ってるわけないだろ。

どっちにしろ、今のイチローの単打特化型の打撃やってるかぎり、チームの勝敗に
直結しないけどな、後続があれだから。
110名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:39:48 ID:43LuHiA70
チューさんなんかいても客よべないだろw
111名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:40:17 ID:U/QRhyWA0
>>109
>チームの成績がどうでもいいとは、本当に思ってるわけないだろ。


イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html
            
イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm

−昨季の勝ち星に並んだ。思うものは  
「ないですね」
−今季はワカマツ監督に代わり、チームに違いは 
「わかんないですね」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090818/mla0908180504006-n1.htm

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html
4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に
留まろうとした。球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。目標の200安打へ残り試合はあと19。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:40:36 ID:tKYZoV980
>>101
教祖に教えてやれ、その言葉
113名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:40:59 ID:Sl8BXnm20
>>106
不調だったのではなく、あれこそがブラニャンという選手
本来レギュラーになれるような選手ではない
114名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:42:33 ID:rrdS/ZQr0
ゴキローを放出すれば何もしなくても勝てるようになる
115名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:43:15 ID:pTnae6k5O
>>108
フィリーズを世界一にしたGMの時は強くて、エンゼルスを最下位にしたGMの時は弱かったから今のGM次第だな
116名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:43:27 ID:VoL1KkBQ0
バッターなんとかしろよ

グリフィー4番とかふざけてるだろw
117名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:45:21 ID:U/QRhyWA0
>>116
チーム成績捨ててゴキローのオナニー記録支援をとった任天堂w

グリフィーは200万ドルのお守り要員w
118名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:45:38 ID:F2Z1UQQb0
イチロー以外全員が糞な状態じゃいくら補強してもたかが知れてる
119名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:47:53 ID:Lcjod6z3O
疫病虫ゴキローが入団してなかったらマリナーズは一回くらいは優勝してただろうな

はやくしね鈴木
120名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:52:15 ID:OuIUVoHS0
だがしかし松井の名前はなかった
121名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:52:44 ID:F9LR/PCC0
点が取れないチームなのに自分はリードオフだからと言って
オナニー自己記録以外のこと(打点とか)には眼中になし
こんなのがチーム最高年棒じゃやってられんよな
122名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:52:56 ID:i8YfDFBxO
いくら補強してもゴキローがいるからな
弱いに決まってる
123名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:53:04 ID:c/nf2t7f0
というかセクソンやベルトレみたいな右のプルヒッターをセーフコで使おうとしたことが間違い

イチローがいたままでも、ベダードでプロスペクトを安売りせず
セクソンやベルトレの代わりに左の長距離砲を獲っていれば強いチームになった

もっと確実なのは>>11の面子で外野を固めてイチローを相手側の年俸負担でトレードし
内野や捕手を補強すれば2000万ドルクラスを3人揃えることも可能だった
124名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:54:58 ID:fWQANt8r0
松井と超大型契約でもしようなら、2ちゃんは祭りだろうなw
125チョンコロリン:2009/11/29(日) 13:56:08 ID:zspWFUUf0
イチローと聞けば反射的に思い出すのが、WBC決勝10回表の2点タイムリー!

イヤ〜 気持ち良かった 
126名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:58:23 ID:rrdS/ZQr0
ゴキローはライトで球拾いさせとけ
127名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:00:35 ID:aHOfImE90
松井に一番いい条件だせそうなのはココだろ
なんで松井オタ発狂してるんだよ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:01:04 ID:F9LR/PCC0
>>125
その後…彼は…胃潰瘍で帰らぬ人となった…(終)
129名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:03:53 ID:rrdS/ZQr0
内野安打はつまらない byゴキロー
130名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:06:39 ID:+sGqouHq0
>>123
そりゃないな。
マリナーズの財政はイチローが支えてるから
イチローが抜けた時点で今みたいなペイロールはあり得ない。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:07:45 ID:P8tleyhr0
井川と松井を強奪
132名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:13:28 ID:6sHWlOfz0
パクータの鬱憤が切ないw
133名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:14:42 ID:F9LR/PCC0
監督「ゴキロー、チームのために3番打ってよ」
ゴキ「200安打が危うくなるから絶対ヤダ!」
134名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:14:48 ID:CRb+pWcE0
松井秀喜(無所属)ヲタ・・・頑張れ・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:21:54 ID:+sGqouHq0
>>133
何番でも打つっていつも言ってるけど
136名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:31:49 ID:IqLyUOyX0
松井とイチローを一緒にしたほうがお互い刺激になっていいんじゃない?
ファンも勝つためには両方に打ってほしいと思うでしょ。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:45:07 ID:WwPdUTMV0
07年は投手力不足
今年は打撃力不足

なかなかうまくいかんな
138名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:49:15 ID:6sHWlOfz0
>>136
イチローキター
ゴキヒットかよw
盗塁もキター
カサカサ
松井まで回せ
朴かよwなにうちゴロの初球見逃してるんだよw地蔵www
いけるで!まっつんの選球眼
ゴジムランあるよ!!
朴うぜぇw
キターゴジムラン!
帳尻w
ゴキオタうぜぇ、松井に感謝しろよ。非力なゴキロウは塁にカサカサ出るしか出来ないんだからwww
こんな点差ついた試合でしか打てない朴www帳尻www
5点差の何処が大差だよwwwここでの2点は大きい

イチロー3安打、松井1本塁打なおマリナーズは敗れた
139名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:52:07 ID:0IKMaINY0
>>138
ワロタ
140名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:52:37 ID:QoBJhNXs0
たしかに松井は勝負強いが爆弾抱えすぎだろw
141名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:53:02 ID:Jr3ZoE8z0
>>137
マリナの投手陣の防御率が良いのって相当外野が貢献してるからじゃねえの
142名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:56:46 ID:kivtMW1FO
1番イチロー
4番松井
7番城島
だったら毎回誰かしらの打席が回ってきて面白かったろうに
143名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:58:37 ID:vSoptjdZ0
シアトルはいつも金は掛けてんだけど
不良債権ばかりなんだよね
数え上げたら切りがないくらい
GM変わったらしいから投資も期待できるのか
144名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:58:55 ID:u0Xa32tW0
実はそんなに使えない
145名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:02:14 ID:/O84P0Ew0
ゴキオタ意気消沈w
146名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:06:27 ID:F9LR/PCC0
事業仕分けの人マダァ?
まだ大物(ゴキ)が残ってるんですけど…
147名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:06:37 ID:nnqiHjFzO
ゴ・キローを処分するだけでかなり強くやるよ
あの糞害虫は任天堂がバックだからやりたい放題でチームの士気を下げてる
148名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:07:36 ID:JMSXQsC+0
>>147
任天堂がバックのソースは?
149名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:09:25 ID:afvfdEuP0
>>61
イチローのHRが「1番バッターなのに11本」というのは、
今年の規定打席に達したMLB全体では15人中7位。
20本を超えてるのがグランダーソンとキンスラーだけ。
一桁も8人いる。

MLBでは打順とかで役割分担がはっきりしてるから、
どのチームも1番バッターにはHRを求めているわけではない。
だから11本は特に悪い数字ではないと思うよ。
150名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:11:02 ID:fEw74Y6o0
補強はゴキ朗を放出した後にしたほうがいいぞ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:11:26 ID:6sHWlOfz0
任天堂は開発して販売する時に、地べたに落として壊れなかったからおk出したとか聞いたな
朴さんもどこか高いところから落ちて、膝が壊れなかったら買ってくれるんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:11:30 ID:F9LR/PCC0
>>149
15人全員の年俸わかる?
153名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:14:53 ID:ROI9CnQg0
地元出身のスター、リンスカムを将来獲るため資金を貯めてるんじゃねえの?
154名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:15:52 ID:ytcyc3tx0
マリナーズもいい迷惑だろうなw
松井はどこからもオファー無いらしいじゃん
155名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:18:33 ID:F9LR/PCC0
ゴキローもかわいそうだなw
自宅はどこからも購入のオファー無いらしいじゃん
156名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:20:15 ID:J4RmHhbu0
前年に30本打ったジアンビやアブレイユでさえ5億以下単年契約だったのに、たまたまワールドシリーズでインチキ活躍したからって身体障害者で知的障害者で精神異常者のイボ井なんか取る球団ないよな普通に考えて
157名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:21:49 ID:fJkkNkMO0
>>152
お前がイチローの年俸払ってるわけでもないのにw 嫉妬とひがみの人生楽しいか?
158名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:23:15 ID:SWIRjqbl0
松井さんは自分自身へのオファーがないというのに・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:25:16 ID:F9LR/PCC0
>>157
別に野球とかやりたいと思わないし
アメリカの辺境地シアトルなんか住みたくないし
胃潰瘍なんかになりたくないし
ゴキブリだなんて言われたくないし

…ゆえに全く嫉妬しておりませんw
160名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:26:10 ID:JMSXQsC+0
羨ましくてしょうがないんだろう、可哀想な人だよ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:27:32 ID:yiH51F6VO
確かにイチローはもらいすぎだな
ただそれを言うなら松井さんとか福留さんとか黒田さんの方が・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:27:45 ID:LIw73Hpb0
イチローなんか家売れなくても何も困らないだろ
犬小屋としてキープしておいてもいい
163名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:27:55 ID:6sHWlOfz0
お前ら松井さんを無職みたいに馬鹿にしてるが、今の状態は自由契約

クリアランス状態なんだよ、あんまり無知を晒して恥をかかないようにしろよ
164名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:28:12 ID:F9LR/PCC0
>>160
チャンピオンズリングを持ってる人には羨ましく思うね
165名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:29:28 ID:IpIey1iF0
でも自分、イチローの4割とマリナーズのリングなら4割見たいなw
166名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:31:20 ID:E2hx1k1P0
今期も赤字だしそんなに補強できんのか?
167名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:33:35 ID:IpIey1iF0
実現できるかどうかは別として、金かけるなら
まず先発、抑え、そして3塁、1塁、レフト
の順番じゃないかな
168名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:34:59 ID:eInqR9AV0
イチローいるだけで満足
169名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:44:35 ID:AgB295oEO
>>165
同意、4割は見たい。イチローなら尚いいが、マウアーでもいいから見てみたい数字
170名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:45:32 ID:F9LR/PCC0
>>168
…とヲタは思うんでしょうな
171名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:46:21 ID:AVnYExwuO
組長「命あるうちにチャンピオンになるとこ見たいのぉ…」
172名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:53:19 ID:7ThnKhE80
あとはディマジオの56試合連続安打を超えて、4割打って
メジャーを去るのがいいのではないかw
173名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:54:18 ID:fEw74Y6o0
ゴキータ妄想三昧だなw
174名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:55:28 ID:V9xt90YH0
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ

また記者が妄想してるし。というか、もう左はグリフィーがいるから
ヤンキースに残るより出場機会減るんじゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:56:03 ID:F9LR/PCC0
>>172
まずは出塁率4割な
176名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:58:42 ID:/kiLwSZ0O
>>174
グリフィーより劣る選手はヤンキースに居ないし
普通にマリナーズでグリフィーと勝負した方が楽じゃん
ていうかマジな話、マリナーズはグリフィーを戦力として数えてんの?
ただの客寄せのマスコットキャラかと思ったけど…
177名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:59:19 ID:kmiQVJBK0
どーせセーフコじゃどんな打者もセクソンゴリ化するのが
わかりきってるから

イチローの契約再延長に1700×3年に5000万ドル使えば

あと6年イチローの雄姿が見られて

MLB史上最速の3000本安打が見られるな
178名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:02:23 ID:F9LR/PCC0
>>177
あと6年もPOに出られないのか…ガックシ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:02:45 ID:pKz7fAVa0
イチローしか見る価値のないチーム
180名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:03:07 ID:7ThnKhE80
まぁ、チームも強くなってほしいけどさ、今までいろいろあったからな・・
松井のファンはヤンキースのこの扱いを見ても
チームのためにと思うんだろうか
まぁ、いろんな意味での経験と思いが違うんだよ
イチローファンと松井ファンでは
181名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:03:17 ID:dZs7UsFo0
ジョージマガイナイカラミンナゲンキハツラツオロナミンC
エッ ジョージマガイマドコニイルッテ?オーサカ?シラネーヨ
オロナミンCハチイサナヤクルトデス
182名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:03:25 ID:bydgNpls0
イチローの年俸は1800万$

朴さんの年俸が楽しみwww
183名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:03:50 ID:sPaV/ZZ30
松井取って一塁やらせたら円満解決じゃねーか
184名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:05:24 ID:Sl8BXnm20
>>177
セクソンは2年はちゃんと働いた
ベルトレも移籍前年がフロックなんでセーフコ出ても変わらんよ
185名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:06:07 ID:p1QIirlH0
キムチが発狂してるのを見るのはいつも本当に気持ちがいい

イチロー神最高です
186名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:07:03 ID:YNuoHjY+0
>>183
守備は無理だろあのポンコツには
187名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:07:31 ID:6sHWlOfz0
イチロー打てー
ネバネバコレはいける
ああんコネー
ゴキオタざまぁwww
カサ・・・
松井まで回った、ゴジムランあるよ!!
見てろゴキオタwww
朴氏ね
惜しい、もうちょっとでホームランだったな
非力なゴキロウにはあそこまで飛ばせないだろwwwww
また膝が痛いふりしてるwww出た魔法の膝www
こう言う事するから嫌いなんだよな
ゴキオタうぜぇwwwww
ワールドシリーズMVPの時のまっつんの活躍おもいだすわー最高の気分だった
またパクータが思い出に浸りだしたwww
WSにも行った事無いゴキロウざまぁwww
イチローHR
うほwマジかよw
非力ゴキロウwギリギリじゃねぇかwまぐれすぎるwww
さっきスタンドに届かなかった選手が居たな
松井の普段のHRの飛距離みてこいや
メジャーで30本コンスタントに打てるのは松井だけ
さっき入らなかったよね?
ちょwコンスタントの意味調べて来いwww
野球なんて不人気だからオリンピックからなくなったwww
野球なんて世界で人気なさすぎwww



188名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:08:33 ID:Gbg/CziA0
ゴキローっていってるレスは流石に頭悪そうなのが多いなw
189名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:09:04 ID:RtvZ6lFn0
とりあえず左の長距離打者を一人、イチローと同額以上注ぎ込む覚悟で取れ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:11:20 ID:BJrG6WDp0
優勝するつもりのないチームが補強してどうすんの?って思うのは俺だけ???
客寄せでボンズとか取るのか?
勝つつもりのない球団なんか、欽ちゃんGGくらいだろ。
パフォーマンスやりたいならプロレスみたいな興業でもやれよ。
vs ジャニーズ軍団とかさ。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:12:01 ID:TFasXGM20
3割30本100打点のイバニエスがいたときは最下位だった
つまり今年より成績が悪かったんだな
ま、巡りあわせだよ何事も
192名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:13:23 ID:XbulpcYRP
イチロースレは鮮人ホイホイだからなw
何処に居たのかキムチが次々と沸いてくる
193名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:14:17 ID:BVwYVFrU0
松井にオファー出さないから勝つ気無いとかw
どんだけ思い上がってるんだろう
今年のマリナーズは勝ち越してるし、マウアーのツインズと勝率は変わらないんだぜ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:17:11 ID:F9LR/PCC0
>>193
西地区のエンゼルスが相手だろw
195名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:18:00 ID:g/rCjVAF0
>>190
お前だけだから同意を求めるな白丁
196名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:18:07 ID:1oHXgLYG0
マリナーズは毎年オフは頑張るな
197名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:18:58 ID:vxyv+QJB0
メジャーHR通算記録

1 バリー・ボンズ 762本 ←ステロイド
2 ハンク・アーロン 755本
3 ベーブ・ルース 714本
4 ウィリー・メイズ 660本
5 ケン・グリフィー・ジュニア611本◎
6 サミー・ソーサ 609本←ステロイド
7 フランク・ロビンソン 586本
8 マーク・マグワイア 583本←ステロイド
 アレックス・ロドリゲス←ステロイド
10 ハーモン・キルブリュー 573本

誰がどう考えてもグりフィー取るよ
198名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:21:02 ID:yIMfXWHp0
>>189
左でセクソンみたいな打者っているかなぁ。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:22:53 ID:BJrG6WDp0
>>195
グリフィー残して4番とか考えられんわ。
それで優勝目指してるって?
誰がその言葉信じろと。
200名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:23:33 ID:DQS2uCQg0
グりフィーいなくても松井にはオファー出さないぞw
201名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:24:05 ID:fltAgvx40
野手はイチローとグティエレス以外ウンコ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:25:02 ID:1/m4d8ZgO
今年はグティエレスが台頭してきて外野守備の負担が減ったよな
203名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:25:22 ID:pAp0UMfb0
今年のマリナーズはDHもうひとりいたんだよ、右のスウィーニー
2人で交代で出てた
2人合わせたらまぁまぁだったよ
元ロイヤルズの看板打者だが、マイナー契約だった
DHってマジに安いんだな
204名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:26:06 ID:a/i49em10
イチローアンチは2001年だかの116勝&プレーオフ進出をどうみてるんだ
後ろがしっかりしてたら勝てるだろ
松井がマリナーズきたらイチローと松井まとめて見れるからいい そうしろ
205名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:27:01 ID:aav9IuScO
>>11
マリナーズにいたままじゃ秋もジョーンズも覚醒出来たとは思えない
206名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:28:21 ID:pAp0UMfb0
いや、松井はいらない
暗いし記者ウざいし
イチローの言われなき中傷記事が倍増しそうだし
はっきり言って邪魔
ヤンキースに残ってくれ
207名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:28:54 ID:2GUzQqfc0
>>191
横浜も首位打者とホームラン王がいても最下位でしたもんね・・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:29:04 ID:U/QRhyWA0
>>198
ダン
209名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:30:31 ID:NP3/fKlK0
>>198
FAじゃないけどペーニャ
見たいけど絶対無理だろうなぁ
210名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:31:22 ID:fj0fKuky0
イチローがいるチームは最初はいいけどだんだん問題が山積みになって対処出来なくなっていくね、オリックスはそのままほったらかしで出ちゃったし
松井は逆に最初問題が山積みだが最終的に解決するね、巨人の最終年は日本一、ヤンキースでは世界一
211名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:31:29 ID:V9xt90YH0
「こんな田舎の弱小球団になんて頼まれてもいかねーよ!」みたいな
カキコが無いのが松井さんの現状を物語ってるな。
212名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:32:33 ID:DhoK4TDf0
>>210
そういうチームにしか行かないからだよ松井が
振興チームは歴史を作ってる間にいろいろあるし、隠せないもんだ
213名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:33:22 ID:qUT134sl0
グリフィー残留させてる時点で来季も定位置だな
214名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:33:33 ID:7UGnyFnZO
松井獲得フラグきた
215名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:34:09 ID:fj0fKuky0
>>212
オリックスマリナーズともに最初は強かったじゃん
216名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:34:49 ID:yxe+hI+z0
マリナーズもチームイチローになるまでもうちょっと時間がかかる
日本人が率いるためにはな
どこかに混じるんじゃなくて、日系球団、頭が日本人で優勝してこそ意味があるじゃないか
野望はデカいのだよ
217名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:35:11 ID:KdWYgD+q0
松井なんて解雇だろwくやしいのぅw
218名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:37:24 ID:7s6UAEVFO
渡米直後のマリナーズは戦力が充実してたな。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:38:08 ID:q93ejNFK0
せっかく今年持ち直してきたのに何人取らなきゃならないんだ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:38:33 ID:yxe+hI+z0
あれは当時のGMが集めたんだけど、みんなキャリアハイだったからね>2001年
全員がそれぐらいじゃないと、てっぺんは厳しいな
221名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:38:44 ID:Ak1Ip5RJ0
5000万ドル!すげーな。補強予算は2400万ドルとか言われてたのに、ここにきて予算倍増とか
222名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:39:14 ID:bqfwiwDhO
ヘルナンデスしか見る価値ある選手はいねーよなこのチームは
こいつも絶対出ていくだろうし終わってるな
223名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:40:59 ID:tZrS2RD10
来年はグリフィ引退&イチローメジャー10年目の節目だから
でかい補強は考えられるよ
噂はいろいろ出ている

日本人記者は書かないようだがw
224す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/11/29(日) 16:41:17 ID:JXSUy+dS0
イチローだけいればいいわマリナーズは
どーせ優勝期待できるチームは作れへんやろ
225名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:41:29 ID:0NFJpAHu0
グリフィー
Home .268/.382/.548 168打数 13HR
Away .174/.278/.306 219打数 6HR


アウェイにもファンが押し寄せたらいいのに
226名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:41:40 ID:iJFZbK2fO
イチローがいる間、マリナーズ暗黒時代なのは間違いない
227名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:42:57 ID:fEw74Y6o0
ゴキータの逆切れレスが散見されるw
228名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:43:02 ID:1oHXgLYG0
>>223
選手が引退するからってのわかるけど、誰々が節目のシーズンだから補強が変わるなんてあんの?
229名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:43:37 ID:DQS2uCQg0
そのうち分かるよ
230名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:43:44 ID:FIXSuzQs0
一番打者はもっと安いのつれてきて
その金を主軸に使えよ
あんなのに金使ってる限り点が取れる打線くめねーよ
231名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:44:39 ID:c0SR3txG0
主軸に金かけて失敗してるんだよ、ここは
それも長期契約でね
今年やっと全部いなくなったから、資金に余裕が出来ただけのこと
232名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:45:22 ID:oAUp3uPR0
>その金を主軸に使えよ


でも松井さんにお金はかけませんよ
233名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:45:39 ID:F9LR/PCC0
>>224
高額単打ゴキローがいるから優勝できない
リードオフに余計に金かけるぐらいなら
その分、強力な投手や中軸打者に回せばいい
邪魔者厄病神のゴキローw
234名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:46:18 ID:oAUp3uPR0
だからイチロー関係なく、このチームは松井は取らないって
235名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:50:59 ID:7nAiNbA/O
マリナーズってまさに
糞の約にも立たない200単打の記録を伸ばす為だけの珍球団
野球って優勝を目指すもんじゃないの
何なのこの珍球団
236名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:51:28 ID:E/3roU0D0
イチローを解雇したところでお金が浮くわけでもないのに
237名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:54:22 ID:Lec5T2/v0
うそくせーw
238名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:55:27 ID:F9LR/PCC0
8年もPOに出られずにいるマリナーズには個人記録マニアなどいらない
個人記録よりもチームの勝利を優先するような選手が必要
239名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:57:37 ID:67e5pat+O
すげーチョンホイホイwww
240名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:57:44 ID:SYECV6os0
違うよ
マリナーズに必要なのは「俺様がイチローを返してやんよ!四球?ノーサンキュー、打たせろやゴラァ!!」という
男らしくてステキなバッターです
四球で出ても、下位は打てないしw
241名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:58:38 ID:OIV4pp/B0
>>66
マジレスだと仙台

もっと洗練されてるけどね
242名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:00:48 ID:SYECV6os0
もっと言えば、松井のスタンスはどこを切っても強打者という
ヤンキースだから、あんなつなぎも生きたんだよ
普通はあんなチームは無い
マリナーズは決めてくれる男が必要なんだな
だから残留したほうが松井のため
243名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:01:14 ID:WjUcQyjh0
イチローを叩いても松井さんの
場所ができるとは思えんのだが。
244名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:01:24 ID:Lec5T2/v0
※ ただしだれも大物は来ません
245名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:03:53 ID:F9LR/PCC0
>>243
松井はマリナーズへは行かんよ
246名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:05:37 ID:fEw74Y6o0
ゴキ朗のいないときのマリナーズベンチは雰囲気がよく明るかったなw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:06:44 ID:WjUcQyjh0
>>245
オファーしてないからな
248名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:06:58 ID:UPPaS3dN0
松井は残留したいのが丸見えだから、こんな記事出ても誰も信じないよ
今年中には結論出ないだろ
完璧にヤンキース主導だから
249名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:08:12 ID:F9LR/PCC0
>>247
グリフィーを残留させた時点でない
彼を控え扱いにするなら別だが
250名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:09:10 ID:vcyv49wPO
>>66
251名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:09:21 ID:UKiqYG7nO
何か沢山ある松井スレが静かだと思ったら、こんな所で押し売りしてたのかw
252名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:10:51 ID:Lec5T2/v0
イボゴキが一緒になったほうが
2ちゃんのほかの住人は迷惑せずにすむ

よって松井のマリナーズ希望
253名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:10:53 ID:nq2CTuJZO
>>241
シアトルってITと航空産業とスタバの街だよね


仙台になんかあったっけ
254名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:00 ID:GkHbDFFF0
リードオフは所詮脇役
そこをチームの中心にしちゃいかんよ
255名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:01 ID:fWQANt8r0
>>249
グリフィーと松井で、レフトDHで良いと思うんだが。
256名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:08 ID:Yn3tvJiC0
グりフィーの残留は松井どうこうの前に早くから決まってたよ
オフに入ってすぐ手術したし
城島の件もそうだが、今年のマリナーズは動きが異常に早い
257名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:58 ID:Yn3tvJiC0
>>252
勘弁してくれよ・・・松井なんかいらねって
故障者はもういらん
258名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:13:43 ID:Lec5T2/v0
実質イボゴキが同居するってことは

マリナーズのスレが
イチロー松井慢心スレと同化することになる


他チームのファンにとっては1箇所だけ荒れてるほうが
都合がいい
259名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:14:01 ID:lTSRJJhDO
シアトルにあるのは
ボーイング、マイクロソフト、ナイキ本社
260名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:14:02 ID:iJFZbK2fO
マリナーズはイチローを3番固定のキャプテンにするべき
イチローをリードオフに置く限りまともなチーム編成にはならない
もうマリナーズをイチローに託すしかないし、託すなら責任あるポジションで働かせるべき
それが将来のイチローの為であり、GMの為であり、マリナーズの為になる
261名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:15:10 ID:AqyqtGZWO
(笑)

今季からマリナーズはGMも監督も変えてイチローを軸にしたチーム編成を作り始めて、いきなり成功したんだ。
だからアンチが何を言っても仕方ないんだけどな。
262名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:15:25 ID:faev3APc0
リードオフに1000万ドル費やしてるチームは馬鹿ナーズだけだろw
263名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:15:28 ID:F9LR/PCC0
>>255
膝の状況を考えると松井が外野を守れるのは50試合以下
 指名打者:外野手=2:1 ぐらいの割合だから
松井が入る場合、一方で100試合程度守れる外野手が必要
ゆえに松井とグリフィーの交互というのはありえない
264名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:15:40 ID:lTSRJJhDO
違うね
イチローは1番で得点を増やさないと強くならない
265名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:16:55 ID:WjUcQyjh0
SEAがもう一枚DH獲るなら右だろう、
左のグリフィー残留したし。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:17:34 ID:Lec5T2/v0
多くの日本人はたぶん一緒にやってほしいと思ってるぞ

多くの2ちゃんイボゴキヲタは嫌がってるけどな
267名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:18:43 ID:r+FcPcmg0
もうDHは取らないだろ、DH2枚で今年はベンチの幅が狭くなったし
普通の外野手でいい
いないならソーンダースがLFでいい
268名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:19:26 ID:RbCvBwCm0
>>266
多くの日本人は松井なんてどうでもいいんだよw
269名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:21:19 ID:Lec5T2/v0
そんなことはないだろう
松井はイチローの次に日本人メジャーでは人気あんだろ?

多くの日本人は一緒にやってほしいと思ってるよ

シアトルなら行くの楽だし両方見れてお得じゃん
ゴールデンウィークやサマーバケーションには日本からたくさん客が行くだろう
270名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:21:43 ID:Y7LwGbgb0
膝の様子見て上手上手に使わないといけない奴をゴリ押しするな
それなら若手でいいんだよjk
アホか
271名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:22:56 ID:Y7LwGbgb0
>>269
イチローが抜けてて、他は同じぐらいの場所にいるだけだよ
松井の人気なんか無い
韓国系メディアが松井を異常にプッシュしてるだけ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:24:08 ID:Lec5T2/v0
そうかあ?ぜんぜん扱い違うじゃん
松井は。

ほかって松坂とか岡島とか福留だろ?

テレビでも話題にもなりゃしないぜ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:24:26 ID:ejkIf7Ib0
>>271
ゴキはニワカに大人気だもんな
274名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:24:35 ID:fEw74Y6o0
ゴキータが松井への八つ当たりで必死w
275名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:26:38 ID:iJFZbK2fO
>>264
中軸を揃えるには金が足りない、その予算をイチローが食っている
イチロー単体のテクニカルな話ではなく、チーム編成の話
イチローをリードオフに置いたままでも中軸にしても、マリナーズは浮上出来ない、あと2年の暗黒時代は不可避
マリナーズがイチローのいる2年間でやるべきことは、中軸以外のチーム再編成
イチローの契約が切れる2年後にイチローの年俸で中軸を取れば、チームが浮上する基礎を作ることが重要
勿論、安いリードオフも育てなきゃならん
276名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:26:58 ID:ejkIf7Ib0
ちょっと試合見てれば、ゴキローの醜悪さがわかる
3ボールなのに、へっぴり腰スイングで明らかなワンバウンドを三振したのは爆笑だったわ
四球選ぶことよりもヒットを狙えれば、チームの勝利とかどうでもいいんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:27:01 ID:PWcer9jB0
マスコミは持ちあげてるけどねえ
人気あるなら日本で食べていけばいいんだよ、英雄らしいしw
英雄にふさわしい契約ができるでしょうよ
注目してます^^
278名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:27:18 ID:JMJ6WPpx0
>>141
ウォッシュバーンなんかDETの戦犯といってもいいぐらいだな
279名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:28:32 ID:PIJc2BY70
>>275
金満球団のむちゃ買いがある限り、これからはどこもジリ貧ですよ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:28:40 ID:F9LR/PCC0
一応、起用について極端に考えるとこういうのはあり?

松井:DH90試合、左翼40〜50試合、他は代打など
グリ:DH70試合、左翼30試合以下、他は代打など
右打:左翼70試合以上(主として左投手の時に起用)

まぁ面倒くさい起用だけどね…w
281名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:29:32 ID:RbCvBwCm0
>>280
どこの球団もそこまでする義理はないんだよね、ぶっちゃけw
282名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:29:52 ID:Lec5T2/v0
補強費5000ドルあったなら

ラッキー17M、ベイ17M、デローサ5M、ニックジョンソン5M、松井5M
で優勝狙えるじゃん

めでたしめでたし
283名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:30:07 ID:iJFZbK2fO
>>279
だからマリナーズは安いリードオフから育てる必要がある
イチローがリードオフにいる限り、安いリードオフは育てられない
284名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:30:20 ID:qG5W93xE0
松б負
井бけ
のб犬
パбパ
ワбク
ーб・
のбチ
前бャ
でбン
はбホ
スбは
テбみ
ロбじ
イбめ
ドбで
づбし
けбた
のбw
MбN
LбP
BбB
なб二
んб軍
てбス
ヘбン
ボбヨ
いбプ
でб笑
すб
ねб
wб
285名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:30:42 ID:sz06YSxw0
あれは野球ではない、ゴロを打つだけだ
286名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:31:00 ID:9q0tdWF30
まあ、松井獲得の線はまだ消えてないと思う
287名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:31:06 ID:faev3APc0
リードオフに許される年棒は600万ドルまでですよ
288名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:31:13 ID:JMJ6WPpx0
普段ゴキが〜とか弱いとかいってるくせに松井の押し売り
289名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:31:37 ID:PIJc2BY70
週に2〜3回は守れます
そんな奴の需要がどこにあるんだよ
パートじゃねえんだから・・・
守れない日に守る奴もベンチに置かないといけないじゃんw
こんなアホらしい選手はいないんだよ
290名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:32:49 ID:sz06YSxw0
イチロー?


あれは野球ではない、ゴロを打つだけだ



週刊ベースボール
291名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:34:13 ID:iJFZbK2fO
イチロー在籍中のマリナーズは勝つことを考えてはいけない
負け覚悟でイチローを高給に見合った中軸に置き、その前後、1、2番を育て、下位で未来の中軸を育てなきゃならない
イチローが抜けたら上手く回るチーム再編成を目指すべき
292名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:34:20 ID:PIJc2BY70
いいか、松井を外野手で雇うということは
確実にもうひとり必要になるんだよw
どこの世界にこいつに高い金払うよ
味噌汁で顔洗ってから出直してこい
293名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:35:19 ID:UPPaS3dN0
残念ながらイチローはまだまだメジャーに残ると思うぞ
そうだな45ぐらいまでは
294名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:35:27 ID:UCFL1//B0
>>66
夕張市
295名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:35:46 ID:Lec5T2/v0
本当に5000万ドルあって使えるなら
プレーオフも夢じゃないだろ
296名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:36:03 ID:faev3APc0
チームの補強じゃなくてイチローの補強だろ
イチローくすぐり係の老害と契約して、打線に貢献した
ブラニヤンとロペス放出とかww
297名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:37:31 ID:1a1t9AKV0
イチローは日本人初の殿堂入り選手になるから
マリナーズじゃなくても大事にするよ
MLBにとっても貴重な選手
298名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:41:10 ID:AqyqtGZWO
日本人はイチローも松井さんも両方応援する。それは間違いない。
でもな、イチローファンでマリナーズ応援してる人達はもう九年間マリナーズファンやってんだよ。
松井さんがマリナーズに必要なら皆賛成するだろうが、そうじゃないから反対しているに過ぎない。

だから、マリナーズが取得の意思をみせないからと言って日本人云々言うのは間違ってるよ。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:42:39 ID:n0J4derN0
焼肉軍団は、いまだにマリナーズが松井さんを取るなんて言ってるのか?
マリナーズがヤンキースからの松井さんトレードのオファーを断ったことは過去2度あったが、
マリナーズが松井さんにオファーを出したことなんて今まで一度も無かったし、今後も無い。
まあ、焼肉記事上では、マリナーズが何度もエアーオファーを出してるみたいだけどw
300名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:42:48 ID:PIJc2BY70
松井の場合は金よりロースターの無駄使いになるから避けられるんだろう
301名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:44:09 ID:fEw74Y6o0
ゴキ朗がいなくなったあとのマリナーズが見てみたい
相当強くなるだろうね
302名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:47:06 ID:F9LR/PCC0
>>297
ゴキローが記録達成のため、殿堂入りするために
その踏み台として必要なチーム…マリナーズw
303名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:47:13 ID:faev3APc0
しかしこのチーム金はあるのにちっとも勝てないなw
304名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:48:41 ID:Lec5T2/v0
>>298
松井を必要とせずグリフィーを必要とする思考が
俺にはわからん
305名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:49:30 ID:sx7qAtNy0
>>304
ひんと
人気と実績
将来の監督候補。
306名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:50:41 ID:ks8BoyiU0
松井くるかもね
307名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:51:21 ID:F9LR/PCC0
>>304
ゴキローの希望による

話し相手&用心棒のDHグリフィー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>点の取れる強力なDH
308名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:53:20 ID:sx7qAtNy0

たぶんグリフィーは3年後くらいに監督就任だと思う
309名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:53:36 ID:UKiqYG7nO
まだ不良債権を押し付けようと躍起になってるバカがワラワラ湧いてるのか(呆
310名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:54:22 ID:0MX35xWw0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /    内藤さんホンマええ人や〜
       \        /        ヤオの話のんでくれたわ
         \____/
311名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:55:41 ID:fQ0gT+CNO
>>307
おい粘着。お前松井だろw
312名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:57:16 ID:CVdGa9lpO
いい加減 松井>>イチローて事に気付けよw
イチローなんてゴールデングローブ&オールスターの常連だけ
松井さんなんて 打てなくてもチームが勝つほうがいい(働いたら負け)
とゆう悟りをひらいた 偉大なる時期尊師様だぞ
詳しく聞きたいなら>>350 が教えてくれるからな
313名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:58:10 ID:JSGPNQfd0
雑魚が何やっても無駄
314名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:00:55 ID:sx7qAtNy0
>>309

自称争奪戦の妄想は天井しらずやでー

だからねえ。
315名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:02:11 ID:UKiqYG7nO
>>312
松井ヲタの話によると松井さん幻らしいよ。
存在しないモノと比較されてもねえw
316名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:02:37 ID:F9LR/PCC0
>>312
ゴールデングローブ? ハリウッドかよw
317名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:06:09 ID:NzN8BgtY0
イチローに対する醜男とチョンの嫉妬って凄いよな
318名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:09:31 ID:Lec5T2/v0
松井はマリナーズ行くね

ズレンシックはグリフィー獲得後も
DH獲得にオープンだとコメント残していたはず
319名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:11:18 ID:F9LR/PCC0
>>314
松井に限らず、FA選手に対する他球団のオファーがあっても
ウインターミーティングあたりからだと既報されてるのに
ゴキヲタはこれだからねぇ〜(失笑)
320名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:13:03 ID:u0Xa32tW0
>>319
苦情なら焼肉に言ってくれw
321名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:13:09 ID:eD00J51x0
>>319
おっさんおっさん、グリフィーはすでにマリナーズと契約しましたぜ?

自称争奪戦の妄想とデマカセは天井しらずやでー
322名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:14:10 ID:UKiqYG7nO
>>319
そんな事言ってると松井さん売れ残りだよw
まだオファーが無いという事実とちゃんと向き合わなきゃね。
323名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:14:38 ID:fj0fKuky0
だからマリナーズ弱いんだよ
324名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:15:02 ID:I6BcW+fCO
補強費5000万ドルって少ないだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:15:40 ID:F9LR/PCC0
>>321

>>319
>松井に限らず、FA選手に対する他球団のオファーがあっても

ヲヂさん、字読めるぅ〜?他・球・団w
326名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:15:52 ID:Lec5T2/v0
まったくだよな

グリフィーなんてあんなウンコに枠与えるなんて
他球団ならありえない動き

グリフィー程度ならマイナー契約でも取れるのに
327名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:17:55 ID:eD00J51x0
>>325
おっさんおっさん
で、NYヤンキースから具体的なオファーはあったの?
グリフィーの場合はすでにマリナーズに残留が決定したけど、なんで松井クソキには
オファー無いの?なんでヤンキースは契約してくれないの?
328名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:18:20 ID:EVf8+S73O



松井秀喜が、ダチョウ倶楽部ね有名ギャク状態って聞いたんだけど、本当?
329名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:19:21 ID:MS6L7dZe0
5000万あったら、ベルトレとセクソンとシルバとバティスタが獲れるな
330名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:21:24 ID:F9LR/PCC0
>>327
ヤンキースのGMはウインターミーティングの前に
FAの3選手(松井、デーモン、ペティット)と
交渉をすると発言した

既報だよヲヂさんw
331名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:22:55 ID:EVf8+S73O
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
332名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:22:56 ID:fMEdxacFO
50億補強や!
333名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:22:57 ID:OYzj9xiK0
おい、任天堂もっと金持ってんだろ全部吐き出せ
334名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:22:59 ID:Lec5T2/v0
たしか一発サインしなきゃ交渉終わり
って要求だったよなヤンキースは

ってことはマリナーズ松井・・・・あるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:23:14 ID:lTSRJJhDO
マリナーズはイケメンしか入れないから松井は無理
336名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:23:44 ID:Lec5T2/v0
ヘルナンデスみたいな大仏顔がいるくらいだから
大丈夫
337名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:24:27 ID:F9LR/PCC0
>>335
日本に帰ったゴリラもイケメンですかw
338名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:24:57 ID:Lec5T2/v0
そういえば角刈り漁師がいたな
339名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:25:09 ID:ioj/BLdQO
グリフィー残留で開幕前に終戦
340名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:25:53 ID:lTSRJJhDO
>>336
ヘルナンデスはベネズエラの福山雅治だから
341名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:26:49 ID:fj0fKuky0
今年松井がリンクとったせいで
イチローはリンク取りたくて仕方ないだろうね
来年のイチローは見ものだ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:27:21 ID:eD00J51x0
>>330
グリフィーはなんなく残留きめて
自称争奪戦の松井はオファーすらない

デイモンは守備もできる一流選手だから、他のチームとの駆け引きが出来るが
松井にはオファーすら無いのが現実

343名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:27:26 ID:0RmFy19AO
>>338
漁師→イサキ漁→ 
彼は日ハムにいるはずだが
344名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:27:44 ID:WjUcQyjh0
信者が一番行ってほしくない所が
一番身軽って所が皮肉だな。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:30:27 ID:uK5XRIb/0
選手はこのチームが優勝を狙える球団とは思ってないだろうしな。
「このチームで技術を磨いて、移籍先球団で活躍」ってのは、堅実な選手生活設計だよ。
346名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:30:29 ID:F9LR/PCC0
>>342
客寄せパンダ、ゴキローのベビーシッター(話し相手と用心棒ほか)、一応指名打者
これで2億円程度なら球団には不都合はないかなw 戦力としては期待してないw
347名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:30:54 ID:5TH14FXX0
松井って松井秀喜?
松井秀喜なら0.3Mでも要らないだろシアトルはw
松井のような役立たずを飼える球団は大金持ちのNYYか
逆にジャパンマネーに目が眩んだパイレーツやKC、OAKなどの貧乏球団
348名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:32:10 ID:RtvZ6lFn0
>>326
シアトルのヒーローだからそれなりの扱いをしてんだよ
NYYがとっくに終ってたバーニーと契約したようなもんだ
グリフィーはバーニーよりさらに偉大だが
349名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:33:34 ID:Lec5T2/v0
グリフィーは他球団ならどうしようもなくなって手がなくなって
最後に仕方なく契約する程度の力しかない選手

あんなもんをさっさと決めてしまうからマリナーズは
馬鹿にされんだな
350名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:33:45 ID:TDjDErIf0
グリフィーを叩いてまで、松井に行ってほしいかね
松井信者には呆れる
寒いし故障にはつらいし、君たちのニーズに応えられる強豪でも無いぞ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:34:19 ID:eD00J51x0
朴信者のチョンは怖いな

なんでマリなーずが朴をとると思ってんだろう
352名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:34:47 ID:Lec5T2/v0
マリナーズ行き決定だな

グリフィーみたいなウンコは松井の打撃を見習って
練習したらいい
353名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:35:36 ID:2VAF1qxX0
ヤンキースでの主軸は田舎球団とは訳が違うと松井の記者が書いてたんだし
ヤンキースに残ればいいじゃないか
354名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:35:56 ID:F9LR/PCC0
>>348
球団の違い

ヤンキースとマリナーズ、強いチームと弱いチーム
勝たなきゃならんチームとできれば勝ちたいチーム
グリフィーであってもヤンキースの場合では冷遇されてただろう
355名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:36:58 ID:fj0fKuky0
別にグリフィみたいな糞どうでもいいわけだがw
ただあんなゴミと即契約する球団姿勢を笑ってるだけw
356名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:37:20 ID:xphw+xDQ0
勝たなきゃならんと、あそこまで金かけてるのはヤンキースしかないよ
他はマリナーズみたいなもん
その金満脳を何とかしないと、どこへも行けないってw
357名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:38:20 ID:5TH14FXX0
MLB通算

リーグMVP、ASGMVP獲得
GG10回SS7回選出。本塁打王通算4回で9703打数630本塁打の現役1位で、更にASG13回選出のスーパースターと

ASG2回もの不正出場やジャパンマネーで日本の恥を曝し続ける雑魚で
たかが3348打数140本塁打の屑を比べる真性のキチ害が居るスレなんだな?このスレ(笑)
358名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:38:50 ID:Lec5T2/v0
だよなー

やっぱりイチローさんのお守りだよね

あんな打てないDH最初に契約して25人枠
無駄につぶして松井のようなDHを要らないなんて
弱い球団じゃないとできないよ
359名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:39:06 ID:F9LR/PCC0
>>356
マリナーズは貧乏球団じゃないよ
360名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:40:06 ID:2vrTgOmf0
しょうがないじゃん、オーナーより偉いんだから>グリフィー
呼んでしまったら、彼の意志のままですよ
361名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:40:25 ID:Sl8BXnm20
>>354
ジーターやポサダは衰えても本人がプレーを希望すれば温情かけてもらえると思うぞ
ぽんぽん放り出されるのは外様だ
362名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:40:27 ID:UKiqYG7nO
>>341
松井はリンクを手に入れたの?
スケートに転向して今からオリンピック目指すの?
ナメてないか。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:40:34 ID:JMSXQsC+0
松井はマリナーズきたら余計惨めになるだけだぞ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:41:15 ID:Lec5T2/v0
いやゴキローの非力さがよくわかるだろーなwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:41:41 ID:NwkOZTa70
焼肉争奪戦ってやつですね

松井さんは只でも要りません。
366名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:41:47 ID:h/EvTMth0
だからと言って、グリフィー⇔松井でもたいして変わらん
ひとりふたりの問題じゃないからなw
あと1枚足りない・・・というチームじゃないから、故障有りの高齢だったら
知名度信用のあるビッグネーム:グリフィーになるだろう
アメリカのチームだからね
367名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:43:45 ID:BmpCwsuN0
金があっても今年はあまりいいFAがいないからなぁ
368名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:44:44 ID:0aueLTid0
ホントに大刷新するつもりがあれば
グリフィーとは再契約しなかっただろ
369名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:45:16 ID:F9LR/PCC0
>>366
こういう球団だからな仕方ないw

客寄せ&ゴキの世話、ゴキの記録>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チームの勝利

松井のマリナーズ行き(ないだろうけど)がやむをえない選択肢であることを祈りたいw
370名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:45:30 ID:o4rNNsxA0
ヒスパニックが困るとヒスパニックの球団へ行くように、国や人種でもコネはある
マニーがドジャースへ行ったようにな
日本の場合は在日連中がイチローを叩いて一枚岩じゃないから
そういうコネはメジャーでは存在しなくて、日本に帰るしか無くなる
371名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:47:13 ID:eD00J51x0
>>370
任天堂ともなる大企業となると、松井秀喜が朝鮮人ってことは知ってるみたいだね。
372名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:48:14 ID:JMSXQsC+0
コンスタントに打つイチローと好不調が激しい松井
同じ日本人と言うことでいつも比べられるぞ城島みたいに
373名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:48:53 ID:Lec5T2/v0
コネで城島と契約したり
OPS.750以下のグリフィーと契約したり

おかしな球団だからな
374名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:49:08 ID:o4rNNsxA0
朝鮮人も何も在日も日本人だからいいわけなんだけど
松井周辺のあのアンチイチローぶりをみると、到底雇えないわな
ご機嫌を取れとは言わないけど、やりすぎた
万が一、松坂が同じような身になったらマリナーズが雇うだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:50:46 ID:Lec5T2/v0
ゴキローにだまされてWBC出場した豚坂か
ゴキローのせいで痛い目見たな

376名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:52:08 ID:0aueLTid0
>>374
在日朝鮮人は日本人じゃないよ
377名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:53:26 ID:jKgx2t410
2004年09月13日

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/column/200409/at00002421.html
プレーオフの望みが消えたオールスター後、ポール・モリター打撃コーチは、イチローにこんな声を掛けたという。
「チームの勝敗はもう気にしなくていい。自分の記録だけに集中して構わないよ。狙おうじゃないか」と。  
 シーズンもあと3週間。イチローのプレースタイルは自分勝手で構わないと思うし、そうしたからといって、
チームメートもそれを逆にサポートするだろう。ローカル紙の記者も、「イチローこそがマリナーズのベストプレイヤー」
と疑わないからこそ、首をかしげたのだ。

Be selfish! (自分勝手に)
 普段なら選手にとって禁句の言葉だが、今のイチローには誰もがそんなエールを送っている。


勝つ気あるのか?
この記者もなんだ、この気持ち悪さ。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:55:17 ID:u0Xa32tW0
>>377
最下位チームで何やれ言うねん?
379名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:55:33 ID:o4rNNsxA0
勝つために再建中なんだよ、今年やっと不良債権の処分が終わったし
でも来年はまだ無理だ
あと2年はかかるな
普通は再建目指して4年ぐらいで形になればいいと言われている
380名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:55:48 ID:Lec5T2/v0
>>377
さすがゴキローだな

381名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:56:28 ID:Lec5T2/v0
万年絶賛再建中のザコナーズ
382名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:57:11 ID:p2dvhJ3z0
打っても打っても勝てないチームとか、インチキ白人が有色をいじめるとか
そんなの見たことないからだよ>ヤンクスヲタは
金使ってFAで集めれば強くなれるとも思ってるし
だから論外なんだな
383名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:57:39 ID:sBmMs98aO
>>376
在日は人間じゃないよ
384名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:57:47 ID:eD00J51x0
>>374
チョン民族をあまくみないほうがいいよ
テロ民族なのでね
朝鮮半島から逃げてきたくせに、本国朝鮮のために工作する連中
いつか追い出さないと
385名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:59:11 ID:HqXgUMGAO
マリナーズ査定なら、
ゴキローが18M、城島が8Mなんだから
松井10Mくらい有るかと期待してしまう。
386名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:00:02 ID:Lec5T2/v0
>>382
100M使って100敗したザコナーズwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:00:06 ID:p2dvhJ3z0
>>385
それは日本に協力的な日本人の査定ですよ
松井はタダでも引き取らない
388名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:01:10 ID:XoS+5nSO0
松井は韓国派閥に所属するからメッツとヤンキースだわな
根拠は言いたくないw
389名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:01:21 ID:Lec5T2/v0
ただでも引き取らないってのは
DHでOPS.750以下のコネフィーだろ
貴重な枠の邪魔
390名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:01:28 ID:dL2AU2lj0
なんだよマリナーズは結局のところ松井にオファーを出すのかよ。。。。
またしても俺達ゴキオタの大敗北じゃないか
391名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:02:06 ID:jyD62y2hO
実は>>374が生粋の在日
392名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:02:44 ID:csVksLWiO
マリナーズは育成という言葉を知らんのか?
393名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:02:51 ID:4Ca5voHjO
教祖の去就問題で居場所のないイボータがここぞとばかりに集まってますな()笑
394名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:03:01 ID:eD00J51x0
母ちゃんに

俺「松井って朝鮮人らしいよ」
母「じょうだんでしょ」
俺「朝鮮人は素性隠して生きているから十分ありえる」
母「そうかもしれないけど松井が?」
俺「あんたは朝鮮人を理解していない、姉ちゃんが朝鮮人と結婚するとなったら祝福できるか?」
母「たしかに朝鮮人と結婚するとなったら賛成は絶対に出来ないけど・。」

リアルな親子の会話です

395名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:04:49 ID:fA1AHCI50
jこうやってオファーもしてないのに、無駄にマリナーズの名前を出すから
グリフィーが叩かれる・・・
日本のマスコミマジ許さん
松井の結果は遅くなるんだから少しは落ち着いて待てばいいのに

馬鹿ばっかりですか?
396名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:05:02 ID:Lec5T2/v0
>>394
リアルに2ちゃんに毒されたかわいそうな家族だな
397名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:06:45 ID:/xhJmTSd0
最後にグリフィーJr、Aロッド、Rジョンソンの揃い踏みを見せて欲しいな
398名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:07:32 ID:cblNCMOCO
ウォシュバーン放出はマジで意味わからなかった
本人もシアトル好きらしいのに
399名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:07:36 ID:eD00J51x0
>>396
チョンにたいする日本人の感情はそんなもんよ
テレビはチョンが牛耳ってるから、ヨン様だなんだと持ち上がるけどね
チョンとつきあいたいどころか結婚なんて、ふつうはありえない
松本人志はなんでチョンと結婚したんだろう、リアルに朝鮮系だったのかな。
400名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:08:03 ID:0aueLTid0
朝鮮人に限らず
外国人との結婚に賛成する親はいないだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:09:42 ID:+YalZ0HM0
貴重な40人枠をグリフィーで浪費している球団だからな
再契約を決めたFA組が、ナリーグでたいした打撃残せてない
Jウィルソンとかしょぼすぎるんだよね

大物取りとかせずに、安物買いのGMが適当な選手を連れてくるっぽいけどな
402名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:10:00 ID:dvqinm5Y0
イチローファンだけど、客観的に見るとイチロー放出してチーム作り直さないと優勝狙えないな
もしそうなったら俺はこのチームは応援しないけどね
現状年俸バランスはかなりいびつなのは事実
403名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:10:51 ID:EPwFU3Z80
刷新するなら高くて売れそうにないRF以外を
総入れ替えでもいいだろ

WCの翌年総入れ替えを繰り返して人気なくなった
マーリンズみたいにはならんだろうし
404名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:11:07 ID:foYmjuYmO
>>397
3人合わせて100歳こえてるなww
時の流れは残酷だ…
405名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:11:41 ID:eD00J51x0
>>400
じゃあさあ
同じ外国人でも金髪白人の美女と朝鮮女
嫁にするんならどっちがいいよ?
406名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:11:58 ID:35U0t5lN0
プロテインやってるイチローが沈黙の了解であるサンフランシスコニアンルールを破って
本来ならノンタイトルツーベースなのをランニングホームランにして
スタンディングオペレーションで天狗に乗ってからもう2年か
ま、俺達アンチを黙らせたかったら砂糖を見せな
ベイ・ブルース並の活躍というなの砂糖をさ
407名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:13:27 ID:0aueLTid0
>>405
両方だね
3人でも4人でもドンと来いだぜハハハ
408名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:13:43 ID:dL2AU2lj0
>>149
$18,000,000もボッタクっておいて寝言こいてんじゃねえー
ゴキオタはこれだからw
409名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:14:10 ID:gfED0+ohO
なんだか異国臭するスレだなw
410名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:14:32 ID:I3bu4Wlm0
マリナーズは絶対に無い
イボが嫌柄う
イチロー苦手だし、なによりあのユニフォームが似合わないのを自覚してるだろうし。
あいつブサイクなくせに自意識過剰だから
411名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:16:21 ID:eD00J51x0
>>407
なんだ、ただのチョンコがチョン擁護していたのか
じゃあ外人で人気が出るのって
ハリウッド女優にしても、萌え系外人にしても、だいたい白人だけど
朝鮮女が人気になったことってあるの?
412名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:16:25 ID:Q4SZXxu00
金が浮いたからって無理に使う必要ないのに
今のGMってその類じゃなさそう
413名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:18:49 ID:+gAYmX6R0
1人一億円で日本から10人ピッチャー買ったらどうだ。
3人位は使えるんじゃなかろうか。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:23:37 ID:Sl8BXnm20
>>413
10人もいっぺんに取ったらアメリカ国籍でないやつ何人か放出せざるを得なくなるぞ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:24:03 ID:eD00J51x0
高橋ヨシノブにマリナーズに行って欲しかった。。。
故障がなかったらなあ。。
まあ、将来的に巨人の監督目指してんだろうか高橋のメジャー行きはもともと無いか
416名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:24:28 ID:xvnhLTe/0
松井入って欲しいなあ
マリナーズどうこうってよりおまいらのシーズン中の反応が楽しみ
417名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:26:19 ID:MJmcPR7u0
> マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。

さらっと焼肉情報を流してんじゃねえよ
418名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:27:31 ID:EPwFU3Z80
>>412
前GMの真似か
419名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:27:49 ID:eD00J51x0
>>416
松井とる気なら、とっくにオファーしている
しかし朴信者にはわるいが、グリフィーをとった
もう松井は引退だよ。
来年NYで残留して終わり
420名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:27:58 ID:tyUWxd4oO
余ったお金で僕を補強して下さい
421名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:28:27 ID:SDTMlDBXO
シルバがオススメ。
422名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:29:01 ID:pvGbMfAQ0
阪神にシルバをプレゼント
423名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:29:04 ID:jKgx2t410

「イチローは、イチロー的な人生は幸せだなと思うんです。つまり、
自分の目標がハッキリしていて、しかもそれに向く才能にも恵まれている。
もちろん、節制もトレーニングも想像を絶するほど大変でしょう。
それでも、生きやすいと思うんです。それは、算数の問題だったら、ひたすら
足し算のように成長していける。
でも、そうならないことのほうが、そうならないカイジ的な人生を歩んで
いる人のほうが圧倒的に多い。
『俺、なにやっていいんだろう?わかんねえや』っていう人生を生きている方が、
言い方はおかしいですが、イチローの人生よりも難しいと思う。
簡単には『俺はこれで生きていく』って決められない。スパンと決められる
なら、成功なんかしなくてもどれだけ幸せか。だから大切なのは生き難いことを
前提としてどう生きるかだと思うんです。」福本伸行
424名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:29:36 ID:+G6G5Y/b0
43億ドルじゃ、松井一人で終わっちゃうな。
いや、むしろ松井獲得にちょうど良いと解釈するべきか。
425名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:30:05 ID:VRlnqs2r0
ゴジラ獲得に20億必要だな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:31:49 ID:EPwFU3Z80
>>424
43億ドルあればMLB全球団買い取れるな
427名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:34:27 ID:yITSWYVrO
43億って、井川一人分じゃん
428名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:36:18 ID:5msmcHFbO
>>424
松井獲得に4000億必要なんだ 
松井秀喜って凄すぎ
429名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:06:56 ID:pkihEoJf0
>>424
焼肉の松井評価は天井しらずやでー
430名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:13:14 ID:AWBk6t+k0
>>156松井に八つ当たりしてるけど
ナンカツライ事でもあったか?
431名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:15:10 ID:8HT9YUXk0
グリフィー残留させるとは勝つ気あんのか?
432名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:16:24 ID:nq2CTuJZO
>>423
すげー野球に全く興味ない人からも人生観の例えに使われるレベルなんだ。

野球ファンの垣根を越えた(スーパー)

スターなんだな
433名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:18:18 ID:eG25tZF80
補強予算少な過ぎる様な…
434名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:24:23 ID:AqyqtGZWO
>>357
本当になぁ…

王さんと確変の外国人助っ人を同列に語るような馬鹿馬鹿しさだよな…
435名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:28:10 ID:hkbjYCVp0
グリフィー=清原
436名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:29:43 ID:8HT9YUXk0
>>435
なんかまるでオリックス(清原最後の球団)みたいだなw
437名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 21:41:21 ID:4V2LyMqW0
賢くお金を使わん
438名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 21:43:23 ID:fNK5CofK0
エンゼルスに勝てる気がしない
439名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 21:56:00 ID:swh2wKx20
一塁、三塁・・・うーん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8808053
440名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 21:58:15 ID:ZVgcQXhF0
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee     2.54 辞退
3 Tim Lincecum  2.62 辞退
4 CC Sabathia   2.70 辞退
5 Roy Halladay   2.78 辞退
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets    3.09 辞退
10 Cole Hamels.  3.09 辞退
11 Billingsley.   3.14 辞退
12 Jon Lester   3.21 辞退
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退


2009MLBタイトル
アリーグMVP.    マウアー(WBC辞退)
ナリーグMVP.    プホルス(WBC辞退)
アリーグサイヤング グレインキー(WBC辞退)
ナリーグサイヤング リンスカム(WBC辞退)
ワールドシリーズMVP  松井(WBC辞退)
オールスターMVP    クロフォード(WBC辞退)

200本安打      イチロー(WBC出場)wwwww
441名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:00:49 ID:xXP9A3fq0

MVP>>>>>>>>>>>SS・GG>>>>>>>>シーズンの壁>>>>>>>>>ASMVP>>>>>>>>>>>>WSMVP(無職)
442名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:03:46 ID:XhtJ/2YU0
朝鮮人って本当にしつこい上にどうしようもないな
関わらないようにしたほうが良さそうだ・・・
来月で朝鮮人のバイトは全員解除しよう、怖くなってきた
443名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:10:01 ID:7xzFQBvaO
イチロー、シルバ、バティスタを契約解除しろよ。違約金払ってもいいから
こんなクズ3つに38億なんてもったいなさすぎる
444名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:14:44 ID:7xzFQBvaO
C ムーア
1B カープ
2B ロペス
3B ハナハン
SS Ja.ウィルソン
RF イチロー
CF グティエレス
LF ソーンダース
445名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:20:04 ID:lDVI/NnK0
>>443
どうでもいいがバティスタはFAだったような
446名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:22:46 ID:DKVS374T0
>>430
なんでキチガイに構うの?
447名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:24:14 ID:3N5SJCRR0
腐ったミカンの鈴木さんを排除しないと何をやっても無駄
448名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:25:30 ID:SsFexxj60
いい選手を簡単に手放しすぎたよねいままで。
移籍してから大活躍する人の多いこと。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:28:59 ID:RlcUIthCO
>>443
バティスタはFAです
シルバ以外の不良債権は処理済み

>>444
猫が単年飲んでくれたらなあ…カープはまだ若いからさ。
450名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:37:16 ID:ge4hv/HJO
>>447
ヤンキースはどうやら腐った松井さんを排除する事を決めたみたいだなw
451名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:41:26 ID:6tzHq/NN0
いや、まず、グリフィー切れよ。
お客さんも、今年でグリフィー最後だからってことで我慢してたろ?
452名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:24:30 ID:fNK5CofK0
>>450
12月に入って松井と交渉するって言ってるだろGMが
新聞も読めない朝鮮人かヲマエw
453名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:26:35 ID:urtMctQs0
>>1
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ
はいはいwみっともないよw
454名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:29:13 ID:qFsg1Y0j0
でも松井はイラネーだろうw
455名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:31:14 ID:+jyWhouB0
皆野球選手の怪我を舐めてんだよ
広島の緒方とか全盛期から較べると
引退試合での走塁が・・・泣けてくるぜ
456名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:32:14 ID:cvjQTBhN0
城島が日本に帰ってまたBSのマリナーズ戦が減らされるのは目に見えてるんだから
日本人のファンとしては松井を取って欲しいけどね
松井とイチローが同じチームでプレーすればほぼ全試合が見れることになるだろうし
まあニートが働かなくなるから日本経済にはマイナスかもしれないけど
457名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:32:57 ID:fNK5CofK0
ゴキローのオナニー記録重視の弱小チームに松井が移籍することはありえないな
どうせ来年もエンゼルスに負けるしw グリフィーのDHなんて西地区の他球団は歓喜だなw
458名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:33:05 ID:20GFqD6kO
グリフィーの年俸高過ぎ
なんか理由あんの?
459名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:35:56 ID:fNK5CofK0
>>458
野球選手として仕事+ゴキローの飼育員
460名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:37:40 ID:ge4hv/HJO
>>457
そりゃそうだ。
松井は引き取り手が無いんだからマリナーズに入る事はないw
461名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:38:45 ID:6JGdoW6bO
ジョーという貧乏神が去ったから強くなるよ
462名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:40:12 ID:LWDn7BTfO
年間で750分しか働かない松井さんよりマシ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:41:48 ID:urtMctQs0
>>457
松井さんが来年どこかのチームでレフトとしてプレーしてくれるなら
同地区の他球団は泣いて喜ぶだろうな
まあ、メジャーのチームからちゃんとしたオファーがあればの話だけど

>>458
グリフィーが加入した今年テレビの契約が伸びたとか
464名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:42:15 ID:JflEopUmO
>>458
2億円程度だろ?現役で通算HRトップの選手としては
かなり安く買いたたかれたと思うが。

集客力もあるし。
465名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:50:16 ID:yh/R1Ln+0
>>463
こういう奴の為にも、松井はマリナーズに行って欲しいんだが。
大型契約でもして、憤死するのが見たいしw
466名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:50:36 ID:fNK5CofK0
どうせ来年もまたエンゼルスには勝てない
9年連続PO進出はできそうにないマリナーズに
あるのはゴキロー内野安打ショーだけw
467名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:51:12 ID:ZVgcQXhF0
>>458
グリフィーが二百万jでイチローのお守りに!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1258201358/
468名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:55:45 ID:urtMctQs0
>>465
まずはオファーをしてもらおう。話はそれからだ。
469名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 23:59:19 ID:fNK5CofK0
>>468
ゴキローの世話係(グリフィー)が残留した時点で移籍なんてないから
安心して来年も教祖のゲートボールを9月まで楽しんでくださいw
470名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:03:09 ID:4dWQz1zP0
>>456
松井関連の記事や記者があれだけイチローを晒してるのに
マリナーズに入れろなんて、一体どの口が言うのかね
そもそも松井だって、死んでもヤンキース残留だろうよ
こういう飛ばし記事信じるな
471名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:13:59 ID:zhUvgZJOO
イボはついにとちくるったか

松井はjrにひとつでも勝てる要素あるの?

自慢のパワー(笑)も本物のスラッガーの前ではカスだよ(笑)
472名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:19:52 ID:awAwCuhL0
>>471
マリナーズに来ることなんてないから気にするな
グリフィーが3割30本100打点達成できるよう祈れw
473名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:21:24 ID:4oDpAHP20
松井?
来年はMLBに居ない奴の事で何をそんなに騒いでいるのか
474名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:24:47 ID:awAwCuhL0
>>473
来ることのない松井のことなんか気にせず
来年もまた教祖様のセクシーゲートボールを楽しみにしてろw
475名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:42:03 ID:HzgDK8fG0
オナニー鈴木は一生シアトルで飼い殺しとけw
476名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:44:03 ID:AXT2L0im0
>マ軍はヤンキースFAの松井にオファーを出すことが有力な球団の1つ。

田舎雑魚球団は松井が嫌がるでしょ
オファー蹴ってエンジェルス入りだと思う
477名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:47:07 ID:1eZLQCjxO
↑松井が必要とされる選手っていう幻想に捕らわれ過ぎw
478名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:56:24 ID:7ue9xlVA0
空いているのはDHじゃなくて左翼手なんだろ?
さすがに週1、2試合で外野手扱いは無理。
479名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 07:49:47 ID:S1p8buN20
>>476
松井さんが嫌がるかしらんが、その前にマリナーズも嫌がるよ。
実際ヤンキースからの松井さんトレードのオファーをマリナーズは断ったしね。
それも2度もw
とういうか、あなたの中ではマリナーズやエンゼルスからオファーが来ると思ってるのかw
480名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 08:11:11 ID:I5Z3piEk0
イチローは高校時代から自分優先。
みんなと力を合わせて甲子園出場よりも自分アピール優先。

【イチロー発言】

最後の夏は、徹底的にプロのスカウトを意識してましたね。
県予選からが重要だと考えていました。
甲子園に行くことより、三年の夏の大会の予選でスカウトに認めてもらうことが目標だった。
それで僕は準決勝まで打率10割を目指したんですよ。


決勝戦ではサンタコ(3打数ノーヒット)で終わってしまった。
東邦高校に負けたのは悔しかったけど、打率は6割4分3厘。
僕はこれで間違いなくプロに行けると思ったんですよ。
みんなは泣いてましたけど、

【証拠画像】
http://imepita.jp/20091125/763980

イチロー・インタビュー
124pより
481名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 08:16:35 ID:ZRhTB9q/O

>>480←←著作権侵害&FANTA投稿のパクリ

お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
482名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 08:19:49 ID:I5Z3piEk0
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ
483名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 08:20:47 ID:ZRhTB9q/O

今流れていたNTT東日本のTVCM

少年「僕、イチローみたいになれるかな・・・」
父親「なろうと思ってなれるもんじゃないが・・・



ゴジラみたいにはなるんじゃないぞ」
484名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 08:21:44 ID:2Gka9szjO
>>482
最悪だな、朝鮮ゴキブリ
485名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 09:24:23 ID:5vW8jtAcO
トップバッターがトンチンカンで自分の年俸しか頭に無いからな
このチームは
486名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 09:30:05 ID:TBxcm0Kg0
>>485
お前は会社で何の為に働くの?
487名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 09:41:22 ID:jkzs7R7+0
頼むからちゃんとマリナーズの補強の話をしてくれw
知恵遅れアンチ同士の罵りあいはキチガイ専用スレでやってくれw
488名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 09:58:01 ID:Xhm/pOADO
このチーム二番が鍵のような気がするが…
一郎を進めると言うか、最低ゲッツーにはならないで打者走者が残るような奴
グティとニャンコは残ってんのか?あの二人が中軸打って、ヘル坊とあと二枚とまでは言わんから一枚計算できる先発欲しいところ
489名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:34:34 ID:FMFU1JEJO
>>486
603 名無しさん@恐縮です 2009/11/27(金) 10:14:51 ID:U/tZO8ExO
ある会社で取引先と複数人で契約の交渉をした場合

松井

「契約がとれるなら自分の交渉が決め手にならなくてもいい。自分がいくら契約の一歩手前までこぎつけたとしても最終的に契約ができなかったなら嬉しくない。」


ゴキラウ

「契約をとれても自分の交渉が決め手にならないとつまらない。自分の交渉で契約の一歩手前までこぎつけたら最終的に契約がとれなくてもかまわない」
490名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:41:01 ID:sAA7P7520
松井には手を出さないよ
491名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 11:45:58 ID:FEx1DE5B0
>>488
個人的には野球脳が高くて小細工ができて打率にこだわる必要のない
ジャックウィルソンが2番だと良い気がする
3番はグティでどうだ?
にゃんこさんは複数年契約してほしくて粘っているんだが、GMは単年契約提示したままこう着状態

投手はZGMは必ず補強してくる。
今のところジャクソンが有力でグランダーソンがおまけで付いてくるかもしれないw
492名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:19:16 ID:VAVRHqX70
>>489
その結果、取引先が契約を結んだのはゴキローだった・・・
もう俺ゴキオタやめるわorz
493名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 13:40:07 ID:FMFU1JEJO
>>492
ゴキローの会社は負けまくってんだから取引先とは契約結べてないだろww
プレーに対する考えを会社に例えて比較しただけで雇用の話は別だろw
チームの状況としか言い様ないなwwでもゴキローファンは辞めて正解だよww
494名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 22:06:44 ID:ZOfkhXqz0
1番ゴキロー、4番グリフィー                      来年も負けだな…w
495名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:19:20 ID:wJYLoNdB0
年俸がプロスポーツ選手の評価なんですよ^^
単純に年俸が高ければ良い選手

軽く10億以上もらえる松井もイチローもアメリカで恐ろしいほど評価されてるということです
イチローに文句をいう選手はイチローくらい稼げるようになってから文句を言ってもらいたいものです^^
496名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 00:18:12 ID:46PQbh61O
じゃあメジャーでトップクラスの年俸貰ってる福留と黒田はメジャーでもトップクラスの良い選手ということですか
そうですか・・
497名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 00:32:45 ID:Dx2vJBEM0
>>496
松井さんも今年までは貰っていましたw
498名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 01:02:14 ID:3zkaJUFp0
>>496
その通り
年俸=選手の価値
価値がなくなれば年俸は下がる

てか福留はスタメンだし黒田はローテやし普通にトップやけどな
499名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:50:08 ID:hWWoPFjw0
城島を見てわかるようにマリナーズの日本人選手は
任天堂のおかげで5割増しで契約してもらえる
だからイチローは正しい価値は年俸1200万ドル
500名無しさん@恐縮です
>>495
>年俸がプロスポーツ選手の評価なんですよ^^

つ井川