【海外】「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフ、発作を起こして救急搬送[09/11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフ、発作を起こして救急搬送

 [シネマトゥデイ映画ニュース]

 「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフが発作を起こして
救急車で病院に運ばれたとレーダー・オンラインが報じた。

 デヴィッドの近隣住民の一人クリスチャンが救急隊員に様子を聞いたところ、
「発作を起こしたため、白目になった状態でよだれをたらしている」と答えたらしい。
レーダー・オンラインによると、アメリカ中が感謝祭を祝っている中、デヴィッドもこの2日間、
アルコールを飲んでいたとのこと。救急車を呼んだのは娘のヘイリーだったという。
「治療のためインシーノにある住宅に救急隊員が呼ばれました。
現場には午前11時51分に到着し、その後、患者を近くの病院に搬送しました」と、
現場関係者はコメントしている。デヴィッドは水曜日にカナダから帰国した後、
医師の診察を受けていたと報じられており、発作を抑える薬も服用していたという。
アルコール中毒患者であるデヴィッドはここ数年で5回以上アルコール中毒で入院をしているが、
スポークスマンは酒が関連していることを否定し続けている。

◆画像:「ナイトライダー」のデビッド・ハッセルホフ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/10/N0021036_l.jpg

■ソース:シネマトゥデイ 2009年11月28日 19時33分
http://www.cinematoday.jp/page/N0021036

■関連(dat落ち)スレ
2009/10/13 - 【海外】「ナイト・ライダー」のマイケル・ナイトことデヴィッド・ハッセルホフが泥酔して大暴れ、誤って医者を殴る始末
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255440070/
2009/05/05 - 【海外】「ナイトライダー」のマイケル・ナイトことデビッド・ハッセルホフがアルコール中毒で病院へ担ぎ込まれる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241530763/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:17:08 ID:ED8aO5Fv0
マイケル大丈夫ですか?
3名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:17:08 ID:L5024abA0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:17:12 ID:wc7bpNWU0
イヤァッッホッホォーーーーーーーー、キットー!
5名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:18:50 ID:NrtJO/vB0
マクガイバーのほうが好きだな俺・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:18:52 ID:jrVn04h5O
またかよ!
一体何度目だよ?

ナイトライダー好きだったからなんか悲しいなあ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:20:48 ID:JWpQCgRiO
ずいぶん年取ったなぁ〜。
8名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:21:00 ID:hfHlj+ck0
酒がナイトダメなんだな
9名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:21:13 ID:UBiRPppe0
お別れです、マイケル…
10名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:21:24 ID:IsN9aAJQ0
↓キッド、やきそばパン買って来い。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:21:38 ID:YDMVFrwt0

酒飲んでナイト2000に乗車すれば、飲酒で捕まるのかぉww
12名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:21:47 ID:CVtGi0ylO
キッドで病院行けよ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:22:03 ID:XW6LF9lNP
テッテレテレレレテレレレテレレレ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:22:47 ID:S1TpzTAw0
またか
15名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:24:41 ID:cWRqZv+/O
音楽だけ知ってる
16名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:24:46 ID:0jfMvYCN0
デボンシャイアー マイケルナイトのよき理解者
17名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:25:15 ID:SrCvATv30
ささきいさおの涙声で「キットぉ…、俺はもうダメなんだ…」という声が聞こえてくるようだ…。

キットは決して見捨てないぞ。
18名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:25:54 ID:XSlsshOE0
America's Got Talentでの
結構なハイテンションな審査員ぶりに
見てるこっちがドン引きする場面もあった。
酒が原因だったのか・・
19名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:26:00 ID:GS6tJBOa0
キットみたいな車開発されんのずっと待ってるんだがまだか?
20名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:26:50 ID:KXNuqakc0
ナイト2000
21名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:27:18 ID:lisl3B+MO
>>11
自動運転モードにしてれば大丈夫じゃね。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:28:22 ID:fhwceYhh0
あれ?
以前も同じスレを見たような・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:28:40 ID:RFbr06vz0
デヴィッド発作ルホフ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:29:18 ID:uE+NLd6/0

■■■田中美絵子センセイ(現民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)の取材内容■■■ フライデー掲載  

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや〜ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
25名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:29:27 ID:AvSKHnCE0
発作か〜爆笑じゃ〜
26名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:29:58 ID:4z5yBewBO
やぁマイケル。発作ですか?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:30:15 ID:aJgoxst1O
お別れです、マイケル
28名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:30:56 ID:ua1tGjrR0
メカニックはボニーよりエイプリルの方が好きだった
29名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:31:50 ID:L2tr3k27O
もう、すっかりゴシックのネタでしか話題にならない人になっちまったなw
30名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:32:28 ID:lTN23QYfO
毎週美女をとっかえひっかえ羨ましかった
31名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:33:46 ID:AFUkG7l90
娘がビデオ撮ってようつべにUPしてなかったか
アル中で立ち上がることもできず無様に犬食いしてる様を
32名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:34:30 ID:3IL3qqN50
Cボタンの落ちにがっかりした人この指とまれ。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:34:39 ID:MOqQtU/e0
↑佐々木功が一言



↓野島昭生が苦言
34名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:34:55 ID:sVXvfh3Z0
あのハンバーガー食ってるのは衝撃的だった

平井堅似の男のパロディも笑撃的だった
35名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:34:56 ID:wuGxwkk5O
ナイト2000がオートクルーズで病院まで運んでくれたんだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:35:08 ID:HcbPA3PMO
キットの声のカーナビ、出してくれないかな〜
37名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:35:19 ID:uRtTjIebO
ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ

ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ
ダンダカダンダカ

パッパラパー
パッパラパー
パッパラ ラッパッパー
38名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:35:26 ID:tURj0mwLO
キットが池の溶解液で溶かされたのが私の、トラウマ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:36:04 ID:yJ7NzGFI0
この状態でも、スポークスマンっているんだね

ナイトライダー好きだった
他の誰かのリメイクとか見たくないくらいに
40名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:36:17 ID:UHADI5i10
特攻野郎Aチーム
ナイトライダー
エアーウルフ
冒険野郎マクガイバー



あの頃はよかった・・・・・


41名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:38:03 ID:RHJ27O9v0
キット!オペ室めがけてターボブーストだ!
42名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:38:18 ID:MOqQtU/e0
Aチーム ナイトライダー マクガイバー

DVD全巻購入した
43名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:40:40 ID:BGpYvU3i0
アメリカンヒーロー
白バイ野郎ジョン&パンチ

もよかったし…
44名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:42:39 ID:D2q41Wse0
何なんだ。この流れは。
俳優が氏んだみたいだぞ。
みんな、落ち着け。
45名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:43:00 ID:MkmAz16r0
こっちのマイケルもか?
今年は一体なんなんだ?
46名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:44:33 ID:Gbng+ZV7O
どうしたんです?マイケル
47名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:44:54 ID:8Id77xIN0
>>42
いまナイトライダーがセットで安く売ってるんだよな
1シーズン4980円(実売3980円ぐらい)
買おうか迷ってる
48名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:45:37 ID:4WuEdcg20
おいキット、デボンを呼んでくれ。

それと、エイプリルに来てくれと・
49名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:45:38 ID:lqIUUWrD0
マイケル、晩年はボロボロですな…
50名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:46:08 ID:eVKg/ASX0
キッド禁止
51名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:46:19 ID:qL+1gMTq0
ずっとデボンがジーン・ハックマンだと思ってました。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:46:38 ID:J1jQNON2O
マイケル受難の年だな
エアーウルフ派だった俺は、ジャン=マイケル=ビンセントが心配だ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:46:59 ID:sZTgOnPMO
>>38
助けてマイケ・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:48:10 ID:M+8/KXhy0
画像がデビット・クルサードにしか見えん。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:48:29 ID:a8+WAsYu0
ナイトライダーを見たことがない今の若い人たちは可愛そうで仕方がない
56名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:48:29 ID:nufSgW1aO
俺の永遠のヒーローだったのに…
57名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:48:38 ID:DoAoERXb0
>>2
爆笑したw
58名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:49:58 ID:BuU6jC9L0
キッドが、普通の鍵を遠隔で物理的に触れずに
開ける仕組みが未だに分からないw
59名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:50:05 ID:97CHeUOSO
ベイウォッチが最高 何故ならケリースレーターが出てたから
60名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:50:12 ID:6+vjtA7X0
アル中はほんとクズだからどうなってもいい
61名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:50:29 ID:2Dh3kBcgO
この人の良いニュース聞いたことないなー
62名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:51:09 ID:4WuEdcg20
アーネスト・ボーグナインも死んだっけ??
63名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:51:14 ID:MZEYxyHKO
アーネスト・ボーグナインが出てたやつか
64名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:51:17 ID:7mULVbQs0
ああ・・・正義の騎士が・・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:52:33 ID:MZEYxyHKO
>>62 真似すんなw お前は俺のようだな。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:52:50 ID:6yVO0X2W0
>>40
「白バイ野郎」がないのに絶望した!
67名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:53:12 ID:/NB2rw3x0
>>19
万が一の場合に、会社に事故の責任問う馬鹿が出てくるから
無理じゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:54:30 ID:4WuEdcg20
>>65
はあ?偽マイケルか?
69名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:56:02 ID:7NlnIjb00
オレ・・・小さいころ、キットのようなガルウィングの車に乗りたかったんだ・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:56:40 ID:9xdu+MN80
>>19
「カードを確認しました」
71名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:56:49 ID:97CHeUOSO
>>43

白バイ野郎に出てたっけ?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:58:02 ID:L7jaPAkN0
>>63
それエアウルフ。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:58:28 ID:NH/GwG16O
俺はカーズ派
74名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:59:14 ID:Hh3glxwo0
キッドじゃねーよ、キットだよ
75名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:59:24 ID:7FTElAd70
新作のナイトライダーの話をあんまり聞かないが
出来が悪かったのかな
76名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:00:23 ID:j2Ze5POMO
>>70WW
77名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:00:50 ID:jN6izhmQi
おしマイケル
78名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:01:16 ID:aWdJAVpK0
ナイトライダーを見ていたと思っていたらエアウルフだった事がある
そしてマクガイバーとナイトライダーの区別がついてなかった子供の頃
79名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:04:01 ID:lQdcFQhdO
>>69
ガルウィングは、西部警察
じゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:04:54 ID:rwSmTcOqO
あのブキャナンさんが?
8169:2009/11/28(土) 22:06:56 ID:7NlnIjb00
>>79
あれ?間違ったか
デロリアンか、キットかで迷ったなぁ
今となっては、家計が火の車さ(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:07:40 ID:reGb90tVO
またか。今年何回目だ?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:08:52 ID:5F3zeVMH0
酒や酒や、酒持ってこい!
84名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:12:33 ID:A4VYyvn/0
アル中だったのか
85名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:13:11 ID:esq5bMHh0
KITTかわいすぎ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:13:22 ID:GdxS2uVnO
なんで2ndシーズンはエイプリルだったんだろ
ボニーよりかわいいけどアメリカでは受けなかっただろうに
87名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:18:19 ID:flOkxdKw0
泥酔して床でウェンディーズのテイクアウトを食べるハッセルホフ
怒ってるのは娘
http://www.youtube.com/watch?v=QH3JAp7vMuo&feature=fvw
88名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:19:46 ID:049xlo4/0
アル中かよ!
マイケルは声優の声が非常に良すぎたな
うぉ〜〜〜〜おぉぅ〜〜〜〜w
89名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:20:15 ID:EqiYrsPWO
悪マイケルのトラックの名前がゴライアス

「ダビデどゴリアテ」のゴリアテの英語読み
90名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:22:00 ID:ZG3mUqcBO
ライダーが運転してくれるから飲酒運転にはなりませを
91名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:27:22 ID:wuGxwkk5O
>>54
あれ、そんな顔だったけと画像見に行ったらペヤング吹いた
92名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:30:26 ID:smyWxdPw0
ベイウォッチじゃ救助してたのにw
93名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:32:23 ID:IIMPw/A90
すっかり、おじいちゃんだな。
94名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:32:45 ID:t1LdNB+B0
メガデスのデイヴ・ムステインは薬中、アル中でも頑張ってるのに。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:33:58 ID:TuL43f3G0
別に偏見ではないが、米国の俳優って仕事無くなると
すぐアルコール依存症になる奴多いなぁ。別に俳優に限らんが…
96名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:35:04 ID:dtPIx+If0
>>44
でもまあ、俳優としては死んでるよね。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:35:08 ID:6+vjtA7X0
>>95
アルコールとか薬に頼るのはホント良くないよ
自分だけでなく周りも不幸になる
98名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:35:21 ID:IECdsl460
>>95
アル中のヒーローまでいるしな
99名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:38:36 ID:+FrwH9DH0
本人が助けられる側になっちまったか・・・

助ける役が多かったのに。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:39:40 ID:TuL43f3G0
>>98
しかも、その作品ブルーレイで安売りされてるしw
101名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:39:44 ID:ZfIoLBG70
mr.painで200万円ぐらいは儲けただろ?
102名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:40:50 ID:yW+gsnic0
ハンバーガー食いたくなった
103名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:44:21 ID:wHZBHs0K0
>>40
エアーウルフがあるのにブルーサンダーが無いだと!?
104名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:53:20 ID:fVaiwQDv0
キットの一つ前の四角目トランザム黒って好きだったな
105名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:24:03 ID:NZVUJrqo0
ちょっと前もスレ立ってたような気が
106名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:30:40 ID:fhwceYhh0
ヴァンダムみたいに自虐映画作ったらどうよ
107名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:38:39 ID:Kg/IEMx80
今の子供たちってかわいそうだな。夢が無いよ。絶望ばかりだ。
108名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:07:48 ID:2WCDZl0f0
>>37
パッパラパーなのはお前の頭だろう。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:32:59 ID:pQSKMxSi0
どうやらハッセルしすぎたようだ
110名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:22:58 ID:ScPOsep40
大草原の小さな家
111名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:33:59 ID:ApnKQSnI0
ぱっぱらぱっぱぱー
112名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:55:48 ID:hIsRi18B0
あ、知ってるこの人。
スポンジボブで見た
113名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:06:50 ID:q7NoR6QR0
ここまでバイオニック・ジェミーの名が挙がっていない事に失望。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:08:55 ID:94pQ613d0
セクシー路線への転向失敗でこんな羽目に・・
悔やんでも悔やみきれないだろうな
115名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:10:48 ID:FvKMsLfP0
600万ドルの男の女版ですね。
116名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:11:28 ID:7zRvlAU4O
キッド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
117名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:13:15 ID:NhmXNIVkO
>>113
うわああああああああああ
ファラ・フォーセット死んだのを
記憶から抹消してたのに思い出しちゃったじゃねーか
118名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:15:31 ID:iF+GWUqnO
二回目か?
119名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:16:18 ID:JdSYD4cD0
マイケル大丈夫ですか
120名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:18:21 ID:oXuk2507O
ナイト2000に憧れて、自転車の前かごに赤い電球つけてたなぁ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:18:38 ID:O2dblsBB0
またですかマイケル
122名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:19:49 ID:cf8x1DfR0
>>23
これ書きに来たのに
123名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:22:50 ID:afRknAyeO
>>103
俺もブルーサンダーは大好きだが、
TV版はコケたなんてもんじゃねーぞ!
って感じだな。
124名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:31:14 ID:xyL+2vWl0
申し訳ないけど脳内で佐々木功の声で
「うぉぉぉぉ〜酒だ、酒をくれ〜〜〜〜〜〜〜」
って声が流れる
125名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:31:50 ID:NLGsxUupO
ブレードランナーのシドミードとか、外国のデザイナーは神だな(ヒゲガンダム除くw)
デザインに経年劣化の古臭さを感じさせない

ナイト2000なんて今見てもカッコええ
実車でガワだけのレプリカでも市販されたら欲しい
126名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:32:17 ID:MuCqDGY2O
エリック・エストラーダがアップをはじめました
127名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:33:50 ID:W8kyjCZjO
おい、キット〜!
128名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:35:16 ID:pSt0rDoF0
Mr. PAINになんか出演してるから...
あれ身体への負担相当なもんだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 03:12:46 ID:zPbgqowJ0
26日から廉価版DVD出てるというのに
なんというタイミングで・・・
130名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 06:47:00 ID:omqGC+y40
アルコールとかウイルスって、
英語の発音とまるでちがうけど、
朝日の馬鹿の責任?
131名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 07:42:09 ID:7iKBZAPVO
最近ハッセルホフと言えばこんな話ばかりだなあ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 07:52:15 ID:F2Z1UQQb0
ナイトライダーとエアーウルフ
テーマ曲がかっこよすぎだった
133名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:19:56 ID:b+64IFFa0
テッテレレー♪ テッテレレー♪
テッテレレッテッテー♪ デッデーン♪
134名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:47:20 ID:K4TDkgBO0
>>130
読み方は伝来した国の言語による。
カードとカルテも同じ意味だけど言語が違うだけ。
135名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:51:30 ID:fYYpxyocO
デロリアン…
136名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:52:40 ID:A1zPcV8E0
ドウシマシタカマイケル?
137名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:57:32 ID:z5eZIHRY0
ブームの頃にナウイトライダー+エアーウルフの音楽のレコードが出たので思わず買ったよ
テーマ曲と彼らがピンチの時に掛かる曲が収録されてた
138名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:59:01 ID:wme8Pd3KO
年式に関係なく、トランザムは今でもかっこいい。
139名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 09:04:50 ID:FNTWIeOA0

       ___       / マ
     /  l ̄ ̄\        イ
  「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\    コゥ
  `-◎──────◎一'     |
                  \  !!
140名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:12:08 ID:i4jA4XqS0
>>138
80年代のアメ車はいいねぇww

でも、トランザムってすぐマフラーいかれてしまうのがorz
141名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:16:25 ID:EBEzL9sW0
あんまり無理しないで下さいよ、マイケル
142名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:23:03 ID:J4+uS6CZ0
>>87
マジで悲しくなった。
143名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:31:04 ID:RFqsqBexO
>>137
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:45:36 ID:nTJqxL0I0
>>143
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:13:51 ID:MFvxzhq00
>>123
たしかにTV版だけを評価するとなw

ブルーサンダーは機体が現実的な設定なのが渋くていいんだよなー。
ロイ・シャイダーも、顔だけ見るとふつーの警察官風の風貌だから合ってるしw

エアーウルフも好きだったけど、厨っぽい設定が多すぎなのがねw
146名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:30:46 ID:MVI0UcA50
なんで日曜洋画劇場でナイトライダーしなくなったん?
147名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:21:28 ID:ZIUAYzZZ0
>139
だからそのAAはよせとw
148名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:24:00 ID:TIcGe3140
>>146
淀川さんが亡くなった
149名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:31:09 ID:0OqE+T+qO
淀川さんの時代は、内容よりも主演男優の質で放送作品が決まっていたからな。
150名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:12:58 ID:cTqL/9rfO
>>52
(・∀・)人(・∀・)
でも、回りにはナイトライダー派が多かったのが不満だったんだぜ。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:19:44 ID:2J3iAgSR0
>>40
ほんとに。今はチョンドラだらけ。
今思えば、アメリカドラマが放送されなくなってきた頃から
この国がおかしくなったのでかないかと。
152名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:35:57 ID:TIcGe3140
Aチームだあああああああ!!
153名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:48:03 ID:iJzbPS1x0
>>151
アメドラ自体は今でも相当やってるでしょ
地上波キー局だけでもハウス、ボーンズ、PB、24、ER、ベティ、グレアナ
昔より確実に多いっしょ

問題は時間帯な
154名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:23:17 ID:Vj6aY4FWP
マイケル間に合ったのかな?
155名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:26:17 ID:ALmTzI3v0
核燃料がナイト2000の室内に漏出
156名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:26:35 ID:mq/Z1f+30
昔ナイトライダーで
ナイト2000が二酸化炭素を噴射してボヤを消し止めてたけど
もう無理だろうなw
157名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:27:54 ID:9/71XGjrO
♪抱き合う度に発作〜〜
158名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:04:07 ID:kR4bEFf00
ファミリータイズ(マイケルJ・FOX)とか、あの頃は
面白いアメリカのテレビドラマ多かったよな。
いい時代だったなあ・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 22:46:32 ID:ldzM14cf0
KITT!!ターボブーストで
救急病院の壁をぶち抜いてやれ!!
160名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 07:21:27 ID:lSqfnbM+0
マイケル!
161名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 07:28:38 ID:Gjz/PGWWO
死んだのかとびっくりした
162名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 07:29:57 ID:y+rTCL040
マイケル?マイケル?マイケール!
163名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 17:40:42 ID:bRP14nYR0
マイケル「キット……ぼくはもう疲れたよ……」

(天使の羽根がはえた何台ものキットがマイケルを迎えに来る)

The End
164名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:50:05 ID:CLtGrFgM0
おれは>>77を認める
165名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 21:20:38 ID:ht4cn3ff0
デビッド・ハッセルホフといえば「ジキル&ハイド」な俺は少数派か
前にテレビで見て感動したんだが
166名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:24:38 ID:xM3icHTy0
CSで何年か前にナイトライダー全話放送してたんだが、最終回がとくに終わりっぽくない普通の話だった。
これって日本だけ途中打ち切りで、アメリカではこの後、最終回らしい話を放送したの?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:31:12 ID:N0l9ywoZ0
>>166
日本側であれでも順番入れ替えたり編集したほうなんじゃね?

雨側でも不振で打ち切り
というか雨ドラは大概そういう終わり方
きちんと最終回やったドラマのほうが少ない
168名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:32:26 ID:FP7mkwhB0
最近DVD-BOXがえらい安いのでセットで買ってしまった
169名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:33:16 ID:LzRekoYAO
子供の頃に憧れたヒーローが落ちぶれる姿は見たくない('・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:36:51 ID:+BXsmr5d0
>>166
どんな話?
171名無しさん@恐縮です
厨房の頃に見たけど
日本との貿易摩擦をネタにした話は正直不快だった