【MLB】ヤンキース、12月6日にも松井秀に最終オファーを提示か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 ヤンキースが、FAとなった松井秀喜外野手(35)に対し、
早ければ12月5日(日本時間同6日)にも最終オファーを出す。

 ニューヨーク・ポスト紙が25日付の電子版で報じたもので、キャッシュマンGMが
「木曜と金曜日(12月3、4日)に、タンパでオーナーのスタインブレナー一族と予算会議を行う。
その後に話をすると(松井の代理人の)テレム氏にも伝えてある」と語った。

 この予算会議で来季のチーム総年俸が決定。
その上で再契約の条件提示を行うが、同紙は1年700万ドル(約6億900万円)前後と予想。
今季の年俸1300万ドル(約11億3100万円)から、半額近い減俸となる可能性が高い。
金銭面だけでなく、外野守備に関しても双方の隔たりは大きく、合意にはさらなる歩み寄りが必要となる。

 交渉決裂となれば、FA市場の活発化が予想されるウインターミーティング後に、
他球団からのオファーを吟味することになる。米国は26日の感謝祭から4連休に突入。
松井との契約交渉は“一時凍結”となるが、運命の日は刻一刻と近づいてきた。


ソース:Sponichi Anex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/27/24.html
2名無しさん:2009/11/27(金) 19:28:11 ID:aWWBH8Fc0
どこ行っても応援するよ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:28:36 ID:uDCa/5Hx0
久々の3get
4名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:29:16 ID:VF5Qm3DT0
まぁ妥当かなぁ。任天堂マリナーズでもないかぎり成績に応じて減額はァ当たり前だし。
5名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:30:27 ID:q1nft7jsO
英雄(笑)
6名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:30:52 ID:XGGFULfJ0
単年DH専門でこれなら出ていくだろう
7名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:31:18 ID:IFwbJSzu0
これは受けるべきだろ今はどこも厳しいからな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:31:32 ID:zE6uVq0CO


0ptの男
9名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:33:55 ID:iH451SlY0
残った方がいいよ。

ヤンクスで格安の値段なら、
他では高額と同じだからね。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:35:21 ID:6HUz9tI0O
1年ヤンキースで最後の思い出作り。

再来年から猛虎魂だろ。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:38:46 ID:YJt+EIkrO
ゴキローならこの半値もつかないだろwwwゴキヲタざまぁwww
内野ゴロなんか誰も評価しないんだよwwwせめてシルバースラッガー賞くらい取ってからほざけやwww
12名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:40:20 ID:guvVHmhV0
イボイ哀れ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:41:21 ID:nXFv2Ftv0
>1
こいつのイボ記事でなんか当たってるのあった?wwwwwwwwwwwwww



死ねよデキモノ記者wwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:41:30 ID:jylAmyJz0
ヤンキースに残ってもらわないと困る
中継テレビが面白くない
金は三分の一でも充分だろう
15名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:42:51 ID:dqOzgd/vO
>>11
つまらん
16名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:04 ID:FjygJMRo0
ヤンキースにしがみつくことになるのか
ヤンキースから出て行って荒波にもまれることになるのか
17名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:21 ID:uULHfsrOO
さっさと横浜に来てセを盛り上げろやカス
18名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:23 ID:skddpfjQ0
残っても居心地が悪いだろ
出た方がいい
19名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:28 ID:L7OYYhHUO
無事残れるなら松井さんには願ったり叶ったりだなw
20名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:44:46 ID:GmS/YI7A0
>>19
いやファンは残ってほしくないと思ってるはず
21名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:45:26 ID:wueJ3z/Q0
残るとしても契約内容が球団側の言いなりになりそうだな
22名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:45:29 ID:GmS/YI7A0
>>19
>>20のいうファンは松井ファンのことね
世界一になってヤンキースにいる意味がないし
23名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:47:29 ID:oWHuyAImO

>>19
メジャー確約じゃないと残んないんじゃない?そんなオプションつくとは思えないし
24名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:47:48 ID:GKEJbE9Y0
オファー提示かって・・・
来年のカレンダーからも消えてるのにアフォかと
25名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:50:58 ID:mdBwCmUF0
もうDH専門って本人が割り切れればいいんだけどね
この条件でもさ
来年又考えればいいじゃん、働く場所がなくなったら体
なまっちゃうよ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:51:30 ID:GmS/YI7A0
>>24
GM「カレンダーから消えてる=来期いないではない」

これマジで言ってたお
27名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:53:12 ID:p3bi/aIg0
>>22
松井もファンもチームを笠に着てた割に言い草があれだなあ
球団がつれないからしょうがないにしても
28名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:58:07 ID:47EQhO9z0
>>27
だよな
違う球団にいってヤンキースを叩きのめして欲しいだとか
後悔させろだの

おま・・散々世話になった球団に
29名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:01:59 ID:JNSNx3jYO
松井オタってなんでBOSとかLAAに行けると思ってんの?
30名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:06:18 ID:LIWRtA0G0
>>29
ボストンはない
エンゼルスは少しある
31名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:06:32 ID:q1nft7jsO
連絡は無かった
32名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:08:38 ID:+V/J9NFKO
一度見限った選手に温情かけるほど温いチームじゃないけどな
33名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:09:02 ID:9ppg74r/O
ファンの一人だが、ヤンキース戦で活躍してほしいのは一緒だけど
良い意味でね、恩返しだよな。憧れのメジャーでしかもヤンキースで優勝したんだし
「他でも活躍してますよ」ってね
34名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:10:15 ID:9lLU1dBs0
DHでこの年俸は破格だな
ヤンキースに残って来年もワールドシリーズでMVPを取ってくれ
35名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:11:05 ID:/4CUtWFG0
松井のようなウジムシは結局ヤンキース残留以外ないよ、本物のクズだもんw
ヤンキースブランドにしがみつくだけ、クソ以下だよ、こいつはw
36名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:12:13 ID:f55U69u60
朴の大安売りwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:15:17 ID:VcKz83k5O
松井のファンぐらいだよな所属チームの事で自慢するのってさ。
世間体を気にするおばさん気質なんだよ
野球が出来るならどこでもいいじゃねぇか
38名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:23:18 ID:Pre4jklTO
レアルやバルサに入った選手自慢してるじゃんw
39名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:26:42 ID:2R4JRCi/0
年棒は500万ドルが関の山だろ。福留、黒田らにも負けることになるな。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:28:56 ID:p4KBMjH50
年棒半額で1年間飼い殺し。それがWSMVPの対価とはね。
でも他に行く所が無いの・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:30:12 ID:ANeZaGmm0
いらないと言われて残れないでしょう。プライドがあれば。
出て求められるところで、活躍したほうが良い。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:33:01 ID:Y5BqwEumO
問題は松井が変な条件ブチ上げてるから引き取り手が現れのかって事だ。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:33:30 ID:hMq9R9eGO
>>37
あのNYYだからね
日本人がマンUで活躍したら、お前だって自慢するさ
44名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:34:16 ID:Mfwl1ws90
また焼肉飛ばし記事ですね
45名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:40:55 ID:GmS/YI7A0
>>44
松井がヤンキースに残るかどうか決めれる立場なのが悔しくてたまらないの?
46名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:41:02 ID:WBitgaEx0
ここまで需要がないと700Mはムリだな

せいぜい500・・・もしかしたら切るかもw
47名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:42:42 ID:Kq6C7pxT0
シーズンMVPとWSMVPって
どっちのほうが年俸にプラス材料?
48名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:43:00 ID:oPWtlEvE0
松井が最後になってる理由は別にあるんだよ
こいつだけは他と違って特殊契約になってるから最初から残留がきまっとる。
スタインブレナーとナベツネの間で話がすでについてるから。
49名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:43:02 ID:WNk6+OAH0
>>43
サッカーだとどうか知らないけど
野球だと巨人で活躍した方が仙台のチームで活躍するよりすごいって
言ってるようなもんであんまり受けないよ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:43:09 ID:Z+qhBglN0
大幅減俸されてもまだ物凄い額なわけだが
51名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:48:22 ID:gheNiJoqO
>>41
いらないって言われてもなんとか残ろうとするぜ。
年俸1/4でも絶対イボは残る。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:50:05 ID:tHRTv1xeO
巨人阪神のほうが金はよさそうだね
ま、戻る気ゼロっぽいが
53名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:50:56 ID:KZEGq79N0
ヤンキースならどんな条件でも呑むよ
松井さんはそういう男だよ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:51:32 ID:0BUP7gkZO
スレタイ読んだらバックトゥ〜の二作目でマーティが自宅中のFAXからクビ宣告を流されたシーンが浮かんだ。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:55:11 ID:GNSenwa5O
ヤンキースと松井さん、
ブランドとして値打ちがあるのはどっちなの?
56名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:57:14 ID:XJcdDoT+0
ソフバンがバティスタ雇ったとき
前年 メジャーで.242の32HRだったけど 
5億ぐらいだったよな

そこからみれば松井はもらいすぎって気もするな
57名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:59:46 ID:6vD3Xq8s0
>>24
カレンダーばかりか優勝記念Tシャツにさえ載せてもらえなかったみたいですぜ・・・MVPなのに(泣)
http://foxsports.seenon.com/img/product/catl/00111497-365631.gif
58名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:59:54 ID:fE8UUWZ/0
自分の打撃成績よりチーム勝利がうれしいという松井なんだから
チームの松井に守備はさせない、給料は半分という方針も喜んで飲めるはず。
59名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:02:19 ID:fE8UUWZ/0
チームのためだ、チームの。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:02:46 ID:vE1p0QYw0
                  ☆ + .
               .* ☆_+、,へ ____
                   く      (朴) \
                   /  _____,,=─-.`、__
                  / /      \ ̄ヽ `‐、
                  | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
                  |y  == r ‐、 ==  ∨、   
                 r-r'    i   i    | i   
                 { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
                 しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
                   |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
                   |  | |     | |  | 
                   |    |     | ! .| 
                   |!  ヽLィニニニ 」/ /      
                    \___ '"_,/  
                      ∩ ∩
                    ((゚д゚三゚д゚))  あ、あれっ!?
                      :|焼肉|:    争奪戦やらないの?…
     う ゎぁぁあああ        :|   .|:
                  vymyvwymyvymyvy、
              ヽ(`Д´)vヽ(`Д´)yヽ(`Д´)v(`Д´)っ う ゎぁぁあああ
         ⊂(`Д´) と(`Д´) 〃ミ (`Д´)っ (`Д´)つ
           ゝ ミ (`Д´)っ ミ) ⊂(`Д´) .(彡  r
            しu(彡  r⊂(`Д´) .ゝ. .ミ) i_ノ┘う ゎぁぁあああ
        .       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
                   (⌒) .| NO THANK YOU     
                    三`J
61名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:31:40 ID:/4CUtWFG0
>>43
なるほど、井川のファンはさぞ鼻高々だろうなあw
あのヤンキースに入ってメジャーで投げたんだからww
62名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:33:48 ID:xeQI+kRo0
残留できても1年の延命に過ぎないんだよね・・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:38:24 ID:aW87CYLjO
>>49
分かるよ。
サッカーだと強豪チームにいるだけである程度の実力が証明される(弱いチームで活躍するとすぐに強豪チームに移籍)けど
野球だと弱いチームにもスター選手はいるし、強豪チームにも微妙な選手いるからな
64名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:40:32 ID:+uzRZLJJ0
ゴキオタお得意のWBCでの梯子外しは
時系列なんて無関係でも成り立つよなw
ゴキオタの頭の悪さがまた一つばれましたw
65名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:58:43 ID:93F1PdCc0
最終オファーって

今まで何回オファーがあったんだよw
66名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:03:03 ID:p4KBMjH50
しかし松井さんのスレッドって、古き良きエンコリを思い出させる何かがありますねえ。
松井マンセーの方々の反応って、まさにあれそっくり。
67名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:08:04 ID:SCm+3uqLO
>>1
68名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:11:56 ID:L9OBMk4vO
吟味出来るオファーも無しw
朴ヲタ哀れwww
69名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:13:39 ID:NZl96NQp0
>>57
なんか虐めにちかいんじゃね?スウィッシャーがいるのに松井がいないなんて・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:17:08 ID:YV6qSjes0
>>47
MVP>>>>>>>>>>>SS・GG>>>>>超えられないシーズンの壁>>>>>ASMVP>>>>>WSMVP




71名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:19:26 ID:KHN33a4G0
ウインターミーティング後までヤンキースへの返事を保留ってできる?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:23:31 ID:ZOl0vCtDO
もうメジャーで見れないのかと思ってハラハラしてたよ こ
こだけが松井の安住の地になるんだろうね
ましてやMVP選手をやすやす手放すわけな

73名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:24:02 ID:WjUJ+K/hO
最終オファーw


今まで一度もオファーないし
オファーというより最後通告だろww
74名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:24:24 ID:YkMP1NmdO
松井傑作選(WSファン撮影編)
Hideki Matsui MVP
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
Godzilla puts us on the board
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
松井が打った瞬間のバーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=TvgNzt5oDVs
Matsui HR
http://www.youtube.com/watch?v=BTbk-NrqrbA
Matsui 6打点
http://www.youtube.com/watch?v=99TfZlUCCHk
WORLD SERIES CHAMPIONSHIP
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo
75名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:26:20 ID:qZwrPK/Y0
>>70
GGとかSSとかはポジションごとに選ばれるからたいした賞じゃないなw
両リーグで9人とか10人も選ばれるわけだからな(両リーグで計18名、20名)
そしてシーズンMVPは両リーグから1名ずつ選ばれる(計2名)
でもWSMVPは30球団の頂点を決めるシリーズのたった1人選ばれる賞だよ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:28:03 ID:qZwrPK/Y0
>>75
訂正:SSは19名だね(アのみ指名打者)
77名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:28:15 ID:TpTSJ81k0
また申そう記事かよ
78名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:28:28 ID:tBTk3eV+0
どうせ水面下では札束が飛びかってんだろ
わかってんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:28:51 ID:kKhhi4x6O
え、英雄の年俸がよくて半額!?

う、嘘だろ・・?

松井にとってWSMVPとはなんだったんだよ

ラッキィーボーイや餞別って話はガチなのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:34:17 ID:iszxz6Rl0
予算会議でスタインブレナーが鶴の一声。
「英雄マツイを手放してはならない。彼の望む条件で再契約せよ。」
急転直下の3年40億でヤンキースと再契約!!
81名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:34:28 ID:F31k0u7l0
願望で記事書いてたのかな、争奪戦云々は
82名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:36:51 ID:SQ6Wrqid0
デーモンの動向は無視か?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:40:27 ID:gCtZe94A0
守備免除、爆弾持ちでこの額だからかなり高評価だと思うけどね
これでゴネて出て行くんなら非は松井側のほうが大きい
84名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:40:33 ID:Lv3rLdMh0
ドバイショックで更に厳しくなるから700万ドルなら
ありがたいと思うけどな
85名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:42:44 ID:YV6qSjes0
>>75
SS・GGが取れてれば、こんな惨めな思いをしてないから

本当の争奪戦になってるw




86名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:44:12 ID:Qm4Ozvnl0
>>75
WSMVP>SS GGだと思うけど

さすがにASMVP シーズンMVP>>>>>>>>>>>>WSMVPだよ
過大評価しすぎ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:44:31 ID:S7Jhq41I0
絶対に首って言われてたのにオファー出されるだけでも立派だよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:44:50 ID:iszxz6Rl0
>>75
じゃあ、去年と一昨年のWSMVPを知ってるかい?
89名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:45:51 ID:F31k0u7l0
7億円でスタメン保障無しって条件かな
そうなるとスタメンでせいぜい80試合ってとこか
成績は半減確実だな。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:46:25 ID:TpTSJ81k0
まだWSMVPなんかっ引っ張ってるのかw
オファーゼロヲタさん
91名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:46:54 ID:Y6UxUSpxO
守備させてくれないならヤンキースに残っても無意味だと本人言ってるじゃん
92名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:51:11 ID:dXDWPZF00
松井さんと新聞記者出身者のマネージャーはヤンキースならどんなオファーでも受けると思うね。
そんな考えをするお二人だと思う。
そしてファンもそうあってほしいと願う人が多いのが松井ファンだと思う。
93名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:51:12 ID:S7Jhq41I0
>>49
全然ちがうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグでも鹿島で活躍した方が千葉で活躍する方がすごいとかいわねーよw
94名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:51:21 ID:UTzRnwiS0
>>75 >>86
年俸への影響の話をしてるんだろ
短期の賞よりシーズン通した実績が優先されるのは当然
95名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:51:41 ID:YV6qSjes0
現実を見ろ
SSとGGの受賞者とMVPポイント獲得者はメジャーでも別格選手



2009MVPポイントのトップ10位

Joe Mauer, MIN.      387
Mark Teixeira, NYY.     25
Derek Jeter, NYY.     193
Miguel Cabrera, DET..   171
Kendry Morales, LAA   170
Kevin Youkilis, BOS.    150
Jason Bay, BOS..      78
Ben Zobrist, TB       34
Ichiro Suzuki, SEA      33
Alex Rodriguez, NYY..    31

Hideki Matsui.        0のランキング外



WSMVPなどは短期間の2球団の中から1人だけだから
オファーがゼロなのも不思議ではない




96名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:51:58 ID:gkv1X3ecO
守備できないなら残らないんだよな

まあこいつは言うことすぐ変える二枚舌だけどな


こんなんだから誰とも仲良くしてもらえないんだろう
97名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:52:41 ID:F31k0u7l0
>>91
で、具体的に守備することを条件に
松井にオファー出しているチームはあるのかい?
98名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:53:45 ID:haxHeVpw0
日本なら10億は堅いのにね
99名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:54:19 ID:YkMP1NmdO
今の時点でぐだぐだ言っても無駄
ヤンキースとの交渉次第
そこでヤンキース残留が決まればめでたしめでたし
そこで決裂すれば、おそらく3チームくらいで争奪戦(笑)
まぁ3チームくらいはオファーくると思うよ
DHで3本の指が入り、左キラーだし。お金のなる木だし
100名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:54:50 ID:ZzKpozCH0
残留しちゃうと、他のベテラン連中また休めなくなるな

つーかまたWSでMVP取ってくれってどんな皮肉だよ
レギュラーシーズンの活躍が重要視されるって
今回の一件で散々学んだのにw
101名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:57:08 ID:4iPko7HA0
結局金かよ
つまんねー男だなマツイ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:58:54 ID:XSm6zocb0
最後通告か?
ハルノートか?
103名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:59:34 ID:AqCMH28F0
速報きた
レッドソックス入団
松井秀樹
104名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:01:48 ID:iszxz6Rl0
105名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:03:53 ID:YkMP1NmdO
>>100
俺は休むならDHじゃなく完全休養で良いと思うんだよね…
あとやはり専属DHいたほうが、俺は強いと思う
大事な試合のときエロやジーターがDHでかわりにペーニャとかより、やっぱりエロやジーターも守ってDH専属がDH打ったほうが強い
正直WSもDHの差が大きかったと思う。フィリーズはレギュラー選手をDHにして控えを先発に加えなきゃいけなかったからね
106名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:04:27 ID:AqCMH28F0
nhk出てるけど
107名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:06:08 ID:sHdE2T8YO
ソフトバンクに松中が居なかったら孫さん確実に取りにいっただろう大ファンなんだろう松井のこと
108名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:07:03 ID:FiulFHqXO
まぁ、何処の球団に行こうが年俸は半分になるだろうし&松井に金は必要ないって事でヤンキース残留だろな
あとは、まさしく守備をやらせてくれるか否かの話し合いだけだな
109名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:07:49 ID:Lv3rLdMh0
活躍しなかったらシーズン途中で放出すればいいって
現金男は気楽に考えているんだろうけどなw
110名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:08:33 ID:cYMMWc6N0
野球選手としてはカ○ワのD専が恥ずかしいから、表向きは守備したいって言ってるだけじゃないのか
111名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:09:35 ID:F31k0u7l0
>>108
DH選手としかみてない、と言われてたような
なんで守備させてもらえるとかまだほざいてんだろう、ソフトバンク君は
112名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:10:00 ID:iszxz6Rl0
別に契約条項に「守備はさせない」「DH専門」とあるわけじゃないだろ。
単に契約金額を決めるうえでの条件闘争でしかない。ヤンキースに安い
年俸で残ってケガを治してから守備についてもいいわけだし。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:10:13 ID:Lv3rLdMh0
>>110
障害者差別のチョンみたいなことを言うなよ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:12:46 ID:pOc6ZyUt0
数年前から松井本人が日本に距離を置き始めて
なんかふて腐れてんのかなあと思ったけど
あれが松井の成長をうながしたのかね
一度でもいいから日の丸をつけてほしいかな〜
115名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:14:03 ID:4ndqN17Q0
意外と6憶で阪神が一番良い選択だったかもね。
116名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:14:13 ID:F31k0u7l0
>>114
日本国籍持ってませんよ、松井君は
117名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:17:17 ID:qUdXymhq0
MVPまで獲って減俸は割り切れない気もするけど、
前の契約時とは松井自身も経済も状況が違うから仕方ないか。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:18:56 ID:WwHYFQCR0
ガードナーよりも安くなるのか?
119名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:21:39 ID:F31k0u7l0
>>117
WSMVPはたいして価値無い、ということを証明したな
120名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:26:03 ID:F31k0u7l0
DHでNY残留とするなら5億もきびしいかもしれない
3億くらいかもしれんな
本来なら、いらない選手なわけだし
DHをほかの選手につかいたいというのが正直なところ

121名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:27:34 ID:dXDWPZF00
日本での扱いはヤンキースにいないとイチローと対抗できないよ。
一番分かっているのは松井さん本人だろう。
給料半分でもDHでもオファーがあれば残りたいから受けるだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:28:42 ID:XSm6zocb0
金の問題なら
ヤンクス残留が一番だろ
他へ移籍したら
とんでもなくダウンするよ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:30:06 ID:3sUEdqQl0
アンチwwwwwwwwwww
にわかwwwwwwwwwwwww
普通に10億いくしwwwwwww
エロと同じ成績だしwwwwwwww
エロもらいすぎwwwwwwwwwwww
エロ給料泥棒wwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:30:35 ID:Vekdx4ut0
DH専門年俸半額でもヤンキースに残った方がいいよ
どう考えても守備できないしあと何年も野球やれるわけじゃないし
ヤンキースでユニホーム脱ぐほうが松井ブランド守ることになると思う
125名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:32:30 ID:UYzlLpNS0
ヤンキース残っても週の半分はベンチスタートだろうし
シーズン途中でトレードの駒にされそうだけどな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:33:30 ID:pUB9G6xY0
あと2週間も経たずに「ヤンキースの松井」は終わりを告げるのだろうか。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:34:13 ID:te7aFlww0
足元見られて買い叩かれてるなw
1700万ドルのイチローの半分以下かよw
128名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:35:23 ID:FiulFHqXO
例えDHやりたくてもポサダの控えになるわな
Aロッド&ジーターを休ませながら使うとなると今年以下の出場回数になっちまうしな
129名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:38:27 ID:Lv3rLdMh0
イチローさんは25年分割払いだけどなw
130名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:38:34 ID:L9OBMk4vO
イチローが今の契約金に更新する前は、
朴ヲタは口癖のように「選手の価値は年俸だ」とか言ってたが、
イチローの半額じゃプライドズタズタだなwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:41:40 ID:YV6qSjes0
>>129
嘘付くなw
利子が、だからwww

5年総額9000万$のイチロー
132名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:46:58 ID:Y/zFLJBUO
すごく減らされても7億円弱か.....。
今まで総額いくら稼いだんだろう?
もうどう転んでも大丈夫じゃん。心配して損した。
133名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:48:16 ID:AxtfaCGOO
年300万ドルを球団に貸してる
134名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:49:56 ID:AxtfaCGOO
松井さんはこれからどうあがいても福留さん以下の年俸です
135名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:53:58 ID:YV6qSjes0

$18000000IchiroSuzuki
$15433333HirokiKuroda
$13000000KosukeFukudome
$8000000DaisukeMatsuzaka
$6666666KenshinKawakami
$5500000KazMatsui
$5000000KojiUehara
$4000000KeiIgawa
$500000JunichiTazawa
$500000YasuhikoYabuta
136名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:56:55 ID:SQ6Wrqid0
薮田クビじゃなかったっけ?
137名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:58:35 ID:mnYR6N50O
>>130
必死ですねwかわいい
138名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:01:07 ID:PUGMNM780
年俸減って残留ってところじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:01:26 ID:EU5z2kJw0
別にいいんじゃね、ヤンキース出ても

つか、別にこれで引退してもいいと思ってるくらいだなあ
松井の野球哲学からして、ワールドシリーズMVP以上のモノなんてないだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:02:34 ID:pUB9G6xY0
>>130
プライドがズタズタなのは松井オタの方々もね☆
141名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:02:44 ID:O4zRDjYh0
>>130
まあ、朴秀喜は年俸だけは一流選手だったからな
この唯一のプライドが無くなるのは寂しい
だから年俸の上限が5億ほどのDHを脱却したいんだろうが
142名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:06:00 ID:7tDiQaZA0
ヤンキースも松井の溢れ出る猛虎魂を感じて諦めてるんやな
最終オファーの提示は退団の為の形式上の手続きの一つや
松井もヤンキースに義理立てして話だけは聞くんやな
ほんま猛虎魂の熱い男やで
143名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:06:53 ID:PEUwYLxZ0
5Mくらいなら出すでしょ、年数の問題はあっても。
守備も出来りゃやらせるし、無理だと思ったら止めるし
契約で縛らせるようなこともせんだろ。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:10:31 ID:my3cNdixO
>>130なんかにレスするなよ
痛いわ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:10:36 ID:ZorjJXa50
>>76
お前は馬鹿か?
アリーグに投手のSSがいるとでも?
146名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:14:09 ID:LWWcF8dl0
洋製檻のマリナーズだけに入って欲しくありませんな。
147名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:16:48 ID:PfnB4X+R0
妥当だな。もともと守備込みの年俸だったんだし
ヤンクスとすれば長期契約は失敗だった
148名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:25:26 ID:vPw23LtT0
年俸半額ですむなら良いオファーだと思うけど
149名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:28:25 ID:9inPeRzAO
問題はスタメンで何試合出れるかなんだよ・・
150名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:29:11 ID:P0SHENSqO
仮にデーモンと折り合い着いたらどういう扱いになるかな。
何かデーモンサイドへの牽制くさいし。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:34:06 ID:BjzGgjbb0
単年で5〜8Mと予想
活躍できればシーズン途中でトレードに出してもらえるだろう
152名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:46:36 ID:iszxz6Rl0
5〜8って幅広すぎるだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:54:29 ID:NqbAoRsQ0
そのオファーはどういうものになるんだろうな

気になるぜ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:13:10 ID:pHhEtQWY0
おとなしく阪神来て、アニキ、ヒデキ、ジョニキのクリーンナップ打てばええ。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:20:25 ID:xNZGjYaCO
ヤンキースにしがみつく松井は見たくないな。もし残留になっても今まで以上のシカトが待ってるだけだろ?
156名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:21:21 ID:XzyaP4I3O
ヤンクスは松井の価値がわかってないなぁ
松井はDHとはいえ、WSMVPだし毎年30本塁打100打点は確実に計算出来る
3年6000万ドルくらいが妥当だよ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:26:12 ID:P0SHENSqO
>>156
お前さんが一番分かってないw
158名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:28:23 ID:aa7lJXDq0
残ったとしても来季中にトレードだろ
主軸打者がDL入りする球団でもあればスポット的な打線強化のために欲しがるだろうしね
まぁどちらにせよ一度出たら末期の野茂のようにたらい回しの刑が待ってる
159名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:47:30 ID:mUlH6suf0
>>145
>>75-76が馬鹿なのは確かだが、突っ込み方が違うんじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:19:38 ID:DxT3sZn80



イボータ 「 イチローの記録達成日、たったの17,000人しか観客いねーよwwwwww 」


しかし、上には上がいるもので↓

http://web.archive.org/web/20060626203058/http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060523-OHT1T00090.htm

 > 人気絶頂を誇るヤンキースでも、松井秀喜が渡米した2003年9月8日のブルージェイズ戦では、
 > 前日5万5212人集まったヤンキー・スタジアムに何と8848人。
 > 松井のボブルヘッド人形プレゼントデーだった


 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
      ≦`Vヾ          ヾ ≧

161名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:27:15 ID:P0BjCMe3O
おっはー
162名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:04:15 ID:dn17dCvEO
松井はひっぱりだこだな
球団にしがみついて年俸分の働きができない由伸やイチローはファンに認められるよう精進してほしい
163名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:15:00 ID:/H2/HzWg0
高橋がバリバリだったら、ヤンキースに似合いそうだったがな。。。
惜しいよなあ
164名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:17:15 ID:OcLQ6OnP0
この条件で断ったら所詮は金次第ってことだな
165名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:19:43 ID:OcLQ6OnP0
日本で言うとCSでたまたま活躍してMVPとるスンヨプみたいなもんだろうしな
この条件もかなりMVPに配慮して色つけてる数字だ
166名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:23:24 ID:/H2/HzWg0
日本人でもない顔イボイボのブサイクが日本人自称しながら
ヤンキースに行くんだもんなあ、迷惑な話だよほんと
167名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:24:30 ID:aGMTeNKf0
キャッシュマン自身はオファーするとは言ってないけどな
まずはペイロールの計算とオーナーの承諾、それを済ませてから元自軍の選手から先に話し合いを持つと
そこで再契約の意向がないと告げられる選手がいる可能性もある
ジアンビやアブレイユの経緯見ると、むしろ全員にオファー出すほうが不自然だしな
168名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:37:58 ID:T+VqVepp0
今頃今年ネイディーにやったみたいにデーモンに呪いをかけてるんだろうな瑠璃教は
169名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:47:02 ID:R9Jw8hx/0
東スポレベルだな
170名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:49:35 ID:aGMTeNKf0
外野のデーモンとDHの松井を同じ土俵で語るのがおかしい
ポジション違うのにまるで競合してるかのよう
171名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:50:35 ID:KeoxoC460
32本打ったジアンビすら放出されたからな
28本でそのうえDH枠を占領する朴秀喜を使うほど
NYもバカじゃないだろう
172名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:58:27 ID:E6AzFp1n0
>>163
今の高橋は腰がバリバリです。置物以下です。引退濃厚です。
173す@死:2009/11/28(土) 06:59:38 ID:Wtaipc160
年俸高すぎ
在籍してた7年間の成績じゃなぁ
バリバリクリーンアップ打ってたなら分かるけど
1年契約結んでくれるだけでありがたいと思わなきゃ
てか1年ダメだったら完全放出する気だねヤンクスw
174名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:03:05 ID:SD9mm+i00
年俸半額なら他所も興味あるかもな
$13Mは高すぎる
これから引退に向けてどういうプレーをするか分からんが、伸びしろが期待できる年齢でもないし怪我もある
歳行くとリタイヤのリスクがあるから、その分はディスカウントしないと
特にこの経済状況じゃ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:05:29 ID:Gz3qbJntO
年俸どのくらいになるんだろうか
176名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:07:40 ID:Vq+ENP4GO
でもカノーにロッカー取られたんじゃなかったっけ?
177す@死:2009/11/28(土) 07:07:48 ID:Wtaipc160
日本では特別でも
アメリカでは特別な選手ではない
178名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:08:32 ID:aGMTeNKf0
$13Mの頃は連続試合出場が続いてたからね
162試合出場して外野も守れる選手と、DH専で3年間平均110試合前後の選手じゃ半額以下でも仕方ない
179名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:12:57 ID:alphnfeo0
チームに必要ないのにオファーするのか?凄く疑問なんだが
180名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:13:12 ID:AqCMH28F0
速報きた
レッドソックス入団
松井秀樹
181名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:18:20 ID:WHrYfyT7O
>>179
ヤンキースと読売ジャイアンツの、業務提携の一環とか
182名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:21:00 ID:PWrsr/XuO
いくら打ててもオルティスも安いしね、DHじゃしょうがない
183名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:22:50 ID:nwmaU8Pm0
>>179
優先度が低いだけでまったく要らないわけじゃない
184名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:23:33 ID:lYa86c2JO
レッドソックスにいってバカスカ打てば面白いけどなあ。
当初ヤンクスはオファーも出すつもりがなかったんだろうし。
春先のことを思えば、またどこかでプレーしてくれるのは嬉しい。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:45:49 ID:NqbAoRsQ0
阪神が名乗りを上げたときに決めてしまえば
こんなことには
土のグラウンドでホームと広島、、スカイ、宮城ではできそうだった
186名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:46:50 ID:6B4mlWTk0
>>39-40
池沼?
187名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:56:41 ID:eps3HbTE0
>>167
去年のアブをクビにしたんだから、今年の松井さんを残留させる
理由なんてひとつもないですね^^

去年のアブの方が、今年の松井さんの何倍もいい選手だったよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:58:24 ID:qBicZPJD0
ヤンキースがオファー出したら絶対松井側は食いついてくるよね、条件とかなしで
189名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:04:30 ID:JKRtJ9CF0
やはりあの代理人の声明文は相当切羽詰っての事だったんだろうね
当時日本では?って感じだったけどね
190名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:07:39 ID:SY/weqns0
松井さんはメジャー最低年俸でも、補欠でも残らしてもらえるのなら、迷わず残ると思うけどね。
それぐらいこの人のブランドに対するこだわりは凄いよw
元木の強化版みたいな人だからw
191名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:09:43 ID:SD9mm+i00
ヤンキースくらいになると競争が激しいからな
192名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:14:35 ID:mV2aBYq70
まあゴキブリみたいに弱小チームでオナニー記録に精を出すようになるくらいなら
ヤンキースにいた方がいいかもしれん
193名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:17:01 ID:k6LB8jCn0
>>57
これって数パターンある内の1枚だろ?
194名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:17:20 ID:P0SHENSqO
↑ヤンキースからオファーが有れば良いなw
単に引導渡されるだけかも知れんよ。
195名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:18:42 ID:x/O5P2cQ0
>>193
パターンも何も
196名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:22:15 ID:k6LB8jCn0
カノーもポサダも入ってないからそう思ったんだが
197名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:24:17 ID:x/O5P2cQ0
広岡勲も首なん?
あいつヤンキースに残りたいだろうから、今頃松井に残留の説得してそうだよなw
198す@死:2009/11/28(土) 08:25:19 ID:Wtaipc160
ワールドシリーズMVP取ってもクビ寸前かよwww
イボオタが泣いて発狂しそうだなwww
199名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:34:33 ID:6B4mlWTk0
57の7人Tシャツとは別にWSMVPTシャツがあるんだよね?どこで売ってるの?
200名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:40:53 ID:GZ8+Qa+qO
最終的に8〜10億で妥結とみた
うちスポンサーからヤンクス経由で2〜4億
ヤンクスは6億しか出さん
201名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:45:00 ID:P0SHENSqO
スポンサー込みの6億がMAXでしょ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:49:39 ID:x/O5P2cQ0
スポンサーってw
F1ドライバーの持参金みたいなもんか。
203名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:55:33 ID:NfMFpz8u0
DHでこんだけ貰えてまだ不服ってのが凄い。え?守備がしたい?他の選手のように出来るんならやれよ?
え?出来ないww
204名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:59:14 ID:1lOlt0Nq0
松井曰く「ヤンキースやレッドソックスに入れるのは選ばれた人ですから」
何人も選ばれてきた日本人選手って優秀だよね〜
205名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:01:28 ID:SY/weqns0
>>193
もちろん、松井さんTシャツも売り出されるよ、しかも松井さん単独。


松井さん記念館でねw
206名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:02:45 ID:eps3HbTE0
>>204
げ。性格悪い
イチローおとしてるわけだよね?ジャパンマネーさまさまなくせに。

うは〜嫌い
207名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:04:40 ID:g1fMUaXN0
>>204
>松井曰く「ヤンキースやレッドソックスに入れるのは選ばれた人ですから」

こんなことぬかしたの?


だっせえw
208名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:21:37 ID:ju30hij10
松坂がレッドソックスに決まった時に言ってたねえ
直後に井川のヤンキース入りが決まって面白かったけど
209名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:25:07 ID:yRKT9ohs0
ここ5年のWSMVP

2005 ジャーメイン・ダイ
2006 デビッド・エクスタイン
2007 マイク・ローウェル
2008 コール・ハメルズ
2009 松井秀喜

松井はここら辺の選手との比較になるだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:50:11 ID:TfQ/j1GlO
>>209
このメンツを見ると、やはりシーズンMVPと比べるとネームバリューないな
記憶にもたいして残らない
まあヤンキースファンの記憶には深く刻まれただろう
残留希望率は9%だったが…
211名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:02:08 ID:ioVXI8qNO
>>209
知ってるのが一人もいねぇ
やっぱたいした賞じゃないな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:03:12 ID:/3k1l0kl0
金は十分稼いだからいいだろ。
松井の事だから無駄遣いはしてなさそうだし。
213名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:06:23 ID:hqpQEj6I0
>>211
あなたの知らない好選手はきっとたくさんいるので、
そういう判断のしかたは適切とはいえない
214名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:26:29 ID:rEuXh9c20
>>213
なんでキチガイの相手すんの?
215名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:26:56 ID:yRKT9ohs0
ちなみにここ5年のシーズンMVP

2005 AL:アレックス・ロドリゲス   NL:アルバート・プホルス
2006 AL:ジャスティン・モルノー  NL:ライアン・ハワード
2007 AL:アレックス・ロドリゲス  NL:ジミー・ロリンズ
2008 AL:ダスティン・ペドロイア  NL:アルバート・プホルス
2009 AL:ジョー・マウアー     NL:アルバート・プホルス

シーズンMVPに関しては、結構同じ選手が獲ってるな。
ちなみに、2001〜2004のNLは、ずっとバリー・ボンズがシーズンMVP。
216名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:27:51 ID:AqCMH28F0

松井秀樹 レッドソックス入団
217名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:42:04 ID:NqbAoRsQ0
>>192
落合さんもロッテで記録作っていました
218名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:07:00 ID:XzyaP4I3O
>>209
WSMVP受賞者でシーズン中も活躍したのは松井だけ。
松井の受賞でWSMVPの価値は上がった
219名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:07:40 ID:lpPL9UG20
マリナーズがエドガーマルチネスに提示した契約を知ってるとなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:09:47 ID:0qKN82c70
>>219
ヤンキースがバーニー・ウイリアムスに提示した額なら知ってるw
221名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:10:30 ID:P0SHENSqO
>>218
松井何かしたっけ?
222名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:46:53 ID:hqpQEj6I0
>>218
>>209の顔ぶれ中、その年のレギュラーシーズンで最も活躍したのは、
2007年のローウェルだろう
223名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:01:43 ID:SY/weqns0
>>209
この中でエクスタインとハメルズ、松井さんは獲得タイトルゼロのノンタイトルプレイヤー。
そして、その年のMVP投票、サイヤング投票でもポイントゼロ。
この3人は最近どころか、歴代WSMVPの中でも文句なしに最低クラス。
このクラスの選手が取ってしまうと、WSMVPの権威にかかわってくる大問題w
224名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:10:07 ID:IjspT6Rm0
ダイもローウェルもマツイも放出されそうだしなw
225名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:26:45 ID:UMUubAIh0
へーWSMVPって
無能選手の宝庫なんだな
松井が選ばれたことで更に悪名高い賞になったような・・・
226名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:24:10 ID:tc8B6ieA0
1年50万jのマイナー契約提示らしいよ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:25:21 ID:aHqXYJUc0
>>225
アメ公の狂ったようなMVPコールは実は馬鹿にしてたんだな。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 07:44:27 ID:n0J4derN0
>>225
WSMVPが無能選手の宝庫というのは間違い。
最近5年は>>209この有様だが、その前の5年は↓とすばらしいメンツ。
00 ジーター
01 R・ジョンソン、シリング
02 グラウス
03 ベケット
04 ラミレス

この中でもっともマイナーなのはグラウスだろうが、彼はHR王を取ってる。
松井さんなんかとは全く次元が違う選手。
最近のWSMVPがカスぞろいだからと言って、歴代WSMVPまで無能扱いするのは言い過ぎ。
229名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 07:52:06 ID:ZveXozfQ0
ヤンキースは松井がいなくなることで
読売新聞の広告とNHKの放映権料まで失うことを考えているの?
230名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:00:24 ID:6qQ+n+G70
歴代がどうとかどうでもいいだろ。
イボイはカス。
これだけのことだよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:03:39 ID:GfTuCvwX0
>>227
「しょうがねえな、おまえが持って行け」って感じだったんじゃ?
232名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:05:10 ID:sYzvTW2h0
NHKが公共と言うのは真っ赤なウソ
NHKの東京びいき、松井びいきは、反日、歴史ねつ造は異常
松井ファンの東京人石川人、在日韓国人意外金払う必要ないわ
233名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:09:46 ID:YEK7QXdS0
オファー殺到とか結局誇張してただけか
234名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:10:39 ID:lGQBHPn/0
イボイゴミ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:15:14 ID:CJvr2miJO
>>229
読売はヤンキースと提携してるし
松井とは違い今年で契約が切れるってわけでもないんじゃない?
それに放映権料はMLBに入るんじゃ?
236名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:42:19 ID:qGFKo6ds0
>>223「このクラスの選手が取ってしまうと、WSMVPの権威に
かかわってくる大問題」
阿呆か。
その前の成績なんか関係なく、ワールドシリーズだけの貢献度で
選ぶ、それ以下でもそれ以上でもない。
シーズンMVPと比べれば、試合数も関わる選手数も格段に違う
から、それに並ぶようなものではない。
でも、ここ一番、ここで活躍したいというときに結果を出せた
という集中力、実力、幸運。やっぱり素晴らしい。


237名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:46:53 ID:oMGGuOhN0
なんだクビかと思ってたのに結局残留オファーの提示かよ
またしても俺達ゴキオタの大敗北か。。。。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:49:57 ID:NBwNBk4N0
もちろんそりゃMVPは素晴しいんだろけどさ
でも騒ぐほどのものでもないし
契約に影響が出るようなものでもなかったってことだよね

松井の場合は年齢や膝や守備志望(死亡)とかマイナス面が多すぎるんだけど
239名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 10:08:17 ID:5LW02Wn70
しかしまあ、ここまでアンチがわめくと、
結局松井の偉大さが強調されるだけなのになw
本当に馬鹿だなアンチってのはw
240名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 10:48:41 ID:/AqhclIw0
憐れな無職が晒しあげられてるだけなのに
本当にお花畑だな信者ってのは(プ
241名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 10:52:12 ID:22vd6gtN0
>>228
投手が獲る場合はマギレは無いみたいだけど、打者の場合は
たまたまその期間に調子が合ったというようなマグレがあるからなあ。

それでもHR数本と打点をそれなりに叩き出す必要があるから
最低限の能力ではあるんだろうけどさ。
242名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:01:13 ID:Y22KXzNP0
松井が取るまで、昨年のMVPは思い出せても、昨年のWSMVPは知らなかった
そんなもん
243名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:10:48 ID:9t1IxTMR0
一週間しかやらないんじゃ
一週間経てば忘れるだろ
そんなもんだよ週間MVP
244名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 17:43:47 ID:mC1gGjGG0
>>1
焼肉記事スレばっか立てるなカス
245名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:45:43 ID:JdYpootN0
どんどん焼肉記者の思惑から外れていく、争奪戦じゃなくて総脱線だな
246名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:47:43 ID:hPnmRQzI0
どこからも必要とされなくてワロスw
247名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:15:09 ID:BL0oNCrt0
哀れ松井
248名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:49:54 ID:FKvB/tpD0
いつの間にか争奪戦っていわなくなっちゃったな。。。焼肉らしくない

強気でいけよw
249名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:55:19 ID:IeSxIaqE0
年俸はDHならそんなもんだろうな
問題は出場機会の方か
250名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:03:04 ID:vFvuPLUkO
松井さんが金をとるか
ヤンキース愛をとるか興味深いな


金をとったときのいいぶんはやっぱ「守備をしたかった」かな
251名無しさん@恐縮です
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
これ最高