【サッカー】ラモス瑠偉「なんで横浜FCはオレを呼ばないのかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ビーチサッカーW杯で日本を4大会ぶりの8強に導いたラモス瑠偉監督(52)が、
J2横浜FCの次期監督に名乗りを上げた。スーパーバイザーを務める
J2東京Vの練習を視察後、自身の来季について触れ
「どこでもいいから監督をやりたい」とあらためて希望。

「なんで横浜FCはオレを呼ばないのかな。(木村)和司がマリノスでオレが
横浜FCなら華もあるし、面白い」と、来季横浜監督に就任する
木村和司氏と横浜を盛り上げる考えを口にした。

読売ク―V川崎(現東京V)、日本代表を通じての後輩FW三浦知良(42)に関しても
「まだまだできる。オレならカズを使うヨ。カズをサポートしてあげたいね。
彼を使うのはオレしかいない!」とぶち上げた。ラモス氏は東京V監督時代の
07年にチームをJ1に昇格させ、ビーチサッカー監督としても05年4強、
今年が8強と実績は十分。年俸にもこだわりはないという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/26/02.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】カズ&ゴンの2トップ実現へ!磐田退団の中山雅史が横浜FC入り決定的
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259183271/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:01 ID:UADmqW4T0
>>2げと

>>3ざまあああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:30 ID:25sGYiEa0
うるせーまさお
4名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:45 ID:JYBoY59XO
>>1
ラモスが悪いからだ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:48 ID:S5+a8u1Y0
それなら緑救ってやれ
年俸はタダでな
6名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:51 ID:Exmmv2mJO
おまえだからじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:29:58 ID:s+E4TvcuO
『あんたは論外』
とお伝えしておきます
8名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:30:04 ID:AyP34zjQO
名監督
9名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:30:04 ID:TSw69lnW0
これはもうだめかもしらんね
10名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:30:44 ID:IlU7DhEw0
なんで呼ばれると思うのかな?
11( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/11/26(木) 10:30:47 ID:X0cvQYFA0 BE:807670875-2BP(1112)
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
12名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:30:49 ID:8YQnkkn70
口だけ魂
13名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:31:17 ID:cKV7u7wX0
カレーでも食ってろ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:31:29 ID:Lz4z0j2uO
煮込みラーメンが旨い季節になってきた
15名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:32:07 ID:7bqjYN+i0
冗談と分かって言ってれば一流なんだが
過去の行動を見てると100%ガチだから笑えない。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:32:42 ID:s4dadn820
ラモスはtwitterでもやれよ
17名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:32:51 ID:VEUAyly6P
だってラモスだから
18名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:33:07 ID:JZn+IfQF0
現役で呼ぶかもしれないな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:33:13 ID:0yXXW7a2O
冗談じゃないよ!
20名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:33:31 ID:Yu6kJSkb0
自分で自分のこと華があるとか・・
カズが口が裂けても言わないセリフだな
21名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:33:33 ID:yyWJfsrlO
サッカー巧いからといって監督として上手くいくってのはあまりないからなぁ
22名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:34:06 ID:uq1XA1B9P
ラモスを救えるのは浦和しかないと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:34:14 ID:KD7HGG+wO
浦和もやってやれ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:34:14 ID:dNMaVbXEO
木村より上だと思ってるからだろうな
25名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:34:32 ID:fdZkezNZO
いらんからだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:34:48 ID:HEEowVNz0
キレやすいからです
27名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:35:14 ID:bKZm8atm0
監督がラモスで
2トップがカズとゴン
やばいw見に行きたいw
28名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:35:24 ID:zUDIstQy0
ワキガだからろJK
29デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/11/26(木) 10:35:36 ID:ZLWRUkLHP
ダメだ、スレタイだけで笑いが止まらんwww
30名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:35:56 ID:5hwyJUlnO
ラモスはどこでもいいんだな極楽の加藤かタカトシとでもフットサルしてろよ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:36:09 ID:0LDXxpya0
胸が寒くなるな
32名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:36:11 ID:X37KoV2O0
色々言われてるけど、ラモスの監督としての力量がいまいち判断できない
33名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:36:24 ID:IyVPRPv0O
幸せな頭してんなラモス
34名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:09 ID:hYI1WwFGO
何時もこうやって、横浜は何かを押しつけられる。
そもそも横浜開港の時からそうだった。
神奈川宿を開港地にしたら、異人と邦人の接触機会が多くなってトラブルが頻発するって理由で、
横浜に押しつけられて何もかもが始まって。
マッカーサーが上陸した時も、最初はホテルニューグランドを提供して、
多摩川から北には入れさせない方針だったんだよな。

ま、こんなもん慣れっこで、今更どうという事もないんだが。
ただひたすら、無関心を装うだけでさ。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:10 ID:lPlEdi1OO
ゴンを呼んだ今この発言は至極真っ当
どうせならラモスまで監督にして突っ切って欲しい
36名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:16 ID:8PTjwXR+O
いい年して表立ってフロント批判する、コーチング能力も怪しい人物なんて要るか?
人寄せパンダとしては選手の方に居るから不要だし
37名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:20 ID:IlU7DhEw0
ビーチを実績に加えるのやめれw
38名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:35 ID:B7KpPSQwO
横浜FC再昇格に向けて始まったな
39名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:38 ID:Gt09S0p10
調子乗ってるなwww
40名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:45 ID:8yh7ViD9O
「冗談じゃないヨ! 俺がいるヤロが!」

ラモスならこうだ
41名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:53 ID:tfRp2rzcO
そんな簡単な理由もわからんのか
選手の場合は客寄せパンダになっても、試合に使わなきゃ良いだけ。
監督はそうも行くまい。
しかもアンタが客寄せにならん事は緑が実証済みだろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:37:57 ID:i1DOCBwe0
ラモちゃんちょっと静かにして
43名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:38:41 ID:iq0Bd6WVO
スレタイ見て改めてラモスは偉大だと思った
44名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:38:42 ID:eH7a318bO
なんでって賢明だからでしょw
45名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:39:14 ID:v7KUUNpfO
キングオブお前が言うな
46名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:39:42 ID:rbTUzO8HO
カズ、ゴン、ラモス

枯木も山の賑わい、という事か
47名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:40:04 ID:T2KtA1Mp0
サカつく6では名将
48名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:40:06 ID:ricN7m4z0
なんででしょうねぇ?
49名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:40:50 ID:bzp/nS/N0
>オレならカズを使うヨ

この一言で監督の資質が良くも悪くもわかると思うんだ。
50名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:41:14 ID:nOGr3YxI0
ラモスも監督になったらピクシーばりに
ループシュート打てばいいのに
51名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:41:31 ID:JRdYUgekO
フッキ
「当時のヴェルディには戦術がなかったから、
僕はドリブルしていくしかなかったんだ」
52名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:41:51 ID:aYrhV5vlO
世間の自分への評価と自己評価が乖離してる場合、大抵は世間のほうが正しいもんな。
もちろん例外はあるけど、他人様の評価あってこその自分であり、就職だし。
ラモスの場合も言動みてりゃ明らかに雇わない側が正しいと思う。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:41:52 ID:9CQyAg2z0
お茶漬けやろ!
54名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:42:25 ID:LXVEu3OXO
さりげにカズをけなしてないか
55名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:43:00 ID:2m9iimrZ0
>>51
今となってはものすごい説得力あるなw
56名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:44:29 ID:Ek3jKzHe0
マリノスが和司なんか監督に据えるからだ
こいつが調子に乗っちまったじゃねーか

だいたい岸野呼べるかもって状況でラモスとかありえねーから
57名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:45:13 ID:rRKNDe9eO
実績が無い、年俸が高い、チームを壊す、精神論者、人徳がない、選手のコネがない


いいとこないだろ。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:45:43 ID:GIQZ4LIN0
必要としてないからです
59名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:45:58 ID:T6YMHYIu0
フットサルやビーチサッカーは飽きたんだな、きっと…
60名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:46:33 ID:9jfUKA7j0
ヴェルディにレオン就任→京都に移籍「骨をうずめる!京都で現役を終える!!」「関西のサッカーを盛り上げる」と豪語。
→レオン解任→すぐにヴェルディに復帰
61名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:47:10 ID:NZneTAUz0
相手に勝つにはぶつかっていこうよ 気持ちやん 最後の最後までやっぱりせめてってほしいやん 思いっきりぶつかっていこうよ こっちにはもうバンテリンあるんよぉ これは有利です きっと結果でるよ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:47:47 ID:cA6nxzM60
ラモス節操ないなwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:48:59 ID:vWOkRKKfO
モスラ
64名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:49:28 ID:imU0EVkm0
なぜ俺を社長にしないのだね。
65名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:49:34 ID:8YQnkkn70
馴れ合い根性の塊なのはバレてる。

こいつらの形成する所帯は、基本的に日本の学閥よか奔放な分、タチが悪い
66名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:50:13 ID:4sHmZxTk0
ラモスにしては面白いジョークだ
67名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:50:23 ID:6Ggdy4VmO
JリーグカレーのCMだけは評価する
68名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:51:07 ID:sHHO6i6W0
木村和司がマリノスなら、オレが横浜FCやろ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:51:07 ID:tZTNuBa9P
情熱は大好きだが空回り(能力的な意味で)が悲しい
70名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:51:14 ID:tlzoHQcl0
この人コメディアン?
71名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:51:48 ID:9eW2s/5h0
アルシンドも呼べ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:52:09 ID:y/ipPxp7O
横浜fcは1〜2年を話題路線で凌ぎ楽しみ蓄えて、3〜5年で昇格目指すってのも悪くないと思うが。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:52:10 ID:9DPkgE+b0
ここでまさかの現役復帰
74名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:52:19 ID:X3pcALKv0
ラモスがかかわると低迷するから
75名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:52:25 ID:7bqjYN+i0

本田主将「なんで俺をGMにしないんスか?」
大東社長「面白いこと言うようになったな」
76名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:54:18 ID:e9fS1LG10
自分が監督に向いてるとでも?
77名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:00:19 ID:IlE9BZP6O
最近このチリチリ調子にのってないか
78名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:01:11 ID:1oUs2j450
よしおかわ
79名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:01:30 ID:5sFBgF3DO
どんだけかまってちゃんだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:03:53 ID:3wRwlZCL0



おまえなんか、二度とくるな!!!




                         by サンガ

81名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:04:52 ID:hYI1WwFGO
>>41
客寄せにはならなくても、スポンサー寄せにはなるんだよ。
だから話が厄介になる訳だ(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:06:18 ID:Z8qRtusa0
浦和の次は横浜か
なんと無節操なw
83名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:06:28 ID:eNkvelWFO
>>29
その酉で熊スレ行ったら崇められると思うよ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:06:37 ID:CAqJzoTJ0
LEOC次第じゃね。あそこに気に入られれば目がある。
85名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:06:56 ID:Ga+KX8ym0

無能だって、みんな知ってるんだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:07:11 ID:Ywnbh8AeO



おまえなんか、二度とくるな!!!




            by 柏
87名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:08:03 ID:kwRTZ2oR0
今度は水色の血が流れてるんですか?
88名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:08:54 ID:wxvMNqssP
あどこでもいいって言っちゃったね
89名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:09:08 ID:VfthMyYiO
ラモスって実は嫌われてるよね
90名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:09:17 ID:RZS6i9uIO
てっきり選手として呼ばないのかな、という意味かと思った……
91名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:03 ID:5MQTUKibO
俺にはいろんな色の血が流れている
92名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:24 ID:Nq32EusH0
なんか最近節操ないなw
女だったら誰でもいいからヤらせろ的な
93名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:49 ID:0hGhPMD0O
ラモスジャパンならカズはワールドカップの舞台に立てんのかなー
まぁありえないだろうけど
94名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:11:45 ID:jp8kcN4G0
いつまで日本に寄生するつもりだよ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:12:06 ID:qt0y0eVx0
同窓会がしたいんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:12:09 ID:adbwxXtp0
金がかかるから無理
97名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:12:36 ID:A5NznBIl0
監督としての実績は反町と同格、人間力なんかよりよっぽど上なのに
なんでこんなに過小評価されてるんだろうね、ラモスは。
98名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:12:41 ID:TWpj60b10
2001年頃かな・・・ある日、駒沢公園で友達とサッカーしてたらいきなりラモスが道場破りみたいに乱入してきた事がある。
「暇なんだヨ!混ぜろヨ!」とか「ウオー!!」とか奇声をあげながら超本気モードでボールを奪いにきた。
もちろん超絶上手くて歯が立たなかった。ってゆーかブラジル人は遊びでも勝負事は手をぬかないっていうけど本当なのなw

帰り際になんでこんな草サッカーに参加したのか聞くと「仕事が少ないんだヨ、サッカー見てたら体が疼くんだヨ。」って言ってた。
ちょっと背中が寂しく見えた。

でも良い思い出。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:12:43 ID:oLopVbHI0
>>50
タッチラインから出たボールを
イラついてたピクシーが蹴って
相手ゴールに入ったってやつかw
100名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:14:26 ID:8L2gWK7+0
そういうチームも有って良いと思う
101名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:16:34 ID:9zUar7jz0
現役でやったらいいのに
102名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:17:50 ID:0qCtC9xr0
>1
いらないから。
103名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:19:24 ID:yQoSP+VLO
血の色が水色じゃないからだヨ!
104名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:20:06 ID:VMoroHia0
>>98
それはいい経験したねーw
105名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:20:42 ID:dfUW7Poj0
監督としては無能
106名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:21:44 ID:tF+A914QO
ラモスってサッカーにたいしては本当に真面目だよ

叩くヤツがわからんJリーグ前からずっと日本サッカー界に貢献してきたのに
107名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:21:45 ID:IuzrFSWL0
サッカーに関わる全ての人から嫌われているからなんじゃねーの?
108名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:22:37 ID:Nq32EusH0
>>106
お前の応援してるチームで引き取ってやれよw
109名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:22:41 ID:1UOJVfLNO
>>98
いいな。裏山
110名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:22:55 ID:lk/5tj9J0
ゴン獲得とか完全に集客ビジネス目指してるから
その観点から見ればラモスを監督にするのはありだろうな
111名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:23:06 ID:0A/bmhrd0
銭ゲバが。
金云々で川崎から消えたのテメーだろw
112名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:23:16 ID:Dvu0FLflO
>>98
カズはもんじゃ
113名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:23:35 ID:YOeC0d1j0
横浜FCがヴェルディ派閥で汚染されていく訳ですね
114名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:24:35 ID:3S0XyoZMO
現場が増えるとコメントが寂しくなるよな
コメンテーターで
115名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:25:52 ID:NP3UzoHSO
>>98
ワロタw
116名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:28:38 ID:ZxI+EEsBO
ラモスは都合悪くなると血の色が変わるから駄目だよ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:29:25 ID:psk3kIMIO
なぜ呼ばれないか。つまりそう言う事。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:30:06 ID:oLopVbHI0
ピクシーすげw
スーツ・革靴でダイレクトボレーw

http://www.youtube.com/watch?v=OnTllQM_-lo&feature=related
119名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:32:14 ID:BndYB+V80
岸野さんじゃ不惑コンビは使ってもらえそうにないから
ラモスでいいんじゃね
120名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:32:33 ID:MPjcDKOz0
そりゃ呼ばれんわ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:34:18 ID:+kwoyEEUO
>>22
ワラタ
12298:2009/11/26(木) 11:35:23 ID:TWpj60b10
ちなみにラモスになんで仕事少ないの?有名なのに・・って聞いたら、
「フランスW杯の時、NHKで視聴者を不快?にさせるような言動をスタジオでしてしまい、それ以降急激に仕事減ったヨ!」
って言ってた。

なんか言ったのかな?詳しくは聞けなかったけど。。。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:39:16 ID:eEIvjeq+O
>>122
よく知らないけど、城がガム噛んでるのに対して
「ニヤニヤすんな!」ってぶちギレてたのは覚えてる
124名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:40:25 ID:I/F0BDrE0
ヴェルディに行けよw
125 [―{}@{}@{}-] デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/11/26(木) 11:41:38 ID:ZLWRUkLHP
黒歴史を築いて「カリオ化」って呼ばれんだろw
126名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:42:29 ID:q1nCMoWv0
横浜FCはゴミ捨て場じゃねーんだよ!
127名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:44:12 ID:YaunLUww0
おまえなんか、二度とくるな!!!




                         by かりゆし
128名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:44:45 ID:3ixieT8H0
少しは考えろクズ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:45:50 ID:iope0zX/O
この「鈍感力」は偉大だな
130名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:47:17 ID:dlsy6EU+0
カズにこれ以上便乗するなよ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:47:21 ID:Hoi5UAUI0
>>126
何言ってるゴミ捨て場だろ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:47:31 ID:Lr/Xo9sdO
サッカーの仕事でもっと名を上げたい、金を儲けたい、という野心を隠さない姿勢は決して悪くない。
ただ、一緒に仕事をしたいチームや選手の具体的な名前を挙げるのはデリカシーが欠けている。
挙げられた側が色々と迷惑だろ。
133名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:49:42 ID:LqvxaVGN0
浦和にも売り込んでるけどどこでもいいから仕事くれってことか
134名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:51:47 ID:Yn7iFnT00
>>122
>「フランスW杯の時、NHKで視聴者を不快?にさせるような言動をスタジオでしてしまい、それ以降急激に仕事減ったヨ!」
>って言ってた。
>なんか言ったのかな?詳しくは聞けなかったけど。。。

これでしょ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yqXrrifbmxA

「Jリーグの試合のつもりでたらたら歩いてる選手が何人かいたね。」
「シュケルのゴールは中田のミスから始まった。」
「日本の中盤は何のチャンスも作れなかった。」

言ってることは正論。当時は刺激が強すぎたのか?
135名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:54:01 ID:ULoij0BLO
>>98

そう、ラモスってそこらで会ったりしたした時の対応っていいんだよね。
こういう記事で見る傲慢な態度ってあまりないと思う。

熱いナイスガイなのはわかったから、もうウチには関わらないで欲しいけどねw
136名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:55:54 ID:hGvgRdrWO
フッキの扱い方見る限り柳下の足下にも及ばないのがラモス
137名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:56:07 ID:Wvk1vS6JO
土人のくせに生意気だな
138名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:56:08 ID:jgn7Yrax0
こないだまで浦和しかないって言ってたやんw
13998:2009/11/26(木) 12:02:40 ID:TWpj60b10
>98
>134

動画みて思い出したwたしかジャマイカ戦後も城のガムクチャ、ニヤケ顔に文句言ってたなw
140名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:05:30 ID:WKcbq5mC0
>>134
その動画が問題視されるとしたらむしろ「戦争のつもりでいくべき。」とかじゃね?
141名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:07:28 ID:efVK3xGd0
なでしこJAPANの監督が向いてる
142名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:08:46 ID:fw6jpy5z0
>>134
試合のことじゃなく、カズ北澤を外した岡田批判じゃね?
一時期、それしか言ってなくてウザかったし
143増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2009/11/26(木) 12:10:04 ID:rrnyW9rU0 BE:1396857986-PLT(15001)

            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < らもすモジャッ!モジャッ!モジャッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
みんなもっと本気でかかってきて欲しい。
僕を見ても、オファーを出さないチーム、あると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
どこでも指揮できる人材なんだ。ためらわずにどんどんオファーして欲しい。
レアルでも横浜FCでもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:10:22 ID:o6kXvNY2O
日本のテレビで個人名を挙げて批判するというのは大変なことなんだよ。
批判されるの犯罪者くらいなもんだ。
ブラジルではガンガンやるらしいけどさ。
ってなこと比較的まともだった時期のキムコが言ってたな。
145名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:10:51 ID:oGX4zymR0
水色の血も流れてるのかw
146名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:17:28 ID:Czt0ICrS0
ラモスの分岐点って何なの?
147名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:18:47 ID:F7Ig8kh+0
俺には水色の血が流れてるヨ!!
148名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:21:01 ID:DtMXKfNSO
ラモスってもっとバラエティ出てもいいと思うんだけどなぁ
シルシル見知るとかでの板東英二みたいな使い方すれば絶対面白いと思うんだが
149名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:21:15 ID:+kwoyEEUO
>>134
オナニー発言だろ
150名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:22:06 ID:dIn8sFWi0
何で横浜FCにラモスを呼ばないかわかる?
151名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:22:28 ID:83d5ZcyN0
監督ラモスで
カズとゴンの2topwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:22:58 ID:vX9nu/Va0
岡山が待っている
153名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:24:20 ID:nNe+7eHt0
浦和は欲張り過ぎたと悟ったか
降格無いし最下位近くだし、これほどプレッシャーの無いチームも無いよな
どうせ最下位近辺ならカズ使っても一緒だし

でもお断りされてるんだと気付きましょう
154名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:24:48 ID:JoZq+KodO
>>151
横浜M
155名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:25:15 ID:BBhTYSvZO
国に帰れや外人!帰化したくらいで日本人きどりはやめろ!
156名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:25:49 ID:vX9nu/Va0
ネトウヨ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:26:06 ID:Pe90cE1yO
ラモスに監督になられても選手はやりづらいだけだよな
158名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:26:18 ID:KyDNwS+9O
実力
岸野>>>>>>ラモス

素人受け
ラモス>>>>>>岸野

プロクラブとしては前者で正解w
159名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:26:25 ID:JoZq+KodO
>>154
あ、FCかよwwwwwwwwww
160あおいひと ( ・д・)<年寄雇うお金が…  ◆Bleu39GRL. :2009/11/26(木) 12:27:55 ID:fQ8FKC2RO
ガイナーレ行けば?
161名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:28:30 ID:QxKJgMtg0
わろた
162名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:31:21 ID:XNSwRuzuO
監督実績は反町より上だな
163名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:32:02 ID:ySNjC1E3O
>>155
ラモス>普通の日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>帰化朝鮮人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>在日
164名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:00 ID:2qfG/eOY0
Jリーグカレーでも食ってろ
165名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:34:08 ID:Gdr3OG6gO
ラモスの血の色が凄い事になってる
166名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:34:16 ID:LN3FJ7YUO
ヴェルディの時、はっきり言って戦力のごり押しだったけどな
167名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:16 ID:Wqx8dFdG0
>>51
WSDでのインタビューだな。
札幌時代のことは書いてないのに、ラモスのことはしっかり書かれてて笑ったw
168名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:25 ID:BcvuWpR8O
赤帽>>>>越えられない壁>>>>ラモスが悪い
169名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:36 ID:KsYWSk/MO
>>134
いや、ラモスはNHKでこんなサッカーしてたらオナニーしてるのと一緒って言ったんだよ
170名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:36:00 ID:WLcyXONhO
ジョウダンジャナイヨ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:17 ID:s6kroXi80
なにいってんだwww 呼ぶわけねーよwww
172名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:45 ID:mURbk+Me0
>>134
オナニーはまずい
173名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:40 ID:y1RDZBVFO
そりゃベルディ川崎と横浜マリノスは宿敵だからな
174名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:46 ID:VfthMyYiO
>>167そりゃラフプレーで退場になってその場で監督から胸ぐら掴まれてドツかれたかなあ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:42:09 ID:uBE2aJSW0
>>141
いいなそれw
176名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:42:13 ID:PxWn3er20
カマタマーレがアップを始めました!
177名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:42:42 ID:GrBVQbW/O
相変わらずめんどくさいな
178名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:43:12 ID:nhfMFhKG0
>>176
やっぱ、うどんは美味いよな!!

だから、ラモスきてくれ(・∀・)
179名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:44:29 ID:Rlv2cb51O
お前は一体どこの監督がしたいんじゃw
180名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:34 ID:URv8BqxP0
>>60
沖縄かりゆしの時もそうじゃなかった?
181名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:44 ID:pcyW17EqO
浦和と言ったり、代表と言ってみたり、今度は横浜かぁ。
お前は一体何がしたいんだ?
182名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:44 ID:rN4LLjgHO
アホかw
横縞の経済力じゃ、ラモス監督でも勝てるチームなんか作れねーし、監督では客寄せ効果も期待できんし
メリット何も無いじゃんwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:49:19 ID:qIgmUlTq0
留学でもなんでも良いから、一度プロの戦術勉強してこいよ。
気持ちだけじゃ勝てないよ。
184名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:45 ID:pLIMrjYjO
必要ないからだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:51:07 ID:6/kWoO1b0
ラモス最近必死じゃね
186名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:52:31 ID:ZnBL+8f+O
ダメだこりゃw
時間が止まってんだなぁ
187名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:53:47 ID:ezR7G8s50
ラモスの節操のなさが凄すぎる件
188名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:54:05 ID:CjUcXNcz0
いや、もう華は枯れてるから。
まだ咲いてると思ってるの本人だけだから。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:58:06 ID:lEtKPiLOO
>>1
> 「なんで横浜FCはオレを呼ばないのかな。」




なんで呼ばなきゃならないんだよ!
190名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:59:01 ID:Py+TG+0UO
こいつ馬鹿ジャネ?何より現横浜FC監督に失礼だろ。ちょっと砂遊びで結果出したからといって調子こきすぎ。だいたい緑の血はどこ行ったんだよ。糞ラモス死ね基地外が
191名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:59:09 ID:DaQez6s70
 「浦和レッズのメンバーをまとめるのはラモスしかいない! オレには赤い血が流れている」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091029/scr0910290807000-n1.htm
192名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:04:16 ID:+a9LXymi0
岡田とチェンジなら俺は許すけどな
193名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:04:39 ID:xNnAGL510
だが和司よりラモスのほうが監督として有能な気がしないでもない・・・
どんぐりの背比べか
194名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:10:12 ID:bro6XHwpi
木村がマリノスでラモスが横浜FCで華がある
って昭和かよ
195名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:19:31 ID:KSythWmM0
なんかプロ野球のOBがやってるやつみたいになりそうだな。
196名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:22:43 ID:Gxeui/jiO
何も言えなくて…
197名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:23:06 ID:I/BlZVmN0
俺が横浜FCなら華もあるしって・・・・勘違いもいいとこ
アンリより質が悪い
198名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:27:29 ID:pP7SSxUyO
なんでバンテリンは俺を呼ばないんだヨ
体ぶつかっていこうヨ
199名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:28:10 ID:kEJbEWFJ0
まあ確かにゴンまで呼ぶならネタでつっぱしってほしいw
200名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:30:32 ID:wDfv2q0OO
ラモスには水色の血も流れているのか・・・
計何色だよ
201名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:30:42 ID:A5NznBIl0
でもラモス、カズ、ゴンを揃えればJ1チームより地上波で取り上げられるだろ
楽天がノムのおかげで有名になったのと同じ効果が期待できるな
202名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:32:40 ID:65YthPsGO
面白いじゃねーか
203名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:36:14 ID:xNnAGL510
>>201
そんなの最初だけだろ、そもそもJをある程度まともに扱ってくれる地上波の番組なんてやべっちくらいだし
204名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:38:10 ID:H5IBpKDN0
へぇビーチサッカーってベスト8だったんだ・・・
ビーチサッカーでベスト8なのに本物のサッカーがベスト4目指すの?
205名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:48:53 ID:65YthPsGO
>>204
うわぁ…
これは頭わるぅ…
206名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:56:48 ID:ZoG3ryGY0
マスコミが
 来るときだけの
  ビラ配り

      らもす
207名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:04:55 ID:QXM9JqYt0
ラモスが悪い
208名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:14:42 ID:5PU42On0O
ラモスには緑、赤、青、黄色、水色の血が流れている
209名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:17:20 ID:OSm/E0sJO
実際の所監督としての腕前はどうなの?
210名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:18:33 ID:9HixTQ2HO
大仁田臭がラモスからプンプンします。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:21:36 ID:0xK1TjriO
ハローワーク
212名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:28:12 ID:dNMaVbXE0
未だに頭の中は90年代で止まってるのかな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:43:35 ID:4gR7C9Pu0
ドーハの悲劇のときのラモスの年齢知ってるか?
214名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:51:06 ID:zotxKP6Y0
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡ ξノノλミ   なぜウリを呼ばないニカ
____.|ミ\_ξ `∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
215名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:49:59 ID:jpPtENC9O
関わるのは勘弁だけど、どーにも憎めない
216名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:11:08 ID:nqW4jH6b0
おまえがアホだからだ
217名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:25:21 ID:E+dFKbpe0
>>200
> 計何色だよ

不覚にもワロタ
218名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 17:03:41 ID:vsd6kTOY0
もうgdgdになるのみえてるもんな
219名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 17:22:58 ID:U7LuZqB1P
もし万が一、横浜FCの監督になったら
前園復帰とかありえるかな?
220名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:11:23 ID:Yn7iFnT00
>>219
ノリが中小プロレス団体だな。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:49:57 ID:PsICz8rZO
ビーチサッカー監督の才能は認める

だから沖縄で頑張れ
222名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:58:31 ID:bYC0EKtS0
横浜FC<監督としては無理だけど、選手としてならばあるいは・・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:14:46 ID:hRtUNImSO
好きな選手だったのにただのネタキャラに・・
224名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:20:34 ID:tYaZq+DbO
緑の血はどうなった?
225名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:21:38 ID:eVjt08QWO
なかよしこよしじゃダメだからだよ
226名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:22:08 ID:Y5HVkTkR0
横浜フロント「なんでラモスはもっと早く言ってくれないのかな」
227名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:28:12 ID:haf99wJX0
横浜ならYSCCとかいうのがあるんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:29:39 ID:Fw67DO4cO
違うわ、ラモスの乗ったバモスよ
229名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:30:39 ID:GvoHBgMq0
冗談だヨ!
230名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:31:08 ID:DGNtHk6OO
こいつはチームがダメになってきたら「カズとか使えないベテランはいらないヨ!」とか言いそう
231名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:31:14 ID:Zcqu356b0
ラモス・カズ・ゴン

胸があ…いや、寒くなるな
232名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:32:00 ID:Fw67DO4cO
日本人なら、お茶漬けだろがっ!
233名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:32:37 ID:/4LkdFrHO
J-WALKのボーカル
234名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:35:28 ID:jt5XF/3WO
お茶漬けやろ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:43:35 ID:8SUvH8+QO
一度日本に帰化したらもとの国籍には戻れないのかね?
ブラジル人に戻ってセレソン監督でも狙えばいいのにw
236名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:43:45 ID:leif+BopO
砂浜と横浜は似てるけど違うと教えてあげないといけないな
237名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:44:28 ID:FayUhv3sO
>>230
それは言わない。
絶対周りの若手のせいにする。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:45:06 ID:DGNtHk6OO
>>235
監督は日本人でもなれるぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:47:22 ID:DGNtHk6OO
>>237
そう?こいつには聖域無さそうだからさw
二枚舌どころじゃないじゃん
240名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:56:16 ID:mcEIp53u0
もうサッカー界の巨人軍みたいな亡霊どもは沢山だ
カズもコイツも武田も都並も柱谷も北澤産業も消えてくれ!
241名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:44:39 ID:I+uD1EuvO
日本代表の墓場だね。
242名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:46:43 ID:SAXctmeu0
ラモスが悪い
243名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:48:36 ID:KYMxzKOA0
>オレならカズを使うヨ

草サッカーの監督じゃねぇんだからさ・・
244名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:52:38 ID:/w0cc14a0
北澤はまともなんだが岡田監督に対する拒否反応が凄まじい
ただ単に98で外されたことだけが理由とも思えん
北澤と岡田監督ってなんか強烈な確執あった?
245名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:52:45 ID:mPVxSJyQO
もはやこれ挨拶みたいなもんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:59:03 ID:167pTKRn0
ラモスはJの監督は無理。(既に検証済み)
和司の監督としての力量はまだだれにもわからない。
来年のゴーレデンウイークあけには判明???
247名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:01:13 ID:ZHj6xuI90
ラモスは冷徹な理論派監督の下でコーチとして盛り上げ役やったら生きると思う。
248名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:02:53 ID:XM6HTozyO
>>244
北澤はカズを尊敬しているので自分だけでなくカズを外したの岡田が許せないんだと思う
249名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:15:48 ID:+t6JpQZTO
ラモスあほwwww
250名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:23:01 ID:I64RqbUzO
しゃべり続けないと死ぬの?
251名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:23:42 ID:EvnDEdWxO



自分で華があるとかwww

カレーでも食ってろよ
チリチリ頭の害人がwwwww



252名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:29:16 ID:uQg2MF9TO
横浜FCでいいよ
カズとゴン揃えた時点で未来のないクラブなんだから
全員ロートルにすりゃいいよ
253名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:34:39 ID:EEw+EllkO
降格ないぬるま湯だからなあ。2部はなんでもありでいいなあ。
254名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:58:10 ID:psYG0IOyO
横浜FCの代表コレクション

カズ
山口
小村

三浦淳宏
久保
ゴン←New!
255名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 03:23:55 ID:omGj+X6w0
>>1
ジョウダンジャナイヨ
256名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 10:21:32 ID:GPQsGbqv0
>>254
奥と望月を忘れてる。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:03:01 ID:aznNGxR00
>>254
まさにサカつく
258名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:13:57 ID:kjv+pTt50
無理だろ
259名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:18:27 ID:Su1HWIb1O
びーちサッカーに専念して下さい
260名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:25:49 ID:oKj0CrPkO
あと数年したら、J2にも降格制度が出来るから、今のうちにやっておかないとヤバいって思ったんじゃないの?
261名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:27:02 ID:4iPko7HA0
横浜開港祭(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:28:59 ID:9nFHXKcEO
過去の栄光にすがる横浜FCに未来は無い
263名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:30:24 ID:DlHLM9FG0
そりゃ負けたらアンタが素でキレるからだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:26:40 ID:8eyR32yp0
m9
265名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:19:10 ID:DdBlP8RA0
ヴェルディで無料で監督やってあげればいいのに
266名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:47:16 ID:3WD0Cn55O
るいwww
267名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 12:17:31 ID:nUmoJ73R0
>>254
その中で、ほぼ完全に「買って損した」と言える選手は久保だけ。
268名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 22:39:07 ID:IeFZ69HbO
ラモスしねwwww
269名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 22:45:52 ID:yAKXAMkmO
サカつくのラモスの監督能力はチート
あれは引いたわ
ラモス関わったチームはみんな降格なのに
270名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:03:01 ID:1ZeiRu4HO
代表監督が夢らしいがヴェルディの奴ばっか招集しそうだな
271名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:15:28 ID:Qyml/tFRO
横浜FCの監督は面白いかもしれないがカズに拘るのはやめて欲しい。
272名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:18:26 ID:yAKXAMkmO
ラモスは緑が責任をもって管理するべき
他チームに迷惑かけんなよ
永久名誉監督とか役職与えれば?
273名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:26:43 ID:qRw90E0UO
横浜ベイスターズを頼む
274名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:34:56 ID:p1Tsn6h5O
およびでない
275名無しさん@恐縮です
 タ
ラモス
 リ

 イ
ラモス
 ト