【MLB】松井秀喜の野球観に迫る 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まってる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
メジャーリーガーの中にいると、静謐さえ感じさせる松井の一挙手一投足はより一層際立つ。
アメリカ的な野球、いわゆるエンンジョイ・ベースボールとは程遠い印象だ。
また、ことあるごとに「チームのために」を繰り返す松井に対し、かねがね懐疑的な
思いも抱いていた。人間などそんなにできていないだろう、と。松井の野球観に迫る。


―松井さんのプレイしている姿を見ていると、仕事というよりは、生きる姿勢そのもの
  という印象を受けます。道具を大切にするとか、喜怒哀楽を表に出さないとか。

(松井)「僕は野球という小さな世界でしか生きてこなかったですから。ほんと、野球しか知らないんです。
立場上、いろいろな社会で、いろいろな人に出会って何かを学ぶということができない。
野球の中で学んで、それを人生にも生かすしかない。だからそういうふうになっちゃうんでしょうね」

―そうやって野球を突き詰めていく過程で、楽しいと思えることはあるのですか。

「昨日みたいなこと(ワールドシリーズ制覇)があった時、初めて嬉しいと思えるんじゃないですか。
その一瞬の喜びのためにやっているようなものです。そこまでの過程は、楽しいと思いながらは
できません。チームが勝つためにやるというのは、つらいことの方が多いものじゃないですか」

―感情を表に出すのは好きではないということですが、ファンとしては
  そういう姿を見せてくれた方が嬉しいと思うのですが。

「人間ですから、打てれば嬉しいし、ミスをしたら悔しい。それが自然に出ることはありますよ。
ただ、オーバーにはならないよう気をつけているつもりです。
そうでないと、打席に向かうとき、マイナスになることの方が多いんです。
だから打った瞬間、そのときのことは全部忘れるようにしています。良くても、悪くても。
終わったことは、終わったことだと。次、次、次、と」

>>2以降に続く)

本日発売の「スポルティーバ」(p27-28)より
http://sportiva.shueisha.co.jp/

★1が立った時間 2009/11/25(水) 19:40:11
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259145611/
2裸一貫で墜落φ ★:2009/11/25(水) 22:42:31 ID:???0
>>1の続き)

―常に「チームのために」ということを話していますが、高校時代から今まで、
  時には「自分のために」という思いが強くなったりしたこともあったのではないですか。

「それは変わっていません。勝てば、みんなハッピーになれるじゃないですか。
 あくまで、チームのため、(胸に手をあてながら)胸にあるマークのために戦っています」

―その思いは限りなく100%に近いですか?

「もちろん、自分がいいプレイをしたらそれはそれで嬉しいですよ。
でも、チームが勝たないとその思いも薄れます。僕の中では……」

―浅はかかもしれませんが、巨人、ヤンキースと常勝を義務付けられたチームで
  ずっと戦ってきて、窮屈に思ったことはないのですか。

「え?なんで窮屈なんですか?」

―他のチーム以上に自己犠牲を強いられるところとか。

「当然じゃないですか、勝つためには。自己犠牲、当然だと思いますよ。
みんなが好き勝手やっていたら勝てるわけがない。
僕はバントのサインが出たら喜んでバントをしますよ。」

―そうはいっても人間ですから、自分のエゴを抑えられないこともあるのではないですか。

「それは一緒に考えちゃダメなんですよ。
チームの勝利はチームの勝利。自分の反省は自分の反省。
だから、よく打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいかとか言いますけど、
勝つ方がいいに決まってる。どうして、まずチームのことを考えるようになったのかは
わからないんです。誰かの影響を受けたとか、本から学んだわけでもない。
でも野球をやる中で、キャプテンをずっとやってきたということもあるんですかね、
自然とそういうふうに気持ちを整理するようになっていました。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:42:43 ID:NKawC/t10
もうテレビで観戦してろw
4名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:42:56 ID:+gezRVkJ0
勝ち負けは関係ない。
打てればそれでいい。
5名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:43:30 ID:xojt+86M0
オナニー鈴木w
6名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:43:45 ID:lti7b0J80
これはイチローさんへの挑戦状ですね
7名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:44:50 ID:pLkUaOyM0
ヤンキースファンの心理と変わらんな
年俸返上してスタンド観戦してればいいのに
8名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:44:56 ID:Iijhpi4ZO
面の皮の厚さは超一流。松井みたくなりたわ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:11 ID:G5oPnX0fO
そこにいる必要がないじゃん。詭弁だな。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:23 ID:Ye5oLiha0
選手として燃え滾るものがない松井はもう終わってます
11名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:25 ID:SYM64rgG0
いやあ
あっちもオナニーだけど
こっちもオナニーだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:37 ID:BqwD/DNBO
朝鮮裸一貫没収
13名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:49 ID:nLeNpJZBO
ジーターと全く同じ
ちなみに守備中コールに答える姿もジーターと同じだった
14名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:59 ID:I4Yt00LH0
マイナーから上がってきた選手とかはそうは行かないけどね
仕事だもんな
15名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:46:19 ID:Ye5oLiha0
ジータの真似してもジータにはなれません
16名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:46:51 ID:QHMEJHnZ0
ゴキオタには野球観などなし
17名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:47:00 ID:eb0Hx6cF0
若い選手には悪い見本だよ、こんなの植えつけては駄目だ
18名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:47:12 ID:qMCRdx2D0
極論過ぎるな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:47:35 ID:o6APKL9O0
松井はイチローが到達できない高みに行ってしまったね
20名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:47:37 ID:RaWTgyDU0
打たずに勝てればそれに越したことはない。
ノーヒットで勝つ、これぞ野球の神髄ではないか。
21名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:47:43 ID:nLeNpJZBO
てかイチローも考え方は同じだろ
ただたんにヒットが打てなかったからつまんなかっただけ
勝ってうれしくないわけない
イチローも
打てないが勝った>打てたが負けただろ
なんかアンチ松井のイチオタも勘違いしてる
22名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:04 ID:M+KPVIDaP
ゴキ儲には一生理解できない野球観だな。
23名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:26 ID:9MI6q0A00
打たずに勝って喜んでるようじゃプロと言えない気がするんだが・・
なんか偽善者みたいだな
24名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:36 ID:X9JhuI+Y0
25名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:55 ID:Ye5oLiha0
野球観ではなく、人生観が老成しすぎなんだよ
どっかの爺さんみたいだ
でも若いときにしか出来ないこともあるからね
こんなこと言っちゃ駄目だな
26名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:59 ID:o6APKL9O0
勝って喜ばないのもどうかと思うが
27名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:04 ID:Zt4oF3Xb0
>>20
出なくても勝てば、とか
いなくても勝てば、とか
28名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:16 ID:NDMV1Tw10
松井秀 「何で(安打を)打たなかったと思う? 」

―(試合に)出れなかったからですか?

松井秀 「正解じゃない。」

―じゃ、試合に出てないからですか?

松井秀 「オレは(チームの)みんなに安打を打って欲しいんだよ。」
29名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:37 ID:nLeNpJZBO
30名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:56 ID:Ic6t5FQZ0
監督に「悪者にはなりたくない」と言わせてまで連続試合出場に拘ったお前が言うな
31名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:58 ID:utsP4mwZ0
代打に専念して、守備をやらないこともチームのためになるからよかったのに

来年は守備もやりたいとかチームに迷惑かける言動は最低
32名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:01 ID:JLqMiiW30
松井だから説得力がある
5打席敬遠されて負けた高校野球があったから
33名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:23 ID:ZM9ILjJw0
チームからすれば勝ってても打たないやつはクビだし負けてても打つやつは残留
34名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:25 ID:qn8V/QVC0
>>28
日本語でしゃべれやチョンコロ
35名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:56 ID:I+bKTPvu0
自分が打たなくてもチームが勝てるんなら
自分はチームにとって不要って事だよね
今回のワールドシリーズだって
松井秀喜が打ったからこそ勝てたんだよ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:51:06 ID:mxu5omCL0
選手としての高みを掴んだ人間なら言えるんだよ
でも松井はメジャーではハンパじゃん
ハンパなまま年取って、体裁整えてるんだよね
若いうちは自己中で行け、メジャーでは
引退間際の人間なら、こう言ってもいいけどね

ああ、松井はもう選手としては老人かも
37名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:51:27 ID:QHMEJHnZ0
ゴキローさんは打って負けても喜ぶような奴だしな
38名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:51:27 ID:QUWIOR+NO
打てない言い訳だろ。
アスレティックス行って同じこと言ってみろや 
39名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:18 ID:Sg//3iKD0
>>38
インディアンズでもいいよ、ピッツバーグとかw
40名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:32 ID:gzdEM+8VO
カズ「選手はまず試合に出ることが大事」
41名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:39 ID:2XRrfq3f0

チームの勝利のためなら喜んでチームを去る(笑)     松井秀樹
42名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:41 ID:9MI6q0A00
>>33
まあ 普通に考えるとそうだわな
43名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:46 ID:RaWTgyDU0
きれいなヒットでなくてもヒットはヒットとイチローは考えていると思うが、
それは「ノーヒットでも勝てばよい」とする勝負観と本質的には同じものだ。
つまり価値にきれい汚いはないのだ。汚い勝ち方でも勝ちは勝ちなのであり、それがどうして「偽善的」と言えるのだろうか。
むしろ逆だろう。
44名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:47 ID:o6APKL9O0
結果松井は主力としてチームを優勝に導いた
45名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:53:03 ID:I+bKTPvu0
イチローだってWBCでの興奮ぶりを見れば
いつでも勝ちたいに決まってるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:53:39 ID:q7vnoZoYO
>>23
これを偽善者って捉えるあたりが低レベルの解釈だな
47名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:53:55 ID:pwpPf4sK0
打たないでも勝つことに貢献できる選手もいるが、DHの松井は打たなきゃ意味無いと思うぞ
それっぽく奇麗事言ったところで、結果として勝ったことの言い訳にしかなってないように感じる
48名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:53:55 ID:ptpgZqCn0
チームの為に戦っているならお金でごねるなよ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:06 ID:QHMEJHnZ0
ゴキオタは雑魚チームのぬるま湯に慣れきってしまっているな
感覚が暗黒すぎる
50名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:09 ID:/S9JlD2t0
まさにイチローさんのことですね
51名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:12 ID:mxu5omCL0
>>44
導いた?え?
乗っかっただけでしょ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:21 ID:dmwSIGlP0
だからクビなのか
あと早く1は剥奪しろよ
いくらプロ野球選手相手だからって個人を集中して批判しすぎだろ
いい加減にしろクズ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:24 ID:DAD2tAO00

巨人に帰ってきなよ

もう守る場所もないけど、2億くらいはナベが何とかするから
54名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:36 ID:47YHT0TxO
そんなん誰だってそうだろ
大体バッティングしかやってない奴にチームプレイの部分なんて殆どない
55名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:38 ID:RaWTgyDU0
>>43訂正
価値にきれい→勝ちにきれい
56名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:40 ID:fA+1igdiO
どちらかというとファン的な真理じゃないかな?
10−9で負けたら盛り上がりはするけど負けは負け
ノーヒットでサヨナラ押し出しで0−1で勝つ方がファンはいい。
57名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:42 ID:hTsuMZSm0
タイトル取るくらい打つ選手が言えばカッコイイけど松井じゃ・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:49 ID:TG/6WHcx0
チームの勝利優先 松井、ジーター、プホルス

自分の成績優先 イチロー、張本、金田
59名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:54:56 ID:lf/HGOKM0
イチローは個人成績のためのみに野球やってるんでしょ。
でもってイチオタもシアトルの勝ち負けには一切興味が無くてイチローの数字だけを追ってるって
本当に気持ち悪いと思うよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:23 ID:Zt4oF3Xb0
>>51
最後の局面では良い仕事をしてお役に立ったと思う
ちょうどWBCのイチローみたいな感じね
61名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:27 ID:FKuT7l7G0
打てなかったから年棒下がるんですね
62名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:41 ID:o6APKL9O0
消化試合ばかりしてるせいでイチローは精神おかしくなってるようだな
63名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:48 ID:ekXHpW/q0
どんな奇麗事を言っても外野手失格言われて餞別言われたらお終いだっつうの
64名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:56:16 ID:9MI6q0A00
>>46
そうだな
テレビの前で応援してるファンが松井と同じ境地に達したのかもしれないな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:56:34 ID:qn8V/QVC0
>>43
選手個人の価値を考えてみろ。
打てない守れないでは価値が無いぞ。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:56:59 ID:wxyRQXUg0
今現在のオチを知る前の記事なんだろうな・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:09 ID:mytlb/fPO
全くだ。松井(?)とかいうのが抑えようと打たれようと関係ない。ヤンキースがかちさえすれば(もちろんヤンキースに貢献するに越したことはないが)
68名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:22 ID:ulrQov+80
優秀な選手だったら打たなくても、投手に球数投げさせたり、バントしたり、凡退するまでの内容を重視すると思うけども
69名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:36 ID:nUy8+Ys60
イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html
            ↓
イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm
            ↓
名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215609093/
            ↓
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と"断罪"し、
実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/

  ク    ク           | プ  /
  ス ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i
  |::::::::    __     __ |
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  そりゃ嫌われるわなw
  |      ,,r''" --`--、 !
  ∧    /    ', ニニユ i   自業自得や
/\\ ヽノ     , ー='ノ
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
70名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:51 ID:+4PNlAgbO
打たないDHって何やってその勝利に貢献してるんすか?
71名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:58 ID:Zt4oF3Xb0
草野球の監督歴がある程度でこういうことをいうのもなんだが‥‥
「自分が打てなくてもチームが勝てばニコニコ」よりは
「自分が打てばチームが負けてもニコニコ」の奴のほうが使いやすい
72名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:58:08 ID:nLeNpJZBO
守れないについては同意だが
打てないとか打ててないとかアホか?
ヤンキースの中軸まかされてて、打てない打ててないとかMLB知らないとしか思えないんだが
73名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:58:15 ID:o6APKL9O0
まあ自分が打てれば負けても気にしない奴は一生WS制覇なんか出来ないと断言するよ
そんな甘い考えじゃとても無理
74名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:00 ID:fO1+JNgt0
目的に対する純粋さ、貪欲さはイチローと同じだな。
ゴクウとベジータみたいなもんか
75名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:05 ID:kjQ+jjJb0
正直アホなこと言ってるとしか思えん、なら選手やめろとしか
76名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:21 ID:nLeNpJZBO
77名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:31 ID:DHMmQcrL0
毎度思うけど、この二者択一の意味が分からん。
打てば勝利にも貢献できるし個人成績もあがるんだから。

打てなかったがチームが勝ったときの言い訳にしか聞こえない。
78名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:11 ID:I+bKTPvu0
マリナーズは毎シーズン
早々に消化試合になっちゃうから
個人成績に目標を置かないと
モチベーションを保てないんだよね

もしかして今度はいけるかも
と思ってマリナーズに残ったんだけど
アテが外れちゃったよイチロー
ベダードはしょーもなかったし
イバニエスもFAで去ったし
79名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:18 ID:PjCk6WYSO
そらそうよ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:20 ID:mxu5omCL0
謙虚がまだ美徳だと思っている古い日本人的には、すばらしい!と思う姿勢なんだろうけど
アメリカでは通用しなかったことを、今実感してるんじゃないかね
つうか、これってお客さんとしての考えだよね
日本人だ!日本の野球だ!挑戦だ!泥にまみれても・・・!俺様が打って勝ってやる!
てな、根性は無いわな
余裕かましてるけど、つまんない男
81名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:48 ID:0NhmEE1R0
打って負けてるイチローの立場
82名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:50 ID:TG/6WHcx0
朝イチ野村ゴロク 放送日:2009年9月19日(土)

アナ「ヒットを打てばおのずと貢献してるのでは」

野村「貢献はしているのが取り組み方なんですよ。1番は1番の取り組み方がある。フォアボールがない。
なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
1球目からなんでも行くでしょ。一番わかりやすいのが、
例えば9回3点負けている、トップバッターイチロー、1球目ポーンと打ってはいワンアウト。
これが一番ムード壊すんですよ。要するに1球目。第一ストライクくらいは犠牲にしてもいいだろって。
ランナーを貯めたい状況の中でも自分のことしか考えてないととらえられても仕方ないバッティングをするでしょ。
仰木監督がああいうふうにしちゃった。勝手気ままにしちゃった。野球を教えてないんですよ。
もうちょっとチームのため、勝利のためを見せてほしい。
まあ、あれは仰木が悪い。おぼっちゃん育ちをしたからね。おれは忠告したんだよ。
教育しないとだめだよと、チームを私物化してるじゃないかと」


83名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:51 ID:RaWTgyDU0
>>65
今は選手個々のことや松井個人のことを念頭に置いて語っているわけではない。
チーム全体のことを念頭に置いて語っている。
しかし選手個々としては、イチローのように汚いヒットでも塁に出ることを考えるべきだ。
それが結局チームの勝ちにつながることになる。

84名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:53 ID:o6APKL9O0
>>77
カレー味のうんこかうんこ味のカレーどっちがいいみたいな変な2択
85名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:00:57 ID:MKVB8e+i0
>>77
そうそう
打って勝つが一番だ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:01:24 ID:ekXHpW/q0
松井は弱いチームで三流選手にまみれて優勝できたら
認めてあげるよ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:01:35 ID:nGutmHmEO
その結果クビだけど
88名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:01:46 ID:L8+/LVScO
イチロー曰く、
チームが勝っても自分が何も出来なければ喜ぶことを許されないのがプロ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:17 ID:So4LqCuSO
全く打てない、打率ほぼ0割。だけどそいつが出るとチームは必ず勝つ。
試合結果のデータを見れば相関関係は明らか。
そういう奴はMLBの選手としてやっていけるのだろうか?
90名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:22 ID:IFP6O2060
アメリカの番組でレジージャクソンにボロカスに言われたらしいじゃん。
前も連続試合出場の事で批判してたよね。
91名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:25 ID:AnVABH590
「たった50円でマスコミに仕返しできる方法」
マスコミに人生を台無しにされた方、マスコミに多大な損害を与えられた方、泣き寝入りするつもりですか? あのカスどもに仕返しできる簡単な方法があることを知っていますか?

http://karubi1000.blog83.fc2.com/
92名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:30 ID:+OHs/u9AO
クビになる奴にとって都合がいい言い訳ですね^^
93名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:44 ID:QHMEJHnZ0
ゴキローは隙間タイトルばかりで
勝つことに無頓着で虚しくなってこないのが普通の人間と神経が違うんだろな
94名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:48 ID:sh0NNax10
打って勝つのが一番だろ
焼肉
95名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:48 ID:nt0rlOkFO
王監督は、迷わず即答したそうだ。
「おれは自分のためだよ。だって、自分のためだからこそ、それがチームのためになるんであって、
チームのためになんていうやつは言い訳するからね。
おれは監督としても、自分のためにやっている人がね、一番自分に厳しいですよ。
何々ためにとか言う人は、うまくいかない時の言い訳が生まれてきちゃうものだからな。」

http://www.j-mimura.co.jp/blog/238.html

王は、イチローと考え方は同じじゃん
96名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:03:27 ID:M+KPVIDaP
ゴキ信者がクビクビ念仏モード(笑
97名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:03:42 ID:ZWHGVnEt0
>>82
そうだったのか…もうアースゴキブリホウ酸ダンゴおいて寝るわ…orz
98名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:03:43 ID:V0su8qhv0
そしてオファーも無いんだけど
元首相とか宗教の力でどこかあればいいね
99名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:03:49 ID:UwN5jdzgO
だから、「ボクはたとえ打てなくても、巨人やヤンキースみたいな、
常に勝ってるチームが好きなんだ」って言いたいのかw
そんなチームを選んで入団しておいて、
インディアンスみたいなチームに対しては、
「プレッシャーないから楽」とか上から目線で平気で語るw
どんだけ選民思想だよルリ子さんはww
100名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:04:39 ID:o6APKL9O0
松井の移籍先はエンジェルスかな
イチローと同地区だと楽しそうだね
101名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:04:43 ID:TUBBNvrf0
弱小に行ったら、自分が打たないと勝てませんよ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:04:58 ID:ZyT2Qd9g0
某監督

よく、敬遠して勝つのと
勝負して負けるのとどっちがいいかとか言いますけど、
勝つ方がいいに決まってる
103名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:05:15 ID:ZWHGVnEt0
>>95
ポイントゲッターの王と内野安打王を同列に語っちゃいかん
104名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:06:25 ID:+W3Y8baR0
>>95
王は勝ち続けてきた
イチローとは違う
105名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:06:53 ID:L8+/LVScO
>>102
そりゃそうだろ
敬遠しなきゃ負けるとわかってて勝負するバカはいない
106名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:06:55 ID:ekXHpW/q0
エリートチームにしかいなかった、温室育ちだからなぁ
這い上がるとか、無理っぽい
そういう育ちならではの発想だと感じる
107名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:05 ID:bQTLKe9w0
青春賭けた野球だぜ 泣きたい事もあったんだ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:16 ID:o6APKL9O0
王出すとか自爆もいい所だなww
109名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:21 ID:Uhio42N40
松井△
110名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:37 ID:QHMEJHnZ0
ゴキオタが王さんのコメントのコピペ発狂かよw
111名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:38 ID:H6NY8d9W0
オファーゼロのゴミDH

イチローは同じ年齢で

5年総額9000万$なんですよwww










112名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:39 ID:nt0rlOkFO
>>103

考え方は一緒じゃんWW
113名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:07:48 ID:nLeNpJZBO
連続敬遠があったから、この考えがより強くなったんだと思うよ俺は
勝ちが全てなんだと松井の中で強くなったはず。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:03 ID:qn8V/QVC0
まぁある種のブランド志向と言えるね
115名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:11 ID:YN3p5lhj0
打率0.00でもチームが勝てばうれしいのか
116名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:26 ID:lf/HGOKM0
松井が言いたいのは内野安打をたくさん打っても得点に直結しにくいしあんまり意味が無いよって事だよ。
117名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:26 ID:OQmzeNj70
>>113
でもさ、メジャーでそのスタンスはどうよ
違うでしょ
個人の能力を買うのがメジャーだよ
チームのために♪そりゃ言うだろうけど、凌ぎあいだと思うけどね
118名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:59 ID:xojt+86M0
イチロー生涯任天堂マリナーズ?w
119名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:10 ID:QUWIOR+NO
>>103

アホか?関係ねーよ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:35 ID:S5e9odsh0
最近の無修正AVは、こんなかわいい子まで出てるからびびる

http://up.pandoravote.net/img/pandoraup00003667.jpg
121名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:49 ID:Uhio42N40
>>115
打率0.000でも 打点100でチームの勝利に貢献できればそりゃうれしいだろ。
ノーヒットでもべつになんら構わない。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:57 ID:HdQV0UED0
ゴキオタ失禁しながら発狂
123名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:11:16 ID:TG/6WHcx0
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:11:30 ID:nLeNpJZBO
>>117
けど結局はヤンキースの中軸を実力で奪いとったんだぜ?
個人の能力もすごいだろ。打撃に関しては
125名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:11:32 ID:o6APKL9O0
イチローはまた来年も勝ち負け関係なく内野安打中心に単打を積み重ねるのか
退屈なシーズンだな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:11:37 ID:nGutmHmEO
>>118
生涯自宅警備員のお前よりは1京倍はすごいけどね
127名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:12:25 ID:L8+/LVScO
>>120
嘘つくならもっと良い写真使ってやれやw
128名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:12:25 ID:KsyHDMif0
王は自分のためにやる事がチームのためになるよな
正直ケチの付けどころないだろ

ゴキローは突っ込みどころ満載のダボハゼおなにー打者
129名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:12:26 ID:ZyT2Qd9g0
>>105
マジレスかよw
130名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:12:47 ID:Uhio42N40
ほとんど1人でワールドチャンピオンを決めた男が言うからかっこいいんだよな
131名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:00 ID:UEYZcyS40
打ちまくってチームが負けたら、その打撃が全く勝利に貢献してないってことだろ
それはそれでショックじゃん
何の意味もない活躍みたいな感じ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:19 ID:/9tKEf1b0
こういうまともなことを紹介するスレにはゴキヲタには沸いて欲しくないわ。
サカ豚ならまだしも、なんか、野球自体が穢されているような気がするからね。
133名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:28 ID:nGutmHmEO
>>121
前の奴がそれだけ出塁してるのにヒット0とかゴミすぎるだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:56 ID:3gGZ0SpU0
>打たなくて勝つ
下位球団で同じことが言えるなら立派だと思う。
起用されるかどうかはわからないけど。
135名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:14:03 ID:TG/6WHcx0
イチローは高校時代から自分優先。
みんなと力を合わせて甲子園出場よりも自分アピール優先。

【イチロー発言】

最後の夏は、徹底的にプロのスカウトを意識してましたね。
県予選からが重要だと考えていました。
甲子園に行くことより、三年の夏の大会の予選でスカウトに認めてもらうことが目標だった。
それで僕は準決勝まで打率10割を目指したんですよ。


決勝戦ではサンタコ(3打数ノーヒット)で終わってしまった。
東邦高校に負けたのは悔しかったけど、打率は6割4分3厘。
僕はこれで間違いなくプロに行けると思ったんですよ。
みんなは泣いてましたけど、

【証拠画像】
http://imepita.jp/20091125/763980

イチロー・インタビュー
124pより
136名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:14:06 ID:L8+/LVScO
>>129
うるせーw
137名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:14:12 ID:nt0rlOkFO

■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチローは評価されてるよ
日本人の誇りだね。
138名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:14:44 ID:GkiLk3cP0
でも、打たないと今回のように放流されるわけで。
139名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:14:46 ID:nLeNpJZBO
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo
こいつ面白いよ
最後のほうの歌ってるのも笑える
松井もうつってる
140名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:15:08 ID:5+HAdMSv0
個人記録の為に無理やり意味のない守備とかやってた男のセリフとは思えんな
記録が今も続いてたら同じ事は言えんだろうが
141名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:15:27 ID:zbt+mx6k0
ファンバステンみたいな事言うな
142名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:15:51 ID:L8+/LVScO
>>133
ストライクゾーンに来たらほぼ確実に本塁打を放つことが前までのシーズンで敵にバレてたとしたら……
143名無しさん@恐縮です :2009/11/25(水) 23:16:10 ID:ZYd/voy40
だったら、チームに必要ねーな kこれが、野球選手のコメントかよ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:16:54 ID:HPJKr/8eO
こいつアホウだろ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:16:58 ID:Tp8b5xuKO
まあつまりそれで放出されるなら本望ってことだろ。
146名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:05 ID:9Wp5WFBj0
松井はいつから投手になったんだ?
147名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:10 ID:Dm84rMMe0
連続出場という、どうでもいい記録に拘っていた松井さん
怪我で途絶えたが
148名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:16 ID:KsyHDMif0
松井 WS(ワールドシリーズ)2009
AVG 615 ←チーム最高
OBP 643 ←チーム最高
OPS 2.027 ←チーム最高


イチロー WBC(日韓オープン戦)2009
AVG 273 ←チーム最低
OBP 273 ←チーム最低
OPS 637 ←チーム最低
149名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:17 ID:TG/6WHcx0
プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」  ⇒ ナリーグMVP

松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 ⇒ ワールドシリーズMVP






イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」  ⇒ チーム内で暴行計画企てられる

150名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:21 ID:dJECQWEU0
松井さんの言い分はそもそも比較がおかしいんだよ
打たないで勝つ方がいいってんなら自分が居ても居なくてもどっちでもいいつってんのと変わらん
151名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:17:50 ID:3O8OWBJoO
イチローさんディスるとはいい度胸じゃねぇか…表でろゴラァ!!
152名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:18:06 ID:8H/EY7e7O
こういう、ゆとり教育みたいなことを言うから
日本に馬鹿が増えるんだよ
まず、己を磨け
そして成果を示さないと生き残れない世界なんだと
教えなきゃ駄目だろ
松井はノンキだな
153名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:18:13 ID:IQZ9u+/Q0
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ

154名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:18:31 ID:L8+/LVScO
>>151
イチローも松井ディスってるからおあいこだ
155名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:18:37 ID:QUWIOR+NO
だからこういう発言はオークランドとかピッツバーグにでも行ってからしろって
156名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:01 ID:3qY+DCP50
DHのくせに打たなくていいんだったらチケットを買って客席で観戦してろよなぁ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:13 ID:o6APKL9O0
松井はそんな雑魚チームいかね〜よw
158名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:24 ID:xojt+86M0
ゴキヲタ「打率0.00で100打点」w
159名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:25 ID:IYAoBnHUO
はよ、マリナーズ選べ
160名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:38 ID:L8+/LVScO
>>153
内野安打で打率が上がるとして
何故それが自己中になるのか?
161名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:43 ID:Dm84rMMe0
アマチュアの考えだな
プロってのは活躍して金貰ってなんぼだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:46 ID:nt0rlOkFO
イチローはチャンスに強いなあ
2008までのMLB通算
イチロー
.334 ランナー無し
.333 ランナーあり
.351 得点圏
.366 二死得点圏
.473 満塁
.341 close & late
.339 同点
.340 1点差以内
.337 2点差以内
.335 3点差以内
.326 4点差以上

松井さん
.292 ランナー無し
.298 ランナーあり
.296 得点圏
.243 二死得点圏
.297 満塁
.326 close & late
.285 同点
.298 1点差以内
.296 2点差以内
.294 3点差以内
.321 4点差以上
163名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:20:32 ID:9Wp5WFBj0
まあどんなに打てなくても無条件で使ってもらえてきた選手の言い分だな。
常に後ろ盾に守られてきた男。
164名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:20:33 ID:V5sJQRLLO
ここで松井を非難しようがMVPのプホルスが同意してるからムダwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:20:36 ID:fRdvqcWd0

またクソイボの戯言か
166名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:20:49 ID:J1NGInUb0
>>135
イチローの言動は病気レベルだからな
167名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:01 ID:HdQV0UED0
MVP常連がいる人気チームなのに毎年観客が減ってるという事実(客は内野安打に興味ない)
シーズン中盤あたりになるとP2Pでも放送すらされない事実(誰もイチローの記録に興味ない)

完全にマニア向け
こんなの一面トップで垂れ流すマスゴミが一番悪い
168名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:03 ID:KsyHDMif0
打点の稼げないゴキローがチャンスに強い()笑い
169名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:03 ID:lf/HGOKM0
松井は実際打ってるからこれくらいの事言ってもいいんだよ。
打ってない奴がこんな事言ったらアホかと思うが。
170名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:21 ID:2m5/I5TE0
>>95
自分の為って言っても限度ってもんがあるだろ
デッドボールなのに当たってないふりしたり
二死二塁でセーフティバントしたりってのは限度をこえてる。

自分の為にプレイしている選手は何十人何百人っているだろーけど
上記のようなプレイをしたのはイチローくらいしかいない
171名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:26 ID:vvApuv0J0
野球バカの低脳意見にいちいち反応すんなよ。

イチローも松井も日本の誇りだよ。
172名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:28 ID:QUWIOR+NO
>>157

アナハイム行けるといいですねw
173名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:30 ID:3gGZ0SpU0
巨人やヤンキースみたいに他の誰かが何とかしてくれるチームだからこそ
通用する発想じゃないかな。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:39 ID:/hBazab2O
日本と違ってアメリカでは
勝ち気を見せる事がプラスになると理解したんだな
しかしアメリカ人はこいつの無表情な話し方やスカしたところは大嫌いだと思う
あのデスマスクのような不気味な顔が子供や女性にウケるわけないし
あのキモい髪型を押し続けるのは
この男が何か人種や宗教的なイデオロギーがあって
触れてはならない事だと思ってるから誰もつっこまないんだろう
センスが病的にズレてるうえに鈍感だから最強である
175名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:22:20 ID:Uz3ybVSu0
意味の無い質問
176名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:22:22 ID:o6APKL9O0
>>164
プホルスどころか一流どころは皆同意してるっつーの
177名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:22:51 ID:H6NY8d9W0
朴の年俸が楽しみです

チームがいくらくれるかなwww




178名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:05 ID:WLTbfHdg0
お前ら何でイチローVS松井にしたいの?
179名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:08 ID:E408xD5nO
>>135
泣けるな
180名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:18 ID:o6APKL9O0
>>172
そうだね
煽り抜きでイチマツ対決増えたほうが楽しいから
181名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:21 ID:VpzpfBv50
これはアマチュアが言うことじゃないのかい
182名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:42 ID:Dm84rMMe0
まさかこのインタビューの時はオファー無しとは思ってなかったんだろうな
オファーぐらいはされるだろうと思ってたに違いない
プロの世界は厳しい
183名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:23:45 ID:13YMFqKbO
打って勝つのが一番なんだからそれを目指せよ
保険かけるような言い方して情けねぇな
184名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:24:01 ID:i92TwuecO
阪神の金兄さんも松井さんの発言を見習って欲しい。

いつまでチームの害でしかないオナニー記録を続けるんだ?
同じ記録でもイチローみたいに役にはたたんし
185名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:24:11 ID:xojt+86M0
イチローさんは打てない松井に打率で負けたことがないんだよね?w
まさか打てない人以下って事ないよね?w
186名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:24:38 ID:5iDXVlaj0
まあしかし、何でニートというのは恥ずかしげもなく他人を批判することだけは
一丁前なんだろうかw
187名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:24:47 ID:9Wp5WFBj0
>>176
一流と言うのは一流の成績を残し続けてるから一流と呼ばれるわけだが。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:25:08 ID:H6NY8d9W0
この負け犬の年俸が楽しみだわ

チームが負け犬にいくら払うかなw

イチローは5年総額9000万$だけどなw




189名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:25:18 ID:QUWIOR+NO
プホルスと同じ意見とかどんだけ頭お花畑なんだよw
190名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:25:24 ID:PRdW5pTGO
立派だと思うが自分の人生観とは違う。真似たくはない。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:25:52 ID:gd8qiNab0
打たないとチームが勝つ
打つとチームが負ける

どちらも主軸の発想として失格
192名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:25:56 ID:Mracn9Ww0
そもそもこんな二択がおかしい。
1.打って勝つ
2.打って負ける
3.打たないで勝つ
4.打たないで負ける
この四択だろ?

勝利のためには自分の成績を犠牲にしなければいけない、みたいな
印象操作してんじゃねえよ。
自分が成績残したほうが、チームも勝利に近づくに決まってるだろ。
193名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:10 ID:/DD7+F2VO
打たないでも勝った方がいいけど
チームの役には立ってないよな
194名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:14 ID:KsyHDMif0
負けたらゴキナーズのように客が来ません
ゴキヒットなんて見てもしゃーないww
195名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:21 ID:5iDXVlaj0
>>190
馬鹿は黙ってた方が良いw
196名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:25 ID:IQZ9u+/Q0
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ

197名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:30 ID:L8+/LVScO
>>169
もうちょっとでも弱いチームにいた上でこの台詞なら分かるんだけど
試合に出してもらうのがやっとで自分が出なくても勝てるチームでこれを言っちゃ
一番楽なものを大切なんだと主張する負け惜しみっぽく見られてしまわないかな
198名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:40 ID:gW/R3iHY0
松*負
井*け
の*犬
パ*パ
ワ*ク
ー*・
の*チ
前*ャ
で*ン
は*ホ
ス*は
テ*み
ロ*じ
イ*め
ド*で
漬*し
け*た
の*w
M*N
L*P
B*B
な*二
ん*軍
て*ス
ヘ*ン
ボ*ヨ
い*プ
で*笑
す*
ね*
w*
199名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:26:46 ID:xojt+86M0
イチローは5年総額9000万$任天堂マネーだけどなw
200名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:22 ID:jk+mA5s0O
松井らいい選手だし好きだけどこいつがよくするこの類の言い回しは違和感を覚えるなあ。
自分が打たないよりは打った方がチームの勝ちに繋がると考えるのが普通だろ。
この言い方じゃまるで全部が他人任せのような印象を受ける。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:28 ID:pLkUaOyM0
チームの勝利が最優先ってのは一流どころみんな言ってるけど
自分が打たなくてもとか10打数10三振でもとか言い訳がましいこと言ってるのは松井以外聞いたことない
202名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:28 ID:o2S4aqOa0
普通は打たなかったら負けます
203名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:29 ID:reoKmn4dO
とてつもなく脳ミソが小さい奴なんだろうな
なんで2スレまでいってるのかわからん
204名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:33 ID:cqJ+hHgF0
またこういったヲタバトルを煽るスレタイか。
やめろよw
205名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:56 ID:o6APKL9O0
1.カレー味のカレー
2.うんこ味のカレー
3.カレー味のうんこ
4.うんこ味のうんこ

松井は例えうんこ味でもカレーが食いたいだけだ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:28:18 ID:gW/R3iHY0
松*負
井*け
の*犬
パ*パ
ワ*ク
ー*・
の*チ
前*ャ
で*ン
は*ホ
ス*は
テ*み
ロ*じ
イ*め
ド*で
漬*し
け*た
の*w
M*N
L*P
B*B
な*二
ん*軍
て*ス
ヘ*ン
ボ*ヨ
い*プ
で*笑
す*
ね*
w*
207名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:28:43 ID:Dm84rMMe0
一生懸命ヤンキース愛を語ってきたのに結局これだよ
このざまだ
餞別云々言われてしまった
208名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:29:37 ID:DF2DhRwM0
ああ、「10打席10三振してもチームが勝てばいい」の第2弾か

そんな奴は即刻チームから去るべきだと思うぞ
209名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:29:49 ID:qn8V/QVC0
>>205
松井はそんなにうんこが好きなのか
210名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:29:53 ID:yVP4b6ii0
来年からは「打たなくても他が打って勝てるからいい」と
暢気に高を括れる球団ではプレイしていないかもよw
211名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:30:39 ID:Dm84rMMe0
プロの世界はドライだ
ならば自分を磨くしかないだろう
松井の健闘を祈っている
212名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:31:00 ID:R3EDGZK5O
凡打の山を築きながら、チームが勝ったからいいじゃんとニコニコしてたらはった押すな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:31:20 ID:KsyHDMif0
松井 WS(ワールドシリーズ)2009
AVG 615 ←チーム最高
OBP 643 ←チーム最高
OPS 2.027 ←チーム最高


イチロー WBC(日韓オープン戦)2009
AVG 273 ←チーム最低
OBP 273 ←チーム最低
OPS 637 ←チーム最低
214名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:31:45 ID:Wdbu7DQ+0

 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三 
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-    
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。   
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚    
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
215名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:31:53 ID:z43XlWbJO
勝つ為に打つんだろが。
何言ってんだ、コイツは。
216名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:32:14 ID:H6NY8d9W0
ジャパンマネー声明で、チームからいくらもらえるかなwww

讀賣とコマツの持参金付きでwww




217名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:32:15 ID:QUWIOR+NO
日本人にはヤンキースとかマリナーズとかどうでもいいんだよ
要はそこにいる日本人が活躍したか否か
218名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:32:18 ID:J1NGInUb0
この打つってのは当然ホームランのことだな
イチローが言ってれば間違いなくゴロのことだ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:32:31 ID:U6rEnq8b0
おまえらゴキイボーズにはシーズンオフはねーんだなwww
220名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:32:53 ID:LKkG2/IUO
平気で遅刻してきたり自己管理がなってない人に「チームの為」だとか言って欲しくないよな。チームの勝利の為に自分のなすべき事をしっかりしてる選手が言うべき。
遅刻してきてチャンスで凡退、でも「チームが勝てばいい」ならチームメイト白けちゃうよ。

221名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:33:37 ID:L8+/LVScO
5打数5安打でチームが負けてもゴキゲンな奴と
5打数3三振2併殺6エラーでチームが勝ったからとゴキゲンな奴

ムカつくのはDotci!?
222名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:34:12 ID:TG/6WHcx0
朝イチ野村ゴロク 放送日:2009年9月19日(土)

アナ「ヒットを打てばおのずと貢献してるのでは」

野村「貢献はしているのが取り組み方なんですよ。1番は1番の取り組み方がある。フォアボールがない。
なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
1球目からなんでも行くでしょ。一番わかりやすいのが、
例えば9回3点負けている、トップバッターイチロー、1球目ポーンと打ってはいワンアウト。
これが一番ムード壊すんですよ。要するに1球目。第一ストライクくらいは犠牲にしてもいいだろって。
ランナーを貯めたい状況の中でも自分のことしか考えてないととらえられても仕方ないバッティングをするでしょ。
仰木監督がああいうふうにしちゃった。勝手気ままにしちゃった。野球を教えてないんですよ。
もうちょっとチームのため、勝利のためを見せてほしい。
まあ、あれは仰木が悪い。おぼっちゃん育ちをしたからね。おれは忠告したんだよ。
教育しないとだめだよと、チームを私物化してるじゃないかと」


223名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:34:35 ID:8H/EY7e7O
自転車で職場に通う静かな公務員が言うようなセリフ
闘う奴じゃないな
監督は使いやすいかもだが
224名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:34:46 ID:Zt4oF3Xb0
>>213
松井さんは規定打席未達(但し不足分を凡打として加算してもチーム最高)
イチローの打率は下から二番目、OPSは下から三番目
225名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:35:02 ID:gtAPWy2r0
WBCでゴキローさん打てなかったけど決勝で活躍できたのは
チームが勝ってくれたおかげだろ
226名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:35:20 ID:lPVdJbbn0
個人記録よりもチームの勝利のために頑張ったってのは普通の考え。
でも自分が役立たずでもチームが勝てればいいってのはプロとしてだめだろ。
227名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:35:21 ID:hOEZNffA0
イチローの方が正直だな。
「チームが勝とうが負けようが5安打すれば最高!!」
「々                ノーヒットなら最悪」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
松井
「ノーヒットでもチームが勝てばいい」
?ノーヒットの自分に本音は悔しくないのか?たとえ少々でも。
「5安打でもチームが負ければ悔しい」
?5安打した自分に本音は嬉しくないのか?たとえ少々でも。

松井には勘ぐり過ぎかなぁ?w どうなんかね?
ただし正直過ぎるあまりイチローの方には叩かれる要素はあると思う。
両者の良い悪いは分からん。見る側の好き嫌いだろ。単に。
イチローの方がすっきり明確で好感持てる。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:35:41 ID:qn8V/QVC0
>>221
いつでも最高のパフォーマンスを発揮する前者△
229名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:35:43 ID:vBECqkbIO
打っても打っても勝てないイチローさん
内野安打打っても勝てないのにまだ気づかないのは低学歴だからだろうな
230名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:36:40 ID:sLOXLYht0
まあDH専が打てないのは粗大ゴミ以下だがなw
231名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:36:43 ID:Zt4oF3Xb0
>>225
全くその通り
松井さんがWSで活躍できたのは‥‥とちょっと似てるな
232名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:36:47 ID:HdQV0UED0
ゴキオタ精魂がどんどんひん曲がってきてるなwwww
233名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:37:16 ID:IQZ9u+/Q0
>試合後、シャワーを浴びて私服に着替えたイチローは、記者に背中を向けたまま質疑に応じる。

↑信じられないでしょうが着替えが終わってからの話です
234名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:37:27 ID:cxheBVLh0
こういうことを言う人に一回聞いてみたい。
「チームのためにこの球団から出て行ってくれ。」と一方的に言われたらどうするのかを。
235名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:37:54 ID:y7G1ZizqP
連続出場のために守備だけ出た松井さんか
236名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:37:53 ID:mZjon+BZ0
イチオタやめるわ・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:38:03 ID:QUWIOR+NO
松井ヲタは一発屋の演歌歌手みたいに、今後一生ワールドシリーズMVPをネタにすんだろーなw
238名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:38:05 ID:J1NGInUb0
ワールドシリーズ以降松井の発言は記事になってるけど
イチローは何か発言した?
239名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:38:31 ID:1Uaeb4xV0
松井に、打つ以外の勝つのに貢献する方法なんてあるのかね
240名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:38:36 ID:e+fiYA7w0
チームにいるだけで優勝させちゃう
日記職人が最強ってことか
241名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:39:08 ID:xojt+86M0
マリナーズはRジョンソン、エドガー&ティノ・マルティネス、エロ、グリフィーがいたころに
優勝できなかったのが悔やまれるな
242名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:39:23 ID:zUv5P9si0
チームのためならDH専でどんな条件でも残れや偽善者
243名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:40:09 ID:/hBazab2O
オーマイ、ママ、インディアンがいるよ!
あれは日本人よ応援してあげなさい
彼はゴジラと呼ばれてるんだぞ
でもアヒルみたいな鳴き声だよパパ!
244名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:40:10 ID:8H/EY7e7O
そしてヤンキースは違うDH専用を雇うという記事も出てきたんだが
245名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:40:11 ID:IQZ9u+/Q0
ヤンキースの松井と比べて、イチローの性格がねじれていることは多くの番記者が異口同音に指摘する。
「週刊文春」(10月7日号)には「”マスコミへの頑なさ”も依然変わらず、番記者たちは閉口している。
気むずかしい性格には米メディアも呆れている」と書かれ、「特にロッカーの方を向いたまま記者に背中を見せて質問に答えるスタイルが評判が悪い」と引用されている。
どれほどえらい人でも、インタビューしているときに、背中を向けたまま答える人はいない。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:40:50 ID:gm8yTOdU0
こんな不毛な事を語りだしたら老害認定でいいよw
ゴジ貴松井あわれw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:40:53 ID:+6UXzr4R0
マリナーズの選手は松井みたいな考えだったりして
248名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:41:04 ID:reoKmn4d0
松井←朝鮮and野球オンチ巨人ファンに大人気
イチロー←純粋日本人and巨人無関心の野球好きに大人気
249名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:41:59 ID:IQZ9u+/Q0
>>248
傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ

250名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:42:37 ID:gtAPWy2r0
勝利を目指さないのなら野球やめちまえよ
野球で飯食ってんだろ
個人競技やってろ
251名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:42:49 ID:Wdbu7DQ+0

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
252名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:43:44 ID:bu92xQOY0
俺はヤンキースが負けても松井が活躍してくれた方がうれしいな
253名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:44:20 ID:o6APKL9O0
WSの松井の姿を忘れたのか?
あの異様な勝利への執着心はあの場にいたすべての
選手の中で一際強かったぞ
254名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:44:56 ID:XDSDg4mP0
松井はこういうところがどうしようもなく駄目だな
チーム主義を妄信しすぎている

全員四球で得点も勝てばいいのかよ
個人の技を見せる姿勢が前提になければスポーツなんか意味がないだろう
各々の技で魅せればチームなんかどっちが勝ったっていいんだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:44:56 ID:R3EDGZK5O
>>245
マスコミってわがままだなぁ
思い通りにいかないとこんな事書いて攻撃しちゃうんだ
悪質だねぇ
256名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:45:17 ID:HPJKr/8eO
とりあえずここまでアメリカに媚びて
自分で情けなくならないのかねこの人は。
捨てようとしてる球団だぜ?

アホとしか言いようがない。だから万人から支持されねぇんだよな。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:45:19 ID:DF2DhRwM0
毎年100敗のナショナルズで同じこと言えたら大したものだと思うけど
というかこんな二択を提示している時点でどうしようもなく次元が低い

>>221
後者は首になる
258名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:46:07 ID:gtAPWy2r0
岩村、福留も同じこと言ってたな
ゴキローさんぐらいだろ。つまんないとか言っちゃうのは
259名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:46:11 ID:cz8bPThzO
シーズンを通して活躍した奴が言うのは格好いい
だけど役立たずが言うのはダサすぎるだろ。茸と言い松井と言い何勘違いしてんだこいつら
260名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:46:55 ID:bu92xQOY0
>>254
全員四球なのは相手ピッチャーが悪いんだろw
サヨナラ四球は認めんのか?
261名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:47:05 ID:R6WfReim0
まあ勝負事は勝たにゃつまらんからね
個人種目だったらありえん考えだが
チームスポーツならそれも有りだろう
262名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:47:22 ID:XDSDg4mP0
やっぱりここらへんがイチローと松井の永遠に超えられない意識の差だな
イチローの発言は自意識の筋が一本貫かれているしブレがない
263名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:47:32 ID:cxheBVLh0
打ってないから、打ったことを前提にして語れないだけだしね。
264名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:47:50 ID:xojt+86M0
松井が役立たずって思っているやつがいるんだなw
265名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:47:57 ID:xSpq5R/h0
松井が高尚でイチローが下司なのは本人たちの責任ではない。
育ちの違い、つまり常に優勝を義務付けられている誇り高き巨人と
なんとかって言うリーグ戦の数合わせのためのチームの差。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:48:31 ID:WgSf6T8EO
>>256まさにサムライだな
最後まで忠義を尽くす

ゴキローはまるで朝鮮兵だ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:48:31 ID:7+je5KA/O
まぁ人間の底辺ちゃねらーには意味がわからないわな大爆笑プゥ
268名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:48:39 ID:Qm59WqyZ0
>>252
ファン目線ならそれで全然いいと思うぞ。てか至極当然。
ただ試合やってる松井と見てるファンでは立場が違うのも当然。
269名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:48:41 ID:IQZ9u+/Q0
>>256
万人から支持されるこんなイチローは凄いよね、大記録持ってるものね↓








傲慢自己中記録男の系譜

金田→リードした試合で途中から登板し先発の勝ち星を奪うことで記録のかさ上げ

張本→自分の打席で1塁走者が盗塁すると激怒(1塁に走者がいればファーストがベースに張り付き
     1・2塁間が広くなりヒットが出やすくなる)このように記録のかさ上げ

イチロー→わざとボテボテのゴロを打ち内野安打にする逆転の発想で安打数と打率のかさ上げ
       安打「数」を稼ぐために死球を当たっていないと主張し記録のかさ上げ

270名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:48:51 ID:ek1cuutj0
チームが勝っても自分が打てなかったときの松井って、人一倍不機嫌じゃん
口でいろいろいっても中継で本性ばれてるだろ
271名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:49:01 ID:gW/R3iHY0
松*負
井*け
の*犬
パ*パ
ワ*ク
ー*・
の*チ
前*ャ
で*ン
は*ホ
ス*は
テ*み
ロ*じ
イ*め
ド*で
漬*し
け*た
の*w
M*N
L*P
B*B
な*二
ん*軍
て*ス
ヘ*ン
ボ*ヨ
い*プ
で*笑
す*
ね*
w*
272名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:49:35 ID:XDSDg4mP0
チームの勝敗は結局は監督にとっての問題だろう
バッターの勝負は来た球を打てるかどうかしかない
273名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:49:53 ID:dDCuVLmk0
意味不明
274名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:50:01 ID:n4P7NoczO
>>254
日本には首位打者と本塁打王を擁する弱い球団があってだな
275名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:50:26 ID:Uhio42N40
>>221
ある男の話をしてやろう。NYYのキャプテン、ディレク・ジーターのある試合での話だ。

このところ調子を落としていた彼は、今日も4打数無安打。それどころかチャンスに2併殺を喫し
そのせいもあってチームは4点差で負けていた。
その終盤の守備の場面でジーターが自身この試合2つめのエラーを献上、
それがタイムリーエラーとなって点差はさらに広がってしまった。
落胆する中継ぎ投手のマウンドに野手陣が集まる。ジーターは開口一番

 「おまえらなにしょぼくれてるんだ!こんな失点なんだ、気にするな!ドンマイドンマイ!
 俺たちはまだ負けたわけじゃないぞ!気合いを入れろ!この試合勝つぞ!」

とチームを鼓舞した。

これがキャプテンシーというものだ。チームを勝たせる男というものだ。
個人成績だけを誇るのは、スターかもしれないが、スーパースターではない。
276名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:50:53 ID:xojt+86M0
>>269
在日チョン選手ばっかりじゃねーかw
277名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:50:54 ID:zUv5P9si0
まあ打てない奴ほどこういう言い訳するんだよな
278名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:01 ID:5b6yE5zHO
>>221
チームは負けたが、「久しぶりに良いバッティングが出来た」と話し
松井は足取り軽やかに球場を後にした
なんて記事もあったなー
279名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:01 ID:8H/EY7e7O
イチローはWBCではチームのため、チームメイトに感謝とずっと言ってたじゃないか
でもアメリカでは言わんのな
油断してないだけだと思うが
あっちでは足元すくわれるからなぁ
今の松井がそうじゃないか
280名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:00 ID:c1WhCbTlO
↑当たり前だよ。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:18 ID:bu92xQOY0
>>272
ホントにそう思ってそうで怖いわw
282名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:24 ID:0SZa1RY10

一松井ファンだがこんな言葉は聞きたくなかった
283名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:39 ID:XDSDg4mP0
>>274
首位打者と本塁打王が悪いのか??
284名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:51:58 ID:ek1cuutj0
チームメートがHR打っても、松井はほとんど祝福しない
だから、たまに祝福しに行ってもシカトされる

そんなやつが「チームの勝利の方が自分の活躍よりうれしい」とかどの口で言うんだよ
285名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:05 ID:YWPj4PTz0
ならチームさえ勝てば自分は給料一億円でベンチ生活でも満足なんだな?
チームの勝利が全て、自分はどうでもいいんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:14 ID:+OHs/u9AO
サッカーブラジル代表ならスタメン外されるな、こんな奴
287名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:18 ID:nt0rlOkFO

イチロー→勝利貢献度WPA ア・リーグ1位
日本人の誇りだなあ

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt
05…8pt
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP
288名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:24 ID:bu92xQOY0
>>278
松井のいい記事は信用しないのにそういったとこは信用しちゃうんだw
289名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:26 ID:yVP4b6ii0
連続タコ記録作っても周囲がそれを帳消しにしてくれる球団にいられた、ってだけのこと
その幸運にただ感謝してればいいんであって自己マンセーのネタに使うなよ嫌らしい
290名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:39 ID:XDSDg4mP0
>>281
打てなくても勝てればいいと思い込んでるやつのほうが怖いよ
291名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:52:41 ID:PWRdTrT8O
>>248
俺は巨人ファンだが松井よりもイチローの方がずっと好きだけどな
292名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:23 ID:lK8ljfUb0
イチローも松井も好きだが

同じチームいて欲しいのは松井かな
293名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:34 ID:bu92xQOY0
>>283
とりあえず横浜ファンはどっちが勝っても良いとは思ってませんよ
294名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:41 ID:/9tKEf1b0
>>286
糞ジャップサカ豚と違って、
枠には入れる精神力は備わっているだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:46 ID:R6WfReim0
勝者のメンタリティってやつか
296名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:54:12 ID:Zt4oF3Xb0
>>287
「WPA1位」としてMVPポイントを並べるのは、紛らわしいですよ
297名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:54:26 ID:Pub/XHDs0
所属チームが松井とイチローの野球観を分かり易く作ったんじゃないかな
オリックス→マリナーズじゃイチローみたいになるわな。見るほうにしたって
イチロー以外見るものないしイチローのためだけに3時間潰せんし
スタッツ見るだけでOK見たいになってる
298名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:54:33 ID:ek1cuutj0
今シーズン3回ぐらいあった「松井以外全員安打で大勝利」試合での松井の不機嫌そうな姿。
中継見たやつは全員覚えてるだろ?
299名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:54:42 ID:H6NY8d9W0
チームのための朴に

オファーは、まだなのかwww




300名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:54:48 ID:bu92xQOY0
>>290
>>1を読んでそう解釈しちゃう頭が怖いわw
301名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:06 ID:4REzTq0o0
>アメリカ的な野球、いわゆるエンンジョイ・ベースボールとは程遠い印象

松井こそアメリカ的な野球だろ。ペドロイアもジーターも同じ事を言ってる。
お客さんが喜ぶから四球よりもヒットなんていうのはまさに日本的な考え方。
302名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:26 ID:Uhio42N40
>>297
自分がもし平凡な4番打者なら、5敬遠もされることなく、結果星稜は勝っていた。
そういった思いが松井にはあるんだろうね。
303名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:30 ID:o2S4aqOa0
>>283
当然だがそれ以外が悪いに決まってる
304名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:33 ID:LTNH2XPF0
―数々の個人タイトルをとっている。それとチームの優勝の喜びと比べたら

野茂 「優勝の方が絶対にいいですよ。個人タイトル…まあ何にもならないです、結局。」

―それは

野茂 「(現役を)終わってみて、個人タイトルとか個人の成績…何の役にたっているのかって思いますけどね。
やっぱり、仲間とあって優勝した時の話や、いいシーズン送ることができた時の話をするときの方が、全然いいです。
自分の中ではいい物として残ります。」

―優勝のためならいらないか

野茂 「タイトルですか? 全然いらないですよ。いりますか? 優勝の方がいいですよ。全然違うと思います。」

305名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:37 ID:nLeNpJZBO
イチローファンは怒るのかもしれないが、松井が4打点あげてベンチに戻る時、6打点あげてベンチに戻る時、球場全体スタオベで大歓声だったが松井はそれに答えなかった
その瞬間は答えろよぉ!!と思ったけど、松井の中では「まだ勝ってない」から集中をきらしたくなかったんだと思う
松井の勝利への執着は本当だと思うよ
しかも並々ならぬもの
306名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:03 ID:reoKmn4d0
朝鮮巨人オタが必死
WBCで、イチローは朝鮮人に身の程を知らしめた単なるひとりの日本人
307名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:09 ID:lQmAek/00
こういう考え方の結果、今松井はニューヨークを追われようとしているわけだな
308名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:32 ID:bq836YqWO
俺はペタジーニの方が好きだな。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:37 ID:HPJKr/8eO
>>275
いやお前のせいなんだよという
その投手の断末魔が聞こえてきそうだなw
310名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:39 ID:04Jh4fOrO
この二択の時点でいい人ぶって糞みたいな綺麗事を言いたいだけだとわかる

プロに向いてねえだろこいつ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:55 ID:J1NGInUb0
イチローは5打席連続敬遠されても影響ないからな
どうしてもこういう強打者らしい発言は似合わないな
312名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:57:57 ID:Uhio42N40
>>305
サムライだな。残心ってやつだね。ガッツポーズしたら取り消しになるかもしれないからな。
313名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:58:14 ID:ek1cuutj0
松井が、このインタビューで言ってるとおり「自分の活躍よりチームの勝利」って信じてるなら
それはそれで立派だが
少なくともテレビ中継を見る限り

自分が活躍していない試合での松井は、不機嫌そのものだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:58:15 ID:EPI60rn70
ゴキローさんがワールドシリーズに出られるのはいつのことやら?
まさか未経験のままで終わらないですよねぇ?w
315名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:58:38 ID:5b6yE5zHO
>>275
WBCの時やシーズン中怪我してた時のイチローを思い出した
どんなに打てなくてもベンチで常に笑顔で仲間を励まし
仲間が打ったら手を叩いて喜び、
仲間が打てなくてベンチに戻ってきたら「大丈夫、ナイススイング、次は打てるよ」と明るく励ましてた
その姿に稲葉は「イチローは本当のプロ、自分が打てなくて苦しい時、なかなかああは出来ない」と話してた
足を怪我してベンチにいた時も笑顔を絶やさず常に手すりにもたれて声をかけていた
316名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:58:53 ID:Zce2XlGt0
負けても猛打賞でご機嫌だったクセに・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:01 ID:rt6UqZznO
こういうのは、
個人タイトルや記録に手が届くとこにいる人間のセリフだろ。
本塁打王争いの最中に堅実に犠打したり、首位打者争い逃げ切れるのに強行出場したり、
そういうレベルになってから言ってくれよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:05 ID:bu92xQOY0
>>310
お前何のプロだよw
319名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:09 ID:XDSDg4mP0
>>300
アタマ大丈夫か?
>>1のどこに書いてるんだ??
320名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:14 ID:AtPLEDqg0
調子に乗ってるな
321名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:21 ID:WgSf6T8EO
ゴキヲタはほんと痛いな
反論できないと松井を朝鮮人呼ばわり
どっちが朝鮮人だよって話
322名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:34 ID:ou/MfGAVO
こんなアホな質問する方もまともに答える方もどうかしている
323名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:37 ID:8H/EY7e7O
WSでMVPを取ったからと言って、エロドやテシェイラと同じ契約ができるものではな無い
とGMに言われただろ

達観する立場じゃないんだよ
まだまだ実績が足りないと言われたんだから
キャプテンシー語っても虚しいのだよ
松井はチャレンジャーなのに本人に自覚が無い
324名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:41 ID:Uhio42N40
>>314
マリナーズに松井がくれば可能かもしれないが、イチローは拒否なんだってな。
マリナーズは防御率は充分に良いので、あとは打線にパックマンがいれば勝てるんだが・・・
惜しいのう
325名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:58 ID:4REzTq0o0
"The only thing I care about is helping us win games.
I'll go 0-for-4 and have us win any day of the week."
-- Dustin Pedroia

チームの勝利に貢献することしか頭にない。
4の0でチームが勝てるなら毎試合そうするよ
-ダスティン・ペドロイア

http://boston.redsox.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20080829&content_id=3385881&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=bos
326名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:00:53 ID:69fgxtkl0
>>323
つーか、キャッシュマンは松井が活躍すると思ってたんだな。それなりに有能なんだねえ。
井川という負債もあるけど。それは置いとこう。
327名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:01:20 ID:kEqMOYzDO
松井ってなんで見え透いた嘘つくんだ?
なんでこんなの記事になるんだ?
328名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:01:35 ID:KYVjWsqgO
俺はサッカー一筋だし野球あんま観ないし好きじゃないけどイチローより松井の方が世界に誇れる選手だと思う
329名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:01:49 ID:4QeRrlvg0
>>319
書いてねえよw
だから書いてねえことに反論してるお前が頭おかしいって言ってんだろw
330名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:01:54 ID:wtp+2QZBP
「俺が全然売れなくても、会社の売上が業界TOPになればそれでいい」
こんな営業いるかよ。

331名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:02:04 ID:zzTQ4c56O
チームプレーのスポーツを真剣にやった事がある奴なら当然の発言だろ
理解できない奴は、アニメ見たりやゲームばかりしてる引きこもり
332名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:02:12 ID:Ny3miIyY0
チームの勝利優先 松井、ジーター、プホルス、野茂、ペドロイア

自分の成績優先 イチロー、張本、金田
333名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:02:43 ID:Z7H/MOrP0
>>324
パックマン(松井)よりゴキさんのベビーシッター(グリフィー)を選択しますた
334名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:03:51 ID:R6WfReim0
>>304
引退したときを思えば、優勝経験あったほうが楽しいだろうな

優勝したこと無いからと
まさか自分のことばかり喋るわけにもいかないし
335名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:03:56 ID:Gdr3OG6gO
まあイチローファンは2ちゃんねるの偶像に踊らされてるネット脳だからな
イチローは神!日本の誇り!とかマジで言っちゃってるし

336名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:02 ID:cEN+1PCNO
個人成績を犠牲にして僕は優勝に貢献しましたという
WSで打てなかったチームメイトとイチローへの当てつけだよ
優勝したけりゃ俺を選べ!とはっきり言えばいいのに
根が小心だからそこまでは言えない
337名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:10 ID:69fgxtkl0
>>331
アメフトなんか年に数回キック蹴るだけで数億もらってる選手とかもいるらしいじゃないか
それもまたチームプレーなんだよな
338名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:15 ID:Pub/XHDs0
>>332
レギュラー確約されても下の3人がいるチームには入りたくねぇな
339名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:17 ID:Ny3miIyY0
プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」  

松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 

野茂   「タイトルですか? 全然いらないですよ。いりますか? 優勝の方がいいですよ。全然違うと思います。」

ペドロイア「チームの勝利に貢献することしか頭にない。 4の0でチームが勝てるなら毎試合そうするよ 」







イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」  

340名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:27 ID:nLeNpJZBO
http://www.youtube.com/watch?v=d21glMu4nMo

GO!!!!Yankees!!!
341名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:51 ID:zKnG1Obm0
打てない=単なる4タコじゃないだろ

お前等、どんだけ野球に無知なんだよ・・・
342名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:05:01 ID:a9ykS47w0
>>329
ば〜か
>>2ではなく>>1と誤爆レスしちまって恥ずかしい〜までは解釈してやった
在日はデタラメとなすりつけのオンパレード
話にもならん
343名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:05:19 ID:wjSp23U4O
在日イボヲタやめるわ
344名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:06:13 ID:0abz5RZGO
打って勝つ
くらい言えばいいのに

345名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:11 ID:UsXFU6240
今北
すまん。流れを教えて 松井さん、何を言ったの?
346名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:19 ID:KjaLf8rS0
マウアーもプーホールスもチームが負けたからMVP獲っても満足してないだろうな
まあ、そういうもんだよ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:19 ID:bWOx6yMYO
人を煽動するのって簡単だな

2ちゃん見てるとよく分かる
348名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:31 ID:Zl24+1CG0
>>305
あの姿でいかに松井が勝負に拘ってるかわかるよな
ここでくだらない言葉尻を曲解してる連中は一体何見て考えてるんだろうか
349名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:51 ID:4erMvotb0
>>341
極論の対比だから4タコととるほうが自然だと思うが
350名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:54 ID:bu92xQOY0
>>342
そういうと思ったよカスw
>>2以降に続く って文章が読めないようだな

351名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:54 ID:oMYNcQFq0
別の職業なんだよ
松井は公務員
イチローは自営業
352名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:57 ID:5iDXVlaj0
バレーボールとかで、チームの勝利よりも何本スパイク決めたとかにだけ
拘ってるプロの一流選手なんて、まず居ないだろう。

野球でも全く同じことなのに、何故か誰もそれに気付かない不思議さ。
団体競技の選手は皆、チームの勝利の為に戦ってるんだよ。
松井はもちろん、イチローもだ。
353名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:09:25 ID:bu92xQOY0
>>352
イチローはここ数年チーム状況が悪かったからな
354名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:09:35 ID:bvmgLsvxO
活躍した奴が謙遜に言う言葉やろ。そらそう言うわ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:10:01 ID:SUu/u9Yo0
朝鮮人と松井オタ巨人ファンの思考回路はいっしょ
野球界では、イチローは日本人の誇り
幾つイチローがアメリカで投票でのタイトル取ってるか知ってるのか
356名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:10:13 ID:d3UPscqe0
しかしよう松井も数字成績にこだわってれば解雇されることもなかっただろうに(涙)
357名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:10:55 ID:Gdr3OG6gO
ゴキヲタの言い訳が痛々しくてかわいそうに見える…
チームが悪い!だからな
スポンサーとオーナーにズブズブの分際でチームが悪い!だもんなw
358名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:11:08 ID:U4ucyEAN0
こだわってあの成績なんですが
359名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:11:31 ID:WTBta0AzO
プロ失格だな。
甲子園球児じゃあるまいし。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:12:23 ID:xw7/r0WH0
>>345

つスレタイ
361名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:12:36 ID:MTK6dS24O
>>305
アンチは読め>>305
362名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:12:40 ID:DNe+ksAu0
その通りだ。
松井が打たなくて、ヤンキースが勝って、最高のシーズンだった。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:13:05 ID:Z7H/MOrP0
たとえばサッカーでチームが予選敗退したにもかかわらず
ハットトリックやって1人喜んでるような選手っているの?
364名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:13:37 ID:cEN+1PCNO
松井がいちいち帽子をとってスタオペに応えないのは
ペッタンコになった髪型を笑われるのが嫌なのと
あのでかい頭に帽子をフィットさせるのが手間取るからだよ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:13:40 ID:MTK6dS24O
>>363
玉田www
366名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:14:00 ID:SpKvqNuc0
まあ結局は松井が打って優勝を決めたんだよ
打ってなおかつ勝った松井は最高だ
367名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:14:05 ID:1vQe+jgD0
>>358
今年の成績自体は立派なものだったじゃないか。さらにDHとしてWSMVPという
勝負強さも見せ付けた。(DHでMVPのハードルは非常に高い)

DH専任に見合う給料で良いなら、どの球団だって欲しがる左の強打者だ。

368名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:14:06 ID:SUu/u9Yo0
在日朝鮮人巨人ファン「ゴキローいなくなれ」と心で叫ぶ
無理だよw
イチローはまだまだ記録に貪欲
369名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:14:23 ID:ZtNQ9TgZO
そらボールも水に初球からボンボン打ちに行くあの人のいるチームは万年最下位だわな
370名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:14:33 ID:ab/Vq/1h0
打たなくてもスポンサーなどの絡みで契約が保障されている人が言えるセリフですなあ
371名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:09 ID:knCcqrWF0
次の契約がほしい人が、自分が打たなくても、チームが勝てばいい、という意味が正直分からないのですが。
自分の契約がなくても、ヤンクスが勝てばいいと言うことをいいたいわけ?
松井さんは馬鹿なのか? お人好し?
372名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:17 ID:ePF6/ivG0
ゴキローは弱小チームでサーカスやってればいいよ

ノムさん「ゴキローは野球を知らない猿」(笑)
373名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:37 ID:Kl/o5K1+0
球場に足を運ぶ客の立場からしたら自軍の勝利以上のものは無いんだけどな
ご贔屓の選手が打ちまくってもチームが負けたら絶対印象に残らないイラついて帰るだけだ
374名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:46 ID:QgeOPvKK0
>>349
松井の打てないはホームランが出ないことだろ
イチローの場合は意味が違うだろうがな
375名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:51 ID:1vQe+jgD0
>>371
お前はアホか
376名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:03 ID:U4ucyEAN0
>>367
だから、今年はチームプレーじゃなく長打にこだわってあげた成績だって言ってるんだが
377名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:11 ID:XWa8kNzH0
入ったチームによるだろうな
松井は巨人ヤンキースと勝ちが義務付けられてるチームに入ってるし
イチローはオリックスマリナーズとぶっちゃけ個人成績くらいしか楽しみがない
378名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:11 ID:MTK6dS24O
>>364
DHで暇をもてあましてるから髪については違うな
それに6年間笑われてきたから別になんとも思わない

都合の良いように解釈するな
あっ、こう見えて俺松井ファンだからm(__)m
379名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:25 ID:4QeRrlvg0
>>368
なんでそうやって居もしない敵を作っちゃうの?
何が怖いの?
380名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:28 ID:YIfi4H7y0
>>366
だな
文句つけようが無いわ
381名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:39 ID:pYxM+OLu0
じっさい、チームメイトが打っても全然嬉しそうじゃないんだな、こいつ。
しかも連続出場を更新したがっていた時は、
下手な走塁のくせに代走で出場してまで記録を伸ばしてた。
面の皮の厚い奴、卑しい奴だと思う。
382名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:16:49 ID:MRhn7pvR0
優勝のほうがいいに決まってるよ
チームメイトみんなと喜びを分かち合えるし
Wシリーズ優勝なら格別だろう
イチローさんは興味ないだろうが
383名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:15 ID:ePF6/ivG0
誰かゴキローに野球がどういうものか教えてやれよ
誰だよゴキローをサーカスの猿にしたのは?

名将ノムさん「ゴキローは野球を知らない猿」(笑)
384名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:29 ID:4QeRrlvg0
>>371
>>1読んでわからないならお前が馬鹿だってことだろ
あきらめろ
385名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:29 ID:Ybz9RuFP0
そんなにチームのためを思うなら
自分の途方もない高額年俸を低くしてもらえば?
386名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:37 ID:Gdr3OG6gO
アメリカ人にすら認知されてないゲートボール選手を日本の誇り!とか言っちゃうゴキヲタカッコいい

387名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:54 ID:q23bfPGp0
松井は正に日本的な、世界が日本人を言い当てるときのような
まじめで謙虚でやさしい、今じゃ馬鹿にされるような(どっちが馬鹿なんだろうな)
日本人だな。武士道ともいえる。

自己主張が強く、独善的で自己中心な、アメリカ的価値観じゃ世界が破綻使用としている今
松井のような昔の日本人が世界の指標になるだろうな
388名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:18:07 ID:knCcqrWF0
>>375
うーん。私の解釈が間違ってるのか? 私がお馬鹿なのか?
松井さんの意図がさっぱり分からないのだが。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:18:39 ID:1vQe+jgD0
>>376
立派な成績だったということに異論は無いだろ

健康でさえあれば松井はメジャー屈指の強打者なのは間違いない事実だ。
全球団もそう評価してる。健康でさえあれば・・。
390名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:18:58 ID:69fgxtkl0
>>388
ヤンキースを離れたら、ヤンキースはもう(自分の所属する)チームじゃなくなるわけで
391名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:18:59 ID:U4ucyEAN0
少なくとも、中継を見た人間は
打てないときの松井はチームが勝っていても不機嫌そのものだって知ってるよね
392名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:19:00 ID:ePF6/ivG0
ゴキローはせめて4割打とうな
5打数2安打もできないくせに
393名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:19:30 ID:4QeRrlvg0
>>385
チームのためにがんばるって言ってるのに、なんで契約の話になるんだよw
契約してなければ自分のチームでもなんでもないだろ
順序もわからんのか?
394名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:19:45 ID:69fgxtkl0
>>389
膝がぶっこわれててあれだもんな。もはや完全に和製ボンズ。左のA-ROD。
395名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:20:23 ID:SUu/u9Yo0
>>381
WBCで、自ら韓国ぶちのめした時の神々しい顔とか見てないの
ほんと全ての蓄積が爆発して開放された恍惚の顔してたよ

意識的に忘れてる?
396名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:21:10 ID:Gdr3OG6gO
>>376DHの役割を考えてみろよゴキブリ
それに長打はチームプレイじゃないと言いたいの?
DHで出て単打や犠打を放てばチームプレイか?
やはり素人なんだなゴキヲタは
397名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:21:12 ID:xw7/r0WH0

チームの為と言い切るなら外野手復帰はきっぱりあきらめろ
398名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:21:59 ID:4QeRrlvg0
>>397
長期的には外野に戻れた方がいいに決まってんだろ
あほか
399名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:02 ID:pYxM+OLu0
>>395
ここは松井さんのスレですが?
400名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:21 ID:IcZl/3Hc0
>>395
それ松井についてのことだと思うよw
401名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:42 ID:hrnlKVkP0
>>397
今は知らんが、松井の守備が特に酷いっていうワケではない。
402名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:57 ID:voWnw69EO
こんな肥貯みたいなとこで言いたくないが、松井は超越したな〜
もう他の奴らと比べちゃあかんな。
403名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:58 ID:ePF6/ivG0
ライト守って5打数2安打じゃ勝てねえんだよ
ゴキローいなくてもチームは勝てんだよ
404名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:03 ID:8XW/qYuv0
リーグ戦とポストシーズンじゃまた違うからなあ。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:08 ID:lRhmHVYG0
ワールドシリーズは間違いなく松井が打って勝った。MVPにふさわしい活躍。
だからこそ>1みたいな他力本願ととられそうな事言わずに、堂々と「来年も勝利に貢献したい」って言えばいいのに。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:21 ID:Yxna9bdu0
でもさ、松井のWSMVPはもちろん、イチローの数々のタイトルも
成績悪くなったら平気で切られてしまうものなんだよな
毎日、毎年の成績しか頼りは無い
それを実感したね、松井の今の騒ぎは
407名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:23 ID:2EksMwu10
高校野球なら満点だが、興行でお金を貰ってる奴の言う科白じゃない。
それなら連続出場に拘ってトーレを困らせたのは何故なんだって事だ。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:36 ID:4QeRrlvg0
>>399-400
松井が代走で記録伸ばしたか?
409名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:36 ID:uGBm4SNfO
巨人とオリックスの差がモロに出たな
ヤンクスとマリナーズの差でもあるだろう
410名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:45 ID:knCcqrWF0
>>390

これは日本向け報道だから、こういっているということだよね。
就職の面接の時に、「ぼくの営業成績がどうであろうと、会社の成績が良ければいいです」という人が雇ってもらえると思ってるのか?
松井さんとその周辺は。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:47 ID:pBFGi0oXO
インタビュアーのわざとらしい誘導尋問わろた
松井がチーム想いなのはいい加減分かったってw
イチローと比べるのは自由だが、いい人アピールはたいがいにしろw
412名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:50 ID:YIfi4H7y0
>>363
ジュビロの前田はふびんだな(´;ω;`)ブワッ
413名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:52 ID:MRhn7pvR0
イチローさんヲタも本音ではポストシーズンで
イチローの活躍を見たいと思ってるはず
200安打よりずっとね
松井のWシリーズ活躍をイチローに脳内変換して妄想してるはず
地元シアトルのメディアもネタがないから200安打を仕方なく
取り上げてるがポストシーズン進めば200安打なんてどうでもよくなる
414名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:55 ID:nlWCWGDRO
>>394
ロートルの強打者なんてみんなどこかしら痛みや故障持ってんだろ。
今は成績ダメになったけど、オルティスだって故障しながら普通に打ってたし
415名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:24:09 ID:Aq2ZbAtdO
自分がある程度活躍してないとチームが優勝しても心底喜べないだろ
例えチームが優勝しても自分が全然打てなかったら減俸かまたはクビだもんな
416名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:25:09 ID:voWnw69EO
松井は凄い、それに比べて阪神に行った知能低いゴリラときたら。
417名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:25:17 ID:Yxna9bdu0
>>413
そりゃ見たいけどさ、イチローが3割切ったら面白くないしなぁ
まぁ悩ましいねw
418名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:25:17 ID:4QeRrlvg0
>>405
他力本願と思うほうがどうかしてるだろ
チーム競技をしている以上、普通の発言だ
419名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:25:41 ID:pYxM+OLu0
>>408
記録じゃないよ、連続出場を伸ばしただけw
420名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:26:42 ID:Gdr3OG6gO
>>410「俺の業績さえ良ければ会社はどうでもいいです。」
こんな奴よりは雇われるだろうな確実に
421名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:26:44 ID:4QeRrlvg0
>>419
ああ
あったなw

意地になってたんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:26:54 ID:n6zGFS0K0
結果論だったら松井の言うことで正解。
全ては勝つための試合だからな。2者択一でこんな質問されればそりゃチームが
負けて良しなんて言う奴はいないだろ。いたら連れて来いや。
1打席1打席松井はベストを尽くそうとしているのが見える。
松井が言ってるのは、
1. 自分が打ってチームも勝つ
2. 自分が打てずにチームが勝つ
3. 自分が打ってチームが負ける
4. 自分が打てずにチームも負ける
って意味で2.を強調するのは彼の人間性ということ。
423名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:26:54 ID:69fgxtkl0
>>410
トップセールスをあげている人間が言っているんだから、謙虚に映るだろうな。
少なくとも自分の手柄自慢をするやつは、俺は警戒するよ。

野球ならいざしらず、会社に自己中はいらねえからな。ちっとは社会に出ような。
424名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:27:09 ID:0052UX/V0
なんだ?残留が決まったのか?w
425名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:27:09 ID:ttQ9IHEN0
チームが勝てばいいという自己犠牲は美しいが
いつまでもロッカールームがあるわけじゃないんだよ
悲哀だな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:28:12 ID:4QeRrlvg0
>>425
大富豪に悲哀感じるなよw
427名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:28:21 ID:0xd2iwhC0
打たなくて云々ってのは、四球を選んだってことだろう。
自分の活躍じゃなくても、それが結果的に勝利打点につながれば嬉しいと。

松井は敬遠されても挑発的な態度とったことないしな。
428名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:28:26 ID:FnmbFwx60
打てば官軍やで!

byアーロッド
429名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:28:39 ID:hrnlKVkP0
>>416
低能ゴリラは自分がいたらシアトルは弱小のままだし、
日本の至宝ゴキロウ様を穢すことになると思ったから去ったんだろ。
低能は低能なりに考えているんだよ。
将来のメシのありかを
430名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:29:08 ID:SUu/u9Yo0
野球嫌いの巨人ファンはとにかくHR大好きw
まさに子供騙しの野球好きというか、野球嫌いのHR好き
東京ドーム今困ってるんだよな、ちょうい狭く創りすぎたと
野球にならないくらい狭いからね。

松井は関係ないあたりは多かったけどね、ニオカとかw
431名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:29:16 ID:Z7H/MOrP0
>>415
活躍しようがしまいがチャンピオンズリングもらえるのは心底うれしいと思うよ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:29:56 ID:ay8odIXg0
自分が打って勝ったじゃん
何言ってんだこいつ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:29:57 ID:Aq2ZbAtdO
>>420

どっちも雇われねーよw
434名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:30:19 ID:knCcqrWF0
そうか、松井さんはトップセールスをあげている営業だったのか……初めて知ったよ。
435名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:30:36 ID:r7rXDFNV0
ってゆーか、もはやリング無しはイチローぐらいじゃないの>日本人
436名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:32:00 ID:7WogCpyD0
打てなくても勝てばうれしい・・・
ただのファンじゃないか。
437名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:32:00 ID:Gdr3OG6gO
イチローいても勝敗に左右しないからな
打っても単打だし
438名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:32:22 ID:qQh/hn29O
考えは素晴らしいが自分で言うのはなんか格好悪い
同じ事何回言ってんだよ
439名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:32:42 ID:1Lt0dHFZ0
弱小球団に移籍した後でこの台詞を言えたら大したもんだ。
440名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:33:05 ID:MTK6dS24O
>>438
言わされてるの間違い
441名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:33:23 ID:U4ucyEAN0
松井がいつか「正直言うと、チームが勝っても自分が打てないんじゃ楽しめないね」って
言える日が来ればいいと思うんだがね
442名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:33:41 ID:hrnlKVkP0
今までの日本人はたまたまその球団にいたってのが主だけど、
松井に関しては正真正銘のリングだってのがエラいわ。
443名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:33:42 ID:4QeRrlvg0
>>438
じゃあ何回もおんなじこと聞くなよw
おんなじこと聞かれて違うこと答えるのか?
あほか
444名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:34:19 ID:FnmbFwx60
イチローを自己中という奴いるけど、そんな浅い奴はああも毎日同じルーティンをこなして
準備運動を繰り返し、毎日毎日同じことは出来ないわけだよ
人の意見、感想、批判にも惑わされずさ
おかしいの、変な奴なの
だから野球エリートの松井とは比較しちゃいけないの
445名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:34:28 ID:voWnw69EO
一流の定義があるとしたら、松井の考えに大リーグ通やオマイラが共感しなくとも、ぶれない奴の姿はカッコイイ。
男として惚れる
446名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:34:29 ID:SUu/u9Yo0
イチロー=無駄な進塁を許さない抑止力
松井=無駄な進塁どころか狭い守備範囲でチームメイトに迷惑かける
447名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:34:30 ID:MRhn7pvR0
>>431
今年のWシリーズ優勝をはみんな心底喜んでると思う
一人を除いては・・
448名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:35:01 ID:Aq2ZbAtdO
>>431

草野球ならともかくプロなら自分も活躍した上でもらったほうが嬉しいだろうなぁ
生活かかってもんな
449名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:36:10 ID:lRhmHVYG0
>>445
でも、松井さん結構ぶれまくりなんです
450名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:36:18 ID:knCcqrWF0
トップセールスをあげてる営業がなぜ首なんだ? 松井さん理論はさっぱり分からん。
451名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:36:21 ID:MTK6dS24O
てか
俺も確かに瞬間瞬間ファンを喜ばせるのも大切だとは思うが、やっぱり優勝に比べると、いくら瞬間瞬間を重ねても勝てないと思うよ
youtubeとかにある、WS試合終了後のヤンスタ前でのヤンキースファンの動画とか見ればわかるよ
ぶっちゃけ興奮しすぎでパトカーやら救急車やらでやりすぎで迷惑だが、そんくらい喜ばしいことだと思う優勝は
452名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:36:53 ID:3630gh6A0
>みんなが好き勝手やっていたら勝てるわけがない
>僕はバントのサインが出たら喜んでバントをしますよ
453名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:37:36 ID:U4ucyEAN0
でもバントの練習をしたことはないんだよね
454名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:37:39 ID:oALmwiBK0
連続記録出場の件はトーリが選手には適度に休養が必要だ
と休ませようとした時、松井は何も言わずにいた。
広岡がトーリに言ったんだよ。
松井はいつでも文句も言わずに従ってた。
455名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:38:22 ID:SCkS8HY90
激しく友愛臭のするコメントだなw
456名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:38:33 ID:G7FvYdSCO
「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まってる」

そうは言うけど、松井秀喜が来てからヤンキースはずっと負けてたじゃないか
5タコ8LOBやらかした時、ヤンキースはワールドシリーズ制覇したのか?
457名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:38:41 ID:Aq2ZbAtdO
>>451

そうだよな
WBCの時のフィーバーは凄かった
松井も出とけばよかったのにな
458名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:39:02 ID:JnuJoEITO
こいつ事なかれ主義だろ?周りやチームのためとか言いながら
物凄く全体主義を体現する、動かす側ではなく、動かされる側としては優秀な存在だろ。
459名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:39:03 ID:Gdr3OG6gO
>>453やれと言われたらやるさ
長打を打てるDHにバントさせるキチガイはいないだろうけどね
460名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:39:06 ID:BBqZdvjl0
「甲子園出場した」と自慢してる、センター補欠7番目みたいなヤツだな。 
461名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:39:07 ID:4QeRrlvg0
>>448
松井は日本にいる間は個人能力での競争なんてほとんどしたことがないから
こんなこと言えるんだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:40:30 ID:W6zSpvUj0
打って負けたほうが全然いいだろう
463名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:40:51 ID:By296BWU0
巨人のスンヨプとまったく同じこと言ってるな
教祖から同じ台本渡されてるかのようだ
そこに人間味が見えないから、これは不評だと思うよ
464名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:41:17 ID:hsCXvi0RO
巨人時代から言ってたなら偉いと思うけど・・・
巨人の時もこんな発言してた?
465名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:41:21 ID:YIfi4H7y0
WSMVPの松井がいまだ優勝していないあの人に
勝負事の仕組みをたたき込む
466名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:41:54 ID:U4ucyEAN0
>>459
ちゃんとできるんならサインは出すよ
サインかどうかはともかく
Aロドもジオンビもオルティスもバントしてるが松井だけは1回もない
467名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:42:15 ID:Gdr3OG6gO
>>460じゃあマウアーもプホルズもセンター補欠7番目か
ゴキヲタの脳内は凄いな
468名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:43:12 ID:4QeRrlvg0
>>466
サイン出さなくても進塁打を打とうとするからだろ
まさかバント拒否の契約してるとでも?w
469名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:43:28 ID:Z7H/MOrP0
>>456
来てからずっと負けてたというのなら
むしろジアンビの方じゃない?
470名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:43:31 ID:U4ucyEAN0
マウアーやプホルスはクビにならんだろ
471名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:43:33 ID:xw7/r0WH0

じゃあなぜ首なんだよwww
472名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:43:43 ID:MTK6dS24O
>>466
松井バントしてシェフか誰かがすげぇ喜んでなかったか?
473名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:44:19 ID:Gdr3OG6gO
>>466頭逝ってるのかゴキヲタは
474名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:44:34 ID:LLnTk/rv0
リングも結婚も貰ってからのほうが人生は長いんだぞ
ハッピーエンドがどこにあるのかは、人それぞれだよ
イチローは準備が好きだから、45歳ぐらいまでは現役でいたいと思ってるだろう
あと10年、どんなプランを立てているのか
松井はぶっちゃけ、ノープラン
475名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:44:41 ID:4QeRrlvg0
>>469
ジアンビって最初の年優勝してなかったっけ?
476名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:44:44 ID:U4ucyEAN0
>>468
できもしないのに「サインが出たらバントする」とか平気で言えるのが嘘つきだって事
477名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:45:20 ID:Z7H/MOrP0
>>470
FAになればチーム事情で放出とかもあるよ
478名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:45:26 ID:3sOd0Hww0
>>472
松井さんMLB通算犠打0
479名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:46:17 ID:SUu/u9Yo0
打つだけ、DHだけの松井w
野球選手としてのカタワ的扱い自体に終わってるだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:46:20 ID:4QeRrlvg0
>>474
上手いこと言おうとして失敗するのって恥ずかしいなw
481名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:46:56 ID:Z7H/MOrP0
>>475
つ2002年
482名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:47:17 ID:YIfi4H7y0
松井の人生を心配するなんて、どんだけ恵まれてるんだよ
もしや皇族か?
483名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:48:16 ID:4QeRrlvg0
>>478
えっ
犠牲フライ打ったことないの?
そりゃ知らなかったわ
484名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:48:53 ID:3sOd0Hww0
>>483
は?
485名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:49:02 ID:MTK6dS24O
きてからずっとワールドチャンピオンになれなかったというならムッシーナになる
ムッシーナなが来てからワールドチャンピオンにならなくなり、ムッシーナがやめた今年ワールドチャンピオンになってしまった
486名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:49:05 ID:pcQ3eXpg0
個人的には、メジャーでマイノリティの日本人ということを考えて
まずは個人成績が先で、長くプレーできることを選ぶ
そしてその間にチームの優勝も経験できればいいなと
自分ならそう思うね
何をしに行くのかもにもよるだろうけど、自分なら、自分ならだよ
どうせ行くならいっちょうやりますかと、メジャーの記録塗り替えたいw
ごめんね、自己中で
487名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:49:07 ID:Z7H/MOrP0
犠打 犠飛
488名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:49:31 ID:U4ucyEAN0
>>483
犠牲フライは犠飛だよ
489名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:49:53 ID:Z7H/MOrP0
>>485
あっムースのこと忘れてたw
490名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:50:23 ID:69fgxtkl0
松井にバントさせるとかww
いつでも2ゴロを打てる男にバントさせたらよけい確率下がるだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:50:27 ID:HHAuJZdj0
ヤンキースにいなきゃ【打てないし負ける】可能性が高いから
勝つ確率の高いヤンキースにこだわっているだけじゃねぇか。
打てない言い訳を強いヤンキースで補っているだけ。

そんな奴が『自分を必要だと思ってくれるところに行く』なんて言うなよ。
結局、弱小球団なんか眼中にないくせに。
492名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:51:04 ID:4QeRrlvg0
ああ記録上はバントしか入らないんだ
知らなんだ
493名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:51:43 ID:lRhmHVYG0
>>483
バントで犠牲フライとは凄いなw
494名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:51:44 ID:U4ucyEAN0
オートアウト状態で、伝家の宝刀さえ抜けないときもしばしばある。それが松井
495名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:51:58 ID:WpQkfA2tO
>>486
自分もそうするw
496名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:52:00 ID:69fgxtkl0
>>491
「チームは負けたのは残念だが、今日の僕のHRでファンは少しは喜んでくれたと思う」

松井さんは平気でこう言うようになるよ
497名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:52:26 ID:Gdr3OG6gO
>>491その弱小球団で個人記録に走ってる小山の大将は誰だっけ
498名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:52:49 ID:3sOd0Hww0
>>496
実に真っ当なコメントだと思う
499名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:02 ID:Z7H/MOrP0
>>496
ゴキさんのようなセリフだね
500名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:03 ID:ePF6/ivG0
ゴキヲタのチームプレーがバント(笑)
野球みるのやめろよ(笑)
悪いこと言わないから安打の数だけ数えとけ(笑)
501名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:10 ID:4QeRrlvg0
>>493
おいおい
なにを喜んでんだw
犠牲フライを犠打って言っても間違いではないだろ
そう使うこともあるし
502名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:11 ID:GyxwlvZA0
めちゃくちゃ大成功したようなヤツが偉そうに語っているみたいだなw
つーか、チームからいらないと言われているヤツが言う事じゃないwww
503名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:49 ID:BWMeUgWG0
         /: : : : ||: : : : : :ゝ==ニt_,,..--‐‐''´´ ̄ ̄``ヽ.
        /: : : : : : ||: : : : : : ,,.-‐'''//////// \
         /: : : : : : : : j|__,,==''´´ ..////////// ヽ.
.       /: : : :_,.イ=<       ___../////// ',
     _j、 /: : : : /´´`ー‐─''==--、_ ̄``ヽ. //////l|
   /⌒゙}V、: : : :彳  , '´     \__ソ    \ ///// i!
   ,イ/ヒス! |: : :/       `==ニ=、`ヽj   /ニ、j ////ノ
   i {   / i |: : :|ゝ、 ',        ` ノ /´_´ ̄ヽ} /// /
  弋ゝ____) ! il: ::!  ヽ         /  l `ニ-、 ム..__,.-'
    \__   |川   ,' ,,     r´ ゙   }   ` /
      |\j彡:.,  ,;:',',    ,,.. ゝ´‐= ,._ノ   '        勝とうが負けようが知ったことじゃねー
      |  |.,:': :彡':.: ,'  ,;','';,:'`゙--'゙l_´ヾ    ,'
      |  |.;: ::,' ;,,':'..,,'´,リ'´ ̄ ̄`ー'、ヾ、.  /          俺が打てればいいんだよ
      |  、,: ;,',' ,':,,'´彡' ゝ、-ュェ、_  ヽノリ '
      |  \.,;:'::'',',' ':、   `ヽ._こ`ー',:' ,./
      |    \..,;:'、ミ.,''´´゙ヾ.. `゙¨---' ;:'
      l     >=、,:;':,';:,'::;;,,'',';、..,;:彡ミ/
     /|        `ー''、..,,;:'_,;';;;;ヾ/ ̄``ー―--.=....__
 _,.-=V| |`ー-...._   `ー‐-->─‐'''     ,' l     \``ー
-''!|  / | |三三三ニ=─----''´    ``ー‐-、_ノノ      `ー、
504名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:53:50 ID:q23bfPGp0
アメリカという疲弊して混沌としてしまった文化のなかで
昔ながらの美しい日本という文化を生き方として見せている松井は日本の誇り
皇后様もそこを感じ取ってお話になられたんだろう

それが万人に受け入れられなくても、影響あたえないとしても
日本を感じ取ってくれるアメリカ人はいるだろう
もはや野球よりもそっちが重要だ
505名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:14 ID:69fgxtkl0
>>501
ランナーがぴのなら、バント→内野フライ→タッチアップセーフ→犠飛が記録される
ふつうにあるある
506名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:19 ID:3sOd0Hww0
>>501
ルール上、「犠打」と「犠飛」はそれぞれ別の定義があるので、
「犠牲フライを犠打と言う」のは間違い
507名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:21 ID:U4ucyEAN0
>>500
お前は本当に馬鹿だな。

>>2を100回嫁
508名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:28 ID:pcQ3eXpg0
お前らならどっち選ぶ

・強豪チームでリングゲット〜移籍〜その後は??
・弱小チームで個人成績を追求し、おそらく日本人初の殿堂入り〜引退
509名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:37 ID:MAYyzTQM0
プロとしては失格だな
510名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:45 ID:4QeRrlvg0
>>505
バースならバントでホームラン
511名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:49 ID:DiaJQSi80
イボイの二枚舌は毎度のことw矛盾だらけ
512名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:55:34 ID:GMS2UOME0
おまいらイボ・ゴキ論争を楽しめるのも今のうちだぞ
数年後に松井は引退するし、イチローも5年は持つまい
10年後改めてイチロー松井は凄かったんだなと思うと同時に寂しさを感じるだろう
オレは野球に興味がなくなっているかもしれない
513名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:55:58 ID:4QeRrlvg0
>>506
じゃあこれに、絶対に言っちゃ駄目!って付け加えとけよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%A0%E6%89%93
514名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:56:03 ID:AJt8Izbw0
松井の気に入らないとこは、4番打者とかやってるくせに自分の力で「勝たせよう」って意気込みがいまいち感じられないとこだ。自分の力よりもチームメイトの力に頼り過ぎてるというか。
だから優勝候補チームにばっかし入団してるんだろうけど。
515名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:56:04 ID:MTK6dS24O
確か松井はチャンスに強いし、最低でも進塁打を打てるからバントなんかさせないと言ってたな
ついでに器用だから中軸でありながらエンドランのサインも出せるからすごいみたいな

松井の長所はそうゆうとこらしい。
516名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:56:05 ID:r7rXDFNV0
>>504
気持ち悪いこと書くなよ・・・アメ公がそんな人格のわけないだろw
517名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:56:27 ID:SUu/u9Yo0
同じ部署に「オレが仕事しなくても会社が儲けければいい」とか言う奴がいたら、
そいつは 必 要 な い 無駄な存在だよ
発言の仕方は誤ってる 
518名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:56:43 ID:ePF6/ivG0
バント(笑)
ゴキヲタは野球みないほうがいい(笑)
安打の数だけ数えとけ(笑)
ゴキヲタが偉そうにチームプレーを語るな(笑)
519名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:57:01 ID:3sOd0Hww0
>>505
内野フライの場合は「犠飛」は記録されない
内野手が外野まで駆けていって捕球した場合は別だけど
(公認野球規則10.09(e))
520名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:57:20 ID:U4ucyEAN0
>>513
開き直ってないで、一つ賢くなったんだから素直に感謝しとけよ。
521名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:57:54 ID:r7rXDFNV0
でも俺、生まれ変わるならイチローだな
松井にはなりたくねーや
522名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:07 ID:69fgxtkl0
>>519
おおおおお 勉強になった。外野まで飛ばさないとだめなんだな
523名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:45 ID:Gdr3OG6gO
>>517それは単純にお前の知能が足りないだけ
残念
524名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:45 ID:MTK6dS24O
俺は弓子無理だから松井にしとく
弓子すまんm(__)m
525名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:47 ID:lRhmHVYG0
>>513
そもそも犠打の話じゃなくてバントしたことないって話してただろ
526名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:50 ID:69fgxtkl0
>>512
そんなの関係無く、イボゴキ戦争はあと30年は確実に続くと思います。
527名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:58:51 ID:4QeRrlvg0
>>517
松井はどっかのチームからは必要とされるんだからそれでいいじゃん
自分が必要とされてないのが悔しいの?
528名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:59:35 ID:cEN+1PCNO
>>486
君は間違ってないよ
チーム愛とかほざく前に、お前は何人なのだと
国への誇りも持てないやつがニューヨークで何英雄ぶってんだと
不細工なくせに何スカしてんだと
529名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:59:37 ID:M3Vcwn+EO
俺は監督のサインしかとしてホームラン打った。それで勝てたのにめちゃくちゃ怒られた。
俺みたいな勝負強い奴がいたらダメなのか?みんな同じなのか?
530名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:59:38 ID:pcQ3eXpg0
松井はね、一般人としては立派、イチローは失格
でも海外で戦うのなら松井は失格、イチローは立派なの
だからいつまでも平行線になる
531名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:59:57 ID:u+WPOA4C0
えー、
>それは一緒に考えちゃダメなんですよ
>チームの勝利はチームの勝利。自分の反省は自分の反省。
こういってるのに、
>よく打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいかとか言いますけど、
>勝つ方がいいに決まってる。
この結論はねえだろw
一緒に考えちゃダメってはじめにいってるんだから、
どっちがいいか判断できないってなるんじゃねえの?
なんでこんな短い文章内で矛盾が生じるんだよw
532名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:00:04 ID:Zl24+1CG0
松井とイチローの考え方の差は選手のうちは結果としてわかりづらいかもな
お互い将来監督候補だからその時どっちが正しいかわかるだろう
533名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:00:34 ID:ePF6/ivG0
2死2塁からバント(笑)
これじゃあ野球にならない(笑)
ゴキローはサーカスの猿(笑)
そのヲタは野球をみるな(笑)
534名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:00:48 ID:dU/Hz8Qy0
松井は本物のプロだな
内野安打で他人に評価されるよう点数稼ぎみたいなことしてるやつとは大違い
535名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:00:53 ID:AJOb/Jnl0
これは環境の違いだろ
イチローだってオリックス時代は今ほど自己中じゃなかっただろうし
マツイだって弱いチーム行って、メイトが腐ってたら考え変わるだろうし
536名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:01:06 ID:4QeRrlvg0
>>520
だから素直に勘違いしてたって言ってんじゃん
何勝ち誇ってんの?
でも広義では使っていいんですんてwikiさんによると
537名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:01:08 ID:Ybz9RuFP0
別に松井がいなくてもヤンキースは優勝できた。
538名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:01:14 ID:U4ucyEAN0
実際は1回だけバント試みて失敗したよね
そのあとでトーリから「できないものは無理してやるな」風なことを言われた

でもって>>2の 「サインがでたらバントします」

じゃあ、できるように練習しろよって話だろ
539名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:01:19 ID:69fgxtkl0
>>517
本当にデキるやつは自分は仕事をしないもんだよ。
すべて部下に自由にやらせる。俺が責任を取る、君たちが好きにやれ。俺は何もしないぞ。
540名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:01:35 ID:8XW/qYuv0
>>532
選手のときの考え方と監督のときの考え方が違ってもおかしくないんじゃないか。
541名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:02:13 ID:+meROaNq0
イチローは腐ってないでしょ
まず自分の成績が大事だと身に染みて分かっているだけの話
松井は行く場所が大事だと思っている
542名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:02:23 ID:Z7H/MOrP0
>>532
ゴキローさんはエクスタシーに走りがちだから監督に向いてない
543名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:02:41 ID:4QeRrlvg0
>>540
イチローは監督やらないんじゃないか?
それこそ気が変わるかもしれんが
544名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:02:53 ID:HHAuJZdj0
田口なんかみろ!!

今年はムリだったが、何故か彼が入った球団は世界イチになる傾向があった。
しかも、常勝のチームでなくてもだ。
打っている訳でもないのに、そっちの方が神がかりだと思わないか?
545 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:02:59 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
第二次世界大戦 アメリカと戦争

松井
「自分が死んでも日本が勝てばいい」

イチロー
「自分さえ生き残る事が出来たら、日本が敗けてもいい」
546名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:03:21 ID:xMAMb9TNO
>>513
あんたこそ凄く喜んじゃってみっともないよw
話の流れを無視するなよ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:03:37 ID:SUu/u9Yo0
守りができないからヤンクスからお払い箱で、投げ出される松井(悲
やっぱ、野球は守りが大切なんだよな・・・
548名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:03:50 ID:LLnTk/rv0
>>545
松井のほうがヤバイだろ、それw
だから、松井の考えは戦時中なんだよ
549名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:03:59 ID:69fgxtkl0
>>544
メジャーでも「ラッキー☆チャーム」いわれとるがな
550名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:04:03 ID:pgurCby9O
>>539

馬鹿?それは監督の仕事だろ
社会経験しろよw
551名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:04:18 ID:ePF6/ivG0
頼むから2死2塁からバントしたり2死から3塁盗塁したりする選手のヲタがチームプレーを語るのはやめてくれ(笑)
気持ち悪いんだよ(笑)
552 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:04:38 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
野球を戦争に
チームを日本に
置き換えて考えてみろ。
553名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:05:17 ID:4QeRrlvg0
>>546
別に喜んでねーよw
あほか

素直に勘違いしてたってかわいく認めてんだろ
ああすいませんすいません
554名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:05:22 ID:YIfi4H7y0
>>517
永続的に…という発言じゃないだろ
勝てるのならその試合は打てなくてもいい…と捉えるのが普通だ

それに仕事しないなら、とっくに首になってるだろ
結局WSで大仕事したしな
555名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:05:33 ID:o4agWfms0
2死2塁じゃなくて1死2塁じゃないの?
保険バントになるし
556名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:05:34 ID:Gdr3OG6gO
>>545最低の朝鮮兵だなイチローは
557名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:05:44 ID:Bm7tHd5h0
イチローはよくも悪くもまっすぐなやつだと思うが、松井は優等生的な発言が
どうしてもウソくさくて、ほんとはどんなひとなのかわからん。
558名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:06:11 ID:DNe+ksAu0
チームが勝った、それが全てだよ。
個人の評価などどうでもいい、それがイチローであろうと松井であろうと。
559名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:06:30 ID:Z7H/MOrP0
個人記録も長らくチームの優勝に結びつかないとアクビが出るねw
560名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:06:41 ID:LI0LzFBG0
大仕事をチームのGMに否定されて餞別とまで言われてるのに
怒りよりここで誤魔化したいほど体裁が大事かね・・・
わからんねえ
561名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:06:50 ID:vMaazoPKO
2チャンネラーw
562名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:07:50 ID:LI0LzFBG0
はっきり言って、こんな場所の論争に惑わされてるから
間違ってるんじゃないの、松井戦略
563名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:08:05 ID:6K0Qv5vSO
>>557
そんな無意味なこと考えても仕方がない
564 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:08:17 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
>>545がすべて。

565名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:08:46 ID:U4ucyEAN0
「サインが出たらバントします」
(でも、バント苦手だし練習全くしてないのみんな知ってるからサイン出ないんだけどね。)
「サインが出たら盗塁します」
(でも、膝故障していて走れないからサイン出ないんだけどね。)

いかにも松井って感じの発言。
566名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:08:56 ID:/xUTxUPG0
こんな事いってるからオファーこないんじゃないのか
567名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:09:13 ID:Gdr3OG6gO
>>560怒る必要が無いんだろう
実績を持ってるし欲しいと言ってくれてる球団がいくつもあるからな

たしかにイチローなら朝鮮人ばりに火病ってるかもね
568名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:09:31 ID:vMaazoPKO
カスの言い争い。
おまえら、2チャンが神とか思ってんだろ?
その通り。
569名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:09:59 ID:SUu/u9Yo0
朝鮮人巨人オタの松井援護は異常w
イチローが死ぬほど憎いのはなんとなく理解できるが、
なんでそんなに松井が好きなんだろう・・・
松井は朝鮮系なのかなぁ?
570名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:10:50 ID:H+OeLykW0
イボゴキと言いつつ、イチローにファビョってイチローと真逆作戦を取るが
実はそこが落とし穴だと何故分からないかなwま、勝手にやれ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:10:56 ID:MTK6dS24O
結局
イチローオタ(ファン)はイチローを応援してるだけで、イチローが所属するマリナーズはどっちでも良い
松井オタ(ファン)は松井も応援してるし、松井が所属するヤンキースも応援してる
ってことじゃない?

そのチームのファンなら、そのチームが勝ったり優勝すれば誰が活躍しようとうれしいし。当然その中で一番応援してる選手が活躍すればさらに嬉しいけど
当然イチローファンにも同じような人はたくさんいると思うがね
この考えを否定するのは一番上に書いたような人の考え方
572名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:11:09 ID:1vQe+jgD0
>>547
守備だけじゃ駄目なのは新庄を見れば分かる。
打撃力は守備力の数倍価値が有る。

が、打撃力と守備力を併せ持っていたら、それは
無限大の価値となる。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:11:41 ID:8XW/qYuv0
>>545
高額な報酬与えてるんだから敵倒してくれよ。
傭兵の意味がないじゃないか。
574名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:11:41 ID:LI0LzFBG0
イチローが嫌いだから松井をageてるだけだからな
575名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:12:09 ID:Zl24+1CG0
基本的に一番打者をそこまで応援する気にならんw
576名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:13:06 ID:r7rXDFNV0
イチローの場合はイチローだからいいんだろ
どこに所属しようが何番だろうが、イチロー
577名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:13:13 ID:Gdr3OG6gO
>>573イチローの場合は敵を倒すというよりも戦争に無関係な場所で一般人を虐殺して恍惚に浸ってるだけだからな…
578名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:13:18 ID:h3ZZYI7G0
>>571
そうか?バカルディとか言いまくってたじゃん
579名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:14:07 ID:U4ucyEAN0
>>571
総合板に行って、マリナーズスレとヤンキーススレを見ておいで

イチローファンはマリナーズの選手を(現実以上に)評価してるし褒めるが
松井ファンはヤンキースのチームメイトをこれでもかってくらいに貶してるぞ
580名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:14:28 ID:4mSho8Sb0
ヤンキースの4番

なんてフレーズがいらないのがイチロー
そういうことだ
581名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:14:34 ID:eEfMF9K8O
野球のことはよく判りませんが「打って勝つ」のが一番いいのではないかと思います。
何故こんな変な二択なのでしょうか?
582名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:15:10 ID:SUu/u9Yo0
>>577
チョン魂丸出しでw
そんなにイチローが憎いか
583 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:16:03 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*) 
野球板に行けばわかるが、松井の応援スレは1000超えてるのに、イチローの応援スレは500程度なんだよ。
イチローの応援スレは過疎りまくり。
イチローがいかに野球ファンに人気がないかわかるよね。
メディアに洗脳された女 子供がイチローを支持してるだけなんだぜ。
その女 子供はイチローの試合なんか見てないし、イチローのチームメイトのロペスすらも知らないよ。
584名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:16:10 ID:Z7H/MOrP0
>>579
ゴキローがどんなに頑張ってもチームメイトがカスだから優勝できない
とか言ってたような気が…w
585名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:16:13 ID:LI0LzFBG0
馬鹿だな
戦争始まっても素振りして準備運動するのがイチローだ
586名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:16:19 ID:h3ZZYI7G0
>>581
あたかも個人成績とチームの勝利がトレードオフかのように語るよな、松井さん
587名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:16:54 ID:Txk0vj+hO
>>545
イチロー「向こう30年日本に手が出せないくらいの勝ち方をしたい」

松井「肘が痛いwこりゃ戦争は辞退だなw」
588名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:17:02 ID:Gdr3OG6gO
>>582チョン魂丸出しだな
そんなに松井が嫌いか朝鮮人は
日韓WBCでも観てオナニーしてなさい

589 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:17:06 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
>>577
それ いただきw
590名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:17:23 ID:QpExhmpy0
チームのためなんだから年俸は一千万円ぐらいで我慢すればいいんだよ
残りの分で有力選手の獲得してチームを強くするから
591名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:17:53 ID:Zl24+1CG0
イチローは本気でWS制覇目指してるのか?
592名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:18:09 ID:U4ucyEAN0
>>589
いただくのかよ・・
下劣なレスだと思うんだが・・
593名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:18:25 ID:B00NcPHsO
うんこカレー理論ですね
594名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:18:33 ID:bA8+//bYO
何言ってもいらない子扱いなんだけどな
595名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:18:47 ID:RZcHkZBL0
>>545
的確な例えすぎてワロタwww
596名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:18:55 ID:4mSho8Sb0
松井はプレーも発言も無難
求心力は無いな
597名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:01 ID:Ix44R7ag0
打てなく全く活躍出来ず最悪有り得ないがもし仮に死んでも誰も叩かないから、
だからなのになぜWBC日本代表に出なかったの?松井は。
日本のことを思ってない全くゼロ?
598名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:11 ID:MTK6dS24O
>>579
だってマリナーズファンならイチローの個人記録とかより優勝みたいだろ?優勝ってことは1試合1試合の勝利が一番だろ?イチローヒット打てばマリナーズ負けて良いと考えてるとしか思えないが

てか野球板のマリナーズ板城島糞すぎだとか、はいロペスまたやらかし糞とか、いろいろ見てきたけどね?
599名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:17 ID:3sOd0Hww0
>>577
「観客の野次に腹を立ててスタンドに乱入するタイ・カッブ」の図が頭に浮かんだわ

当面の話題とあまり関係ないけど
600名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:17 ID:dgPPbGtE0
打って勝てよ、アホか
601名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:31 ID:h3ZZYI7G0
>>584
駄目な選手には駄目って言うだろうけど、
松井さんオタの場合、明らかに松井さんより貢献してるエロとかカノーとかジラルディに対してくそみそに言うからな
602名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:36 ID:/xUTxUPG0
松井さんて自分が打てないとチームが勝ってもすげー暗い顔してるけどな
表情に出さないだけで実は喜んでたんだな
603名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:40 ID:U4ucyEAN0
>>596
無難と言うより、本心じゃない気がするんだよね。
604名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:19:42 ID:LI0LzFBG0
戦争ネタで喜ぶのは韓国人ぐらいだぞ
見ろ、このドン引きぶり
605名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:20:25 ID:YIfi4H7y0
>>591
たぶん諦めてるだろう
今の成績のグリフィー切れないチーム事情じゃムリ
606名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:21:15 ID:csMu68Y10
たまたま優勝したからいいが
シーズン中は打てずにチャンス潰しまくってただろw
607名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:21:23 ID:yCOiyVQzO
チームが勝てば打たなくてもいいと言うのなら一ファンになって球場に応援に来たらいいんじゃない 
608名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:21:20 ID:SUu/u9Yo0
>>588
松井も在日に嫌われてるの?
日本に住んでいるのに日本を憎んで暮す・・・テロだろこれ

イチローは日本人みんなで守るから
609名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:21:31 ID:KGruuH5+O
そんなに勝つのが大事ならもっと送りバントしたらいいのに
610名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:21:35 ID:LI0LzFBG0
>>603
松井に本心なんかもはや無いだろ
周囲の言うことしか聞かない
自分でやりたいことは無いだろ
アメリカで糞ブレーンに囲まれて付き合いすぎて
何が正しいのかなんて分かってないと思うね
611名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:22:09 ID:Z7H/MOrP0
「あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ」

そりゃアカンわw チームが勝てるわけありまへんわw
612名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:22:12 ID:Gdr3OG6gO
イチローはチャンスすら作れないからな…
かわいそうだが取り柄がジャパンマネーと怪我をしない事だけの選手
613名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:22:47 ID:BePnCQB50
打たなくて勝つ=敬遠マンセーw
614名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:23:36 ID:jOACunGN0
打たなくて勝つだけなら誰でも出来る
守備したいとだだこねたのは誰だ・・・
チームの迷惑になるからやめろって言われてるのに
勝つためには守備放棄するべき
615名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:24:53 ID:Gdr3OG6gO
>>614守備しなかったらしなかったで叩くのが朝鮮ゴキヲタクオリティだからなw
616名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:24:56 ID:5XRzh5r00
こいつ「仕事」に対する意識おかしいだろ
自分が報酬に見合わない働きしか出来てないってわかってないの?
617名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:25:24 ID:U4ucyEAN0
>>610
いや、自分が打ってチームが勝ったときの松井の笑顔は本物だよ。

でも、チームが負けたときやチームが勝っても自分が打てないときの不機嫌な松井も本物だと思う。
だから「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか?」ってきかれたら
「どっちもつまらない」が本当の答えだと思うんだよね。
なぜそう言えないんだろう
618名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:25:50 ID:w9gHVuKW0
おい、これどっかの巨人のぼったくりチョンもまったく同じこと言ってたぞwwwwwwwwww みんじょくの血かwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:25:56 ID:r7rXDFNV0
松井は韓国人なんでしょ
だから日本代表にはならないし、バックが異様に強い
620名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:26:03 ID:l+fDNIX3O
松井って自分が打てないとベンチの隅で暗黒オーラ出しまくってるよな。
何言ってんだろ…
621名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:26:33 ID:SUu/u9Yo0
方向違いの持ち上げ方とか松井されるけど、まさに巨人ファンの野球オンチぶりが垣間見られてプッ
622名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:26:42 ID:7nQXsBEmO
打たなくて勝つのと打って負けるのはどっちがいいかって
そんな愚問聞くなよ!
623名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:26:55 ID:69fgxtkl0
>>617
打って負けるのは最悪だろ。ムカツクだろふつう。
それとくらべれば打たなくても勝った方が嬉しい。
624名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:16 ID:KjosCV01O
ファンは勝利が好きに決まってるんだ。劇的な勝ちならさらに気持ち良い。

日本だって球場で観戦してて大差がついたら負けてるチームのファンはみんな帰り始める。

WBCだって優勝したからあんなに盛り上がったんだ。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:18 ID:MTK6dS24O
この考えを否定するってことは

敢えてイチローで例えるが
イチローが打てばチームは負けても良いってことだよな?
要するに松井の考えを否定するイチオタはマリナーズはどうでも良いということだね?
まぁあくまで例えだけど
626名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:29 ID:Zl24+1CG0
叩け叩けw
結局松井はWS制覇したし結果は出してる
いくら叩いても無意味w
627名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:39 ID:8XW/qYuv0
>>616
同好会と勘違いしてるんじゃね。
628名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:53 ID:Gdr3OG6gO
>>619うわぁこれがゴキヲタか
お前朝鮮人だろ?いい加減鮮人認定やめたら?恥かしくないの?
629名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:28:13 ID:l+fDNIX3O
>>626
松井自身も松井ヲタもこんな感じの馬鹿なんだろうな
630名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:28:27 ID:Z7H/MOrP0
ゴキローさんはPOに興味ないの?
631名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:28:34 ID:Bm7tHd5h0
松井は弱小チームでやってても同じ発言ができるんだろうか
632名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:29:21 ID:74QlIi7CO
松井のこの考え方はプロじゃなくてアマチュア
年俸に見合った仕事してないから、ヤンキースにいらないと言われるんだよ
633名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:29:49 ID:Zl24+1CG0
アマチュアなのにWS制覇WSMVPをとる松井w
634名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:30:23 ID:VxRwckYv0
四球で出るとチームは有利になっても自分の打率は上がらない。
バントで送るとチームは(ry

自分が打たなくてチームが勝つってそういう事だよ。
この程度分からない阿呆も結構いるんだな。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:30:27 ID:69fgxtkl0
自分が打って負ける    最低最悪だ、ふざけんな!!なんで負けるんだよボケ!

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打たなくて負ける  勝ててよかった!ほっとした。戦犯ならなくてよかった。

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー


これが普通の人間の気持ちってもんじゃないのか?
636名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:30:37 ID:h3ZZYI7G0
>>625
まずこの松井さんの言葉自体が例え話だし、無意味だろ
637名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:30:58 ID:Gdr3OG6gO
年俸に見合った仕事してないって自虐かよゴキヲタw

信者も本人もこんな人間性なんだろう
まるでカルト宗教だな
638名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:01 ID:IrUp15Bs0
ホームラン狙って強振して3振するより
チームのためにはヒットを狙うほうがいいですよね。
639名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:04 ID:U4ucyEAN0
俺はイチローじゃないからわからないが

だから「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか?」ってきかれたら
「どっちもつまらない」がイチローの答えだと思う。松井だってきっと同じ

満足できるのは「自分が打ってチームが勝った」ときだけ

トッププロってそうじゃないのかな?
640名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:04 ID:WpQkfA2tO
松井の発言は洗脳された奴の呪文みたいなんだよ
そっち疑ったほうがいいよ
641名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:09 ID:MTK6dS24O
あえてイチローで例えるぞ
この考えを否定するイチオタは
イチローが打てばチームは負けても良いってことだよな?

松井と同じ考えイチオタなら
イチローが打たなくてもマリナーズが勝ったから良いか
って考えだよな?

要するにこれを否定するイチオタはマリナーズなんてどうでも良いってことだよね?
642名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:40 ID:h3ZZYI7G0
>>635
戦犯ならなくてよかったー←これは考えが甘すぎる
そんなんだからクビになるんじゃないの
643名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:32:05 ID:Zl24+1CG0
くやしいのうw
そんなに松井が夢を叶えた事が妬ましいか?
イチローはそういう夢はかなう筈ないと諦めたんじゃないか?
諦めるところがイチローの弱さだなw
644名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:32:09 ID:YIfi4H7y0
>>635
なんかおかしいぞw
645名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:32:11 ID:69fgxtkl0
>>635 こうだったwwすまんこ

悪い

自分が打って負ける    最低最悪だ、ふざけんな!!なんで負けるんだよボケ!

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打たなくて勝つ   勝ててよかった!ほっとした。戦犯ならなくてよかった。

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

良い

これが普通の人間の気持ちってもんじゃないのか?
646名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:32:26 ID:Z7H/MOrP0
>>635
ただの自己中じゃんw 個人競技に転身したら?
647名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:02 ID:SUu/u9Yo0
周りが仕事できる奴らで、バリバリやってるなかで
松井「オレが結果出さなくても会社が儲かれば問題ない」

人事「君イラナイから、次は契約しないよ」
648名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:13 ID:WpQkfA2tO
違うな
イチローで勝ってほしいんだよ
日本の願いはこれだ
だからWBCもめちゃくちゃ盛り上がった
649名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:14 ID:h3ZZYI7G0
>>641
だからこの発言自体が例え話だろ
現実は個人が打てばチームのためになるし、打てなきゃ足手まといってだけだよ
650名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:39 ID:74QlIi7CO
>>633
ワールドシリーズMVPを取っても、ヤンキースからいらないと言われる松井
そういう事だろ
651名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:17 ID:U4ucyEAN0
>>645
普通の人間ならそうだろうけど
トッププロは「自分が打って勝つ」事以外は満足しないんだと思う

だからトップになれるんじゃね?
652名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:20 ID:RSuc77hOi
つーか、プホルスみたいなのがいえば説得力あるけど、
人気もなくてノンタイトルの奴が言ってもダメだろ。
顔も不細工だし。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:23 ID:Zl24+1CG0
この発言を好きなだけ曲解して叩けばいい
それでアンチの気持ちが安らぐならなwwさびしいなぁw
654名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:31 ID:oHRCy5lCO
>>641
どうでもいいわけがない。
イチローはマリナーズじゃなきゃ200安打できない。
打順変更9番もありうる。
ノンビリ自己実現許してくれるマリナーズが大好き
655名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:37 ID:Z7H/MOrP0
>>645
そんなんだからチームメイトに暴行計画なんて立てられるんだよw
656名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:42 ID:Bm7tHd5h0
松井の考え方をサラリーマンにたとえてみればもっとはっきりするんじゃないか?

会社がもうかれば、必ずしも自分が成果を上げなくてもよい
(他のやつががんばればよい)。

こんな考え方してる社員を雇いたがる社長っているんだろうか・・・・?
657名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:17 ID:Gdr3OG6gO
>>647
松井「俺が結果出さなくても会社が儲れば問題ない」
↑周りの奴より結果出してる件

前提が違うんだよ低脳朝鮮ゴキヲタ
658名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:25 ID:Zl24+1CG0
イチローはWS制覇って夢に描いたことある?
659名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:28 ID:IrUp15Bs0
打たなくて勝った、打ったけど負けたというのは結果論でしかないよな
660名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:34 ID:3cWot7rvO
イチローって勝負弱いよなぁ
WBCもサヨナラヒット以外は散々だったし
ゴロを無理矢理ヒットにするのが限界か
661名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:46 ID:w1A77b9JO
スタンドの応援団と大差ない
662名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:35:56 ID:69fgxtkl0
松井さんの場合

良い

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

自分が打たなくて勝つ   勝ててよかった!ほっとした。戦犯ならなくてよかった。

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打って負ける    最低最悪だ、ふざけんな!!なんで負けるんだよボケ!

悪い
663名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:36:17 ID:Zl24+1CG0
必死にサラリーマンに例えたりする奴いるけど滑稽だなw
そんなのは何の意味もない
ただの言葉遊びにすぎない
664名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:36:18 ID:3sOd0Hww0
>>660
イチローはWBCで「サヨナラヒット」を打ってはいない
665名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:36:42 ID:l+fDNIX3O
>>656
会社が儲かり自分も結果を出すのがベスト、とだけ答えればよい。
666名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:37:07 ID:69fgxtkl0
イチローの場合

良い

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

自分が打って負ける    最高や!明日もがんばるぞー

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打って勝つ     最低最悪だ、ふざけんな!!なんで勝つんだよ!ムカつくわ

悪い
667名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:37:38 ID:69fgxtkl0
イチローの場合

良い

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

自分が打って負ける    最高や!明日もがんばるぞー

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打たなくて勝つ     最低最悪だ、ふざけんな!!なんで勝つんだよ!ムカつくわ

悪い


すまん、俺もうダメだわ・・・寝る
668名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:37:48 ID:3sOd0Hww0
>>666
かなり乱れてますな
669名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:38:26 ID:IrUp15Bs0
自分が解雇されてチームが強くなるのと
自分が残ってチームが弱くなるのとどっちがいいっすか?
670名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:38:28 ID:h3ZZYI7G0
>>662
だから自分が打てずに戦犯ならなくてよかったとか・・・
チームにとってはゴミでしかないだろ
671名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:38:51 ID:74QlIi7CO
ジーターと松井の考え方は似てるようで違う
ジーター「チームの勝利の為にベストを尽くす」
松井「自分が活躍できなくても、チームが勝てばハッピー」
似てるようで本質は全然違うよね
672名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:23 ID:PHAQ2+m20
ワールドシリーズMVPが言うとかっこいいなあ。
673名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:23 ID:U4ucyEAN0
松井だって、自分が打てなきゃ勝っても気分悪いと思うよ

でも、そういう答えを許さない感じのこの質問。完全に松井の答えを誘導してるよね
674名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:42 ID:7nQXsBEmO
>>641
そんなもんファン目線と本人目線で全然違うだろ
プロは打てなきゃチームが優勝してもクビになるんだぞ
わかるか?
675名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:45 ID:Z7H/MOrP0
「あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ」
676名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:00 ID:SUu/u9Yo0
守れない奴は、幾ら打てても野球選手として失格なんだよ
DHしかいきるみちなし

守備についたら狙い打ちされるよw
677名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:13 ID:74QlIi7CO
>>657
結果出してるのになんでヤンキースから必要とされないの?
守備につけないような選手はいらないって事じゃないの?
678名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:26 ID:U4ucyEAN0
>>671
ジーター(とスウィッシャー)は本当に凄い。
シーズン中自分が不調で全然打てないときもチームメートが打つと満面の笑みで出迎えるから
あれは性格なんだろうね
679名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:29 ID:Gdr3OG6gO
>>674同じプロでもチームによるけどな
イチローみたいに田舎雑魚球団でオーナーやスポンサーとズブズブなら解雇されんよ

ましてや松井が結果出してないと言えるか?
680名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:35 ID:qj/G2UMrO
プロは自分が勝利に貢献しなかったらいる必要ないんだよ
だから松井は必要とされないわけだ
681名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:41:42 ID:Zl24+1CG0
地区優勝すら出来ない人はどんどん性格が歪んでいくんだろうね
ファンも同様だw
682名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:43:04 ID:5XRzh5r00
>>677
だからメジャーはシーズン通しての成績が重要だと何度言えば
683名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:43:10 ID:tgHADhUh0
松井の言ってることは正論。
ただ、これはレギュラー当確じゃない人が言うと一般論にしかならん。
そういう意味では、今言うのは微妙。
684 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 01:43:16 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
とりあえず>>135を見てみようか。
685名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:44:50 ID:U4ucyEAN0
>>684
ここはイチローのスレなのか?
686名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:44:58 ID:CgKVl+X30
松井がいてもいなくてもとりあえずチームが勝てばいい
まさにチーム愛 
なのにヤンキースからお払い箱 
ヤンキースにとっては守備が出来ない事が致命的なんだろうねぇ

日本に帰ってきて欲しいもんだ
687名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:45:07 ID:Z1qtrie/O
>>673
先にイチローを批判する為な松井が言い出した価値観だもんな

10三振でもチームが勝てばいいとか。

それを再度確認しているだけだもん
688名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:45:16 ID:MTK6dS24O
まぁイチローがこれ言ったらさすがイチローって言うだけだろうな

ただ叩きたいだけ
689名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:45:18 ID:Bm7tHd5h0
ほんとに会社にとって必要な人材なら、解雇されないんじゃないの?
今回のはずばりリストラ。 リストラ社員が「俺はずっと会社のために尽くしてきたんだ」
と言ってるようなもの。 こっけいに感じないか?
690名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:45:54 ID:Gdr3OG6gO
>>685反論できなくなったら終いにはそれか
惨めだなゴキヲタ
ただ松井を叩きたいだけのかわいそうなコンプレックスの塊
691名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:45:56 ID:h3ZZYI7G0
>>683
正論じゃなく建前って奴だろ
根っこのところで一番大事なのは、年俸と自分と家族だろうし、
そのために必死でやってくれる奴の方が信頼できる
692名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:46:24 ID:zHspkt76P
>>135
駄目だこいつ
693名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:46:34 ID:MTK6dS24O
>>689
野球観であってヤンキースに言ってるわけじゃねぇし
694名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:46:58 ID:YIfi4H7y0
寝るか
FANTA筆頭にニートどもには付き合ってられん
695名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:48:06 ID:Zl24+1CG0
>>689
お前ヤンキースがどんだけ契約にシビアな球団かわかってないだろw
任天堂のお膝元のマリナーズだったら話は違うけどな
城島と契約するくらい温いんだろあそこ
696名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:48:19 ID:U4ucyEAN0
>>690
誰の何に反論するんだ?
俺は松井の発言が(中継の松井から)正直じゃないと言ってるだけなんだが

松井の発言の真意とイチローの高校時代の発言にどういう関連があるんだ?
697名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:48:40 ID:PHAQ2+m20
メジャーリーグの、しかもヤンキースのことを
日本の一般企業にアテはめて語っちゃう男の人って……
698名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:48:55 ID:Ix44R7ag0
松井はチーム依存症かもな。

それが重症だから医者から(GMから)「治せ」と「辞めろ!」と言われたんだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:48:57 ID:Gdr3OG6gO
かわいそうだなゴキヲタは
所詮はネット脳ヒキニートの集団か
700名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:12 ID:Z1qtrie/O
>>682
シーズンを通しての活躍じゃあねーよ


契約期間通しての活躍だ
契約最終年のポストシーズンだけ頑張っても高額契約は無理
701名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:16 ID:Soq4uZqR0
「打って勝つ」という選択肢はないのかお前には(´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:19 ID:N7pLlDm+0
マジレスすると
ヤンキースがそう言ってくれれば良かったのにね
個人的には松井はレッドソックスに行って欲しい
703名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:34 ID:XeLYt6+H0
イチローの場合は、
打たなくて負けるのと、打って負けるのを天秤にかけてるからなぁ。
松井は結局、弱いチームに所属したことがないから、
こういう発言になるんだろ。
704名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:51:24 ID:c6LWXt0Y0
イチローは自分が打てばチームが負けても平気さ
705名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:52:03 ID:IrUp15Bs0
松井は自分が打たなきゃ勝てないとか思ったことなさそうw
706名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:52:17 ID:7nQXsBEmO
>>679
この質問者は松井とイチローを比較してんじゃないだろ
なんか勘違いしてないか
質問者の質問は極論を言えば
打率0割だけどチームは優勝するのと
打率は10割だけどチームは一度も勝てない
どっちがいいかってきいてるようなもんだぞ
707名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:52:31 ID:Gdr3OG6gO
>>703イチローの場合それは違うだろうね
ベテランの癖にチームを無視して元々勝利に関係無いところで野球をやってるから
自分の成績(打率のみ)が良ければチームはどうでもいいという考えが昔から根本にある
708名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:52:54 ID:Z1qtrie/O
>>689
チームの為に手術受けろというGMの命令を引き延ばしてのこのざまだもんな
709名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:53:19 ID:Zl24+1CG0
めちゃくちゃな質問だよな
それをネタに本気で叩くって頭おかしいだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:53:25 ID:RZcHkZBL0
>>135
根っからの自己中なんだな、イチローって。
711名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:54:20 ID:HWs0LlcbO
このインタビュー昨日読んだわ
712名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:55:17 ID:h3ZZYI7G0
ていうか打たなくて勝つ、打って負けるなんて単なる例え話なのに、なんでどっちをとるかみたいになってんの?
GMや監督からしたらそんな心構えなんてどうでもいいし、ちゃんと打ってくれる奴が欲しいってだけだろ

713名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:57:26 ID:MTK6dS24O
そもそもイチローも同じだろ
勝ったほうが嬉しいに決まってる
てかほぼ全選手そう
714名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:57:33 ID:dV3Sk92W0
あれ?最後の試合は打って勝ったんじゃないの?
715名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:00:48 ID:h3ZZYI7G0
>>713
自分が打てなくても?それはプロとしておかしいよ
野球で生活してるんだから、まずは自分が大事ってのが根本にあるよ誰でも
チームのためってのは建前だし、それに個人の活躍とも矛盾しないからそう言ってるだけ
716名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:00:49 ID:Gdr3OG6gO
717名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:01:12 ID:+ct5ZnjcO
>>713
言うだけ無駄だよ。アンチは毎日イチローを叩いてないと生きていけない人たちだから。
718名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:01:22 ID:6+4Zy+K/0
打ったほうが強いんじゃねえ勝ったほうが強いんだってか。
719名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:01:43 ID:Bm7tHd5h0
人間なんてみんな自己中だよ。
イチローはちょっと正直すぎると思うが。 精神的にはこどもっぽいところがある

720名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:02:01 ID:MTK6dS24O
>>715
プロは契約したチームで勝つ、優勝することが仕事だよ?なんか勘違いしてないか?
721名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:02:27 ID:xRCY75G/0
ゴキローの悪口はやめろよ
722名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:02:37 ID:N8aavwBtO
ってか、守れない走れないなら、打つしかなくね?
723名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:03:16 ID:UPRG2D8O0
常勝人気球団、満員になることでしか自分のモチベーションを維持できない選手は二流
こいつには弱小球団でも腐らずに成績を残す選手の気概はない
ただ単に最初からヤンキースの名声が欲しかっただけ
WBCで国民の期待を平気で無視し、辞退するだけじゃなく大会そのものをバッシングするような卑怯な奴
724名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:03:31 ID:MTK6dS24O
725名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:03:39 ID:Bm7tHd5h0
むしろ鬱
726名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:03:43 ID:Gdr3OG6gO
>>719イチローの場合はアスペルガーだと思うけどね
根本から性格悪い感じだし
727名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:04:05 ID:pNHOfStjO
結局は打って勝てばいいよね
728名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:04:46 ID:Zl24+1CG0
松井は打って勝ったんだよ
WS制覇、WSMVP忘れたのか?
729名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:05:14 ID:1vQe+jgD0
松井秀喜とイチロー関連スレの消費の早さ

2人が日本の誇るスーパースターだということの確かな証だな

アンチの多さもスターの証。

松井カズヲとか、誰一人話題にもしないし。日本では一流だっただろうに。
730名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:05:33 ID:LYxXeJx00
なつほど、だから今年は試合に出場することより、チームが勝つ方を選んだんですね

優勝できて良かったですね
731名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:06:01 ID:0dHHowD5O
876 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/11/26(木) 00:43:29 ID:MAkcGDPS
チームプレー一切無視の筈のイチローが犠打しまくってる現実
てゆうかよく言われる「イチローは自分のヒットの為だけに野球をやっている」ってやつだけど
ボテボテゴロで一生懸命走ってセーフになることが何故チームの為にならないのか?
まぁ四球が少ないこと言いたいんだろうけど。
松井さんなんて盗塁はおろか、ゴロでも一生懸命走らないし、守備は出来ないし。
チーム優先守護が聞いて呆れるわ
732名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:06:15 ID:MTK6dS24O
733名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:06:25 ID:U4ucyEAN0
>>729
松井稼頭央も活躍すれば話題になるよ。当然イチローと比較されると思う
734名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:06:34 ID:xRCY75G/0
ゴキローのバントって得点圏でやるアレのことか?
735名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:06:55 ID:LYxXeJx00
>>728
ワールドシリーズに出場できたのは松井のおかげじゃないけどな
736名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:07:15 ID:xRCY75G/0
>>732
俺、ゴキヲタやめて松井ファンになるわ・・・orz
737名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:07:50 ID:Zl24+1CG0
>>735
まあ勝手にそう思ってればw
738名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:08:04 ID:xRCY75G/0
>>735
打席数が少ないにも関わらず中軸で30本塁打100打点近く叩き出しチームを支えました
739名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:08:27 ID:Gdr3OG6gO
>>730ゴキヲタはまず国籍を提示して日本語検定受けてこいw
740名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:08:29 ID:U4ucyEAN0
で、クビ
741名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:08:46 ID:+ct5ZnjcO
松井はとにかく勝ちに拘りたいから、強豪球団しか興味ないんだろうな。
なんつーか、ある意味他力本願な部分は正直あるよね。
742名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:09:02 ID:h3ZZYI7G0
>>720
ただチームが勝ったからって、仕事してるということにはならないよ
優勝しても個人としての活躍が評価されなきゃ、生き残れないんだよ

743名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:09:47 ID:MTK6dS24O
この考えの結果がこれかよwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
744名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:09:59 ID:Zl24+1CG0
イチオタの脳内
地区優勝すら出来なのはイチローのせいじゃない
WS出場できたのは松井のおかげじゃない

どんだけ脳内腐ってんだよ
745名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:10:50 ID:xRCY75G/0
>>743
すげー・・・
746名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:10:55 ID:Q+rwFMFa0
イチローはいつも勝ったときはニコニコしてるぞ
747名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:11:33 ID:U4ucyEAN0
何というか・・
>WS出場できたのは松井のおかげじゃない

こちらは比較的普通の意見だと思うが
748名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:11:56 ID:Q+rwFMFa0
松井関連の動画はいつも再生回数に泣けるw
749名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:11:59 ID:xRCY75G/0
ヒデキのスイングは稲妻のようだ
750名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:12:56 ID:xRCY75G/0
>>747
普通のゴキヲタの意見だわな
751名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:12:58 ID:qHkcmCmJO
ヤンキースは勝たなければダメだろ、誰が打ったかなんて関係ない。
弱小ローカルチームは、個人で目立って強豪チームに行きたいと思うだろうが。
752名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:13:11 ID:h3ZZYI7G0
>>744
でもシーズンMVPポイントは0だったよね
記者の脳も腐ってんの?
753名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:13:12 ID:+ct5ZnjcO
>>737-738
その割にはMVP得票なかったな。テシェイラ、キャプテンはもちろんAロッドやカノー
でさえポイントあったのに。
754名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:13:23 ID:+/4jw/v8O
>>744
よくわかってんじゃん
755名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:14:42 ID:U4ucyEAN0
>>750
そう思いたい気持ちはわかるよ
でも、実際のところ落ち着いて現状を考えてごらんよ

MVPポイント0、再契約の気配なし どうだろうね・・
756名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:09 ID:Zl24+1CG0
イチオタは松井がWSMVPとって悔しいの?
いい加減嫉妬とかうざいんだがw
757名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:11 ID:xRCY75G/0
MVPポイント(笑)
758名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:18 ID:xCUsqwmdO
個人事業主として間違った考え方であるのは事実
759名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:23 ID:EzK8PLiP0
流石松井さん

ゴキロー聞いてるか!
760名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:27 ID:69fgxtkl0
>>752
>>753
シーズンMVPは成績重視だから、松井の数字では当然だろう。なにひとつ突出してないからな。
761名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:16:00 ID:Gdr3OG6gO
>>742で、田舎雑魚球団で単打マシーンの自称リードオフマンが活躍していると?
それこそ田舎雑魚球団だから生き残れているだけ
おまけにオーナーともスポンサーともズブズブの甘ちゃん
こいつ、プロ失格以前に人間失格だよね
762名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:16:01 ID:Q+rwFMFa0
いや、松井はシーズン中も一員として頑張ってたと思うよ
ヤンキースの4番や5番て本来なら凄いことなんだが
日本人なら主役が見たいからさ、そのへんでどうしても
ジータやエロの脇になると、価値も霞むというかな
違うチームの4番のほうが良かったと思うよ
763名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:16:27 ID:xRCY75G/0
MVPポイント0の松井がWSMVPになっちゃったよ(笑)
764名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:16:30 ID:yC86ZdxT0
当たり前の話だね。
765名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:17:10 ID:UPRG2D8O0
ていうか松井がヤンキースと契約できたのはイチローのMVPがあったからだがw
最初にメジャーに挑戦する度胸はこいつにはないwwwww
何事も前例があって高い確率で成功が見込める場合でしか挑戦しない
自分からリスクを背負えない 背負う気がない 常に周りに頼る他力本願思考
766名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:17:11 ID:8XW/qYuv0
>>720
厳密には、優勝することが仕事なのは首脳陣で、
選手はその手駒になって求められた仕事をこなすことじゃね?
767名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:17:25 ID:PDe5IBmK0
>>731
>チームプレー一切無視の筈のイチローが犠打しまくってる現実

1犠打に要した打席数
イチロー(通算) 275.3打席
ア・リーグ平均(2009)176.1打席
768名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:17:33 ID:xRCY75G/0
>>765
まーたゴキヲタの妄想が始まった
769名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:17:36 ID:Zl24+1CG0
MVPポイントって消化試合で荒稼ぎした成績と
優勝争いのプレッシャーかかる試合の成績を同列に扱う時点で興味ねえなw
770名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:27 ID:Zl24+1CG0
イチオタの嫉妬っていつまで続くんだろうねぇ
いい加減忘れて欲しいんだが
771名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:33 ID:+XvDAy0JO
チームが勝てば 打てなくてもいいじゃん
プロとして そのスタンスでいいの?(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:40 ID:U4ucyEAN0
>>769
脳内が腐ってるとそういう思いこみが生じるのか?
773名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:40 ID:69fgxtkl0
3割 30本 100打点 せめて最低どれかひとつは超えてないと、
シーズンMVPでは得票すら得られないだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:52 ID:Q+rwFMFa0
WSMVPも凄いんだが、球団GMに価値が無いみたいなこと言われてはいけないだろ
だからそこに行き着くまでの働きこそが大事ってことだわな
775名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:18:52 ID:WP/aMT3X0
今年の松井は猛虎魂をビンビン放っとるな
776名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:19:00 ID:r9YjezBeO

勝敗関係なく、まず活躍するのが普通だろ。
チームが勝って、自分がノーヒットのときの、いいわけが、
『チームの勝利が優先』
いや、意味分からん
777名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:19:29 ID:xRCY75G/0
>>771
チームが負けても自分が打てればそれでいい
団体競技なのにこのスタンスは問題あると思いませんか?
778名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:20:25 ID:xRCY75G/0
殿堂入りポイントだとかMVPポイントだとかそういうのが好きねゴキヲタは
あと安打数だっけ?
779名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:20:50 ID:WpQkfA2tO
チームが負ければいいじゃなくて、イチローが言ってんのは
自分が打って勝ちたいということだよ
780名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:20:56 ID:N8aavwBtO
>>763
価値がないとは言わないけどWSMVPはタイトルじゃないし。
ジーターみたいにSS賞とった人が>>1みたいなこと言うならカッコいいけど。
781名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:21:04 ID:69fgxtkl0
>>775
とりあえず城島が来年どのぐらい打つかだな
.315 40本 110打点とかだったら、松井さんが帰って来たらどんだけになるか末恐ろしいな
782名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:21:09 ID:Zl24+1CG0
WS制覇っていう最高のごちそうを用意できないから
MVPポイントだの安打数だのでごまかしてるわけだよ
783名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:21:15 ID:U4ucyEAN0
>>778
MVPが人一倍好きなのはお前だろw
784名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:21:51 ID:yC86ZdxT0
松井が帰ってきたら
360 62本 165打点くらいだろ
785名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:22:13 ID:gEzNYUHS0
「打たなくて勝つ」
アホか、こいつは。
オレ以外のやつが打て、投手は抑えろ、てことじゃないか
786名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:22:14 ID:xRCY75G/0
>>780
ま、今後アメリカでも永遠に語り継がれますけどね
WSMVPとして
787名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:22:22 ID:69fgxtkl0
すまん、MVPポイントってのは、MVP投票で何ポイント得たか?って話だと思ってたが
ゴキオタのいうMVPポイントはそれとはまた違うなんかのなにかなのか?
788名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:22:47 ID:U4ucyEAN0
>>786
ほーら、人一倍MVP好きじゃん
789名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:22:56 ID:xRCY75G/0
>>783
MVPは好きだけどポイントがどうとかはどうでもいいわぁ
790名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:23:16 ID:Q+rwFMFa0
イチローも前、送りバントしたら地元メディアに叩かれたからな
お前が打たないで、誰が打つんだって
メジャーで一番ヒットを打つのにと
791名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:23:30 ID:h3ZZYI7G0
>>777
問題ない。
自分が打ってチームが負けたら、なんてのは架空の例え話
そんな心構えなんてどうでもいいし、
実際に打って結果出してくれる奴の方がはるかにチームのためになる
792名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:23:31 ID:U4ucyEAN0
>>787
それ以外に何があるんだ?タコ
793名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:23:35 ID:69fgxtkl0
>>784
打ちすぎwww

.339 58本 151打点  フル出場ならこのぐらいが妥当な線だろ。いいかげんにしろよww
794名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:23:42 ID:L+ZKB4+C0
こういうのお荷物っていうんじゃね
795名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:24:06 ID:+ct5ZnjcO
誰よりもWSMVPにすがってるのはアンチイチローのような気がするだが気のせいか。
796名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:24:11 ID:xRCY75G/0
>>791
チームのためになってるはずなのに全然結果でないねぇ
797名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:24:11 ID:yC86ZdxT0
MVPとはMOSTがつくから1位票以外全く意味はないのだよ
5位票すら入らなかったMVPポイントってなんの意味もない
798名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:24:43 ID:Gdr3OG6gO
アンチ松井はほんと気持ち悪いね
ねちねちと朝鮮人みたいだな
799名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:25:03 ID:Zl24+1CG0
イチローの夢って何?
800名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:25:03 ID:U4ucyEAN0
>>797
そうMLBにメールしろよ
801名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:25:10 ID:Q+rwFMFa0
でもやっぱり松井のファンもMVPとか好きなんだなw
欲しくてしょうがなかったんだろww
802名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:25:51 ID:N8aavwBtO
>>794
だから、契約更新しない、って言われてんだろ。
誰かさんが言うように松井のおかげでWSに出れたんなら、
更新しないわけがないんだから。

803名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:03 ID:69fgxtkl0
>>801
欲しくてというか、日本では何度も取ってるからな。
804名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:07 ID:GkPajnYc0
つまり、マツイの理想はベンチに居たまま勝手にチームが優勝ってことか。
そういうときに恥ずかしいと思わんのか。
そりゃ追い出されるはずだよ。
805名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:27 ID:sHHO6i6W0
でも松井って自分がホームラン打ってもブスッっとしてるし
エロが盛り上がってても必要以上にブスッとしてるし
他の選手がタイムリー打ってもブスッとしてるから
味方の選手も人種とか違うにしても扱いにくいと思うし
見てても松井って何が楽しくて選手やってるんだと思うことがある
806名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:32 ID:U4ucyEAN0
(松井が獲得できない)MVPポイントには興味がない
(松井が獲得できた)MVPだけが価値がある

悲しいね、馬鹿すぎて
807名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:41 ID:Q+rwFMFa0
>>803
だって、すっげーー喜んでるじゃんw素直じゃないなあ
808名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:54 ID:Zl24+1CG0
まあイチオタは一生嫉妬に狂って生きていくんだろうな
809名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:26:55 ID:8XW/qYuv0
>>786
WSMVPって進出した2チームのファン以外でも語り継がれてるの?
810名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:27:06 ID:gEzNYUHS0
>>799
自分の打順、守備で頑張る。 チームメイトもその意気で頑張る
そして優勝する
811名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:27:44 ID:xRCY75G/0
>>806
ゴキローさんが一生獲得できないMVPが獲得できて
非常に嬉しいです
812名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:03 ID:h3ZZYI7G0
>>796
一人の選手の活躍で勝敗が決まるわけじゃないよね
野球は団体スポーツなんだから
813名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:03 ID:Q+rwFMFa0
>>808
嫉妬はしないけどな
イチローの場合は球団が「イチローはやって当たり前」みたいな空気になってるし
GGSSにも「当然だから」てなもんだよ
814名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:25 ID:U4ucyEAN0
>>811
イチローはMLBタイトルのMVPを獲得してるよ
815名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:33 ID:xRCY75G/0
>>809
そうだよ
今後松井が打席に立つ度にWSMVPとして紹介されるから
816名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:34 ID:bzQahtLo0
打てなくても良いなんて一言も言ってないけどな
817名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:28:51 ID:Zl24+1CG0
>>810
松井の夢はWS制覇って言ってるの聞いたことあるんだよ
イチローはいつも200安打とか言ってるでしょ
でも200安打は夢じゃないよな
イチロー自身が夢語ってるのは見たことないな
818名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:29:16 ID:xRCY75G/0
>>814
まずWSに出場してからだね
819名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:29:25 ID:ePF6/ivG0
ゴキヲタ(笑)
おまえんとこの教祖だけだよ
チームが勝ってんのにつまんないとか言っちゃうのは
820名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:30:08 ID:xRCY75G/0
>>812
団体スポーツなのに自分さえ打てればそれでいいとか言っちゃうやつがいるわけですよ
821名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:30:17 ID:avx3nPbS0
イチローはジャッキー・ロビンソンが好きだよ
ユニ着てはしゃいでたわ
822名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:30:37 ID:rULGdyIzO
不毛な戦いだな
823名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:30:47 ID:7y5nzs+60
高校野球なら、その考えもありだと思うけど
個別にお金を貰ってるプロは個人個人が活躍しなくちゃ駄目だと思うけどな
質問した奴が馬鹿なだけかもしれないけど
824名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:31:03 ID:69fgxtkl0
>>815
しかもMVPの獲り方が劇的すぎたからな。
一体誰になるんだろう?的な微妙なMVPではなく、あからさまにペドロをひとりで粉砕して
明白に力でもぎ取った鮮烈さだったからなあ。シリーズ最多タイ記録だし。
一生言われて回るだろうね。
825名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:31:13 ID:xRCY75G/0
チームが勝つことじゃなくて
完全に200安打が目的になってるでしょ
200安打しながらチームも勝てればいいやくらいにしか思ってないんじゃない?
826名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:31:45 ID:zVtuK85T0
5年総額9000万ドルのイチロー



無職の朴

差が付きすぎwww
827名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:31:46 ID:yC86ZdxT0
828名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:32:02 ID:Zl24+1CG0
WS制覇する寸前はドキドキしたよ
あぁこれで松井の夢が叶うんだってね
しかも世界一のヤンキースでジーターを初め最高のチームメートと一緒
おまけにWSMVP
あの感動を越える瞬間はこの先ないかも知れない
829名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:32:05 ID:gEzNYUHS0
>>817
君みたいな浅薄な人間には理解できないだけ。
イチローのインタビューを聞けば、彼の言わんとすることはわかる
830名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:32:11 ID:lQEnvXN6O
相変わらず面白いな。ゴキイボ論争は(笑)。
831名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:32:19 ID:kR6cFtXH0
本当に打って負けるのより、打たなくて勝つ方がいいと思ってるなら、
低条件でもヤンキースに残れよw
832名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:32:29 ID:Gdr3OG6gO
>>814
MVP大好きなんだねw
だから嫉妬で火病ってたのか可哀相…
833名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:33:07 ID:pGekwDBZO
松井は本当にチームのために戦うな。イチローは酷いよな。自分の打率しか興味ないんだもん
834名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:33:25 ID:+ct5ZnjcO
結局アンチはWSに出ないチームで活躍することに大した意味はないと言いたいわけか。
だから強豪球団が好きなんだな。
835名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:34:01 ID:WP/aMT3X0
おまえら喧嘩すなや
松井は来年、阪神で60本ホームラン打つから
アチャーとかゴレンジャーとか、どうでもええやないか
836名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:34:02 ID:qhpCAqdJ0
イチローはそりゃ、愛想は悪いけど日本のマスコミが言うほど自己中に見えないけどな
自己中なのは仕掛ける前に何でも振り回す中南米の奴らとか、口だけのアメ公とか
イチローもよく辛抱してやってんな・・・と思うこともしばしば
むしろヤンキースのほうがハイレベルな自己中の集まりだから、やりやすいだろうなと思うけどね
松井みたいに浮いた存在が無事なのも、ヤンキースならではだろう
837名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:34:33 ID:U4ucyEAN0
>>832
?MVPはイチローの獲得した幾多のタイトルのうちの1つに過ぎないよ
松井には唯一の宝なんだろうけどね
838 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 02:34:34 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
>>826
イチローの年俸は4億円ですよ。
839名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:34:49 ID:Zl24+1CG0
>>829
気持ち悪い
宗教だな
840名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:05 ID:ePF6/ivG0
ゴキヲタって教祖ゴキローと似て極端だね〜(笑)
841名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:14 ID:vrlDmWAnO
(×)自分が打てなくてもチームが勝てばニコニコ

(○)ロクに打てもせんのにチームの勝ちに便乗してヘラヘラ

大体チームのためが本当なら巨人残留生涯巨人が筋だろ
842名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:19 ID:MTK6dS24O
こんなことまぬけなこと言ってるからこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
843名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:33 ID:h3ZZYI7G0
>>820
公言するのはともかく、プロ選手の根っこは間違いなくそこだと思うよ
誰だって良い契約したいだろ、それがプロとして当然だよ、
チームにとっても、口だけでチームプレーと言う選手より、自分のためでも数字残す信頼できると思うよ
844名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:36 ID:Rxpl05GU0
>>835
松井は顔もプレーも嫌いだから、そうなったら阪神戦は見ない
845名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:35:57 ID:zVtuK85T0
せいぜい4億ぐらいの契約だろうな

無残というか、哀れすぎ
846名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:36:07 ID:bzQahtLo0
>>834
松井のスレで他プレイヤーの事語られても困る

松井ファンが全員アンチとか妄想しちゃってるのか
847名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:36:09 ID:j5FhW+9z0
>>819
自チームが勝って嬉しくない奴なんていない
でもその中で自分が打てなかったらやっぱり悔しいしつまらない
そんな奴じゃないと向上しないだろうよ
848名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:36:20 ID:Gdr3OG6gO
>>834え?弱小田舎球団で活躍してる日本人選手なんていたっけ?
個人記録に走ってる恥かしい単打マシーンならいたけど…
849名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:36:26 ID:Lt5Fbv1fO
これは耳が痛いだろうなぁ、ゴキローとゴキオタ オマエラのことだよカス!
850 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 02:37:01 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*) 
>>837
ア・リーグの地区予選MVPでしょ(笑)
松井は世界最高の舞台、ア・リーグとナ・リーグの頂点ですから。
851名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:37:19 ID:7K2bMLXu0
まぁね、こうやっていつもイチローを晒す韓国人と在日と松井ヲタは
さっさと沈んで欲しいと思うよ
悪質にも程がある
852名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:37:35 ID:gEzNYUHS0
>>839
宗教? 学校出てる? 理解力のなさをバカな言葉で片付けるな
ソンナンジャ、マツイのことだって、お前本当は何もわかってないだろ
マツイに迷惑だから、ファンの振りをするな
853名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:37:58 ID:zVtuK85T0
契約が出来ない選手

オファーがないんじゃしょうがないけど

惨めすぎ
854名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:24 ID:N8aavwBtO
で、ヤンキースをクビになった松井は次はどこ行くの?
勝てる球団しか行く気ないんでしょ?
赤靴下?でもボストンは都会じゃないよ。
ってか、大争奪戦になるって言ってたのに、なにこの大静観戦。
855名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:28 ID:bzQahtLo0
>>847
だから打てなくて良いなんて松井は一言も言ってないってば
856名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:37 ID:XjEJ/56A0
いつまでもイボゴキとか言って誤魔化すなよ、統一教会の工作員
857名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:41 ID:Zl24+1CG0
>>852
わかった、すまん
謝るからもう俺に構わんでいいよ
858名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:54 ID:69fgxtkl0
松井さんの場合

良い

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

自分が打たなくて勝つ   勝ててよかった!ほっとした。戦犯ならなくてよかった。

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打って負ける    最低最悪だ、ふざけんな!!なんで負けるんだよボケ!

悪い
859名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:38:58 ID:cC1h5d28O
>>845

> せいぜい4億ぐらいの契約だろうな

↑お前の生涯収入はいくらだ?
860名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:39:13 ID:zVtuK85T0
5年総額9000万ドルのイチロー



無職の朴

差が付きすぎwww




861名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:39:13 ID:Bu8RRWg6O
イチローの哲学はマリナーズのオーナーに守られてるから通用するだけ

松井のほうはごく当たり前のことを言ってるだけ
862名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:39:24 ID:69fgxtkl0
イチローの場合

良い

自分が打って勝つ     最高や!明日もがんばるぞー

自分が打って負ける    最高や!明日もがんばるぞー

自分が打たなくて負ける  そりゃそうだ。おれが打たなかったら負けるわ。反省。

自分が打たなくて勝つ     最低最悪だ、ふざけんな!!なんで勝つんだよ!ムカつくわ

悪い
863名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:39:29 ID:Gdr3OG6gO
>>852火病っちゃったね
怖いなぁ朝鮮ゴキヲタカルト集団は
864名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:39:40 ID:yC86ZdxT0
松井 ワールドカップダントツの得点王で文句なしMVPでチームは優勝。10万の観客総立ちでMVPコール
イチロー ワールカップ地区予選、ウイングのポジションでMVP。ただし本大会は予選リーグで敗退

こんなもんでしょ
865名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:40:32 ID:+ct5ZnjcO
>>846
いや今ここに書き込んでる奴らはアンチかと。場違いなら消える。
>>848
日本人選手とは一言も言ってない。
866名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:40:36 ID:0CHc4bc70
消費を握るのは

一般のイチロー信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>工作員だらけの松井
867名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:41:31 ID:qhpCAqdJ0
MVP特番が8%のくせにww
868名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:41:57 ID:U4ucyEAN0
分かって書いてるんだろうから、無駄なんだろうが
シーズンMVPは価値のあるタイトルの一つだよ。

それを、松井の手が届かないタイトルだってだけで貶さざるを得ない点で
哀れみさえ感じるんだが・・
869名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:43:04 ID:Gdr3OG6gO
>>865ここに書き込んでるのは間違いなくゴキヲタカルト集団の松井アンチだね
気持ち悪いから消えて
870名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:43:43 ID:rm+Z7lFC0
打たなくてっていうのは四球で出塁ってことだろ
さすがに塁に出ない話はしてないはず
と思いたい
871名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:44:23 ID:Zl24+1CG0
わかってないな
松井の夢はWS制覇
それはファンの夢でもあるからな
シーズンMVPじゃ夢叶えたことにはならん
872名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:44:40 ID:UPRG2D8O0
つうか福留や松井稼頭央、岩村のコメントだって似たようなことを言うだろう
松井がヤンキース以外のプレーオフから遠ざかっている球団に移籍して同じ事を言ったところで
誰も信じないし、興味も持たない
記録のかかっていない選手はどれも代わり映えしないからチームに頼るしかない
873名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:44:48 ID:2zR8GMeJ0
松井は昔から言ってるじゃん、自分は打たなくても勝てばいいと
自分が10三振でもチームが勝てばいいと
874名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:45:04 ID:U4ucyEAN0
>>870
そうかもね

そもそも守らないんだから、打てなかったらせめて走らなきゃ
ゲームに出ないのと同じだし
875名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:45:10 ID:iZA05h890
どっちかのファンの振りして煽ってるカスが多すぎて気持ち悪い
ただ一番の害悪はこの手の荒れそうなスレばかり立てるクソ記者
876名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:45:14 ID:zVtuK85T0
リトルのカズオより低年俸になるんだぞ

楽しみだわなwww




877名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:45:22 ID:yC86ZdxT0
松井だけのスレなのに必ずゴキブリがわいてくるなw
878名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:46:48 ID:U4ucyEAN0
>>871
それがあなたの本心なら、それでいいんじゃないの?

普通のファンは、松井がシーズン大活躍してHRと打点のタイトルでも取って
シーズンMVP取ったら
今年なんてものじゃない、大興奮したと思うんだけどね
879名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:47:07 ID:XjEJ/56A0
だから松井は優秀な一般人
敵を作っても強烈なカリスマになるのはイチロー
880 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 02:47:25 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
イチローの年俸は4億円だぞ。
年間18億も貰ってないから。
4億しか貰ってない(笑)
881名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:48:18 ID:69fgxtkl0
>>878
仮にシーズンMVPでもWSで5タコ8LOBで負けとかじゃあ、
ゴキヲタはここぞとばかり笑いにくるだろうね。WSで勝ってこそだよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:49:24 ID:w4SFIqDuO
結局他人任せかよw
883 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 02:49:56 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
>>878
それで優勝しなかったら名選手どまり。
松井は世界一のヒーローになった。
マウアーは名選手として表彰されただけで、世界一のヒーローにはなってない。
884名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:50:54 ID:+7rwblEy0
だからヒーローと認めないと言ったのはヤンキースというオチだろうが・・・
そこがもうね
885 ◆FANTA/M8CU :2009/11/26(木) 02:51:17 ID:5OEq+QrNO
(*^_^*)
名選手とヒーローは違う。
マウアーはヒーローになってない。
名選手として評価されただけ。
松井はヒーローになった。
886名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:51:33 ID:U4ucyEAN0
>>883
それで、松井ファンとして満足ならいいんじゃないの
887名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:51:56 ID:BeHWLLqL0
打たなくていいじゃなくて勝つ確率が高い行為をするってことだろ
偽善でもなんでもない。
ヒットを狙ったほうがいいときはそうするし、バントや四球狙ったほうが得点の確率が高いときにはそれをする。
ただそれだけのこと。

いつもヒットを狙うことに固執しないということだけ。
888名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:52:00 ID:Ibln5HsFO
クズどもにはわからんだろうが
極論でどっちかを選んでるのにすぎないのに打って勝つが一番いいに決まってるだろ
つかスポーツ選手の考え方なんかは人それぞれでいいのに
皆同じなんか共産主義みたいで気持ち悪いだけ
889名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:53:15 ID:Zl24+1CG0
イチローファンは嫉妬丸出しだなw
そんなに一番じゃないと気がすまないんだろうか
890名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:53:43 ID:avx3nPbS0
松井は3年ぐらい前から自己犠牲だのチームに貢献だの
自分は打たなくてもチームが勝てばいいだの
同じことをずーーーーーっと繰り返して言ってんだよ、決まりごとかのようにな
どうかしてんじゃないの
891名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:55:13 ID:laiMLtlI0
日本には尽くさなくてもメリケンには尽くすから勘に触るんだろう>松井
だったらアメリカのCMに出たり、あっちで商売しろよ
892名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:55:38 ID:bzQahtLo0
>>867
8%の何が悪いんだ?世間の関心が思ったより高くないって事?
松井ファンに限らずあの番組を見て伝わるところがあった人は多いと思うぞ
スポーツ選手としてはそれで十分だ
何も恥ずかしい事もない
893名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:56:53 ID:U4ucyEAN0
ワールドシリーズで誰も文句のつけようがない立派な活躍したんだから

そろそろ「松井の獲得したものは評価し」「松井の手が届かないものは貶す」という
あまりに子供じみた態度は改めてもいいと思うんだけどね

やっぱ無理かな
894名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:57:06 ID:4Yi0CJouO
スレタイ見て裸予想余裕でした
895名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:59:04 ID:51QwwuvD0
イチローも松井もここで悪態ついてるようなクズに色々言われたくないだろうね
まあ相手にしてないだろうけどw
896名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:59:55 ID:Gdr3OG6gO
>>893かわいそうな奴だな…ゴキヲタは…鏡が見えないんだろうな…
897名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:01:30 ID:BD/j1IAS0
チームが負けても自分がヒット打てればいい
チームが勝てば自分が打てなくてもいい
どっちも極端すぎるんだよw
898名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:01:54 ID:0CHc4bc70
いいんだよ、松井には合ってる栄光だと思うよ
ただこのパターンはイチローには向いてないし信者も求めてないわな
899名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:03:49 ID:j5FhW+9z0
>>855
一般論だよ
別に松井の事を悪く言っているつもりはないぞ
松井だって自分が打てなかったら悔しいに決まっている
900名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:05:19 ID:QWFG9aqM0
どう見ても打って負けた時のほうが上機嫌です
901名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:05:53 ID:69fgxtkl0
しかしフィリーズは可哀想だったな。決して弱いチームではなかったのに
というかめちゃくちゃ強かったのに、ゴジラに蹴飛ばされて転がった先でデーモンとエロに叩かれ
それでもなんとか立ち上がってさあ反撃というところでまたゴジラにペシャンコに踏みつぶされた。

とどめに「自分が打てなくてもチームが勝てば嬉しい」だとか最後っペかまされる始末
憐れすぎて泣ける
902名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:07:18 ID:A72EQEaPO
最大の目標であったWS制覇に最大限の貢献ができたわけだし最高だっただろうな
最大の目標を200安打とか言ってる馬鹿には理解できないと思うが
903名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:07:36 ID:OQs7xrHfO
【MLB】ヤンキースの野球観に迫る 「守らせなくて勝つのと、守らせて負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まってる」★2
904名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:08:04 ID:YUpduygf0
「もちろん、自分がいいプレイをしたらそれはそれで嬉しいですよ。
でも、チームが勝たないとその思いも薄れます。僕の中では……」


こんな思考だからMVPで追い出されるんだろうな
905名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:08:48 ID:GTXTvQEY0
じゃあレギュラーにこだわる必要無いじゃん
年俸だって気にするなよ
自分の所属するチームが優勝すればいいんだろ?
906名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:08:54 ID:vgJZNYmk0
・打たなくて勝つ
・打って負ける

どう考えてもチームのためなのは後者です
907名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:08:59 ID:A72EQEaPO
>>904
意味不明
908名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:09:20 ID:OQs7xrHfO
ベンチで応援
909名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:09:38 ID:YUpduygf0
結局ヤンクスは松井が自己犠牲してるなんて微塵も思ってなく
「打てない守れない、バイバイ」って感じでしょ
910名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:10:17 ID:zf13OQxxO
「打たなくて」の意味を読み取れてない人が多いね
これは「当然ベストを尽くすが自分が貢献できなかったとしても」ということでしょ
「貢献しなくていい」とか「貢献できなくてもいい」とかそんな意味じゃないでしょ
911名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:10:49 ID:8XW/qYuv0
>>904
弱小球団でやってたら薄れすぎて無気力になりそうだなw
912名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:11:56 ID:TDDSGz6XO
松井さんのどこにチームプレー要素があるのか
WPAも毎年一点代じゃん
913名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:12:03 ID:A72EQEaPO
極端な話に置き換えてるゴキヲタって自らのゴミっぷりを晒してるだけだろw

勝つと負けるの関係が自分の結果によって入れ替わらないのが松井

勝つと負けるの関係が自分の結果次第で入れ替わるのがイチロー

914名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:12:45 ID:A72EQEaPO
>>910
ゴキヲタには到底理解できないよw
叩きたいだけなんだからw
915名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:12:57 ID:RtGu6OBg0
連続試合出場で我がまま通し続けた男の言う言葉じゃねえぞ。
916名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:13:02 ID:HyV2ry2zO
ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt
05…8pt
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

630:名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 04:51:50 ID:TbFFhKvB [sage]
マジ?
あんだけ大活躍(笑)した松井さんが
MVP的には0点www

637:名無しさん@実況は実況板で :2009/11/24(火) 05:15:50 ID:J7xaopJX
またまた1年で松井さんの全ポイントを軽く越えちゃったイチロー 10ptから全く動かない不動体
917名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:13:13 ID:LmicwBTc0
>>913
わざと思考停止を装ってる様にしか見えないな
なんて無益なんだ
918名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:13:25 ID:YUpduygf0
松井
「僕が打てなくてもチームが勝てばいい」

ヤンキース
「いやいや、お前にいくら払ってると思ってるの?打って守れて当たり前なんだから、バイバイ」
919名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:14:23 ID:35yIs9yjO
やきうとか自己犠牲云々じゃないじゃん

打てるか守れるか走れるか
920名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:14:26 ID:A72EQEaPO
>>916
25日のプホルスの発言みると君みたいなゴキヲタがひどく滑稽に思えるww

もっと頑張ってゴキヲタの小ささをコピペして宣伝してくれwwww
921名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:14:57 ID:YUpduygf0
ヤンキースも

帳尻には流石に騙されなかったか
922名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:15:27 ID:BeHWLLqL0
自分が貢献できずにふてくされてたらチームにいい影響を与えないってことの意味をいってるのかもな
ようはいつもチームの勝利を一番に喜べる精神であれと

それがかけ声にあらわれたり普段とのコミュニケーションにでてきてチーム全体をよくするのではないかと。

日記の神様田口とかもそういうタイプなんじゃないの。
923名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:15:45 ID:34GF83zX0
大晦日の深夜からイチロー2030安打全ヒット放送するよ
NHKBSで6時間w
イチローで2010年がスタートです^^
924名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:16:10 ID:A72EQEaPO
>>919
イチローより走れないし守れないけどイチローより打てるのが松井
925名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:16:21 ID:U4ucyEAN0
>自分が貢献できずにふてくされてたらチームにいい影響を与えないってこと

中継で見る松井の態度そのものなんだが
926名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:16:48 ID:avx3nPbS0
>>919
同意・・・マつぃの言ってることきもぃ
927名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:17:08 ID:31+jHh+40
チームメイトが誰も打てない中自分だけが打ちまくるというのが気持ちいに決まってる
928名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:17:46 ID:WhuuP+2cO
打って勝つのが一番じゃん。詭弁はもういらねぇよ、松井氏ね。
929名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:18:09 ID:LmicwBTc0
>>919
ただ単に走攻守揃ってるだけじゃ意味が無い
その全てがチームの勝利の為になされないと

リーグMVP取った人たちも言ってたがな
930名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:18:30 ID:OQs7xrHfO
所詮口先だけの男。
それが松井の人気がない原因。
931名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:18:33 ID:yC86ZdxT0
要するに負けの許されない王者と
消化試合の多い雑魚とじゃ
選手の心構えも違うということですな
932名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:19:08 ID:7K2bMLXu0
チームの勝利は当たり前なんだよ
念仏のように言うのも気持ちわりい
韓国の報道みたいだ、やめてほしい
933名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:19:15 ID:A72EQEaPO
>>922
当たり前のことなんだけどなぁ
それが理解できない選手のヲタがたかってるみたいだけどww
934名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:20:16 ID:GTXTvQEY0
>>929
走攻守揃ってる=チームに貢献できる

だろ?何言ってるのかわからんぞ。
935名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:20:51 ID:A72EQEaPO
>>928
当たり前だろ
打って勝つ>打てずに負ける>>>>>>打って負ける>打てずに負ける


これが理解できない低脳さん(笑)
936名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:21:46 ID:SpKvqNuc0
>>934
ノムさんががイチローはチームバッティングができてないと言ってたわ
937名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:21:53 ID:U4ucyEAN0
>>935
それは理解できん
938名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:21:59 ID:MTK6dS24O
>>935
俺は松井ファンだが

俺は低脳らしい
939名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:22:03 ID:GEsHTQRaO
もう、選手生活の晩年にさしかかった選手には似合わない言葉。
何言ってんだかと言う感じ。
940名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:22:17 ID:34GF83zX0
チームのためにと言うのは、もっと覇気があって成績が良くて男らしくて明るいタイプに言ってもらいたいw
松井が言うと負け犬っぽい
941名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:22:22 ID:69fgxtkl0
>>931
アリーグ西地区もCS制度導入すればいいのにな。CSがあると消化試合は劇的に減るぞ。
942名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:22:39 ID:wNoL2eer0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
943名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:22:59 ID:O1GcGXoA0
何言ったって、松井とイチロー同じ額で雇えるなら迷わずイチローを選ぶのが今のヤンキース。
守れない奴要らないってGMが言ってるんだから。
944名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:23:51 ID:A72EQEaPO
>>937
団体で勝ち負けを争うスポーツにおいては当然
自分が打って負けてるのに満足してる奴って負けた原因を他人に押しつけたいだけだろ
945名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:24:36 ID:U4ucyEAN0
>>944
よく自分のレスを見直せ
946名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:24:47 ID:lN4pr5kdO
無理矢理で悪意を感じるな
正確には打てなくても良いのではない
安打にならなくても犠牲フライで点を取る
もしくは自身はチャンスメーカーでも良いという事だろう
打てない選手はチームが優勝しても自由契約で解雇される
947名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:24:53 ID:cqM+VxgOO
やっぱりな…よかったよ
コイツのファン止めてw
巨人にいる時はチームが好きで松井も好きだったから応援してたが
メジャー行って途中から
コイツは何て応援しがいのない奴なんだろう…と思い始めたもんなぁ
コイツ個人だけ応援するんじゃ無理があるって事だよな
948名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:25:12 ID:GTXTvQEY0
http://www.sanspo.com/mlb/news/091125/mla0911250502001-n1.htm

しかし、条件提示されたとしても、希望にはほど遠い内容になりそうだ。
年俸は今季の1300万ドル(約11億5700万円)から半減近くとなる
700万ドル(約6億2300万円)前後。年数もDH専任の1年契約に
2年目のオプションが有力とみられている。
ゴジラがければ、ヤ軍は引き留めず即移籍決定となる可能性もある。


所詮松井のチーププレイとやらの評価はこんなもの
福留以下の年俸
949名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:27:51 ID:A72EQEaPO
>>948
アメリカ経済とか情勢を何もしらずただただアンチレス繰り返す毎日なんだろうな…w
950名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:27:57 ID:OQs7xrHfO
>>944

>>937
> 団体で勝ち負けを争うスポーツにおいては当然
> 自分が打って負けてるのに満足してる奴って負けた原因を他人に押しつけたいだけだろ



自分が実力を出し切って負けたら不満な奴って


誰のせいで不満なんだ?
951熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/26(木) 03:27:57 ID:EQH1o0Ft0

チームがどんなに負けても一本でも内野安打を多く打とうというやつとは比べられんなw
952名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:28:19 ID:7K2bMLXu0
日本国内でのことなら分かるけど、メジャーではな
城島だって、打撃成績が良ければまだメジャーにいたはずだ
結局、貢献はしたけれど、こうなってしまった
阪神の扱いが良くて、良かったとは思うけど
でも地元のマスコミには(城島の退団は)「ひと足早いクリスマスギフトだ」と書かれてしまった
松井も似たようなこと書かれてるよね
これでよく、空しくならないなと思う
チームへの貢献なんて、個人成績の前では何の役にも立たないんだよ
953名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:30:26 ID:OQs7xrHfO
自分は実力を出し尽くしてチームが負けました



この後松井さんがふてくされるらしいのですが、原因は何でしょうか?
954名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:30:41 ID:A72EQEaPO
>>950
安打数とかで満足せず更に貢献できる打撃をめざすだろうね
それで負けて喜んでる奴の方がおかしいわけで
955名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:31:19 ID:MTK6dS24O
ヤンキースの中軸打ってるのに打撃成績悪いとか言ってるやつはMLB本当に見てるのか?
ヤンキースは成績というよりDH専門がいらないだけだぞ?
956名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:32:05 ID:U4ucyEAN0
>>954
おい、低脳。偉そうに能書きたれる前に

てめーの

935 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:20:51 ID:A72EQEaPO
>>928
当たり前だろ
打って勝つ>打てずに負ける>>>>>>打って負ける>打てずに負ける


これが理解できない低脳さん(笑)


を解説してくれ
957名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:32:13 ID:DBAAy0CW0
タイトル獲って活躍してるジーターとかが言うのと
イボみたいにチームの足かせが言うのとじゃ天と地の差があるね

自分はジーターと似ているとか言ってたから(笑)意識しまくりなんだろw
恥ずかしい奴
958名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:32:52 ID:7K2bMLXu0
長年、よく貢献してくれた、なんて大事にしてもらえるのは
ごくごく一部の選手だけで、他は自分の成績頼みの世界じゃん
年とれば安くされるし、契約社会だから実にドライ
松井の言ってることは絵空事なんだよ
メジャーでキャリアがあってMVPまで何年もかかったというなら
もっと違うこといえるはずだっての
959名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:34:22 ID:Ibl3FbPM0
いかにイチローが小さい人間かというのがよくわかるな
960名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:35:41 ID:OQs7xrHfO
>>954
数値に特に変化が見られませんが松井さんはさぼりですか?
961名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:36:35 ID:DBAAy0CW0
自分の結果を出してから言えよ
まともに働いてからねw
じゃないとお荷物のくせに自分がチームのリーダーと
と勘違いしてる厚顔無恥野朗でしかない
962名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:37:00 ID:7K2bMLXu0
小さいのは松井だって
チームにチームに言ってれば、何があっても恥をかかなくて済む
マイナス要素の誤魔化しでしか無い
出場機会があるなら速攻行きます言った城島のほうが
何倍も清々しくて男らしい
松井は小さくて女々しい
いつからリスク回避の野球やってんだ
963名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:37:35 ID:mPSsl6WjO
打たなきゃダメでしょ。打者なんだから。
964名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:37:55 ID:69fgxtkl0
ずっとハンバーガーだったけど、捨てる直前に本物のステーキになれてよかったよ。
ヤンキースをWSで勝たせるために入団して、その約束を最後の最後で果たせたのはよかった。
嘘つきにならなくて済んだ。優勝ってやっぱりいいものだなあ。
965名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:38:04 ID:D9iRolPI0
5連続敬遠でぶんむくれて、試合後の整列で
ろくに礼もせずにとっととベンチに引き返してたじゃねえか。
負けたのが悔しくてって態度じゃなかったぞ、あれ。
966名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:39:22 ID:1E7RNkCQO
松井はとりあえず打ってるからこう言えるんだよ
打ってないやつは絶対言えない
967名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:40:13 ID:69fgxtkl0
>>965
チームが負けたからじゃね?
試合後のインタビューは高校生とは思えない立派な態度だったぞ。

でもまあ、馬淵も明徳も高知県も当時ずいぶん叩かれたけど(いまでも叩かれるけど)
今になってやっと彼らは正しかったんだとわかったよ。馬淵が正しかったんだ。
フィリーズは松井を全打席敬遠すべきだった。本当にWSで勝ちたければ。
968名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:40:33 ID:CF9URdvz0
低脳という言葉を使う人に、優秀な人は居ない事は良く分る。
969名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:40:44 ID:cqM+VxgOO
だからコイツ応援しててもちっとも楽しくなかったんだな
綺麗事しか言わないしやる事やってない

しかも打ちとられて目茶苦茶顔に出てるよ
出し過ぎなくらいw
970名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:41:04 ID:OQs7xrHfO
松井さんの顔を立てるなら、MVPはチームのみんなのおかげなはずなんだが、
あくまでも松井さんの個人記録と言い張りたがるのは、松井さんに失礼ではないだろうか
971名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:41:07 ID:xi12Zz9I0
待て、松井(秀)さんは一言もヒットとかHRとかいってないじゃないか。
(併殺打)を打って、とか(2ゴロ)を打って、七日も知れない
972名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:42:47 ID:Ibl3FbPM0
イチローは不倫とかしてるしな
イチローの人間性が最悪なのは間違いない。
973名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:42:53 ID:pWo29PMs0
大体、チームメイトのおかげなのに自分のことしか言ってないし
974名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:43:41 ID:D9iRolPI0
打って負けてもチームにある程度貢献できてんだ。
打たなきゃもっと勝ちが遠のくんだから。

打てなくても勝てればいいてのは
進塁打なり出塁なり守備なりでチームに貢献できたときだけは言ってもい。
975名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:44:42 ID:pWo29PMs0
何言っても、握力が無いというかね・・・人がついてくタイプでもないし、信者も生まれるタイプじゃないね
976名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:45:54 ID:rHOomN/hO
>>965 >>974
(W
977名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:46:43 ID:DBAAy0CW0
宗教脳なんだろうな
自分が迷惑かけてるということはまったく頭にないんだよ
どう考えても4年間は給料分まともに働いてないわけだしな
978名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:46:46 ID:PGJ0mrsL0
というか、本気でそう思ってるのかね、嘘だろ
コネとかツテで、高齢不良債権に平気で何億も出す日本とは違うんだぞ
ありえないって
979名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:47:19 ID:MTK6dS24O
むしろこれが普通の考え
野球選手はみんなそう
980名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:48:21 ID:D9iRolPI0
松井みたいな一流が
強いチームの中のバイプレーヤーみたいなこと言うなって。
そんなとこ目指してたんじゃないだろ。
WSMVPまで獲っといて。
981名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:49:21 ID:OQs7xrHfO
松井さんの今までの給料は外野手としての契約でしょ?
守備時間の半分は全く働いてないんだから、いくらか返金すべきだと思うよ
982名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:50:22 ID:69fgxtkl0
松井ふぜいが利いた風な口を叩くな〜〜〜〜 もっとHR打ってから言え〜〜〜


とか言うならそりゃごもっともだが、チーム勝利優先主義そのものを叩いてるやつらってなんなの?
ゴキヲタなの?
983名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:51:23 ID:MTK6dS24O
>>981
WSMVPで30億分の働きだからむしろボーナスくれって感じだな
984名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:51:38 ID:DBAAy0CW0
>>979
個人の目標は普通立てるだろ
ただ漠然とチームの勝利だけ考えてたって活躍できないだろ
個人で戦えるものがないからチームのためを連呼してるだけだ
985名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:52:20 ID:OQs7xrHfO
>>982

> 松井ふぜいが利いた風な口を叩くな〜〜〜〜 もっとHR打ってから言え〜〜〜



不毛な合戦が終了してしまいますたな。
986名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:52:41 ID:h3ZZYI7G0
>>982
チームからすりゃそんな心構えどうでもいいの
個人で結果出すこと以外にチームプレーはない
987名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:53:00 ID:sRD7NWEP0
去年までワールドシリーズの「ワ」の字も口にしなかったくせに
勝ちそうになった途端にこれだから朴は嫌い(笑)
988名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:54:39 ID:69fgxtkl0
>>986
真のチームプレーがなにかってことをワンナウツでも読んで勉強しろよ
989名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:54:53 ID:DBAAy0CW0
なんか不調のくせに手術引き伸ばしてベンチに座ってた去年のあの風景
チームの勝利に貢献したい姿がアレだから
何を言っても説得力がないよねw
990名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:54:53 ID:MTK6dS24O
>>984
チームのためってのが大前提
それは全選手そう
個人の目標をたてるのは自由
当然チームを勝つのが大前提で個人の目標も達成しようとする人もいて当然だし達成できれば素晴らしいこと
松井もチームが勝つのが大前提
そしてきっちり成績も納めてるから何の問題もないだろ
991名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:55:55 ID:WpQkfA2tO
むしろチームの勝利から一本引いた発言だと思うよ
ヤンキース長くてすっかり腑抜けにされたんだよ
ぬるくて優しくて金も与えて、現地マスコミもスルーだから
矢面に立たない
日本のマスコミも優しい

が、いきなりGMの冷淡発言から出るわ出るわ
ヤンキース愛、未練たっぷりの記事

やられてるんだよ、すっかりね
992名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:56:17 ID:h3ZZYI7G0
>>988
その真のチームプレーがGMにも認められるといいね
リップサービスじゃなく契約内容で
993名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:56:32 ID:69fgxtkl0
>>989
ニゴロを打てば1点入るケースの代打のためだけにベンチで待機してたんだよ
手術したらそのチャンスすらなくチームに貢献できないからな
994名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:57:23 ID:h3ZZYI7G0
>>990
だからプロは自分優先に決まってるだろ
生活かかってんだぞ
995名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:58:40 ID:V7M7V4vJ0
LG、イ・ビョンギュと会って入団したいのかどうか直談判する

LGのイ・ヨンファン団長とキム・ジンチョルスカウト部長が25日夕方、
蚕室近郊にある飲食店でイ・ビョンギュと会う。
イ団長は「イ・ビョンギュはLGのスターだが、チームを離れて数年経ち、
チームとファンに愛着があるのかどうかを聞く。
もしそのようなジェスチャーがなければ獲得する意味はない。」

イ・ビョンギュは最近でもエージェントを使い、色々な道を模索していることが判明。
日本球団は無関心、韓国他球団はLGに対する保証金などで撤退。
最悪の場合浪人の可能性もある。

一時期の国内戻り選手(イ・ジョンボム、チョン・ミンテ)などに行った
高額年俸提示はイ・ビョンギュには行われない。(スポーツソウル)
ttp://img.sportsseoul.com/article/home/2009/11/25/091125_4b0cc6cd6af97.jpg

996名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:58:53 ID:MTK6dS24O
>>994
チームのために試合に出て戦ってチームが勝てば、自ずと結果もついてくるだろうよ
997名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 03:59:04 ID:DBAAy0CW0
この姿勢だといつになってもイボはしょうもない中途半端な地味な選手で終わるねw
どこのチーム行っても一緒
998名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 04:00:06 ID:h3ZZYI7G0
>>996
自分の活躍が大前提だっつーの
チーム勝っても自分の成績がしょぼけりゃクビなんだから
999名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 04:00:11 ID:sRD7NWEP0
WS制覇するためにヤンキースに来ましたって入団のときに言えばカッコいいけど
誰が見てもAロッドがいろいろ問題起こした結果改心してチームプレーしたお陰だからな
松井がチームプレーしようが好き勝手やろうがどうでもいい

チームのためってのは中心選手が使って初めて活きる言葉だぜ(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 04:00:16 ID:xi12Zz9I0
1000なら瑠璃狂消滅
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |