【サッカー】ブラジル紙「代表ユニホームのワーストデザインは日本」「一番気に入ったのはロシアね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
アンリの「神の手」ゴールもありましたが、とにかく来年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の
出場国が全部決まりました! 後は組み合わせがどうなるか。今回もまた、日本代表って、
ブラジルかアルゼンチンと同じ組に入りそうな予感がするのは…ぼくだけでしょうか。

さて、W杯プレーオフ前、ブラジルの新聞にこんな記事がありました。

<ここ1カ月の間に、8カ国の代表チームが新ユニホームを発表している。
本紙では、ファッション専門家に依頼し、代表ユニホームの評価を行うことにした。

デザイナーのプリシラ・アンドラージに、ドイツ、フランス、ロシアなどの代表ユニホームを見てもらうと−。

「一番気に入ったのは、ロシアね。ストライプの間隔が絶妙。一番冒険している感じがするわ。
もうひとつ、気に入ったのはドイツ。清潔感があって、古き良き伝統も感じる。3番目はフランスかな。
わざとストライプを控えめにして、青を際立たせているのはいいわね」

ロシアは、W杯出場権を掛けてスベロニアと対戦。
出場権の前に、本紙認定のタイトルを獲得することになった。

一方、不細工なデザインとして、宿命のライバルであるアルゼンチン代表を選んだ。

「まあ、当然この国に対していい感情はもっていないわ。それだけでなくて、
昔と何ら代わり映えがしないのよ。布地を代えただけで工夫がない。
アルゼンチンよりもひどいデザインの国が1つあるわ。日本代表のはいただけないわね」

やはり…。われわれもかっこ悪いと思っていましたよ。しかし、ワーストデザインに選ばれるとは…。

今大会の出場権を逃したロシアのユニホームはえんじ色に金色の横じまが入っています。
生地に紋章のようなものが浮き出ており、ゴージャスな感じですね。

かっこ悪いユニホームといえば、2002年のブラジル代表を思いだします。
大会前、評判は散々でした。ただ、優勝するとそれなりにかっこ良く見えようになるものです。
日本代表も、ワーストユニホームの汚名を返上するには勝つしかないですね。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091124/scr0911241028002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/091124/scr0911241028002-p4.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:17:12 ID:Gt6aOP6+0
日本人のデザインセンスの無さは異常
3名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:17:16 ID:bsRlM9JM0
オワライブルー
4名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:17:36 ID:GyuIaz/K0
サカ豚発狂wwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:18:01 ID:aAG7M3At0
パジャマみたいだな日本代表
6名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:18:40 ID:B8nkyaEQ0
だってユニフォームに涎掛けついているんだもん
7名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:18:47 ID:vNHKl4YK0
行く前から士気低下してどうすんだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:19:03 ID:rPihfgxN0
ああこれはワーストだなwww他の見なくてもなんとなくわかる
9名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:19:24 ID:W72uTdztO
なんなのあのよだれかけ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:19:39 ID:j+D5zZG/0
また世界に笑われた玉けり代表wwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:19:54 ID:MI+FClfI0
ロシア出れませんwww
12名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:20:01 ID:GZ2CzmAO0
これはアディダスからナイキへの変更フラグだな
契約金もナイキの方が全然高かったし
アディダスさようなら
13名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:20:06 ID:vM60kLU4P
>>2
すべて岡田が悪い
14名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:20:17 ID:/doZtFMUO
襦袢みたい
15名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:20:19 ID:iJe7O2VC0
アディダスジャパン何してんの?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:20:32 ID:0ey4tquB0
お前誰やねん
17名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:12 ID:tLgzTNHK0
なにやってもダメだなお笑いブルーwww
18名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:22 ID:vNHKl4YK0
キンタロレッド
19名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:27 ID:bXsBm/qd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:30 ID:Kxf+z6il0
ボクシッチカシラギシニョーリ時代のラツィオの襟付きユニホームが未だに最高
21名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:32 ID:UOXaxYdJ0
世界を驚かすことができたんだな!
22名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:34 ID:mUnMFbsW0
>>1
ユニホームに誇こらしさを感じないチームは勝てない (ワールドカップ語録より)
23名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:35 ID:7frLFWPJO
歴代の代表ユニのなかでもダントツで一番ダサいから
24名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:38 ID:mmZk/ypE0
だせぇよな。w
ちょっとガンダムっぽいし。
25名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:41 ID:Flo6uZ3Z0
フランスユニパクって喉元に赤入れましたってだけだもんな。
責任者出てこい。
26名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:21:52 ID:njvGdZYpO
adidasの外人が考えたデザインだろ?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:22:10 ID:W8s2IhJNO
赤外線通信に使うとも知らないで
これだからブラジル紙は困る
28名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:22:14 ID:HgUS2D7pO
世界のサカ豚憤慨wwww
29名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:22:21 ID:MI+FClfI0
アディダスはあの赤い部分に貼る用の青生地を別売するらしい。
1枚1500円www
アディダス策士すぎるwww
30名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:22:47 ID:0iyFRV920
XXXXX弔いブルーXXXXXXX
31名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:22:55 ID:7r5IFlZEO
本気で誰がデザインしたの?これはひどいぞ
32名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:23:22 ID:j+D5zZG/0
玉蹴り代表かっこ悪いお
ダサイブルーwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:23:23 ID:9DIkiHHC0
ロシアのユニフォームってどんなの?
34名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:23:31 ID:Lr6ntiDN0
とりあえず四角取れ
35名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:23:43 ID:0iyFRV920
>>29
その赤は切腹介錯の赤
36名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:23:50 ID:C6NljD+o0
sankei
37名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:16 ID:36oFh91a0
ジャップサカ豚ざまああwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:18 ID:lL/wfPMU0
アルジェンチンカコイイじゃんと思ったらブラジルの人の意見なのね
39名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:20 ID:maseJ8+K0
構想2年、年間数億円以上の開発費をかけて完成した新ユニホーム(笑)
40名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:40 ID:aqhSTHj50
擁護しようが無いよなw
41名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:41 ID:9DRm7vIs0
TVで見ると赤より、肩のアディダスのラインの方が目立ってダサいんだけど
42名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:43 ID:/zY60tMb0
事実だから言い返せない・・・
日本代表のせいで肩身が狭い
なんであんな代表なんだよ
アディダスと創価と茸と岡田は滅びろ
43名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:48 ID:oc9bhudS0
ブラジル人にアルゼンチン以下って言われるなんてよほど酷い評価なんだな
44名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:24:58 ID:V8CB+is90
確かにダサい、これだけは反論できない
45名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:11 ID:7S/Zb7Wg0
赤の部分のせいですべて台無しだと思うんだが
46名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:13 ID:lL/wfPMU0
確かに田舎の小学生の方がカッコイイユニフォーム着てるよな
47名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:15 ID:MI+FClfI0
48名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:20 ID:kvsHGRSxO
革命(笑)
49名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:22 ID:qJgeXAJc0
上下同色にして下さい ><
50名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:32 ID:XbFFDICMO
なんか首に赤褌かよだれかけしてるみたいだしな
これで動きが悪かったら正に地蔵だな
51名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:41 ID:Lr6ntiDN0
赤入れたいならもっとバランス考えれないのか 
52名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:42 ID:qJXzxTKA0
ユニフォームがダサくても強かったら正義なんだがなあ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:25:57 ID:/G+BUwK80
ニュージーランドの黒はいいな
54名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:01 ID:XhzG559IO
全て岡田が悪い
55名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:04 ID:Kxf+z6il0
バレーのユニホームもダッサかったな
56名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:06 ID:McA+teMY0
弱いくせにユニだけカッコいいってのはアレだが
57名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:09 ID:xGmoRaAv0
サカ豚逝ったあああああああああああwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:18 ID:JbHZ9PM/0
サカ豚アホやww
59名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:19 ID:hjb2sot60
青いマジックがたくさん売れて景気回復間違いなし!
60名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:20 ID:7frLFWPJO
ロシアのユニは確かにかっこいいなワールドカップ出られないけど
61名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:20 ID:0iyFRV920
Xで駄目押しする念の入れようがいいな
62名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:23 ID:IOn7/IaQO
初出場の時の炎が好きだった
63名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:30 ID:B9qhPOZJ0
これはひどい
64名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:45 ID:vnK9JeEk0
相手チームの戦意を喪失させる、だささだなwwwwwwwww

これは笑えるwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:26:46 ID:5xpCEPzZO
岡田が赤を入れろって言ったんだよな
66名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:00 ID:g8y87uMa0
日本はピチっとしたやつよりダボっとしたやつの方が似合うのにな
67名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:03 ID:lL/wfPMU0
ホームだろうがアウェイだろうがこの色以外着たくないという強烈な自己主張を感じる
68名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:08 ID:CDSuY+aHO
ワールドカップベスト4(笑)
アジア(笑) イエローモンキー(笑)
69名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:08 ID:0o+ujMC+O
>>42 あんた日本人じゃないんだから別に良いじゃん
70名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:09 ID:welXXHaa0
数あるブランドがあるなかで馬鹿にされるかも知れないが
スポーツのユニフォームをデザインさせたら
ファッション性においても機能性においてもミズノが一番だと思うのだが。

俺っておかしいかな?
国外ブランドなんて目じゃないと思う。
代表ユニに関しては。
71名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:14 ID:husLAQ0uO
なんか日本のユニホームはいつもなにからなにまで気持ち悪い
72名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:15 ID:xI9kdznV0
そりゃ首に五星紅旗付けてりゃイケてねぇって思われるよwww
73名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:19 ID:j+D5zZG/0
ユニもダサいし試合の内容もダサイ
サカ豚茂みに隠れて脱糞中wwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:20 ID:m1i6ddlEO
アシックス>アディダス>ミズノ
75名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:25 ID:JbHZ9PM/0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/091124/scr0911241028002-p4.jpg

上半身は阪神のユニフォームでええやろ
せめて色揃えろや
76名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:26 ID:0iyFRV920
でもすぐ負けてスタジアムから姿をすぐ消すから問題ないよ
77名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:34 ID:Lr6ntiDN0
スタンプ押されたようにしか見えん
78名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:34 ID:1gr+bkgbO
ダサくて弱い、それがサカ豚の誇るサッカー日本代表です。
79名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:35 ID:gDhEfUjA0
かっこ悪すぎる
誰だよこんな糞みたいなデザインしたの
もういいじゃん鎧武者姿でサッカーすれば
合戦みたいで格好良いぞ。こんな感じで

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s172597.jpg
80名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:36 ID:oYA189o3P
これで仮に優勝しても恥をさらすわけかw
81名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:37 ID:HTfKzTyw0
また世界の笑いものかよwww
プレーだけでも笑いものなのにwwwww
82名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:27:38 ID:wapxZpaO0
世界を驚かせる覚悟があるってなんか日本語変じゃない。覚悟ってそういう使い方するか?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:01 ID:hOR07if30
地蔵の前掛けみたいだよな。
地蔵ジャパンwww
84名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:03 ID:9sQiGa0nO
もう世界を驚かせたのかwよかったなサカ豚w
85名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:03 ID:alDBZryC0
同意だが

>まあ、当然この国に対していい感情はもっていないわ
完全に私怨じゃん
86名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:10 ID:lBsS+1j70
ギャグかと思ってた・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:18 ID:L3n+LUip0
>>47
確かにストライプの間隔が絶妙でかっこいい
88名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:26 ID:/zY60tMb0
馬鹿に馬鹿と言って良いものだろうか
事実を言われた時こそ人は傷付くのはないかな
89名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:27 ID:jXh3SpR10
赤の部分がこなき爺のよだれかけっぽく見えたw
90名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:36 ID:tMMCVaQG0
表をブルー、裏を赤にすればよかった
91名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:46 ID:ukLPpvG90
次はアイルランド人が「フランスのユニ最悪、でもワーストは日本」
とか言いそう
92名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:48 ID:y5mDHNBMP
アディオスアディダス
93名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:51 ID:U7hgkqQR0
駒野だけ似合ってた
94名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:28:54 ID:JKxz8kKM0
あの赤は何の意味があるの
味方を脳内瞬間で判別するためのしるし?
95名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:06 ID:xXhi9jO6O
よく見てるとそんな悪くないような気がしてたけど、やっぱあの赤と青がケンカしあってるな。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:13 ID:9vDZzpuh0
まだかつてのファイヤーパターンのがましw
97名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:17 ID:ZrV8Jxz30
あの胸の赤いカラータイマーはダメだな
あれ60分ぐらいになると点滅して運動能力落ちるんだぜ
よーく見ててみな60分ぐらいすると点滅するから
98名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:21 ID:dXTWiKILO
あの赤い前掛けの所為で岡崎がお地蔵様に見えてしかたがありません><
99名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:34 ID:/bDXfBqJ0
日本人は何きても似合わないという点があるからな
日本代表ユニフォーム(どのスポーツでも)でこれは 
というのを見たことがない
100名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:29:37 ID:GgMc6PFI0
アディダス潰れないかな
101名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:08 ID:j+D5zZG/0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:25 ID:64GO42uQ0
このユニ必死に擁護してた奴でてこいよ
103名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:25 ID:SRNAFj9F0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい

104名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:28 ID:4FosgJGg0
青一色でこれだけ格好悪くできるのは、逆にすごい
105日向こじろう:2009/11/24(火) 11:30:28 ID:rSScmSwBO
俺招集されてもこんなユニフォーム着てプレーしたくないから辞退するわ
106名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:30 ID:S0xifpp80
98年のメキシコのユニフォームは一番衝撃的だった。
再販してほしいがメーカー潰れてどうしようもない…
107名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:30 ID:lL/wfPMU0
>>100
ロシアやドイツはアディダスだけどかっこいいぞ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:32 ID:maseJ8+K0
ダサカ豚
109名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:30:46 ID:nQ8RNP8tO
アディダスのセンスの無さはガチ
実験的に本当にありえないデザインを作っちゃうのがアディダス
110名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:08 ID:J2JshzTDO
なんというコアブロックシステム
111名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:27 ID:PXEgQoyY0
ださっwwwwwwwwwww

よだれかけがついてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:31 ID:TfwiyaOA0
いっそセンスの悪さを極めて、
青のユニ一面に桜吹雪を描いてみるとか、
ニンジャスタイルのデザインにしてみるとかな。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:34 ID:kPV1zGbP0
ウルトラマン使用だったのか、格好いい
114名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:41 ID:GAV/lL/X0
日本代表のユニフォームがダサい時は成績がいい

これマメ知識な
115名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:47 ID:husLAQ0uO
日本のユニホーム=コテコテに色々厚化粧してるおばさん
116名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:53 ID:4Z/iRlz9O
あのクソユニは擁護のしようがない
117名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:31:57 ID:J9UYM9khO
だから十六条旭日旗をベースにデザインしろと言ったのに
118名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:00 ID:KzbqvbEE0
既に赤紙貰ってるデザインとか
本戦じゃさっさと退場しろって事か
119名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:13 ID:Z4x4Hrg80
あのヘンな赤はいらないし
妙にカラダにぴっちりしてるのも気持ちが悪い
120名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:32 ID:TYurSuCz0
サッカーそのものが世界一ダサイね。
サッカーは恥ずかしい。
121名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:37 ID:SvyvVouz0
試合してるの見たら意外と普通だったw
122名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:40 ID:m1i6ddlEO
>>114
常にダサいし、常に弱い
123名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:32:50 ID:64GO42uQ0
どうせなら浮世絵でも描いとけば良かったのに
124名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:08 ID:KXJsjjf40
強ければどんなユニでも美しくなる
そんなわけだから、ワーストデザインになるのも分かるだろw
125名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:17 ID:d4iJ8i/4O
堀北真紀が着たら似合ってた
126名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:21 ID:1gr+bkgbO
>>108
らしい名前だな、ダサカ豚
127名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:31 ID:ILnkSMLeO
選手もあんな赤四角ユニフォーム嫌だろ。今からでもデザイン変更しろ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:31 ID:lL/wfPMU0
だいたい国内に世界的なスポーツ用品メーカー持ってるんだからそこ使えば良いんだよ
MIZUNOかYASUDAにデザインしなおしてもらえよ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:32 ID:TR5NMcXS0
岡ちゃん製の新ユニだと知ってて言ってんのかな
もう二度と出てもらえなくなるよ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:35 ID:/zY60tMb0
>>82
電通のチョンが考えたんだよ
日本語なんて知らないし知る気は無いんだよ
アディダスは糞ユニで日本の品位を貶めた
茸は顔とプレーで日本の品位を貶め続けてる
岡田は顔と糞采配で世界中を嘲笑の渦に巻き込む気だ
もう嫌だ
早く終わってくれ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:41 ID:doDdpbD0O
もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
132名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:33:51 ID:ZIDzUBuy0
っしやあああああああああああトップ取ったどーーーーーーー
133名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:07 ID:UhBKkqiEO
かっこいいとは思ってないけど、ブラジルのデザイナーってどうなんだ?むしろ火の柄の評価の色んな国のデザイナーがどう判断するか興味ある
134名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:09 ID:b1riUjZk0
まぁ試合結果もワーストになりそうだけどな
135名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:18 ID:jFgNm0PlO
赤紙貼り付けて後ろに手裏剣ついてるからな
エムブレムもオモチャみたいだし
136名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:22 ID:UjT8DKhG0
ワロタwwwwwwwwwwww
首の部分
ガンダムかよwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:23 ID:BzvP21gWO
わざとカッコ悪いデザインにしてるの?
138名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:37 ID:8UMCFdqzP
もういいよ…日本のサッカーなんか恥晒すだけだからやめればいいよ…
139名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:41 ID:PBVobQlR0
ブラジルなんて実力で黙らせればいい
なんたって岡田ジャパンはベスト4行ける実力あるんだからね!
140名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:43 ID:GC9QTVOBO
よだれかけユニww
141名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:47 ID:kCnZpM5n0
炎ユニとかもマジださかったからなw

あれはアシックスか

2002年の藍色ジャパンブルーユニが一番シンプルでよかったわ
142名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:34:55 ID:xQO4n6sJ0
キャッチフレーズで笑われ
ユニフォームで笑われ
最後は成績で笑われるんですね
143名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:01 ID:p14id8fa0
世界を驚かせるってこういう事だったんだな
144名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:03 ID:9DIkiHHC0
>>47
アウェイの凄いね。
ロシア帝国って感じ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:06 ID:/bDXfBqJ0
Jリーグ開幕当初のダサダサユニフォームはミズノだからな
今のJリーグでもそんないい話を聞かない
146名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:09 ID:TfwiyaOA0
>>98
目の前におにぎりを添えたくなるみたいな。
岡崎な明るい奴で好感が持てる。
147名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:10 ID:kPV1zGbP0
ミズノでいいわ、確かに
148名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:32 ID:tn7k6NU/O
堀北が着てるのみると悪くはない

ただそれだけ

adidasのアホ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:33 ID:/dv8B7kP0
ピッチで見たらそんなに悪くなかった
遠目で赤が目立たなくなったからだろうが
150名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:36 ID:3wwxrDOh0
ユニを毎年買わせるために嫌でもマイナーチェンジしているからな。
もうお古を着させないための変更であって、理由はファッション性じゃないだろw
151名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:42 ID:UjT8DKhG0
相手チームを笑わせて戦意喪失させる作戦ですかwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:48 ID:xXhi9jO6O
あのブルーに一部赤なんていらんかったよ。岡田が言ったから入れなしゃあなかったんだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:35:59 ID:SRNAFj9F0
>>142
狙ってるとしか思えないよな
154名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:08 ID:g+p6VzwL0

そりゃそうだろwwヨダレ掛けついてるしww
155名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:08 ID:eCY3dC/wO
よだれかけJAPAN
156名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:13 ID:YgXqXIkP0
レッドカードを胸につけるのは斬新だよな
157名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:16 ID:5iWoxWTtO
これは仕方ない
158名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:44 ID:qJXzxTKA0
デザイン時にあれこれ言いすぎて最終的に出来た折衷案がコレで、
デザインに関わった連中皆が首をかしげながら決定した様が目に浮かぶ
159名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:36:52 ID:ttKgN9BV0
ロシアのユニフォームってどこで売ってますか?
160名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:04 ID:p14id8fa0
岡田へのレッドカードという意味合いが込められてるって事で我慢しろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:05 ID:0iyFRV920
引っ越しおじさんの「ベスト4宣言」は?
162名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:09 ID:kCnZpM5n0
掘北が着てるのはなでしこ用のピンクだぞw

それを着ろってかw
163名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:11 ID:TfwiyaOA0
宇宙戦艦ヤマトのようなデザインのユニにしてみるとか
164名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:17 ID:tvZoFPIY0
ボディペインティングかと思ったよ
165名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:20 ID:NR0QNTxw0
ホントアレ考えた奴は死ねばいいのに
166名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:21 ID:Y0gLnSOo0
フランスのサメみたいな奴のどこがかっこういいんだw
167名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:23 ID:sqrIV4VkO
アシックスのユニフォームに戻せ

せっかく日本に世界的なスポーツメーカーがあんのに
168名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:35 ID:ZrV8Jxz30
あの赤い部分を日の丸にした方が良かったか?
169名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:36 ID:jFgNm0PlO
ここで見た白と黒のユニフォームはめちゃくちゃかっこよかった
素人>プロっておかしいだろ
廃業しろよ
170名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:37:46 ID:sMD71U2OO
ブラジル人、ありがとう
171名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:01 ID:VT1DGlJrO
サカ豚www
172名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:01 ID:UsUe0fsg0
香港程度に買って「結構、カッコよく見えた」とか言ってた奴ら涙目(笑)
173名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:12 ID:uVQUCxOGO
>>159
ロシア。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:24 ID:7S/Zb7Wg0
>>152
岡田が言ったんだw
死ぬほどセンス悪いなあいつ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:25 ID:UjT8DKhG0
どう考えたらこんなダサいデザインができるんだwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:27 ID:i8+viW1MO
謝れよサカ豚
177名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:42 ID:98Z1KKJI0
工作員くさいスレだな
ナイキはヌルヌル秋山でもサポートしとけよ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:43 ID:husLAQ0uO
4試合すらすることもできないのに

ベスト4とか笑わせてくれるw
179名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:38:49 ID:/zY60tMb0
>>149
小さいからね
形も判別しにくくなる
丸でも四角でも遠くから見たら差は無い
でも画像を見せられた時の圧倒的存在感はヤバイ
180名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:02 ID:p14id8fa0
掘北はどこのユニ着ても可愛いからw
181名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:22 ID:TfwiyaOA0
>>158
よくある話ですね
182名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:23 ID:87Ra3XPV0
これで一つ世界をアッと言わせましたね
183名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:23 ID:Anty95NbO
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)

以上
184名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:26 ID:Z8plblzP0
レッドカードをあの位置にデザインした意味がわからない
なんか納得のいく説明あったの? デザイナーに説明を求めたい
185名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:28 ID:dV1KSqwKO
ファッションのことでブラジルにとやかく言われるのはおかしいな
イタリアとかが言うのならまだ解るが
186名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:32 ID:j+D5zZG/0
こんなダサユニに日の丸つけて欲しくないな
187名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:34 ID:bSesFAlCO
代表厨発狂ざまぁwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:36 ID:LQbutHGQO
涎掛け代表
189名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:39 ID:r2+WoeQtO
ワーストは日本て…


こっちだって嫌いだよあんなデザイン!
アディダス氏ね!
190名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:39:44 ID:Dy/ffaWI0
あれ?いつもの「やきうは〜」がないな
サカぶーもダサいのは認めてるのか
191名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:04 ID:lL/wfPMU0
>>167
なんかどこもアディダスかナイキかミズノでつまんないよな
デンマークがヒュンメルからアディダスに変わったときは寂しかった
192名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:14 ID:SBlpo8F1O
まだ広島皆実のスイカみたいなのがマシに見えるレベル
193名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:29 ID:/G+BUwK80
ベッカムやトーレスみたいなイケメンが着てもかっこ悪く見える究極のユニフォーム
194名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:32 ID:CnE/mbyZO
実力もカッコよさもロシアが上なんだから、日本は代表枠を譲るべき
195名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:35 ID:31/zLY840
逆に考えるんだ
ユニフォームと思うからかっこ悪いんだ
よだれかけと思えばかっこいいよだれかけだと思える
196名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:37 ID:9vDZzpuh0
>>158
打ち合わせの結果を聞いたデザイナーが
げんなり落ち込んじゃうパターンだよなw
197名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:37 ID:BzvP21gWO
胸にひこにゃんでも付けとけ
198名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:40 ID:/dv8B7kP0
>>192
それはない
199名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:48 ID:MI+FClfI0
パチユニ業者が全部青バージョンを作るって言ってた。
だからアディダスのを買うのは待ってくれって言ってた。
200名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:55 ID:Q7LI9G5G0
レッドカード付きwww
201名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:59 ID:xXhi9jO6O
>>47
でもこの色はいいか?
202名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:00 ID:r0QKNBsMP
>>1
赤いの
ダサすぎるwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:40:59 ID:n2y2y3RNO
サッカーファンだけどレプリカ買いたいと思わない
204名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:15 ID:eZlJWceH0
ベスト4に進出できなかったのはユニフォームがダサくて士気が上がらなかったからだ!
205名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:17 ID:u5Qdnnx5O
五輪の入場衣装然り、ここ一番で何で奇抜な衣装にしたがるかね
代表の衣装は全てシンプルに日の丸の白地に赤で良いんだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:28 ID:AulsWaJB0
堀北真紀は処女 
堀北真紀は処女 
堀北真紀は処女 
堀北真紀は処女 
堀北真紀は処女 

↓信じろよ
207名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:29 ID:jFgNm0PlO
ユニフォーム買い換えさせるために歴代ユニフォームを回収してたからな
あざとすぎ
1万近くするのに
208名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:41 ID:+w6+Bj5y0
スタジオジブリにやらせれば
シンプルで良いのが出来そう
209名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:57 ID:BBLFB1pQO
南葛や東邦学園のでいいんじゃね。
世界的に有名なんだろ?キャプ翼は!
210名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:41:59 ID:husLAQ0uO
WBCのユニをそのままサッカーバージョンにした方がカッコイイよなw
211名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:42:17 ID:tktipOAF0
濃い青はいいけど赤い四角はいらんな
シンプルなのがいいな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:42:36 ID:0Gxoqx600
イタリア代表がよだれかけ
→日本人「かっけー」「日本のデザインは斬新さが足りないな」

日本代表がよだれかけ
→日本人「だせーワロタ」「デザイナーはなに考えてるの?」
213名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:08 ID:EGWlAUE60
前のままでよかったのに
何か昭和臭を感じる
214名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:17 ID:TSX0Zf6m0
日本人ってデザインセンスないんだと思う。日本人の俺から見ても常に思うもの。
町並みからして統一感も全くない、ただただゴチャゴチャしてる。
一本筋が通った哲学がないんだと思う。薄っぺらだよな
215名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:18 ID:Kxf+z6il0
>>209
袖がギザギザになっている小次郎バージョン?
216名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:27 ID:bB4Jprm0O
エンブレム、配色、赤四角の位置

全てにおいてダサい
茸がきれば尚更
217名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:35 ID:r93VxQ+10
ナイキのユニフォームの前にFみたいなの入ってるのが1番ダサいだろ

218名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:39 ID:UsUe0fsg0
これよりカッコ悪いものはロナウドの2002ヘアスタイルしかない。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:43:54 ID:nQ8RNP8tO
普通なら複数の提案から選んでるはずなんで、他のデザイン案も見てみたいもんだな
恐らくもっとヒドいパターンが並んでる
220名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:08 ID:GB4b0gFj0
しょせんサカ豚w
221名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:10 ID:yo78lB2j0
まだ98フランスの時の袖に炎が入ったやつの方がマシだなw
222名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:16 ID:kCnZpM5n0
デンマークの新ユニも酷いぞww

ぜってーヒュンメルのがよかったのに
223名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:31 ID:PMLucFim0
だろうな
どこの世界にレッドカード付けて戦う代表がいる
224名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:33 ID:iu9HRaaq0
まぁダサいのは間違いない
225名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:34 ID:pBr+oN9N0
宿命のライバルとして批判しておかないといけないアルゼンチンより下・・・
特になんの感情も無くただただ客観的に見て酷いと判断されてる・・・
226名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:40 ID:T6dZp4m20
サカ豚逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:40 ID:TfwiyaOA0
へんてこりんな恰好でも様になるイケメンの鈴木師匠なら
これを着ても様になるかも。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:41 ID:Hrs5NOlH0
日本人なんだからユニフォームは国内最大のスポーツメーカーにて世界的にも知られてるアシックスでいいだろ。
ただアシックスはヨネックスあたりを買収すべきだな。
今のままじゃナイキ、アディダスと世界の市場で戦えない。
229名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:47 ID:HtoaHJyO0
俺なら脇腹から赤い緩やかな赤いラインがだんだん細く登っていくデザインにするな

ま〜赤い肋骨って言われかねないが、赤ふんどしよりいいだろ。

デザイン考えたやつはよっぽど手抜きかデザインを間違えて、赤く四角に塗りつぶしたんかな・・

まちがっても北朝鮮系の在日さんがデザインしてないよね・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:44:56 ID:f2p3XxBGO
俺は好きなんだけどな〜 まぁ人それぞれか
231名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:00 ID:0KJsoR6O0
産経のネガキャンか
232名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:04 ID:ztsQ2FGNP
赤も変だが、白の3本ストライプも中学のジャージみたいで相当ダサいと思う
233名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:30 ID:j+D5zZG/0
税リーグのユニもダサイよなサカ豚wwww
234名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:30 ID:9DRm7vIs0
>>213
前のよりかはだいぶマシだと思うけどなあ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:40 ID:80bKKTeIO
確かに古臭い感じ
236名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:43 ID:pBr+oN9N0
>>47
ちょ、アウェイで赤系統と試合するときどうすんだこれw
237名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:46 ID:jFgNm0PlO
>>227
師匠へんな格好してたか?
おかしな行動はしてたけどへんな格好はしてないだろ
238名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:46 ID:EGWlAUE60
老害どもが決めるとろくな事にならんな
239名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:45:51 ID:Dy/ffaWI0
ユニフォームに前掛けってww
240名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:09 ID:HTKlBoc+O
>>141
炎ユニのデザインしたのはソニークリエイティブだよ。
当時は複数社で持ち回りだったから
各社がデザイン出してコンペで決めてた。
ソニーはJグッズや代表グッズ製作販売してたからコンペに参加してた。
ついでにドーハユニのデザインはアシックスの案が採用されたもの
241名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:10 ID:+WWcvD7jO
白T着て左乳首のみ露出させときゃ
事足りるだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:14 ID:iu9HRaaq0
ロシアも言うほどかっこよくないな
ttp://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU1/FU1RC020.jpg
243名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:26 ID:doIckHyS0
244名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:36 ID:hh1KZDMN0
弱いのにユニフォームだけは無茶苦茶カッコいいってのもな。
まあいいんじゃないの。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:39 ID:/vbkhE9w0
恥晒しサカ豚
246名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:46:51 ID:lL/wfPMU0
>>222
袖の⇒ラインがたまらんよな
赤いだけのどっかの共産国みたいなデザインになっちまった
247名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:10 ID:1xQVts1a0
ヨダレカケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:11 ID:MdoueiCE0
赤いところからビームが出るんだから黙ってろ
249名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:17 ID:9jV/cNc+O
だっさいだっさいお寒いブルーの葬式会場はこちら(笑)
250名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:32 ID:kCnZpM5n0
>>47
下のはアウェイじゃなくてホームユニね
お店の人も間違えてるけど
ロシアはアディダスになってから赤がホームユニ、白がアウェイユニ
ナイキの頃とは逆になった
251名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:38 ID:m1mDJAzs0
どうやったらあんなダサイ■赤ユニがコンペを勝ち抜けるんだよw
まじめにデザイン業を営んでいる連中がかわいそうだ
252名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:38 ID:jFgNm0PlO
>>242
めちゃくちゃ格好いいじゃねえか
エムブレム比べてみろよ
253名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:51 ID:cQq57NLY0
>>158
デザイナーたちがパスを回し続けた結果ですか
254名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:53 ID:fQN6PXIl0
左右対称とかじゃなくて
歌舞伎のメイクのようにすればいいんじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:47:57 ID:pc7vnkZvO
ここでドン小西より一言↓
256名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:01 ID:HTfKzTyw0
よだれかけジャパンwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:12 ID:TwVlRzHcO
まぁ、確かにダサいからしゃあないわ
258名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:15 ID:Kxf+z6il0
>>242
かっこいい
259名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:28 ID:2nppauz8O
変に手を加えたがるんだよね日本のデザイナーって。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:33 ID:LiaEVG7s0
まぁ確かにサカ豚のセンスは最悪だが
261名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:37 ID:TqKhAhtS0
>>210
WBCの野球ユニは、MLB事務局出入りの業者がデザインして、
「ほい、これ日本のユニね」って渡されたものをそのまま着ているんだけどね。
あのデザインのユニを着て試合をすれば、使用料で自動的にMLBにカネが落ちるんだぜ。
262名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:43 ID:87Ra3XPV0
あんなの着けて南アフリカ応援いったら
強盗に狙われる確率が更に高くなりそう
263名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:46 ID:HtoaHJyO0
>>242
日本よりかっこいいじゃなか!

手抜きデザイナーかんっ!もしかしてあの元キャプテンが考えたのか?

264名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:49 ID:id/E99C10
そりゃレッドカード付けてりゃダメだよな。
265名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:48:51 ID:OxHhvhTIO
ちょっとイラっとした
266名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:49:15 ID:j+D5zZG/0
おいサカ豚!
ジュース買ってコイ!!
267名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:49:23 ID:0iyFRV920
どうせまけるんだから裸でやれ
268名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:49:39 ID:1Nc1S1Al0
べつに日本のがかくべつ悪い訳じゃないと思うが。あえて言えばなぜあの青?
スペインのが、時代遅れで樟脳くさ
269名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:49:43 ID:ZIDzUBuy0
またロシアは国歌の旋律もカッコいいと来てる。
出れなくてざまあだけどw
270名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:49:43 ID:pBr+oN9N0
>>234
黄色いラインが入ってた前のは最悪だったな
271名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:18 ID:UsUe0fsg0
弱い、ダサい、くさい(笑)
272名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:19 ID:kCnZpM5n0
フランスW杯の時も地元新聞じゃ日本の炎ユニがワースト扱いになったんだっけ?

今回もかなw
273名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:22 ID:LCnu9uUi0
あのデザイン通した奴なんなの
274名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:22 ID:3nw/6votO
発表当初より擁護派が増えたな


俺は第一印象から変化ないわ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:34 ID:UOXaxYdJ0
>>243
下の画像酷すぎwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:40 ID:m1mDJAzs0
>>242
これはダサイ
ガルフィーのDQNジャージみたい
277名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:45 ID:Bd7Fen9qO
袖に炎が描かれてたデザインは好きだったけどなぁ
今回のは格好悪いわ
278名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:55 ID:+TABOet50
おっしゃるとおりですwww
279名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:50:58 ID:7KsD+MSp0
>>1
首元の赤いのは何なんだ?
赤紙か?
280名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:04 ID:0iyFRV920
ずっと最悪ユニでいいじゃん
せいせきもそんなもんだし
281名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:24 ID:5iNa9MC80
>>210
ヘルメットとか被ってる時点でねーーよwwwww
282名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:27 ID:uWfFk9Dv0
どうせ3回しか着ないんだから どーでもえーわ。
283名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:38 ID:VTQdR3x20
色が濃くなってるみたいだけど、あれが汗が染み出てるか?ってその度に
かんがえてしまう

交代選手もそうなってたから、あーこれはデザインなんだって納得したよ
284名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:40 ID:7Df5emlw0
このスレのやつがいい
速攻変えてくれ

日本代表のユニは【白地に紅】に決まり!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1247219827/
285名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:42 ID:/dv8B7kP0
>>242
斬新かもしれないが着たくないなあ
286名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:45 ID:id/E99C10
監督ブサイクで無能
ユニホームださい
スター選手不在
中継時間は夜中(だよね?)

W杯(人気)惨敗確定
287名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:44 ID:e51R0kx10
サカ豚はどれだけ日本の恥をさらせば気がすむんだ?
288名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:51:55 ID:CMOuyQpzP
>>242
うおおおおおおおおおおおお
かっこいい
なんかブランド品みたいな高級感がある

それに比べて日本のレッドカードユニフォームは世界の笑いものwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:52:04 ID:t0pS/TNc0
世界を笑わせる覚悟がある(キリッ
290名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:52:20 ID:nlCizUJQO
hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091109-865077-1-L.jpg
背中も変だなw
291名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:52:23 ID:OH6RrgToO
前回はレベルの低さを酷評され、
今回はさらにユニホームまで叩かれるのか…

サッカー協会しっかりしろや。
あのユニホームにGOサイン出したのは誰だよ
292名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:52:34 ID:MdoueiCE0
>>281
ベルトしようぜ
293名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:01 ID:g4Q5iDur0
汚名挽回するなこれは
294名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:16 ID:qZyMDHdR0
反論の余地もない
295名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:16 ID:Dy/ffaWI0
ユニフォームにレッドカードwwwwwwww
よだれかけじゃぱん(笑)
296名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:38 ID:tktipOAF0
>>243
ドイツみたいにシンプルなのにすればいいのに
アディダスはそっけないデザインがかっこいいのに
同じメーカーなのにどうしてこうなった
297名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:38 ID:7KsD+MSp0
そういやいつかの五輪での入場行進の制服も酷評されてたな
298名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:45 ID:SBlpo8F1O
どうしてもレッドカードに見えるのがなあ
299名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:47 ID:JL7dHxw90
>>243
大和かよw
300名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:53:58 ID:lNSaQlLN0
>>297
ありゃ酷かった
301名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:06 ID:CMOuyQpzP
つか公募して選べばいいのに
日本のデザイナーは世界的に見ても優秀な人多いのに
スポーツ選手ってセンスないから協会のやつらに選ばせたらダメだってww
302名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:07 ID:R3Z7oKHE0
ファル間の時が一番かっこよかったわ
303名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:07 ID:TR5NMcXS0
日本=ダサい
304名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:24 ID:MoBEH3JxO
別にださくて一向に構わないんだけど
305名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:29 ID:9T67Y5iB0
田崎健太なんて聞いたことねえぞ。
ファッションの趣味わるそうな奴だな。
306名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:34 ID:d5Olno+w0
さかぶたみじめwwwwwwwwwwwwwwwww




























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:42 ID:wg9q1oHb0
プーマのデザインも嫌いだし
ナイキが一番マシ
308名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:54:56 ID:n2y2y3RNO
>>261
それマジ?
確かに野球のユニは汗かかないから、素材とかこだわんなそう
309名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:02 ID:zPvQunJH0
06コンフェデやチェルシーみたいなオールブルーのユニほうが良いのに、
なんでパンツを白にするんだろうか
310名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:02 ID:MxMT/LPQO
ユニフォームはアディダスやナイキ、プーマそれぞれデフォルトがあってそれから国ごと細工するって認識でいいの?
オリンピック公式ウェアみたいにそれぞれの国がデザイナー雇って勝手にデザインは出来ないんだよね?
アディダスのロゴだけ借りてデザイナー雇って作り直せ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:08 ID:Gt6aOP6+0
弱くてお笑いの日本代表にはヨダレカケがお似合いだ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:10 ID:bTxiydAf0
ジャパンブルーで青なのはいい
羽根模様が入ってるのもまあ許容範囲だろう
首元の四角い赤だけは意味がわからない
313名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:10 ID:HgUS2D7pO
抽選会前から早くも予選リーグ惨敗濃厚
314名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:12 ID:0L22HMw80
ヤタカラス?これのエンブレがショボすぎ
315名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:16 ID:BzvP21gWO
>>208
日テレの本社前にあるジブリのデザインした時計台ひどいぞ
316名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:19 ID:Dy/ffaWI0
>>304
そりゃ普段ダサいお前は気にならないんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:20 ID:e51R0kx10
ださくて弱い日本代表w
どこに魅力があるの?
318名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:27 ID:xXhi9jO6O
ロシアも色はカッコいいとは思わんが渋い。日本のはなんつうか..ポップすぎる
319名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:28 ID:7KsD+MSp0
まあ優勝でもすればこのユニフォームもかっこよく見えるんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:42 ID:iZWxuhKA0
このユニ醜いと思わなかった奴異常なセンス
フランス大会に次ぐ痛さ
321名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:55:43 ID:f8Gsm1e10
ロシアでてないんですが
322名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:56:15 ID:bPs3XO8C0
赤い部分が邪魔
323名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:56:29 ID:cumi7x8gO
W杯に出れない国がベストとかwアイルランドも誉めてやれよ
324名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:56:32 ID:+LRX0FLqO
このユニに決めた奴誰だよ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:56:34 ID:xWdGoWDy0
326名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:56:57 ID:dyZLcuoNP
代表ユニフォームを披露出来ないドマイナー競技もあるわけで・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:05 ID:uj3jmNr1O
日本ユニっていつもフランスユニに似てるよね
328名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:12 ID:0sPA9KF30
日本も大概だが ブラジルは配色の時点でダサイ
強いからかっこよく見えてるだけ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:19 ID:OH6RrgToO
試合前に青のマジックで塗りつぶせ
330名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:26 ID:+TABOet50
これでOKがでちゃう協会センスがわからんな
331名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:30 ID:+hGWqpY40
>>1
ブラジルの宿敵アルゼンチンより酷評されるんだから余程だよなw
332名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:31 ID:qq9oB1ic0
炎とどっちがナウいの?
333名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:47 ID:1h+51kAg0
ユニオタって三瓶みたいな奴か
334名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:48 ID:uKrqxQFpO
日本も家紋とかいれたらカッコイイんじゃね、レッドカードはないだろ
335名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:51 ID:jd2RSUqX0
ブラジルやロシアと違って、着る日本人選手自体がちんちくりんなアジア人なんだから、ユニフォームなんていくら頑張っても無理。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:54 ID:id/E99C10
>>305
一流デザイナーに頼んで失敗した例。
(1989年を見て下さい)
ttp://www.softbankhawks.co.jp/company/uniform.php
337名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:57:58 ID:bSesFAlCO
>>233
プロやきうのユニのダサさには及びませんwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:58:04 ID:SVL35qsdP
アシックスに戻して炎復活させろ
青は昔からフランスが定番だし日本は炎を定着させろ
339名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:58:18 ID:4v+yomIoO
俺達だってそう思ってんだよ!
340名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:58:28 ID:/vbkhE9w0
ダサイユニをダサイサカ豚爺どもが着ておーにぃっぽーwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:58:48 ID:Flo6uZ3Z0
焼豚はしゃぎ過ぎ
野球だってロッテのピンクユニとか
黒歴史山ほどあるだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:01 ID:+ACj4PelO
赤は▽の形にすればまだ見れたのに。背中のデザインは結構好きだし。
まぁ日本人にピチユニは似合わないけど…
343名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:07 ID:rmdzBv95O
アトランタの頃のユニは個性的で好きだ。
ファイヤーパターンの
344名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:15 ID:Y3/xLe5m0
代表ユニを買わないのが一番の抗議なんだけどね
青もしくは日の丸カラーの赤白シャツを着てクールに応援すればおk
それで十分じゃん
345名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:27 ID:eIu4x9Zh0
346名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:30 ID:ksoTCA5BO
日本代表がピチピチのユニフォームを着てる時点で…
347名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:40 ID:kCnZpM5n0
ベストはやっぱイタリアのユニだな

コンフェデ限定ユニなのにこのかっこよさと細かいデザイン
http://www.sports-ws.com/fp/popup1.asp?itemcode=FU1IT145
348名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 11:59:40 ID:1gEybMRY0
まずユニフォームで世界を驚かせることができました
349名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:00 ID:u5Qdnnx5O
赤い前掛けと背中の黒いビニールテープが無くなれば…
350名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:06 ID:5EMr+wLf0
なんでレッドカードつけてるのって
351名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:10 ID:PrQZGvtF0
今からデザイン変えてほしい
赤とるだけでもいい
352名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:10 ID:rrfoxjiwO
>>342
ハゲド
353名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:26 ID:U0S7lDeEO
ブラ公に馬鹿にされるサカ豚
354名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:27 ID:bNps2f6iO
毎度日本担当のデザイナーは手抜きすぎ。ありえないダサさだ。
適当にウイイレでデザインしたほうがまだマシ。
355名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:27 ID:OKQ8esIe0
首周りの赤は完全に蛇足
356名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:29 ID:P1f3POkD0
いつかの冬季五輪でのマントを思い出した、アレも酷かったな(;´Д`)
357名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:34 ID:1h+51kAg0
>>345
俺もそれがいい
358名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:39 ID:ogPYS9F3O
ですよねー
359名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:00:54 ID:vlSmr3uC0
うるせぇよ。
俺達ジャップだってカッコイイと思ってねぇよ!(´;ω;`)
恥ばかり晒しやがって。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:01:00 ID:UKXZp8fK0
やった!本当に世界を驚かせたじゃん。おめでとう!
361名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:01:25 ID:bTxiydAf0
>>345
垂れてない
ロケットおっぱいすぎる・・偽乳か
362名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:01:29 ID:R3Z7oKHE0
メキシコのキーパーがかっこよすぎる
363名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:01:45 ID:kCnZpM5n0
ロシア出ないからロシアのユニデザインもらおうぜ協会

ついでにヒディンクも
364名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:01:49 ID:vlSmr3uC0
デザインカッコ悪いけど性能はいいんだよな?
日本製だし。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:02:44 ID:XRzy6m0SO
ま、どんなデザインだろうが、
ヘルメットかぶってタイツ穿いて、
襟なし前ボタンとかいうおじいちゃんの寝巻きそのものの上着着て
棒きれ振り回すよりはマシだね^^
366名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:09 ID:BlCWr4Ca0
オリンピックも毎回酷いし
日本て力をいれなきゃいけないときほど酷いデザインを作る。
鳩山嫁のオリンピック招致選考の服とかも。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:15 ID:1/Fi8/Az0
どうせなら、赤いマフラーでもなびかせろや
368名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:19 ID:OH6RrgToO
代表のユニがバカにされてもいいが、
日本人がこのユニホームをカッコいいと思ってると誤解されるのは恥ずかしい
369名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:24 ID:FnJMF/mL0
だからあれほど上は肌色下は黒にしとけといったのに
青(笑)
370名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:28 ID:nQ8RNP8tO
赤使うなら襟や袖回りに赤で良いのに、なんでこうしたのか理解不能
アディダスって「これは斬新だっ!!」って自画自賛しながら自爆する印象しかない
371名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:38 ID:9jV/cNc+O
●日本ダサい!首周りレッドカードユニフォームにブラジル紙仰天
372名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:03:40 ID:E+NouuE1O
代表ユニのダサさはデフォ

373名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:04 ID:e51R0kx10
>>368
サカ豚はかっこいいと思ってるらしいよ
374名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:05 ID:TfwiyaOA0
dadidasを出しているメーカーにデザインさせた方が
まだマシだったりして
375名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:06 ID:UKXZp8fK0
記事の内容に日本のユニフォームについての批評が出てこないじゃん。
376名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:09 ID:j+D5zZG/0
あー税リーグの事いえばサカ豚発狂するんだな

税リーグのつまらなさは異常wwwwwwwwwww
代表ユニのかっこ悪さも異常wwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:11 ID:Vs3V9mPKP
すごく下手ですごくダサイ
日本はお笑い担当としての地位を確立しつつある
378名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:13 ID:Ugzc+S99O
adidasに言えよ…
379名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:13 ID:EP1pCZrp0
実力ないのにユニだけかっこよくしてもしょうがないだろw
むしろすがすがしいよ
380名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:45 ID:/mkDtbaI0
■はほんと意味分らん
381名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:49 ID:4v+yomIoO
で、こんな糞ユニにした糞デザイナーはどこの馬の骨なんだ?
382名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:56 ID:x2OuXtiq0
アディダスは02年で道を誤ったな

2000年の体育着タイプがよかったのに
383名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:55 ID:S7jpgde6O
なんでレッドカードなんだろ
赤丸にしでもしときゃいいのに
ホントセンスないね
384名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:04:58 ID:UKXZp8fK0
ごめんあった。自分も驚かせた。
385名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:03 ID:m1i6ddlEO
>>345
これ作った奴。
赤より黒を全面に出す理由を説明出来るのか?
青が黒に変わっただけだろ。
結局こいつも、従来の意味不明なユニ作者と似た者同士ってことで良いんだよな
386名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:11 ID:3d9RAHyX0
真っ青は見ていてなんか暑苦しいんだよね。青なんだけどw。
横浜ベイの以前のユニフォームみたいに。ナゴヤドームの
青いフェンスも見ていて息苦しいし。
387名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:11 ID:mMzmvS6oO
やっぱりwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:37 ID:MxMT/LPQO
>>368
まだガンダムTシャツのがいいな日本らしくて
389名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:57 ID:aAU4G1wAO
まあアパッチ野球軍なんて裸がユニフォームだからな。
390名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:05:59 ID:5EMr+wLf0
>>345
一番下でお願いします
391名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:06 ID:x2OuXtiq0
>>376
昔のオレンジユニの日ハムとか
千葉ロッテとか昔のホークスとかのユニフォームの意味不明さもちょっと
392名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:06 ID:nKYe8psPO
バレー見てて思ったけどブラジルみたいに国旗の色基調だと
どの競技でもブラジルって分かるし
日本もサムライブルー(笑)なんてやめたら良いのに
393名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:09 ID:TfwiyaOA0
五輪やW杯など世界中の人が目にするような場で、
「日本=センス悪い」という印象を付けるのは、
マイナスだな。
394名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:15 ID:TR5NMcXS0
北朝鮮以下とか
395名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:30 ID:JlVe9vZiO
一番弱い一番ダサい それが日本
396名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:06:36 ID:HgUS2D7pO
背中のたすきは子持ち選手のためですか
397名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:01 ID:Sf6/xjjH0
398名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:04 ID:x2OuXtiq0
>>392
旨みがないにしてもかなり電通がたかっているのがこのスポーツなんだよ。
上でも書いたけどドイツ大会のころから完全に道を誤った。
399名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:07 ID:lUocffUc0
よかった俺の目は変じゃなかったのか
400名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:08 ID:lc8VKxrN0
アカ〜んと思ってました。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:13 ID:nSPoHxNjO
何で堀北まきが着るとよく見えるんだろう
402名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:15 ID:b6802BAg0
これには反論できん
オリンピックの代表のスーツでもそうだがこういう時の日本はホントデザイン悪い
今からでも作りなおせ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:19 ID:dpGdxtI30
たとえ下からでも1番なら良しだ
404名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:35 ID:2tAqDdjo0
405名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:35 ID:57XScYEPO
>>20
お前はよくわかってるな
406名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:41 ID:05Q26Q290
最初は激しい違和感を感じたけど
実際試合で白パンとセットで着てるの見たら悪くないと思った
首の後ろに謎の黄色で薄汚い青の前のよりいい
偶には反発覚悟の新機軸もいいんじゃないだろうか
ピチ過ぎて自分で着ようとは思わんけど

ただadidasと中村のコンビにはさっさと逝ってもらいたい
407名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:47 ID:4n8AmDlVO
ユニフォームの機能性だけは、世界トップクラスなんだよなw
408名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:07:53 ID:9T67Y5iB0
409名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:15 ID:y4rknoiSO
やっぱりロシアが一つ抜けてカッコいいな
410名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:18 ID:hW5fls5MO
これって岡田が赤をどこかに入れるように要望だしてアディダスがそれに答えた形でしょ?
岡田が余計な事言わなければもうちょっとスッキリしたと思うんだが
411名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:35 ID:wwOXZwqe0
>>406
暗号か!
412名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:44 ID:/L+L2Ve0O
普通だと思うよ
別に恰好悪くもない
気にするなって、すぐ消えるんだから
413名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:53 ID:JeWn8fx50
黄猿にはお似合い
414名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:08:57 ID:1h+51kAg0
本番は赤■をチンコのとこに付けようぜ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:09 ID:4v+yomIoO
あの赤正方形がいらん
代表における茸みたいでいらない
416名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:11 ID:TfwiyaOA0
>>407
メイドインジャパンの服は、例えばコートのボタン付けがかなりしっかりなされている
とか、そういう点はいいよね。
417名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:13 ID:QzQzGDuM0
デザインした馬鹿は出てこい
418名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:18 ID:kVDmCZ7d0
よだれ掛け付でオシャレ
419名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:19 ID:nQ8RNP8tO
>>385
たぶんヤタガラスの黒じゃね?
420名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:46 ID:4wyLukf90
ごンの顔が浮かんだ
421名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:09:50 ID:SVL35qsdP
>>392
国旗はともかく大抵の国はどの球技でも色は統一されてるね
日本ぐらいだよどの競技もバラバラなのはw
422名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:01 ID:t3EzB8dyO
日本人の俺らでさえダサいしセンスないと感じてるんだから救いようがない
423名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:02 ID:PwIT7EFU0
2006年の日本のユニフォームもひどくなかったか?
424名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:02 ID:zqQ8B9usO
>>401
禿同。
しかもうちの母親も同じ事言ってる(笑)

425名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:08 ID:R8MDZc2eO
襟付になるまえのリーズが最高
426名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:18 ID:644TTgaIO
アディダスダサいからもう辞めろよ
アシックスもダサい
プーマも最近のはセーラ服みたいでちょっと・・・
427名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:23 ID:n166B41K0
せめて▼なら……
428名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:25 ID:KD/0FtWz0
(´∇`)いわれちゃいました
429名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:10:45 ID:V+FErh/QO
オッサンたちってまじセンスない。
今回のは、本命のを引き立てるために出した捨て案の方が通ったのでは。
430名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:11:03 ID:zlujAtsL0
デザイナーは氏刑で
431名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:11:07 ID:oEaB6E8TO
>>360
ダサさを超えたダサさじゃないから記憶にも残らないよ。
カッコ良く見せようとした、地味なダサさだ。
432名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:11:17 ID:x2OuXtiq0
>>406
>ただadidasと中村のコンビにはさっさと逝ってもらいたい

日本代表とアディダスがべったりなのはそういうことか。
433名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:11:54 ID:ZLBWQ5RdO
2004くらいのが一番だったな
濃い青にしたのはいいけどなんでレッドカード張り付けたんだ
434名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:12:17 ID:R3Z7oKHE0
アディダスはボールもだっせーよな
あれやめろよ
435名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:12:23 ID:Fqvz+h+gO
おっしゃる通りっす
オカマの声で再生された
436名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:12:27 ID:rjr1ePXU0
日本代表は'93年のドーハデザインが最高
あれを見ると、今でも一瞬ハッとする
437名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:12:50 ID:tz9/1ICjO
02、92、93、96、04の順で好きだな。
438名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:12:55 ID:CMOuyQpzP
    /■ヽ
   (,,・д・)つ     
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

もうメーター振り切って前掛けにはおにぎりわっしょいの
AAつけときゃいいんだよ
439名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:13:20 ID:7b7c28Z40
仕方ないよな
本当のことだし
440名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:13:54 ID:vCjW5o/R0
w杯前に変えるといつもださい。本気出して日本ぽいデザイン入れると
ダサくなるんだろ
441名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:13:55 ID:jFgNm0PlO
どうせすぐ負けるしいいんじゃない
442名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:14:39 ID:nij3PouN0
>>417
俺だよ、じゃあお前らのデザインうぷしてろやww

どうせできんのにぎゃーぎゃー騒ぎやがって、アホーターがw

どうせ買うだろアホだから
443名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:14:47 ID:j+D5zZG/0
このダサユニの為に若者の球蹴り離れが加速されますねw
444名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:01 ID:RjodTe3dO
2002年の時のヤツが良かった
シンプルで
445名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:17 ID:cFHWgvjp0
あのレッドカードは機能的には何か意味あるのか?

無いなら外せ
446名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:21 ID:qJgeXAJc0
白のパンツなんて練習用にしか見えないレスw
447名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:21 ID:T5bm5hFP0
ファンですらダサいと思ってるからな
>>1の画像見てカッコいいと思う人は少数だろうよ
448名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:32 ID:WZg9SfoAO
つかデザイナーが一番の被害者だろこれ
どこぞの背広組のコンセプト至上主義に駄目出しされ続けて
ヤケクソ気味に当てつけで創り上げたとしか思えんもん
449名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:15:38 ID:SVL35qsdP
>>436
青使い出したのって92年頃だったよな
それまでは白だったり赤だったり統一感が無かった
450名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 12:16:06 ID:U7eXxMbd0

このユニのカッコ悪さは100人中100人が認めるところなのに、

なんでこんなデザインが採用されたんだろう・・・?
451名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:16:07 ID:mA6KJ2uYP
涎掛けのよさが分からないとはな
452名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:16:28 ID:V7p61kr30
あの赤いのは要るのか
あれが無いだけでもかなりましになると思うんだけど
デザイナーの名前が知りたいな
453名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:16:43 ID:MvO7t4Ys0
頑張ってて弱くてユニダサいって痛いレベルだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:17:05 ID:oEaB6E8TO
>>442
オレオレ、オレだよ〜!
455名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:17:08 ID:xjU/0oMgO
確かにだせぇ…。
同じ日本人でもフォローできねーよ
456名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:17:23 ID:WIxaKh0a0
どう考えてもダサいデザインした奴は無能
457名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:17:41 ID:Hbj+haRH0

そんなことねぇだろ


って思ってみたらなんか変ダナ
458名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:17:52 ID:rzAlDDAl0
抱かれたくない男ランキングの出川みたいなもんか
459名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:18:06 ID:MvO7t4Ys0
460名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:18:07 ID:9b5vDghQ0
これ着てプレーしてる試合見たけど別に違和感なかったよ
461名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:18:53 ID:Hbj+haRH0
>>47

なんか本当に冒険してるね
ロシア帝国って感じw
462名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:19:04 ID:MvO7t4Ys0
>>458
むしろ抱かれたい男ランキングに出川
463名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:19:41 ID:rTmO2DNU0
ほんとなんなんだ
464名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:19:44 ID:tz9/1ICjO
>>443
ヤキブタ尻尾みえてんぞw
40歳以下に全く相手にされないマニアックお遊戯の心配してろw
465名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:20:02 ID:fZUEdEql0
ピチピチタイプの方の背中のタスキみたいなのは背番号とネーム入ったらどうなるんだろうと発表会の映像観て思ったがそのままなのな
466名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:20:19 ID:PYrTtjrM0
>>449
その辺が正解だろうなぁ。
選ぶアホと、岡田が...
467名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:20:52 ID:mA6KJ2uYP
>>459
最新技術のよだれかけを使ってるのは日本だけかw
フランスのエンブレムもなんかおかしくね
468名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:20:56 ID:Hbj+haRH0
>>459

そもそも実力でも
並べちゃ駄目な国のお方がたばかりだw
469名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:10 ID:T5bm5hFP0
>>459
最初、他のもイマイチぽくねと思ったが
日本のダサさには勝てないわw
470名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:18 ID:mWp3mtWv0
ベースの青の色自体はいままででもいちばんいい色だと思うが・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:22 ID:hbsN1neXO
ああ日本ね(笑)いつだったか、オリンピック開会式で馬鹿丸出しの衣装を選手に着せていた国か(笑)
経済規模で中国に圧倒され、後は転落しかない未来の無い日本な(笑)
472名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:29 ID:ZIDzUBuy0
>>460
確かに。ああやっぱ酷いわって感じで驚かなかった。
473名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:30 ID:tz9/1ICjO
>>449
戦前の五輪ではサッカー代表は青ユニだったぜ。
474名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:55 ID:V7p61kr30
>>459
ちょっとフランスのを借りてくればいいんじゃね
肩の辺りを青に塗って使わせてもらうとか
475名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:21:55 ID:jtE5ogqx0
ですよねー
476名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:22:08 ID:90nbeL9e0
北朝鮮が着ていそうなピチピチ感。

日本は考え方がせこ過ぎ!

                         韓国命より
477名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:22:10 ID:uuRwhGGbO
独創的なデザインのユニ作れよ
カンポス越えようぜ
478名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:22:13 ID:Hbj+haRH0


言っちゃ駄目なんだろうけど


国旗が浮いてるね
479名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:22:42 ID:j+D5zZG/0
サカ豚wwww
480名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:23:32 ID:KAWlixSP0
やっぱだんとつでダサいよなw
481名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:23:36 ID:4tdwzd5pO
誰のデザインだよ?
482名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:01 ID:wcBtnEDi0
483名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:03 ID:D4wIjynoO
今のサッカーファンのガキどもなんざ、J創設以前の迷走してた時代なんか何もわかっちゃいないから。
484名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:09 ID:46mQxEHRO
本当にダサいな

これ在日あたりがわざとダサくデザインしてないか?
監督からしてゲロ吐きそうな奴なのに・・・
485名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:30 ID:9qZjUuzU0
サッカーは世界一のスポーツなんだろ?
その世界一の大会で恥を晒すのはやめてくれ
486名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:30 ID:ZLBWQ5RdO
>>449
戦前からずっと青で一瞬赤にしてみただけだぞ
487名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:32 ID:fZUEdEql0
そういやアウェー用は発表されたっけ?
488名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:33 ID:aN0Pu/Mn0
サカ豚wwwwwwwww






と思ってたら2002年に買った日本代表の青いTシャツ今着てるの忘れてた
489名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:52 ID:oEaB6E8TO
歴代のユニフォームの画像が見れるサイトって、どこにあるの?
490名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:24:58 ID:2SflOUWU0
>>345
ネタのふりに使わないでくれよ(´・ω・`)
いい乳だけどさ
491名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:22 ID:JKOoxT8/0
>>470
うん、青の発色の美しさは惚れ惚れするよね。


そして、全てを否定し台無しにする赤いヨダレかけ。
自らレッドカードつけて何がしたいんだよ!って感じ。
492名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:31 ID:cJIHaRbCP
>>449
ユニが赤かったときのバルセロナ五輪で予選惨敗だったから青に戻したらしい
493名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:35 ID:TqKhAhtS0
>>460
1〜2mの距離で見るのと、試合中の引きの画面で見るのは違うからね。
494名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 12:26:38 ID:U7eXxMbd0
>>459

これ、実物より発色が良くて色合いがクッキリしてるね。
照明の影響なんかしら?
495名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:37 ID:L2bI55S40
496名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:43 ID:cFHWgvjp0
ユニ扱ってる店もこんなの売れるか!って思ってそうw
497名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:26:51 ID:1h+51kAg0
>>482
イイ!!
498名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:02 ID:0iyFRV920
>>488 おばさんが息子の中学のジャージきてるようなものか
499名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:20 ID:qE5aqhuF0
そうでしょう、そうでしょう。
500名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:22 ID:xZxz4NnQ0
やきうよりマシwwwwwwwwwwwwwwww


作業着を着てやるスポーツやけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:27 ID:iKQWRkAA0
シンプルに終わらせとけばいいのに、無駄なもん入れるから
502名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:29 ID:ZLBWQ5RdO
>>459
フランスもだせえなあ、ガンダムかよ
adidasって本当センス無いな
503名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:33 ID:YN5aQw2/0
http://www.websoccershop.net/fit/02rep/Brazil2002HYokohama.jpg

>>1に書かれているブラジル代表の2002年のユニフォーム
504名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:41 ID:/v7RqrUg0
ワーストて
505名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:27:54 ID:46mQxEHRO
デザイナーの名前晒せ
506名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:28:45 ID:8s4xVkOzO
誰だよこんなデザインしたの(;´д`)
507名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:28:47 ID:s2UdACd5O
>>500
くやしいのうwwwwwwwW


508名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:29:09 ID:2WDTYKVaO
連邦軍の制服かと思ったw
もういっそ、そっちに走れよwwww
509名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:29:10 ID:z7fqUd+2O
>>503
腹巻きよだれ掛けより遥かにカッコイイ
510名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:29:22 ID:EiWiAfGk0
>>500
サカ豚「野球が野球が」

強豪ブラジル「日本のユニ一番だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
511かばわ(2チャンのドン):2009/11/24(火) 12:29:44 ID:N31R6OaR0
だって初めからレッドカードもらっちゃってるんだもんwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:29:58 ID:eMSmFtW20
>>500
同意

五輪から除外された焼き豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:14 ID:HnH4WUYOO
日本って何でブルーなの?
日の丸だから白地に赤でいいんじゃないの?
514名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:20 ID:JVvNoNkvO
Jで1番イケてるユニはガンバのホームユニ
515名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:24 ID:JhjTZ+n50
弱い

カッコワルイ

スター不在

不人気

サッカーオワタ
516名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:26 ID:Saxc5ie30
どうせ空気のごとく消えさるのでこの程度でいいよ
517名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:33 ID:CH4y3Zjl0
エンブレムも超ダサいぞ。
大きすぎだよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:38 ID:pOGZG6ahO
>>503
当時そんな風に言われてたっけ?
519名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:44 ID:j+D5zZG/0
>>500
ついに知的障害者が出現したなwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:44 ID:cFHWgvjp0
黒歴史入り間違いなし
521名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:51 ID:ZlS+U/pe0
ユニフォームで恥をさらし試合で恥をさらし
522名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:54 ID:T5bm5hFP0
>>503
たしかにこれもダサいなw
523名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:30:55 ID:b+Y9pPiL0
くっ・・・正論過ぎて反論できねぇ・・・
524名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:10 ID:sMD71U2OO
日の丸の位置もダサいな
腕に付けろよ
胸のあたりがゴチャゴチャになってる
525名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:28 ID:EP1pCZrp0
サポーターのユニホームも売れないだろうなw
526名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:35 ID:5HGPUfTh0
フランス3位が納得いかない
527名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:38 ID:F8v3LYFkO
うし!外からガンガン言ってくれ。

キムチ券チョーカーにして何が楽しんだ?と。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:43 ID:0iyFRV920
>>520
ずっと黒歴史だよ
529名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:31:53 ID:x2OuXtiq0
530名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:20 ID:KjDO8nLwO
水色のラインが入ってた時のが一番好きだな
531名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:21 ID:ZLBWQ5RdO
野球にユニの話はしてやるな
デザイン以前の問題だから
532名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:32 ID:CuW5rCr4O
>>513
昔は赤だったよ
ただ韓国、中国も赤だったから避けたんじゃない?
533名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:38 ID:x2OuXtiq0
534名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:43 ID:z7fqUd+2O
実力で魅せることが不可能なので不細工なユニフォームで目立つ作戦なのか?
535名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:53 ID:ZlS+U/pe0
涎掛けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:32:57 ID:eMSmFtW20


五輪から除外された豚双六(笑)



作業着で出来るスポーツ(笑)



監督がスーツじゃなく作業着で指示する豚双六(笑)




やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:33:16 ID:/N97t6Vm0
もっと短パンを小さめにしたほうがインパクトあるな。
ジーパン風にすると更に良い。
538名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:33:33 ID:LQOOu2wnO
>>172
遠目で映せば赤がアクセントになって青色が栄えるっちゃ栄えるんだがな…
539名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:33:53 ID:hHUyIE0V0
でもダサイユニホーム見たさに試合見てしまうんだけどw
540名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:25 ID:vJ3uJPZ80
日本人もそう思ってんだからやめて!
541名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:27 ID:j+D5zZG/0
サッカーファンも認めてるダサユニ
サカ豚も認めろやwwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:36 ID:n+bK0siRO
ダサッカーwwwwwwwwww世界が認める糞デザインwwwwwwwwwプギャーサカ豚脂肪wwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:41 ID:eMSmFtW20




ブラジル人が存在も知らないやけう(笑)





544名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:42 ID:rTmO2DNU0
2002、2004が最高だよね
545名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:56 ID:CHqKDBKUO
しょせん球蹴りじゃん。プレーのほとんどで手を使わないスポーツなんて、知的人間のやることじゃない。
日本なんか弱いんだし、どうでもいいよ着るものなんか。
ヘボにはちょうどいいんじゃないの?
546名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:58 ID:AaC0fH/Q0
ロシアのユニフォームを本大会で楽しみにしてるよ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:59 ID:T5bm5hFP0
日本のユニは首らへんにある赤とアディと国旗を無くせば
シックな感じでカッコイイんだよ
この3つがあるせいでおかしく見える
国旗とアディは肩とかじゃダメなのか
548名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:34:58 ID:z7fqUd+2O
>>538
遠目にはレッドカード首から下げて走ってるようにしか見えないけど
549名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:35:19 ID:fOQb+Nhb0
億単位で金つぎ込んでこのダサさwww
550名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:35:19 ID:USEfgq2G0
マジでだせえ
551名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:35:21 ID:WLqARMVZ0
光の干渉によって変化するような色にしろ
552名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:35:25 ID:sMD71U2OO
黒地に赤と白が良かった
553名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:35:26 ID:eMSmFtW20
>>545
作業着でやる豚双六(笑)



やけう(笑)



554名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:01 ID:AaC0fH/Q0
胸の赤いところを観てこれを思い出した
http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/26/79/e0082079_2271321.jpg
555名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:16 ID:ZLBWQ5RdO
ほら焼豚発狂しちゃったじゃんか
やめろよ
556名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:17 ID:x2OuXtiq0
いま改めてみると・・だせえ。レオタード着用してサッカーしてるの?
ナイキよりひどいよ
557名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:18 ID:FU22N0Lk0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:32 ID:FkKZNBgC0
中田がいる時のペルージャのユニフォームが良かった
559名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:32 ID:9VZkCLlGO
日本のユニホームにはそもそも頭ひねってデザインした痕跡が見受けられない
560名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:49 ID:hnDIYf880
たしかにダサい。というか恥ずかしい。
561名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:49 ID:2BIEmvcu0
あまりのダサさに敵がやる気なくす戦術なんだから文句言うなよ
562名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:36:58 ID:1X2ZxCGbO
疲労が溜まりにくい
563名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:00 ID:sMD71U2OO
デザインはユニクロにやらせたほうがいいよ

ユニクロはいつもシンプルだし
564名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:02 ID:fTSh1vx00
結局何処の誰がこんなデザイン起こして承認したのよ?
逃げまくってんの?
565名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:21 ID:Oxe54qScO
オマエラは分かってない
あの赤はフェイントで相手を交わす為に赤を見させて筋肉や体重移動を分かり難くする為に使う最新のハイテク技術が使われているんだ
566名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:22 ID:46IqvlPP0
ホントダサいと思うわw
567名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:32 ID:mc2+yLwaO
ロシア、ドイツかっけー
568名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:43 ID:oEaB6E8TO
貴様等に
赤でチョンマゲをイメージした意図なんて
わかるまい。
569名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:52 ID:sCnwpgm50
よだれかけジャパンw
サカ豚「あーうー」
570名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:37:59 ID:V+6uhXrAO
なにが炎の赤だよ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:00 ID:x2OuXtiq0
>>564
アディダスジャパンとJFAに問い合わせたほうがいいよ。
572名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:01 ID:TqKhAhtS0
>>513
各競技でバラバラだから、もう統一はできんでしょ。
白赤ベースにしたら、野球が赤ヘルか白ヘルになってから一番文句が出そうだ。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:02 ID:2SflOUWU0
機能はたぶん優れていると思うんだ(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:06 ID:ZLBWQ5RdO
>>558
ペルージャは2ndと3rdがつき抜けすぎ
1stはかっこよかったなあ
575名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:27 ID:3d9RAHyX0
ミスユニバースのデザイナー騒動がサッカーでもw
576名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:34 ID:+TABOet50
せんとくんデザインした奴と同じ奴だろ
577名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:39 ID:ZIDzUBuy0
「部長、協会に提出するサンプルをお持ちしました」
「ありがとう。待って、・・・ちょっとこれわかりづらくない?」
「ではこちらに赤いワッペンをつけておきましょうか?」
「そうだね、これなら分かりやすい。」

後日、JFA会議室。

「こちらが南アフリカW杯で日本代表が着るユニフォームのサンプルです。まずこちらのタイプは」
犬飼「いいね。」
岡田「いいですね。」
中村「うん。いいと思うよ」
「そうですか。ありがとうございます。説明を続けさせていただきますと・・・」
犬飼「赤がいいね〜」
岡田「赤がいいですね」
中村「わざと?って感じがいいよね。」
「ま、実際のユニフォームには赤はですね・・・」
犬飼「よし、これで決まりだ」
岡田「これで行きましょう」
中村「どうしてこれでOK出したと思う?」

「部長・・・」
「何も言うな。今は何も言わなくていい。」
578名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:40 ID:5HGPUfTh0
冬季五輪は黒ベースが多いよな日本
579名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:52 ID:nVddbJUB0
青色は今までの中で1番良く見えるんだよな
赤い部分を青生地で隠せば…!
580名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:38:55 ID:jsSK6Exb0
>>459
ドイツがかっこいい、日本はワーストではないな
車のデザインでも、ドイツ>日本=フランスだしな
581名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:01 ID:eMSmFtW20

ブラジル人が日本のユニのデザインに言及するほど世界で普及してるサッカー


ブラジル人が存在もしらない豚双六(笑)
やけう(笑)


582名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:05 ID:KtF7GilzO
四角ww
583名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:05 ID:nMNwJ+VS0
1993年ごろってすごくよかった
他国のユニなんて単色でダサくて、その7歩先をいってたのに
584名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:15 ID:d5Olno+w0
海外から馬鹿にされるださっかーwww
585名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:32 ID:dLrldV4zP
足軽っぽくていいじゃん。
586名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:47 ID:BiPf6abQO
よだれかけがひどすぎる
587名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:39:56 ID:tz4FDCU10
これデザインした奴、廃業してもいいレベルだろ
588名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:21 ID:o/FHQvRw0
五輪の時のレインボー雨合羽を思い出す奇抜なデザインですよね
589名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:33 ID:eMSmFtW20



世界から除外されたやきうんこ泣いてるの?




590名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:34 ID:ctOQNOxy0
ワーストってすごいよねw
591名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:35 ID:lAZozHyEO
デザインしたとかのレベルかよwそこらの零細アパレルメーカーでもちったあマシなデザインするぞw
592名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:39 ID:cCAlitUv0
ドイツはガチムチ風だな
593名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:41 ID:gVDudoq20
よだれかけジャパン
池沼ジャパン
地蔵ジャパン
594名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:40:45 ID:raBDCgCn0
馬子にも衣装って…あれれ?wwwwww
595名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:41:06 ID:Y0gLnSOo0
白地に黒とか赤だと、イングランドかアメリカと丸かぶりだからなあ
アウェイならいいけど

中国よりはマシだから少しおちつけw
http://www.footballshirtculture.com/10/11-kits/china-2010-2012-adidas-home-kit.html
596名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:41:22 ID:x2OuXtiq0
ミスユニバースのときもえせデザイナーのパンツ丸見え衣装だったし
これも誰彼の才能ないコネデザイナー引っ張ってきただけだろ。
597名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:41:36 ID:sMD71U2OO
炎ユニは今ならカッコいいと言われると思うよ

昔のユニの価値観ならダサかったんだろうけどね
598名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:41:38 ID:LQtCRLtF0
ブルーなら90年W杯の時のイタリアが一番いい色だったな
599名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:42:10 ID:ackLrrSt0
俺は割と気に入ってる
600名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:42:46 ID:sMD71U2OO
>>595フランスやイタリアと被るのはいいのか?
601名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:21 ID:aA8HkVRG0
日本に限らずアディダスの新ユニフォームのピチピチバージョンは
背中の締め付けるようのラバー部分みたいなのがドクロマークっぽく見えるよね
フランスとかもだけど。あの背中の骨マークみたいなのがだっせえ
602名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:23 ID:ZLBWQ5RdO
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kemari87/img/banner/banner_jfa2010_l.jpg


すげえwww
やっぱりこいつがあらゆる面において足を引っ張ってる
603名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:36 ID:TqKhAhtS0
>>595
ワロタ。中国人サポは「前立ての部分を見て、日の丸かよっ!」って言ってそうだ。
604名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:40 ID:cFHWgvjp0
赤ふんどしと思う事にした・・・
605名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:47 ID:xiFVwb810
チョンが常に紛れ込んでるからな
どうせこのユニもチョンが背後でこういうデザインに誘導したんだろ
606名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:54 ID:x2OuXtiq0
>>595
あんな野蛮な国でもましなユニだろ。
今中国は経済発展でスポーツビジネスも盛んだから
デザイン的にも最先端取り込みやすい市場になっている。
今回のイングランドみたいな感じでいいよ。
607名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:43:59 ID:OkhMMxXGO
ブラジル人にアルゼンチン以下って言われるのは、日本人に朝鮮以下って言われるほど至難の業。
608名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:44:13 ID:PFcaOlJ5O
なんで毎回既に出来上がったダサいユニ発表すんだ?
何点かデザイン考えてネットでアンケート取るなり意見募集してそれを反映させたの作れよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:44:57 ID:ymsIns3BO
>>600
今のフランスのユニとはかぶらないだろ
610名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:45:05 ID:7Wz9jm2o0
>>599
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
最悪だろw
611名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:45:13 ID:1ivyprsmO
公募したデザインをファンが投票して選べばよかったと思うんだ
612名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:45:32 ID:+NggbCOEO
日本代表は背中に赤ん坊抱っこしてサッカーやるんだよな
613名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:45:33 ID:eMSmFtW20
>>607
朝鮮人以下って
五輪から除外された豚双六ジャパンのことですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



五輪から除外されたやけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:45:45 ID:hw1AV3OAO
あの赤い四角には夢が詰まってる
615名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:46:10 ID:FbntdDhb0
>>595
中国のは古い感じだな
日本のはダサい
いいかげんにしてくれアディダス、マジで
616名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:46:31 ID:XC8/QkX8O
ヤタガラスが好きだったけど、あのデザイン禁止になったんだよなぁ…
617名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:46:38 ID:8S3m/5w80
>>595
髪型も影響して70年代か80年代な感じ
618名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:47:36 ID:cFHWgvjp0
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2661903/4874794

選手達のイキイキとした表情を見ればいかに出来が良かったかわかるだろ!
619名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:47:41 ID:w+KOFKUV0
>>605
SBのCMといい
朝鮮人は日本を馬鹿にしたメッセージを込めたものを作るからな
ありうるなw
620名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:47:44 ID:Hbi/VLfD0
ダサさは世界基準かよw
621名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:47:47 ID:KjDO8nLwO
おっさんがデザインして若い人に売れないとか愚痴るんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:47:58 ID:tjkMoTksO
悪くないじゃん
623名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:48:11 ID:lc8VKxrN0
ユニ実力一致なんだから文句ゆーなよ。
624名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:48:17 ID:kOjK5PmeP
>>1
しかし、酷いユニフォームだねぇ。。。
今からでも改良できないのかねぇ。
赤いヨダレ掛け、ここ直すだけでも違うのに。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:48:26 ID:+NggbCOEO
>>581

喩えがおかしいだろ

サッカーの最高峰のブラジルが知っていてもなんらおかしくない。

名前も知らないような国が知っていたら世界に普及していると判るが
626名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:48:33 ID:aA8HkVRG0
日本が国旗的になんで青?ってのと同じで
ロシアのエンジ色も?だな
627名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:48:58 ID:JBd91Trj0
やきうよりマシ
628名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:00 ID:u3LKQ7Pv0
岡ちゃんが赤入れようなんて言い出すからこんなことになったんや
629名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:09 ID:Wd5xzZYR0
実を言うと、俺は案外と気にいっているんだw
630名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:29 ID:V+6uhXrAO
エンブレム黄色の方がよかったわ。
何してもダサいな。
631名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:32 ID:LQtCRLtF0
フランス代表のユニにもあったけど、背中のバッテンは何なんだ?
632名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:35 ID:eMSmFtW20
>>625
やけうなんて最高峰の国が日本しか無いwwwwwwwwwwwww

日本と韓国だけが本気になる豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:40 ID:ZLBWQ5RdO
アディダスで良いデザインって、クライフのオランダしか思い浮かばない
あれも色とロゴの勝利だけど
634名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:49:49 ID:lAZozHyEO
まあ出場チーム中一番弱いんだからユニフォームがかっこよかったらそれはそれで恥ずかしいと俺は思うがw
635名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:50:20 ID:Ry6LrECNO
阪神タイガースに比べたら百倍マシだけどな
636名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:50:33 ID:aA8HkVRG0
>>634
え?韓国や北朝鮮より弱いって思ってるキムチさん?
637名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:50:59 ID:+NggbCOEO
>>581

>>632

無知杉
少し勉強したら?
的外れwww
638名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:16 ID:qtO7EAtEO
ブラジルにもピーコみたいなおかまがいるんだな
639名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:23 ID:g0SFLr1AO
よかったじゃん世界から相手にされてさw
今までせかいせかいと言っていたけど常に一方通行だったからなwww
640名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:25 ID:RdFEz4QU0
イングランドのが好きだな
641名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:28 ID:A0sN4ZLE0
>>626
チョンが赤だから青にしただけだろ?

3試合で帰国するからデザイン料ケチったんだよ・・・たぶん(苦笑)

642名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:34 ID:eMSmFtW20
>>637
泣くなよやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



老人しか見てない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やけう(笑)
643名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:34 ID:Eu+24MjG0
つか誰がデザインしてるの?これ
日本人?
644名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:42 ID:w+KOFKUV0
朝鮮人からのメッセージだよ
最も汗が浮き出て目立つ首回りに日の丸を意識した赤を配置して
日本を馬鹿にしたメッセージをユニフォームに埋め込んだんだよw
645名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:44 ID:1ivyprsmO
こんなスレでも野球を持ち出すバカがいるんだな
646名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:51:52 ID:sMD71U2OO
>>609色が被りまくってるだろ
ピチユニなんかそっくりだぞ
今年なんか青白赤ってもろフランス国旗じゃねぇか
647名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:00 ID:kHweEqatO
即席デザインだから仕方ない
648名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:01 ID:fmEUIJOSO
>>99
第一回のWBCのビジターユニは良かった。
あと、2002W杯のアウェイユニも。
グレーと紺は肌の色に合うんじゃない?
649名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:10 ID:ctOQNOxy0
またキチガイサカ豚は発狂しちゃってるの?
650名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:12 ID:Y0gLnSOo0
実際遠めから見ればまだマシだよ
汗で濡れると青もほとんど黒に近い紺になるしさ

イングランドなんてシンプル通り越して中学生の体操着みたいだし
スペインとか他のアディダスやアフリカ諸国もパッとしないからなあ
651名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:12 ID:d5Olno+w0
発狂してるさかぶぅいるなww
652名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:18 ID:ReEeUt9mO
レッドカードw
653名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:20 ID:kbL43uUeO
アディダスなんかやめて自国ブランドにしろとあれほど
654名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:44 ID:rTmO2DNU0
謎すぎるよ
655名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:54 ID:RcYHzNSTO
ここまでドゥンガなし
656名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:55 ID:aQIjJroOO
ダサーWWWWWWWWWWWプギャーWWWWWWWサカ豚WW豚足WWW
657名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:52:56 ID:2vdJzlVc0
ミラン在住だけどアズーリのユニフォームは毎回買うわ
ダントツでカッコいいつーか、やっぱセクシーだよな
日本代表とか同じ青色なのに超だせー
658名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:01 ID:hN/wCAcEO
サッカーやバスケはアルゼンチンみたいな身体能力が低い国でも金メダル取れる競技だからな
野球は大韓民国みたいなトップアスリート集団にしか金メダルは取れない
659名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:07 ID:aA8HkVRG0
日の丸の赤と白を足してピンクとか目新しくていいじゃん
代表でピンクユニってないでしょなかなか
セリエのパレルモみたいでいい
660名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:11 ID:hjb2sot60
金太郎の前掛けを小さくしたみたいな
661名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:11 ID:EKRTRYrG0
いったい誰がデザインして誰がOK出したんだ?
実名で責任問えよ
662名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:15 ID:x2OuXtiq0
663名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:18 ID:nTKN/4xBO
アディダスしんどけ
664名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:32 ID:eMSmFtW20
>>658
韓国が世界一になれるやけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

豚双六(笑)



だぶるびーしー(笑)
665名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:29 ID:FpEFpC7a0
666名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:34 ID:AtmT9imCO
>>628
adidasから岡田への当て付けなんじゃないかな?
667名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:36 ID:67CAGmJS0
確かに初めて見た時に目を疑ったレベル。

アディダサらしいと言えばそれまでだが。
668名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:53:56 ID:MeX2FSfQO
サカ豚涙目www
669名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:54:02 ID:FbOLyyHuP
何度見てもダサいわ〜
今ならまだ間に合うから、変更しようよ
670名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:54:46 ID:b/Y7eSIn0

ユニフォームもそうだけど、あと岡田の顔のでっかいフラッグ

あれも処分してくれ
671名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:04 ID:l78L+ZsWO
拉致被害者家族や議員も青いバッジしてるし青いユニで文句ないだろ

青い海がなかったら今頃犬猫みたいに茶碗置いて飯くってたんだぞ

世界地図広げてみろ

ユーラシア大陸を蹂躙したモンゴルが日本を攻略出来なかったのは間違いなく青い海のおかげ
まあ、そこには死をも怖れぬ首狩族が居たのも大きいがね
672名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:16 ID:FhF0+3KW0
赤い四角意味分からんな。素人目でもダサすぎる。
だれがデザインしたの?
673名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:26 ID:mA6KJ2uYP
つーか目立つ色にしようぜ
どうせ蒼にする意味なんか無いんだし
674名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:26 ID:rU9ilAFa0
発注してこんなのが仕上がってきたら、普通にやり直しさせろよ
意味がわからん
金を出して発注してる側だろ
675名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:33 ID:s0cNBe6o0
胸の赤が中国っぽいなw
676名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:35 ID:ReEeUt9mO
よだれかけw
677名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:37 ID:Pxvdd8nt0
>>1
なんで胸に赤紙付けてるんだよw
不吉過ぎるw
678名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:55:49 ID:eMSmFtW20



世界から除外された豚双六の発狂会場はここですか?



679名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:56:10 ID:A2I6IjZkO
あんまりみてないけどそこまで悪かったかな?
680名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:56:15 ID:2SflOUWU0
もう作っちゃってるから変更は無理だよ
未発表のアウェイをまともなのにして出場試合全部アウェイユニ着ればいいんだよ(´・ω・`)
681名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:56:15 ID:lAZozHyEO
日本人にはダサいのがお似合いじゃないかwまあ実力より目立ってるのも恥ずかしいしw
682名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:56:38 ID:B0P4pQip0
選んだ色といいデザインといい確かに良くない。今までの代表ユニの中でワースト・デザインだな。
買いたくない、着たくない。
683名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:56:42 ID:A0sN4ZLE0
>>1
アディダスってセンス良いのにな〜余程サッカー協会からの要求が酷いんだろうな

684名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:57:13 ID:Vg0TEEhLP
アディダスならデザインをヨウジに頼めばいいのに
なんでそういうことしないんだろうか
685名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:57:30 ID:+VQfOD650
目標であるW杯ベスト4に入れてよかったじゃん、しかも優勝

ユニフォームのダサさでだけどね^^;
686名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:57:50 ID:PklUizHU0
別にベース色は青でもいいんだけど
なんでまともに日の丸をデザインしないんだろう?
687名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:57:53 ID:b8v/78zsO
>>672フィクションだけど、チョンも入ってるからチョンの赤も入れろってことだそうだ
688名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:58:01 ID:IZSdzKQr0
よだれかけJAPAN
689名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:58:19 ID:+hGWqpY40
でもドイツWCの時のイタリア代表も
自国ファンに腋の下に汗かいてるみたいでカッコ悪いとか酷評されてたからな
カッコ悪いユニは縁起がいいかもしれんw
690名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:58:20 ID:h/VahiMtO
イタリアだっけかな
新ユニのデザインが格好悪いってメディアとかサポが騒いで実際に変更させた事あったな昔
691名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:58:24 ID:iJGAU/ZOO
あの背中のサスペンダーみたいなのと赤い■さえなけりゃそこそこまともっぽいんだが
692名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:58:49 ID:799JBz/+O
最初からレッドカードつけてるんだもん
693名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:59:04 ID:x2OuXtiq0
>>684
ヨウジも火の車だから仕事あげてもいいくらい

でもコシノジュンコみたいにドキツイ仕上がりになることもあるし
694名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:59:07 ID:XKJnJjFhO
デザインの段階で何があったんだろう…
695名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:59:36 ID:fB80pouw0
これは確かに言われてもしょうがない
696名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:59:49 ID:/LUhIcsz0
そもそも何で日本がブルーなのか疑問
薄い桜色のほうがよっぽど日本らしい
697名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 12:59:58 ID:QQelIhKvO
>>692
ワロタ確かにw
698名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:00:25 ID:hvzbX4Fn0
あ、やっぱ誰が見てもダサイんだな
外人が見ても

お笑いブルーとか言われないようにがんばってくださいーやー
699名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:00:36 ID:2vdJzlVc0
ベースが青でアクセントが赤って、まぁ普通に違和感ある組み合わせだよな
普段着じゃまず青と赤は一緒にコーディネイトしない
700名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:00:43 ID:d9E/WT3wO
これは言い返せない
胸にレッドカードついてるなんて最低だろ
701名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:00:48 ID:sMD71U2OO
>>671俺たちが立っているのは青い海じゃない

茶色い大地だ
702名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:00:54 ID:aA8HkVRG0
ヨウジに頼めばいいとかヨウジ買った事ない奴だろ
ギャルソンやヨウジあたりのスポーツラインのウェアは糞ダサいじゃん
やっぱりスポーツウェアのデザインはスポーツメーカーに限る
703名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:01:06 ID:/LUhIcsz0
若葉色もいいよな
さわやかで
704名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:01:07 ID:yJmkMRea0
>>47
正直、微妙に見える
705名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:01:26 ID:lAZozHyEO
ええ格好するのは向こう三十年早いんじゃないw
706名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:01:31 ID:8+m/c5fV0
協会が数案のなかかこれ選んだんでしょ?www
しかもデザイナーに指図して手をくわえてるかもねwwww
誰だよwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:01:56 ID:bRX8r+oQ0
ほんと日本のユニはねーはwwwww
708名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:02:06 ID:SWnE/LhmO
アディダスってダサいデザイン多いんかね
そもそもロゴがダサいもんな
709名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:02:16 ID:/LUhIcsz0
うんうん
茶色やベージュなんかも個性があっていいネ
710名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:02:26 ID:bjuRCoJwO
なんでこう国際的な場で最悪なセンスの衣装がお目見えするんだろうか…
今回の■はいつぞやの五輪の虹色ポンチョばりに恥晒しだと思う
711名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:02:36 ID:hvzbX4Fn0
青赤黒
色彩センス疑うわ
712名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:02:51 ID:j0ZxygdC0
あのレッドカードが全部台無しにしてる
713名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:03:25 ID:B0P4pQip0
とにかくデザイナーの名前を晒してほしいね。作品に署名がないものは、とかくいい加減な仕事をするもんだ。
714名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:03:28 ID:aywdZgQAO
やきう(笑)よりマシ
715名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:03:31 ID:dCoD9OZHO
今回デザインしたデザイナーは戦犯者だな、初めて見てはぁ?ってなるし最低だわな
716名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:03:47 ID:eeCNjk1r0
今回のは言われても仕方がないデザイン
試合で躍動することで帳消しにするしかないがまあ無理だな
717名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:04:00 ID:tCTdutQV0
もう外国の人に分かりやすいユニフォームにすればいいのに。
忍者柄とか侍柄とか、外人には結構ウケるぞ。
718名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:04:06 ID:Nng1xaOs0
デザイナーがオリジナリティを期待されすぎて大コケw
719名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:04:13 ID:2vdJzlVc0
青と赤ならこんなカンジにすりゃ良かったのに
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toysbox/cabinet/4543112294746.jpg
720名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:04:26 ID:/LUhIcsz0
イタリア代表のブルーもおかしいよな
どう考えてもイタリアはグリーンだろ
721名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:04:44 ID:yVzo5lK/0
ユニフォームに炎のデザインが復活とか言う記事があったけど、
このユニフォームには炎らしきものはないね?
722名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:05:02 ID:5VG7PGr8O
>>707
そもそもブルーが配色的にダメなんだよな。
723名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:05:05 ID:8+m/c5fV0
デザイナーのしたいようにならないもんさ
発注側の年寄りが口出しするんだよwww
724名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:05:25 ID:P7veCDJuO
W杯で惨敗したら、「日本代表のサッカーは、代表ユニフォームよりもヒドイ」とか言われるに30ウォン
725名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:05:37 ID:RcYHzNSTO
只でさえブサイクな茸がもっとブサイクに見えちゃうよ><
726名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:01 ID:SkD5rQLb0
ユニの背中の選手名と背番号の丸っこい字体からして異常
あれは幼児っぽいと思われてしまい、すげえ恥ずかしい。。。
727名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:06 ID:STxnmM4M0
そりゃそうだろうw
728名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:13 ID:mA6KJ2uYP
2014はニンジャブラックで忍びジャパンだな
729名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:19 ID:2qd/nHh4O
日本はいつワールドカップ出場決めたんですか?全然知らなかったです。
730名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:22 ID:arVFlktvO
なんで赤いれたの?
日本のナショナルカラーって青じゃなかったっけ
731名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:41 ID:nVLq7hSN0
もっと青い海を誇りに持たないから韓国に東海と変えられたり、中国に沖ノ鳥島を
岩だと主張されるんだよ
732名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:47 ID:hvzbX4Fn0
>>721
今回モチーフが羽だから炎入れるのは相性わるかったんじゃね
でも糞メガネが赤入れろっていうから
胸元にレッドカードがついたんだよ
733名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:50 ID:89viFKgY0
JAPざまぁww
734名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:06:58 ID:HTzWRD5b0
胸上部にレッドカードをデザインすることで
相手にプレッシャーをかける意図があることは
あまり知られていない
735名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:07:21 ID:/fXkdPIHO
胸の日の丸はいいと思うけどな
そこに文句言ってるのは朝鮮かな
736名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:07:32 ID:sMD71U2OO
>>726カクカクしてたら平和市民団体から抗議がくるからな
737名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:07:37 ID:RIgBN0InO
坊主頭にして杖持たせたら地蔵ジャパン
738名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:07:40 ID:wegP/Koe0
>>719
FC東京かよw
739名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:08:14 ID:x2OuXtiq0
ここで一般人が何も言わずにしておいたらお上の思い通りになるのが日本
740名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:08:51 ID:K9qhuGAHO
サッカー弱いんだからこういう外見だけでも頑張れよw
あまりにもダサいだろこれ
741名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:09:27 ID:STxnmM4M0
前垂ジャパン
742名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:09:43 ID:EN5w9VsZO
ピチピチで気持ち悪いからな
743名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:09:55 ID:Jo1bzXFl0
確かにいただけねえ
744名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:10:33 ID:8+m/c5fV0
ガンダムカラーだろ
745名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:10:36 ID:bRX8r+oQ0
海に太陽で青に赤だっけ?wwwwww
グラデーション入りの水色にオレンジとか、もっとそれなりの色使いがあんだろwwww
746名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:11:05 ID:ZkKiMZkM0
ばか野郎、これで俺たちはベスト4になるんだよ・゚・(つД`)・゚・
747名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 13:11:32 ID:U7eXxMbd0

日本は「青」じゃなく「藍」の国なんだから、
藍色のユニにすれば良い。
748名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:11:49 ID:ZqD3O0Eb0
初めて見た。これは酷い・・・
749名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:11:52 ID:zygrZ7xG0
低身長の虚弱体質でもできるスポーツwww
身体能力の低さは実証済みw
750名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:20 ID:koGQe9O10
ユニフォームなんてダサくて結構。
どうせ、他のスポーツで通用しないすばしこいだけのチビや頭の悪いでくの坊がおおいんだから、ピッタリじゃん。
751名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:30 ID:FJSveBRcO
今回のユニはマジでだっせぇよなw
752名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:34 ID:S7jpgde6O
糞メガネが赤入れると言ったらこの始末
753名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:41 ID:HfZB+nV80
赤じゃなくて黄色ならガンダムって誤魔化せたのに
754名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:44 ID:xGmoRaAv0
ハナタレのガキが好むようなだっせー青やめろ
小学生が色決めてんのか?
755名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:47 ID:tCTdutQV0
WCって試合終わったらユニ交換するよな?
あれって好きな選手としていいの?
ブッフォンとかカモラネージとかのユニが欲しかったりしたら直接行くのかな??
756名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:12:48 ID:x2OuXtiq0
>>747
来年のセレッソはシーズン開始から冬が来るのか?

はいいにして長野五輪の時の日本選手団のウェアくらいにやってほしい
757名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:13:07 ID:GN0gWKR4O
まぁ三試合してすぐ負けて帰ってくるからいいじゃんw
758名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:13:14 ID:Yi3JAgY+O
>>719
それはハワイ代表で
759名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:13:17 ID:yVzo5lK/0
アディダスは自国のドイツ代表のはいつもカッコ良くデザインするのに。
760名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:13:40 ID:HfZB+nV80
>>755
嫌なら断られるよ
日韓W杯の韓国は普通に拒否られてた
761名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:06 ID:9b5vDghQ0
日本といえば寂れた色使い、つまり漆黒がいいと思うね。
(例えば寺、中国や韓国の寺とは違って日本の寺は地味)
利休の黒茶碗に緑茶の組み合わせみたいに

黒+?がいいと思う
762名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:12 ID:mMzmvS6oO
もうサッカーは駄目だろ
何やっても裏目に出る
野球アシスト乙www
763名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:16 ID:tCTdutQV0
>>758
ハワイって国じゃないよ。
グアムはアメリカ、ハワイはニュージーランドだよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:21 ID:Zs9R2RshO
>>670
確かに酷いな、メガネの所を黒く塗ったらタモリになるんじゃねw
765名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:46 ID:9zcxQc8k0
あの■はない。変更しろやアディダス。そしてあんなのに許可だすな糞協会。
766名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:14:47 ID:UsUe0fsg0
ロシアいないし〜
767名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:15:05 ID:64GO42uQ0
これはデザイナー案却下して協会の人間が指示したデザインだろw
768名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:15:32 ID:lDsPNB9T0
よだれかけいいと思うよ。
でもエンブレムが大きすぎて目障りだな。もっと小さくできんのあk。
769名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:15:41 ID:8+m/c5fV0
濃い色はだめだ
暑くてバテが早くなる
実戦を考えれば威嚇か迷彩か
770名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:15:49 ID:nQ8RNP8tO
>>760
でもああゆうのってなかなか無いよなw
771名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:15:56 ID:bRX8r+oQ0
>>761
勾玉模様の入った藍染とかいいじゃんw
772名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:16:01 ID:vFppj+6NO
おそろしくダサいよなぁ
773名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:16:04 ID:ZRSvl+ryO
世界が言うんだから正しいな
774名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:16:35 ID:jInPOOSb0
たぶん実際できたの見て多くの奴がこれはヤバイとは思ったんだろうな
誰も言い出せなかった雰囲気だっただけで
775名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:16:59 ID:uwKzDB5A0
参加国が多ければ何れかの国と色はかぶるんだから
国旗色の白地に赤アクセントにしろよ
776名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:01 ID:j+D5zZG/0
ださっかぁwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:20 ID:3j3QXhtQ0
だから赤い前掛け居るか?w
778名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:32 ID:HfZB+nV80
今回のユニフォームはコンセプトからしてダサダサなんだわ
日の丸復活とか情熱の赤とか団塊のセンスはホントだせー
しかも旧代表ユニの糸で日の丸紡いだとか笑っちゃうわ

なんだそのウェットな精神論。 浪花節か
779名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:41 ID:LMh9Y1wDO
これは反論のしようがない
誰が見てもダサいw
780名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:48 ID:iLw8/fLu0
>>242
同じアディダスでなぜ・・・
781名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:17:50 ID:oVEtD5f50
ユニクロでももーちょっとましなの作ると思うけどなぁw
782名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:12 ID:Co6fNdIX0
本当のこと言うんじゃねーよ
783名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:22 ID:DIGvxQwE0
http://www.disabledonline.com/images/uploads/pro_sports/51-06957-F.jpg
アディダスのセンスのなさは異常。
こんなのありえないよ。
784名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:22 ID:LQtCRLtF0
2002年のユニがベストだってことが2ちゃんの総意のようだな
785名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:41 ID:67CAGmJS0
>>761
朝鮮の寺って最近作りなおした一部コンクリート製じゃんw
しかも日本と中国の寺のデザイン両方パクってさ。
786名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:53 ID:8+m/c5fV0
代々戦国武将シリーズでいいじゃねぇか
787名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:57 ID:wGQaECIr0
真っ赤なゲロ付いてるよ
788名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:18:58 ID:ZLBWQ5RdO
>>745
更に酷そうなアイディアだな
789名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:19:06 ID:DtYIwBLr0
こう言うのも利権がらみで実力もない奴がデザインしているんだろう
競争原理は働いていないはず
790名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:19:09 ID:84BdQacv0
あの赤い四角は文革の時の紅衛兵にみえるな
791名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:19:15 ID:vGkQFHOf0
まだ間に合うだろ!!
アディダスなんとかしろよ!!
792名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:19:33 ID:3U0XUapi0
まあ「世界を驚かす」ですし・・。
793名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:19:38 ID:Y/F6eWiD0
デザインするのに、年間数億の開発費で複数年の構想。

良いデザインが出来上がるはずがない。

デザイン担当の人間、名前出たらもう生涯仕事なし。

ま、数億の内デザイン担当者への報酬はは200万とかかもしれないけど。
794名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:20:05 ID:3UZFo+J40
シドニーのときもそうだが日本のデザイナーって基地外と斬新の区別もついてない
みたいだな。日本の建築にもまったく美学がないし当然の評価。
795名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:20:06 ID:qGjrj8AtO
>>222
自分はデンマークの新ユニは好きだな。
そりゃあ、ヒュンメルのにはかなわないけど。
796名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:20:09 ID:x2OuXtiq0
>>791
2chだけで騒いでも絶対変えないだろう。
会社側に意見が殺到したら流石に替える。
797名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:20:28 ID:dCoD9OZHO
もうユニホームのどっかに日本刀の刃のデザインとか色んなの入れるの止めろよ、日本人はぴっちりなのは似合わない。
798名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:20:32 ID:UHVCDhh10
よだれかけを知らない外人でもダサいと思うんだな。
799名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:02 ID:MvO7t4Ys0
>>242
高級感がすごい
800名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:06 ID:9b5vDghQ0
カズなら喜んで着てくれるよ
801名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:12 ID:bJCwfE3p0
別に言うほどダサくないだろ
802名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:33 ID:HTzWRD5b0
確かに格好悪いが、これぐらいで丁度いいと思う。
下手に格好いい(カズの時代のステージ衣装のような柄入りみたいな)
デザインは(まだまだ実力が伴わないだけに)逆に恥ずかしい。
ドイツなんて授業の体育着みたいだよ
803名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:49 ID:1efK4QNF0
試合前からレッドカードもらったようなデザインだな
804名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:21:56 ID:1Qdgw4wM0
子供のころから日本のユニフォームのだささは群を抜いていたな バレーとか子供でもひどいと思ってた
805名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:02 ID:67CAGmJS0
一度は白と赤のユニフォーム見てみたい。

三本脚のカラスと富士山の青って何だよw

関東人じゃ無いと富士山に愛着なんてねーよ。奇形のカラスキモいよ。
806名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:19 ID:vIqaV6q0P
そもそも何で青なの?
807名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:27 ID:rj1ce61qO
あちゃー 言われてもうた
808名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:31 ID:dEM+xPWl0
ダサ豚wwwwwwww

セカイに笑われる覚悟はある。キリ
809名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:37 ID:XISyvORU0
試合中にチラチラ見える赤い色が相手選手の集中を削ぐとか
そういった最後の悪足掻き目的であの■をつけたの?
810名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:38 ID:b/Y7eSIn0
>>242
色がいいな色が
811名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:22:43 ID:cicf22v00
もっとこうユニフォームそのもので相手を撹乱できるようなデザインにはできなかったのか
812名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:23:58 ID:8+m/c5fV0
そうだな駄才のが
今の糞代表にはお似合いだわ
813名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:24:07 ID:+7IXqBJG0
アディダスのデザイナー屑だという事がよく分かった
814名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:24:12 ID:GcR6FI0OO
ぴちぴちは日本人はスタイル悪いし顔もでかいからきもい。
815名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:24:16 ID:vIqaV6q0P
>>805
伝説のカラスらしい。。何気に好きだがw
デザインが悪いんだよな
816名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:24:53 ID:x2OuXtiq0
>>805
もうちょっと日本の伝統などについて学んだほうがいいよ
それすらも踏みにじる今回のデザイン
817名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:00 ID:1xQVts1a0
プリシラアンドラージって有名なの?
818名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:09 ID:0A04xjvd0
819名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:12 ID:IelCl0Hq0
サカ豚「世界が〜世界が〜」

よかったね日本サッカーも世界に認められて^^




ユニフォームのダサさでなwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:19 ID:cicf22v00
ヤタガラスぐらいは中学生レベルの知識だろ・・・
821名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:44 ID:x2OuXtiq0
>>819
ごめんね、Jリーグが世界でも配信されてるのわからないかな?

散歩してきたら?
822名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:25:44 ID:fGuouwIt0
サカ豚顔面ブルーwww
823名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:19 ID:x0d9MUp+0
レッドカードじゃなくて赤字で侍って書いてあれば勘違いした外人大絶賛だったかもな。
824名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:27 ID:m1i6ddlEO
>>385
何でエンブレムの色がユニフォームの全体的な色にまで影響及ぼすんだよ?
825名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:27 ID:3j3QXhtQ0
このユニの売上悪いらしいな
それだったらデライン重視より売上重視の方が良いモノが出来たろうに
826名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:42 ID:h5++3OBG0
確かに地蔵だwwww
評判悪いの、国内だけじゃないんだな。
827名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:46 ID:IelCl0Hq0
おいサカ豚こればかりは世界のサッカーNO1のブラジルが選んだんだから文句言うなよwww

ユニフォームでも
ブラジル>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>お笑いブルー日本
828名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:26:58 ID:j5YDqdq/P
日本は世界ではバカにされるくらいでしか存在感ないんだな
グローバル化の中でいちばん割食ってるのが日本だよなあ…
829名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:27:04 ID:+7IXqBJG0
ロシアと日本、同じアディダスでこの違いなんだろ
830名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:27:21 ID:ZLBWQ5RdO
焼豚にユニフォームで馬鹿にされるとは…
野球のどうしようもないユニフォームどうにかしてから来いよ
831名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:27:56 ID:b/Y7eSIn0
832名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:28:05 ID:3j3QXhtQ0
>>825
デザインだった
833名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:28:39 ID:9b5vDghQ0
>>830
WBCのユニとかソフト代表のユニも酷い。なんていうか下品だ
834名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:28:51 ID:x2OuXtiq0
>>345
透かしで出てくるプリントがドイツみたいだな。
そこを毛筆で描いたモチーフを入れてもいいと思う。

悪いが日本の国体の都道府県のジャージのほうがまだかっこいいよ
835名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:28:53 ID:64GO42uQ0
>>829
プーチンと鳩山との差
836名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:01 ID:q0VfUUVcO
サカブー涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:15 ID:cicf22v00
>>835
絶望的だな
838名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:35 ID:U/seJlSUO
>>828
いやサッカーが特にひどいだけだから
日本の恥さらし
839名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:36 ID:2badyB+h0
>>1
納得wwwww
840名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:53 ID:x2OuXtiq0
>>833
ミズノもいろいろ言われてるな。
ソフトボールのシドニー、アテネ大会のユニはないなあ。
841名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:29:57 ID:iKQWRkAA0
>>835
絶望した…
842名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:30:34 ID:84BdQacv0
>>818
これのがまだみれるw
843名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:30:38 ID:sMD71U2OO
>>805ヤタガラスは神武天皇を導いた太陽の化身

デザインダッセーし本当は別に三本足ではないけどね
844名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:30:53 ID:1xQVts1a0
サッカーの場合オシャレ具合をやたら偉そうに誇ってたクセに
ということなんだろうね

845名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:30:59 ID:8NxoXEMz0
ガンバレ!!

お笑いブルー

846名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:02 ID:HfZB+nV80
>>831
採用
847名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:07 ID:j5YDqdq/P
>>838
サッカーだけじゃないと思うけどね
政治だって三流だし、だいたい映画俳優だってジャッキー・チェンを超えられるスターいないでしょ?
848名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:13 ID:IelCl0Hq0
税リーグ視聴率低迷
スタジアムはオッサンだらけ
代表のユニフォームはダサい
代表人気低迷
サカ豚最後の砦世界のサッカーは八百長だらけ


サカ豚が一つのスレに★8も書き込む気持ちもわかるわwwww
849名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:19 ID:67CAGmJS0
>>815
いくら伝説と言っても、カラスなんて不吉の予兆でしか無いだろwww
神武天皇を道案内したのとサッカーがどう関係あるんだよ。
そもそも3本足なんて記述は古事記にも日本書紀にも元々無いらしいしさ。
金色のトビの方がカッコ良いよ。
850名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:22 ID:b/Y7eSIn0
ロシアはどうせ出れないんだから
ロシアのユニそのまま貰おうぜ
鳥のとこヤタガラスにしちゃって日の丸の赤って言い通せばいいし
851名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:36 ID:8abjhvXx0
糞デザイナーの名前晒そうぜ













アディダスは元々糞メーカーだけどな
852名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:32:27 ID:XISyvORU0
後ろも酷いね
あの黒ラインのテカテカ素材は一体…小学生が着てそうだ
853名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:32:27 ID:x2OuXtiq0
>>849からゆとりっぽさが全開なのが気になるんだが

>>851
ミスユニバースの時みたいにすぐ分かればいいけどね。
854名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:32:40 ID:Qd7ad05MO
いつぞやのオリンピック入場行進のアレもひどかったな
センスが無い
855名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:32:51 ID:lL/wfPMU0
デザインの大枠はアディダスが作ってるとしてどうやって決めてんのかな
何案かの案から協会が選んでるのかな
856名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:33:19 ID:uwKzDB5A0
エンブレムも国花(菊、桜)と国鳥(雉)と国旗を組み合わせたものに作り変えろよ
何だあの間抜けなのは
857名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:33:20 ID:cicf22v00
この浮世絵の役者が着てる着物のデザイン採用しようぜ
http://a5.vox.com/6a00cd971aa3d04cd500e398a0e6350005-500pi
858名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:33:44 ID:+rZQFAvx0
うるせービッチ
ボッコボコにしてやんよ( ・ω・)っ≡つ ババババ
859名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:34:15 ID:67CAGmJS0
>>818
こっちの方がまだ面白くて良いよwww

今のユニはカッコ良さを追求してRED CARD PLESEだろ?

終わってる…
860名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:34:16 ID:8+m/c5fV0
デザイナーが悪いんじゃない
861名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:34:43 ID:1ozJqyFJ0
>>857
アイディアは良いと思う
浮世絵を参考に選べば良いと思う
でもその画像は駄目
862名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:34:45 ID:/ZWUjOFDO
こんな誰が見てもダサいの作るんじゃねぇよ
売れないの当たり前じゃん
863名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:34:53 ID:U/seJlSUO
>>847
誰もサッカーだけとは言ってないよ、日本語読めないの?
あと映画はそんな悪くない、政治は糞だが日本サッカーの恥さらしに比べたら全然まし
864名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:35:00 ID:j5YDqdq/P
ボクシングだってフェザー以上でビッグネームになれるチャンピオンは今後出てこないだろうし
ツールドフランスでステージ優勝や総合争いできる選手は出てこないだろうし
WWEでトップ取れる日本人も今後絶対出てこないだろう
あとハリウッドやビルボードで成功する日本人もね

日本はあらゆる面でグローバルな部門で立ち遅れてると言ってもいい。
野球とか漫画アニメなんて誇るなよ。小さい世界じゃん。余計恥ずかしいよ
865名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:35:05 ID:m1i6ddlEO
>>847
>だいたい映画俳優だってジャッキー・チェンを超えられるスターいないでしょ?

その前にお前、黒澤や小津の映画見たことあんの?
866名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:35:07 ID:+JmrtZg1O
デザインはシンプルが一番良い
867名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:35:15 ID:yScMkBS80
きつい
868なん(^J^) ◆NanJ....r. :2009/11/24(火) 13:35:50 ID:KLqsNWET0
同じ青でもフランスと大違い
869名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:35:57 ID:67CAGmJS0
>>847
三船>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ジャッキー
870名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:01 ID:j5YDqdq/P
>>865
監督は黒澤、小津、今村はすごいだろうけど、マニアックな部門だしね
871名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:36 ID:Aw2rd2kY0
同意できるな。
872名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:39 ID:x2OuXtiq0
>>865
とにかく政治が三流すぎるってことだけ
いい素材があるのにコネやらなんやらでつぶされていくんだ
873名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:41 ID:8hWd2nlb0
あの赤がやっぱりダサいよな。普通気付くだろ・・・
874名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:44 ID:cicf22v00
>>861
猫が組み合わさってしゃれこうべ(何故か変換できない)とか面白いじゃん

まぁネタだけど
875名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:36:45 ID:j5YDqdq/P
音楽だっていまだにスキヤキを超える記録なんてないじゃんか
876名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:03 ID:q0VfUUVcO


にっぽんださっかぁ(爆)


877名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:07 ID:8+m/c5fV0
これも糞眼鏡のせいか?
878名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:10 ID:b/Y7eSIn0
たぶんGOサイン出した奴は色弱なんだろう
879名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:10 ID:8NxoXEMz0
寒いよね

何でブルーなの?

日の丸カラーにしろよ
880名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:31 ID:gFHIr+BW0
881名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:55 ID:+ZkrQ4uWO
デザイナーの嫌がらせだろ
882名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:37:55 ID:m1i6ddlEO
>>870
>監督は黒澤、小津、今村はすごいだろうけど、マニアックな部門だしね

いやいやそれは無い
883名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:19 ID:Mbfaun2tO
ワーストって程かっこ悪くないだろうよ
884名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 13:38:24 ID:U7eXxMbd0

歌舞伎やらを参考にしたら永谷園のお茶漬けみたいな
カラーのユニになっちゃうの?
885名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:26 ID:jInPOOSb0
別に海外に評価されなくても国内で評価されてればなんの問題もないけどな
このユニに関しちゃ国内ですらボロクソ言われてるけど
886名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:40 ID:cicf22v00
>>880
98年の黒い方のユニフォームって何でこんな浮いてんだろw
887名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:43 ID:C/DuMij/0
中途半端に黒のビニールテープ巻いてるっぽいのがかっこ悪い
黒じゃなくて目立つラインにして亀甲縛りぐらいやれって
888名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:46 ID:j5YDqdq/P
>>880
02年のやつがいちばんシンプルでいいなあ
889名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:46 ID:9b5vDghQ0
チョンが必死w
890名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:47 ID:OI0N1ID3O
>>873
俺たちは普通じゃない。
891名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:57 ID:nFvXgwTZ0
強くなれば評価も変わるよ。
昔のクロアチアのユニフォームだって
弱いチームがきたらあれだけど、クロアチアだから栄える。
ブラジルもそう。あのカラーリング決してお洒落じゃない。
でも強いからかっこよくみえるしお洒落にもみえる。
892名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:38:57 ID:q0VfUUVcO


ダサカ豚(爆)


893名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:39:11 ID:XISyvORU0
>>880
02が一番好きだな
894名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:39:23 ID:bRX8r+oQ0
なんか2種類あって個々の選手が好きなほう選べるらしいぞw
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-10-11-adidas-new-6.JPG

最大の特徴は、選手が自ら選べる2タイプを開発したこと。
ぴったりとした「テックフィット」と着心地のいい「フォーモーション」を用意し、
選手はそれぞれ、個々のスタイルやコンディションなどに応じて、
どちらかを自由に選択できるという。
統一したものを着用するという従来の常識を覆し、
個々の選手のニーズに合わせた新時代のユニホームとなった。

http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-10-11-adidas-new-21.JPG
中沢がゆったりタイプ
右がタイトなやつ
895名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:39:39 ID:67CAGmJS0
>>880
91年のアシックス最強だな。
やっぱり赤が良いよ。
今見るとアディダサは昔からダサいなあwww
896名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:39:43 ID:pBr+oN9N0
南アフリカ
ttp://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU1/FU1SF010.jpg

むっちゃカナリアじゃねーかw
897名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:39:52 ID:6yaStMgz0

反論できねえw
898名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:00 ID:4GaRfRy00
みんながダサいと思ってるのになぜかこのデザイン
899名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:03 ID:NWHiAVrqO
ユニフォームでくらいしか目立てないから作戦大成功と言ったところか
900名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:11 ID:b/Y7eSIn0
>>880
やっぱ99、02あたりのシンプルなのがいいわ
901名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:16 ID:9b5vDghQ0
>>888
俺も
902名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:51 ID:iLw8/fLu0
>>880
08年ワラタ
水着かよ
903名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:40:58 ID:z7fqUd+2O
サカ豚に笑われる野球


世界に笑われた日本サッカー
904名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:01 ID:/Pp7Lhm6O
デザイン、機能で一歩先を行く日本

ダサい奴らには 理解できんだろう
905名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:06 ID:UpCqGPXoP
日本じゃ利権が絡むことは全部センス無いオッサンが談合で決めるからな
906名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:18 ID:an5+Iz910
正直島国だからってんで青基調に路線変更した奴は死ねばいいと思う
907名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:19 ID:S0VTDAhTO
WBCのユニはかっこいいのにな
908名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:38 ID:p6PMStNLO
日本より中国がひどくね?
909名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:38 ID:q0VfUUVcO



そもそも青なんて国旗と一切関係ない色をずっとベースにしてる反日ダサカ豚シネ



910名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:41:53 ID:LTEoDGra0
欧州のヲタどもが目の色を変えるような
アニヲタ仕様のユニにしてしまえ!
911名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:06 ID:jwjct212P
>>880
デザイナーに褒められるのは06年だけじゃないかな
912名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:06 ID:x2OuXtiq0
>>886
川口しか着こなせなかったとしか言いようがない
913名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:10 ID:uwKzDB5A0
>>908
他所のユニなんかどーでもいいだろ
914名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:10 ID:8+m/c5fV0
西陣の下絵描きにデザインさせりゃいいんだよ
915名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:14 ID:P2clGlbV0
>>880
97年の炎ユニはやっぱかっけえな
98年の炎は糞ダサく改悪されたけど
916名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:39 ID:LTEoDGra0
まほろば 青垣
917名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:42:51 ID:86iuNcjZP
日本代表の新ユニを見たときの衝撃は
∀ガンダムを初めて見たときのに似てた
918名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:01 ID:FyEshha80
■だもんな。世界共通のダサさ加減だと思う
919名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:20 ID:67CAGmJS0
>>915
炎ユニとかダサ過ぎて吹くレベル
ファッションセンスあるの?w
920名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:24 ID:lL/wfPMU0
>>912
キーパーが炎上って今考えると縁起悪すぎだよな
921名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:34 ID:q0VfUUVcO



青なんて国旗と一切関係ない色をわざとずっとベースにしてる反日ダサカ豚シネ



922名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:56 ID:Th4PHmnEO
>>901
じゃあ俺も
923名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:43:59 ID:LTEoDGra0
倭(やまと)は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠(やまこも)れる 倭しうるはし
924名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:44:21 ID:x2OuXtiq0
>>901
同意
925名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:44:43 ID:LyT22R1y0
>>880
どっかで見たことあると思ったらプールで水中ウォーキングしてるおばさんが着てる水着にそっくりだ(´・ω・`)
926名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:15 ID:Kbo0BP2O0
侘び寂びを感じるデザインにしてみたら
灰色とか焦げ茶色とか
927名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:19 ID:+gnMQ9vj0
最初からレッドカードを一枚付けておけば大久保も退場しないだろうという
機能性を優先したデザインだから見た目がダサいのは仕方ない
928名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:29 ID:KjDO8nLwO
>>888
02年のユニは若手デザイナー3人がデザインして雑誌で紹介されてた
929名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:33 ID:Shwr4r8VO
>>921
ナゴヤドーム効果を知らんのか?
相手を興奮させてどーする
930名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:34 ID:KS/lqhsy0
>>880
91年が一番良い。

931名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:39 ID:pWhCCpRd0
日本人から見ても最悪だからな
なにが嬉しくてレッドカードぶら下げないといけないんだか
932名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:41 ID:uwKzDB5A0
>>920
ミランのネタGKですね
わかります
933名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:41 ID:MF9S0LtZ0
発表されたときのスレの評価は世界的にも正しかったわけだ
誰がどうみても基地外じみたダサさ
934名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:44 ID:84BdQacv0
ヤタガラスはデザインしだいでかっこよくなると思う
とにかくあの赤い四角が常軌を逸してるんだよね
935名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:45:55 ID:67CAGmJS0
>>923
もし、これを理由に青選んでたら相当な低学歴だな。サッカー協会って。
この場合の青は緑って意味だよ。
確か、江戸時代まで青=緑だったはず。
936名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:46:03 ID:8+m/c5fV0
>>919
確かにあれは駄才
しかし冒険する心は大切だよ
無難なものを洒落てるとはいわない
そこがデザインの難しさ
937名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:46:14 ID:gVDudoq20
これ以上日本に恥をかかせるなよサカ豚ども
938名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:46:42 ID:hGPGT6rp0
もう背中に昇り龍でもつけとけよ
939名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:46:45 ID:b/mntxt10
競技問わず、五輪関係とか日本代表のユニっていろんな利権がからんでまともな選考はされないんだろうな
その上選考する側は毎回センスの欠片もないお年を召した方達なんだろう
940名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:02 ID:b/Y7eSIn0
>>937
おまえ在日だから関係ねーだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:05 ID:x2OuXtiq0
>>928
へええ。もっとベテランが手掛けたかと思ったけど。

今回は素人臭い
942名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:32 ID:UARmwyIC0
いやいや、こうゆうぴちっとした服というのは上半身がマッチョじゃないと似合わないよw

石川遼くらいには筋肉つけないとw
日本のサッカー選手は上半身に筋肉つけないからカッコ悪い。
943名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:53 ID:hsHF+ix30
2002年のイングランドが最強だな
944名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:55 ID:H9kPINMN0
レッドカードジャパン
世界中の笑われ者 さらし者
ユニフォーム位まともにしろよ
945名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:04 ID:cicf22v00
>>939
水泳なんかは利権云々より高機能化競争になってる気がするが
946名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:05 ID:Vs3V9mPKP
まあQBKの頃から日本は笑われキャラだからな
今回もベスト4宣言によだれかけ、基地外プレスですべり知らず間違いなし
947名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:17 ID:W+Z1QF+7O
後世「赤い前掛け」と呼ばれるんだろうなw。
948名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:24 ID:0XvU5vH/0
チームブラジルは国旗とユニフォーム一貫してるのがいいよね
サッカーだけじゃなくバレーボールとか他の競技のユニも一緒だし
949名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:41 ID:64GO42uQ0
>>880
赤は駄目だな他の国を連想しちゃう
950名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:45 ID:1dOZ9Map0
WBC日本代表のユニフォームは格好いいんだけどね
サッカーはブサイクばかりってのもあるんだろうが、デザイン悪い
951名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:48:55 ID:ZYr/naWj0
あの赤紙さえなければ
952名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:49:08 ID:hCakEosl0
ロシアはシンプルで良いよな
日本はごちゃごちゃしすぎ
953名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:49:24 ID:+u0ATZUlO
あのダサいデザイン考えたアディダスのデザイナーは廃業したほうがいい
致命的に才能がない
努力以前の問題
954名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:49:39 ID:/ZWUjOFDO
首下の赤い四角取れよ
955名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:49:53 ID:Lf7Aay2mO
>>1土人ブラ公にまで馬鹿にされたか あれじゃ致し方ないな
956名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:03 ID:ZLBWQ5RdO
>>950
野球はヘルメットかぶって軍手着けてる時点で論外
957名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:04 ID:DIGvxQwE0
>>570
黒澤はエンターテイメントだよ。
アメリカでも通じるレベル。
アカデミーとってるし。
958名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:04 ID:gEvpEOTQ0
全然異論がない!
959名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 13:50:06 ID:U7eXxMbd0

山本化学工業に作らせれば高機能なユニを作ってくれるに違いない。

こうなったらデザインじゃなく機能で勝負しよう。
960名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:36 ID:m1i6ddlEO
今の青でシンプルにするならこうなる
http://tokimekimall.jp/000001/product/330_250/S-3925.jpg
961名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:58 ID:cicf22v00
そういや機能面はどうなんだろ?
962名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:50:59 ID:67CAGmJS0
>>948
一応日本も野球と陸上は一貫して日本古来の勝負色である藍色と白と赤だよ。
963名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:51:08 ID:LyT22R1y0
バスケとかラグビーとか他のスポーツのユニはどうなの?参考画像誰かくれよ
964名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:51:29 ID:b/Y7eSIn0
>>961
機能面はいいらしいよ機能面だけは
965名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:51:58 ID:LyT22R1y0
>>960
すっげーだせえけど今のと比べるとましに見えるなwww
966名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:06 ID:/ZWUjOFDO
笑いに走るなら乳首の所穴開けようぜ
967名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:19 ID:q0VfUUVcO



わざと国旗と一切関係ない色をずっと使用してるのは反日ダサカジャパン以外見たことない



968名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:19 ID:j5YDqdq/P
>>963
ラグビーは赤と白が1st、2ndは藍色と白が基調(通称夜桜)
969名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:38 ID:uwKzDB5A0
>>961
そりゃ正解最高峰だろー
開発費2億だぞ?
デザインは10円レベルだから残りは技術と人件費だろ
970名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:40 ID:3UZFo+J40
>>960 ラグビーのジャージだな どっちかっていうと
971名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:49 ID:hCakEosl0
>>960
ブラジルのアウェイとそっくりだな
972名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:52:58 ID:67CAGmJS0
協会も今なら最小限のコストでデザイン変えれるぞ…
973名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:01 ID:gVDudoq20
世界で最低のユニ着て3連敗かよ
反日サカ豚ども死ねよ
974名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:08 ID:B0P4pQip0
どうみても胸のレッド・カードが変だな。こんなの誰が欲しいと思うの?
975名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:13 ID:ZLBWQ5RdO
>>963
ラグビーはいいね、チェリーブロッサムズ
倍満の下品なピンクもなかなか好きだけど
976名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:21 ID:KO4JofRpO
一試合見たらもう見慣れたけどなwドイツのユニでもどうせバッシングするだろ
体操着みたいだしw別に日本ので良いんじゃね?
977名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:25 ID:gFHIr+BW0
>>960
それだったら83年のユニはどうだろう
http://www.11plus.jp/history/newwin/images/new-win-photo1983fp.jpg
978名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:39 ID:ZYr/naWj0
>>974
赤軍
979名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:40 ID:cicf22v00
>>964,969
名(見た目)より実(機能)を取ったんだな!
980名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:53 ID:8+m/c5fV0
>>975
ホモの話?
981名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:54 ID:64GO42uQ0
>>960
レトロスタイルもなかなかいいかもしれんw
982名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:57 ID:8c+QJ37N0
ちゃんと防弾機能付いてのかな
983名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:53:58 ID:b/Y7eSIn0
>>977
今のより遙かにいい
984名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:05 ID:hCakEosl0
>>977
これで良いじゃん
985名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:13 ID:TR5NMcXS0
そしてW杯終了後
全敗と世界の嘲笑をいただいた日本サッカー協会は
赤は永久に封印することになる
986名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:18 ID:q0VfUUVcO



なぜ国旗と一切関係ない青を永遠と反日ダサカジャパンは使ってるのか(笑)



987名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:22 ID:FbOLyyHuP
やっぱりダサいよ。変更しようよ
988名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:48 ID:b/Y7eSIn0
>>986
イタリア、オランダ
989名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:48 ID:fucAhtcP0
よだれかけに大金を投じる日本
筋肉の動きを助けるよだれかけ
990名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:54:59 ID:67CAGmJS0
Plese red card japanで良いよ
991名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:55:08 ID:vFppj+6NO
暗めの紫にしてほしい
日本じゃ高貴な色だし
代表で紫の国ないし
992名無しさん@10倍満:2009/11/24(火) 13:55:24 ID:U7eXxMbd0
>>975

      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / イヤだなぁ、
    ヽr      >   V <
     l   !ー―‐r  l   \ 桜色は日本の心の色ですよ。
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_   \_______
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
993名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:55:26 ID:uwKzDB5A0
>>988
低脳乙
994名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:55:36 ID:kenRI+wd0
日本のってフランスのパクってるじゃんwフランスの見てワロタ
それ以前に国旗のデザインどうにかしろ
なんだよ真ん中に赤丸て
しかもそれを弁当にするところとか馬鹿の極みだな
そりゃあ外人もコケにするわな
995名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:55:37 ID:aKHX0vB40
言われてもしょうがないw
996名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:55:54 ID:b/Y7eSIn0
>>993
急にどうした?
997名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:56:15 ID:9Nti7+KE0
>>969
フランスも同じ機能
998名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:56:21 ID:azeGQavxO
>>967
ハンドボールも青だよ
999名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:56:34 ID:cicf22v00
1000なら日本代表になる
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:56:47 ID:b/Y7eSIn0
野球は紺だっけ?あんま覚えてない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |