【サッカー/Jリーグ】大分、大リストラ断行へ 現在の29人から来季は18〜20人体勢に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 来季のJ2降格が決まっているJ1大分トリニータが大ナタを振るう。原靖強化部長は
13日、来季の選手編成についてJリーグ最少規模の18―20人体制とする意向を
明らかにした。現在、選手登録されているのは29人。10人前後を減らして来季に
臨む方針だ。
 財政難に苦しむ大分は来季の運営費を今季の22億円から半減し、そのうち選手
契約などに充てる強化費も約半分の5億円前後になる見込み。原強化部長は
「来季は18から20人のコンパクトな編成で、質を保つ方法でやっていく」と説明する。
近年は1チームで出場選手登録30人前後が一般的なJリーグで、異例の少人数
チームとなる。
 リストラ候補の筆頭に挙がるのがベテラン勢だ。大幅な若返りを念頭に、30代で
出場機会が少ない選手らと近日中に来季契約について話し合いが持たれる見通しだ。
補強ポイントとして得点力のあるFWの獲得が挙げられているが、新外国人やレンタル
移籍ではなく、大学からの新人獲得やトライアウトなどでの発掘を目指す。
 背景には大分が目指すスタイルを固めたい意向もある。ポポビッチ監督就任から
5カ月目で、同監督が掲げる「人もボールも動くサッカー」は徐々に浸透し、リーグ戦で
最近7試合無敗と成果を見せつつある。来季は少数精鋭でプレーの質を高めて1年での
J1復帰を果たし、さらに復帰後も迷走を避ける狙いだ。
 約11億円の累積赤字に苦しみ、来季の大口スポンサーも正式契約に至っていない。
それでも地方からのチャレンジを続けてきた大分は、前例のない“小さなクラブ”として
新たな挑戦に乗り出す。

ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/134460
2名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:17:12 ID:Fbujov4z0
>>2なら、梅さん残留
3名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:18:26 ID:kLd3xyGz0
紅白戦は常にユースから借りてくるってか
わはは
4:2009/11/14(土) 10:18:46 ID:Q+z2U923O
やめとけ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:08 ID:Ti0pMgXXO
J2舐めすぎ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:12 ID:YBUPfkDsO
移籍金撤廃しなかったら多少移籍金でなんとかなったかもなのに早速被害が
7名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:50 ID:3iYQPNI50
そんな少人数じゃJ2の長丁場乗りきれないんじゃね
8名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:05 ID:xYVEPMavO
鈴木慎吾あたり切られるか。
9名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:20 ID:Trbhv1qeO
J2で少数精鋭主義とか自殺行為

その前に大分はフロントがやめるべきだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:37 ID:bb4H/yZW0
怪我人でたら紅白戦もできないじゃん。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:44 ID:gdFhBE4fi
ふくお化ですね、わかります。
12名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:49 ID:neQwAc7oO
ただでさえ層が薄いというのに
13名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:51 ID:kLd3xyGz0
>>7
JFLから2チーム昇格なら3クールじゃなくなる…はず
14名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:22:34 ID:PCi++LCjO
二種登録とか特指でやりくりすんのかな
15名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:22:43 ID:V0KgT2WA0
セガサターンの頃のサカつくかよ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:34 ID:Z1OYWt4K0
選手数がまばらじゃねえか
17名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:37 ID:WfIqBZD40
J2の長丁場を乗り切れるのか
ユース使う手もあるだろうが
18名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:51 ID:lXk1J/dF0
練習どうすんのw
19名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:25 ID:pEj4kJUEO
最低七人いれば、試合は成立するからね
チームが潰れるよりはいいんじゃない
20名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:26 ID:ViHbHjkPO
リストラしなくとも
7、八人は引き抜かれるんじゃ
21:2009/11/14(土) 10:25:43 ID:EOkMjPHDO
わーい、仲間が増えたー
22名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:48 ID:Sh5zjlnWO
ケガ人出て万年J2になってチーム終わりそう
23名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:26:53 ID:2Dfa1JWVP
練習でゲームができませんな
24名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:02 ID:BUni7z9s0
その後、もう大分をJ1で見ることはなかった




おしまい
25名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:06 ID:hggJMfvT0
パチンコ、マルチの弊害あるで
26名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:12 ID:GYuqwmk80
解散しろよ
27名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:33 ID:iwe8eqXg0
練習試合も出来なくなる人数だけど、ユースをフル活用するって事?
28名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:43 ID:WfIqBZD40
地道に経営せな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:23 ID:H6LdL3elO
大分の低迷はしばらく続くと思うな。開幕からの連敗が全てで痛いなぁ。
今更だけど…。
30名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:32 ID:hfiZUjMQO
失敗したサカつくみたいだな
31名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:36 ID:3Hqq9x/Q0

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1257965615/1-100
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)


民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

http://peachy.a-auc.net/korea/korea3.html
金の話以外にも様々な制度が在日を優遇

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
32名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:29:10 ID:CitXkrD7O
水戸ちゃん
みどりちゃん
酉ちゃん

J2三姉妹
33名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:32 ID:PX1z2ZEqO
チームがバラバラじゃねぇかよ
34名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:31:02 ID:irf0z+KsP
練習できるのか
35名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:31:03 ID:eT3L0HmoO
これは少なすぎだろ。キーパー二人体制か?
36名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:32:16 ID:7chKKeJp0
結局、目先の金のマルチに飛びついて
マルハンに逃げられたのが全てってことか?
フロントはユニスポ認めてくれないJリーグのせいにしてるけど
37名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:22 ID:OFC6Os5U0
岐阜を見習え
38名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:57 ID:owC56ydN0
ブタモリシをセレッソから5000万で買った大分。
乾をマリノスから1000万で買ったセレッソ。

せこくてケチな大阪人。
39名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:20 ID:dz4jzWdA0
バカサポーターがなんとかしてやれよw

マルチがスポンサーイヤイヤの結果がこれだよ!
40名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:28 ID:pJq5kAQj0
社長の放漫経営による借金クラブの悲惨な末路だな

まあ少数精鋭ではじめて、5月以降に他クラブの構想外になった選手を安くレンタルするのもアリかも
41名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:52 ID:LZh4lubd0
けが人が出なくても紅白戦すら出来ないチームって
42名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:04 ID:Bx2xr7Q00
J2、長丁場というけれど、大分が降りてくる来年は違うだろ。
むしろナビスコがないだけJ1より楽。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:16 ID:P+DvH2X9O
梅崎が浦和フロントに懇願しているらしいね
生まれ育った故郷のクラブの窮状に居ても立ってもいられず
来期の年俸は半分でもいいから1年大分にレンタルしてくれって
そして1年で大分を再昇格させてみせるって
もちろん嘘だけど
44名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:32 ID:u4uZBCKI0
もうあかんやんwww チーム消滅wwww
45名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:36 ID:qsHRLFuZ0
さすがに試合練習できない人数でプロチームはまずいだろ
JリーグはこんなチームをJ2に残しておいたらだめだな
46名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:29 ID:GEmnsD6f0
今俺がやってるサカつく6もこんな感じになってる
47名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:52 ID:MffOhZd20
普通にサテ参加無理だな
48名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:59 ID:WfIqBZD40
>>46
リセットしてやり直せw
49名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:40:00 ID:tsrdccJd0
もう解散しろよ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:41:20 ID:OUCp5BOR0
まあポポビッチも大変だな
仕方のないこととはいえ、来季につながるチーム作りもできないんじゃ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:42:41 ID:p8VS1rj+0
いくらなんでも少なすぎるよなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:48 ID:f58BKdMO0
愛媛が今年それでえらい目に遭ってるのに…

他のクラブにも言えるが、層の薄いポジションほど怪我人続出で
山ほどいるポジションはレギュラーが怪我の気配もない不思議
53名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:44:29 ID:iXiH+t2o0
赤字がかさみ、チーム運営が出来ない。
大分という立地上、スポンサーもなかなかついてくれない。

そんなとき、手を差し伸べてくれた恩人を、
あろう事かサポーターが追い出したんだからな。
サポーターに損害賠償を請求すべきだ。
54名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:00 ID:0dua3abA0
夢の代償。仕方ない
55名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:01 ID:cZNBoDayO
J2舐めすぎ
ひらつ化決定だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:07 ID:wE6SDDxo0
愛媛はスタートダッシュはできたのにその後が全然だったな
57名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:46:53 ID:1HdCA487O
福岡ですが、うち以下ですね…
58名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:15 ID:lH2+SspO0
来期も芝根付かなかったら怪我人続出だろうな
59名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:23 ID:XiB8+hXT0
紅白戦すら出来ない
60名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:48:15 ID:aR09GSGZO
>>1
てか、溝畑という後ろ楯を失った今お前自身がリストラの対象だろ無能強化部長さん
61岡山:2009/11/14(土) 10:49:49 ID:smPLm3dTO
3億で50人ほど選手抱えてますが
62名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:50:05 ID:tHmF0RUb0
元々今の社長ががんばんなきゃこんなもん。
サポがくそ文句いうから、
じゃ、それなりにやりましょってことでしょ。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:52:16 ID:WfIqBZD40
協会側から助っ人が来るんだろ
相談したのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:52:50 ID:t9nu//JV0
愛媛も開幕のとき20人くらいだったのに今30人に増やしてる
65名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:53:40 ID:rtnYGSU80
大分で出番が激減した鈴木慎吾は、金満チームの京都が買い取ってくれるそうです

66名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:54:20 ID:ETuL8n2H0
>>21
ちょw
みどりのほうがマシかもな
67名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:54:44 ID:V8bidGhJ0
もう中山格安でとっちゃえよ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:13 ID:+qhdNhbt0
せめて22人に・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:20 ID:YRL0pyzK0
これはしばらくあがってこれんな
70名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:56:23 ID:WfIqBZD40
>>67
いいねw
71名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:56:50 ID:N5ouyA7K0
今年のリーグ戦、J2で最も出場した選手が少ないのはベガルタ仙台で22人(J1最少は鹿島の20人)
少数精鋭で始めた愛媛は今のところ29人の選手が出場している
72名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:59:11 ID:mWia0sUA0
様子を見て夏に増員するんでしょうけど、少ないな。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:01:34 ID:2pdM2qn/0
再来年以降のJFLへの降格あるぞ。
74名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:04:01 ID:j7tl4YbU0
紅白戦どうすんの?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:04:01 ID:gHGMJOogO
合併して大分トリン鳥栖A福岡でいいじゃん
76名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:06:45 ID:XyKSbM9i0
まさにサカつくの新作で開始時に選手を絞らないといけないのと同じ状態
77名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:08:37 ID:egOA/stnP
20人でJ2戦えるのか?無理だろうに。
78名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:09:29 ID:BwrKek6Y0
半額となってもJ2トップクラスの強化費5億
79名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:11:16 ID:amkojZNY0
複数年契約を結んだ選手を切れないからな
80名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:12:01 ID:KPfJvRJcO
選手が少な過ぎると愛媛みたいに怪我人が出た時に
控えが3人、その内2人はGKなんて事になるぞ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:12:27 ID:pJq5kAQj0
>>53
マルチ工作員乙
フォーリーフの広告塔になったおかげで来季の契約を渋ってるスポンサーも結構いるそうだが
82名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:13:00 ID:f58BKdMO0
>>78
水戸ちゃんの6倍か
ラストで失速したとはいえ水戸ちゃん効率よすぎ。
83名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:18:16 ID:RdB+ku3sO
またあの選手は出すな、この選手は出せって
サポーター様から苦情が来るぞw
84名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:21:03 ID:HywbRgXg0
>>76
でも大分異常に強いんだけどなw
85名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:22:31 ID:kz8L5czh0
怪我しない芝生ならいいけどな
86名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:23:27 ID:xJCHb1ZPO
凄まじい凋落だな。
足元を固めなることがどれだけ大切か痛感させられる。
色んな意味で。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:23:33 ID:qT55iMSq0
>>43
み〜きゅ〜ん
88名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:23:57 ID:Gey/9Rk6O
選手や監督じゃなくてフロント総とっかえしなきゃ駄目だって
足引っ張ることことできねえもん、こいつら
89名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:46 ID:KnAGM2U60
全員地元の来年度高卒使えばいいじゃない。
スタメン全員18歳。特殊な趣味の方に好評を得るかもしれないし年俸も安い。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:25:11 ID:6HinLzVk0
規模の小ささを質で云々なんていうのは負け組の言い訳。
91名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:27:06 ID:cakfVXPx0
>>89
出場時間でも契約は変わる。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:28:01 ID:hJPei/22O
J2降格一年目に勝負かけないとひらつ化、ふくお化みたいにどっぷり浸かるぞ…
93名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:30:07 ID:ax33P1+r0
どっぷり浸かれるならマシじゃないの?存続の危機でしょ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:30:19 ID:HywbRgXg0
けさいの後継者に認定
95名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:08 ID:fjm3bJ7/0
経営難のチームがまずやることは人件費の圧縮。
これは世界のサッカー界の常道。
高額年俸選手は売り払って清武や東を中心としたチーム編成にするんだろうな。

>>92
大分の財務諸表見ればわかるが今すぐ倒産消滅してもおかしくない状況。
何年もかけてJ2に潜伏して経営立て直しを図る覚悟が必要な状態ですな。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:41:05 ID:MbD9TVNo0
25人は絶対必要だよ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:43:27 ID:r+mpUt+AO
>>95
これは世界のサッカー界の常道で言うなら、経営難の場合はまず身売りです
98名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:43:28 ID:UQEEZUN/0
>>92
Jリーグに融資してもらう経営状態で「降格一年目に勝負」なんて許されないだろ。

売れる選手はジャンジャン売る。売れ残った選手は大幅減給。
去年の緑以上に切り詰めないとな。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:44:27 ID:MbD9TVNo0
でも正直菊地家長外人高松DF数人残留したら昇格できると思う
100名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:44:55 ID:28ABdztF0
岐阜みたいに、どっかからまとめて獲って大卒主力にすれば?
101名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:48 ID:09tZdHjZO
ただ単に「成績が悪くて降格しました」なら、甲府みたいにすぐに再昇格は無理でも
常に昇格争いにからむクラブになれただろう。

しかし今回の大分の場合は 超自転車操業状態。
さらに年俸の高い選手も多く抱えている。
そして何よりも 今年の四葉や菊地の件で
もっとも頼りになるはずのサポの心が離れてしまっているのが痛すぎる。
これを回復するのは並大抵の努力ではできない。

結果論になるが、シャムスカ就任時に降格していた方がよかったのかも。
あのとき降格しても数年内に再昇格できていた可能性は高いし、
少なくとも今のようなクラブ消滅か?というほどの危機は迎えていなかったはず。
102名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:47:30 ID:4sbuMmnMO
・岐阜も財務が相変わらずで来期があるかわからない
・水戸ちゃんも先日の食中毒事件のゴタゴタで、今後の対応如何では
消滅の危機
・物好き連中も昇格枠がカオス過ぎてどれだけ上がってこれるか不透明

下手すると来年も50節前後の長丁場なのに少数精鋭とか・・・
J2舐めるのも大概にせぇよ、ここのフロントは
103名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:48:00 ID:mWia0sUA0
>>94
無理だろ。戦力的に最下位争いができればおKだと思う。
104名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:49:54 ID:f2Rvxcrl0
来期は岡山熊本富山辺りが恐い
105名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:19 ID:uYFryhQRO
もう辞めれば?
106名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:39 ID:VvkfN41+0
>>61
バッタバッタと怪我で壊滅したやないかしかも練習中ばかりでっw
107名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:57 ID:8CzWzgh/0
精鋭じゃないただの少数だろ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:52:09 ID:+7+15tkF0
ストレートに読むと「J2舐めすぎ」だとは思うが
まさか現時点で「J1復帰はもうあきらめました」
なんてコメントできるわけないしな
大人の事情を察してやれよ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:53:00 ID:7y3EGJbCO
大分の藤田よ、奥さんかわいいんだから頑張れよ!
110名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:53:11 ID:1rdOrKAb0
これは間違いなく戻ってこない
111名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:54:03 ID:I2o9ZvJL0
いまの大分フロントってJ2時代知ってるの?

ばかなの? 死ぬの?
112名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:55:52 ID:bxSu/mrUO
舐めてるとかの問題ではなく、金無いんだから仕方ないだろう
役所も見習え
113名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:56:43 ID:xYVEPMavO
>>99
選手予算が五億で20人とすれば2500万だけど、

ホベルトとフェルは仮契約しちゃってるしキツイな。

ホベルトと高松とフェルで一億五千万ぐらいかかりそうだからどうすんだろ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:56:46 ID:PYJbN6dW0
マルハンだな
あれが粘着してたせいで好景気のシャムスカ時代にスポンサー獲得に行けなかったのがトドメだった
パチンコなんかと関わったのが失敗
当のマルハンは「職業差別されて可哀想な俺たち」とナビスコ後様々な特番でアピール出来て
当初の目的は達成出来ただろうし
115名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:56:56 ID:ORI8Sqfp0
強化費5億。はあ?J2で一番少ない強化費じゃないよな?
金、Jから借りるならJ2の一番か2番目に少ない強化費になるのが当たり前だろ。
何言ってんの!

てか、菊池は何で取ったの?金なかったのに。菊池がタダでもいいから入れてくれっていったの?
116名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:57:06 ID:6NWffC4j0
西川
森重
高松
上本
高橋大
鈴木慎
松橋優
福元
森島
前俊

金崎深谷はゼロだがこいつら全員売ったら何とかならないかな
とにかく値のつく奴は全員売れよ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:58:34 ID:6NWffC4j0
西川
森重
高松
上本
高橋大
鈴木慎
松橋優
福元
森島
前俊
菊地
ホベルト
エジミウソン

>>115
そう言えば菊地とかもいたな
118名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:02:34 ID:hhhDmjae0
前俊やデカモリシは完全移籍したの?レンタルじゃないの?
119名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:03:39 ID:m3IxYpzA0
ポポビッチ逃げて〜
120名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:04:36 ID:C60H5a4K0
始まる前から詰んでるでしょこれ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:04:43 ID:ORI8Sqfp0
>>108
今年は足場を固めますって言えばいいじゃん。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:05:23 ID:6NWffC4j0
>>118
今年完全移籍したよ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:05:48 ID:dA40/NYuO
怪我人が続出した時のために
GKとFWの二刀流を試すしかないな
124名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:06:21 ID:0CCGk5HE0
ただでさえJ2は試合数多いし、あんなボコボコのグランドじゃ怪我人続出ですよ
125名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:06:32 ID:Q4n0kS3rO
紅白戦もできないな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:07:33 ID:PYJbN6dW0
素朴な疑問だが
本当に来年もJ2は試合数多いのか?
127名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:09:06 ID:nYapLPP2O
J2を18人で乗り切るなんて不可能です
128名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:09:20 ID:xYVEPMavO
予算が無いのに、外国人を既に仮契約で囲ってるとかアホだろ。

日本人選手の給料ないがしろにしてるじゃねーか。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:09:23 ID:6NWffC4j0
>>126
昇格なし→51試合
1チームJ2昇格→36試合+ナビ6試合(勝ち上がれば決勝Tも)
2チームJ2昇格→38試合+ナビ6試合(勝ち上がれば決勝Tも)
130名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:11:33 ID:/zU84zsU0
てす
131名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:11:39 ID:52Z0U/7jO
大分はこれで来期J2下位確定だな

ところで借金して返済伸ばしてくれとか言ってるクラブの処分はこんなもんじゃないだろ?

処分にばらつきあったら示しつかないよな
132名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:11:41 ID:PYJbN6dW0
>>129
d
ナビスコやるんだ
133名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:12:28 ID:P4SSmgN8O
複数年契約って減棒できないんだっけ?
出来ないなら高松にあと2年間も4300万円払わないといけないんだがw
134名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:14:07 ID:VNl4laId0
来季はいきなり最下位候補かよw
135名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:14:09 ID:rc02lipjO
潰れろ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:14:14 ID:HywbRgXg0
>>133
付帯条項次第じゃね?
137名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:15:26 ID:Aal0+Y2AO
あーちょうど今やってるサカつく6と同じ展開だ。
138名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:16:24 ID:rc02lipjO
>>133
移籍金格安で転売
139名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:17:44 ID:+shL4N1XP
>>133
オプションにバイアウトとか設定していれば契約期間でも解除出来るけど
してなきゃ全部払うのが義務
140名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:17:50 ID:2N4XJPdo0
どう考えても選手足りないな。
札幌とか遠いアウェイは遠征費掛かりそうだし、
「選手が足りませんでした。不戦敗でいいです」で済まそうと思ってるだろ。
141名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:18:19 ID:sDJNLlOkO
J2をその人数じゃ絶対ムリ。ただでさえ今季は怪我で選手がいなくて困り果てたのに、何もそこから学んでない。

大分はナビとってからほんと理想論ばっかだな
142名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:18:54 ID:P4SSmgN8O
>>136
thx。やっぱりそうなるのか。
143名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:20:12 ID:2N4XJPdo0
>>141
サポーターが現実見えてないアホばかりだから。
せっかくスポンサーになってくれたマルチ企業を貶して機嫌を損ねたり、
トーリニータ(大合唱)も他じゃあり得ない。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:21:37 ID:HywbRgXg0
>>140
札幌は現地集合・現地解散だろ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:21:49 ID:PekL+Li+0
去年の持ち上げられっぷりが痛ましいな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:22:03 ID:6NWffC4j0
推定希望落札価格

西川 3億
森重 2億
高松 1億
上本 8000万
高橋大 5000万
鈴木慎 3000万
松橋優 3000万
福元 5000万
森島 5000万
前俊 3000万
菊地 50万ユーロ(海外向け)
ホベルト 5000万
エジミウソン 3000万


全員この額で売れたら10億+50万ユーロの売却益なんだが・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:22:15 ID:RqTuV6jvO
境高校からはいった選手は活躍してる?
なんかのドキュメントでみたんだけど名前忘れたな。
誰だっけ?
148名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:22:28 ID:zgT7BfXW0
22人は確保しとけw
149名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:22:53 ID:5SzTKLK6O
選手が離脱したらどうするんだ?
150名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:23:12 ID:QbnpimJFO
家長返せよ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:24:24 ID:ZNYHMQGAO
方針がバラバラじゃねぇか
152名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:25:10 ID:7MWGvunEO
アビスパと同じ道を辿るつもりか
153名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:25:34 ID:HywbRgXg0
>>150
帰っても居場所ないだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:26:09 ID:MesFumrUO
見せしめに潰すのが後にも先にも一番でしょ
増やしすぎなんだよ
155名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:26:50 ID:pnVmK84t0
あんな場所にサッカー場作ったからだよ。
156名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:28:52 ID:goRkFH490
高卒を公募すりゃいくらでも集まるだろ、へたっぴが。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:29:20 ID:aKu0w+noO
いらない戦力だけ整理できると思うなよ
フロントの姿勢次第で主力もチームに見切りつけるぞ
158名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:30:24 ID:P4SSmgN8O
>>147
住田な、開幕当初は期待されてベンチ入りして出場したけどさすがにあまり通用しなかった。
まあこれからの選手って感じかな
159名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:31:00 ID:ORI8Sqfp0
トライアウトやったらいいいじゃね?それこそ現地集合、現地解散で。
160名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:32:09 ID:PYJbN6dW0
>>157
そういう次元じゃないなコレは
161名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:32:40 ID:wIcEepGoO
今季のジェフ千葉の二の舞だろ?

絶対に故障しないサイボーグを揃えるならともかく…
162名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:33:28 ID:c+KQ+YLU0
家長どこいくんだろうな。
戻っても干されるだろうし・・・うちにくるか?レンタルで
163名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:33:41 ID:bd2TpI1wO
赤字11億か
京都なんか30億くらいあるのに平気っぽいのはスポンサーの信頼の違いか
164名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:34:18 ID:MKn3OQVR0
厳しいね
165名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:34:21 ID:Rl2qF3fdP
大分には最初から無理だったんだよ
166名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:35:04 ID:45ScTerx0
>>1
スタメンの時点でGKがフィールドプレーヤーをやってる、
みたいな珍事が見られるかもしれませんね。
167名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:35:27 ID:EuGkdypY0

【政治】 鳩山首相 「恵まれた家庭に育ったものだから、資産管理ずさんで申し訳ない」「国民目線で行く」…5億円超の資産記載漏れで★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258034624/

【政治】 「恵まれた家庭」の鳩山首相、出どころ不明のお金が「5億円」にも…地検特捜部が関心
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258069935/
168名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:35:53 ID:HywbRgXg0
>>163
京セラ&任天堂とパチ屋&マルチじゃ比較にもならんな
169名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:35:57 ID:6NWffC4j0
>>163
京都は資本金が物凄いからな
その気になればいくらでも増資可能だろうし
170名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:36:19 ID:VUpxNo1B0
どこもアホみたいに人もボールも動くサッカーとか言ってるな
オシム病なの?
171名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:36:19 ID:EsmWKIxg0
大分県民は、しのごの言わずもっと金出せや
フロントの足引っ張ること事ばかりいっちょ前にしやがって
172名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:14 ID:RdB+ku3sO
来期は借金返せる目処が無いんだから、若手主体にしたら?
173名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:31 ID:PYJbN6dW0
>>171
出しとるがな
砂漠で死ぬ死ぬ言うとるヤツに水やったら足洗いやがったみたいなもんでさ
174名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:33 ID:5SCRc5B2O
京都も京セラの会長さんが逝ったらヤバいんじゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:44 ID:VUpxNo1B0
>>38
ブタモリシを5000万wwww
どんだけ放漫経営だよwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:39:47 ID:Ga2zvJmK0
来年はJ2の九州内のホームゲームはのべ何試合くらいになるのだろう?
177名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:41:46 ID:bd2TpI1wO
>>168-169
やっぱそうなんだねえ
大分は結構優秀な選手輩出するから落ちぶれて欲しくないが
厳しいね
178名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:42:01 ID:7PaCtRqfO
紅白戦どうすんのよ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:43:44 ID:HywbRgXg0
>>178
ユースやサテから回すんだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:43:51 ID:fBokpJkv0
大分リストラされるんだな
181名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:44:26 ID:xYVEPMavO
>>175
ブタモリシは他所からのオファーもあったから高いんだろね
182名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:45:12 ID:xIViufjO0
>>178
7人制でやればいい。
あんまりフルメンバーの練習ってしないよ。
それよりけが人が出たときの心配をした方がいい。
3人同時に出場できないとか、あと2人累積で出られないとかあり得る。
レンタルしてくるのかな。
183名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:48:05 ID:MVosmwJTO
オレもウイイレではベテラン全部格安で切ったよw
184名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:51:50 ID:k/Y07aCn0
>>178
ユースから参加させてもいいし、8対8ぐらいでやってもいい
でもそんな状態の紅白戦やるよりは、地元のアマチームとか高校生相手の方がいいかもしれない
185名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:58:46 ID:UQEEZUN/0
2008年度の人件費

J1下位4位
大分 12億9900万   ←←←←下から数えて4番目だが
マリノス 12億9000万
新潟 12億 800万
札幌  7億8700万

J2下位4位
草津 1億9600万   ←←←←ここまで減らせよ
愛媛 1億9100万
岐阜 1億7800万
水戸 1億5900万

J2上位4位
広島 12億 900万
倍満 8億2400万
仙台 6億 600万  ←←←半分に減らしてもJ2上位並みだぞ
福岡 5億5900万


借金まみれの癖に贅沢すぎるぞ!!!>>173状態!!
186名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:00:45 ID:ORI8Sqfp0
>>171
釣りですね。
187名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:01:40 ID:pJq5kAQj0
1年で絶対昇格なんてアホなことをクラブもサポも考えないことだな
4年前に降格してトンズラ7に逃げられて若手中心になった柏がノブリン招聘したときは、2年で上がる計画でいってたんだから
ブラ人3人の大活躍や若手の成長に山根岡山のノブリン門下生がうまく機能して、途中から昇格を本気で狙うように修正したわけで
188名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:04:25 ID:vL8ihj0+0
Jリーグ順調に衰退してるなw
189名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:18:30 ID:is2+TUV0O
大分トリニティーに戻るんですね!
わかりますwww
190名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:24:00 ID:wE6SDDxo0
 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!


来期は、北九州が微妙になった
19かもわからん
でも19でも20でも、スケジュール的には一緒なんだよな
休みが入るかはいらんかの違いだけ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:43:04 ID:sb0kdrIp0
怪我人続出でベンチ入りがゴールキーパー2人とかになりそうだな。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:43:30 ID:D9VPXKsI0
梅田は岐阜から貧乏神持ってきたんだろうなw
193名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:46:48 ID:RZoQJFN+0
大分って昇格する時に「昇格しても誰もクビにしないから頑張ってね!!」って選手を鼓舞して昇格できたんだよね
まさか、降格の時にクビ切るなんてな
194名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:47:42 ID:FzpjLf8/0
大分ってサテあるの?
195名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:48:43 ID:bgH60OHR0
マジレスすると大分市に大分空港は無い
196名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:49:52 ID:EAvaBzaj0
選手よりフロント切ったら?倒産?知らんがな
197名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:53:34 ID:mNTLKoEH0
20人もいれば何とかなるだろ。
つうかそれで何とかしないと。
ドメサカの大分スレはお花畑が多すぎて困るわ。
198名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:54:22 ID:5rNjkXEa0
>>197
ヒント:今年24人体制だった愛媛
199名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:55:34 ID:MEQ521120
>>179
ユースケサンから回すんだろ
に見えた
200名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:56:23 ID:mNTLKoEH0
>>198
愛媛は今期1試合も放棄してない。故に何とかなる。
サブの人数足りなくてもしょうがないだろ。
借金してるんだから。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:58:39 ID:8sXuWmA40
紅白戦は監督とコーチも出るのか?
202名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:58:50 ID:VUpxNo1B0
怪我とかで稼働率低い選手はきらないと20人はきついなあ
203名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:59:49 ID:8sXuWmA40
>>35
さかつくなら1人でも大丈夫だったがwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:02:58 ID:vJ/dwDoz0
>>200
いざとなったら怪我人をゴール前に座らせておけばいいよね(´・ω・`)

つかJ1チームからJ2で修業させたい若手をタダ同然で借りればいい
水戸方式
205名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:03:29 ID:9orfSOdx0
【ノーパン】広瀬大分県知事の疑惑【泉井献金】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050300573/l50
206名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:04:39 ID:7zCd7rddO
しばらく昇格は無理だな さよならニータン
207名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:05:06 ID:HkdHSgeb0
>>201
練習生だったり、ユースや近隣の高校、大学から選手借りるしかない
金かからないし、練習生や学生にとってもプロと練習できるわけだから一石二鳥だ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:06:10 ID:Z1OYWt4K0
>>200
選手たりなくて
GK2人入れてもベンチ埋まらない
悲惨な試合あったけどな
209名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:09:15 ID:5rNjkXEa0
>>208
怪我人も出してたしな
210名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:10:09 ID:mNTLKoEH0
>>208
悲惨な試合>>>試合放棄
試合できてるのに不満なの?
借金返してから試合内容に文句言えよ。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:10:20 ID:r0/1lHLcO
>>158
あの子住田っていうのか
あのドキュメンタリーじゃ
本人も指導者も進学希望だったのを
スカウトと社長自らの強引な説得で入ったのに
こんなことになってえらい災難だな…
212名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:11:41 ID:9wmxZj5u0
マルチにも見捨てられたのか
213名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:12:02 ID:RdB+ku3sO
全員複数のポジション出来るようにすればよくね?
214名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:13:36 ID:5rNjkXEa0
>>210
怪我人まで試合に担ぎ出さなきゃならない状態で試合やってると
どんどん怪我人が増えて更にどうしようもなくなってくるんだが

選手がいくら怪我しても構わないわけね

人非人
215名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:16:09 ID:HkdHSgeb0
>>213
そういうポリバレントな選手から優先的に残していくだろうね
216名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:17:38 ID:ZQeP94YbO
サカつくでも怪我人出たら厳しいレベル
217名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:18:05 ID:+B0QkcfPO
ふくお化万年J2だな
218名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:20:53 ID:neQwAc7oO
ポポビッチも切って溝口監督就任
219名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:23:25 ID:mNTLKoEH0
>>214
現状多少のけがで試合に出てるやつは五万といる。愛媛は乗り切った。
借金してるのに返さないやつの方が人非人。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:26:16 ID:OpVM6bCw0
ポポビッチが残るなら何とかしてしまいそうな気もする
有能だよね
221名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:27:26 ID:hbEODAtJO
さすがに18人は無理があるだろー
222名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:11 ID:8sXuWmA40
>>221
スタメン11人、ベンチ5人で16人
残りの2人カワイソスw
223名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:52 ID:CRhKGg8pO
20人、怪我で選手足りなくなればユースの選手でやりくりって感じかね
224名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:36:04 ID:GzRS4aKV0
朝からしゃれになんねえニュースだな
ご冥福をお祈りします
225名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:41:31 ID:xIViufjO0
J1とJ2では控えの人数が違う。

J2では1人はGK、これは必須。
後はFW、MF、DFに各1人、あとは監督の好みで、FWかMFを追加で1人。

つまりポリバレントな奴が重宝がられる。
DFならセンターもサイドもできる奴、右も左もできる奴。
MFなら攻撃も守備も。
FWもヘディング専門みたいな守備できない走れない奴は困る。

試合終盤で守備固めと攻撃の切り札的な存在の両方できる奴。

こうなるとJ1とかなり選手の質が変わってくるだろう。
何でも屋的な、いわばとんかつも出すラーメン屋みたいな感じだな。
226名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:41:43 ID:vJ/dwDoz0
5億からスタッフの人件費1億くらい抜いて
4億で20人として1人当たり2000万って高すぎだろ
水戸の吉原なんか500万だぞ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:43:20 ID:xV9W7uqNO
来年のJ2は51→38か36に減るから>>223みたいな考えもありだろ
来年どちらかはJ2の甲府と湘南も昇格できなきゃ同様な事態になるだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:46:28 ID:GKXLJiCg0
20人って数字がおよそ現実的じゃないんだよな
この数字を当たり前と思ってる奴はサッカーを知らないか頭がおかしい
ユースがいるから25人といっておけばまあ普通だね、って話だが
229名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:50:03 ID:0y7kUa/dO
20人じゃあJ2は戦えないぞ。ベンチに常時ユース所属選手を入れて乗り切るつもりか。
230名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:52:08 ID:MW3emOxEO
>>207
問題は、大分では保護者の公立高校神話が強いことかな?
ユースで公立所属の選手はチームと学校の行き違いから迷惑被ってる。
単位認定巡って揉めるらしい
231名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:55:17 ID:QjTHKe7U0
ここらへんは全部売れ!!売りぬけろ!!小さいおっさんも売れ!!

ホベルト 30歳 5、000万
エジミウソン 33歳 4、000万
高松大樹 28歳 4、300万
鈴木慎吾 31歳 4、300万
深谷友基 27歳 2、400万
上本大海 27歳 2、400万
森重真人 22歳 2、300万
西川周作 23歳 2、300万
家長昭博 23歳 2、000万
高橋大輔 26歳 2、000万
232名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:57:15 ID:GKXLJiCg0
今の29人から16人程度しか残しません。
残り8人くらいを新卒やレンタルで、更に2-3人をユースで
なら全然おかしくないし、実際にそうやってるところはいくらもある

20人で始めて4-5人怪我したら絶対に足りないポジションが出て
無理にコンバートした選手がアフターから止めてファウルトラブルで出停
愛媛が24人に中途レンタルつけてもベンチ3人になったのを考えれば
試合に出られる選手が8人以下になって試合放棄になっても不思議じゃない
選手が少なければ少ないほど、簡単にそういうスパイラルに落ちる可能性はある
ついでに愛媛は2ndチームがあるし、実際選手少ない時は2ndから引っぱってきてたし
一緒にするのは無理よ
っつーか人件費6億ぐらいでも充分25人ぐらいでできるんだから、
むしろ数を揃えずに20人とかで済まそうとする方が怠慢というものだ
233名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:58:17 ID:/J9s0QaHP
>>231
家長を売る権利なんて持ってるのか・・・?
234名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:01:34 ID:QjTHKe7U0
>>233
じゃあ返却で。
2000万あったらトライアウトとかで500万選手が4人獲れるしな
235名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:05:34 ID:xIViufjO0
ベガルタは一時外国人はロペス1人とか、そのロペスも放出して
純国産(プラス リャン)の時代もあったからね。
こういうチーム作りを参考に。
それでも昇格近くまでいっていた。
年俸最高は2000万ぐらいで。
人数は揃えておいた方がいいよ。

外国人でも札幌時代のダヴィとかずいぶん安かった。
ダヴィを放出してだいぶ儲けたはず。
若いブラジル人にチャンスを与える場として存在してもいいんだ。
236名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:08:19 ID:EaeqZcaR0
>>231
高いね
削れるよもっと
237名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:10:22 ID:cIRfmggy0
甲府がJ2時代、地域密着という名の金の節約で
地元の散髪屋のタダ券を選手に配ってるのをテレビで見た記憶がある。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:23:09 ID:Z1OYWt4K0
J2ってなんでベンチ枠5人なんだろうな
J1と一緒の7人でいいじゃん
239名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:23:54 ID:qGXQtbzoO
高松とエジミウソンは500万でもいらんだろ
240名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:29:56 ID:5xXMuSXr0
貧乏すぎだろ・・
241名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:31:02 ID:O1A3NnRq0
フロントがクソすぎる
242名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:32:05 ID:3wXIRvILO
>>185
札幌ってJ1時代は8億円もあったのかよ。
給料と実力が伴ってないだろ…降格の最速記録作ったしな。
選手は全く恥と感じていないところが素晴らしい。
243名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:34:19 ID:X5DzI96i0
大分ユースから5人ぐらいあげろ
244名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:34:38 ID:Z1OYWt4K0
>>242
J1の中じゃ予算ぶっちぎりで最下位だから妥当っちゃ妥当だろ
245名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:44:14 ID:UF1CzLB/0
>>243
大分ユースは後1年ぐらい冬の時代らしい
U-18なのに今年は1年が主力とか
246名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:47:02 ID:6gWgyryo0
もうユースも有望中学生が入ってこなくなるから
期待でけんだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:50:58 ID:P4SSmgN8O
>>245
その通り。大分ユースの今年の1年は中学のユースから一人も昇格させなくて県外から選手をとりまくったと聞いた。
248名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:56:18 ID:6gWgyryo0
これからのチーム強化は

戦力外選手の再生
J1で出番のない若手のレンタル
J1のクラブからお声の掛からないような大卒高卒を獲得して育成
249名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:24:13 ID:52Z0U/7jO
水戸くらいの経営規模でも中位以上いけるんだから
結構上に行けるんじゃないのか
250名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:24:25 ID:HkdHSgeb0
>>245
プロでやれる実力がないのに
強引に昇格→1年で解雇とかしそうだな
251名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:26:14 ID:UF1CzLB/0
無理やりホベルトかエジミウソン残せば後は1000万以下の日本人でも
再来年の昇格狙った上位争いなら何とかなりそうな
252名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:02:25 ID:YWjjMAeuO
>>251
再来年にJの融資と債務超過を完済出来るぐらいならそもそもJの融資を受けないで済むと思う
253名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:43:28 ID:YWjjMAeuO
>>211
住田って川崎と大分からオファーがあって大分を選んだんだよね。
本人も親御さんもさぞかし後悔してるだろう。
254名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:45:20 ID:cD4L3DvMO
>>238
交通費が2人分増えるからじゃないかな?
255名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:01:30 ID:4CrzqNmZO
川崎より大分のが出番はあるだろうよ
実力があればJ2でスタメン、そしてJ1へ個人昇格もある。
契約が終われば育成金だけで移籍できるし。
256名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:16:55 ID:afA3qSZH0
解散しろ。プロじゃねえ。
その辺の県大会レベルの高校のが人数多い。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:20:46 ID:ITW6vT420
借金踏み倒すしかないんじゃない
一時的には自治体に迷惑をかけるかもしれないけど
神戸や仙台が踏み倒した額の半分以下だし
可及的速やかにJ1に復帰して地域貢献していくことで返していけばいい


258名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:24:35 ID:UF1CzLB/0
>>255
実際住田でも42分リーグ戦に出てる
東と清武と小手川はA契約勝ち取ったし
259名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:24:46 ID:0lPESk0j0
少なすぎ
もう終わったな
260名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:30:18 ID:4CrzqNmZO
累積債務もあるし、1年でJ1復帰なんてムリなんだから、売れる者は売る。
西川、鈴木、森重売却。ムウは2400万になる。
家長と坪内返却。福元は売却もしくはレンタル。

J2にレンタルしてる松橋優、西野、柴小屋、市原、清水お帰りなさい。

261名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:32:09 ID:QsHm0FSN0
試合数がグンと増えるってのに、フロントはアホの子なのか・・・
262名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:34:55 ID:/J9s0QaHP
>>261
J2のチーム数が増えて2回戦制になるのを見込んでるんじゃないか
263名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:42:14 ID:tJOge12IO
前俊はどうなっちゃうの??
264名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:44:02 ID:TMn/oY6Y0
試合数が増えるのに人数を減らすのか
1シーズン持つのか?
265名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:45:45 ID:0y7kUa/dO
>>263
J1はおろかJ2でも受け入れてくれるチームがあるかどうか
266名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:45:53 ID:JY5DYPd4O
ナビスコ優勝から一年での転落っぷりワロタ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:47:46 ID:VUpxNo1B0
>>231
高松、鈴木たけえなw
268名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:47:48 ID:I/3xuTKL0
>>257
仙台って県と市からの借金、7億円以上踏み倒してるのか。しかも去年。
それなのにJ2上位クラスの人件費で今年昇格決めててムカつくな。
まぁ昇格できなかったら更にヤバかったのかも知れんが。

大分はどうなるんだろうな。悠長にしてるとJFL降格制度もできちゃうし
J2上中位の鳥栖ポジションが妥当かな。鳥栖もよく持ち直したな。
269名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:49:48 ID:PX1z2ZEqO
借りたカネを早く返さにゃならんから仕方ない面もあるが・・・
270名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:50:19 ID:8ciaUEqi0
リストラというよりも〜
全員逃げ出してチームが消滅という展開を希望します!!
271名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:51:38 ID:Q2vk37iP0
ぬるいJ1ならともかく、過酷なJ2では自殺行為
272名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:53:15 ID:UF1CzLB/0
J1の諸クラブの皆さん、J1で通用する日本人ボランチいらんかねー
長期契約中だけど、年俸の2倍も出せば喜んで譲ってくれると思うよ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:53:45 ID:OU4fk7VmO
>>231
家長はレンタルじゃないか?
274名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:55:38 ID:A7Ip3KJh0
生え抜きを育て掘り出し物のブラジル人を探すのがJ2の基本
275名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:55:50 ID:RTmyYeYNO
J2なめてんのか?
試合だけなら、そのくらいでも回るが練習とかサテライトとかどうすんだよ
276名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:56:14 ID:nhr5cp5SP
>>38
それ以上にえぐいガンバの中東商売
277名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:56:26 ID:HH/qeFyD0
しばらくJ2確定かな
278名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:02:46 ID:zkzFuyWwO
>>275
練習やサテはユースを混ぜればいいだけ
279名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:03:31 ID:PYJbN6dW0
>>231
やべーなあ
そんな高値どこも買ってくんねーだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:17:22 ID:52Z0U/7jO
>>275
九州J2はサテライト参加してないだろ
281名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:21:01 ID:YiATD4gc0
> 夢生、西川、森重
お前らは、リ、リストラなんだからねっ!
282名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:21:51 ID:UF1CzLB/0
>>278
ユースはサテライトより忙しい(マジで)
283名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:26:04 ID:LluqogLm0
森重→浦和
西川→ガンバ
金崎→名古屋
深谷→セレッソ
鈴木→京都
高橋→
家長→
ブタモリシ→
284名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:26:22 ID:nhr5cp5SP
ホベルト、エジミウソンは
京都か大宮が欲しがりそう
285名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:29:49 ID:YWjjMAeuO
>>278
ユースを混ぜればいいと言ってもユースは学業あるから平日はそんなに振り回せない。
そもそもプロのトップチームだけで紅白戦も出来ない人数で質を保つとか何の冗談w
286名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:38:17 ID:ckx7qOQ30
売るも何も年俸1千万以上の奴は雇えないだろう。
ソースは無いが岐阜がリーグから金借りてリーグの指導で
1千万以上の年俸選手は移籍させたと2ちゃんで聞いた。
287名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:41:21 ID:6gWgyryo0
熊地氏が20人体制でやると言ってるわけでないからな。

もはや何の権限もないこのアホ強化部長が勝手に20人体制とかほざいてるだけ
どうせこいつが真っ先にリストラだよ
288名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:47:33 ID:bwFMNcZqO
スーパーアグリも四つ葉をスポンサーにした後、消滅したがトリニータは・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:58:14 ID:F5Kh96cl0
紅白戦が出来ないじゃん
290名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:19:49 ID:Z1OYWt4K0
>>254
予算の問題なら予算ないクラブはベンチを7人
きっちりうめれなくても別にいいんじゃねえのと思うんだよな
クラブ間の予算の差がそういうところで出るのはいいかなと
291名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:30:54 ID:0SMYrRfn0
アホ強化部長がブタモリシ・前俊・フェルで2億超の無駄使いしなければ、
J2に落ちてもまだ夢は見れてたのに。
無駄使いのせいで、J2でもまともに試合できるかどうか分からん…
原よ、早く辞めてくれ!
292名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:32:44 ID:DvfCXH8w0
シャムスカで何億円も浪費したから仕方ない
293名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:56:37 ID:t3eBEFpKO
あぁ、シャムスカ大佐は わりかしお金に意地汚かったんだね。
294名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:58:18 ID:Vf7XNjavO
本末転倒になるな
295名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:01:05 ID:xFE4letJ0
GK3人の23人体制がベストじゃねえのか
296名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:03:39 ID:YOGA3bLO0
>>292
雇う雇わないは大分で決めることだw
人のせいにしても何も始まらんぞw
297名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:03:56 ID:SCDRYYTm0
シャムスカって結局解任扱いだと、まだ違約金払ってるのか?
298名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:04:19 ID:P4SSmgN8O
まあ人数足りないなら最終的には岡中が監督してる文理大から練習相手借りるしかないね。
あそこはサッカー部員150人くらいいるから大丈夫だろ
299名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:13:00 ID:DC8Yj5sGO
住田くんはU18行くのが仕事みたいな一年だった
300名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:23:27 ID:zjYnsl5h0
試合数に関して言えば来年のJ2はJ1のリーグ+ナビスコより少ない可能性が高い。
来年J2に居られるか危なっかしいチームがいくつかあるからまだどうなるかわかんないけど。
301名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:28:49 ID:ddFvBhAo0
>>297
違約金そのものを払っていないらしい
一応シャムスカの方からいらないと言ってきたそうだが本当かどうか
302名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:30:24 ID:tN52U8tQ0
サカつくで鍛えたゲーム脳生かせば簡単だな
303名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:32:06 ID:rP8/VKfW0
紅白戦もままならない編成にするんだ?
304名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:56:36 ID:XCPX2aOC0
紅白戦くらいなら俺が出てもいいよ。

305名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:58:21 ID:hrD3nUOLO
福岡と同じ道を辿るな
306名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:05:49 ID:E9ZGeMnCO
>>305
もう超えてるだろ
マルハン・マルチ・キクチ・ユウシ・アカジ・コウカク
来年の夏頃選手足りないだろボケフロントって発狂している大分サポが目に浮かぶ
307名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:07:49 ID:E9ZGeMnCO
>>282
サテリーグ代わりにKCLやってる
308名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:09:17 ID:rmaLgn4G0
去年ナビ獲ったときの賞金どうした?
309名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:12:33 ID:DvfCXH8w0
>>308
スタッフが美味しくいただきました
310名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:26:04 ID:AFjR/F/D0
いや、これマジ来年J2最下位あるぞ
実現したら今年の横浜FC以下やん
311名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:38:14 ID:SCDRYYTm0
もう順位がどうこう言える状況じゃない。
これおそらく歴代Jクラブの経営危機の中でも、消滅もありうる最悪のケースだと思うぞ。

なまじ今までJ1に居て選手の年俸が高いから、緊縮財政しようにも複数年契約の選手の
年俸が来期の経営を圧迫しかねない。

平塚みたいに撤退する親会社が再スタートする会社を整えてくれたり、札幌や甲府みたいに
条件クリアすれば自治体が助けてくれる訳でもないし、Jリーグが助けてくれなきゃ本当に終わり。
312名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:40:57 ID:wqeZqvAm0
怪我人出まくって途中でレンタルしまくりで意味なしになるに3000点
313名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:52:14 ID:rc02lipjO
>>308
選手が脅し&ゴネ得
314名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:58:48 ID:CZ/62n9X0
けが人3人でたら終わりじゃん
こりゃ上がる気ないな
315名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:17:24 ID:7e8gLVh00
来年2チームがあがってきて、20チームだから
38試合というのは希望的観測じゃね。
スットコ見たいに、38+9とかで無理やりでも
試合数を増やすんじゃないかと予想してみる
316名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:18:20 ID:yvD1ktyC0
だから移籍金の制度は残しておけって言ってるのに。
選手だってこうやって働き口なくなるのに。
317名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:22:29 ID:50QU5lIb0
FIFAが口出してきたから仕方ないけど、
大分は移籍金制度の廃止を恐れて一昨年から去年分不相応なくらいの複数年契約を乱発したんで
ある意味新移籍制度に潰された最初のクラブってことになるかもな

っつーかFIFAのこの精度は世界中のプロサッカーを破壊してて
世界にサッカーを普及するというFIFAの理念の最大の邪魔になってるんだから
いい加減失敗を認めろよと思うんだが
318名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:36:08 ID:ozWEKfls0
選手会も移籍金制度撤廃ごり押ししてたし本望だろー
319名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:42:53 ID:KAaO0tLI0
本当、大分に限らずクラブがどうなるか分からんので
これから先は選手としても複数年結ぶのはリスク高いな
320名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:49:12 ID:TwQE12na0
そこまで無理してチームを存続してもファンに失礼だ。
いずれ必ず借金が借金を呼び、チームといえどもサラ金へ手を出す事態に。

選手も人間だ。とても平気でプレーに集中できるわけがない。
一度フリューゲルスのようにリセットして貰いたい。
321名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:54:40 ID:KAaO0tLI0
サラ金に手を出して自分が火の車になるならいいが
他人を火の車にするマルチから金もらってるからな
322名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:12:09 ID:ozWEKfls0
鳥栖も立ち直ってるみたいだしぃ
草津は1億6千万完済したみたいだしぃ
万年赤字体質だった仙台・札幌あたりは借金踏み倒してるしぃ
動員はそこそこあるしぃ
来年は九州だらけのデビジョンだしぃ
選手ざく切りしてぇ経営陣ざく切りしてぇ
身の丈経営にすればぁ
どうにかなるっしょホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
323名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:16:10 ID:5YiMRxCe0
1度潰して解散させるのも手かな
324名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:17:10 ID:AcRTToZi0
サッカーはどこも崩壊寸前だなw
325仙台:2009/11/15(日) 01:34:20 ID:GTVinwZr0
田中
西山
細川
永井

好きなの持ってけ
326名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:37:32 ID:F5Be/saR0
むしろ経営体質健全化の大チャンスだよなー
小室に騙され、マルハン様に金玉にぎられ、マルチにすがりつき・・・
もう背伸び経営はやめとけってこったな
スモールスモール
327名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:48:10 ID:QQcyw1cvO
>>326
不人気スパイラルか…
328名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:54:49 ID:AKx2MVzoO
地域リーグに行きゃあいいのに
329名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:48:17 ID:5FzT8j7N0
調べてみたら、ここ7試合負けてないのね。エンジンかかるの遅すぎだろ・・・
何でこれを初めから出来ないのか。アホだねぇ
330名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:01:26 ID:FNJdYhrEO
昨日、アビスパと練習試合して負けたらしいな。
J2でやるのがますます不安だ・・・
331名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:05:08 ID:2E7EabjOO
目先のことしか考えられないのかこの糞クラブは
332名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:19:42 ID:k3Ck06spO
深谷ほしい
333名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:06:23 ID:jvfsC3MUO
シャムスカマジックとか言って、ハシャイでいたのは何だったんだろう?
334名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:17:19 ID:kKiJV0Ah0
ただ一番の敗因は芝だろ。あれを県になんとかさせないと
どうにもならないと思うが。新人リクルートでも絶対的に不利だぞ
335名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:49:13 ID:50QU5lIb0
>>329
そりゃあ敵味方合わせて3人ぐらい毎試合2週間以上の怪我人が出るような糞芝の会場をホームにして
ナビスコ合わせると12戦ぐらい戦ってたらどうにもなるわけがない
336名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:03:01 ID:py/uZj4+0
大分カメナチオ→大分カネナチオ
337名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:04:20 ID:GSxA6ery0
たしかミランもトップチームは18人だったはず
338名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:06:30 ID:SMDgVDL30
9人でよい。
11人すら多すぎる大分は。
339名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:06:50 ID:Z6z5+RWmO
上がれるのはいつになるやらだな
340名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:20:32 ID:Z9IgCwYuO
どうせ芝で5人くらい離脱するんだろ?
ユースから借りて試合するのかね。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:20:50 ID:9t2BeY200
>>334
芝については解決済みだ
新工法がダメなだけで旧工法ならあそこまでひどくはならない
旧工法に戻す=自分たちの失敗を認めるってことで
対処が後手後手になったのがダメだった
342名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:36:16 ID:GSxA6ery0
J2の阿鼻叫喚を見てるともはや中位力は蔑称ではなく尊称
343名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:42:10 ID:50QU5lIb0
>>337
Bチームあるからな
344名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:46:38 ID:50QU5lIb0
>>341
あそこまで酷くならないというか…
今の九石は全Jクラブホームでも上から5本の指には入るくらい芝が綺麗でしっかりしてる

あの工法はなんだったのかと
345名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:57:49 ID:NMXCAWT7O
>>316>>318
選手会で発言権あるのは各クラブの主力クラスだから
高額複数年になりやすい移籍金撤廃を求めたんだろうな
中途半端な立場の選手達は厳しくなるのに全体より自分達が得する方へ進むてしまった
ま、プロなら自分が得する立場になるよう努力するのも当然かもしれんが
346名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:03:09 ID:XqJaDYkD0
サカつく6ならゲームオーバーフラグ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:36:45 ID:fjl2vLpSO
九石ドームは立地条件が悪すぎる
ベアスタまでとは言わないがもっと良いとこに建てろよ
348名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:37:55 ID:+V8MXjtr0
九州人なら九州代表の福岡を応援すればいいのに
一致団結できるだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:46:22 ID:mL6yO8hS0
スレッジ側は今季の年俸1億3500万円から年俸2億円以上での複数年契約を
望んでいるとされるが、「マネーゲームはしない」と表明している日本ハムとの
交渉が難航するのは必至。

野球だけど、金の無い日ハムは割り切ってて、選手との契約金額については「ウチが出せる
金額はこれだけ。これ以上欲しければ他球団へどうぞ」と言ってる。
酉の場合、原がマネーゲームに乗るもんだから…
特にナビ賞金をつぎ込んでの、ブタシと前俊の完全移籍獲得はあり得ん…
350名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:01:12 ID:9t2BeY200
>>347
ナイターの試合が終わって
スタジアムから駐車場に向かう道にイノシシが出没するからなあそこ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:52:12 ID:50QU5lIb0
車社会だと九石は優良立地だぞ
観客2万ぐらいまで余裕で捌ける郊外型スタジアムなんて他に存在しないだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:02:51 ID:FNJdYhrEO
>>351
なのにパークプレイスに停める馬鹿も少なくないんだよな?w
353名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:06:08 ID:7mu9mRw/0
去年降格してたら金崎ムウの移籍金で数億稼げた・・・のか?
354名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:32:01 ID:ThIbwTHXO
J2の過密日程に対してその選手数はなめているとしか
355名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:34:42 ID:BXZQ1V9s0
総収入がいくらで、
選手にいくらかけてて、
フロントにいくらかけてて、
場所代にいくらかけてて、
それ以外はいくらなのか。

大分サポ、教えておくれ。
選手削るのが本当に正しいの?フロント取りすぎじゃないの?
356名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:39:40 ID:3nt/LMiAO
>>352
ケーズデンキには停めないで下さい
357名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:24:49 ID:rAtRgC9YP
>補強ポイントとして得点力のあるFWの獲得が挙げられているが、新外国人やレンタル
移籍ではなく、大学からの新人獲得やトライアウトなどでの発掘を目指す

オワタ
昇格するために一番計算できる選手が必要なのがそこなのに
358名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:33:27 ID:ae4ArPeQ0
>>355
2008年度のなら。一般管理費はJ1で一番安い。
同年のJ2と比べても中位レベルだね。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2008-9/pdf/club2009.pdf
営業収入      21億8400万
 (広告料収入)  8億8800万
 (入場料収入)  5億4900万
 (Jリーグ配分金)  4億1100万
 (その他)     3億3600万

営業費用      21億7700万
 (事業費)     19億2400万
  内 選手・チームスタッフ人件費 12億9900万
 (一般管理費)  2億5300万          ←←フロントとか賃借料とか広告宣伝費とか
営業利益         700万
経常利益         400万
当期純利益        200万

総資産           7億5400万
総負債           13億1300万
純資産           ▲ 5億5800万
資本金           4億6400万
繰越利益剰余金     ▲ 10億8700万
359名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:37:27 ID:l2ByEIVR0
自分らでスポンサー追い出したからな。自業自得
ちっぽけな正義感でこうなっちゃ世話ねーなw
360名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:38:53 ID:FR+kLUtX0
維持できないなら解散したらええやん
361名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:41:01 ID:f///7+Ma0
20人は少なすぎじゃね?C契約で補うんだろうか
362名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:49:54 ID:uXUQlFrA0
もう今の高給取りクビにして明治大学から安い選手でも引っ張ってこいよw
363名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:57:09 ID:VdADVl5x0
14連敗させて実質降格させたダメ監督に一億も払うから・・・


今の監督なんか10分の一だぜw それなのに3勝4分で七戦無敗
364名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:10:17 ID:rclcdAZK0
>>361
ユースの選手を2種登録とかなんとか
365名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:12:33 ID:/e31jAsq0
ファンボさんに監督やってもらえば人件費浮くジャン。
一回失敗してるけどワンモアチャンスで。
366名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:17:58 ID:DCCcL6KS0
J2とJFLの入れ替え制が始まったらJFLまで落ちそうだよな、大分って
367名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:22:47 ID:BjV7PX3TO
数を減らす大分
2ちゃんを賑やかす熊本


>>280
鳥栖、福岡、熊本、北九州(JFL)、長崎(JFL)
各チームのサテライトで「九州チャレンジャーズリーグ」をやってますが、何か?
368名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:35:12 ID:dqXtBpMW0
俺が監督してやるよ。
自給800円でいいよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:36:56 ID:YNhkYy+Y0
もうJ1に上がることはなさそうだな
370名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:38:05 ID:LT5GrfhR0
今期みたいに怪我人続出ならユース中心になりそうだなw
371名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:41:52 ID:rclcdAZK0
>>368
交通費は支給されませんがよろしいか?
372名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:04:57 ID:K6tbbDAa0
仮に来年の人件費を今年の半額以下の5億として
それを20人で割ったら一人当たり2500万円になるんだけど
そんなに給料いいの?
それとも人件費って選手の給料の他に使い道があるの?
373名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:08:30 ID:agFfCNTR0
>>362
明治の主力で4年生は1人2人ぐらいしかいないよ
374名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:24:50 ID:Qfx7AOxSO
>>363
嘘はやめろ。それは最近7戦の結果。
まあ勝率がいいのは確かだが監督変わってもガンバや鹿島に普通に負けてる
375名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:35:05 ID:HPx/F6FK0
>>374
嘘は言ってないぞ。誰も全試合でなんて言ってないし、そもそも
普通のJファンなら就任してから何試合かぐらいだいたい分かってるだろ
それともお前、シャム信?母国でもヤバい事になってるなwww
376名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:39:45 ID:WGfcyk6a0
愛媛ってそんなに悲惨な状況だったのか
福西獲るとか言ってなかったっけ?w
377名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:43:37 ID:P0FwH3XF0
29人もいらないだろ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:46:13 ID:uXUQlFrA0
>>373
主力じゃなくてもいいじゃんw
どーせJ2なんて大学生以下なんだからw
379名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:48:01 ID:xo9sAmJkP
中学のサッカー部より少ないな
380名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:09:59 ID:0ihBU+3cP
芸スポで軽々しく信者と言い出す奴は基地外アンチかレス乞食
381名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:10:33 ID:3wM/qfM2O
金崎 森重ありがとう グラサポより
382名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:17:08 ID:eLuR+8Q50
某元日本代表監督アンチの害虫と焼豚がシャムスカのスレが立つ度に
100レスする勢いでネガティブキャンペーンやってたのは知ってる
383名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:03:33 ID:aEUDcbfzO


税リーグ終わったな(笑)





384名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:08:05 ID:KAaO0tLI0
>>359
スポンサー出て行ってなくてショートしましたが
385名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:11:56 ID:1jdxJD8cO
おい酉コテ














ざまぁw
386名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:31:18 ID:mL6yO8hS0
>>384
資金ショートしたのは、この時期のシーチケ販売出来なかったから。
去年のシーチケ販売は、早々とJ1残留確定したこともあり、10月からしてた。
俺も10月には金振り込んでる。
今年は来年のJ2の試合数さえ確定しないから、シーチケ販売は12月中旬以降開始予定。
去年より2ヶ月はまとまった金が入るのが遅い。
2009年は12/19現在で5833席 201,051,680円売れてた。
経営的にはJ2降格を全く考えてなかったってとこ。危機管理のなさに呆れる。
387名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:52:49 ID:Zs+59tWQO
試合開始時点で何人いれば試合ができるの? 八人くらい?
388名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:53:31 ID:Jo1R898x0
狂ってるなこのチーム
過労死するぞ
389名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:25:19 ID:lYaynxgN0
    トリニー太くんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ トリニー太くんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき経営者の頭が悪く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 大至急2億円が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし2億円得るには現社長追放という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 難しいノルマが待ち受けています。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ トリニー太くんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      トリニー太くん 15歳
390名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:29:40 ID:FNJdYhrEO
先程、大分ローカルテレビ番組で清武ら2選手が対川崎戦の告知に来たが、
告知がバラバラじゃねぇかよ!
391名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:32:09 ID:lYaynxgN0
>>352
田舎者は自己中だからな
392名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:32:47 ID:TXbb38MNO
黎明期のサカつくみたいだね
393名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:39:34 ID:Qfx7AOxSO
>>375
言い訳乙。
もう二度とJ1に上がってこれそうにないお前ら大分サポが一番ざまぁだけどなw
394名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:40:54 ID:1m+gsUvqO
紅白戦できないじゃんか
395名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:42:30 ID:KAaO0tLI0
シャムスカいなきゃ4年前に終了してたし
その方が幸せだったと思ってるヤツもいるってことで
396名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:47:07 ID:kKTrjrTi0
フロントもだがサポをどうにかすることから始めなきゃなw
一銭も貰わずに企業名だけを報道して貰うように仕向けて
企業名を広告してあげるなんて、あまりにも清貧過ぎて神々しいサポをw
397名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 19:41:19 ID:ajyyPDMPP
いくらベンチ5人とはいえ紅白戦すらできないのは無理があるだろ
福岡が25人でやって壊滅した覚えがある
398名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:54:32 ID:SBCIUmSUO
とんでもない財政内訳age
399名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:15 ID:mqQgN+Fz0
芝が治ったら強くなってきた。
でも1年で戻れると思ったら甘い。
400名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:53:22 ID:8A/ObQ6G0
J1に戻れるとか戻れねーの時限じゃないだろ
もはや消滅するかどうかの問題
401 ◆XcB18Bks.Y :2009/11/16(月) 20:02:53 ID:UmJoLDs40
芝が復活している話は知りませんでした。

>>348
東アジア人なら東アジア代表の韓国を応援すればいいのに
一致団結できるだろ

…っていってるようなものだと思うぞ。

402名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:51:35 ID:WxXEHfVB0
最低限、23人はほしい。紅白戦+GK1人分。で、その上でシーズン始まったら
構想外になった他チームの若手を5人ほどレンタルする。これで何とかなるってレベル
403名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:09:55 ID:oD6szZUi0
>>38
桜で使い物にならなかったデカモリシを5000万で買ったり
大分はこういうバカな投資の積み重ねでこんなことになったんだろな。
解散しないならまともな金銭感覚の人間を据えて
J2底辺クラブ、もしくはJFAクラブとして出直すしかないな。
現状が異常すぎる。
404名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:13:54 ID:wyP5hDqg0
まあ心配しなくても潰れる
405名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:57:39 ID:AcjIYX980
490 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/11/16(月) 22:56:18 ID:aiH/TLDJ0
知事会見のまとめ
・来年1月末の決算見通しが7〜8億円の赤字
・入場料収入昨季比6000万円、広告収入昨季比2億9000万円の減少
・今月時点で累積赤字11億円、5億6000万円の債務超過
・県はこれ以上の融資、人的支援は考えていない
・県から地元の金融機関に短期融資を実施するよう要請
・トリニータが経営状況を県民に正しく知らせていないことを憂慮
406名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:14:03 ID:OUkPgNa10
チーム自体リストラされそうだな
407名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:27:13 ID:2mKeyzdLO
溝畑ひとりの都合が原因でクラブどころかリーグ全体まで大騒ぎになった。

奴には落とし前をつけてもらわんと困る。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:50:11 ID:3VimqYTl0
役人上がりの博打打ちが去年はフィーバーしたけど、今年は破産。
409名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:51:26 ID:3VimqYTl0
ちょうど移籍係数が撤廃されるのも、なんだか皮肉なもの。
410名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:07:58 ID:Y6yU72PkP
>>407

Jリーグ廃棄ですか?
代表は外国で育成すればいいし問題ないと思うけど」
411名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:39:25 ID:VHg/qGMH0
J2の長丁場になのに20人で足りるの? 
412名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:02:02 ID:NUG+Kru80
>>362
明大の4年生ってプロ入りするよりも幸せな人生が送れる企業から内定を
もらってるのばかりじゃなかったっけ?
監督もプロ入りする選手がいないことをメディアに質問されて「うちは
就職先がいいから」とか言ってたよな
夢を追うのもいいけど夢じゃ腹は膨れないんだし
413名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:20:43 ID:J35UmD3M0
あの芝のスタジアムで20人規模のチームか
J2の連戦ではスタメンの半分がユース選手ということもあるかも知れんな
414名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:40:08 ID:HNBm4e/c0
やめとけ
ベンチに控えが5人いない時は
いよいよかな・・・と思ったぜ。

愛媛
415名無しさん@恐縮です
路頭に迷う玉ころがし豚ww