【ドラマ/視聴率】ライアーゲーム:初回視聴率12.4% 戸田恵梨香主演の人気シリーズ続編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 10日に放送がスタートした戸田恵梨香さんと松田翔太さん主演のドラマ
「ライアーゲーム シーズン2」(フジテレビ系)初回視聴率が12.4%(関東地区)を
記録したことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 「ライアーゲーム」は、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で不定期連載中の甲斐谷忍
さんのマンガで、単行本はシリーズ累計380万部を超えている人気作。女子大生の
神崎直(戸田さん)が、巨額の金を賭けてだまし合う「ライアーゲーム」に巻き込まれ、
天才詐欺師の秋山深一(松田さん)とともに頭脳ゲームに挑戦するというサスペンス。
07年に土曜日深夜のドラマ枠で全11話が放送され、平均11.4%という高視聴率を
記録した。10年2月には映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の公開も予定
されている。

 第1話では、直の家に再び現金1億5千万円の入ったライアーゲームへの招待状が届く。
直は棄権するつもりだったが、ライアーゲーム事務局員の谷村光男(渡辺いっけいさん)に
「ほかのプレーヤーを救ってほしい」と訴えられ、参加を決意。そして秋山やかつてのライ
バル福永ユウジ(鈴木浩介さん)と4回戦に臨むまでが放送された。【松村果奈】
http://mainichi.jp/photo/news/20091111mog00m200005000c.html

LIAR GAME Season2
http://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:37:56 ID:en2DhkuTO
3名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:38:06 ID:CuBDF3xH0
7くらいですかね
4名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:38:46 ID:+3op3YdfO
映画でファイナルステージって言っちゃってるのに
5名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:40:21 ID:jIkF9zgXO
昨日は運が悪かった。
6名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:41:05 ID:0SD1Qp1NO
戸田人気無いな
7名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:41:30 ID:mAMmnN3z0
昨日初回ってのは不幸だな
市橋がもう1日逃げのびてりゃ随分違っただろうに
8名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:41:34 ID:04iWYujKO
普通に面白かったけど、思ったより低かったな

やっぱ市橋にやられたか?
9名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:41:41 ID:JdXUH+EAO
惨敗w
10名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:42:18 ID:TgtqN8IVO
楽しみにしてたのにNHKニュース見て忘れてしまた
11名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:42:53 ID:kVT9ROy3O
録画してみないとルールが理解出来ない
12名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:43:24 ID:3pGg8/tkO
普通にロンハー見てた
13名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:44:04 ID:p4ukAkuoO
目をいじったのか?
14名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:44:15 ID:/0L4ILKl0
いまいちだった次は観ないと思う
15名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:44:26 ID:aPfqBMWw0
大ニュースが飛び込んだのに悪くないな
16名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:44:34 ID:TgtqN8IVO
もうドラマに1時間て長いような。40分くらいの枠で凝縮した方がありがたみもある
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:44:47 ID:bPVWdDiSP
主役といっても戸田はほぼいてもいなくてもいい
18名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:45:12 ID:Aj75J7thP
忘れた orz
19名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:45:45 ID:gipHs9XnO
昨日はキノコが活躍した
20名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:46:08 ID:FQTXQOt8O
実況スレの伸びは凄かったが、それでもNHKの伸びには負けてたな。
21名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:46:35 ID:2Vquvf6LO
久々にみたら、別人のように戸田がケバくなってた。あれで不幸自慢されても説得力ないわ。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:46:37 ID://VGdf13O
主役二人がえらく大根なうえに
ゲームそのものの必然性がわからん
もう見ない
23名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:47:00 ID:o/aNvLqSO
ライアー、ロンハー、うたばん…
どっち観ようか悩むぜ(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:49:30 ID:6DV5RM8pP
深夜枠のころより数字下がってないか?
25名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:49:38 ID:ahkjzKlcO
うたばんあの時間にあるのかよw
26名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:50:20 ID:QxaiFIujP
大きなニュースが飛び込んできたときに備えて
放送局のサイトで一週前のドラマをCM付で配信してりゃいいのに
27名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:50:53 ID:1kJgH1WxO
深夜枠ならこの数字で合格なんだけどな
前シリーズの視聴者がそのまま見たとしてもまあこんなもんか
28名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:51:04 ID:AqqkHkd0O
>>23
すまんが、、
その三つどれもくだらなすぎる(笑)
29名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:55:14 ID:Ou4u1oyDO
戸田恵梨香って声が残念というか、地声すぎじゃないか
もうちょっと声も演技した方がいいんじゃ…
30名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:55:26 ID:hloUDDfnO
昨日見ててフクナガがフクナガしてて安心した
31名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:57:25 ID:U3HP+yNjO
主演てほど仕事してないけどな
32名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:57:30 ID:M9HraVJaO
勝者は市橋。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:00:15 ID:78ZZKwlK0
お金がない!2を希望する
34名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:00:20 ID:MjAKcLhJO
ナオちゃんってホント

ばぁあかだぁあよねぇぇえ!!!
35名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:01:17 ID:WDZHAlQg0
初回の質はまあまあだと思うよ、面白いよ。
そもそも前の時間帯でこそ再開すべきだったよな土曜深夜で10%超えてたんだから
スケベ心だして9時枠にもってきたんだろうけど、なんかね。

中田の音楽が楽しめる番組だよね。
36名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:01:29 ID:nblrozCKO
菊地淋子は断固イラネ!
アメリカ映画でパンツ脱いだだけの大根ポルノ女優のクセに勘違いしまくり
お前は押井守のゴミ映画に出てるだけで満足してろ!!
37名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:01:45 ID:cr1TgWSh0
市橋だけじゃねーだろ。
森繁を忘れんな。
38名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:02:04 ID:EWaMW2J+O
>>28
かっこいいですねw
39名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:02:15 ID:ZmsEK/DyO
森繁市橋砲に耐えて2桁!よく頑張った!!感動した!!!
40名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:02:15 ID:whQ368M10
面白かったのにな。NHKのニュースに数字を奪われたのだろうか。枠の変更による視聴者層の
効果もあるのかな。難しいゲームのはなしを飯食ったあとのぼんやりした頭では見れないとか。
勿体無いな。
41名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:02:18 ID:1hNDpq/x0
この人タレントだったらまだしも女優としては声が致命的だよな
42名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:04:44 ID:4rqSQ0ifO
9時台にキノコはキツい
43名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:04:46 ID:1AzA01c9O
なんで今の時期に始まったんだ?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:04:48 ID:jB/tezvFO
録画し忘れた
45名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:05:20 ID:8OIhouGPO
デミオ枠
46名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:06:44 ID:skU8WsW4O
市橋に食われたか
47名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:07:41 ID:Y5v7z7n/O
簡単な理由。
9時のニュースの市橋に取られたからだな。
48名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:07:42 ID:sJK1d8qoO
OPは前のままで良かったのに
49名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:07:53 ID:dl75kGQ80
昨日の放送を来週の月曜深夜に再放送するくらいのテコ入れが欲しい
50名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:08:33 ID:6DV5RM8pP
せめて10時台に放送してほしいんだよな
9時は風呂に入りたい
51名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:09:05 ID:Y5v7z7n/O
ふと、思った。
ライアーゲームは騙し合い。
だったら騙して金持って逃げれば良いのに。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:10:08 ID:rLmCSrEcO
視聴率が一桁になるまでシーズン3、4、5って続くのか。

もうそのパターンは嫌だ。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:10:14 ID:2s4g7XVSO
福永ユウジ(キノコさん)
54名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:10:40 ID:bkvdTOel0
市橋リアルライアーゲームに負けたか
55名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:11:22 ID:5ZGXpS3jO
来週は初回の再放送すべき
56名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:11:31 ID:WR/GOpcXP
11/10火
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
12.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.4% 21:00-22:09 CX* [新]ライアーゲーム シーズン2
10.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
10.7% 22:10-23:04 NTV 魔女たちの22時
*7.0% 19:55-21:48 TBS 秋の感動発見SP芸術が踊る都ウィーン華麗なる謎解き大紀行


ロンハーより下、ただのコケ
57名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:11:38 ID:JNzcLy3QO
サントラは新しいの出るの?
58名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:12:21 ID:+gwm25nhO
甲斐谷
ワンナウツ
ライアーゲーム
生え際が後退

わかりやすいですね
59名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:12:38 ID:pfWRJ/GdO
あー
昨日だったのか!
忘れてた〜
来週は忘れないようにしまー
60名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:12:47 ID:c0bDnEJHO
ライアーゲームは連ドラじゃなく
2時間ドラマ完結で不定期にやったらいいのに
61名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:13:09 ID:slQQ8ShOO
>>52今回で一桁打ち切り
62名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:13:21 ID://VGdf13O
>>47
同時間帯のロンハーに負けてんじゃん
63名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:14:10 ID:Cya6pPrTO
予想以上に低いな。
変な時期に始まったからか?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:14:18 ID:aix7wuI+O
市橋にやられたな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:15:06 ID:izHtiHw/P
意外に低いな
実況の勢いが今秋ドラマで一番凄かったのにな
66名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:15:45 ID:0b7Sc+uw0
11/10火
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
13.3% 19:56-22:04 NTV グラチャンバレー2009女子開幕戦「日本×韓国」
12.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.4% 21:00-22:09 CX* [新]ライアーゲーム シーズン2
10.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.0% 19:55-21:48 TBS 秋の感動発見SP芸術が踊る都ウィーン華麗なる謎解き大紀行
67名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:15:48 ID:whQ368M10
まぁ面白いから問題ないだろ。それが全てだ。10%前後の推移でもいまの時代ならたいした
低迷でもないし、濃いファン層をキープしていれば映画もそこそこヒットする。数字とるために
内容をうすめると映画やDVDで儲けるのは無理。いまのところ面白くて数字もとってるのは
仁くらいだ。
68名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:15:46 ID:bkvdTOel0
ロンハーと違って初回だからなあ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:16:05 ID:nTwLjYWdO
市橋とかいってるけど同時刻のロンハーにすら負けてるから言い訳できねえよ
70名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:16:34 ID:dQtTYkcJ0
ロンハーに負けるとかウケる
71名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:16:49 ID:aYZagEf3O
ちょっとゴテゴテし過ぎの映像だった。
作り方はそのままで良かったのにな。
72名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:17:52 ID:HoTTzdHmO

こんな低いわけないじゃぁぁぁぁぁぁあああん
73名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:19:14 ID:ZVIEn/SzO
見ようと思ってたオレもニュースウォッチ9を見てしまったのは事実。

でも録画してる
74名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:20:26 ID:IVSxbc7CO
主役はフクナガ
75名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:21:29 ID:kTwD9Wn4O
これから落ちるいっぽうだな
76名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:22:09 ID:kXISrT+t0
所詮深夜向きなんだよ
77名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:22:21 ID:OkFVFaCU0
リアクロ、ニュース裏の同条件で大して下げてないのにな
ロンハーにまけてる時点で終わってるだろ
画面も話も暗いし役者の演技ひどいしこれは打倒な数字だよ
78名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:23:10 ID:3IDhKr7TO
視聴率高すぎ

ドラマ(笑)は一桁が望ましいとされる
79名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:23:26 ID:jpKNSNr/0
テコ入れで、戸田がオレンジの服着て、変な踊りを踊るしかないね・・・(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:01 ID:bkvdTOel0
>>66
バレー韓国戦もあったのか
81名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:24 ID:CqcN/JAy0
82名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:29 ID:OkFVFaCU0
>>78
JINスレに喧嘩売ってこい
83名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:30 ID:iHWM5LiVO
映画見なきゃ完結しないドラマなんていらない
84名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:32 ID:OIyBLXH9O
普通におもしろかったけど
85名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:33 ID:P1zsO7DAO
初期みたいにゲーム参加者は普段テレビで見られないような奴が良かったな
86名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:24:44 ID:x3bBl7h/O
×ドラマ
○漫画が原作の学芸会
87名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:26:10 ID:A+aBIWiT0
原作知らない嫁が、原作全部見てる俺に「面白いから一緒に見よう」といって
勧めてきたんだが、正直原作のほうが面白いと思った。


と言ったら、今晩原作全部買って帰る羽目になった・・・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:26:16 ID:jO9xRL6RO
変な踊りwって言われてるけど、けっこう良かったから話題になるんだよね?
私は好きだよo(^o^)o
89名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:26:42 ID:whQ368M10
今季のドラマでは 仁>ライアー>相棒>>>>>>>>>>>>その他 くらいの評価だけどな。
月9の東京なんたらとかいう、すげぇつまらないドラマより数字が低い時点で世間に問題あるわ。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:28:05 ID:ra90Mz3vO
今の時期だとやっぱカイジを意識しながら見ちゃうんだよなぁ
2年前はカイジ知らなかったから何とも思わなかったけど
91名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:29:57 ID:UDWorMB8O
カロリーメイトの奴の演技がちぐはぐしすぎて見る気失せた

感染ゲームから見る
92名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:30:20 ID:z1x2TkS90
おい、やってたことすら知らなかったぞ・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:30:20 ID:jXD9sQCuO
意外と高かったな、入り方が微妙だったしテンポ悪いし市橋森重があったしで正直一桁かと思ってた
行列と仁の展開の早さに慣れてしまったからこの遅さはちょっと辛い
94名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:31:39 ID:+gwm25nhO
関東地区でこの数字なら
市橋に関心の強い福岡や大阪なら一桁だったんじゃないか?
95名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:32:22 ID:IVSxbc7CO
紙と鉛筆が必要なドラマ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:32:44 ID:aBOK7kEwO
フクナガこそ原作を意識した役者にして欲しかった。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:32:54 ID:eYst/fvn0
カロリーメイトは喋るな
うぜぇ素人が
98名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:33:00 ID:whQ368M10
>>90
そもそも奇抜なゲームものの源流がカイジみたいに思うこともどうなだろ。国内外でああいった
不条理におもえる危険なゲームという作品は多いでしょ。小説だって「くじ引き」という、定期的に
くじを引いて、ハズレだったら家族も含めた町中の人間に石ぶつけられて死ぬ作品があるし。
キングのロングウォークというバトルロワイアルなんかに影響をあたえたとおもわれる作品も
そうだけど。
カイジを意識しちゃうというのは「推理ドラマをみるとエラリークイーンを意識するなぁ」みたいな
意見であって、そもそもポーがいるじゃんって思うし、源流が古ければ「ジャンル」としてエッセンスが
共有財産になるから問題ないんじゃないのかね。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:33:09 ID:gTbq90d8O
フクナガがいい味出してるね。
あとやっぱ戸田ちゃん可愛い
100名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:33:21 ID:Zmsqu5Pv0
>>89
何言ってんだ
頭から胎児が出てきたり転んだ拍子にタイムスリップ
何故か手術道具だけ揃ってて点滴も麻酔も無しなんてチープで幼稚なドラマがw

このドラマもチープすぎる

今期は深夜食堂の圧勝だな
101名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:34:21 ID:hauLP79mO
ガキ向けの学芸会は深夜にでもやってろよ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:35:30 ID:FikVEfDxO
再放送までしてこの程度か
103名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:36:58 ID:aYGJB0/hO
>>93
今後も「このゲームには必勝法がある」のセリフで引き伸ばしたり、「あの作戦には穴がある」で
引き伸ばされたら、視聴がツラいかな
104名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:37:16 ID:whQ368M10
特命係長もそうだけど「深夜でこの数字ならゴールデンではいったい・・・!?」みたいな試みが
成功した試しがないな。ライアーの怪しげな雰囲気や内容は深夜向きなのかね。
たぶん土曜の深夜に流していても数字は同じくらいだったんじゃないの。下手すると13くらいで
僅かに増えてたかも。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:38:14 ID:skrI7C3+O
ようつべで探すか……
106名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:38:15 ID:5uc9TU0FO
戸田の右手の甲には根性焼きの跡が3箇所ある
107名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:38:25 ID:zrm2/uABO
>>97
よしよし、いい子だ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:38:52 ID:whQ368M10
>>105

けっこう綺麗な動画でUPされてるから、見てない人間は削除されるまえに急いで見たほうがいいよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:39:26 ID:0b7Sc+uw0
11/10火
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
13.3% 19:56-22:04 NTV グラチャンバレー2009女子開幕戦「日本×韓国」
12.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.4% 21:00-22:09 CX* [新]ライアーゲーム シーズン2
10.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.0% 19:55-21:48 TBS 秋の感動発見SP芸術が踊る都ウィーン華麗なる謎解き大紀行
110名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:39:28 ID:me93heriO
キノコってあきらかに俺達がキノコキノコ言ってたから、ドラマでもキノコって言われたよなW

監督も2ちゃん見てるんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:42:06 ID:U9EQ+8zgO
>>106
ユー ライアー
112名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:42:11 ID:nrxvKQHe0
11/10火
19.2% 19:00-19:32 NHK NHKニュース7
14.8% 19:32-19:58 NHK クローズアップ現代
19.3% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
23.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
12.6% 22:00-22:12 NHK ニュースウオッチ9
*6.9% 22:12-23:00 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
*9.6% 19:00-19:56 NTV SUPER SURPRISE
13.3% 19:56-22:04 NTV グラチャンバレー2009女子開幕戦「日本×韓国」
10.7% 22:10-23:04 NTV 魔女たちの22時
*9.5% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*7.0% 19:55-21:48 TBS 秋の感動発見SP芸術が踊る都ウィーン華麗なる謎解き大紀行
*9.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
15.5% 19:00-20:54 CX* カスペ!ウチくる!?スペシャル
12.4% 21:00-22:09 CX* [新]ライアーゲーム シーズン2
10.6% 22:15-23:09 CX* リアル・クローズ
*9.3% 23:15-23:45 CX* 人志松本の○○な話
*7.1% 19:00-19:30 EX__ スティッチ!〜いたずらエイリアンの大冒険〜
*6.6% 19:30-19:54 EX__ 怪談レストラン
12.0% 20:00-20:54 EX__ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
12.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
22.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.6% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま
*4.8% 19:00-20:54 TX__ 火曜エンタテイメント!デパートNo.1物語〜大人気になるには理由がある〜
10.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.9% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

113名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:42:20 ID:whQ368M10
>>110
偶然じゃないのか。○○も2ちゃん見てるんだろうなという書き込みがたまにあるが気味が悪い
114名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:42:42 ID:ra90Mz3vO
>>98
源流とかじゃなくて、ちょうどカイジが映画化されたすぐ後っていうタイミングがねぇ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:43:06 ID:rv5LKgP50
いろんなスレでヲタが神ドラマ神ドラマウザかったから見てみたら大したことなかった
116名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:44:54 ID:whQ368M10
23.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
22.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション


市橋といいノリピーといい、世間はいま事件に飢えてるのか・・? オウムのテロや阪神大震災に
アメリカの911を見てきてれば、たかが個人がおこした事件がいまだに国民が注目するほどの
インパクトをもてていることが不思議だ。ほとんど「相棒」を見てるのと同じ感覚で推理しながら
見てるのかね。政権交代のときですらニュースはのりPだった国だし。
117名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:45:54 ID:+xA/fjgF0
シーズン2とか海外ドラマ意識してんのかw
頭悪そう
118名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:45:56 ID:lKhjVHTyP
ロンハー以下wwww
119名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:47:00 ID:ICGML289O
神ドラマとか恥ずかしい事言っちゃうのは中学生か高校生なんだからつまらないのは当たり前
120名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:47:02 ID:whQ368M10
>>117
今更そんなこと言ってるお前のほうが頭が悪そうだが。相棒なんていまやシーズンいくつなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:47:59 ID:WQxJhNHrO
このゲームには必勝法がある
122名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:48:56 ID:3pGg8/tkO
あと2回くらいでリアクロに抜かれる気がする
123名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:48:58 ID:Xfvueor6O
見るの忘れたwww
それにしても戸田人気ないね。普通にかわいいとは思うんだけど
やはり歯茎か…www
124名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:49:19 ID:PsvFlQ0hO
毎週見続ける予定だが、この数字は予想できた。
シリーズ1の最終回もさして視聴率は上がらず。裏が市橋であればこんなものだ。
後は一桁に落ちないような作品の出来如何かな。
125名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:50:33 ID:whQ368M10
3時間SPでやった総集編も数字的にはたいしたものじゃなかったよな? 見ていて面白いから
続編や映画がつくられることはうれしいが、フジテレビがそこまで推す理由もよくわからない。
126名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:50:33 ID:APU70F0G0
長らく待ち望んでいたシリーズの復活に、懐かしい気持ちがした
キノコのおなじみシーンで、「懐かしい」「懐かしい」と叫んでいたよ
127名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:51:01 ID:JW0i0QirP
128名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:51:22 ID:Xw0rNYlu0
今季は、ママさんバレーでつかまえてのワントップ
黒木女史はリアル・クローズより、こっちでのほうが輝いてる


>>115
モノを評価する時にすぐに神だのと言う語彙が貧困な連中は、ヲタに非ず
本当のヲタはもっと雄弁に、ウザイくらいに自分の言葉で語る
129名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:52:02 ID:nblrozCKO
>>96
そんなこと言ったらフクナガがはるな愛とか椿姫彩菜とかになっちゃうぞ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:52:07 ID:whQ368M10
男のふりしたモンスターみたいな女も一緒になって「戸田劣化w」とか書いてる場合を想像すると
吐きそうになる。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:52:25 ID:/rs/HUbfP
初めて見たけど、厨房向けドラマだった。
深夜にやればいいのに。
132名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:52:33 ID:iBFX55BVO
21時じゃ見れねぇ
133名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:53:00 ID:ufnZ6+JKO
内橋砲か。
134名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:53:09 ID:a6eO59HtO
取りあえずキノコが見れればいいやw
期待してるのはキノコの演技だけだしね
135名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:53:31 ID:3+3x6Y8ZO
>>117⊃水戸黄門
136名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:54:13 ID:DTo27Rji0
あれ、1億円のはずですよ。



137名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:54:53 ID:bWy9YjenO
グッキーみたいな気の強い女が健気設定は無理がある
138名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:55:17 ID:8YJygyUpO
戸田の役が馬鹿すぎて見てられんw
139名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:55:48 ID:ASRUWPraO
あれ?もう開始してたのか。
140名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:56:26 ID:whQ368M10
菊池の役作りが家に死体でもころがってそうな妙な方向にいってたな。
141名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:57:26 ID:xjLZriszO
神戸上品
大阪キタナイ
142名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:00:05 ID:GgyPuMQ+O
福永役は本物のゲイ使えよ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:05:13 ID:qyo13HJnO
公開日3月3日じゃないのか
144名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:06:25 ID:wrt8mg8pO
キノコ以外は原作の方が面白いと思うの
145名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:15:45 ID:VvdlSLB6O
純粋な役はやっぱし上野樹里たんだろ(>_<)
146名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:17:04 ID:whQ368M10
適役に沢尻エリカでもしこんで破滅するところを描けば数字とれるだろ。
147名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:17:04 ID:mug46FQOO
来週以降は一桁行き確実。
フジは不毛2クールとかライアー映画化とか歯車狂いっぱなし。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:18:27 ID:uSISOp5RO
今回もキノコだけでもったなw
149名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:20:20 ID:whQ368M10
>>148
あの人の役作りをドキュメンタリーで見たいわ。あそこまで行くのは苦労したはずだし・・w
150名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:23:33 ID:6DV5RM8pP
しかしキノコ役の人って他のドラマに出ても結構スルーされてるよなw
151名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:23:50 ID:WqaMjthkO
>>147
バレーでおとしたんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:26:31 ID:whQ368M10
ライアーは途中からみはじめてもサッパリわからないだろうから、そこが問題だな。
153名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:26:56 ID:wRWvTv/BO
>>147
そうでもないよ
20越えの市橋ニュースの裏だからね
不毛は創価遠藤を重要な役にした時点で、
高級感のある大作から掛け離れたただの暗い地味ドラマに転落したから苦しいよね
あの鮫島役を堤真一あたりがやってたら、今まだ15くらいは言ってたと思うよ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:28:38 ID:whQ368M10
>>153
遠藤さんはいい役者なんだろうけど、失礼ながら数字はもってないもんな。白い巨塔の場合は
渋い役者をあつめたにせよ、救命で20%とれる江口と唐沢だったわけだしな。不毛は数字
もってそうな人がいないもんな。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:29:35 ID:wRWvTv/BO
>>125
いや、普通だよ
それなら10%ちょっとでなんでもシリーズ化させるテレ朝刑事ドラマの方がよほど疑問だよ
156名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:29:46 ID:SdtuxdxCO
キノコの人は他にどんな作品に出てるんだ?

ライアーしか知らないが…
157名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:30:54 ID:iLiaf+w/O
戸田は突出こそしてないけどまあまあ上手いから良い
しかし、松田みたいな超絶大根がメインキャストってのはなぁ…
紀香や魔裟斗とレベル的には同等なんだもんなぁ
158名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:31:20 ID:bDKcFhi9O
この時間隊にしては低いぁ。戸田の劣化が響いたかぁ。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:32:04 ID:ZGKpl21uP
キノコとカロリーメイト兄が面白かった。
160名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:32:32 ID:5uc9TU0FO
>>111
本当に焼き跡あるよ。
戸田がテレビ出ると顔は見ないで手の甲チェックするようになった
161名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:33:14 ID:wRWvTv/BO
>>154
・早口だと何言ってるか分からない
・歯並びが悪いからアップで気持ち悪い
・同系の宮迫より感情表現が下手
・白い春やSCANDALでもわかる通り共演者にテンポ合わせられない

2chの工作員みたいな人以外から見れば、年齢の割にたいした俳優じゃないよ
普通に脇の怖い人要員で見るなら十分なんだけどね
162名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:34:25 ID:ARn119kw0
終わりまで見ても
何がなんだかさっぱりわからんドラマは
鹿男以来だった
163名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:34:34 ID:PjYx7pKuO
最初は間延びしてたがいざゲームが始まるとやっぱり面白い。
まあ、昨日はニュース見るわなあ。
164名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:35:27 ID:wRWvTv/BO
>>156
恋におちたら、メイちゃんの執事、CHANGE、去年の相棒のゲスト
見た限りではこれくらいだね
165名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:37:42 ID:opCcOakSP
火9
20.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
13.3% 19:56-22:04 NTV グラチャンバレー2009女子開幕戦「日本×韓国」
12.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.4% 21:00-22:09 CX* [新]ライアーゲーム シーズン2
10.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.0% 19:55-21:48 TBS 秋の感動発見SP芸術が踊る都ウィーン華麗なる謎解き大紀行

火10
22.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.6% 22:00-22:12 NHK ニュースウオッチ10
10.7% 22:10-23:04 NTV 魔女たちの22時
10.6% 22:15-23:09 CX* リアル・クローズ
*9.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*6.9% 22:12-23:00 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
*5.9% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
166名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:39:45 ID:92w0tl7QO
昨日あったのか
見逃した
167名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:45:47 ID:KdCZ8gMfO
本当漫画原作ばっか フジテレビは特にひどい気がする 今度サザエさんもドラマでやるらしいしw
168名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:47:20 ID:ACR1qECr0
初回の再放送なし?見逃したよ
169名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:54:26 ID:GSlAh9dn0
>>80
「永遠のライバル!」wwww
170名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:55:29 ID:lRh8UUabO
市橋がなきゃ20%超えてたね
171名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:55:31 ID:1kfvtsJMO
俺は男やけど松田兄弟見てるゾクゾクとしちゃう
172名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:56:44 ID:whQ368M10
>>171
同じ世代の役者にくらべれば顔が独特で個性あるけど、それでも親父のほうが圧倒的に
かっこいいな。普段も怖そうだし。
173名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:59:55 ID:puLpjXHeO
キノコは犬hkのスターニューワンの
ショートドラマに出てた。まんまキノコで。
原作のフクナガは偽乳ニューハーフで、
秋山に片思いなんだがな。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:01:47 ID:E5FWRRvPO
そのうちSPとかライフのシーズン2が始まるお燗
175名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:02:05 ID:S3+5C/zVO
市橋のせいで伸び悩んだな
176名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:02:45 ID:whQ368M10
>>174
今度は大学でいじめられるのか・・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:02:50 ID:DCWE8HcvO
ライアーゲームってパクりだらけって聞いたけど
178名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:04:18 ID:5DroutYtO
>>177
ハイアーゲームのパクリ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:05:40 ID:NjOQfP5iO
>>164
ナースあおい
反町の野球ドラマ
交渉人
180名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:06:18 ID:jhS1Azy2P
前半のルール説明見逃すと、見所が顔芸しかなくなっちゃうんだよな
181名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:06:46 ID:CRKF+GTDO
サイバーゲームのパクリ
182名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:08:02 ID:whQ368M10
戸田が1より棒読みだったのか気になった。というか、1のときは真性の棒読みだったのに
いろいろ仕事をこなして演技の幅が広がったにもかかわらず、いまからキャラクターを
変えるわけにもいかないから、むかしの棒読みっぽい演技をあえてやるというメタ棒読みに
なってるのかな?
183名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:08:14 ID:DCWE8HcvO
>>178
それは知らんけどもカイジとかSAWとか?
福本作品好きだからそれ聞いて、ライアーゲームは毛嫌いしてしまう
184名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:10:57 ID:AFzb3IDLO
>>170
無理
シーズン1も平均視聴率11%ぐらいだから、こんなもんだろ。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:15:01 ID:wRWvTv/BO
>>179
ドリームアゲインに出てたの?
何役?
186名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:17:16 ID:QuBhf5ey0
>>178
まだ現役なんだよねw
187名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:20:24 ID:C5oE/sLzO
>>184
深夜ドラマと一緒にしたら駄目
188名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:20:28 ID:Re8QxCRfO
つうか過大評価されてただけ
あの時間帯は感覚が鈍る
ライフ、赤い糸も同じ

昨日の仕掛も、幼稚でキノコ裏切りだけ
189名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:22:14 ID:7y1Q2jHnO
キノコ役の人はライアー以降他のドラマに出ると実況ではキノコキノコ言って面白がってたけど
あまりによく見かけるもんだからそのうちスルーされるようになった。
190名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:25:53 ID:FqHZh6OpO
ゴールデンに在る以上は、オタクだけでなく、子供からお年寄りまで
幅広い一般層を相手にしなきゃならないが
ライアーにはその器がなかった
191名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:29:24 ID:18toEr5VP
ご年配の方はまず見ないだろうが
他は大丈夫でしょ。いや女はどうなんだろう。見るのかな・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:30:52 ID:za4FKQUK0
何か最近全体的にフジのツキが落ちてきたような。逆にTBSはちょっとついてきた
193名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:33:44 ID:rO0ZLJtjO
ロンハーの有吉、面白かった。
194名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:33:58 ID:eEbzrliJi
市橋が悪い
195名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:36:31 ID:jNyZEmtL0
>>160
ほんとにあったらアンチが貼りまくってるだろw
196名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:38:00 ID:k78+mW88O
深夜枠にはよかったけどゴールデン向きじゃないよな

わかりやす〜い韓国ドラマ好きのおばちゃんはまず観ないよな
197名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:39:37 ID:jzInX3XL0
>>161
エンケンにアンチなんかいるのかw
もう立派な売れっ子役者の証拠だなwww
198名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:39:38 ID:sC7Y11Cx0
終わってもないのに映画の宣伝出てきてふいた。おわらすきねー
199名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:40:54 ID:A7nLwLgBO
やっぱキノコで持ってるとは思うんだけど、
あんまヤリ過ぎると古畑の今泉みたいになりそうだ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:41:45 ID:mMaFbONi0
原作全然進んでないのにどうすんだ
201名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:43:15 ID:cyJdb/UrO
原作の漫画がスカしてて嫌いだ。

野球のアレも。
202名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:45:18 ID:OzAYiSiEO
>>192
仁がたまたまwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:45:41 ID:7eSGbYuX0
【芸能】『LIAR GAME 2』主演の戸田恵梨香に関しネット上で残念がる声「劣化しすぎ」「演技ひでえ」「何でそんなビッチな髪型髪色なんだよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257902459/
204名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:46:25 ID:oxszfuevO
よ、横矢は?横矢は、で、出たの?
205名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:47:20 ID:HyKtUakmO
まあ深夜枠からゴールデンに格下げだしな
206名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:48:24 ID:whQ368M10
>>204
これから先にでるんじゃないの。有料配信されてる「ライアーゲームエピソードZERO」では
すでに登場してるし。
207名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 14:49:15 ID:wRWvTv/BO
>>197
アンチじゃないよ
ただ大作のメインに相応しいかどうかの問題だよ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:03:01 ID:rFAZrlikO
>>207
まあ、不毛の鮫島をやるようなタイプの役者ではないな
あれは巨頭で言えば里見か下手すりゃそれ以上にデカイ役どころなんだから
こういうイブシ銀ではなくもっと華のあるスター格の役者にやらせないと
209名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:16:14 ID:44C6Ix/J0
おれ的にはペット百科までの継ぎだな
210名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:42:31 ID:mug46FQOO
>>202
TBSの水・木・金・土・日は数字が以前より極端に上がって来たよ。
月も変わらず好調、火は来週から新体制が整う。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:16:43 ID:JIjpXN650
市橋数字獲りすぎwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:18:43 ID:c5Rn8DCC0
ターミネーターの枠でやるべきだったな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:21:38 ID:4Dgo83Z10
チキチキチキチキいってるBGMが不快なんだよな
214名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:23:16 ID:5G0yE41B0
これは3週目ぐらいから一桁余裕だな
215名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:24:45 ID:dgxlXueaO
運悪いよな。普段テレビ見ない俺ですら
NHK見たもん。でも漫画原作読んでるから
来週は見ると思う
216名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:26:19 ID:rk0gUBHYO
最後が映画ってのが姑息なんだよなー。
217名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:27:22 ID:YI50fXI7P
見るの忘れた・・・
218名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:57:20 ID:R/Y51t2nO
ワンナウツドラマ化はまだですか?
219名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:06:03 ID:BKEVWpeo0
ロンハーに負けてる時点でコケ決定
220名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:10:26 ID:nblrozCKO
>>218
あれはドラマ化不可能だろ。それに野球親父が起きてる時間帯に放送すると
内容的な部分に対する突っ込みや抗議の電話が殺到するぞw
221名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:13:47 ID:IILspeCQO
最初の30分見忘れた・・・・なんで戸田がライアーゲームに再び参加したのか謎のまま最終回迎える俺
222名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:15:24 ID:Y5v7z7n/O
市橋「おれ数字持ってるよ〜」
のりぴー「私もぴー!」
押尾「髪がホセメンドーサ…」
223名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:20:04 ID:Nnv8JN5vO
戸田オタがウザイからいい気味だ
224名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:26:49 ID:FqHZh6OpO
>>221
俺も。市橋砲と森繁砲ですっかり遅れをとった
でも何故、戸田がライアーゲームに再び参加したのか、とかまったく気にならない
このドラマ、いかにストーリーがどうでもイイかがよく分かる


あと、ゲームも途中からだと何やってるのか分からなかったな
前は途中から観てもすぐ分かったのになあ。この辺は前作よりも劣化かな
225名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:37:52 ID:N0MVR4aoO
>>221
最終回は劇場で
226名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:40:58 ID:9Z8o4tpzO
>>157
ワルボロの演技はよかったけど。ヤンキー役だったからかもしれないが。
227名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:41:19 ID:JU7AXFouO
最終回、劇場版では横谷が出てきて、今回は味方だ。助け舟出すからね♪
ネタバレごめん。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:43:20 ID:o1I87c0n0
TBSが7%も取ってることにびっくりした
229名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:46:09 ID:MLW+mtoTO
思ったよりスレ伸びないな…

230名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:49:06 ID:FQTXQOt8O
俺は来週も見る(´∀`)
231名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:50:18 ID:93SN8zrNP
前回は総集編で見て面白いと思って、今回は1話目からガッツリ見るつもりだったけど
開始直前にNHKで事件を知って見なかった

CSの海外ドラマ録画したやつがたまってるのもあるし、今回はスルー決定
再放送待ち
232名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:56:29 ID:pPrBK+PXO
面白いけど、昨日は不運だったかも。市橋逮捕&森繁死去のニュースがあったから。
フクナガと、荒川良良の掛け合いが面白い。
でも全体的に画面が暗いし内容が難しいから見るの疲れる
233名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:58:43 ID:vSroV7Ys0
ロンハーごときに負けてる的なレスが多いが
今12.8%超えてるのは仁と東京犬程度だろ
234名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:58:55 ID:FW0Wi91qO
>>221 知っても愕然とするから知らないほうが幸せ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:59:38 ID:vSroV7Ys0
>>229
アンチ専用みたいなのがもう一つ立ってるからな
236名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:03:19 ID:2n/zx701O
最初の30分が明らかに駄作な雰囲気だったからな
ラスト5分の次回への引きも微妙
237名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:15:53 ID:hYlzDE6uP
予告が長くて先が読めるよな
238名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:09:44 ID:bKaf745aO
ダウト1橋
239名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:12:26 ID:WXtwUXQl0
ライアーゲーム終了のお知らせ
240名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:13:23 ID:cSsBbcpl0
最終回は劇場でなんて言ってるふざけたドラマなんか観ねえよ
241名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:18:24 ID:WqpkrpcWO
SPの続編やった方が良かったんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:18:37 ID:yFFbQqZMO
ロンハーの方が面白い残念だが
243名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:18:54 ID:WAONkqy9O
>>233
ライアーゲーム初回で比べれば視聴率低いサムライハイスクール不毛地帯以下ですが
どっちも14%以上とってたからね
ライアー回重ねて上がりそうにないもんね
244名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:20:33 ID:8RtCWWbUO
JIN一人勝ちになりそうだな
245名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:21:24 ID:rxvSi1Vf0
>>243
続編だし原作もあるから初回で比べる意味は薄いけどね
初めからある程度固定で下がりにくいだろうし
246名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:31:21 ID:WqpkrpcWO
あの時間に、ゴチャゴチャ説明とか理屈こねられるとイラっと来る

枠に合って無いと思うよ
247名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:33:30 ID:5QQztaY/O
前作から期間を空けすぎたんじゃないか
戸田も可愛くなくなっちゃったし
248名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:34:23 ID:I9u4EJUN0
展開がワンパターンなんだよ
249名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:40:24 ID:RFIAMRz+O
スイカップが出てるのなら来週は見てみようかな
250名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:45:22 ID:W8qeF0wgO
古畑みたいにスペシャルだけでいいよ
251名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:33:23 ID:HzF1cihlO
11月中旬なんて変なタイミングで始めるからじゃん
252名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:53:25 ID:fMft1fhbO
深夜だからの作品
253名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:54:58 ID:1xTs+yAQO
まだ武田さんのほうがよかったな
254名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:11:02 ID:yDjPG2OL0
普通に面白かったよ
緊張感あったし
255名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:28:57 ID:exPQ3oM9O
たしかに運がわるかったな
深夜向きドラマで一羽目を逃したら もうまたみたいって思わないわ
これからもあんまり上がらないな
256名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:32:42 ID:Nnv8JN5vO
運?
戸田に数字がないんだろ

257名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:13:16 ID:FF2O2s370
初回でロンハーに負けじゃ大コケだな
映画どうすんだ
258名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:18:43 ID:S8GOr8UF0
シーズン1も最初の頃は微妙だったからまだ分からん
キノコ登場の3話以降から徐々に面白くなっていったからな
シーズン2はキノコ以上の強烈キャラが現れるかどうかにかかってる
259名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:41:13 ID:1HUh/49pO
ロンハーに負けたのか
260名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:46:04 ID:SSZTjeXz0
ニュース視聴率高すぎだろw
俺もライアーゲームは録画で見たしなあ、ロンハーを録画で見る奴はあまりいないだろうしこんなもんじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:50:42 ID:QOpa6XB00
こんなもんか
思ったより低いな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:56:37 ID:UmsMbGwfO
だってね〜役者が手をぬいてるから。カメラワークで
取った数字だよ
263名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:00:29 ID:kVZOoyJa0
面白いんだけどちょっと劣化が酷い
264名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:03:15 ID:Q3i71WoK0
戸田惠梨香・ドラマ収録中にパンチラしちゃいました
http://cardnanido.blog59.fc2.com/blog-entry-30.html
265名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:04:19 ID:S9FXuoIzO
>>255
>深夜向きドラマで一羽目を逃したら もうまたみたいって思わないわ
>これからもあんまり上がらないな

しかもライアーゲームは1ゲームに2話以上かけるから最初を見逃したら後は見る気が無くなるんだよな

かといって1つのゲームの2話目以降でそれまでの話のダイジェストに長い時間を裂かれてもウザイわけだが
266名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:11:02 ID:p0RIHR5iO
せっかく吉瀬美智子が出てるのに、お色気シーンに期待出来ないのがなぁ…
267名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:18:03 ID:gIMlIV2X0
ロンハーごときに負けてる的なレスが多いが
今12.8%超えてるのは仁と東京犬程度だろ
初回といってもライアーは続編だから一見さんは見ないし
268名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:27:34 ID:5FQYR3MZO
最終回は映画っていうセコいやり方が確実に凶と出てるな
269名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:33:21 ID:h1ASZPzLO
音楽と映像に力入れすぎてダメになってる
270名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:12:55 ID:k7Ul6VYiO
>>268
最初から金払えってナメてるよな
たいしたオチ用意してるわけでもあるまいしあつかましいんだよ
カイジ対ライアーは奴隷対皇帝のカード対決そのものって感じ
271名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:44:33 ID:j5KhEYRsO
吉瀬のクチビルは確かにすごかったが…
272名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:51:43 ID:X2tZiQRN0
15%はあるかと思ったが…ロンハースタッフは少しホッとしたろうな

仁と戦えるのは民放では相棒だけか
273名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:08:02 ID:knUuWY/g0
録画して見たんだけど2度チャレンジしたのに2度とも途中で寝てしまった。
もう一度チャレンジしてみるがいつになったら最後まで見るのだろうか?
寝てない時間の記憶をつなぎ合わせてみるとどう考えても退屈すぎてまた寝そうだ。
274名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:23:03 ID:1FT8J8YMO
来週は一桁かしら
275名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:38:09 ID:AKqbUg5WO
戸田松田に魅力がない
特に戸田は演技できてない

276名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:43:06 ID:jTSCmB90O
全く見続けたい欲求が沸かずに、早々に試聴断念。めちゃめちゃ退屈。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:45:09 ID:eUI+0ciE0
歯茎戸田m9(^Д^)プギャーーーッ
278名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:16:01 ID:OkLSUfky0
結局裏交渉なんだろ
279名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:40:20 ID:5Bm5h9BO0
菊池凛子との対決は映画での、パターンだな。

おそらくキノコあたりがめちゃくちゃやられるだと思う。その続きは映画^^^ああ言っちゃった・・・ばれないよね。。。
280名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:44:50 ID:4xC0wRWVO
きのこは相変わらず良かった
281名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:45:07 ID:il1GeiGv0
見逃した
282名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:45:31 ID:PSRh4vY9O
アイヤーゲームに改名すべきだな
283名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:47:56 ID:n3b0Aah60
やっぱ2ちゃんで評価高いのは世間と逆なんだなw
284名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:48:03 ID:J306fLY/0
一桁転落は時間の問題だな。
285名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:48:33 ID:UzBF02huO
これとか、嘘喰いとか、どうもカイジの後追い感がするんだけど
286名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:50:46 ID:Cnd2RaRAO
ブス
287名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:56:37 ID:UeDadesO0

戸田は純真無垢にみえないし、どこが可愛いのか全然わからない

ミスキャストだと思う
288名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:22:51 ID:kCepCZEQO
中村俊輔を追加して茸トリオを結成してほしい
289名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:33:21 ID:JiG1vuAs0
戸田のドラマは絶対にこけない。牛に願いをは低視聴率だったが
戸田はチョイ役だったので責任はないってか相武が全部悪い。
若手女優で低視聴率を叩き出してないのはこいつだけ。
宮崎あおいは民放のドラマだと多分こける。
290名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:35:23 ID:EmfLF0KTO
キノコ面白かったけど
原作通りいくなら出番減るよな…
ヨコヤは出ないのかな
菊池は感染ゲームで消えて欲しい
ナオの人演技がんばれよ
291名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:41:50 ID:Sso/92hA0
>>283
JINは2ちゃんの評判いいぞ
292名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:45:06 ID:AGIyv4oy0
このドラマの主役は戸田恵梨香でも松田翔太でもなく、キノコなんだよ!
293名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:55:42 ID:orB7xoP60
まだテレビなんて見てるやついるんだな
294名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 05:14:27 ID:A1oKBEjC0
来週からPerfumeがゴリラ役で出るらしい
295名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 05:50:10 ID:AGIyv4oy0
テーマ曲が前作より微妙にアレンジされてて笑ったけど、中田も依頼されて仕方なくいじったんだろうなw
やっつけ仕事すぎるだろw
296名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:45:32 ID:44ekmsgWO
ハイアーゲームがアル共惨敗した時点でコケるのは予測できた
297名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:45:32 ID:7zqRkDve0
関東地区では再放送やってないので途中参加者お断り
298名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:47:46 ID:D1xLbXsE0
見ようと思ってたけど始まってたことに気づかんかった
299名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:52:34 ID:VwZtDrwQO
最高に面白かった。ルールが複雑だけど…
300名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:53:06 ID:5VeNMluBO
勝手にストーリーに伏線張りすぎててつまんない
301名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:59:53 ID:+bM6c6r9O
キノコ嫌い
性格悪いし、何を考えてるか分からない
性格悪いからテレビに出さないでほしい。
嫌味があるから、好きになれない。
302名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:02:35 ID:HaKQXx4TO
>>301
そんな風に思ってもらえるなんてキノコの役者さんにしたら嬉しい限りだろうな
303名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:05:58 ID:mOi6e51OO
どうせ信者は録画率(笑)が高いとか言っちゃってるんだろ?
304名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:07:48 ID:CdunMLSHO
まぁ普通の人間ならロンハー観るわなww
305名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:10:36 ID:VnHMWFUI0
サエコの声>戸田、水川の声
306名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:19:59 ID:iXxtNOvw0
ドラマなんて嫌なら見なきゃいいだけなのに
鼻息荒く必死に叩いてる奴らって何?
307名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:40:56 ID:+Rgm7/aFO
>>304
ロンハー観た
小杉と山崎出てたし面白かった
308名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:48:45 ID:VnHMWFUI0
>>306
力抜けよ
2ちゃんなんて嫌なら見なくていいんだよ
309名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:24:16 ID:1iU1BUN70
初回見た、初めてだったので面白かった、でもあの主役の
女優はイマイチって印象
310名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:43:30 ID:Mkd9OJhs0
>>308
鼻息荒いよ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:50:18 ID:Lgz5qDURO
>>47
ロンハーに負けたのも、市橋のせいなの?
312名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:55:18 ID:mnjaRGdxO
再放送枠でみると面白いんだよね
313名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:56:00 ID:DDtrq6XwO
市橋が悪い(キリッ
嫌なら見るな(キリッ
314名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:06:45 ID:j5KhEYRsO
戸田が老けたなあ
315名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:16:08 ID:SOW8069aO
戸田の劣化は異常!


316名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:16:58 ID:kG8fQOHYO

見るわけないじゃあああん
317名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:19:22 ID:AcQ9DOmJP
正直タイミングが悪かったね
カイジみたいな本格派見た後だと薄っぺらく見える
318名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:20:14 ID:t8s00m+JO
福永がいるから見てるのってオレだけ?あいつがいるなら映画も見に行くが。
319名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:22:06 ID:7URHo/JM0
携帯麦価w
320名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:51:43 ID:ACglk07y0
直がケバくなってしまったのが痛い
水商売のバイトしてる女子大生みたいだ
321名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 11:42:15 ID:UJH2hp0/0
演技が大げさすぎるし、そもそもフクナガ原作と違いすぎるじゃないか

いじくりすぎだ
322名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 11:44:05 ID:C9jlUwt00
キノコが原作のオカマのようにアハとか言ってたけど
ナオ「フクナガさん、秋山さんのこと好きなんですよ」ってのも原作通りにやるのかな
323名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 11:47:49 ID:OSw9s3u5O
>>321
それがいいんじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:02:35 ID:+3Rl0ESDO
どうせこの数字ならオトメン延長して欲しかったわ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:12:49 ID:AKqbUg5WO
一桁コースだな
326名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:16:11 ID:p6dUrWN8O
戸田のダミ声は苦手

黒髪だったら見た目とのギャップで流せたのに
今は隅から隅までお姉系

設定との差がありすぎ
327名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:24:59 ID:knUuWY/g0
今の戸田ならいいとも少女隊のリンのほうがカワイイなw
328名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 14:01:45 ID:W//15N3c0
ドラマなんて嫌なら見なきゃいいだけなのに
鼻息荒く必死に叩いてる奴らって何?
329名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 14:28:51 ID:44ekmsgWO
2ちゃんなんて嫌なら見なきゃいいだけなのに
鼻息荒く必死に説教してる奴らって何?
330名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 14:58:34 ID:IDDZMKY4O
番宣見てなんとなくだが、松田翔太は最初から諦めてなかったか?
331名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 15:10:45 ID:76saCY3a0
>>328
前回がよかったから期待して観て、期待はずれだったから叩かれる
そんなこともわからないの?
332名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 15:22:45 ID:WEMU7tfRO
戸田恵梨香様
333名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 15:35:29 ID:2KKfRNcp0
戸田は性格が顔に出てるな
334名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 16:08:26 ID:U27bWgiX0
>>331
たかがドラマに鼻息荒く大変だな
335名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 17:39:51 ID:VpP9zNIP0
S1と雰囲気同じでよかった。けっこう面白かったけどな。

ただ次回の「ワナ」というのは、両チームが三連でタマこめているので
どちらも引き金ひけず、ディーラーのチップ取りが続くっていうのだと思うんだが。
10回19回が危険域で、この間、6発撃つまで双方がパスが続く。
一回のパスでディーラーがもらえるのは1+2+4+8+16=31(3100万円)

最短で10回から15回までパスが続いただけでもディーラーの取り分は
1億5500万。もし10回続くと3億越えちゃう。これだと福永の勝ち分もふっとんでしまう。

これをどう回避するのかが焦点だと思うんだけど、その答は既出?
336名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 17:49:28 ID:CdunMLSHO
こんな中二病ドラマ観て鼻息荒くしてる奴が居ると思うとゾッとする…
337名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 17:54:52 ID:1mWSzXS40
>>336
だから中二病なのでは・・・
ただ、なんでも楽しんだもの勝ちかもね。
338名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:06:54 ID:+M5IToz+0
>>336
だよな。鼻息荒く叩いてるの見るとゾッとするわ
見ないで鼻息荒く叩いてるのなんてもっとねw
339名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:19:41 ID:EdTaRHmT0
はいはい
340名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:20:37 ID:knUuWY/g0
それにしても松田翔太ははまり役だったのに、今回の出来は残念だな。
2回目から改善するといいね。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:20:42 ID:bIhdMLIc0
細マッチョ☆
342名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:28:20 ID:kQcE3jpxO
鈴木こうすけの演技が相変わらず病的で良い。あんなん完全に精神異常者。
343名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:41:04 ID:kVZOoyJa0
かわいかったのになぁもうオバはんくさい
344名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:55:41 ID:4hgaENg20
話全体の動機付けが弱いというか設定が後付けすぎる。
2回戦が一番面白かった。
シーズン2はより漫画ぽくなったな。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:30:08 ID:Lslt8l8B0
初回は市橋容疑者に持っていかれたから残念
346名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:30:14 ID:r2l97dUO0
セクシーグラビア
http://ameblo.jp/kada0823/image-10176659957-10118785862.html (戸田恵梨香)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10150608668-10100443365.html (石原さとみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10375364761-10289398709.html (伊東美咲)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10366801834-10278686346.html (長澤まさみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10347294615-10258012183.html (綾瀬はるか)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10098981700-10065920749.html (沢尻エリカ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10095329284-10063528427.html (掘北真希)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10114183492-10075701270.html (相武紗季)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10093980980-10062578450.html (新垣結衣)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10099353417-10066163895.html (榮倉奈々)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10144780679-10096462131.html (広末涼子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10103336170-10068726516.html (上野樹里)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10126522017-10083966357.html (ほしのあき)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10204422933-10138071883.html (夏川結衣)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10272020501-10189729274.html (宮本真希) 
http://ameblo.jp/kada0823/image-10238738311-10163118665.html (池脇千鶴)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10156482441-10104550485.html (真木よう子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10333634379-10245199592.html (里田まい)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10342534558-10253530123.html (木下優樹菜)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10345584947-10256343804.html (スザンヌ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10185559428-10276451513.html (谷村奈南)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10114514016-10075911482.html (蛯原友里)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10163321188-10109410879.html (石田ゆり子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10098742170-10065596840.html (長谷川京子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10359295764-10269674600.html (釈由美子)
347名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:57:27 ID:AKqbUg5WO
一桁コースだな
348名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:16:37 ID:IJu3B3O+0
まあ最終的には内容的にも視聴率もJINくらいは超えるだろうが
社会現象は無理だろうな
349名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:17:55 ID:VIP8md+X0
スシ王子状態で映画化か
350名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:26:49 ID:OKplaMwfO
ホンットにヴァッカだよねぇ〜〜〜
351名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:34:28 ID:QHiqG35K0
13歳くらいは凄まじくカワイイと思ったが、
だんだんと坂下千里子っぽくなっていくね。

まぁ、この系統の顔は大好きだけど。
352名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 22:00:17 ID:x3kg0pTfO
>>100
バカ野郎っ!そのレス見て昨日の深夜食堂を録画するの忘れたのに気付きましたよorz
353名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 22:18:50 ID:x3kg0pTfO
戸田劣化とかうぜえなw たかがジャリタレ一匹如きでギャータラ騒ぐな。
原作知らん俺からすると、戸田の容姿がどうだとか演技がどうだとか関係ねえ。
ストーリーで楽しませてくれりゃそれでいいのよ。
ロンハーロンハー騒ぐ奴らはテレ朝工作員か?w
354名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:05:28 ID:+Rgm7/aFO
>>348
超えるわけないだろ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:14:20 ID:r2l97dUO0
>>349
www
356名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:15:38 ID:dzPKvHp70
戸田恵梨香劇まぶ。
2年前より驚くほどかわいくなってる。
声もかわいい。
357名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:00:19 ID:O3NqfvdXP
この伸び具合が低調さを良く表してるな
まぁ前作ちょっと見ただけだけど
脚本演出と演者のギャップがありすぎて笑うしかなかった
358名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:15:31 ID:lX1fawXn0
パート1は面白かったが、2はイマイチ
359名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:17:02 ID:sms5DwGH0
>>357
もう一つのスレにも気づかないのか
そんなに叩かれるほどの数字でもないけどな
360名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:27:50 ID:kB0pf9WpP
>>359
あれをドラマスレと言うのかどうか。。。
361名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 01:08:47 ID:ZtA7WpsZ0
>>344
動機付けが弱いというよりは動機付けの演出が弱かったな。
動機自体は不足して無いから読み取ってくれって演出だった。
362名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 01:53:30 ID:ySLRKTo90
白い犬の中の人がlgtの全ての主催者じゃなかった
というのがずるいだけで二人の参加の動機は一貫してる
363名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 02:55:13 ID:gXyq9Hjz0
仁の次に面白い
364名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 06:35:49 ID:NDuJnWg50
元々深夜ドラマだから前作の評判すら知らない人多いんじゃね?
中途半端な時期のスタートも併せてこの視聴率なら健闘してる方だと思うが。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 06:58:09 ID:ZtQhGMflO
2000年以降の火9 初回ワースト10
*1 *8.2 オトメン・秋
*2 11.0 ダンドリ
*3 11.4 役者魂
*4 12.4 ライアーゲーム・シーズン2
*5 12.5 今週、妻が浮気します
*6 12.6 編集王
*7 12.9 めだか
*7 12.9 ハチミツとクローバー
*9 13.0 あなたの隣に誰かいる
*9 13.0 シバトラ
366名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:28:37 ID:p8omX+RE0
>>365
初回と言っても続編はとりあえず様子見がないから一緒にされても
367名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:39:14 ID:sHoaBHrB0
368名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 10:15:00 ID:lX1fawXn0
映画化というのは早まったな
2時間ドラマで十分なのに
369名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 10:22:11 ID:GChtk3Xv0
仕事みたいに淡々と叩いてる奴がいるなw
370名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 10:26:34 ID:EzeNP6DVO
連続で入っている残り二発を含め、
残り5発の弾丸はほぼ集中していると思われる

つまりここからは残り5発の弾丸が出るまで
パスをし続けねばならない

一発の弾丸を避けるために1、4、16で21枚
二発目2、8で10枚…
5発の弾丸を避けるためには最低

21+10+21+10+21=83枚のチップが必要となり

一発目の獲得チップを差し引いても33枚のマイナスになる

福永はブラフで何枚チップを稼いだんだっけ?
371名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 11:39:07 ID:puPXyEvRO
part1で横谷に何度も裏切られてもあくまで引き分けにする神崎は馬鹿杉だろw
372名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 11:59:37 ID:x5u55L9l0
松田のかつぜつの悪さは字幕をつけないといけないレベル
名探偵の掟の時もそうだったけど聞いてて疲れる
373名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 12:51:26 ID:tGUSd4Mt0
続編だから初回は少し低く出るのは仕方がないよ
少し見て切ろうって人がいないんだから
374名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 12:53:40 ID:lX1fawXn0
龍平はもっと下手だったが今はいい性格俳優になった
375名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 12:54:21 ID:D0k0JX1y0
市橋捕まってなければもうちょっといってたね
376名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 13:29:45 ID:q2kOLlZq0
逆に期待が大きすぎて人気あったんだなと驚くわ
377名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:16:11 ID:2T9KJTvK0
あの題材はゴールデン向きではない
378名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:59:16 ID:QhlnaF/40
「なんでゲーム再開まで2年もかかったのか?」
という理屈づけはちゃんとやってくれるのかしら?
379名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:59:56 ID:N+gt7z9kO
叩く方も結局観ている‥あなた‥既に騙されてますぞ!!
結局、純粋に楽しむか、けなす事に楽しみを求めるかやしな☆
380名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:17:32 ID:FgNaEWV7O
>>353
ロンハーに負けたことまで市橋事件のせいにしてるヤツが居るからだろ
381名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:20:36 ID:b6QvfwjF0
面白いけど人を選ぶ素材のドラマだからなあ
ゴールデンタイムを背負うだけでもキツいのに、
映画化とか無謀すぎる。壮絶に爆死だろうな。

JINが受けてるのは、色々な要素を詰め込んでいるからだろうな。
医療ドラマファン、SFファン、時代劇ファン、感動物ファンから
果ては花魁フェチやスカトロマニアまで取り込んでる。
そりゃ差がつくわ。
382名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:23:41 ID:OwrO/Ie3O
土曜23時だから良かったのに
383名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:23:57 ID:68jTBNVLO
めちゃおもろいがな
384名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:25:42 ID:b6QvfwjF0
多分このドラマは、どの時間帯でやっても
このくらいの視聴率なんだよ。

夜11時にやっても平均10%くらい、
今回のゴールデンでも(多分)平均10%。
385名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:28:21 ID:o/N3Hc9yO
ギネや交渉人以下な事考えると映画化は無謀だよな

更に、こち亀と同じくらいの初回視聴率だし何かあんな感じ
386名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:30:37 ID:wkkvZSKrO
最近は華はあるけど中身は空の主役が多いような
演技上手いけど無名な役者を主役に抜擢させる制作しないかな
387名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:33:50 ID:BPbq60kDO
>>386
日本は、それは不可能に近いでしょ。
バーニングの妨害が入るだろうし…
こんなんだから日本のドラマはって言われるんだよ。
388名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:36:51 ID:1QYE5LJMO
チョンに支配されてる時点で日本は終わりだよ
389名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 22:17:38 ID:GdPFFiSS0
>>382
禿げ同意
390名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:39:22 ID:Vd9m1Cfb0
>>385
映画は視聴率は必ずしも比例しないけどね
100人中16人なんとなく見てるドラマより
100人中13人楽しんで見てる人がいる方がいい
391名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:15:27 ID:QKs1WWCiO
2009年のドラマ初回 1988年生まれ女優比較
一位 吉高由里子 東京DOGS 18.7%
二位 黒木メイサ 任侠ヘルパー 17.5%
三位 堀北真希 アタシんちの男子 14.1%
四位 戸田恵梨香 LIAR GAME 2 12.4%
五位 新垣結衣 スマイル 11.7%

LIAR GAMEって人気原作で
アタシんちの男子(笑)に負ける戸田って一体なんなの?
スマイルに勝ってて良かったねぇ
392名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:17:17 ID:4brt7u+E0
>>391
番手無視かよw
393名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:01:19 ID:UmR+bVCf0
ライアー2は視聴率というより
2ちゃんのスレの伸びが悪いのが意外

実況だけは盛り上がってたが
394名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:06:46 ID:b9YNjlIiO
CMのタイミングがアカンよ
395名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:12:35 ID:BpOAl8yuO
低いなw
396名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:26:37 ID:EcBXI2uUO
フォルリは?俺のフォルリはでるの?
397名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:31:37 ID:uoOEDqGi0
市橋ゲームだったら50%はいったのに
398名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:35:45 ID:n7SYJ+Y80
>>393
続編だからキャストの成長くらいしか話題もないでしょ
スレも複数立ってるし規制も結構あったしな
それで放送開始から数字まで半スレ程度伸びてりゃ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 05:53:29 ID:m26vkx6kO
見てる人は時間帯関係なく同じ位って事か
400名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:08:12 ID:fRwWJcMT0
ノー天気なまお戸田とクールで感情が表に出てこない秋山松田の役柄が大根の二人にぴったりハマってる
401名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:11:17 ID:PgecyQjXO
最近のドラマの視聴率って取捨選択の結果じゃないような…
402名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:18:13 ID:bxzX5+RUO
若者のドラマ離れ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:19:45 ID:qmT7+doHO
404名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:27:56 ID:eql01b53O
ロシアンルーレットつまんね
405名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:19:25 ID:qQN4oAkN0
エピソード2にしろ
406名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:50:53 ID:4YavLhAI0
つまんなかった
407名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:52:34 ID:9SJP4u+50
408名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:59:12 ID:qq0IB+Au0
つうか原作レイプも甚だしい
原作は「人の信頼と絆」というテーマがしっかりしている
主役の「直」は戸田の大根の演技力では演じられない
409名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:07:07 ID:NFEdN2JEO
新垣ヲタは戸田を叩くの好きらしい
410名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:28:36 ID:4A54ZBTk0
面白かった
411名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:21:00 ID:PQhF4UCp0
続編ならそんなに叩かれる数字でも無いと思うが
初回の話題だけで三スレって随分注目されてるな
412名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:20:46 ID:CkUgHs1y0
>>408
テーマがしっかりしているかって演技より本の方が重要じゃないか?
大体一話でそんなテーマがしっかりしてるかなんて分かるのか?
413権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/11/14(土) 16:39:49 ID:s0m2Csck0
映画はこけそうな感じがする。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:43:12 ID:mPLVENWWO
>>413
映画はこけても最低15億はいくって戸田ヲタ(必死くん)が言ってた
415名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:09:49 ID:CVFRlUhIO
戸田妊娠検査薬使用 結果は不明
お相手はジャニーズ

やっぱりビッチだったか
416名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:11:49 ID:ndlUVfoEO
録画で見たよ
前と同じ23時で良かったのに馬鹿だね
417名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:56:20 ID:zHn0qLUE0
>>414
じゃあ無理だろw
418名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:41:18 ID:gRZ32FMs0
映画ねえ……原作はまだ終わってないし完全オリジナルストーリーかな。
ファイナルゲームもオリジナルなんだろうな。
TV版じゃ感染ゲームまで行きそうだし、原作で進行中の椅子取りゲームじゃ
最終選にはふさわしくないし。
419名無し:2009/11/15(日) 01:04:02 ID:0vsJGeGsO
原作が面白すぎて、ドラマがどうでもよくなってきてる俺。
420名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:05:14 ID:XqqcxiTe0
12.4じゃ失敗だろう
421名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:43:07 ID:P6t+Lw8JO
深夜枠でいいのにねえ
無理やり映画にまでもっていきたいんだろうね
422名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:36:16 ID:3XSZLKNO0
最近はネットへの監視も厳しくてライヤーゲーム2の1話も削除されてるね。
でもさ、市橋見てて1話目見損ねた人は復活できない訳だから、
これって戦略上失敗なんじゃないの?
第1話だけは無料配信すべきだったと思うよ。秋山ならそうするんじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:02:08 ID:VjGemOwu0
スケジュールは知らんが、最近の慣例だと次の火曜日の夕方に
一話の再放送やるんじゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:05:09 ID:+io72yQH0
どうせすぐ再放送すんべ
425名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:09:40 ID:T5m0n1Cd0
ガッキーだったらプラス3%だった
426名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:47:10 ID:0S218BWe0
>>418
感染ゲームが映画版じゃね?ドラマ版は3本勝負で終わりそう。

もっとも椅子取りゲームも最終戦ネタには十分なりそうだが
427名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:44:55 ID:5e7bmv+mO
深夜に戻せばうまくいくんに
428名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:03:53 ID:3yqF6/8Z0
どうせ録画だからどうでもいい
429名無しさん@恐縮です