【野球】「2年ほしい」 楽天・山崎武が複数年契約要求へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
2年契約が切れる楽天・山崎武が、12月の契約更改で再び複数年契約を要求する。

7日は41歳の誕生日。今季は41歳シーズン最多の39本塁打、107打点と
西武・中村に次いでともにリーグ2位の数字を残した。「まず成績を評価してもらって、
その上で2年はもらいたい。球団は去年も“まずはチームの成績”と言っていたし楽しみ。
複数年だと余裕を持ってできるからね」

前回の契約は1年目が1億9200万円で2年目が1億8000万円と成績に関係なく
固定していた。今回は球団初のCS進出などチーム成績に加え、個人成績も
良かっただけに強気だ。昨年、岩隈は3年総額11億円の契約を結んでおり、
山崎武も2年総額5億円前後の攻防となりそうだ。

もちろん危機感はある。「オレが監督でも、オレが(本塁打)30本打っても20本の
若手がいたら、そっちを使う。それにオレは外国人全員が相手。ぶっちぎりで
勝たないと安心できない」。2年後は43歳となるが、主砲の座を譲る気はない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/07/22.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:09:32 ID:qvbtWsy1O
2ゲットン
3名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:10:21 ID:5xBBP21y0
ゴネるとイタい目にあうぞっと
まあ年俸上げるのはいいと思うけどね
4名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:10:25 ID:pF2PsAGdO
終了フラグktkr
5名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:10:37 ID:H4oAz9Zv0
二年遊んで暮らすと。
6名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:11:19 ID:GKCzW+TkO
ジャマハハハハ!!!
7名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:11:48 ID:w+WTprtP0
当然の主張だけど本人が言うと生々しいわ
このレベルの選手は全員代理人雇えや
8名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:12:43 ID:zhHRg4OA0
オフは毎日僕らはゴネまくり♪
9名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:12:46 ID:JaCP3wnS0
ジャーマンはノム派っぽいからな
この際どうでもよくなったかな
10名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:13:29 ID:AigCnJX2O
また四番の差が出るぞ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:13:35 ID:OsCLWAKrO
松中やノリを見てると老害の複数年は死亡フラグでしかない
12名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:15:04 ID:Vvvqx9+AO
まぁ結果残してるからな
13名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:15:54 ID:r4TjFOpfO
さすがにこの歳で復数年は難しいだろ
中村ノリみたいなごくつぶしもいるし
14名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:16:25 ID:0wRMDFU/P
ブラウン使ってくれなそうだからな・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:16:26 ID:QfTo9tvY0
まあ、無理だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:16:31 ID:3Ys/5NLZ0
複数年要求してきたら自由契約したほうがいいよな。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:17:08 ID:6skxqvWbO
年俸の高さに解雇までありそう
18名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:17:53 ID:4RUyvc4j0
>>16
楽天なんて総年俸安いのにファンはそんなふうに思うの?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:00 ID:VXnaQ9LwO
ノリさんで痛い目にあったからドケチフロントは嫌がりそうだね
20名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:31 ID:yNXntJJk0
歳も歳だし2年4億提示されたら素直にサインしとけよ
21名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:37 ID:sLCO+8iL0
むう…「もう無理だろ」を何年も打ち破り続けてきた男だが難しいな
ノリというマイナス方向の前例が球団にある訳で
22名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:20:44 ID:gJTVMI9XO
複数年は楽天球団にとってリスク高いだろ。折り合わないなら放出だな。
23名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:20:58 ID:TY419dek0
なぜ複数年?
1年毎勝負しろよ。
24名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:22:00 ID:rkQR2GEb0
ゴネる→自由契約→育成契約で中日へ

これだな
25名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:22:24 ID:4OPHalWeO
ブラウンの後はプレイングマネージャーやって欲しい
どんなに最下位になっても応援するわ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:23:15 ID:sLCO+8iL0
まあ放出は厳しいんですけどね
楽天設立時から一向にジャマさんに代わる大砲が育ってない訳で
4番ってのはやっぱ難しいね
27名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:25:16 ID:uoLWG+f80
中日で谷繁が来てトレード出された時に終わった選手だと思ったのに楽天に入団して確変動したね
薬でも使ってるのか?
28名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:26:48 ID:1KgPaMI5O
監督も安くあげたし、次は4番を切るのかな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:27:00 ID:ohbQbvBi0
なぜかこの人、バットを振り切る前にボールが勢いよく飛んでるよね
なんか当てるだけでホームランって感じ
30名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:27:13 ID:3Jz8aZysO
打率2割5分越えてから言えや。
31名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:27:44 ID:GwCcer5W0
単年2億5千で結果残して、も1年3億でいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:28:40 ID:U9lbLvHWO
新しいラジコンが欲しいんだよ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:31:32 ID:PvJoszIp0
今季はよかったけど、複数年一年目の昨季がいまいちだったからなあ。
34名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:32:17 ID:G+sVG39N0
単年契約だな
35名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:33:04 ID:FDFtuQaM0
二年くらいならいいんじゃね?二年目はこれまでの論功行賞でさ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:33:15 ID:2Whiw8hm0
こういうのは最初が肝心。見せしめで可哀想だが、切っちゃうのが最善策だよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:33:32 ID:MgLmwpK6O
悪い山崎さん
38名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:34:53 ID:a66J+GqbO
3750マン×5台欲しいお
39名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:36:10 ID:4jNxulRWO
>>楽しみ

甘い、甘いよ
40名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:37:13 ID:8FEo3EHD0
鉄平にお金沢山あげようよ
41名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:38:09 ID:1ds5nhwQ0
微妙だよなぁ
功労的なものも含めて2年なら、とも思うけど
来年さっぱりになる可能性も十分あるんだし
42名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:38:18 ID:0JRkn8YdO
放出でいいんじゃないか
43名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:39:19 ID:xrQr1qTWO
黒い邪魔崎さん復活の狼煙
44名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:40:06 ID:ECnddLmBO
絶対来年手抜くな
45名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:41:19 ID:9yM3Cpls0
これで複数年結んだら確実に2年目には粗大ゴミになるな。
46名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:41:54 ID:bZ0dk9PfO
単年固定か複数年出来高にすればいい
47名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:42:30 ID:PwmAvF0l0
40過ぎたおっさんが複数年希望するとか何のぼせあがっとんのや
契約してもらえるだけ有難いと思わんかい
48名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:42:47 ID:BlzOeq41O
>>27
勘違いしてないか?
山崎は山田監督と揉めて、
自分から志願して、出て行ったんだよ
結果平井とのトレード
49名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:43:32 ID:OuhHlSO9O
10年契約でいいよ
武司が育てたレッドビッキーズなんだから。
50名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:43:39 ID:VUFqtggpO
もうクビで良いよ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:43:51 ID:n+fARMMI0
岩隈って高いんだな1億5千万くらいだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:45:05 ID:ecLgiYTSO
いくらなんでも複数年はないだろ山さん
53名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:46:27 ID:WR/yyC6X0
2年とも20本打てれば通算で400本に届くな。
54名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:46:57 ID:UUNvSqHVO
>>48
そういうのを釣りっていうんだよ
55名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:50:25 ID:BEsZXFjDO
あちゃー、こりゃクビだわ。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:51:05 ID:CMkrSU6zO
まだ山崎が中日時代だと思うが名古屋の栄で何年か前に夜に道端で会った時、まだ今より痩せてて意外と身体は小さく感じたなぁ。
57名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:54:59 ID:D2jWtXk30
年取ってから打ち出すとか
選手寿命で帳尻あわせかよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:55:09 ID:En8gKa3wO
このオッサン国分町の周辺を、ジャージ姿に赤いママチャリに乗って移動しててワロタ
59名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:55:53 ID:cjVZ8kZbO

山崎FA権あるのか?
FAでもないのに41歳で複数年要求するのか?

60名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:56:05 ID:9B7hhi8a0
数字ほどには貢献できてない印象なんだが
61名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:56:06 ID:PzjtUw8r0
オリックス首になってからまさか5年もやるとはなぁ…

それも1、2年の狂い咲きならまだ分かるが
62名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:57:14 ID:DNQEvYfsO
もうクビでいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:58:48 ID:d4TZW2r10
ほんとお前らは複数年やFAには異常なほどアレルギー反応起こすなw
64名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:59:27 ID:8NA0UhZo0
年俸変動制の複数年にしても、この年だと働かず数千万でも美味しいしな
「安心して出来る」とは言うけど、安心したらあんなにできないんじゃねーの?
65名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:59:35 ID:GAORV7y5O
正直、まだ楽天打撃陣の顔ではあるからなあ。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:00:55 ID:wHYEr3k6O
楽天「good-bye!ヤマサキ!!」
67名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:01:15 ID:lMcX/vR1O
鉢と交換して下さい
68名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:01:55 ID:ah2Z07EM0
楽天以外のファンの書き込みが多いような気がしてならない
69名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:01:55 ID:CMkrSU6zO
まあ過去2年間の契約で年棒で損した分、2年契約を契約して過去2年の損した分を取り戻したいんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:02:00 ID:xcQCReH5O
複数年て言っても2年だからいいと思うがな
それよりも単年で2億円以上は払えないと思う
71名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:03:23 ID:3S8yMjmUO
別にクビでもよくね?浮いた金で外人獲得しろよ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:04:44 ID:bfmOclht0
帳尻ロボのくせに
73名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:04:59 ID:z06gcN2H0
暴露本だすって脅せば名誉楽天選手にしてくれるよ。
74名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:05:07 ID:2kEe9faDO
「安心してできる」と言うなら、それなりの成績を残す自信はあるんだろ
年齢から考えて打率.270のホームラン18本、60打点達成したら二年目も契約にすればいいよ
75名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:06:44 ID:WPbHhPKqO
勃ち上がれ山崎
76名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:18:44 ID:XGb8Idgz0
名誉監督に3年3億出す球団だからゴネる気持ちは分かる
77名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:27:56 ID:aNj4sdB20
やきうは仙台がら出で行げっつってっぺ!
78名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:32:03 ID:EN8youde0
山崎「あの二軍の置物だって2年契約じゃないか!」
79名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:34:41 ID:UJ2A5NGxO
>>77
あんた、宮城県人?
なんか、いばらぎの言葉みたい
80名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:34:51 ID:v/GOlI1+0
>>77
仙台のタマ蹴りチームは2軍リーグだっけw
あんな雑魚チーム誰も応援してねえよ。
仙台は野球の都。
81名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:35:20 ID:72jPgfQu0
>>29
ポイントがやたら前で且つ一本足打法
とにかく下半身で打つから軽く振っても飛ぶ
ただし確実性は無いw
82名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:38:15 ID:Z2V7vZw+O
NPBはもっと出来高に比重置けば良いのに
83名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:39:26 ID:Ksb1gemvO
なんか勘違いしてないかコイツ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:42:16 ID:YVsm2WtAO
台湾の松坂ことオンユがクビになったから
そのぶん上乗せしてあげなきゃね
85名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:42:24 ID:RAnKM9uXO
打率が終わってる人か
86名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:43:26 ID:sa356N2n0
複数年やると働かなくるぞ
出来高にしろ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:44:30 ID:ECvyF/CMO
後半戦から飛ぶボール使ってもらったからこその成績

来年もボール次第
88名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:47:07 ID:WR/yyC6X0
>>87
後半が他球団と同じ。
前半が飛ばないボールだった。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:48:24 ID:eKcjKrxb0
CSのせいで2位でも威張るようになった
90名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:49:12 ID:x/yrHA0GO
一番の切り時は今なんだよな、金本みたいに切り辛くなってくる
91名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:50:39 ID:3S8yMjmUO
>>89
全くだよな。多少考慮してもいいけど威張って交渉に持ち出せれるのは優勝の時だけだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:54:20 ID:fxIF15Uc0
俺なら複数はしない
嫌なら首
監督も代わったし今が決断のとき
若手を使え
93名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:54:49 ID:GL34ZbcYP
打点すくねえな
バットぶん回してりゃあいいってわけじゃねえだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:59:00 ID:GAiZGAEI0
>>87
山崎は前半だけで20本ぐらい打ってただろ。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:59:53 ID:H+n/V+3E0
うわ、こんな活躍してたんだ? 中日にいたやつだっけ?
とっくに引退してたのかと
96名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:00:44 ID:t0zzgXfl0
巨人に売れよ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:01:41 ID:X7JtvGH+O
これを期に切られて四番育成にシフトしそうだなwww
98名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:02:36 ID:FjlwPNzGO
複数年というのは年俸抑制手段なのに、「功労者へのほうび」と選手から切り出すことが多いな
何を勘違いしてるんだか
99名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:02:37 ID:xZRui9hy0
大先生のファンだけど40すぎて複数年は無いよ・・・

20%アップで1年2.2億くらいじゃないかな、無冠だし

複数年ならせいぜい2年3.5億円
5億どころか4億も無理
100名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:03:25 ID:v8PTU0jL0
いよいよ野球選手が本気出す季節がやって来ましたね^^
101名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:04:27 ID:2CUWMOuMO
>>93
リーグの打点二位にどんだけ高いハードル求めてんだよw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:04:28 ID:hbXexHTn0
年俸は上がるだろうけど歳も歳だし複数年は厳しいな
103名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:04:49 ID:H92dKcdEO
2年4億なら最低打撃コーチ兼任だろ?
104名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:05:21 ID:6S/mwFJkO
ノリの契約をみての球団へのアテツケだな
105名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:06:59 ID:dLRDcqwVO
山崎歩(^^;) ←こんなやつあったよねそういや
106名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:08:47 ID:Dxq/RkA50
41歳の山崎がHR&打点タイトル争いしているようじゃな
鉄平で頼りになるし、リンデンはまだ期待できるが他の若手選手も頑張れよ

107名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:08:50 ID:LQUHz3FQ0
>>59
FA移籍が話題になる選手はごく一部ってだけで
権利持ってる選手は結構多いんだよ
楽天だと山崎、高須、藤井、小坂、憲史が持ってる
108名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:09:59 ID:jpyVojU30
茶なら躊躇しないだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:11:17 ID:OsgxX3P30
ノリは止めとけといわれたのに契約した楽天が無能
110名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:11:48 ID:+NUkcDmSO
ジャーマン39本の次が、鉄平12本だからな・・・
まず二桁打てる奴が居ないのだから、若手大砲育成なんて段階じゃないだろ。
ドラフトで大砲候補とるのかと思ったらそうでもないし・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:11:52 ID:l5NtD80yO
20本打てる若手が出て来るのはいつになるやら…
112名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:12:05 ID:BPFiBF4/O
今年も怒りの保留の季節がやってきた
113名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:12:27 ID:OsgxX3P30
>>99
じゃ、よそに行くだけ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:12:31 ID:qPkE59Dq0
山崎には複数年を要求する資格がある。
115名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:12:50 ID:SNTBJCL3O
>>68

セのファンだけどパ・リーグは楽天を応援だけはする

みたいな奴多いと思う。俺だけど
116名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:13:08 ID:xZRui9hy0
ノムさん切ってもお金全然足らないね(´・ω・`) どうすんだろ

ブラウン弁当の大ヒットに期待かな
117名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:13:10 ID:OsgxX3P30
三年10億といわないあたりが邪魔のやさしさ
118名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:14:10 ID:qPkE59Dq0
2年4〜4.5億程度はいいだろう。
チームリーダーとして引っ張ってきた功績もある。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:14:40 ID:F6HIBrd0O
しかしジャーマンが、40過ぎまで野球できるとはな
120名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:15:29 ID:xZRui9hy0
4億なら監督兼任じゃないと
121名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:18:54 ID:5secDkRzO
本人は1年契約のつもりだったのに
2年契約提示されて驚いた・・・という
昨年の山本昌とは大違いだな
122名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:20:53 ID:PmOvBLyl0
CSセカンドシーズンがあのていたらくでよくこんな要求できるな
123名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:21:17 ID:xC1nq7ys0
アラフォーのおっさんにいつまで頼っとんのや
恥ずかしゅうないんか楽天の若手わ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:21:44 ID:g2yGTE9q0
仮に来年ダメでも、実績から考えてもう一年は残れるだろうから
2年はあまり意味なさそうだけど。
125名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:25:53 ID:QU99/f/wO
この年で複数年て一気に老害化したな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:26:03 ID:FfW5kNy7O
>>105
惜しい
山崎渉です(^^)
127名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:26:21 ID:qPkE59Dq0
>>124
だからこその複数年契約要求でしょう。
それを拒否すれば楽天は来年だけで切る気満々という事。
128名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:26:48 ID:cCdVVZUJO
スーパーカーを買う資金になる。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:30:18 ID:BG//9JmCO
こんなデブが40本打っちゃうなんてくだらないリーグだな
130名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:34:27 ID:/HYnrQjI0
2年だと難しいな
この成績ならそれでも一年は頑張ってくれそうだけど
131名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:36:37 ID:1Fx1WO9U0
楽天ってしぶちんなんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:39:24 ID:pPxB1LZM0
首だの解雇だのとか言うが、代わりが出てくると思うのか?
横川とか大広とか中川とか言うなよ

まして鉄平やリンデンか言い出したらお笑いだな
133名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:39:36 ID:gNxKTu9CO
>>128

俺の知人が山崎と付き合いがあって、
「スーパーカー買うから(買ったからだっけか?)後2年現役やらなければいけない」
って言ってた。
と聞かされたがマジ話だったんだなwww
134名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:39:53 ID:Dxq/RkA50
>>109
ノリは最後の1年として野村監督が球団に獲得要求したんだから仕方ない
135名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:42:01 ID:3ryjgwFk0
投手以外は複数年契約いらんよ。野手は皆一年契約でガンバレ。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:45:32 ID:Rh9zNz8G0
>>135
だな。
投手は故障リスクが高いから「複数年だと安心」って理屈も納得できるが、
野手は毎年結果出せばいいだけだし。
しかも山崎なんて来年は粗大ゴミ濃厚だし。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:46:52 ID:qPkE59Dq0
長距離砲の後継が不在な以上複数年も妥当だろう。
若手もあと1,2年で目が出そうなのはいないし
現レギュラーで山崎の代わりになれるのもいない。
138名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:47:14 ID:pKS3fG2wi
さすがに今年以上の成績はもう無理だろ
…って毎年言われてるんだよな。もう複数年でいいよ。これから全盛期を迎えるだろうから。
139名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:50:58 ID:GZ+LVfQi0
球団創設時に山崎は3年後に二冠王獲ってさらにその2年後にも39本打つよと言われても絶対信じなかっただろう
140名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:51:35 ID:0ruVdxpPO
てか今年までこれだけ出来たら当たり前じゃないの?
仮に一年駄目でも即首はまずない実績じゃん
しかしNPBのバッターの低レベル化は結構深刻かもね
飛ぶボール使ってるだけで
141名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:51:59 ID:OqujmVjXO
契約更改の場で球団側は『君が二年連続で働くとはおもえないんだよ』とは言えないんだろうなw
142名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:53:40 ID:ocUuUhl80
50までいけるよ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:54:18 ID:svjtwBOIO
優勝しなきゃ何位でも同じ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:54:19 ID:lXvNfkXr0
すごいなあ
オリックスのときいつ引退してもおかしくなかったのに
145名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:54:57 ID:PvJoszIp0
球団側にオプションとかでどうよ。
146名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:55:47 ID:t8s7S17N0
野村いなくなったし、解雇されちゃうんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:56:20 ID:iFJYN9nx0
2年総額5億円前後

割りと妥当な線じゃね?
日本人大砲だし、客呼べるでしょ
148名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:57:32 ID:FIN+KCWIO
他に行く気も無いのに複数年にする理由がない
149名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:57:56 ID:Djj8340L0
複数年払ってやれば?
三木谷の金が減ろうがどうでもいいし
150名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:59:06 ID:bt2REJil0
>複数年だと余裕を持ってできるからね

逆逆
複数年だと成績が良くなかったらぼろ糞言われるぞ
こんなゴミにもう一年給料をあげるのかよって
151名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:59:20 ID:Ia8qIjpQO
5億円は安すぎるわ… とりあえず2年7億円くらいが妥当かな。オプションでプラス1億円とかになればやる気にも繋がるし
152名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:01:27 ID:2AgMcF+mO
欲張り狸は一年で充分。来年は怪我して終わるよ。

さっさと引退しろ。ふざけるなよ
153名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:02:16 ID:T1oQ0CfaO
打つだけの41歳に2年5億はありえんな
154名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:02:18 ID:Kv5j2lCXO
ノムもいってたけど大砲はそうそう育つものじゃないから
全盛期のセギみたいな外国人をみつけるまではジャーマンを使うしかない
劇的な老化が起きないかぎり来年も25本くらいは打てるだろうからいないと困る
155名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:02:29 ID:4DdOe3BEO
何この甘え
156名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:03:14 ID:qPkE59Dq0
>>152
他チームファンの工作ウザイです。
山崎がいなくなれば得するのは他のチームなんだけど。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:04:11 ID:exiOezYw0
1年ずつでいいだろ
40過ぎたら毎年最後の覚悟でやるべき
158名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:04:35 ID:pPxB1LZM0
>>156
ジャーマンがいなくなる事で得をするのはソフトバンクと言ってみる
159名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:08:30 ID:R5UWRv/BO
桧山「俺が.220でも.300の若手がいても俺を使う。」
160名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:13:13 ID:D0ZDHTRv0
こいつに複数年あげるより、鉄平と草野を大事にしようよ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:16:43 ID:fMGOYfn+0
2年4億+出来高MAX1億ってとこかねえ・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:16:45 ID:pPxB1LZM0
>>160
鉄平はともかく草野はないわ
163名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:17:21 ID:4vtvAbDC0
>>157
アホ。
山崎は40HR100打点でずば抜けた成績を残している。
そんな選手を引きとめようと思ったら、一年契約では難しい。
だから揉めてるんだよ。手前の下らんシロート感覚で知った
風な事を書くな、ボケ。
164名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:18:15 ID:fMGOYfn+0
>>58
ママチャリすかw
165名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:19:15 ID:fMGOYfn+0
>>131
岩隈や田中、ノリには気前よく出してるからそうでもない
166名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:19:47 ID:jQohvXhM0
2年3億でも高い
167名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:25:25 ID:xU2n7Gdu0
>>163
具体的にどこが欲しがってるのw
168名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:25:32 ID:yj9dnPwX0
2年2億ってとこだな
ベテランだしいつ働かなくなるかわかったもんじゃない
169名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:26:08 ID:uTNXVODS0
2年5億なら安いな
170名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:27:15 ID:yHS7nU9f0
出しても2年3億くらいだろ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:27:46 ID:qPkE59Dq0
2年3億とかノリごときと一緒にすんなよ
172名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:29:42 ID:LQUHz3FQ0
>>165
出場試合数多い選手にはしっかり支払うね
年俸が見合わなくなったベテランには厳しい

>>167
山崎は監督やフロントと合わなくなったらスッパリ引退すると明言してる
173名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:30:22 ID:qPkE59Dq0
>>172
>出場試合数多い選手にはしっかり支払うね
それで山崎に出せないってどういう事?
174名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:36:21 ID:CCKpmI1l0
>>172
山崎はDHとは言え今年142試合でチームトップの出場数。
成績も文句なし。
年齢を加味しても後継の長距離打者が不在な以上複数年を拒否する理由はあまりないと言える。

>山崎は監督やフロントと合わなくなったらスッパリ引退すると明言してる
だからこそ複数年契約はフロントが山崎へどの程度の敬意を払うのかという試金石になる。
175名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:36:37 ID:fltzJy5S0
楽天の試合ちゃんと見てる人間なら山崎いらないなんて口が裂けても言えんわ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:36:39 ID:9tDHG3Qc0
楽天の年俸はシビアに数値化されてるから
値どおりの年俸以外は複数年しか+αがないようだし・・・・

若手がふがいない
177名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:39:44 ID:WThW2IJm0
いいか!今年がピークだからな!
見誤るなよ。複数年なんて金を福盛にやるようなもんだぞ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:40:07 ID:q96Zne4VO
野球の場合は単年契約でも契約切れで簡単に移籍出来るわけじゃないから単年契約でいいじゃん
複数年契約した事によって解雇の心配がなく危機感がなくなって成績落ちる奴多いんでしょ?
179名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:40:23 ID:LQUHz3FQ0
>>173
楽天が山崎に金出さないって誰か言ってるの?
年俸が見合わなくなった〜は礒部とか組長とか吉岡の事を思って書いたんだけど
山崎が年俸に見合ってないという意味で取られたなら
自分も言葉足らずだったなスマン
180名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:41:54 ID:CCKpmI1l0
>>179
このスレ見てるとごねるなら切れとか簡単に言って
本当に楽天の試合見てるのか疑いたくなる様なレスが多かったのでそういう意味にとってしまった。
すまん。
181名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:42:52 ID:PeKhRWHK0
単年契約の方が本人の為だと思うけどなぁ
今年のような活躍出来るとは限らないし
良くわからんが引退後コーチにして貰えるとか
そんな契約した方がいいような気がする
182名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:43:46 ID:zEQNpKjHP
強気に出ると、簡単に首切る楽天。
客さえ集まって、儲けれればそれでいいと思ってるように見える。
成績なんか関係なし
183名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:43:49 ID:bm2MwA+EO
また恫喝しちゃえよ
184名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:44:56 ID:kbEQPinAO
2年契約で基本給据え置き+出来高
出来高部分は1年毎に見直し
185名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:46:13 ID:CCKpmI1l0
単年なら3億は貰わんと割に合わん。
186名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:46:56 ID:Gmgaew6AO
年俸2億円+出来高の2年契約でいいと思うけどな
187名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:47:22 ID:9UwJNpJ1O
広島の査定はスゴイよ!
188名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:47:44 ID:1LmgVDzZO
どうせなら、あぶさん位までやれ。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:48:11 ID:DfLOVD1SO
契約がまとまらないまま年越しとか稀に聞くけど、そのままだとどうなるの?
来年の年俸なくなるのか?
190名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:48:30 ID:0FFpgur6O
複数年でもいいが、基本給は少なめ、インセンティブを多めにしてくれ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:50:44 ID:rf0CWZFAO
この人の場合これから全盛期が来そう
192名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:51:00 ID:C1QlRKId0
衰えが見えてるならともかくバリバリ結果出してるんだから年齢だけで単年というのは通用しないだろう
193名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:51:23 ID:LQUHz3FQ0
>>180
いえいえこちらこそ
山崎って大事な試合で打つイメージがあるから(350&351号とか天敵帆足にトドメHRとか)
ファンの印象は数字以上だよね

>>181
本人は名古屋に帰りたいみたいだから(単身赴任中なので)
引退後即コーチは難しいかもしれない
将来の山崎監督に期待
194名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:52:19 ID:R7wD7mskO
>>192
金本はんなにしてはるんですか
195名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:53:38 ID:YDu5uMFwO
複数年で何回失敗してんだよ。
いい加減学べよ。
196名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:54:08 ID:CCKpmI1l0
>>195
山崎は去年今年と複数年で結果残してんだけど。
197名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:55:05 ID:RojWfAMH0
山崎本人もまさか球団が飲むなんて思って無いだろう
40超えてからの複数年なんてアホみたいなこといくらなんでも飲めないだろ
単に単年で高額年俸を引き出すために吹っかけてるだけ
198名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:55:08 ID:2kEe9faDO
ちょっと複数年契約で成功した例を挙げてくれ
199名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:56:03 ID:s9VIuQsl0
>>16
複数年要求→来年活躍できる自身がない表れ
とはみえるといえはみえるけど・・・
200名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:56:14 ID:CCKpmI1l0
>>198
今年の山崎
201名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:57:17 ID:jraV/yY60
ノムさんを切る位のビジネス球団が41歳のポンコツに複数年契約するわけ無いだろ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:57:25 ID:Dxq/RkA50
>客さえ集まって、儲けれればそれでいいと思ってるように見える

仙台は西武とCS争いしているのに客入らないし、飲食持ち込みさせないと球団批判しているし
ノムに3億払わなけりゃいけないし、儲うかるわけないだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:57:52 ID:lTP/jwmmO
中村や小笠原あたりと比べると小粒だわ。
204名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:58:33 ID:8wWy7OLSO
シーズン中は応援してるしそれなりの評価はされるべきだが、
複数年契約で高年俸になった途端不振に陥る選手多いしなあ。
205名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:58:57 ID:iM69GVFHO
ノリの契約残ってるしなぁ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:59:38 ID:+DoF/63L0
オレが監督でも、オレが(本塁打)30本打っても20本の
若手がいたら、そっちを使う。

ものわかり良すぎだろ。
これから交渉の人間が言う台詞じゃねえ
207名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:00:40 ID:eHG0Ct0RO
今が全盛期ってのもすごいわ
年度別成績見ても過去にいないタイプ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:00:57 ID:CCKpmI1l0
>>204
だから今年の山崎は複数年で結果残してるんだけど。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:01:18 ID:V7t3NUAFO
幹部候補生だから二年なら複数年するだろう?ただ、二年4億以下+出来高が妥当
ただ、昨年この球団は複数年を結んだいいサードがいたんだけど、彼はどこいった?笑
210名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:01:46 ID:eARBPdBd0
40オーバーに複数年は怖いな。
幹部候補待遇含めて考えると2年目は球団オプションでぎりぎりだな。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:04:05 ID:brm8fJ290
30本打てるバッターを育てて欲しいな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:05:09 ID:g4uXnovFO
素晴らしい守備の東出に4年4億
計算できる館山に2年2億

球団が得した複数年の1年目はこれくらいかなぁ
213名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:05:59 ID:R7wD7mskO
ジャマさん来年ノムさんいなくて大丈夫かいな
今年のCS出場で燃え付き症候群になるんちゃうか?
214ほうせい:2009/11/07(土) 10:07:08 ID:wHYEr3k6O
山ちゃんは、辞めへんで!!
215名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:08:22 ID:IZnAD2xt0
来年はブラウン
   ↓
どうせ一年で解雇
   ↓
来年はテキトーに流そう
   ↓
2年契約を希望

とかだったりして
216名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:08:50 ID:4kK5h/ox0
二年総額4億(うち出来高1億)とかなら…
217名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:09:32 ID:ctH0B+RxO
本塁打・打点は文句無いけど、打率もうちょい上げて欲しいわ

せめて打率.275くらいで
218名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:11:29 ID:m1SL9F7n0
山崎「くそっ、俺がもっと打ってりゃ優勝できて野村監督を残留させられたのに」
219仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/11/07(土) 10:12:51 ID:ViH9elGfO
単年3億あたりが落としドコロだろw
220名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:15:31 ID:AtwfrIY30
しかし奇跡の活躍だよ。世界的に見ても。おまえらもっと素直にたたえろ。
おれは秘密が知りたい。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:17:37 ID:fltzJy5S0
ポンコツポンコツ言ってるやついるけど怪我はしてないし体つきや顔もハリがあって若々しい
守備だって一番DHに適してるからDHやってるだけでファーストに置いとけば普通に使えるレベルだぞ
222名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:18:44 ID:mfH13/KLO
自分が楽天に所属していることを忘れないように
223名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:20:57 ID:zsJHQ9HBO
来年は、守備が出来る外国人選手を4番にしてください
224名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:21:11 ID:aSIRJPzT0
2年5億だとしたら1年目4億5千万、2年目5千万で契約したと思えば
フロントも納得できる…かも。
225名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:21:19 ID:W65XnVh90
複数年で怖いのは劣化とか手抜きとかでしょ
226名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:22:51 ID:pPxB1LZM0
どうせ、ろくに補強しないんだろうし
既存選手で、ある程度活躍が見込める選手に対しては
ある程度の要望には答えてやれよ

もうこの球団、黒字とか経営的な部分を
ファン無視で出しすぎて、うんざりするんだよな
227名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:23:04 ID:TjqPRkgeO
球団が将来をどう保証してくれるかじゃないか?
来年は出番減ると思うし。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:23:09 ID:m1SL9F7n0
楽天の契約更改はあんま揉めないんだよな。藤井ぐらいか?
229名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:23:12 ID:qkt0Lb8TO
>>192
結果を出した監督を年齢を理由に切った球団だけどな
230名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:23:58 ID:O8D+WFE8O
ヒント



みきたき
231名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:25:16 ID:PKeX4aHlO
41歳で39本…
メジャーリーガーかよ…
232名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:25:25 ID:fltzJy5S0
>>223
どこ守らせるの?
233名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:26:00 ID:ZHYalZwlO
あんまり出場してなかった時期もあったし、勤続疲労は少ないだろうね
2年ぐらいなら、って判断されるかも
234仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/11/07(土) 10:26:30 ID:ViH9elGfO
>>221
アレは年齢詐称を疑うレベルww
まんまガキ大将な顔なんて、とても40越えのおっさんとは思えんw
235仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/11/07(土) 10:28:36 ID:ViH9elGfO
>>228
塩川というのが居ってだな、
236名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:28:40 ID:YYEmBGrK0
>>232
あなたの貞操
237名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:29:32 ID:2Whiw8hm0
41歳で複数年だと、もう働かないよ。
退職金代わりみたいなもん。
契約満了で現役引退だ。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:34:13 ID:HKKmrmQ60
ブラウンとの相性がなぁ・・・
この人って外国人監督始初めてだったっけ?
239名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:34:55 ID:j/V9xCgSO
最低2年7億くらいはやらんとマズイな
240名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:37:49 ID:qMorE+po0
ノリを切れ!

中村引退しろ!
241名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:38:13 ID:yRBtz4gq0
>>238
露出逮捕を忘れるなんてひどい
242名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:38:28 ID:HKKmrmQ60
んー・・・コーチ兼任で2年5億。
または1年3億+引退後指導者コース確約。
この辺が落とし所?
年齢からいって選手としてのみ2年はチームとしては
難しい。
でも今季の活躍考えたら1年3億は出しておかないと、
他の選手もやる気なくすぞ。
243名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:39:06 ID:aC2LxjH3O
年寄りに複数年なんか組むなはまだしも
切れって言ってるヤツはなんなんだw試合も成績も見てないんか
毎度の帳尻野郎だが今年のチーム貢献度は非常に高いよ
まして働いてないノリ豚が来年2億以上手にするんだからw
岩隈同様にチームの顔なんだから2年5億+出来高位は契約してあげて欲しい
将来の幹部候補じゃねぇか、大切にしてやれよ
244名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:40:21 ID:yRBtz4gq0
>>242
こういうのを見ると、広岡の意見にも賛同する面は出てくるよなぁ。

広岡は「1億円以上の選手は、1億円を越える部分についてはインセンティブとして契約する」って主張だったし。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:40:22 ID:hwhK8VFx0
余裕を持った途端成績急降下ってことにならないようにな
246名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:40:49 ID:DtcMwSDKP
去年、昌が複数年ゲットしたとき
すっげーうらやましがってたなw

来年は自分も、って言ってたけどまさかホントに要求できるだけの成績を残すとはw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:41:42 ID:qJottyaL0
でも楽天には必要
248名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:42:24 ID:WTB2F5/F0
単年3億+出来高1億くらいで
249名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:42:50 ID:lXvNfkXr0
他にホームラン打つ人がいないからね
250名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:44:33 ID:mpG+7i5+O
>>244
今の状況だと、それをすれば猫も杓子もアメリカ行きそう
251名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:45:37 ID:yRBtz4gq0
>>250
それはそれでいいんじゃね?
そうりゃ結局おとしどころが変わるだけで。

失敗例もちゃんと増えてきたんだし。
252名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:47:01 ID:HKKmrmQ60
まぁ、でも楽天だからな・・・
きっと「こいつら絶対勝つ気ないだろ?」って
くらいのひどい評価を山崎に着きつけそうだw
253名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:48:12 ID:EIpH6EaA0
威嚇して内角を投げさせず外角狙い打ち
クズの手法
254名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:48:20 ID:hN30b6XX0
契約最終年だけ頑張るからダメ。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:49:06 ID:QhSq3key0
> それにオレは外国人全員が相手。
つまり目下の敵はブラウン監督ってことですね
256名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:49:27 ID:yd2HZaN70
さすが朝鮮人
257名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:49:32 ID:HKKmrmQ60
基本プロだからインセンティブ偏重の契約って
のには賛成なんだけど、現実味が薄いだろ。
それやると球団側も面倒だからって、やらない
だろうし、それなら契約年数を抑えてってやり方
をとるだろうからな。
258名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:50:31 ID:CaoU/ozC0
>>242
山崎は天才肌だから、指導者には不向きなんじゃないかな?
自身が現役中に憲史を育てて欲しいな
259名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:50:55 ID:yRBtz4gq0
>>257
スポーツ界ではネルソン・ピケというオッサンがインセンティブ荒らしをしたことあるからなぁ
260名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:52:09 ID:HKKmrmQ60
懐かしいな・・・
ベネトンでモレノと1,2フィニッシュ・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:53:37 ID:pfoG1nA+O
元中日は守銭奴ばかりだな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:54:08 ID:SAOcUhg7O
>>253威嚇されても、殺し屋の眼で内角にガンガンシュート投げ込んでこそプロ。
263名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:54:51 ID:hN30b6XX0
ホームランも打つけど、チャンスで期待できない。併殺も異常に多い。
7番ぐらいに置きたいタイプで、打つだけの選手としては微妙。
264名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:55:21 ID:BW+vs6Bw0
調子に乗るなよおっさん
265名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:55:41 ID:UJ28tqW10
>>253
いつの話してんだよww
今の山崎は内角でもスタンドに放り込むがなww
266名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:55:44 ID:+c7lhxNXO
守銭奴チームにお似合い
267名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:55:58 ID:fltzJy5S0
山崎が威嚇する相手は審判
268名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:56:28 ID:q11X44nO0
1年でも長いな。
ノゾキなしになったらゴミ以下だろ
269名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:56:55 ID:UJ28tqW10
>>267
栄村さん何してるんですか
270名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:57:03 ID:HKKmrmQ60
 ガルベスにヘッドロックかましただけでも
遠吠え清原とは大違いだろw
271名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:00:25 ID:0snWdBdr0
単年2億+出来高2億くらいで十分。
年齢やべったりだった野村が辞めたことを考えると再来年どころか来年もどうなるか分からんよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:01:18 ID:wHYEr3k6O
>>232ベンチ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:03:28 ID:vOq7w5rsO
ごねないほうがいいぞ。身の程を知れ
274名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:05:16 ID:HKKmrmQ60
身の程を知ってるからこそ金額ではなく契約年数で
主張を強めるのは当然だろ。
たぶん金額はよほどのずれがない限りもめないと
思うけど、契約年数じゃ譲らないだろうな・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:05:25 ID:pOc7DBxz0
まあ功労者だし2年目は成績に応じてって言うか成績の最低ライン設けて
球団側に選択権のある年俸変動2年契約とかできないのかな。
276名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:05:39 ID:KK7kz42kO
みんな門田は忘れてしもたんか
277名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:08:51 ID:lbi2EXR40
ノリさんが仕事していればな・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:09:05 ID:VUYVMnuWO
ベテランの複数年要求はほんと醜いな。
もう出来ないからポンコツになっても金を貰おうって魂胆が気にいらん
279名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:09:44 ID:MiVCAMAKO
年齢考えろ。
その条件を飲むところなんてないし自分の首絞めるだけだぞ。
280名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:09:45 ID:oixEw67n0
野村ちょっと前に楽天に4番いないって言ってた気がw
281名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:11:56 ID:HKKmrmQ60
考えてみたら球団創設時の最大の功労者磯辺も
切られたし、功労者査定はする気無しかな・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:13:50 ID:P+Tz1HYz0
退職金代わりに今回だけは仕方がないような気がする
283名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:14:24 ID:qS73wgyx0
チャンスでフライばっか打ってるイメージなんだが。
楽天はろくな打者居ないんだなあ
284名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:14:45 ID:ClHH5YCX0
まあ2年なら別にいいんじゃないの3年なら話は変わるだろうが
285名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:14:47 ID:1KgPaMI5O
ロッテと同じになるな
監督切って、監督が連れてきたコーチ切って、次は監督一派を切る
286名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:16:27 ID:YDu5uMFwO
ソロとチャンスで打てないイメージしかない
287名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:16:47 ID:77sSnL0jO
CSで全く活躍してないだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:16:50 ID:3ieynzJ40
40超えてるんだから1年1年が勝負だろ
複数年にしたいんなら年俸で大幅に妥協するとかだな
289名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:17:54 ID:mfH13/KLO
他球団が欲しがる選手でもないんだから単年で頑張れよ
290名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:18:06 ID:jCGBMluj0
バカボンのパパと同い年の奴がホームラン39本も打ったんだと思うと改めてすごいと感じる
291名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:18:43 ID:6GWA6FC+0
サカつくで、クビにしたいベテランほど複数年契約を要求してきたの思い出した。
292名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:19:17 ID:7hQJbq940
tes
293名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:21:21 ID:TzLWTy9w0
帳尻HR多いからな

しかも守れないから使い勝手悪い

まぁ安いけど。
294名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:22:57 ID:k13E4hY20
一日数回棒振ればいいだけか
それにしちゃ給料いいんだな

よし、おれもDH目指すわ

ただし契約は巨人で
295名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:25:58 ID:3f5dJoT9O
>>286
107打点なんですが?

296名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:28:31 ID:SEB2dA550
山崎があんなにHRを打てるパリーグはレベル低過ぎだね。

山崎は中日にいたら、あの歳であんなにHRを打てないでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:30:02 ID:Pjx5Maap0
今後複数年は結ばなくなるだろ、どっかがそういう方針立ててたし
298名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:30:21 ID:QvRqVOcR0
>>281
コーチで残留だろ
まあ、楽天にしてはマシなほうじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:30:43 ID:3f5dJoT9O
>>294
くそつまんね
300名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:32:17 ID:PmOvBLyl0
球団側が離したくなくて複数年契約で縛るならわかるけど
41歳選手が複数要求するなんて働かない・もたないって言ってるようなもんじゃん
301名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:32:57 ID:4OPHalWeO
>>293
帳尻も何も、今年の勝利打点はおかわりを抜いて一位なんだが?
302名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:33:34 ID:kNd3Zm4P0
>>296
巨人にいたら、ドームラン量産して40本くらい打ちそうだけどなw
303名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:33:40 ID:3N1+RAem0
まぁ、いいんじゃね
悪くてもハズレ外人くらいは打ちそうだし、前回契約は球団が儲けたしな
304名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:33:47 ID:q+KNt7YJO
>2年総額5億円前後

金本と山崎トレードしろ
守備はなんとかなる
金本なんて守れてないのと同じだし
305名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:35:40 ID:CdrGKIRiO
楽天入ってからこの人復活したよなぁ
306名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:36:19 ID:IIxa1RqyO
山崎は楽天の象徴みたいなもんだしな
少しでも長く活躍してほしい
307名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:37:16 ID:op4htkGo0
複数年とか実績評価なくせよ。
年毎の出来高制にすれば良いんだよ。
成績よければ高卒1年目で2億3億貰ったって誰も
文句言わないぞ。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:39:56 ID:fX08BKAsO
単年2億が妥当でしょ
40過ぎると流石にキツいわ
309名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:45:13 ID:F591JsRcO
つーか金本貰いすぎだな

来年成績悪かったら首にするべきだろ阪珍
310名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:55:41 ID:VeY3WtpFO
楽天は山崎のチームだもんな
ヤツが打つと打たないのでは全然チームの勢いがかわってくる
311名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:04:07 ID:hlHj0VuaO
>>296
パ HRランキング
1位 おかわり 47本
2位 山崎 39本
3位 スレッジ 27本

セだったら、もっと打つでしょ。

多分ねw
312名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:12:14 ID:qVNM5tRC0
>>311
守備に付かないと駄目だから減るよ
313名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:12:32 ID:KWGYbdjxO
10年 103試合 .221 13本 67点
11年 34試合 .171 3本 8点
314名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:14:12 ID:XuBgh4vRO
猛虎魂
315名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:17:08 ID:CCKpmI1l0
これまでチーム成績を理由にしてたんだから単年なら来年3億位にはなるだろ。
それで仮に来年振るわなくても本人が現役続行を望めば
山崎ほどの功労者なら球団としても礒部の様にもう1年は様子見せざるを得ない。
そうすると年俸半減でも再来年は1億5000万位にはなる。
結局複数年結んだのと大して変わらない程度の金額になるんだよ。

だったら1年毎の年俸をある程度抑えて複数年を結んだ方が
本人も満足してどこにも門が立たずに丸く収まるってもんだ。
316名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:23:44 ID:LbuZgnPs0
>>304
ナゴドでのジャーマンの守備知らんのか?
金本なんか比になんねーよw
317名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:25:51 ID:pdemuSRrP
他に20本以上打てる大砲が現状いないからなぁ
大砲候補の横川とか中川とかいつになったら頭角出すんだよ
つうか、ノリさん・・・
318名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:29:01 ID:hlHj0VuaO
>>312
そうかもね。
守備の事忘れてた(汗)
319名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:32:21 ID:RojWfAMH0
2年1億が限度だろ。来季以降は無理
320名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:35:13 ID:OFNNIu1TO
>>296
セ・リーグのほうが狭い球場多いし、投手のレベルも今じゃパ・リーグのほうが上。
321名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:36:29 ID:X87Ms6+G0
2年3億5000〜4憶が限界と見た
年齢的に
322名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:38:14 ID:op4htkGo0
>>315
いやぁ、40代が複数年でゴネるんだったらクビって
選択肢はあるだろ。
323名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:38:14 ID:CCKpmI1l0
年齢年齢ってその年齢で若手を退ける活躍してんだから前回の複数年よりは当然上がるだろ。
前回は2年で3億7000万なんだから最低でも2年で4億5000万だよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:39:38 ID:CCKpmI1l0
>>322
山崎以外に30本打てそうな打者がいるならそうすればいいんじゃないの?
もうね、山崎クビとか楽天の成績全く知らないのがバレバレなんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:39:51 ID:bSx8+Gq80
>>1
この人は典型的な気分屋だからねぇ・・・。

監督変わって働かなくなる可能性もあるし、
単年契約が基本線じゃないの?
326名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:44:20 ID:W+kMgKo00
複数年ってやっぱりおかしいよな
あからさまに手を抜く奴が多いのに
327名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:45:28 ID:NtcNX9cSO
ノリさんが悪い
328名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:46:18 ID:LRYmHG6p0
ノリ効果がこんなところに
329名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:46:36 ID:mmuKga1EO
どう考えてもサボる気としかw
330名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:46:38 ID:W7fT6+/XO
DHの外人だと思えば2年5億でも安いだろ
球団は文句あるなら山崎以上の若くて打てる外人連れてこいっつーの
それなら単年2.5、成績落ちて来年1.6くらいが妥当
基本隔年選手だし再来年の活躍を期待
331名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:47:22 ID:I1y1xDVV0
楽天の場合他に4番らしい4番がいないし複数年を認めざるを
得ないんじゃない?逆に出て行かれたら最下位逆戻りだろ。
あの成績なら他の球団でも広島除いて単年2億5000万はするし。
332名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:47:28 ID:X87Ms6+G0
成績から言ってこういう主張してもおかしくない。年齢がすべてじゃない
現にこの年齢でこの成績
333名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:49:26 ID:qkyUzNDiO
島田はベテランや年より切るのがクールって思ってるからな
334名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:50:11 ID:ygAQE2wGO
去年も6番位なら十分な成績だったよな
隔年だから43歳でまた活躍するかな
335名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:54:00 ID:lTANu9DzO
たしかに衰えた感はないからな
336名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:54:33 ID:wuChLfhZ0
楽天ファンで山崎には感謝しているが、
いいとこ、2年4億だなー
そもそも2億貰ってたら、.270 40本100打点は取らないとならない数字。
投手なら、10勝以上(貯金5)2.00台180回くらいはほしい
337名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:55:00 ID:B+Ym0mlM0
>オレが監督でも、オレが(本塁打)30本打っても20本の若手がいたら、そっちを使う

なんだわかってるじゃん
338名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:56:21 ID:UMdgaL0HO
山本昌の話しも出てた
確か山本は今年何もしてないな
来年の山崎は一年休養だな
339名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:57:38 ID:0Vm5S5Ev0
>>29
野村監督とであって打撃がわかったとか。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:57:39 ID:46L4wT5cP
山崎武司球場(笑)
341名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:57:41 ID:B+Ym0mlM0
今年タイトルを取ったわけでもない
これから取れるとも思えない
年齢的には下降線
と考えると2年4億が上限かな
年俸ってこれまでの功労金じゃなくてこれからへの投資だから
342名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:58:02 ID:Gd4wmJOR0
>>337
楽天のHRランキング
1位 山崎 武司 39本
2位 セギノール 14本
3位 鉄平 鉄平12本

参考:リンデン 12本(シーズン後半のみ)

現状で20本打てる若手がいないからこその台詞だよ。
343名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:00:42 ID:Gd4wmJOR0
>>341
タイトル取った一昨年にBクラスという理由で年俸を微増に抑えたんだからそれは通じない。
344名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:00:44 ID:B+Ym0mlM0
とは言ったもののジャマが居ないとこまるから2年5億くらいあげてほしいな
足りない分はノリPとラズナーから取れ
345名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:00:58 ID:0Vm5S5Ev0
ところで山Qとは和解したのか?
346名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:02:52 ID:0Vm5S5Ev0
いっそ退団して華麗でファイト!のミソゴンズに再入団してはどうだろうか
347名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:05:05 ID:qOANlBpt0
>>317
大廣も忘れないで
348名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:06:23 ID:gjVLiJ+r0
>>317
中川は来年で高卒2年目だぞ
349名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:06:25 ID:RojWfAMH0
邪魔崎が居座ってるから若手が出て来れない
350名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:07:04 ID:NLLVcGxEO
野村がうまく操縦していたからこの成績だった、という点はあるけどな。
あの選手をボロカスに言う野村をして「ウチは山崎が打てなかったら(負けても)仕方ない」って言うくらいだし
山崎もCS負けた日にブログで野村のことを「あなたは心優しき最高の指導者でした」と書くほど信頼してた。

で、山崎が監督によって働いたり働かなかったりは山田久志や伊原で実証済み。
そう考えると大功労者であっても複数年は危険かと。
ブラウンがうまく操縦できれば問題ないのだが……。
351名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:07:10 ID:Kv5j2lCXO
今の戦力では来年も再来年も、今年の西武失脚のような運がないとAクラスは難しい
そういう意味では山崎はいらないかもしれないね
球団スタッフにチームを強くしようという意気込みが全く感じられない
352名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:13:09 ID:jYd8PaZF0
2割4分の成績でずうずうしい
353名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:17:22 ID:HKKmrmQ60
>山崎が監督によって働いたり働かなかったりは
>山田久志や伊原で実証済み。
山田とか伊原に出会ってしまったってのは、山崎
にしたら交通事故みたいなもんだったなw
それも相当な期間の後遺症付きで
354名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:22:12 ID:baVkCeiQ0
はいはい来たよ老害が
355名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:24:58 ID:baVkCeiQ0
CS2ndステージで実証しただろ
コイツは接戦になると途端に空砲になる
大勝か大敗のぶっ壊れた試合でないと働かない
356名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:28:09 ID:nrUoMtNFO
山崎は、叱り役として必要だろ。
357名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:28:14 ID:Gd4wmJOR0
ベテランが何か喋っただけで老害とか言い出す馬鹿。
こういうのはベテランが息をしてるだけで気に食わないんだろう。
358名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:30:18 ID:BpnRjthF0
信者発狂してるw
359名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:33:43 ID:HKKmrmQ60
いやいや・・・
老害も何も山崎のポジションに入れる若手なんて
楽天にはいないからw
鉄平だって対応が違うから使い道も違うしな。
現時点ではリンデンが競争相手足りえるかどうか
って感じだ。
なので老害って言葉は当てはまらないぞ。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:34:59 ID:fAlsB5Hk0
山崎は若手に説教したり士気を上げたり、チームリーダーとしての評価も高い
シーズン終盤からCS1stステージの活躍もすばらしかった
しかし打率が低すぎる 山崎を見ているとHRか凡退どっちかって感じがする
361名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:36:01 ID:6jymrTEQ0
松井が楽天に来たりしないかなー
362名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:36:08 ID:2fOyVUx4P
言いたいことはわかるし結果も出してるんだが
楽天じゃなくても40過ぎたおっさんに複数年はさすがにきついと思う
363名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:36:30 ID:oILXx/YJO
野球界全体的に出来高比率を高くした年俸に移行したほうがいい
364名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:37:07 ID:AeXnpS/fO
低打率で振り回してるだけ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:38:08 ID:o/FuRf8cO
2年契約で2年目の年俸は、来年の成績次第という契約にすればいい
366名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:39:00 ID:bdSBqFZ60
解雇でいいよ
367名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:39:27 ID:RnxPUScB0
40〜41歳の野球選手 

現役  高津、藪、ローズ、金本、下柳、矢野、木田
引退  野茂、潮崎、土橋、長谷川、岡林、西村、佐野

368名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:41:59 ID:CQNNHq3I0
2年目を出来高多めにすれば普通に複数年出来そうだが。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:42:20 ID:HKKmrmQ60
ハムから中田引き取って山崎に英才教育させるかえ?
山崎の監視下に置けば元来才能は有るであろう中田の
開花が早まるかもしれん。
370名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:43:22 ID:ZpMWIFfC0
これは中村ノリの予感
371名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:44:03 ID:68sy9bKH0
自信がないのか
372名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:48:21 ID:baVkCeiQ0
ホントに変な信者が増えたよなあ
ノムが引き下がったから今度は山崎かw
373名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:48:54 ID:wSXflS7J0
単年がいやなら出て行ってノリみたいに中日に育成選手でこき使われろ
374名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:50:04 ID:D9CyHzV/0
まあ功労者の扱いはどこも頭が痛い問題っすなあ
375名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:51:08 ID:Gd4wmJOR0
>>372
成績に見合った要求を老害とか言ってるお前が変なアンチなんだけどな。
376名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:55:30 ID:HKKmrmQ60
ま、世の中には他人がほめられているのを見ると
無性に腹立たしい気持ちになる奴がいるから・・・
他人を否定したところで自分がほめられる側に回る
訳じゃないのにな。
少なくとも山崎に関しては球団が受けるか否かは
別にして複数年契約を要求して当然って働きを
してるからな。
377名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:56:12 ID:NYXMk6Fg0
出来高つけて2年2億で我慢しろや
その代わりHR30打点100以上で一億ずつ上積みとか
378名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:56:13 ID:LQUHz3FQ0
山崎と田中は前にもこういう記事が出たけど
いざ更改になったら一発サイン、笑顔で会見だったね
379名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:56:35 ID:vYG+dHrf0
ここ最近の活躍なら3年でもいいと思うぞ
ノリさんは早く引退しろ
380名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:03:26 ID:9gJPXosmO
川崎憲次郎よりは役に立つでしょ
381名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:50:41 ID:B+Ym0mlM0
>>378
岩隈の時もあれやこれや言われてたのに蓋をあげれば予想以上の契約内容
382名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:52:33 ID:0ecuxOfI0
>>136
毎シーズンオフにそう言われるようになって早4年…
383名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:54:44 ID:oBpZb8SW0
>>136
現に毎年結果出してる選手に向かって言う台詞じゃねーよ
384名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:58:01 ID:0ecuxOfI0
>>287
第1ステージでフルボッコにされたホークスが涙目になるからその辺にしておけ
385名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:15:25 ID:fltzJy5S0
貧打低得点のチームにあって100打点なのにチャンスに打てないとかないわ
打順によっては3連打でも点が入らないようなチームだぞ楽天は
386名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:17:06 ID:04RtW7dF0
近年の神崎としての偽りの姿を捨てて
最後は本来の邪魔崎として終わろうという
オールドファンへの気遣いだな
387名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:27:44 ID:LXvamAw+0
そういや中村って何処行ったの?
388名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:02:36 ID:6fF/ks7l0
こう見えて酒もタバコも一切やらないジャーマン
389名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:07:27 ID:Z9iKsEXz0
一年はサービスかw
390名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:07:56 ID:OtqfIgc3O
成績からすると二年はあってもいいが
41だからな。ケガでもされたら若手より長期離脱だし。
現実問題、単年だろう。
391名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:08:01 ID:CGbaBDUf0
>>367
これに工藤、山本昌、ジャーマンを加えれば
おっさんジャパンとして1チーム作れるな
おっさんジャパンも世界一あるで
392名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:08:48 ID:gBISaNQjP
>>48
志願だっけ?

複数年契約中の幹部候補だったのに持て余した球団に放り出された と思っていたがw
393名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:09:08 ID:fMGOYfn+0
>>391
守備がぼろぼろで論外
394名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:09:58 ID:kIRZcpRk0
年齢がなぁ
395名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:12:23 ID:EhvgBfgB0
必要崎さん
396名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:16:10 ID:V/nmJHA7O
たぶん来年はノムもいないし手抜きモード突入だな
そして年金生活でラジコンに没頭するんだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:16:24 ID:RVzUtVnFO
年俸2億でいいなら2年契約してもいいと思う。
398名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:23:23 ID:GugM7QH60
ジャーマンは毎年一発目でふっかけて
結構フロントに押し切られたところで妥協しちゃうからな

年俸変動制の2年契約ならアリじゃね?とも思うが
399名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:23:59 ID:0o41eyIE0
この年齢での複数年は難しいよな
球団が黒字経営を目指す楽天ならなおのこと
おとなしく1年+オプション1年くらいにで妥協すべきだろ
400名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:27:06 ID:BjIJHWYg0
強くなられたら困るから維持でも1年契約でムリなら追い出しそう
401名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:27:51 ID:VarrBKQK0
野村に余分な金かかったし無理だな、人気ないし
402名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:30:09 ID:KPfh82T80
以前の契約で安すぎると激怒して保留
次の交渉でたった数十万アップで
笑顔に更正したことがある
403名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:32:35 ID:4QWtT+8/0
1年3億だな、俺が監督なら。
404名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:34:27 ID:kPprnvLTO
二億出すなら安い外国人がいるだろう
405名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:34:30 ID:ShN+W0P50
今回の野村フロントの騒動のことで不信感持っちゃったとか
406名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:36:12 ID:PWxPt6ZmO
この人は2000本安打はいけそうなの?
407名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:43:07 ID:GlDND7VN0
ゴネまくりで楽天消滅
408名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:47:14 ID:KPnqEbVQO
5000万でボカチカとったほうがいいな
409名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:52:50 ID:3lY2TZR80
複数年要求してきたら自由契約したほうがいいよな。
410名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:06:24 ID:oBpZb8SW0
>>409
ああ楽天ファン以外はそう思うんだろうな。
山崎がいなくなればそれだけ有利になる。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:12:43 ID:SY3Ds7FgO
>>238
オリックス時代レオンと。
外国人監督との相性はさほど悪くないはず。ただしブラウンとは分からん。
412名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:55:36 ID:QljisO4CO
ふくすうねんは保険になるから逆に安心するからよくない
413名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:01:33 ID:Tw3fHL8GO
2年でも構わないが、ベースは1億だな。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:04:53 ID:TSsjE3I0O

まあ、元々トラブルメーカーだからな。
415名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:14:23 ID:YbkeiRU10
なんだか芸スポはメジャー挑戦と複数年って単語を見ると
ヒステリー状態になる奴が多いな
416名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:29:56 ID:n73hv5aTO
>>204
おっとボブ彦さんの悪口はそこまでだ
417名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:37:59 ID:fTwCTUk30
>>407
マスコミ利用してゴネて3億ぶんどった元監督のマネしてんだろ
418名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:41:23 ID:WFxgENvW0
>>415
そもそも契約更改で選手側が何かを要求する事自体悪だと思ってるから恐ろしい。
フロントの言う事は神さまの言葉だと思ってハイハイうなずいてなければ許されないらしい。
419名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:43:07 ID:pPxB1LZM0
実績出している選手が、自分の考えを口に出して何が悪い
じゃあ山崎よりホームランが打てる選手が楽天にいるのかよ
420名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:44:14 ID:GZ+LVfQi0
このスレには自称野球評論家のお偉方が多数いらっしゃるようで
421名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:45:09 ID:Y87UsvdI0
年齢考えれば、複数年契約はありえない
この山崎の要求は来年働かないフラグだな
422名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:48:19 ID:XomNTNdO0
ここは嫉妬渦巻くインターネッツですね
423名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:48:20 ID:v3qf5GIGO
年俸0出来高3億
424名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:48:24 ID:pqxsi9tfO
調子に乗りすぎだろこのオヤジ
楽天に拾ってもらった恩を忘れたのか
425名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:50:22 ID:KmSS3Gko0
前も二年契約だったのよ
426名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:59:38 ID:xMREh+bFO
楽天最大の功労者なんだから良いんじゃね。
どうせ来年の契約は結ぶんだし、もう1年はオマケみたいな感じであげれば。
427名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:06:04 ID:WFxgENvW0
得意気に複数年は働かないとか言って去年と今年の山崎が2年契約だった事を知らない奴は楽天ファンじゃない証拠。
428名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:30:27 ID:mLeWG93EP
>>427
楽天入団以来の成績見てると完全に隔年選手なんだが…




いやその隔年の外れ年でもチームでは1、2位争う長打力ある成績って
のが、楽天にとっては大きな問題なんだがw
429名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:34:16 ID:WFxgENvW0
>>428
2年で65本なら元は取っただろ。
430名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:36:09 ID:KtnMShgd0
単年・2億5千万が妥当なところじゃない?
40過ぎの選手なんていつどうなるかわからんし。
431名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:40:33 ID:mLeWG93EP
>>429
山崎は認めてるよ、俺は。ただ、来年は良くても.250 25本 90点
くらいかなぁと思ってる。どう考えても不安要素ばっかりだし。

それでも楽天にとって、必要すぎる選手というのが逆の意味で悲しいのだが
若手の主砲は出てこないかねぇ…
432名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:41:13 ID:F5wJtQL/O
コーチ兼任で出番が減って引退だな
433名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:41:52 ID:4OPHalWeO
野村が抜けた精神的な穴を補うつもりだからな

おそらく来年は山崎が打撃以外の面でも、もっとも本気になる年だと思う
434名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:45:07 ID:xr1qpoPOO
チャンスに弱く、若手をいびり、大舞台に弱い
山崎 2年5億
435名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:46:10 ID:IKoB1/D8O
>>424
結果残した年くらいいいだろうが
436名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:46:17 ID:PTeQnMiL0
足の状態によるだろうな
437名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:47:57 ID:4OPHalWeO
>>434
今年の勝利打点は猫・おかわりを抜いてパ1位、CS第一ステージHR2本だからそれは当てはまらないな
438名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:51:02 ID:6OcuPMxF0
楽天傾くぐらいゴネまくっておk
439名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:51:55 ID:pPxB1LZM0
楽天での活躍に関しては、もう少し評価されてもおかしくわない
440名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:51:59 ID:ZSi6uZzfO
単年2億3000万
2年5000万
好きなほう選べ
441名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:53:04 ID:JxAZK92Q0
2年5億が要求ラインなら単年なら3億は要求するだろ。
442名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:53:51 ID:yRBtz4gq0
やっぱり給与基準を再構築しないとなぁ。

実力給はいいとおもうが、実績給はいらないよ。
443名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:56:04 ID:W47+Zs1Z0
山崎「2年、5億、これが僕の要求する最低ラインです!」
フロント「…仕方ない。分かった。君の言うとおりにしよう。君は大事な4番打者だからな。おい、呼んでくれ」
山崎「?…塩川?朝井?リック?渡邊(恒)?有銘?」
フロント「今の話を聞いただろう?山崎君に5億払わねばならない。従って君たちはクビね」
塩川「えっ…!?」
朝井「毛根が…」
リック「ヒドイヨ、Mr.ヤマサキ」
渡邊(恒)「…」
有銘「なんで俺が!」
山崎「ぬうっ…!卑怯者め…お前ら、すまない!」
一同「えっ」
444名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:56:23 ID:DNQEvYfsO
もうクビでいいだろ

このデブはうざい
445名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:58:10 ID:JxAZK92Q0
お前がウザイわ
446名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:00:32 ID:Tqli4yCg0
>>443
つまらなすぎてうざい
447名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:01:03 ID:GAY5l0Ik0
もう今年以上の成績は望めないし望んじゃいけない ってのがなんとも悲しい

若い大砲早くでてこいや
448名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:01:46 ID:2Whiw8hm0
こういうのは結局のところ、
選手総年俸のアップ分をチケット価格に反映しても、ファンはOKなのか?
ってところに落ち着くようになるんだろうな。

今の選手年俸は高騰し過ぎて、親会社1社の財力(広告費)ではどうにもならんよね。
このままじゃ、近々に脱落する親会社が出てくるよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:02:28 ID:W47+Zs1Z0
>>446
あ?お前どこ中よ?
450名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:02:47 ID:CepA9GJt0
1年2億+出来高 と予想
451名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:05:06 ID:HgAwAibi0
どこも欲しがらないのに2年とかアホか

年棒1500万+出来高5000万で良いよ
452名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:07:30 ID:49NsRfyB0
単年2億だな。嫌なら他所へどうぞ
453名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:08:12 ID:n7vwYydW0
楽天版ヤニキか
454名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:09:34 ID:DNQEvYfsO
自由契約なら誰も拾わないだろ


この糞デブはクビにしちゃえよ
455名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:10:06 ID:JxAZK92Q0
>>451-452
他所のファンは口出さないでくれるかな
456名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:10:10 ID:Y52UExKWO
>>451-452
お前らに決定権ないだろ?
馬鹿か?
457名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:10:43 ID:uhP6uFgIO
2年4億+出来高でいいだろ
458名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:11:42 ID:iIUr6Z3hO
楽天には欠かせない選手だが打率低くてゲッツーも多いし2年5億は高いよ2年3億くらいで頼む
459名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:11:59 ID:7z7k/pT7O
>>443
カスが
460名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:12:14 ID:yRBtz4gq0
>>448
それはサラリーキャップ制度と類似だから選手会側がノーってことになるよ。

結局、メジャー行きたい人はどうぞどうぞ。日本にいる人は安いですよ・・・でやるしかないのかもね。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:12:44 ID:jlzkHdUSO
>>456
馬鹿だからNPBなんて茶番に入れ込むんだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:13:16 ID:JxAZK92Q0
>>458
何で今年より下がるんだよ。
もう少し脳味噌使って書いてくれ。
463名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:13:48 ID:fEHauBAxO
どうせ最下位なんだから来年は若手主体でいってくれよもう
464名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:14:34 ID:oUVcz7rM0
>>452
じゃあメジャー挑戦します
465名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:15:20 ID:NMRptJc0O
バカだなジャーマン
3年契約欲しいて言えば出来高の2年契約くらいとれそうなのに
466名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:15:48 ID:cgePkMniO
年俸にも限界があるの分からないかな馬鹿は
成績上がればすぐ年俸増やせって馬鹿の一つ覚えみたいに
467名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:17:48 ID:yRBtz4gq0
>>466
増やせってのはいいと思うんだが。
その増やし方が実力じゃナシに、実績に重きが置かれているのが嫌だね。

減らす側もちゃんと減らせばいいのに。
468名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:18:30 ID:joGpy9NIO
ちょっと打ったくらいで、なにが複数年だ
こんなの首にしろ
469名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:20:13 ID:wg8C4iwz0
OPS高いしなんだかんだで良い選手
470名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:21:27 ID:67drTy/9O
楽天以外に需要のない41才を複数年って…
あの守銭奴フロントが呑むわけがないじゃん
そうじゃなくてもノリの複数年で痛い目に合ったばかりだし
471名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:22:49 ID:iIUr6Z3hO
歳も歳だし複数年でも基本給は微減で出来高を上げるくらいが丁度いいだろ
472名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:24:47 ID:SrIR/z5L0
成績出してるのに年だけで年俸減らすとかアホか
473名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:25:25 ID:cgePkMniO
「ファンのため」って吐き気がするよね
少しでも年俸高く雇ってくれるところがあれば即移籍するのに
474名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:26:15 ID:zsJHQ9HBO
広告価値が無い不人気選手に、複数年はしないと思うけどな。
475名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:26:24 ID:SrIR/z5L0
>>473
お前はタダ働きでもすれば満足なんだろw
476名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:26:25 ID:49NsRfyB0
マジレスされたよw
477名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:27:12 ID:7gpVXAn10
楽天名物の工作員スレだな
478名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:27:14 ID:SrIR/z5L0
>>474
山崎捕まえて不人気ねえw
479名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:30:12 ID:rdFPfjZU0
あ〜こいつもうダメだな
単年契約で自分を追い込んでこそプロ
480名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:31:16 ID:PmOEP3Aq0
複数年契約すると安心して成績悪くなるよね
481名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:33:52 ID:wg8C4iwz0
複数年でも安定していた選手といえば小笠原
482名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:35:07 ID:iIUr6Z3hO
いまの年俸って二冠とった時の査定だろさらに上げる必要は無いよ
483名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:35:47 ID:WWzwVL0g0
野村居なくなったら老害晒しそうだ
484名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:37:03 ID:UV1BNqdk0
この年齢で2年はねーよ
485名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:39:36 ID:wg8C4iwz0
球団からしたら複数年にするメリットがなさそうではあるな
来年さらに成績が上がるとはさすがに考えにくいし
モチベーション云々ぐらいか
486名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:40:19 ID:fiFDx0zKP
楽天5年間 .258 152本 427打点
487名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:42:27 ID:Ft/4WeWsO
でもマジで山崎が2HRした8/16のロッテ戦が
今年の楽天快進撃の分岐点だったからなあ
崖っぷちになるたびに緊急ミーティングを召集してたし
あと二年くらいはチームに必要な選手だと思うよ
488名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:11:51 ID:+dDLw2670
山崎は田中、岩隈の次に人気があるだろうよ

へたすると岩隈より人気があるかも知れん
489名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:23:28 ID:wWX7kWz90
>>479
何者なんだよこいつはwwwwwかっこええwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:37:35 ID:9QKlHhD40
谷は一年一年評価して欲しいし毎年自分を追い込みたいからって
複数年掲示を断ってわざわざ単年契約にしてたな
んで翌年年俸DOWN
491名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:08:12 ID:IvIdUfZC0
要求額が高すぎる、って言うのなら別にいいけど切れだの要らないだの言ってるのは
楽天ファンでもないしパの試合をまともに見てもいないんだろう
492名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:15:18 ID:9QKlHhD40
ノリの年俸考えれば要求額も別に高くはないと思うが
ノリの年俸のせいで複数年や高額契約は渋るんだろうなあ…
493名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:24:57 ID:4hKmiaq80
山崎は前回も複数年で結果残してるし年齢を考慮しても複数年を要求するだけの成績は収めてる。
複数年拒否して単年ならそれなりの上積もいるし
山崎クラスなら来年の成績がどうあれ一年不振なだけでお払い箱もないだろうから結局年俸の総額は複数年と大して変わらない。
つまり球団側には複数年を絶対に拒否しなければならない事情は実は無い。

あとは球団のベテラン選手に対するの誠意の問題。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:42:07 ID:9QKlHhD40
額が大きいから大して変わらないように見えるけど
単年契約で不振のときに下げられる金額考えると
1000万以上の経費削減になるかもしれんからねえ…
5億の中の1000万はしょぼく見えるかもしれんがやっぱり1000万でも額としては大きいよ
495名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:44:53 ID:4hKmiaq80
>>494
だからその1000万の為に信頼関係を損なうのかというフロントのベテランに対する姿勢の問題だと思うな。
損して得取れという言葉もある。
496名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:55:06 ID:+dDLw2670
>>493
実績残した選手に対して、年齢で批判している輩は
野村監督を切る原因の一つに年齢を上げた
楽天フロントと同じだな
497名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:13:23 ID:fvj1oKssO
野村なんて元々単年契約だろ

お前馬鹿だろ
498名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:01:20 ID:WpfPwlSV0
この上、山武居なくなったら楽天見に行かないわ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:03:37 ID:w2g0uxKPO
>>491
勝てない田中はいらない
完投もできない岩隈は使えないと叩くのが楽天ファン
チームの勝利よりボヤキが楽しみな連中だからな
500名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:17:17 ID:FBsFAxbNO
広島の鈴木本部長なら何て言うかな
501名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:20:41 ID:yxT+eIMCO
年齢で批判するなって吠えてる奴がいるが
人間誰しも老いには勝てないスポーツ選手だけじゃなく一般の世界でも年齢で判断されるのは仕方のないことだろ
人間老いて死んでいくからこそ今を精一杯生きられるんだよ
502名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:22:56 ID:h3UCkk7+O
結果出してても歳が歳だからな
博打だよ

503名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:30:55 ID:49hSaXNF0
楽天だから心配だな
岩、田中には金を出しても山崎には金を出したたがらなさそう
504名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:41:54 ID:H845xgGC0
>>63
巨人のパンダやイ・マオカさん、斎藤カズミさん、松中さん等など
錚々たる面々を見てきましたから
505名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:03:16 ID:PMEBzR0OO
ピッチャーならなぁ・・・バッター肉体的に問題なくても目が衰えてくると無理って誰かが言ってた
山崎は好きだから個人的にはまだまだ見たいけど
506名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 06:21:15 ID:9jslP1LDO


507名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:04:12 ID:4hKmiaq80
>>501
現に年齢を跳ね除けて結果出してるのを無視して
馬鹿の一つ覚えみたいに「歳が〜歳が〜」って繰り返してるだけの癖に何を気取った事言ってんだ。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:29:37 ID:udiY95owP
>>499
×楽天ファン
○楽天本スレのキチガイ
509名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:11:27 ID:41EO1ugPO
>>499
ボヤキを楽しみにしているのは楽天ファンじゃなくて、
野村ファンだな。
当然、試合は見ていない。
スポーツニュースとスポーツ新聞を見るだけ。
510名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:14:41 ID:4hKmiaq80
そうやって野村と楽天を分断しようと言うのがアンチ野村
511名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:24:03 ID:gEEtGEjn0
>>198
古田
512名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:24:30 ID:yxT+eIMCO
>>507歳をとればとるほど衰える可能性は高くなるということくらい分からないの?
それを判断材料のひとつにするななんて無理な話と言ってるだけ
俺は解雇しろとか格安の年俸にしろとか極論は言ってないぞ
513名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:29:25 ID:4hKmiaq80
>>512
だから現時点でそういう判断をしなきゃならんような状態なのか言ってるんだが?
可能性は可能性であって現実ではないんだが。
衰えるなら衰えた時に判断すればいいだけの話だろう。
514名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:57:16 ID:yxT+eIMCO
>>513俺は何事にも後手後手じゃいけないしリスクヘッジをするのは仕方ないことだと思うぞ
年齢による区別はケースにもよるが基本的に生きてる人皆が通る道で不平等である場合が少ない今回みたいなケースは差別では無いと思ってる
515名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:11:48 ID:4hKmiaq80
年俸査定は今年の成績に対して行われるものだろ。
何勝手な理屈振り回してんだ。
だからそういう事は年齢の衰えが形になってから言えっての。
516名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:20:04 ID:M6YPyN6b0
>>510
あれ?楽天本スレ名から「楽天」の文字外しているのが野村ファンと東北ファンじゃん
あのスレ住人はコテとコテをかまうにわかばかりだけどな
517名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:21:30 ID:yxT+eIMCO
>>515屁理屈言ってるのはお前だろ楽天の年俸基準は知らないが年俸査定なんて年齢や期待値も多分に含まれてるだろ
新人がどんなに活躍したって1億も貰えんぞ
518名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:31:19 ID:0qVG9DkC0
期待値とか言ってるけどそもそもその期待値で若手から山崎を上回る大砲が出る見込みがないんだが。
若手が最低20本打てるようになら無い限りホームランは山崎に頼らざるを得ないんだから妥当でしょ。

色々言ってる割に楽天の戦力を全く把握してないみたいだな。
519名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:34:14 ID:4hKmiaq80
老いた山崎に勝てる選手がいないのに年齢が〜衰えが〜とかバッカじゃなかろうか。
現実より理屈を優先してる脳味噌でっかちだな。
520名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:36:02 ID:ypc3Ypjv0
山崎じゃないけど、若くて年俸に納得していない奴は、毎年が勝負とか綺麗事ぬかして
単年契約。
老いてくると複数年に固執するパターンが多い。
夢を売ると商売か言ってるけど、金に執着する醜い奴が多いよね、プロ野球選手って。
特に晩年はゼニゼニ。
521名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:37:30 ID:oQ16b6WtO
若いだけで使えないゴミよりはマシ
522名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:37:33 ID:tn3V6S4TP
ノリさん効果が出てるな。
523名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:42:42 ID:Iy9iK6I6O
>>63
ルサンチマンだな
524名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:54:39 ID:yxT+eIMCO
5億が高いと言ってるだけで誰もスタメン外せとも言ってないだろ
ノリやリックみたいになる可能性も高いと言ってるんだよ
セギは帳尻だったリンデンも今年はどうなるか分からん補強も考えて金は残して欲しい
そして何より1番怖いのが負債が増えての撤退だよまだまだ余裕のある阪神ならいいが他球団も赤字削ってる時代に黒字前提で参入してきた楽天だぞ
525名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:05:11 ID:9W3Shf00O
銭ゲバ野村一家が必死です!
うちの地元のホテルに、ディナーショー形式で、「今だから話せる大放談会」をするんです。
サッチーの鬼の形相が目に浮かびますね。
526名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:06:31 ID:9UqK9PZc0
2年ならOK
527名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:06:38 ID:7zUx/b4/0
可能性云々ならノリやリックみたいにならない"可能性"も高いな。
それは可能性ではなく妄想というんだ。

大体誰も2年11億の複数年要求してる訳じゃあるまいし
前回の契約から3割UPする程度で赤字だの撤退だのが問題になるならその時点で既に手遅れだよ。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:13:14 ID:yxT+eIMCO
今年は山崎より永井や田中、鉄平や草野を上げるべきだと思うがそういうのは頭に無いんだな
リスクヘッジは予想だし妄想と思ってもいいよ
529名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:31:30 ID:7gu4GMGc0
邪魔崎のくせに調子のんな!
530名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:36:51 ID:LD6sbvJPO
それだけの活躍は十分してるだろ
531名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:29:15 ID:IvIdUfZC0
>>528
リスクヘッジがどうのと小難しいこと言ってる割にはスポーツ選手の年俸制の仕組みが全くわかってないんだな
少なくとも活躍した翌年は大きく要求していいに決まってるだろ
翌年どれだけ活躍できるかどうかは関係ない
532名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:36:00 ID:3odq/L7nO
年齢うんぬんよりジャーマンがいなくなったら誰がその穴埋めするんだ?

HR2本のノリさんか?10本ちょいの鉄平か?
533名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:40:54 ID:NFCIG3v50
年齢がどーのって打ってるんだからいいんじゃね
放り出されたら3億以上の複数年で競り合いなると思うんだけど
534名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:43:37 ID:QUXDXiHiO
2年契約なら問題ないだろ
若手に対して教育の貢献度もあるんだし
535名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:45:04 ID:OBqNWEkNO
厄年前だから、来年はどうなるかわからんよ
536名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:48:54 ID:xUdTk7W70
この人の場合は成績以上の存在みたいだからな
537名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:50:23 ID:QLTqDyZ20
2年3億でオプション満額で+2億くらいになるんじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:51:13 ID:vdTitP2A0

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
     ヽ/    \, ,/   i ノ 折角ノム切って安上がりのブラウンコにしてやったのに
      |    <・>, <・>  |  しゃねーなジャーマンの野郎は・・・
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  ほんじゃまたイーバンの手数料値上げして調達すっか
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
539名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:51:49 ID:E6qadq+10
結果出してるし2年五億でもいいだろう。
540名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:25:25 ID:HCiXgbiHO
>>536
打撃のリーダー的な存在で代わりになりそうな奴も居ないし
殿下はスペだし、小坂は守備の人だし、草野は歳食ってるがプロ年数が短い
後は鉄平だけど、正直性格的にリーダーに向いてない
541名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:39:52 ID:uCJ1T4XsO
結局は複数年になるだろ。
若手に大砲候補さえ居ないのだから、山崎を使い続けるしかない。

年齢的には衰えるはずの39歳の山崎だったり、
何年も高成績残さないと思われていた岩隈にだって、楽天は複数年で契約した。
キチガイフロントだけど、そういうところは予想以上の評価をするのが楽天。
542名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:17:55 ID:7Yw/SZzA0
ここで2年契約するのは無能フロントだろ。

一体なんのための複数年契約か考えろ。

選手の機嫌をとるためじゃなくモチベーションを上げるためだ。
有望な選手を囲いこむためだ。

40過ぎて引退考えてる選手と2年契約してどうする。
確実にこいつはモチベーションが下がる状況。
なーんにもしなくても再来年も約束されるんだからな。
そしてそう言ってるのと同じだよこの発言は。

人気面でも大した利益にはならん。

単年3億。これがまっとうな判断だろう。
543名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:28:26 ID:heBnpg3cP
単年で年棒上げた方がいいと思うけどなぁ・・・球団側は。
544名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:36:59 ID:uYbdzw4d0
>>459
あ?やんのかコラ
545名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:43:52 ID:cEjF1AzF0
2chの楽天ファンって陰湿な奴が多いよな
反日味噌落合みたいな性格
だから陰毛と言われても自業自得と言うべきで諦めてひたすら耐えるべき
546名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:54:25 ID:7gu4GMGc0
球団としては40超えてるのに複数年はしないだろう
山崎もそんなことは承知の上。単に年俸を上げるための駆け引き
547名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:55:17 ID:i7DvcBqvO
複数年なんかにすると、あの役立たずの守銭奴と同じになるぞ。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 17:58:00 ID:7zUx/b4/0
前回39歳で複数年結んだからもう一度複数年結んだ所で大して変わらんだろ。
成績的には2年前と比べても全く遜色は無い。
それに山崎ほどの選手ならどの道来年不振だから即クビって訳にはいかん。
単年契約でも複数年契約でもどの道最低あと2年の現役は既定路線だよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 18:00:57 ID:gvuy0n240
ちゃちゃ崎(笑)
550名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 21:32:43 ID:35AOQIk90
>>527
皆がそう思っても、少なくとも楽天球団側はそう考えてると思われ
今までの実績からいっても、この球団には今までの常識は通用しない気がする
551名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 21:43:16 ID:QZrv0qQnO
2年4億6千万ぐらいかな
単年3億で成績悪くて40%カットしても大差ないし、活躍しても上げなくていいわけだからな
552名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 21:52:59 ID:e60XBucJO
二冠取った年より今年のほうが身体がキレてた感じがしたけどな

勝利打点がパ1位だったり、走塁で貢献したり、ソロムラン崎から3ラン崎に成長したり
553名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:21:33 ID:Q9u1rdKQO
>>550
お前馬鹿だろ
2年契約しないのが普通で
2年契約したら価値観によって温情がある球団と言ったり馬鹿な球団っていう人で別れるっていう構図だろ
554名無しさん@恐縮です
2年契約いい