【海外ドラマ】09年に日本のBS・CS・民放で放映された米国テレビドラマで面白かった作品ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
「ER」「24」など米国発のドラマが多数日本で放送され、それらが人気を集めている。
実際、どのような作品が人気なのだろうか。アイシェアがネットユーザーに
意識調査を実施し、20代から40代の男女554名の回答を集計した。

回答者のうち、アメリカで放映されているテレビドラマを『見ることがある(「よく見る」
「たまに見る」の合計)』人は54.9%。特に40代では60.3%と多め。
「まったく見ない」人は45.1%だった。

『見ることがある』人のうち、2009年に日本のBS・CS・民放で放映されたアメリカの
テレビドラマで、タイトルやあらすじを知っている作品が「ある」人は77.0%。
知っている作品を挙げてもらうと(複数回答)、多かったのは「ER緊急救命室(70.9%)」
「24-TWENTY FOUR-(70.1%)」「プリズン・ブレイク(57.7%)」で、これらの上位3作品は
男女別・年代別を問わず過半数に知られている。そのほか、「HEROS(47.0%)」「LOST(45.3%)」
「BONES〜骨は語る〜(41.9%)」も比較的認知度が高かった。

面白かった作品名を具体的にひとつ挙げてもらうと、全体で最も多かったのは
「ER緊急救命室(22.0%)」。以下、「24-TWENTY FOUR-(19.4%)」「BONES〜骨は語る〜(10.5%)」が
続いた。男性と20代では1位と2位が逆転し、「24-TWENTY FOUR-」が男性で25.3%、
20代で22.2%の支持を集めた。30代・40代で1位・2位に変化はないが、3位の作品として30代では
「LOST(10.9%)」、40代では「HEROS(11.0%)」が上がるなど、男女別・年代別で作品の好みに違いが見られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000010-rbb-ent
http://www.rbbtoday.com/news/20091106/63555-drama2_640.jpg

09年に日本のBS・CS・民放で放映された米国テレビドラマで面白かった作品ランキング

1位 ER緊急救命室
2位 24-TWENTY FOUR-
3位 BONES〜骨は語る〜
4位 HEROS
5位 プリズン・ブレイク
6位 LOST
7位 CSI:マイアミ
8位 ドクター・ハウス
9位 アグリー・ベティ
10位 デッド・ゾーン
2名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:03:37 ID:4fDx+pPN0
NUMBERSに1票
3名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:06 ID:tztyNISI0
デスパレートな妻たち、WIRE、ヴェロニカ・マーズが好き
4名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:19 ID:MHKm9B/x0
アリソン・デュポアが好き
5名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:31 ID:Ldi4ZwbF0

スターゲイトやスターゲイト・アトランティスが無い時点で終わっているわ。

6名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:45 ID:Vqt1Z9uQO
LOSTは残り1シーズンなのにとても収拾つけられる気がしない
7名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:50 ID:ZVvqGx8O0
1位 ER緊急救命室 :いまいち、おもしろさがわからん。
2位 24-TWENTY FOUR- :ぐだぐだになってきてる
3位 BONES〜骨は語る〜 :まあ、おもしろい
4位 HEROS :訳わからん
5位 プリズン・ブレイク :S3がぐだぐだ
6位 LOST :風呂敷広げすぎ
7位 CSI:マイアミ :保冷所がキザったらしいけど、おもしろい
8位 ドクター・ハウス :なかなか良い
9位 アグリー・ベティ :どこからがS2かわからん
10位 デッド・ゾーン :竜頭蛇尾

8名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:05:57 ID:K+92kaF80
「チャングムのちかん」は無いニカ?
9名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:06:05 ID:xgUuAAP/O
冒険野郎に決まってんだろうが
10名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:06:07 ID:PFk2S5q60
ERとかCSIはぶっちゃけ飽き気味
11名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:06:13 ID:+mVSISOo0
CSIベガス入ってないのにヒーローズ4位とかめちゃくちゃだなw
12名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:06:18 ID:+1d2+vbQO
ダメージ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:06:51 ID:ITJfxhnE0
ラスベガスが入ってないのが納得できん
14名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:07:11 ID:ZVvqGx8O0
サマンサWHO?を観たいんだけど、S1を見逃したんでスルー
15名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:07:43 ID:4dYxAP590
スモールビルは?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:07:47 ID:rjCmhOvU0
ハウスがすき
17名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:07:49 ID:o7BCvZ2rO
アルフは?今やってんじゃん
18名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:08:05 ID:e2OqCRXnO
smallvillは吹き替えが良くないからはいらないの?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:08:48 ID:HT/rdO7D0
ヤング・スーパーマンだっけ?
あれも圏外かよ・・・。
20名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:07 ID:2Lj9f9790
ERって、すぐSEXして、精神病になったり、超わがままになったり・・・それの繰り返しで飽き飽きする

21名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:21 ID:ZVvqGx8O0
ターミネーター サラコナーが入ってないのはなぜ?
22名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:21 ID:o7BCvZ2rO
あ、アルフはNHKか
23名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:23 ID:+tHBYj/pO
刑事コロンボ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:42 ID:XyNjm+In0
ドクタークイーンは?
ドナちゃんは?
25名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:09:49 ID:1O9IRMfe0
>>7
自宅警備員の方ですね
26名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:10:15 ID:ytJarqJ+0
ドクターハウス8位はないだろう、絶対面白い
BONESの評価高いな
27名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:10:44 ID:LaI4VeQ7O
CSIはベガスが一番だろ。なんでマイアミのが…
28名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:10:44 ID:Htuo3Em60
CSIって大量にあるので、どれから見ていいかわからず、どれも見れていない
マイアミがおすすめなのか?

ERもシーズン重ねすぎていまから追いかける気力がない
あちこちのスレで見かける、グリーン先生とやらが死ぬ所までは見たい気
もするんだが
29名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:01 ID:0IBFzp/c0
冬ソナ一本で韓流作り上げたんだから
これは米流といってもいいよね
30兵庫県・30歳会社員:2009/11/06(金) 12:11:27 ID:SD+8C6neO
冒険野郎マクガイバーとトゥルーコーリングが好きです(o^∀^o)
31名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:30 ID:++LKqWkZO
韓流韓流いってるけど金かけて騒がなくても売れるアメリカ物には太刀打ちできてないよなあ
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:36 ID:h1mO8hKqP
ミンス政権になったから、米帝ドラマ放送は減りそうやの
33名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:36 ID:V4lgxLbnO
さすがER途中までは神ドラマだった
34名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:46 ID:ZVvqGx8O0
プッシングデイジーも、スウイーツ好きには良いかも
35名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:11:53 ID:9r3yvu030
8位マイアミは冗談? ベガス>NY>マイアミだと思う。

あとデスパレートな妻たちが無いのも変、ただ万田さん吹き替えが凄いのが唯一のマイナス。
36名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:12:03 ID:umI4aNQF0
ターミネーターははいってないな、やっぱ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:12:17 ID:Jf5poOdEO
プリズンブレイクはすぐに終わらせれば名作だった
38名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:12:22 ID:k8pluwxY0
1位 ER緊急救命室:ロマノが亡くなるあたりからもうどうでもよくなった
2位 24-TWENTY FOUR-:せめて仲間内での足の引っ張り合いはやめよう
4位 HEROS: HEROESか? ペトレリ一家がいなければいいのに
9位 アグリー・ベティ :ベティお人好しすぎ。ヘンリーが消えてよかった。
39名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:12:34 ID:LaI4VeQ7O
>>28
全部みたけどベガスが一番だった。
異論は認める。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:13:00 ID:JfLzBrTK0
1位 ER緊急救命室

すげーなー。
韓流?マスゴミだけだろ。
41名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:13:25 ID:o8Dm+9T+0
あれ????
CSIベガスは?何でないの????
42名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:13:42 ID:+mVSISOo0
ベガスもサラとウォリック降板して次グリッソムも消えるからグダグダになりそうだよなw
43名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:13:56 ID:Od9Jd4FoO
NCISは3年以内に来る
おまえら覚えとけ
44名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:14:08 ID:ZVvqGx8O0
CSIを分ける理由がわからん。
iPhoneを、8G・16Gで分けるようなもんだ。
45名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:14:32 ID:LaI4VeQ7O
>>42
マジですか?
46名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:14:37 ID:f3EBHgYVO
クリミナルマインドにはまってます
47名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:14:40 ID:3Hi1EMCL0
本当にこういったランキングには
絶対にスターゲイトシリーズの名前は出てこないな。
みんなSFが大嫌いなんだろうな。
48名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:14:41 ID:ZVvqGx8O0
>>43

あれって、全米bPじゃなかったっけ?
49名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:15:15 ID:ZVvqGx8O0
>>46

最近、感覚が麻痺して凶悪犯罪に見えなくなってきた。
50名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:15:15 ID:eCqgmMYmO
なんだかんだで向こうの人気ドラマでも刑事もの、医療ものが人気か
51名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:15:31 ID:Htuo3Em60
>>39
じゃべガスから入ってみることにする
52名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:15:35 ID:50UEq/dF0
こういうアンケートだと地上波でやってるのが強いからなんかずれてるのはしょうがないか
53名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:15:35 ID:sHBfJoFGO
LOSTはもう訳分からん
骨やハウスみたいな一話完結が一番見やすい。
54名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:11 ID:/lP33i7JO
24、CSI、HOUSE、NCIS、シャークはおもしろい。
CSINY、モンクは最近つまらなくなった。
CSIマイアミ、プリズンブレイク、ターミネーターは日本のドラマ以下。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:15 ID:jJjGXENnO
フルハウスだろと思ったが、地上NHKで対象外。
であれば、BONES、NUMBERS
56名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:19 ID:67GM4B870
DR HOUSEが傑作だ
57名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:29 ID:ZVvqGx8O0
サラリーマンNEOで、COSTってLOSTのパロドラマをやってたね。
数回やっただけで、「誰しもがLOSTを知ってるわけではない」って反省コメントが出たけど。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:38 ID:z1cfQjch0
コールドケースは?
59名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:45 ID:o8Dm+9T+0
>>44
いやいやいやいや全然違うからww

60名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:51 ID:fKPKpX8DP
見てる数がちがうランキングだなあ

ボーンズとか、たいしたことない
61名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:52 ID:4T19i/DR0
ERは恋愛パートがうざい
62名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:16:57 ID:F+qqps9B0
知ってるとは思うけど
サラ・コナー・クロニクルズは見ない方がいいよ。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:17:00 ID:XS/fFBVdO
『第一容疑者』が一番面白いと思うのは俺だけ?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:17:06 ID:Htuo3Em60
最近見た中ではデクスターと、カイルXYというのが面白かった
65名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:17:21 ID:7DcJoWXF0
>>44
iPhoneとiPod classicとiPod shuffleだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:17:56 ID:DChYcONpO
ニック・カッターとリリーたんだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:01 ID:tztyNISI0
CSI:マイアミとDEXTERとBURN NOTICEによると、マイアミはとんでもなく凶悪な地域であると言っていいな
68名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:14 ID:P/46v/UW0
アメージング・レースは?
69名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:28 ID:f3EBHgYVO
>>49
わかるw

エルに蹴られたい…
70名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:49 ID:bs7cvgSvP
ブレンダ・ジョンソンがいないな
71名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:55 ID:3rr+mktgO
なぜエイリアスがないのか
72名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:18:56 ID:KYOsQ55jO
いいからコールドケースをDVD化してくれ!
権利関係で無理なんだろうけど
73名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:19:22 ID:+mVSISOo0
コールドケースつまんなくね
変化なさすぎ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:19:40 ID:Htuo3Em60
ハウスと骨は関西じゃ放送時間かぶってるんだよな…
Wレコもできないし、夜遅いから起きて見てられないしで
結局骨を録画して見てる。ハウスは時間がずれた時しか
見れない。他の曜日に糞つまらない番組いっぱいやってるんだから
海外ドラマ枠をぶつけないで欲しい
75名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:19:59 ID:FOBCLgYQP
クリミナル・マインドで
76名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:19:59 ID:tztyNISI0
クリミナル・マインドは、偉人の言葉が染みる
77名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:20:14 ID:fEbhLhJQO
ロー&オーダーの微笑みデブが出てるやつが最近好きだな
78名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:20:16 ID:Z4GO352DO
ハウスが面白いんだよなぁ
すっかりハマってしまった
79名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:20:33 ID:eY7u/KRJO
CSIとコールドケースだろ。
80名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:05 ID:XyNjm+In0
ローラがない!
81名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:26 ID:qtBnmnl10
テレ東深夜のコールドケースが最近のマイブーム
82名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:28 ID:A9ByG8wWO
あえて今更「名探偵モンク」にはまっている。


むかしBSでやってた「べにはこべ」知ってる?
田舎だからレンタルにないから探しているんだが。
83名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:30 ID:+hfiftTC0
海外ドラマ好きなのに、BS・CSが見られないって
ストレスがたまりそう。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:47 ID:7DcJoWXF0
日本のドラマって役者が被りすぎなんだよ
役者が少ないから仕方ないんだろうけど
それならドラマを多く作らなきゃいいんだし・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:22:11 ID:bQT6d4RfO
BURN NOTICEとかBONES面白い

でも一番好きなのはサードウォッチ

86名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:22:24 ID:o8Dm+9T+0
クリミナルマインド、CSIベガス、コールドケースだよなぁ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:22:28 ID:Dk9X65BEO
モンクはシャローナがいたときが一番面白かった
88名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:22:34 ID:JfDW4g7n0
1位 Drハウス英語版
2位 CSIラスベ(吹き替え)
3位 CSI NY(吹き替え)
4位 ミディアム(吹き替え)
5位 CSI マイアミ(吹き替え)

”ながら”なので吹き替えが主。Drハウスは英語版のほうがよさげ。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:22:39 ID:rcrCSFE90
コールドケースは?
90名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:05 ID:nfY9jPfUO
ナイトライダー
91名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:20 ID:/WEjvW0PO
ハウスが思ってた以上に面白いw

逆にボーンはなんかイマイチハマらなかった
92名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:26 ID:cLOt6GdZ0
>>86
CSIはどれも惰性で続けてるように見える
93名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:37 ID:Yz8SSTL90
コールドケース微妙
リリーラッシュがブスだったら誰も見ないような内容
94名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:38 ID:e2OqCRXnO
コールドケースは楽曲の問題がクリアするだけでも価格が凄い事になりそうだw
95名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:24:39 ID:cLOt6GdZ0
>>94
DVD化の可能性は皆無なんだろうね
96名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:25:14 ID:tM1TVKdAO
>>75-76
ミラクルワラタw
97名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:26:26 ID:u8MIRxB/0
ハウス先生がとにかくセクシーだわ
98名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:26:36 ID:dfjpcUUb0
名作ロズウエル
99名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:26:55 ID:FOBCLgYQP
>>84
えっ
100名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:07 ID:Htuo3Em60
コールドケースって何話か見たけど特にはまらず
やめてしまったが、後半尻上がりに面白くなってたんだろうか…
101名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:07 ID:250fA7Cf0
コールドケースはシーズン3くらいからリリーが劣化し始めるのがツライ。。。
102名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:09 ID:Kz8DiGzaO
ここまでスーパーナチュラル無し
103名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:15 ID:uVXyiLe3O
犯罪心理捜査班のゴーレン&イームズが好き。
104名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:31 ID:gsnTvurxO
LOSTにでてたチャーリーは今下北のハンバーガー屋で働いてるよ
105名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:53 ID:cLOt6GdZ0
>>100
今でもずーっとあんな感じだよ
106名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:27:57 ID:dZkUMQyE0
>>100
ずっとあの調子だから飽きる
107名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:28:25 ID:lc3cOApq0
OCは?
108名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:28:34 ID:zrMH+oXlO
CSI:マイアミ
Dr.HOUSE
Numbers

一話完結ものがいいけどな
109名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:28:41 ID:EBnH85Zj0
トゥルーコーリングは?
110名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:28:59 ID:qTESXs65O
ギャラクティカ観たらもう宇宙戦艦ヤマトの実写版観る気が失せてしまった…

BONESとヴェロニカ・マーズは良かった。CSIとHEROは合わなかったなぁ。
LOSTはシーズン3くらいで終わっとくべきだった
111名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:08 ID:R/gKLjeZP
ドクターハウスは良かったな。
まぁターミネーター2のダイソンの人が大統領候補役で出てた回しか見てないんだけど。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:13 ID:o8Dm+9T+0
ミディアムも面白いよ。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:19 ID:YZLqfqqC0
最近の刺激が強い海外ドラマは趣味に合わん。
俺にはコロンボ・フルハウス・Aチーム位がちょうどいい。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:26 ID:5p0hZiIr0
リリーラッシュの中の人、アメリカの女優にしては珍しく脱いでないんだよな オッパイ見たかった
115名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:33 ID:oQGaieh+0
LOSTは1シーズン待つ間に忘れる。
で、見ながらこんな話あったな〜と頭を整理しながらみなきゃならないから疲れる。
来年最終シーズンだけど収拾つくのか心配だわ。真田は何の役?
116名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:29:57 ID:YqL7Clt4O
ザ・プラクティスまたみてぇなぁ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:30:10 ID:Vw+kHL4l0
アメリカ人もこういうランキング見て、

こっち見んな

って思ってるだろうな。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:30:49 ID:1bhPKaXhO
24、House、ベティは文句無く面白い。
バーンノーティスはまあまあ。
LOSTとBONESは・・・あまりオススメできない。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:30:56 ID:4II85xzVO
デスパ ER 今年はこんなもんだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:31:41 ID:Jr/uEUF3O
スターゲイトアトランティスも見てね、面白いよ!
121名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:32:19 ID:cLOt6GdZ0
>>114
アレ見たいか?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:32:21 ID:JfDW4g7n0
なにげに、スティーブンキング 8つの悪夢は良かった。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:32:47 ID:CjsiVD6yO
CSIとBONESは必ず見る
124名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:32:48 ID:nCzXX5tOO
とりあえずホワイトハウスに一票
125名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:33:37 ID:VoI+b+LCO
Boston Legal
NUMBERS
SHARK
THE TUDORS
名探偵モンク
126名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:33:44 ID:o8Dm+9T+0
>>114
名古屋に住んでた事あるらしいけど
モデルやってたのかな。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:34:28 ID:UVf5EKp10
デクスター
128名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:35:01 ID:Htuo3Em60
今までハマった海外ドラマ
24 プリズンブレイク デクスター OZ シックスフィートアンダー
デスパレートな妻たち カイルXY

ハマるとまでは行かないが、何だかんだ見てるドラマ
BONES ハウス ナンバーズ アグリーベティ ダメージ

見切ったドラマ
LOST コールドケース ターミネーターサラコナークロニクルズ HEROS
129名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:36:15 ID:swO003AF0
お子様ドラマばっかじゃねーか。
DEXTERみたいな大人向けドラマをもっと増やして欲しいなぁ。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:36:16 ID:aHAs5FQT0
プライミーバルが入ってない
131名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:38:05 ID:qGaaairuP
サラコナーのサイボーグ姉ちゃん、どっかで観たことある人だと思ったら
4400統合失調症のテスかぁ、横顔がベチャっとしていて残念
132名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:38:57 ID:xu3UOHn+O
>>43 だよね、細かい内容抜きにして俳優の仕草見ているだけでも面白い!
133名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:39:02 ID:yIzfDPKCO
ここまで、The UNIT 米国極秘部隊無し


やっぱクリミナルマインドはおもしろいね。
134名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:39:17 ID:LbDCUqrn0
1位 ザ・シールド 〜ルール無用の警察バッジ〜
2位 NCIS
3位 コールドケース

次点 LAW & ORDER:性犯罪特捜班、ドクターハウス

こんなところかな?



135名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:41:05 ID:uYMaRN3pO
ロストは途中からみたらさっぱり分からんはずだから、もっと評価されるべきだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:41:21 ID:SbUMjqvoO
チャーリー・シーンのコメディが面白かった
137名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:41:41 ID:dotpQce5O
コールドケース!


リリーかわいいよかわいいよ
138名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:12 ID:ZVvqGx8O0
>>64

デクスター
ソプラノズ
シールド

これらは、日本では受けないだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:32 ID:rpUtxdWaO
リ・ジェネシスはないのかー
140名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:57 ID:mflytb1uO
>>63
俺も好きだけど、世の中アホが多いからな(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:43:15 ID:7DcJoWXF0
>>137
中の人何歳だと思ってるんだよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:43:32 ID:z1cfQjch0
1位 特攻野郎Aチーム
2位 ナイトライダー
3位 冒険野郎マクガイバー

異論は認めない
143名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:44:25 ID:31ua3K5eO
スーパーナチュラルこそオススメ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:44:38 ID:Y6HwWewm0
NCISがないのはなぜ?
と思ったら吹き替え版がないから?
145名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:45:03 ID:lXOtHRto0
ミディアムはいってないのか
146名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:45:41 ID:JfDW4g7n0
犯罪物では、ちょい古いけどミレニアムが最高だ。なんか映画か続編できるとか出来ないとか記事でてたけど、どうなんだろ?
147名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:45:48 ID:zBXSjpQPO
NCISが入ってないのは絶対おかしい
次点がnumbersとhouse
148名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:46:15 ID:btwQMyT60
ここまでプライベート・プラクティスが出てない
何気に面白いのに...

>>74
BSはアメドラに限らずそういうの多いよね
4局ぐらい同時に韓流とか流されると('A`)ウボァってなる
149名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:46:34 ID:xu3UOHn+O
コールドケースは回想シーンとその音楽がノスタルジック
150名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:46:57 ID:tztyNISI0
NCISとNumbersって最高につまらんよ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:48:39 ID:+Hzxu36c0
>ネットユーザーに意識調査

韓国ドラマでもやれよ
152名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:48:46 ID:CbVlyyR50
バンドオブブラザース以外は糞。
153名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:49:10 ID:ZVvqGx8O0
L&Oだけど、被害者の言い分を鵜呑みにして結構無茶な捜査をやってるんだよな。
154名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:49:47 ID:dmyhPixrO
名探偵ポワロとミスマープル(ジョーンヒクソン版)の時代再現度は異常。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:50:13 ID:fEbhLhJQO
>>153
犯人を罠に嵌めすぎw
156名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:50:51 ID:s30KEUemO
スタートレックはなぜない?SFはホント人気ないな。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:51:03 ID:PJWPG23+0
4400を面白いと思ってるのは我が家だけか・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:51:26 ID:xL/357InO
マイアミより科学捜査班の方が好き。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:51:39 ID:bQT6d4RfO
NCIS忘れてた

吹き替え作るんだよね、DVDでるからかな
160名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:52:02 ID:wcCK7QEGO
>>142
「俺がハマーだ!」が入っていない
161名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:52:13 ID:ZVvqGx8O0
>>155

児ポ単純所持が違法化されたら、
それこそ日本も同じようなことになりそうだけどね。
宮沢りえのサンタフェを持ってるだけで、逮捕されそうだ。
162名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:53:01 ID:p602v74t0
なんで米国限定なんだよ。英国のプライミーバルこそ一位。
163名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:53:10 ID:ZVvqGx8O0
>>159

ネイビーファイルとかいうドラマとコラボしたときに吹き替えをしなかったっけ?
164名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:53:17 ID:5p0hZiIr0
>>157
打ち切りで話が終わる前に終了したし・・
165名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:53:20 ID:u8MIRxB/0
>>160
なつかしい!
凄く面白かったね
166名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:53:36 ID:ZVvqGx8O0
イギリスドラマだけど、ビーンは痛々しい。
167名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:54:12 ID:U4af3Ff/0
ERは初期の頃が面白かったな〜〜〜
168名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:54:40 ID:hvPnIlMt0
今でも飽きないで観てるのはHOUSEとDEXTERとボストンリーガルだな
何回見ても面白いのはアール
169名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:54:58 ID:I12RDdlD0
ハウスが面白かったな
170名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:55:14 ID:mr7J2ksM0
ボストン・リーガルだろ!
171名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:55:32 ID:ARINO6LpO
海外ドラマを観てるとマイアミが恐ろしい土地だという事がよく分かった
172名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:56:02 ID:bQT6d4RfO
>>163
あれ、パイロット版だったみたいだね

あの時とはまた別の声優さんになるみたいだよ
173名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:56:57 ID:ZVvqGx8O0
結局、先に字幕と吹き替えのどちらから入ったかなんだよな。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:57:22 ID:yQIFzPEo0
昔NHKで深夜にやっていたシカゴが舞台の弁護士のドラマが
面白かったがタイトルが思い出せん・・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:57:27 ID:+sUACsMXi
>>148
それどころか、グレイズアナトミーも出てない…
176名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:57:35 ID:xct/GRE3O
デスパレートな妻たちが一番
177名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:58:12 ID:ZVvqGx8O0
ルーツは良かったけどね。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:58:18 ID:bQT6d4RfO
>>173
BONESの吹き替えは好きだから
ハウスがブースみたいで、ハウスは全く馴染めない(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:58:20 ID:C+yg0e3D0
やっぱサードウォッチだな
シーズン進むごとに内容がハードになって、メインキャラクター達が
酷い目に遭い過ぎてかわいそうになるけどね。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:58:50 ID:ZVvqGx8O0
ホワイトハウスも入ってないな。
181名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:58:55 ID:+sUACsMXi
ブライアンはさすがに無いか
182名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:59:01 ID:KuJ0wRPE0
ERはすぐに飽きた
183名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:59:14 ID:P/lGZ4Hf0
ロズウェル星野恋人たち
特効野郎エーチーム
ポリスアカデミー
184名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:59:49 ID:L4UBWVZFO
>>176
俺も好きだ。でもブラザーズ&シスターズが一番好きだ。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:00:04 ID:Y7THpCUC0
マイアミよりよっぽど本家CSIのほうが面白いけどなぁ
あと今はドクターハウスがダントツだ
186名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:00:15 ID:hmY/AKzoO
>>174
アリーマイラブ?
187名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:01:13 ID:7DcJoWXF0
>>174
シカゴじゃなくてボストンだけど
ザ・プラクティス
アリーmyLove
188名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:02:02 ID:xu3UOHn+O
フィリッブマーロウ…小説のマーロウのイメージとまるで違ってたけど、なんか笑えて全回見てしまった。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:02:57 ID:a/Sl3v7qO
シーズン1から見てるドラマ
・HEROES(吹き替え・安藤君だけ切り替える)
能力者入り乱れで誰がどうなってるのか
訳わかんなくなってて段々キツくなってきた。

・チャームド魔女三姉妹(吹き替え)
ビバヒルのブレンダ目当てで
見出した流れで何となく見てる

・サラ・コナー(吹き替え)
評判悪いけど
サラがかっちょいいから見てる
美少女型ターミネーターがやっと
工藤夕貴に見えなくなった

・ゴースト(字幕)
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが
見られればそれでいい
190名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:04:21 ID:ZVvqGx8O0
BURNが今一番おもしろい。
どう見てもチンピラ役で終わりそうな役者だけど、
なぜか主役・・・

それ言ったら、24のキーファーももろ悪人顔だけどさ。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:05:30 ID:0qasFexIO
マルコムが好きのはワタシだけか…
192名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:06:15 ID:JUmI3fjI0
おいおい、みんな「X-FILES」を忘れていないかい?
193名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:06:40 ID:KIKiJoQn0
>>187
ザ・プラクティスって観たいけど
DVD見かけたことないな
ボストンリーガルも
194名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:07:33 ID:ZVvqGx8O0
>>193

プラクテイスのCMは、なぜか正義の弁護士ってことになってる。
195名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:07:39 ID:GzPsbFOK0
基本的に「09年に」だからなぁ

BONES、HOUSE,、NCIS、BURN NOTICE、ミディアム、L&Oは
再放送が何回あってもそのたび見てしまうw
196名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:08:34 ID:qH8iljRT0
デスパレートな妻たちとダメージはないのか
197名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:09:28 ID:yQIFzPEo0
>>186>>187
>>174だけど、すまん。
勘違いで弁護士じゃなく警察が舞台だった。
今思い出した。

ヒルストリートブルース
198名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:10:07 ID:ElD3PD+cO
突然サバイバーが一番面白い
金髪ビッチとか、リーダーなりたがりとか、ワロス
199名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:11:02 ID:VoI+b+LCO
>>63
イギリスの作品だからじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:11:04 ID:Tu8y8EIcO
>>196
ダメージ引っ張りすぎだろ。
途中で見るのやめた。

201名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:11:38 ID:gtIrgvAnO
アグリーベティ好きだ
つか、BSって韓流(笑)ドラマが多すぎる
アメドラを増やしてくれ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:11:39 ID:1CNbbP/oO
奥魔女は定番すぎるか
203名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:11:43 ID:BPjd8ONx0
Law & Order: Special Victims Unit

あっちでは結構前に放映されていたが
今見てもとても面白い
204名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:13:00 ID:KIKiJoQn0
ドクタークインのDVDの日米の価格差ワロタ
205名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:13:14 ID:ZVvqGx8O0
ナンバーズは?
206名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:13:22 ID:nNx8d71H0
スターゲイトアトランティスが無いのは変だな。
207名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:13:58 ID:tMfbbRKz0
ERっていつもクリスマス
208名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:15:58 ID:KIKiJoQn0
>>207
アメドラは秋スタート基本だから仕方ない
209名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:17:09 ID:vcPdsA1NO
コールドケースはワンパターンだけど、最後でいつも鳥肌が立つ
210名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:19:44 ID:KIKiJoQn0
ナイトライダーって最後とうなったんだ?
211名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:21:08 ID:458vEaxq0
ERはカーターが辞めてから見て無いんだが、今も面白かったのか。
212名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:25:51 ID:meXjIQSG0
ザ・シールドは…入ってないか、やっぱり。
面白いんだけど女受け悪そうだしな。
213名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:28:01 ID:BPjd8ONx0
>>210
一昨年の?昔のやつ?
どっち
214名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:32:59 ID:14aWhaF80
CSIって犯罪が起こるのを待ってる感じがして好きになれない
215名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:33:20 ID:x6VI48Bg0
216名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:35:00 ID:ny/7zBcJO
なんでベガスじゃなくてマイアミなんだよw
マイアミなんて科学捜査よりバイオレンス重視の無法ドラマじゃねーかw
217名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:40:16 ID:khrwqYCdO
アグリーべティは主人公が痛い子でたまに見てるのが辛くなるな…
218名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:40:27 ID:xQxxIYfR0
グレイズアナトミー入ってないのか・・・
ドクターハウスとヴェロニカマーズは面白い。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:40:29 ID:KIKiJoQn0
>>213
えっ、一昨年もやってたのか?知らなかった
昔の奴で
220名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:40:38 ID:8hUeMghbO
グレイスアナトミーが入ってない!
ドクターハウスより面白いのに!
221名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:42:39 ID:Bvk9fLn00
ヴェロニカマーズ最初クダラネー学園物かと思ってたら
途中からメチャクチャ面白くなってくる
222名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:43:34 ID:SINgNSUhO
ザ・ホワイトハウスはあと僅かで完結で感慨深いものがあるなあ、第2シーズン辺りは本当に信じがたいくらい面白かった
223名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:44:42 ID:LX2mMk4wO
24のシーズン1の1話目だけ見たが
すごくクオリティが低かった
224名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:44:43 ID:GcRYryIKO
>>216
そんなこと言うやつは地獄の果てまで追いかけてやる
(`●ω●´)
225名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:45:25 ID:7CiWC/O40
結局BSとか地上波でしかみていない奴が多いって事だろ。

スカパーユーザーだけならNCISとか絶対にランクインする
226名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:45:27 ID:GcRYryIKO
デクスターマダー?
227名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:46:42 ID:GcRYryIKO
白バイ野郎ジョン&パンチマダー?
228名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:48:13 ID:cTn00zS+O
NCISがない…
229名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:48:20 ID:EZta03s80
NCISがいいな〜
ぜんぜん飽きない
230名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:48:32 ID:qT8LGJZyO
アニキがユニット大好きなんだが
理解できない
231名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:48:38 ID:1bhPKaXhO
スタートレック
さっきTSUTAYAで映画借りてきた。
映画館で観とくべきだった。
232名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:49:31 ID:cO5xYxK7O
ビバリーヒルズ高校白書は?
233名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:53:13 ID:FeN6yWw2O
CSIじゃないの?
本当に調べたのかな?
234名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:56:14 ID:xRd/3vTL0
>>147
ncisはアメリカのバカな層が見ることを想定して作られたドラマ
いくらアメリカで視聴率良くても日本ではそこまで受けないとおもうよ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:02:42 ID:BPjd8ONx0
>>219
日本版最終回はうろ覚えだけど
事件捜査中に銃弾を受け重症をおったマイケルが
引退して幼馴染と結婚するんだけど
結婚式の時にマイケルを撃った犯人が
嫁を殺されてしまい
現場復帰してその撃った犯人に復讐して
これからも頑張るぜ!な感じで終わる

アメリカの本放送は突然の打ち切りだったようです

2008版はこんな感じです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7906458
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8281394

上がパイロット版
下がシリーズ版

簡単に言うとトランスフォーマーですね
236名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:03:14 ID:QBg5gEMB0
>>82
ミステリチャンネルでたまに再放送やってる
明け方とか妙な時間に

フランス革命もので英国と王室側から見た娯楽ドラマって珍しいよなー

>>140
>>1に「米国テレビドラマ」とあるのが読めないアホは誰でしょうかw

>>197
ヒルストリートブルースはTBS系で放送されてたかと思う
後番組がLAロー

いわゆるERなどに続く集団多視点並行ドラマものの嚆矢
237名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:14:23 ID:fH7+BXEAO
ホレイショが好き(´Д`*)
238名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:17:51 ID:hFCB6su40
NCISが入ってない(´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:20:13 ID:scSURNJl0
4400は?
ヒーローズとXファイルを3で割って足したような感じ
240名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:21:16 ID:GzPsbFOK0
>>234
視聴率で1位になってるってことは、バカばっかってことかい?
241名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:23:31 ID:ru+UpDvzO
テイクンとかダークエンジェルとか入ってないんだな
242名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:24:09 ID:4UzwSYTm0
ダメージ面白かったのに。
243名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:25:40 ID:cbjULE+T0
フレンズが入ってない
244名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:26:05 ID:HgV2sR0l0
市民団体(笑)の粘着がウザいので、NCISは日本では放送されない
245名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:27:27 ID:5ac+9aLX0
ゴシップガール
246名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:28:21 ID:jA/8hSbFO
クリミナルマインドかな
247名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:28:24 ID:xu3UOHn+O
>>234 日本人のドラマ見る層が頭が良いってことか?
248名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:29:29 ID:ylihtyJ8O
あれ?
アメリカンヒーローとレッドドワーフ号はランク外?
249名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:30:16 ID:8fPFFAQG0
SATCが出てない...


250名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:31:04 ID:D5i2Md3z0
クリミナルマインドwowowで最近やらないな
前回から結構経った気がするんだが
251名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:31:18 ID:r838qSaz0
BONESはずっと観てたけど、ちょっと飽きてきたな。
Dr.HOUSEはシーズン3で、ウンザリした。
今は「Low&Order 犯罪心理捜査班」一択
252名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:31:18 ID:bhHaZlnfO
スピンシティを再放送しろ
253名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:31:23 ID:TSfzN5n10
>BS・CS・民放で放映された
って、ランキングのドラマは民放でやってたやつだけじゃねーか
254名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:32:16 ID:Cs5IdgbVO
>>248
レッドドワーフはイギリス
255名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:32:51 ID:jrObg67QO
何といってもクリミナルマインド、ダメージ、デクスター、で決まり
256名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:33:21 ID:TgDDH53eO

『素晴らしき日々』が見れるという理由だけで、ニコニコ動画会員になった私が通りますよ。
UP主様には感謝しています。有難う。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:34:36 ID:OFennZBCO
ほーたん
258名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:34:59 ID:tEfbPQuZO
ビバヒルが入ってないか・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:35:14 ID:8fPFFAQG0
マーリン
260名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:35:35 ID:hGdlJAj9O
コールドケースの金髪の女が
かっこよかった
261名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:35:39 ID:F9TPk3G9O
おお、デッドゾーン入ってるじゃん。超能力系はこれとミディアムが結構好きだ
スティルソン関連はつまらないがw
今楽しみに見てるのはクリミナル・マインドとDr.ハウスかな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:36:27 ID:xRd/3vTL0
>>247
日本でわざわざ金払って海外ドラマ見てる層と
カウチに座って一日中CBSチャンネルつけっぱなしのアメリカ底辺層では
さすがに好みが違ってくるんじゃないの?
「全米視聴率ナンバー1」の肩書きがあればなんでも有難がるような時代でもないだろうし。
263名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:37:37 ID:Htuo3Em60
ここのレスでクリミナルマインドが気になってきた…
次はCSIラスベガスにしようと思ったのに
264名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:40:27 ID:TSfzN5n10
全米ケーブルTVナンバー1』っつーと、BURN NOTICEか

クリミナルマインドって1時間でやる話じゃないと思うんだが
FBIのずいぶん大仰な組織が動くわりにあっさり解決しすぎて・・ギデオン惚れるけど
265名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:40:47 ID:FOBCLgYQP
あ、サードウォッチも好き
266名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:41:29 ID:QK11+j8b0
>>260
あれ、なかなかなのに、テレ東深夜ってのがなあ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:41:43 ID:tztyNISI0
実際のところ、マイアミの治安はどうなんですか
268名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:42:25 ID:HC/cOcSQ0
CSIマイアミはCSIシリーズの中でも別格だよね。面白すぎ。
ニューヨークは事件的に普通すぎ。あれはアメリカの田舎に住んでるヤツが好きなのかな?
ベガスはまぁまぁだけど、結局、金とドラッグとセックスが起因しすぎな事件が多すぎで飽きてきた。
マイアミだけはぶっ飛びすぎてて、アメドラマの王道だね。刑事ナッシュの次に好きだわ。
あと、BS日テレでやってたヴェロニカ・マーズが以外に面白すぎた。
ああいう、放映権が安めな面白いアメドラマとくだらない韓国ドラマをどんどん入れ替えて欲しい。
NHKでたまにやってるBBC系のドラマもクオリティーが高くて良いね。
269名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:42:53 ID:r838qSaz0
>>267
しょっちゅう、「ワニが出た」って通報があるらしいぞ。
270名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:44:40 ID:HC/cOcSQ0
>>267
南部で観光地、中米に近接ってだけで分かるでしょ?
ただ、ライフルで民間人が狙撃されることはないだろうけどw
271名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:44:54 ID:F9TPk3G9O
>>263
どっちも1話簡潔だから2、3巻ずつ借りて気に入った方を先に見たらいい
272名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:44:58 ID:hFCB6su40
コールドケース、よく出来たドラマだと思うけど
見たあとすげー暗くなる
273名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:47:58 ID:GjFZ4WgV0
24      ・・・なぜか尻上がりに面白くなる。が、空虚 
ターミネーター ・・・シーズン1でお腹一杯
ハーパーボーイズ・・・アメリカシットコム終焉のお知らせ
ER      ・・・そこそこおもしろいが見なくてもいい
274名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:48:18 ID:YO0YyxuSO
ダメージ2の集中放送よかった
CSIマイアミも好き
275名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:50:21 ID:TtitSx1wO
マイアミはアクション好きな人向け
ベガスはサスペンス好きな人向け
NYはオカルト好きな人向け

異論は認める
276名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:50:54 ID:/bYokPxq0
最近ではJINが面白いな
277名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:54:22 ID:/2eFcwSVO
foxでユニットの再放送をしてたけど終わったの?
誰か教えなさいよ
278名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:55:36 ID:OnP9FMQ1O
ヴェロニカマーズはまじでおもしろかったぞ。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:57:31 ID:TSfzN5n10
ザ・ユニット1は13話で10月に終わったしょ。ビルのテロ事件の後で乾杯して
280名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:01:58 ID:a/pbbD8iO
>>47
アニメ文化が盛んに見えて実はそんなに浸透してない日本では、SFモノは子供が観るものとして認識されてる。

映画だとSF観るけどドラマになるとリアリティ溢れるスイーツ物ばっか。

なんでだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:02:43 ID:/2eFcwSVO
>>279
ありがとー 2は始まんないのかな?面白いのに
282名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:04:38 ID:qGaaairuP
>>272
わかる、「蝶々」「箱」とか子供が犠牲者だったりすると
切なくてほろ苦くて泣けてくる
283名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:10:00 ID:6UlODUXWP
NCISは面白いけど仮に地上波で放送しても、S1はつまらんから結構脱落していく人多そう

てかアメで放送中のS7の視聴率は驚く程好調だよな。ずっと1位だし
284名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:10:49 ID:QgwunToU0
>>276
JINは原作見たら、ドラマ見る必要がないことが分かった
ドラマは寒い
285名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:11:17 ID:5ZcnEwe40
アルフ好きなんだけどかすりもしてないな。
286名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:12:08 ID:CYs4UJZw0
NYPD Blue の続きが見たい。
CSではシーズン3までしかやってない。
シーズン4以降では警官になったシポウィッツの息子が殉職して
シポウィッツがまたアル中に逆戻りしたり、シモーンが病死したりと
波乱含みで面白そうなのに…
287名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:12:53 ID:vgXHpw5+P
ここ1年で見たというと、ナンバーズの最初の頃がおもしろかったな。
特に1話のロスモの方程式で間違った分析をする場面は
実際の事件でも似たようなことがあってそれをベースにしてて興味深かった。

ギャラクティカは大概は艦内で内ゲバ繰り返してる地味ドラマだけど
ケイン提督のくだりと、エクソダスは面白かった。
シーズン4でちゃんと完結するみたいなので、楽しみにしてる。
288名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:13:11 ID:qUxjW7OrO
昔は海外ドラマをよく見てた
特攻野郎Aチーム、俺がハマーだ、ナイトライダー、超人ハルク、600万ドルの男、バイオニックジェミー
このへんの時代のドラマの方が気楽で楽しいや
289名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:15:41 ID:8zSr5f8S0


『4400』や『LOST』は飽きた
290名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:16:05 ID:BPjd8ONx0
バイオニックはこの間スカパーでリメイク版始まったぞ
特攻野朗Aチームも今度リメイクされるみたい
291名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:21:09 ID:Qt++tVMhO
アメリカドラマじゃないがローマが面白いな
TSUTAYAにいつ行っても全部あるし人気ないんだろうな
292そうですなあ。:2009/11/06(金) 15:26:01 ID:LysoF3Mo0
1:ER(シーズン5から急激にダレはじめるけど、
最初の医師たちがいなくなるまではOK)
2:失踪者を追え
3:クリミナル・マインド
4:CSIベガス
5:クローザー
293名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:26:11 ID:GjHQmOxrO
クリミナルマインドとCSI NYが好き
ドクターハウスも面白いけど、チェイスが小物なのがツラい
顔は好きなのに
294名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:33:09 ID:mEXfEcVBO
何でマイアミがランクインしてベガスはしてないんだよ
295名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:35:49 ID:DJm7Q8Y7O
今、Yahoo無料動画で「ツインピークス」やってんの!
懐かしい!
チェリーパイ!
296名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:48:06 ID:s5TdWyzLO
コールドケースが入ってないとかw
297名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:52:07 ID:1cltRyDHP
関西はBONESとドクターハウスの放送時間被ってる・・・少し前まではデッドゾーンも被ってた
海外ドラマ三本を同じ時間帯に放送するなんていかれてる、ちょっとは調整しろよ
298名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:53:23 ID:y6mNMPH1i
グレイズアナトミー人気無いな〜

主役の二人がウザいからかな
299名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:54:58 ID:cTn00zS+O
コールドケースはミルクって回がトラウマ
300名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:57:12 ID:9ljVbDcC0
ミステリチャンネルでやってる「Life」もおもしろいよ
LaLaTVの「マードック・ミステリー」もいい
2009年じゃないけど
301名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:01:51 ID:hFCB6su40
>>299
ナカーマヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
NCISといいコールドケースといいお前は俺か?w
302名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:04:08 ID:DLGT23VlO
クローザー
グレイズミーアナトミー
303名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:06:19 ID:q1ki9IiLO
エイリアスは?
304名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:08:44 ID:7D1anvwO0
スパナチュが一番気楽に見れて楽しい
毎週見れるかわからないから1話完結型がいいな
305名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:12:24 ID:3kWB5qEW0
アルフが一番おもしろかった
306名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:14:51 ID:SV877sW0P
クローザーが結構面白い。
まだシーズン1見ただけだが、主役の女優がイイ。
307名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:19:43 ID:q/d5qXJaO
コールドケースに完全にはまってます。
ラッシュが可愛い過ぎる
308名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:23:18 ID:5FwP4EjZO
名探偵モンクと、ジャニーズ主演ババア向けドラマを比べるまでもないかな

井上和彦が主人公の声やってる海外ドラマなんだっけ あれはつまらない
309名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:25:55 ID:P/KkSHHX0
有名なやつをいろいろみてきたが、24を最初にみたときの感動は忘れられないな

310名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:28:56 ID:ncM8PT5SO
クローザー
ミディアム
ハウス
この3つだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:33:31 ID:uVXyiLe3O
CSIマイアミ。
ホレイショに抱かれたい…
312名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:37:40 ID:2/daGOZ70
NCISは英語わからん人は面白さが半減するかも
日本語字幕や吹き替えだとイマイチ雰囲気が変ってしまう
あの個性的なキャラのやりとりはおもろいし
それプラス事件でとにかくおもろい

マイアミは好きだったんだけどだんだん飽きてきた
313名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:38:16 ID:XfGSYiTLO
アグリベティ
314名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:48:31 ID:kBgmvU4l0
見た俺が感想。

1位 ER緊急救命室 :シーズン14まで視聴中
シーズンも10を越えるともはやマンネリだが定番といえば定番の面白さ。
2位 24-TWENTY FOUR- :シーズン6まで視聴
真面目に見れるのはシーズン1くらいで、途中から吹き替え声優芸人ネタと同じネタ番組になる。
3位 BONES〜骨は語る〜 :シーズン2までちょくちょくと
顔復元の超科学が気に食わないが、CSIと違い話が一本でわかりやすい。
4位 HEROS :シーズン2まで
シーズン1は面白いけど、シーズン2以降は迷走というか出オチ。
5位 プリズン・ブレイク:シーズン2の中盤で脱落
シーズン1の中盤からマイケルの行き当たりばったり具合に辟易する。
6位 LOST :第一話で脱落したがチョコチョコ見る。
孤島に落ちました、なんかいました。で?謎のための謎なんていらない。
7位 CSI:マイアミ シーズン1とそれ以外チョコチョコ見る。
CSIシカゴより海大目アクション大目グロ少な目でわかりやすい。
8位 ドクター・ハウス :シーズン2視聴中
ポストERの一番手。日本人好みの偏屈ひねくれもの医者ハウスがいい。ただ、「それ医療ミスじゃね?」って首もかしげる。
9位 アグリー・ベティ:見てない
10位 デッド・ゾーン :見てない
315名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:50:03 ID:WjskmU7r0
ああNHKの23時を楽しみにしてた中学生時代に帰りたい
316名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:50:48 ID:7cfs393n0
プリズン・ブレイクが一番好き
マイコーカッコ良過ぎ。
317名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:55:49 ID:IK9LLBuq0
エビちゃんのハマッたOCとやらは入ってないのか
318名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:56:16 ID:VW7vXIUIO
ERのDVDソフトシェルBOX
まとめて観るのにマジでオススメ
なんたって安いし。
319名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:03:22 ID:P7h0QGQOO
・スパイ解雇された男の物語(いろんなDVDに一話が入ってる)
・豪邸に住む金持ちの男が嫁探しに1vs100くらいの合コンみたいなのを開催。女は皆必死(でも実は男は貧乏で、本当の愛を確かめる物語)

この2つタイトルがわからん…
一話だけでも面白かったけどまだレンタル出てないのかな
ちなみに、今日24とPBの最新レンタル開始だな
320名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:03:34 ID:kBgmvU4l0
>>298
グレイズアナトミーは
フレンズ+ERというかシカゴホープだし。

フレンズの恋愛のノリはアメリカじゃ人気だが、
日本じゃ散々だし、
グレイズアナトミーは日本人には受け付けないよ。

グレイズアナトミーの主人公四人よりも、
ドクターハウスの偏屈なひねくれ者医者のほうが日本人には受け入れやすい。

321名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:06:26 ID:P7h0QGQOO
ドクターハウス面白いけど、雰囲気を楽しむだけのドラマだよな
専門知識連発だしキャラクターと一緒に患者の謎解きに参加できない
そこが☆マイナス一つ
322名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:07:11 ID:vZKThjrsO
>>285
俺も好きだ、つうか昔のNHKの教育テレビの海外ドラマはいくつか面白いのあるのに
人気ないよな、やっぱ子供向けだから見るやつ限定されるんだろうか
323名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:07:28 ID:kBgmvU4l0
>>307
コールドケースはたしかにラッシュは可愛いけど、
シナリオが日本の時効警察くらい杜撰でつまらん。

なんでラッシュが時効寸前になって調査して解決できる理由がいつも納得できない。

324名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:07:34 ID:Htuo3Em60
>>319
上の奴はBURN NOTICEだと思う
下はドラマというよりリアリティー番組で見た気がするんだけど
ドラマでもあんの?
325名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:08:20 ID:nG3MUbm5O
>>315それがビバヒルなら、貴方は30代。
それがアリーマイラブなら貴方は20代。
326名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:09:11 ID:kBgmvU4l0
>>325
名探偵ポアロを楽しみにしてた俺は・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:10:37 ID:hzCLMuR2P
やっぱなんだかんだで刑事コロンボだろ。
古き良き推理ドラマだ。
328名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:14:03 ID:+watQARwO
ダメージ2早くDVD出してくれよ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:18:52 ID:qGaaairuP
CSIとコールドケースが好きだな
プロデューサー、ジェリーブラッカイマー
この人の映画は好きじゃないけど、ドラマにはハマってる
330名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:20:17 ID:jYtCrMzx0
ホレイショは誰これ構わず喧嘩ふっかけすぎだろw
331名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:21:17 ID:76i1iSvSO
仮面ライダードラゴンナイトだな。
332名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:23:52 ID:wbPRECXw0
最近クローザーに目覚めた、かなり面白い。主役巧い。KB妻だてじゃない。
グレーズアナトミー&プライベートプラクティス、普通に面白い。
コールドケースは古い事件だと一気に嘘くさくなる。最近20年の事件は良い感じ。
クリミナルマインドは鬱陶しい女が消えてから良くなった。まずまず面白い。
ボーンズは悪くはないけど、主人公が好きになれない。ツンデレにしても可愛げなさすぎる。
ドクターハウスは医者家庭に育った俺には普通に仕事しろって感じてイライラする。見るの止めた。
ロストは途中から見たせいか、合わなかった。ナゾばっかでスッキリしないし、見るの止めた。
失踪者を追えはダメじゃないけど、わざわざ見たい思わせるだけのパワーがない。見るの止めた。
CSIは俺的にはベガス最強。NYならSFとしてそれなりに楽しくみれる。
マイアミはおおげさすぎ、かっこつけすぎで萎える。

NCIS、気になるなあ。WOWOWでやって欲しい。
333名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:28:23 ID:2X5QQy8IO
カナダ産のリジェネシスが面白かった
334名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:30:51 ID:wbPRECXw0
>>327
コロンボ、最近BSでやってるね。知ってるエピソードなのにまた見ちゃう。
しかも1時間半見てもだれない。最近のドラマでもだれるのに。
アレは吹き替えもふくめすげえ作品だと思う。
335名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:31:08 ID:wepohORl0
ターミネーターサラコナークロニクルがシーズン2で打ち切りの件wwww
336名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:33:03 ID:wPu7D8RP0
骨面白いか?
劣化CISにしか見えなくて途中で挫折した
337名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:33:27 ID:khrwqYCdO
>>334昨日は「あなたを逮捕します」ですぱっと終わらせててかっこよかったな
338名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:34:20 ID:wPu7D8RP0
神奈川でやってるビバ昼ファーストシーズン
おもしれーし、若くてかっこいいわ
339名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:45:08 ID:hzCLMuR2P
>>334
しかも今回はノーカット放送だから
改めて観る価値アリだよね。
俺は毎週録画してる。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:47:17 ID:eWkDKOkX0
モンクのDVD化はいつになったら…
341名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:49:28 ID:nNZO73sqO
TSUTAYAでバイトしてるんだが、24とPBはレンタル解禁日(午前9時)に並ぶ人いるよ。
342名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:50:48 ID:kBgmvU4l0
>>336
CSIがグロすぎ重過ぎと登場人物ゴチャゴチャしすぎと思う人に骨はわかりやすいのではないかと。

CSIに馴染んでる人には確かに劣化としか見えないだろうけどね。
CSIはチーム内のコンビがコロコロかわってストーリーが平行同時進行する時は見慣れていても混乱するし。

三つ事件くらい並行だと
「あれ?どの事件の証拠調べてるんだっけ?」と思ってしまうときがある。
343名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:52:58 ID:7wya5UCrO
アグリーベティだな
344名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:53:02 ID:IR6NHLwhO
デスパレートな妻たち
345名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:55:33 ID:ErRMO0eB0
BONESシーズン3から色々とひどい
346名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:57:20 ID:zqqPJ0UR0
スターゲイトシリーズって人気ないの?
347名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:59:06 ID:L9VyqVG40
プリズンブレイクの日本語吹き替え版が最強
348名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:00:37 ID:+1d2+vbQO
日本人出せ
349名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:02:25 ID:JKLGdGpyP
なんでグレアナ受けないの?
ダントツで面白いと思うけどなぁ
350名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:02:47 ID:L199qwN8O
ERが面白いとか…w

犬HK「今日の料理」なみにノペっとしててつまらん
351名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:03:23 ID:430DrUBv0
こないだ、ロストじゃなくて「ロストルーム」って6話くらいで終わりのドラマ見たんだけど
なんかどこでもドアみたいなのとか出てきて
オチには微妙に納得いかなかったけど、面白かった
352名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:04:46 ID:Jf050MN/0
さすがホレイショ、一味違う
353名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:07:40 ID:2QeeOTBPO
グレアナ・ブラシス・デスパが大好きです^^
354名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:08:06 ID:kBgmvU4l0
>>349
あのグレアナのアメリカン学生恋愛が日本人には無理。
あと、ヒロインがブサイクすぎる。

>>350
ERはシーズン10も超えればノッペリもしますがな。
だからシーズン15で終わったわけで。
CSIすらさすがにシーズン5を超えたくらいからノッペリし始めてるし。
長期シリーズはしょうがない。
355名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:09:06 ID:a+QJPZEL0
LAW&ORDER:犯罪心理捜査班
面白い 必ず見てる
356名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:09:40 ID:zsRSfbI6O
Dゾーンが地味に10位に入ってるとかw
357名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:10:55 ID:CroKUg8J0
最近のは謎やアクションやサスペンスで引っ張るのが流行で食傷気味
それで見続けてもスッキリさせてもらえないしね途中でもういいやってなる
たどりつけばアラスカとかボーリング場弁護士とか
のんびりジワジワ面白いものがまた見たいなぁ
刑事モノもホミサイドにハマって以来、ほかのどれを見ても
幼稚に感じてどうしようもない
358名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:11:22 ID:nTtWOspBO
デスパレートかな
359名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:12:24 ID:uUKgMgfq0
ハウスは地上波で見てたけどおもしろかった
360名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:12:37 ID:L9slS2q8O
プライミー・バルは?
361名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:13:00 ID:CSjROZWwP
>>308
やっぱチャーリー・シーンのガチネタは地上波厨に無理だよな
362名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:14:46 ID:QjlC4TtrO
デスパが一番さぁ
363名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:14:54 ID:HNgOSzNzO
LOSTがつまらんとか言うやつは、記憶力に問題があるんだろうな。
一話完結に慣れすぎて長編についていけないんだろ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:15:19 ID:RK+dH4UqO
ミスタービーン
365名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:16:04 ID:QjlC4TtrO
デスパが一番
366名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:16:15 ID:BK+d5dNM0
たぶん、テレ東はアメドラマ放送しまくればTBSは余裕で来年にでも抜けると思う。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:18:26 ID:QjlC4TtrO
あれ二重カキコ失礼
368名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:20:28 ID:Mm4VFwVQ0
ダメージ入ってない・・・?
369名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:21:40 ID:zsRSfbI6O
色々見たけど、面白い面白くないは別として
好きなのは「Lost」と「キングタム・ホスピタル」
はい。恋愛モノ・sex描写は嫌いです。
370名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:24:18 ID:CSjROZWwP
去年はSFUが全てだったが、今年は本番シーンやパイプカットや
チンポのケーキに豊胸ネタなど、下ネタばかり印象に残ってるな
371名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:24:30 ID:Mhb+f/GgO
24だな

ジャックの親父のエゲツない冷酷非道ぶりにはドラマとはいえ辟易するわ…
372名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:26:19 ID:uof0ByyXO
俺もLOST派。
記憶力は大事だね。あと外人の顔を識別できる能力。
クレアはいつでてくる?
ジャックの親父はなに?
真田は何役?
373名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:26:22 ID:zrMH+oXlO
ボストンリーガル好きはいないのかい?
374名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:26:36 ID:/z3oMA98O
>>360
面白かったよね。再放送のとき実況すごく盛り上がったし。しかしベティが以外と低くて残念だ
375名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:28:38 ID:YJrcZVcUO
「フレンズ」が最高!
season5で終わってさみしい・・・
テレ東、ぜひ続きを放送して下さい。
376名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:30:45 ID:XKNuKZT30
24とPBだけだな見てるの
昔のも含めればXファイル

興味あるけど本数が膨大で時間が足りない
377名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:31:37 ID:L2zUSIxqO
「ソプラノズ」はもっと評価されていい洋ドラ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:31:40 ID:zNYbFR9G0
「こちらブルームーン探偵事務所」がランキングに入って無いのだが?

379名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:35:17 ID:ldMBGT5rO
今年は
プリズン
ER
コールドケース
ミッシング
ハウス

を見てたな
380名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:38:08 ID:FOBCLgYQP
>>378
うわ久々に見てえ!
今やってんの?どこの局?

あとアボンリーはまたやってくれないかNHK
381名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:38:45 ID:WJ7Ph1ObO
クローザーが好き

ええ少数派ですよそうですよ
382名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:39:17 ID:CSjROZWwP
>>377
トニーBの射殺に比べたら、ラルフのバラバラは凄くリアルだった
383名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:41:08 ID:zZnrfxD/O
2009年に放映されてた番組のランキングなのに、わざわざ古いタイトル挙げて
「○○が入ってないのはなぜだ!」とかほざいてる人が結構いるな。
384名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:42:32 ID:QjlC4TtrO
LOSTよりHEROSが上って…
385名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:47:40 ID:hFCB6su40
頑固じいさん孫3人は?
386名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:47:52 ID:WO8PvocCO
スパイ大作戦
387名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 19:22:44 ID:oem51SX8O
Lの世界だろ〜
388名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 19:27:36 ID:QfBOrtHAO
>>378
ああ、禿げる前のブルースウィリスね。
結構おもしろかった。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 19:56:41 ID:fWrBRKpL0
ベティ、本国で始まったシーズン4の視聴率が低すぎて、打ち切りの危機。
390名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:40:59 ID:KIKiJoQn0
>>235
亀だが、サンクス!
打ち切りになったのか
どうりで小さかったとはいえなんの印象もないはずだわ
近年のはトランスフォーマーに?まあ、変形できたらそりゃそれでいいが別物みたいだな
391名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:48:47 ID:DLGT23VlO
>>298
ハンが主役
392名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:03:19 ID:2/daGOZ70
ベティはオリジナルのほうがはるかに面白い 
すっかり悪い意味でアメリカ化してしまってるベティーは興味なし
393名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:08:54 ID:roNohdMfO
あれ?アンジェラ15歳の日々入ってないじゃん。
394名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:29:32 ID:S4gQUnEhO
ピケットフェンスとNYPDブルー
395名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:35:00 ID:JFf/o7G3O
犯罪捜査系はちとグロすぎる
特に L&Oなんて救いようのない話ばかり
見た後やたら虚しい

LOSTが一番面白いよ

ただしシーズン3まで耐えられたらだけど
396名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:47:57 ID:PHCj6PJC0
>>323
時効はないよ。
ないからこそのコールドケースだし。
397名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:51:09 ID:sFEJNXwMO
>>378
ブルームーン探偵社は良かったなぁ
ブルースとかいう無名の俳優がとても良い味出してた。
二枚目じゃないのにカッコイイんだよあいつ。
398名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:55:22 ID:Ng7ddA6Y0
スカリーのおっぱいはお見事だった
という記憶しかない…

すまん
399名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:56:09 ID:Y2Y9bnR3O
アメリカドラマは面白いけど、面白くなくなるまで続ける所だけ直して欲しい。
400名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:57:57 ID:QBg5gEMB0
英国ものだが「時空刑事1973」はおもろい
映画「ホットファズ」の前半が耐えられる人ならおすすめ
SF仕立てでラストはもろにSFだが、お話の大半はほぼ地味な英国警察もの

マンUのサポが殺された!
「犯人はマンCサポだな。決まりだ」てなノリ
401名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:58:39 ID:hcU101d80
WOWOW視聴者だけど、
コールドケースとCSIマイアミの放送順序を入れ替えてほしい。
コールドケースを観た後の雰囲気で眠りにつきたくない。
あと、マイアミの脚本大味すぎだろw
402名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:59:29 ID:f1kLypUSO
ベティwwwwwアマンダかわいい
403名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:02:17 ID:BZuTqbeQO
NUM3ERが入ってない..(・ω・`*)
404名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:03:06 ID:hxZBRBaB0
NCISが入ってないんだな。
クローザーも自分は好きなんだが、これも無しか。
コールドケースも無いとは。

グリーン先生が死んでベントン先生がいなくなって
カーターが去って行ったERが上位にくるのか。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:04:51 ID:hcU101d80
クリミナルマインド最高に面白いのに、
宣伝に高田純二を使ったりして、本気で売る気ないのが残念。
天才とかタフガイとか加藤剛とかすげー好き
406名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:08:00 ID:hxZBRBaB0
ナンバース忘れてた。
これも入ってないのか。
407名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:22:16 ID:wbPRECXw0
>>397
当時、アメリカの女子高生が禿親父にキャーキャー行ってる姿は、
アイドル全盛の日本人には衝撃だったよw
408名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:26:15 ID:CSjROZWwP
これってさ、おかしいよ
まだ2009年は終わってないし、
ホワイトハウスはあと4回で全話が終わるし
409名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:29:34 ID:rcsjb9e/0
俺様が好きな海外ドラマ

1位 ヴェロニカマーズ シーズン1は神がかり的に面白くなる ロストや24 ヒーローズより遥かに面白い。(期待してなくて見たから凄くはまった。)

2位 V.I.P 全シリーズ面白い パメラのオッパイとピンヒール 毎回凄い 内容も馬鹿っぽくて良い ゲストも豪華。(実質1番好きなドラマ。)

3位 アルフ アメリカドラマの凄さ 日本では作れない 日本の声優陣も凄い

4位 スピンシティ マイケルJフォックス万歳だし 宮川一朗太 万歳だ これも日本では作れない神ドラマ。

5位 ファミリータイズ マイケルJフォックス万歳だし 宮川一朗太 万歳だ これも日本では作れない神ドラマ。

6位 ロスト シリーズが進むにつれ神がかり的に面白い 然しムカつく。

7位 ヒーローズ ジョジョや日本の漫画の影響受けすぎ 日本人が途中から主人公になるのが意外と面白い。

8位 CI5 TV攻殻の元ネタ このドラマ当時スゲェ面白って思っていたけど周りで誰も知らなくて 最近攻殻のおかげで知ってる人が多少増えて嬉しい。

9位 ER 俺が好きなキャラは初期の看護婦ローラースケートのウェンディ・ゴールドマン 禿げロケットロマノ アビーの母キチガイ役サリーフィールド(婆になってもエロい) 後半のインド人女医(ララアみたい

10位 コンバット と ラットパトロール  戦争もの連続ドラマは面白い。

再放送でもまた見たいもの ブロッサム サブリナ ソープ 俺がハマーだ
410名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:56:43 ID:rHyG1Vso0
以下の作品の嫌いなとこ

1位 ER緊急救命室 治療中に私語が多すぎ 下らない恋愛話 後半多すぎ いらない

2位 24-TWENTY FOUR- アメリカだけ幸せなら良いのかって思う糞内容 ジャックがいらない こいつがいなければ何の問題は起こらないって思うドラマ

3位 BONES〜骨は語る〜 Xファイルっぽいから日本でも受けるんだなって思うけど 中身がありそうで全く中身が無い。

4位 HEROS 日本漫画やアニメ パクリましたって毎回テロップにいれるべき ヒロ以外もちゃんと日本人役者を起用すべき

5位 プリズン・ブレイク 刑務所設定が下らないから見てないし見る気が起こらなかったドラマ。これからも見ない。

6位 LOST とにかく ムカつく。 過去 現在 未来 そんな演出がムカつく。ファイブスターかよ。むかつく。

7位 CSI:マイアミ 覚えていない 数話見た気がするけど 何か覚えていない。

8位 ドクター・ハウス 主人公が障害者特有の偏屈って設定が毎回うざい。最初の病名予想が必ず外れるって演出もつまらなく予想がつく。

9位 アグリー・ベティ どれ見ても何話でシーズン不明な感じの記憶しかない

10位 デッド・ゾーン 見るとスグ原作者の予想がつく。原作がねぇ 原作者がねぇって感じ。 頑張ってシリーズみたけど 下らなすぎてやめた。本当に下らなくてあくびが出る。

411名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:39:43 ID:l5zW+dGP0
Standoffが入ってないなんて...
412名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:01:31 ID:lHZpoCdt0
ヴェロニカマーズ大好きシーズン1の中盤からラストの流れは神がかってる
レンタルで借りて観たんだけど先が気になって止められなかった
日本のドラマ作る人たちもこんなの作って欲しい
413名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:04:38 ID:viz5xd920
ベロニカマーズは何気にギャラクシークエストのマセザーをやったおとっつぁんがいい
414名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:15:23 ID:h3rs1CmoO
BONESシーズン4はつまらない。あと、ブースとDr.ハウスの声優さんが同じなのが不満。
>>401
地上波組だけど、闘犬より鬱になるエピソードがまだ待ってるの?
415名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:29:38 ID:J51kJVb1O
シカゴホープが観たい
416名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:30:45 ID:YPQDP987O
デクスター
417名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:36:37 ID:8sTJ3+iK0
>>408
10位の作品見りゃこのアンケートがどれだけアテにならないものかわかる
こういうのはマジレスしたら負け
418名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:49:42 ID:DfLOVD1SO
CSIマイアミがこんな低いとかありえねー
現地じゃHEROES打ち切りじゃねぇか
419名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:35:39 ID:0oRekjHN0
デッドゾーンは勿体無かったな。
S7があったら最高のネトラレドラマだったのに。
S6で尻すぼみで終わってしまった。
420名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:55:59 ID:fHtN36dfO
エバーウッドは…?
神作品なのに
421名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:57:17 ID:2YO+yaic0
24-TWENTY FOUR-・プリズン・ブレイク・ドクター・ハウスは全シリーズ見た

ER緊急救命室・BONES〜骨は語る〜・HEROS・LOST・CSI:マイアミは生理的に受け付けなかった

次何を見ようか
422名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:59:37 ID:SpEO93VX0
ザ・プラクティスDVD化しろ!
あとスタートレックのTVシリーズDVD全巻レンタル解禁しろ!
423名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:10:06 ID:YEFj+CxT0
何で夜中にこっそりと放送してんだ?
Xファイルみたいに、ちゃんとゴールデンでやれよ
じゃなきゃ、やってるの気づかねーだろ
俺、プリズンブレイク夜中にやってるの気がづいて見始めたの1ヶ月前からだぞw
424名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:21:07 ID:JWwfNPGJ0
プラクティスはアメリカでDVDボックスが出始めて、日本でも他の作品に1話が
収録されたりしてるから、そろそろ出るんでしょ
425名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:30:12 ID:KFwLWMZXO
グレイズアナトミーは何か苦手なんだよなー
月9臭がするというか
426名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:32:55 ID:WqodhHX0O
>>421
英国特殊部隊S.A.S.
OZ(日本版DVDがないので観るならニコ動)
427名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:39:46 ID:X1Ht86PJ0
名探偵モンクだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:51:23 ID:/oM3525K0
ロストは飽きた
429名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:51:35 ID:jgPaZaUJO
シャーク好きなのにシーズン2で打ちきりだしな。
コメディ好きだからハーパーボーイズとかプッシングデイジー見てる
あとリスナーとメンタルと
430名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:23:14 ID:9kGCLax00
ニキータ復活してくれ
431名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:24:34 ID:yslCvWmN0
そうそうたるラインナップだな
日本のテレビドラマww  邦画ww

1位 ER緊急救命室
2位 24-TWENTY FOUR-
3位 BONES〜骨は語る〜
4位 HEROS
5位 プリズン・ブレイク
6位 LOST
7位 CSI:マイアミ
8位 ドクター・ハウス
9位 アグリー・ベティ
10位 デッド・ゾーン
432名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:28:45 ID:ZlGJk4dZO
スーパーナチュラルシーズン4から
サムが性格も顔も体もゴツく変わりすぎてイヤだ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:31:24 ID:6bUggRtpO
9位のアグリ意外は全部観てるけど
次の話を観たくなる、気になるのはやっぱ24とプリズンだけだな
ERはストーリーよく出来てるけど、ちょっと退屈…
434名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:34:36 ID:rY3S1XxmO
■再放送要望を出そう!深夜に以前のように「大人が知らない名作シリーズ」として一挙放送希望
■海外ドラマなど
▼スペルバインダー1 25分物なので2話連続で!
▼ドクタークイン 大西部の女医物語
▼人形劇 三国志
▼ボーイ・ミーツ・ワールド
▼ロズウェル Roswell 1stシーズン
435名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:44:19 ID:Vb1iYfCvO
個人的にはCSI、BONES、Dr.HOUSEだな
coldcaseはイントロダクションではめちゃくちゃ面白そうだったけど
ちとガッカリさんでした
436名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:47:30 ID:wTS8nAYO0
NHK教育でやってた「素晴らしき日々」が大好きだった。作中音楽の版権問題
などが複雑でDVD化されないらしい・・・。
437名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:49:52 ID:9OkaRntXO
ジャーニマン、ラスベガスも面白い
438名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:52:56 ID:wDq4edkF0
ラスベガスはどんどん失速してってるがw
それでもラスベガスはすきだなー
ミディアムは一話一話きちんとできてるよなあ
439名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:54:52 ID:zqewfM270
ボーンズ(`・ω・´) キリッ
440名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:57:02 ID:yslCvWmN0
ドクタークイン、けっきょく話決着つかずに、むこうでも打ち切りだったのでは?
娘役が途中で変わったよね。後半の娘がかわいかった
ケビン・ベーコンに似た町長が、ときおり人肌ぬいだりするエピソードとかが好きだった
441名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:58:36 ID:okB5hu7R0
CSIシリーズは見るね
下手なB級映画より金掛かっているし
悔しいのが、タランティーノが監督した
2部編成の話の後編見逃した
wowow再放送しないのか
結構前の話なんだが
442名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:00:21 ID:jAiwxFFdi
やっぱりフレンズがダントツに好きだ
最近のだとNCISとマイ・ネーム・イズ・アール
443名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:03:06 ID:UQNPLsDR0
AXNさんよ、ナッシュをやってくれよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:04:35 ID:yslCvWmN0
クレア・デーンズの 「クレア15歳のなんとか」ってのも覚えてるな
クレア・デーンズって結局これだけの人で終わったな
445名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:06:34 ID:iUJHaEVBO
国内・海外問わず、ここ5年で見たドラマって「ハゲタカ」くらいだ。
なんでも韓国でさっそくパクりみたいなドラマが作られたらしいが…
男たちの物語とか言ったかな? 
ハゲタカ、アメリカでリメイクしないかな…
446名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:11:05 ID:L0ltcccH0
WOWOWはホレイショだけかよ
まあ気持ちは分かる
ミディアムとかサトシがヒステリックに騒いでるの見るだけでムカつく
447名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:15:46 ID:ajvCqfgcO
デスパレートな妻たちはかなり面白いけどな〜
448名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:16:11 ID:9bzgHiXNO
俺のランキング

1位プリズン
2位24
3位ドクターハウス
4位デクスター
5位ナンバーズ
6位ロスト
7位ヒーローズ
8位アグリーベティ
9位O・C
10位ボーンズ
449名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:16:35 ID:pwhPuEoqP
1位 たどりつけばアラスカ
2位 ホミサイド
3位 素晴らしき日々
4位 名探偵モンク
5位 ピケットフェンス
6位 NYPDブルー
7位 デッド・ゾーン
8位 X-FILE
9位 ザ・プラクティス
10位 ドクターハウス

450名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:24 ID:FtwFnDmOO
新しいナイトライダーの一話に、昔の主人公のマイケルが出てきたのに少し感動した。
451名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:45 ID:7KBqmw0+O
>>446

分かるw


だけど煩かったのにソプラノズは観てた
452名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:19:31 ID:TimTw6yCO
24のシーズン7は面白い?
453名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:24:25 ID:kcwRVEhRO
>>447
デスパレートな妻たちって好き嫌いはっきりするよね
1番アメリカのドラマっぽいけど
454名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:25:13 ID:9OkaRntXO
>>452
途中まではかなり良いがラスト数話は?
455名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:27:11 ID:L0ltcccH0
>>451
まあ俺もウゼエ黙れババアとか、最初からヲチを夢で見とけよとか思いつつ毎回見てるわ。
あとコールドケースは完全にネタギレで飽きた
456名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:30:35 ID:DfLOVD1SO
>>426
こういう違法動画平気で観る馬鹿が増えたおかげで、海外ドラマは完全に停滞したわ
457名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:49:22 ID:0m9pOzOz0
マッドメンが面白いから見てる。今月日本のGQの付録にまでなっているのに
ランキングに入っていないってどういうこと?
458名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:15:54 ID:Zkeyev9ZO
ここまでエバーウッドなし…かとおもいきや一人いたわ!
英語わかるのについ吹き替えで見ちゃうドラマだわ
459名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:20:39 ID:iFJYN9nx0
ヴェロニカ・マーズだな。
460名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:31:32 ID:lMxvtOr80
>>459
同意
全く期待してなかったけど、CSで一挙放送があったので何となく見てたら
すごいおもしろかった。若い子向けドラマなんだろうけど、日本のガキタレドラマとは雲泥の差。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:43:12 ID:4NVTP1pXO
「アンジェラ15歳の日々」(My So-Called Life)が好きだった。
462名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:51:48 ID:bDCYr93RO
昔から米ドラマ見てはいたが、完全にハマったのはダークエンジェルの影響が大きいな
463名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:39:16 ID:sWpKr+qT0
俺的には、

1位:NICS ギブス!
2位:CSI
3位:Bones 
4位:クローザ−
5位:NUNB3RS
6位:CSI−NY

再放送なら、第一容疑者、フロスト警部ってところかな。
464名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:51:41 ID:uX8EY8nyP
デスパレートは萬田がなー…
465名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:34:37 ID:iOyvJZbD0
イギリスドラマのがおもろい。
「アグリーベティ」はベティ以外の登場人物が好き。
466名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 12:50:49 ID:4kUB17IEO
面白いってレスが多い、
ヴェロニカ・マーズを観ようかと思ってる。字幕と吹き替えどちらがお勧め?
467名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:07:26 ID:y3mWUcbe0
俺様のランキング
1 ヒルストリートブルース
2 七人の弁護士
3 13日の金曜日テレビシリーズ
4 私立探偵マグナム
5 刑事ハンター
6 アメリカンヒーロー
7 悪魔の異形
 
468名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:20:43 ID:4A7x1v9zP
このスレで、ホワイトハウスがほとんど出てこないのは糞ワロタ
来月頭で完結なのに
469Ψ:2009/11/07(土) 13:32:35 ID:czTxrmz60
【政治】 鳩山首相 「日本経済、これからさらに厳しさを増す可能性がある」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257502564/

【発言】日本経済はこれからさらに厳しさを増す可能性=鳩山首相[09/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257501746/

【経済】3兆円補正執行停止、GDPを0.2%押し下げ 菅副総理[09/11/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257485089/

【社会】 年末にかけて自殺者が増えるおそれがあります…厳しい雇用情勢で、内閣府★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257486059/

【検証】岡田外相はなぜ訪米を断念したのか 官邸側が独走懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548721/

【政治】 岡田外相「選挙中発言はマニフェストじゃない!」と言うも、鳩山首相らは過去に「選挙中の発言は重いんだ!」発言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548709/

【外国人地方参政権問題】なぜ今、参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派 党議拘束外しで急進展も[11/06]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257555253/
470名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:36:14 ID:QCm72zki0
>>5
スゲー亀だが同意
スターゲイトシリーズやスタートレックシリーズのドキドキ感は異常
471名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:38:02 ID:lHZpoCdt0
>>466吹き替えのヴェロニカの声がカワイイ
あと前半数話はあんまり面白くないけど我慢
472名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:39:25 ID:RdsgrVxJ0
>>441
今AXNで月から金まで連続再放送やってるお。
ニックが生き埋めになる回はシーズン4か5の最終エピソードだったかな。
サイトでチェックしてみるんだ。
473絶対可憐アホやねん ◆AHOYA819g2 :2009/11/07(土) 13:39:59 ID:p72C8Wla0
私的ランキン

1 アグリー・ベティ
なんか毎回泣いてしまうw
ウィルミナもそんな悪党キャラってわけじゃないし

2 BONES
シーズン重ねるごとに不評だが、それがある意味楽しみ

3 SATC
ありきたりだけど、面白かった

4 OC

5 GG
ありきたり感はあるけど、ブレイク・ライブリーがかわいい
474名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:57:17 ID:wYZaBPeC0
近年で俺が好きな海外ドラマ

1位 ヴェロニカマーズ 1は異常に神展開 これ以上の作品は無い。
2位 V.I.P 全シリーズ面白い オッパイとピンヒール いつも主人公が裸に近い格好 パメラ万歳
3位 英国特殊部隊S.A.S. 本物も出てる。 CI5以来驚いたドラマ。
4位 スピンシティ マイケルJフォックス万歳だし 宮川一朗太 万歳だ これも日本では作れない神ドラマ。
5位 ロスト シリーズが進むにつれ神がかり的に面白い 然しムカつく。
6位 ヒーローズ ジョジョや日本の漫画の影響受けすぎ 日本人が途中から主人公になるのが意外と面白い。
7位 ER 俺が好きなキャラは初期の看護婦ローラースケートのウェンディ・ゴールドマン 禿げロケットロマノ アビーの母キチガイ役サリーフィールド(婆になってもエロい) 後半のインド人女医(ララアみたい
8位 シックスフィートアンダー これ見た後に 日本の糞映画おくりびと見たら アメリカドラマの奥深さがよりわかる。人間の誰にでもある内面を描いている。
9位 整形外科医 残酷 人間の傲慢さが良い
10位 サード・ウォッチ これみると 日本の刑事ドラマは永遠に糞だとまた再確認する。

今後見る予定であり期待するドラマ CHUCK ビッグバン★セオリー  ヴェロニカとロストとヒーローズの続編
475名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:59:13 ID:lMxvtOr80
>>474
LOSTは全部録画してあるんだけどまだ観ていない。
ムカツクってどのへんが?登場人物が?展開が?
476名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:01:53 ID:wYZaBPeC0
>>475 良い意味で悪い意味でもムカつく 過去 現在
シリーズが展開していく中 見るのをあきらめる人多いけど
頑張って見る価値ありです。 そして未来。
477名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:20:55 ID:lMxvtOr80
>>476
ありがとう。正月休みにでも一気に観ようと思ってます。楽しみ。
神シーズンが4て聞いたから、がんばります。
478名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:25:03 ID:wYZaBPeC0
シーズン3まで とにかく我慢。
479名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:34:24 ID:G6kMTHLC0
>>466
断然、字幕
480名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:56:18 ID:Ksb1gemvO
HDのスタートレック新シリーズはハズレだな
なんでわざわざ宇宙でホームドラマとか恋愛やるんだよ
481名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:57:52 ID:bq/c6ysH0
どれも打ち切り気にしている週間マンガみたいなんだよなぁ、もう飽きた
482名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:02:07 ID:YUGGOUgbO
さあ今日は皆さんに評判が悪いTが放送されますよ
483名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:02:54 ID:ZIUreQmzO
30年ぐらい前、ドジでトンマなスーパーマンのアメリカドラマを家族で笑いながら見てたんだけど、タイトル忘れちゃったんだよね
誰か知らないかな?
484名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:04:28 ID:WWGYTnhOO
コールドケースが今1番面白い
485名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:09:48 ID:ZhuNqQl8O
アメリカンヒーロー
486名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:10:31 ID:4ICbwTJJO
骨子が意外にランキング上位だな。

ハウスは結構面白い。
487名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:11:47 ID:k0GLr7HC0
マイネームイズアール
488名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:12:18 ID:aRTuMcvP0
作品名は失念したが、毎回毎回、巨乳のビキニの女の子が、
ぷりぷりしているやつが良かった。
話の内容は覚えていないのだがw
489名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:18:46 ID:6KpbN0qu0
どう考えてもゴーストが入ってないのは変。

て言うかジェニファーとそのおっぱい大好き。
490名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:20:28 ID:5Y33gh7eO
24の最新作1と2を借りてきた
ネタバレすんなよ

ロストは観てみたいが、長すぎるんだよなあ
2ndシーズンくらいで終わらせろや
491名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:25:41 ID:Do2P0Z6qO
スーパー
492名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:28:57 ID:XEOnT7CLO
今日はターミネーターか。 先週の面白かった。
493名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:31:39 ID:qHTrQMMg0
>>463
俺の好みと似ているな
494名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:34:30 ID:0DnK988n0
>>488
ビヨンド・ザ・ブレイクかな?
495名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:37:53 ID:rP3dATLVO
コールドケース
496名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:43:35 ID:rcjnWUGYO
ダメージおもしろかったけど全然名前上がらないな
497名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:49:14 ID:uMh0OMtxO
ライフセーバーを題材にした「ベイウォッチ」みたいなドラマを日本でも作ればいいのに、毎回女優がきわどい水着で出演すればきっと数字とれるぞ
498名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:49:46 ID:CzYsq3RA0
ERは11がちょうどいい引き際だったのに。

あとこの手のスレは痛すぎ自分語りが湧くのがお約束なんだな。
499名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:49:25 ID:viz5xd920
>>460
>日本のガキタレドラマとは雲泥の差

なんせベロニカの中の人の年齢も「ガキタレ」とは「雲泥の差」だし
500名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:57:55 ID:MBBTm+vVO
>>483
アメリカンヒーロー

あの頃は、ジョン&パンチ、超人ハルクとか最高だった
501名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:30:36 ID:uvbjP7Zn0
シャーク面白いのに2で打ち切りなのか…
502名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:48:46 ID:bDCYr93RO
ヴェロニカ・マーズ結構人気だな
俺も割と好きだったが日本の海外ドラマ好きな層にはあまり人気なさそうだと思ったけど違うみたいだな
でもオチがひどかったなw
503名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:50:39 ID:XTcAP53RO
ギャラクティカは?
504名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:53:04 ID:zQLtCtZg0
トンデモ展開のデスパレートかな。
これだったら打ち切りオチとかでもショックうけずにすみそうだし。
505名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:55:01 ID:ZPkoYJMm0
CSI:ススキノ バレイショが一番好き
506名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:55:45 ID:CCu0cYKt0
また、デクスターとモンクが入ってねーな
ドラマじゃないが、WOWOWで放送してたセレブ版アプレンティスが一番ハマった
ピアーズ、オマローサ、トレイスとキャラ立ちすぎ
507名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:01:43 ID:0NM+9rUa0
>10位 デッド・ゾーン

これ全部見てたけど、最終シーズンで急に全員老化wしててドン引きした。
話も糞だったし・・・
508名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:03:30 ID:bDCYr93RO
デクスターは最初は面白かったが途中からがな…
509名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:22:32 ID:V+vdTaya0
刑事コロンボ
510名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:25:01 ID:wMxVtxmc0
今なら「クリミナル・マインド」が一番面白い。映画を見てるような重厚なストーリー。
FBI対猟奇殺人犯ってのもワクワクする。
511名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:28:13 ID:dL5XBf9HO
4400がないとは世も末だな
512名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:29:31 ID:er+O8gy/0
Supernatural(棒)がないじゃないか
513名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:31:50 ID:GuxP46PqO
俺がハマーだ
514名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:36:39 ID:dc87HSFuO
>>501
えっ〜終わりなの?
FOXの放送を毎週楽しみにしてるのに、今シーズンで終わりなんて。
515名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:39:02 ID:chgSTmwuO
LOSTは面白い
516名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:39:20 ID:/oM3525K0
ルパン三世
517名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:40:12 ID:P+Tz1HYz0
不朽の名作・コンバットが入っていないとはどういうことだ
518:2009/11/07(土) 21:46:23 ID:sHDK68EWO
どう考えてもフルハウス
519名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:53:52 ID:gtz9Gm1Q0
>>501
マジで?
シャーク面白いのになぁ・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:59:01 ID:bvfkNK9TO
アグリーベティ面白かった
521名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:02:41 ID:GhuB/ALkO
シャークは打ち切りじゃなくて
ジェームスウッズのギャラが払えないんじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:03:44 ID:doFkz8ySO
俺がハマ−だを知ってる人がいた〜!

523名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:06:59 ID:pym+2bHyO
グレアナ
デスパ
ブラシス
デクスター
Lの世界
NICS
法と秩序
ホレイショ

が、あればいい。
524名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:11:07 ID:ace6S4WiO
ソープ
UFOが襲って来た後どうなったのか…
525名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:12:07 ID:4vtL4yMbO
クリミナル・マインドが入ってない
526名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:16:46 ID:nECXFbnq0
CHUCKも面白いな。2ちゃんねらが好きそうな中二的なドラマ。
527名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:21:01 ID:ace6S4WiO
ツイン・ピークス
音楽もよかった
528名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:27:54 ID:v6TLAlTr0
SG1・・・視聴率低迷の為打ち切り
SGA・・・SGU製作の為打ち切り
SGU・・・1シーズン目から打ち切りの危機到来

スターゲイトシリーズは地獄だぜ。
529名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:04:20 ID:Oqpa9DXU0
ビッグバン★セオリー

以外と面白かった
530名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:33:54 ID:4A7x1v9zP
来週からワイヤーが楽しみだ
531名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:02:26 ID:RcdKMiej0
>>488
ベイウォッチ(水難監視救助隊) ナイトライダー主人公が主演してた パメラアンダーソンやその他 巨乳だらけが毎週ビーチを走っていた

V.I.P(vip専用のボディガード) 毎回ノーブラでTシャツやドレスから立っている乳首が毎回シャツ越しに見えてたし、ピンヒールでミニスカでパメラが走り回っていた
532名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:07:04 ID:fIi1QLRiP
今日から24シーズン7か
533名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:20:45 ID:fsyIxAcq0
ダメージ
MADMEN
ドクターハウス
534名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:34:17 ID:ndk0qFc10
>522
DVDボックス持ってるぜ
535名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:47:28 ID:lKvwVcyx0
コールドケースやローアンドオーダーがランキングされていないのは
DVD化されていないので販促目的がないからだな。
536名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:06:51 ID:3sRXMDLt0
コールドケースが面白すぎる。
ドクターハウスは面白いけど強引すぎる気がするわ。ハウスがどう見ても天才に見えない。
537名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:10:35 ID:1k4YNkU6O
デクスター
おもしろいのにな
538名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:11:18 ID:L7WLtC+KO
>>498
カーターの成長記録とするなら、S11ラストでカウンティーを去るところでも良いけど、
一番スマートな終わらせ方は、やっぱメインの人物だったマークと共に終わることだったかと。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:14:02 ID:RcdKMiej0
ERは正直 偏屈な役の方がよいなぁ

ロケットロマノやウィーバー
540名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:16:07 ID:4K4b3C9AO
house
cold case
CSI
ダーマ&グレッグ
541名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:18:00 ID:KoJlu3VjO
断然!Dr HOUSE!
シーズン4のラスト、激泣き。現在米で放送中のシーズン6も名エピ続き。

イギリス物は暗いが、秀作多数。
542名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:19:55 ID:WMQrDXNO0
デクスターは見せ方がすっきりしててよかったけどね
血みどろ首チョンパのオンパレードでグロかったけど

それがいかんのか。
543名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:20:58 ID:25gdOVh9O
お願いだからスピンシティをDVDで販売してくれ
544名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:50:49 ID:yL+wG+T7O
やっぱりフルハウスだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:53:34 ID:3J8F+HWF0
ザ・ホワイトハウスの魅力がわからない低偏差値連中はかわいそうだなー(´・ω・`)
546名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:03:54 ID:ND4V6YS5O
今年はクリマイが飛び抜けてた

骨や未解決は今一つ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:07:21 ID:yQKhQCZPO
ドイツのテレビドラマ、GSG9が意外と面白かった。
あと、キルポイントかな。
これは長期連続ドラマじゃないけど。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:25:58 ID:eSqT8I6D0
どのドラマが面白い!より
このドラマのお勧めはSeason○〜Season○までのが興味深い
549名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:39:08 ID:eSCxTJp/0
>>488
それはおそらくサン・オブ・ザ・ビーチ
550名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:55:20 ID:mbzHhEg80
csiマイアミはコメディではないのだけど
いろんな意味で笑えるんだよね
ホレーショーのキャラとか臭すぎるセリフとか
いきなりカメラ目線になったり、意味もなくサングラスつけたり
はずしたり、ポーズキメたり
そして本人もそれを自覚してて、キャラで遊んでる感じ
だからおもろい

実際実生活では結構おちゃめな人らしい
551名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:03:26 ID:KVQQ9IrmO
ニコニコかつべで見れるやつでオススメありますか?
552名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:09:48 ID:x0CuEBdj0
1・特攻野郎Aチーム
2・フルハウス
3・ナイトライダー
553名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:11:39 ID:Bp+BEahp0
俺のサードウォッチは?
554名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:17:43 ID:4LLrMMcpO
TBSドラマのボーンズはやはり強いな。
どう見てもTBSの左翼臭がしない作りは好感が持てる。
やれば出来るじゃないか
555名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:17:54 ID:/AzvfRzcO
ドイツ高速警察隊の
アラーム・フォーコブラ11をプッシュしたい
ベンツなんかが宙を舞うんだぞ
556名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:22:27 ID:I2lhYfzF0
コールドケースの劇中に使われる音楽がいい
暗いけど
557名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:28:32 ID:Pusdhwv30
ハウスが8位でコールドケースが圏外とは
愚民が( ´_ゝ`
558名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:31:58 ID:tSpKzZbeO
俺はバイオテロだかを題材したやつが好きだったよ
テレ東が深夜に放送してたやつ
559名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:14:12 ID:av6Ra0TSO
チャーリーシーンのハーパーボーイズだろ
560名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:16:18 ID:av6Ra0TSO
>>543
だよね
あれはもう一回見たい
561名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:20:38 ID:OgQwxeR6O
ヒーローズ最強
マジ敵うドラマ無いでしょ
562名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:21:05 ID:mRHWbKj/O
コンバット

563名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:28:16 ID:cXPrQ+p7O
スタスキー&ハッチ
564名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:28:22 ID:nDfASjxV0
クリミナルマインドとコールドケース、CSIベガスが好き。
WOWOWのドラマはハズレがないな。
アメドラは吹き替え派だったけど、ミディアムは字幕がいいと思った。
吹き替えは、嫁さんがわめきすぎでうるさいし、だんなは間延びしすぎで
アホの子みたいで馴染めない。
565名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:16:30 ID:/5GhZHJk0
デクスターはシーズン1は良かったのに
シーズン2は何かグダグダだった
あと妹の人がブス
ヴェロニカマーズのヴェロニカは富田靖子に見える
566名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:30:07 ID:qtxn2K9/O
デスパレやな。SATCみたいな低俗ネタかと思ってたが
めっちゃ笑えるが、死亡事件・事故が多過ぎて実はサスペンスという
他にはない作りがよい。
567名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:31:33 ID:RFOklm8pO
FOXでやってた、カルマがどーしたってコメディなんだっけ?
ハウスはホントに面白いと思う。
568名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:38:54 ID:JyAjFT8cO
警部マクロード
こちらブルームーン探偵社
569名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 15:07:23 ID:HE5nyDmV0
冒険野郎マクガイバー
570名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 01:35:33 ID:eOP5aNJg0
コールドケースが面白い
571名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:03:01 ID:cqOUflJLO
色んなの見たがOCとヒーローズだけは受け付けない
572名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:16:29 ID:rGqIuEyv0
「ヒーローズ」はファーストシーズンで完結してくれてれば
まあ許せたけどねぇ・・・・。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:17:20 ID:4webqM8n0
何でマイアミが入っててベガスが無いのか・・・
574名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:33:32 ID:rGqIuEyv0
CSIなら「NY」が一番好きだ。
あと「キッドナップ」は面白かったのに
なんで打ち切られっちまったんだろう。
575名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:44:09 ID:lqleqs8wO
地上波ハウスはシーズン1で放送終わりだと思ってたから
そのままシーズン2やりますってCM見た時は嬉しくて思わず叫んでしまった
576名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 02:51:25 ID:zFwgM7o8O
アンドロメダ
577名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 03:06:14 ID:R0vO/9miO
コールドケースがぶっちぎりでダントツ面白い。
578名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 03:27:45 ID:nx4jjOQcO
コールドケースはどうした!

やっぱDVD出せないのが足枷になってるのかね
認知度にも関わるだろーし
579名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 04:08:29 ID:aTe4XhUE0
アメリカのドラマって原作が存在しなくて
複数の脚本家がバラバラにシナリオ書いて
それらがちぐはぐに節操無く続いて、話が無駄に複雑で
無駄に登場人物が多くて、感傷に浸ったかと思えばあっけなく
それを裏切るような展開とか、とっても印象的な演出があったかと
思えば実は全く意味のない中身の無いものだったりする。
結論でいうとテーマが無くグダグダ。
580名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:20:03 ID:qGHM+Ccl0
Heroesひっぱり過ぎ
でも見ちゃう、くやしいっ!
581名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:33:02 ID:1K9C7fRV0
フレンズがいいのにテレ東やめちゃった。
米ドラは笑いのセンスが今ひとつ合わないと思うことがあるが
フレンズは声に出して笑える。
582名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:33:44 ID:7ZH55IqY0
笑い声が聞こえてくる30分ドラマが好きです
続き物のドラマは、どんなに評判が良くても見る気がしません
なんかお勧めない?
583名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:40:22 ID:qGHM+Ccl0
つダーマとグレッグ
584名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:12:09 ID:rGqIuEyv0
>>582
「奥様は魔女」
なんかわからんが普遍的な面白さがある。
585名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:26:01 ID:2E31di5D0
>>579 お前みたいなカスは 馬鹿専用で水戸黄門やジャニドラマみたいな

糞ドラマが存在するんだよ 馬鹿はそれでOKだろ

映画なら寅さんや宮崎アニメ 馬鹿専用で単純明快 展開もラストが読める お前みたいなカスにはちょうど良い

586名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:42:18 ID:4I2us+oXP
>>581
あれは時間が悪かったと思う
フレンズは夜寝る前にだらだら見たいわ
587名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 15:45:38 ID:AJpXkE1TP
いよいよワイヤーが今夜から新シーズン
588名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:16:10 ID:A5dLygnJ0
>>587
もうとっくに本国だと放送終わってるのにね
>>523
NCIS今期凄い視聴率良いね。
面白くなくはないけどそこまで取れる理由が良く分からない。
スピンオフのLAも対した事ないのに上位に食い込んでる。

秋の新ドラマだとwhite collarが割と面白かった。
セカンドシーズンのmentalistも相変わらず軽いノリで割と好きだ
人気のデクスター4期は赤ん坊が出来ても相変わらず
リタとゴタゴタして鬱陶しかったがホームパパ殺人鬼をお手本にして
一区切り付いたみたいだしコレから面白くなると期待。
589名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:19:09 ID:m/s28ZbbO
>>573
現地でもマイアミが一番人気あるから

コールドケースは地上波でもやってるから人気あるんだろうが、正直人気は既に落ち目。
現在米国で最新シーズンがコケてるから打ち切りが近い
590名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:37:16 ID:A5dLygnJ0
コールドケースは前シーズンもキャンセル危機だったからね
視聴率はそこまで悪くなかったんだけど予算食いだから

まあキャンセルでもミディアムみたいに他局に拾われる事を願う
591名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:44:33 ID:WB1YGbdf0
やっぱ南米系のドラマだろ
シゲルマツザキが主題歌の
BSJAPANでやってるドロドロのやつ
592名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:46:02 ID:Z49LjyMo0
>>589
人気って?
視聴率なら今でもベガスが一番だよ
593名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 21:42:55 ID:AJpXkE1TP
>>588
放映権料が高い事も知らないとは
594名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:46:20 ID:If64cvZz0
アーノルド坊やは人気者
こちらブルームーン探偵社
ハイスクール・ウルフ
595名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:55:49 ID:A5dLygnJ0
>>593
意味分からんw
596名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:00:44 ID:rM9A5D5P0
90210は?
597名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:13:26 ID:AJpXkE1TP
>>595
放映権料は地上波厨に難しかった話だね
598名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:37:21 ID:A5dLygnJ0
>>597
地上波って日本の?
話題にしてるthe wire自体ペイtvのHBOなんだけど…

放映権料の問題とか地上波厨房だとか
何をどうしたらそうなるの?
599名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:40:11 ID:AJpXkE1TP
>>598
スレタイくらい読めよ
てか、字もまともに読めないのかな?
600名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:40:17 ID:3N7hLk330
ERとか時代が止まってるのかこの国は
601名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:47:49 ID:2NY5BIoWO
>>547
キルポイント好き
ジョン・レグイザモ最高
602名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 00:06:23 ID:ovBbNQFW0
ゴシップガールは
603名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 00:07:31 ID:mL2otbgkO
ローアンドオーダーは?
604名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 00:08:54 ID:MBtYupdf0
クリミナル・マインドとコールドケースかな。
後、CSI:NY。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 00:10:42 ID:7aUjya8/O
なんでも良いから早くボストンリーガルのDVD販売して!
606名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 00:23:47 ID:V9cW2+bIO
ヒーローズ、ストーリーはもうかなり前から見限ってるんだか、
キャラクターが好きで見てるよ。
ノアとアンドウくんとエルとマヤが好きだ。
エルが殺されたのはショックだった。
607名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 01:30:41 ID:zroJ2HRLP
先週の地上波グライズアナトミー3話連続放送はすごかった
まるでフジの24みたいだw
608名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 01:49:52 ID:/AEuKBG10
>>606
ヒーローズ、S3の前半はかなりヤバいと思ったけど
新シーズンは割と面白いよ。
ロバート・ネッパーはPBの役そのまんまっぽいけど。
609名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 01:54:20 ID:/AEuKBG10
>>599
あんたは取りあえず闇雲に噛み付かないと気が済まないみたいだなぁ。気の毒
610名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 01:57:30 ID:mC0Nb1ASO
テレ東さんブラシスのシーズン2をやってくれ
611名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:02:34 ID:PwGaYMx+0
ERって最初の奴だけだよな面白いの・・・

どんどん劣化していくでんすが。
612名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:05:59 ID:LpJUtxaH0
俺の影響でうちの両親が

LOSTと4400にはまったw


LOSTなんてレンタル屋で全話、借りてきたくらいw
613名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:10:14 ID:Vo2fa9C3O
アメージング・レース
614名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:15:12 ID:m0j+gvx30
スタートレックDS
ギャラクティカ
なのは俺だけか
615名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:15:42 ID:Dk/lf8GQ0
アメリカでは
マイアミはホレイショーの演技とか脚本(つーかセリフ)
がひどい、ひどすぎてすばらしい
みたいな皮肉っぽい扱いなんだよね
ありゃわざとだろ、あそこまでひどい演技&セリフ
はあり得ん
とまで言われてる
他の2つのCSIとは別物としてネタ扱いされてる
でもホレイショーのカリスマ性で
怖いもの見たさみたいな感じで
みんなついつい見ちゃうんだとさ

616名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:18:04 ID:agCH1ctqP
2時間ドラマの3部構成だったけど
CIAザ・カンパニーはガチで面白かった
617名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:22:34 ID:Ct+BiUWEO
ボストンリーガル
スピンシティ
サマンサwho
ラスベガス

これだけはDVD化お願いします(泣)
618名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:23:57 ID:G+BmLY91O
24のレンタルDVDにおまけで入ってたlie to meってドラマが面白そうだった。
日本ではいつごろDVDがレンタル開始するんだろう…。
619名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:36:55 ID:BPxY5cIaO
LOSTが面白いとか勘弁して欲しい
620名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:40:37 ID:hd1WMvuwP
>>614
スタートレックDSって新しいゲームでも出るんかと思ったw
DS9は俺も好きだ
フェレンギ最高!
621名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:42:42 ID:cjBx5s180
新スパイ大作戦
622名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:45:42 ID:cokj/QUk0
LOSTは最初好きじゃなかったけど、S2の後半辺りから嵌ったな
623名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:50:59 ID:KxljjgLyO
>>502
オチ良かったぞ。
最後は兄と思ってた方と結ばれて良かったよ。

あとレイプ事件の真実は泣けたな。
624名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:54:58 ID:KxljjgLyO
ヴェロニカマーズは最終回の前の回が一番良かった。
レイプ事件の真実は何回見ても泣ける。主演の熱演が光る

ヴェロニカマーズを見てたら日本の恋愛は糞に思える。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:57:25 ID:PjygQ8Tc0
ERは劇中音楽が凝ってた
シーズン14はなぜか曲がかからない
626名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:58:26 ID:KxljjgLyO
>>466 吹き替えで良いよ。
主演の実際の声が顔に似合わず低い。
前半はヴェロニカの紹介と思ったら良いよ。
627名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:59:59 ID:JQjNbFnUO
プリズンの付録でついてた、弁護士のドラマおもしろかった
628名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:01:38 ID:MHQgrsJCO
ドクターハウスが低すぎる
629名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:03:05 ID:KxljjgLyO
ドクターハウスは展開がよめて飽きるから仕方ない
630名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:04:58 ID:av8xol7YO
>>615
やっぱりそんな感じなのか
一気に俗気が増して、ちょっと別の作品を見てる感があるけど

見ちゃうんだね〜
631名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:06:54 ID:FSJhG3mb0
ベティはあのサンドイッチ屋と付き合えばいいのにと毎回思う
632名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:07:31 ID:KxljjgLyO
期待して一番面白くなかったのは
ミュータントX
633名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:07:56 ID:w20sQ9ll0
マルコムインザミドル

マイネームイズアール
が入って無いじゃん
634名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:10:29 ID:/AEuKBG10
というかこのランキング191人しか回答者がいない上に、
択一式の上にその他で11票もあるって事だよね。
マッドメンとか選択肢はあるけど一票も入ってないし。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:13:21 ID:KxljjgLyO
確かレズのドラマがあったけど、
あれて面白いのか?
636名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:13:36 ID:/AEuKBG10
あと、選択肢の中にCS、BSのみで放映されているドラマ自体が
ない気がするんだけど。
637名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:15:05 ID:KxljjgLyO
>>191
トルゥーは可愛いし、内容に矛盾が多いけど気にしなかったら面白いよな
638名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:16:27 ID:qXm7ZK0lO
>>566
死亡が多いのは制作費削減
639名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:16:50 ID:KuwKCFib0
NHK総合 なぜ「ザ・ホワイトハウス」の続きを
放送しないのか??「チャンぐむのなんとか」で
放送が途切れて以来、まるっきり放置じゃねーか!!
640名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:23:59 ID:3ISRtTH4O
性犯罪特捜班
641名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:27:40 ID:+KlhrOmOO
>>630
あんま2chを鵜呑みにするのは危ないから気をつけなよ

マイアミは最新シーズンが一応視聴者数の伸びでCSI中トップなんだよな
ベガスのほうが好きなんだが
642名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:34:29 ID:SQknyPq+0
>>466
主演女優は他のドラマにナレーションだけで出演するほど声が可愛いから
一度字幕で見てみて
643名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:34:47 ID:/AEuKBG10
それでもまだスピンオフも無くべガスを最初に見た時は
チャライドラマだな〜と思った記憶が有る。
科学捜査を格好よくショーのように見せる事に拘るとか
他にもあったと思うけどかなり顕著だったし。

P.コーンウェルの検死官シリーズとか好きだったから
同じようなシーンが出るのが当初は面白かったけど
644名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:40:25 ID:GMhb6jFCO
Lの世界は何度観返しても飽きない
645名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:43:49 ID:ek2OEdnvO
グレイズ大好きなのに
民放で放送するドラマは勝ち組だな、WOWOWはそれ以外じゃあんまやらないし
ERはジェシーおいたん出てた
ベティは面白いからDVD借りたい
646名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:47:42 ID:/bRnIFlcO
アグリーベティが入ってないだと・・・?
647名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:47:50 ID:CHVO6NRuO
面白いって言われてるからCSIとコールドケース見たがつまらん。
クリミナルマインド、クローザーの方がまだ面白い
648名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:52:26 ID:BP0OZZSjO
コールドケース最高ぢゃん(笑)
アグリーベティゎ大好き♪
649名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:54:32 ID:lf53WGyEO
カーターがいなくなってからのERに見る価値なし
今はHOUSEだろ
LOSTは今が一番面白いかな
650名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:54:58 ID:/AEuKBG10
クリミナルマインドはギデオン降板してから今イチ…
ロッシとかただの空気だしS2辺りが面白かったなぁ
651名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 03:55:32 ID:BP0OZZSjO
それとthe L wordsも‥はたる
652名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 05:18:53 ID:XtBQ0G+U0
>>650
それでもシーズン3はまあまあよかったけどな
あの終わり方はちょっとと思うけど
あの辺に全米脚本家協会ストライキの影響が…と
あれを見るとBONESはいかにもちゃちだw
でもBONESはあの軽さが身上だとは思うけど
653名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 05:22:57 ID:XtBQ0G+U0
>>641
ベガスはちょっと現状がひどすぎる
あれはいくらなんでもぐだぐだだよorz
サラがやめた次の回だっけ?ホッジスたちが推理ゲームをやる回
あれなんて、放送していいレベルじゃなかったよ
654名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 06:26:25 ID:phZTze6qO
>>625
キャロルがやっとダグへの愛に気づいて、急いでシアトルまで会いに行く場面でずっと流れてたドン・ヘンリーの「Taking You Home」には感動した。
655名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 06:51:09 ID:rWdC3olp0
俺の休日は
「ボーンズ」と「ナンバーズ」のコンボ
「ミディアム」と「ザ・クロウザー」のコンボ
月一で「Buffy」のシーズン1〜2を観る

こんな感じ
656名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 06:58:15 ID:eb6G6X9oO
>>409-410
これがゆとりキモヲタか。
「○○の起源は日本ニダ!」てチョン並に劣化してんな。
657名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:14:30 ID:OsGXKKP8O
名探偵モンクに決まってるだろ!
658名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:17:43 ID:ocbQxHDqO
まだ24見てる奴って
どうかしてるんじゃない
659名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:20:34 ID:orfPzqRN0
フレンズが入ってないなんて!
スメリーキャーット(´・ω・`)
660名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:25:47 ID:ijVmXgA40
1番はクリミナルマインドかな
あとはCSI系、ナンバーズ、デクスターあたり
661名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:27:47 ID:5r0Kdb/30
ホワイトハウス、たどりつけばアラスカ
がない時点でNHK韓国派の捏造決定
662名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:46:17 ID:XQiKg9HK0
この前も某民法キー局の馬鹿がエラそうに
「金と時間をかければいいものは作れる」とかナマイキな口を利いてたけど、
だったらお前らの言う「金と時間をかけたいいもの」を提示してみろよ、と。

ヘタクソにいくら金と時間を与えてもいいものなんて出来ないよ。
だって彼らはいいものを作った経験がないんだものw
ダチョウにいくら金と時間を費やしても自力で空を飛べ日なんて来ないんだろ?
なんであいつらそれを理解して上手く作れる奴に頭下げないんだろう。
上手い人、いいものを作れる人は、どの時代にも少数しか存在しない。
だからこそ作り手は皆、その高みを目指す。

それが受け入れられないのなら、もの作りに携わらなければいい。害にしかならない。
663名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 07:56:43 ID:nyu9JFIE0
ホレイショの女の趣味が残念すぎる
664名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:12:19 ID:WQJJFChFO
ソプラノズが一番だな
665名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:22:02 ID:24uorLoLO
吹き替えで見る人の気持ちが理解できないんだが…
声優の声でいいのか?
せっかく本人が喋ってるのに
666名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:32:46 ID:VNClenjc0
毎晩FOXチャンネルで海外ドラマの字幕放送をご飯食べながら見ていたら、
子音のDとT、KとCとの発音の違いとかがいつの間にか分かるようになった。
あとかなり早口の英語も聞き取れるようになった。よそ見しながら見てるからかw
667名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:35:58 ID:CqYZxmKn0
>>665
その程度のドラマだから吹き替えでOK

668名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:39:48 ID:R6UMq94fO
OZがない
ビジターがない
テキサスレンジャーがない

害児のケツ穴に射精して産まれたようなランキングだな
669名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:39:51 ID:ZUEhxAB5O
Aチーム
670名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:41:19 ID:3+2Qc51WO
>>665
基本字幕派だけど24は吹き替えだなあ。
シェリー・パーマーの声優さん最高。
671名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:42:06 ID:hCCMFnV40
>>665
俺は吹き替え派。字幕じゃ伝わりきらないことがプロ声優のおかげで伝わることもある。
24、ER、プリズンブレイク(T様は神)は吹き替えで面白さ倍増だと思ってる。

関係ないけど、リメイクヤッターマンにチャックパウアーてのが出たけど、
あれは吹き替えで24見てないと面白くないだろうなと思った。
672名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:43:50 ID:+KlhrOmOO
>>665
むしろ字幕で何割も情報削られた内容を観て理解した気分になってるおまいが
海外ドラマ好きとは思えない。知ったかだろ
673名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:44:05 ID:IhHTqlodO
NHKでやってた時空の歪みがどーのこーのってドラマ面白かった
いつの間にか終わってたのは残念だ。後番の空港防御なんとかって日本ドラマのしょぼさに卒倒した
674名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:46:17 ID:QMkvXn92O
4400も結構好きだけどな
675名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:54:00 ID:CX75nXz30
LOSTを楽しめるかどうかは好みの問題
SF好きなら楽しめるけどドラマ性を好むのなら難しいね。
常に登場人物同士が疑心暗鬼でヒステリー状態だから物凄く気が滅入るしね。
676名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 08:57:45 ID:bDeyIXLPO
フルハウス
アルフ
フレンズ
サードウォッチ
ソプラノズ
デスパレート
ドクターハウス
ドクタークイン
シカゴホープ

名作はいっぱいある
677名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 09:04:58 ID:hCCMFnV40
馬鹿者トラック野郎BJも入れてください
678名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 09:21:35 ID:aLkaoURi0
ハウス先生はせいぜい十数話までだ。
それ以上観ると同じパターンの繰り返しに飽きが来る。
あんなに他の医師に反対する診断を毎回毎回繰り返せるものだと疑問が湧いてくる。

ただ、ストーリーの良かった十数話で我慢してそれ以降観ない事にしたら

トップスリーに入るほど面白いな
679名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 09:23:31 ID:KSH6aNF1O
BONES
コブラ11
680名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 09:27:44 ID:vpAG7Rzw0
フレンズがダントツで面白いと思うけど不思議と人気が無いんだね
681名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 09:33:10 ID:aM2LqlMoO
スーパーナチュラル
初めはかなり面白くないが悪魔を殺せる伝説の銃が出てきた辺りからめちゃくちゃ面白い、今は天使が出てきて天使VS悪魔の戦いで有り得ない展開だがハマる。
682名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 10:25:20 ID:zEqXXZtu0
サマンサwho
683名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 10:30:16 ID:Ki1Q7L7RO
こういうランキングやってもな。どれも質は高めで後は好みの問題だし
続きものならどのシーズンを見ればいいか(S1が一番ってのが多いけど)
一話完結ならハウスの足が悪い理由の回
CSIマイアミの津波回
BONESのクリスマスに閉じ込められる回
みたいな神懸かり的に面白いエピソード取り上げてくれた方が嬉しいな
684名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:05:06 ID:+KlhrOmOO
一話だけ挙げるならコールドケースのルイーズ回が鉄板。
あれは全てが美しい
685名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:38:27 ID:qKpAktzQ0
Samantha who?
Tru calling
Brothers&sisters
Lost
24
686名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:43:19 ID:ENK3b+7k0
>>683-684
その語り方じゃ、第三者も全部の内容みてなきゃ
結局どれのことがわからんw
せめて話数かサブタイトルでないと
687名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:49:55 ID:8HBDu/7i0
飯食いながら見ることが多いんで、3位は無理
688名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:51:21 ID:KzWQ5aNw0
BSで放映された面白かったドラマか

メタル侍一確だな
689名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 11:55:10 ID:Ki1Q7L7RO
>>686
ハウスはS1最終話の一つ前
CSIマイアミはS3の4話辺り
BONESはS1の真ん中ぐらいだったと思う
だいたいはサブタイで推察出来るとは思うけど
こういうのから見ると逆に他の回でも期待し過ぎてもの足りなくなるかもしれないが
まあ他の回もそれなりにクオリティー高いのが多いけどね
690名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 12:47:53 ID:sGm8vPQv0
これまでアルフなし
691名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 13:09:00 ID:ulNZDi9y0
LOST大好きだけど完結の仕方によっちゃ
とんでもない糞ドラマになる可能性があるので
人には薦められん
692名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 13:15:48 ID:kT7JxULh0
海外TVドラマというとみんな尻すぼみでつまらなくなるイメージ
693名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 13:30:50 ID:3oP/8BWlO
Dr.HOUSE
LOW&ORDER犯罪心理
NCIS
ホワイトハウス
694名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 13:50:21 ID:Eequiyu1O
LOSTもS3の中盤まではまさにそんな感じだったなあ。
何度切ろうと思ったか知れないくらい、退屈で苦痛な話が続いてた。
でも今や毎回引き込まれっぱなしで、自分の中では完全に神ドラマ認定されちゃってる。
695名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:02:30 ID:diqt4OIZ0
>>672
キチガイ声優ヲタは部屋にこもってろ
明るいところに出てくんな
696名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:08:13 ID:2shloqQt0
>>671
でも吹き替えのスーパーナチュラルには萎えるぞw
つか怒りを覚える
697名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:10:28 ID:nTTyUsK+O
フルハウス
698名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:11:34 ID:/RaeBQZZ0
>>673
時空の歪みから恐竜がどーたらなら、プライミーバル(英国)
699名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:14:18 ID:2shloqQt0
BONESの主人公が空気読めないイヤな女
って思われないのが不思議でならないw
700名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 14:37:15 ID:ulNZDi9y0
>>696
S3からはちゃんと「プロの声優」だから安心しる
ディーンの声変わりがハンパなくて逆に違和感あるけど
701名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 15:20:51 ID:Ki1Q7L7RO
>>687
それ以外でもアメドラって嘔吐シーン多いから油断ならんな
ソプラノズなんかマフィアものらしく旨そうなメシが沢山出て来るのに
いきなりゲロはく奴が出てきたりする
向こうではちょっとしたコメディーの感覚なんだろうが、なんとかならんか
702名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 15:46:02 ID:bRza2qupP
頭の悪そうなレスが多いところを見ると、
日本は業界関係者も本物を見る力がほとんどないんだろうな
703名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 15:54:33 ID:hd1WMvuwP
ホント頭の悪そうなレスだなあ
704名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 16:02:30 ID:bRza2qupP
実際に放映しているのは

×人気があって良い作品だから
○不人気でも自分らに金が入る作品だから

地上波を中心にCSでもこんな感じだな
CSでもバーターが多すぎ
705名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 22:18:36 ID:9imy9sCIO
ザ・シールドがなぜ受け入れられないのかわかりません。
706名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 22:48:02 ID:/AEuKBG10
>>705
アンケートの選択肢自体にシールドはおろか
有料チャンネルonly放映のドラマは入ってないけど。
707名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 01:26:36 ID:+xA/fjgF0
>>705
シールド好きが頭悪いと思われるからやめろ
708名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 01:59:47 ID:1tgAhG1hO
モンクはシャローナのほうが面白かった
709名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 02:39:30 ID:e85RwlfvO
デーブ・スペクター
710名無しさん@恐縮です
>>702



ところでフルハウスは?