【サッカー】「時代」を彩った男と女・あの人は今 元Jリーガー・アルシンドさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://npn.co.jp/article/detail/50766997/

Jリーグが開幕した93年、鹿島アントラーズで抜群のスピードを生かして得点を量産、
その年、チームのリーグ2位に大きく貢献した。
それとともに独特の風ぼうで知られたのがブラジルからやって来たアルシンドだった。

アルシンドはブラジルのトップリーグ・フラメンゴの下部チームで育ち、
86年から90年までフラメンゴで活躍した。
その間、87年のワールドユース選手権にU‐20のブラジル代表として出場した。
 
日本には93年、ブラジルのグレミオから鹿島に移籍。94年まで鹿島で活躍。
Jリーグ開始のころ、同僚のジーコやヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)のカズ三浦や
ラモス瑠偉、武田修宏らとともにリーグ初期を盛り上げたひとり。
 
スピード感あふれる得点は多くのサッカーファンを魅了したが、
それ以上に印象深かったのが、その風ぼうであった。
とくに頭髪に関しては、頭頂部が丸くうすいことから、
その姿が宣教師のザビエルやカッパに似ていると言われたりしたが、それがより存在感を強くした。
そのキャラクターによりアルシンドは、かつらメーカー・アデランスのCMに起用され、
お茶の間でも人気は不動のものとなった。そんな人気にあやかって、
地元鹿島市内のそば屋では「あるしん丼」なる料理まで生まれたほど。

2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/11/05(木) 22:11:33 ID:???0
95年にヴェルディ川崎へ移籍、1年目に19得点を挙げたが、
96年にはコンサドレー札幌(当時JFL)に移籍。
この時、判定を不服として審判に15回「バカ」と言って出場停止を受けた。
その後も再び退場処分を受け、退団した。
ブラジルに帰国してクラブチームで活躍したが、97年に再び来日、
ヴェルディ川崎に戻って16試合で10得点を挙げたが、その後はふるわなかった。
そして再び帰国。いくつかのクラブでプレーしたが、00年を最後に引退。
現在は牧場や農場などを経営している。

◎ライバルだったジーコその後は

アルシンドと同じブラジルから来日して鹿島でプレーし、後に日本代表監督にまでなった選手にジーコがいた。
ジーコは、1976年ブラジル代表に初めて選出され、3大会のワールド杯に出場した。
その後91年、日本サッカーリーグ2部の住友金属サッカー部のJリーグ加入と同時にオファーを受けて、
当時スポーツ大臣だった職を捨て、現役選手として来日、グラウンドに立った。
02年7月22日、トルシエ監督の後を受けて日本代表監督に就任。それまで監督経験がなかったものの、
当時サッカー協会会長の川淵三郎の意向で最高額の年俸で契約した。
ジーコジャパンの名の下に04年の「AFC2004」で優勝、05年の「コンフェデレーション2005」での健闘など結果は残したが、
選手への管理面などで監督として問題を残した。現在は、ギリシャリーグのオリンピアコスCFPの監督に就任している。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:11:37 ID:V6UwQAutO
余裕で>>2(σ・∀・)σゲッツ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:11:57 ID:C4BwSmTf0
アルシンドになっちゃう4
5名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:12:05 ID:g0MVIcTT0
禿
6名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:12:19 ID:T4QsRRZXO
カッパッパ〜ルンパッパ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:12:28 ID:XJa0zmVJ0
アルシンドニナッチャウヨ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:12:41 ID:V5SUJ0gP0
友達なら
9名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:12:55 ID:agCLdxcq0
ライバルのジーコって
誰とジーコがライバルなのさ?
10名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:13:08 ID:sW3xmYt+O
鋤柄はどうした?
11名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:13:21 ID:b1Ko93tjO
熱海まで〜!
12名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:13:38 ID:QKUi7smZ0
この程度の話ならサカオタであれば誰でも知ってるレベルだろwww
清美のインタビューとか読みたいんだよwww
牧場で何飼ってるか知りたいんだよwww
せめて写真撮って来いよwww
13名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:13:47 ID:V8tj745cO
めちゃんこは黒歴史
14名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:10 ID:8vXKn9Lb0
千葉で店出してなかったっけ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:27 ID:XQGiFN4HO
10もだちなら当たり前
16名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:39 ID:PnEhef/G0
>>4のセンスはすごいと思うんだ
17名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:47 ID:DgxHt/cEO
アルシン丼
18名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:48 ID:z7zcSEIPO
もうすっかりアルシンドになったよ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:14:49 ID:MRBdfNxl0
ハゲてねーよ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:15:40 ID:K3vpXyPj0
カズ三浦
ライバルだったジーコ

等、ツッコミ所がたくさん♪
21名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:15:49 ID:cIX8QT9/P
ジーコがアルシンドのライバルって
何だこの記事
サッカー知ってるのか こいつ
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:16:48 ID:z7zcSEIPO
ヒトリデデキタ
23名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:16:58 ID:c9xqZKdvO
>コンサドレー札幌
24名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:17:14 ID:EbM5kY8v0
ジーコサッカーw
25名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:17:27 ID:WaaXUaiI0
ジーコとアルシンドはライバルだったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:17:44 ID:HSXXjkA1P
まさかこの人より自分が薄くなるとは…orz
27名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:17:52 ID:RONxA77+O
ニホンジンナラー
オチャヅケヤロー!!
ラモース!!
28名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:17:58 ID:VVPlNbWs0
もうすぅぐに〜 アルシンドに〜 なちゃぁうよ!
29名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:18:17 ID:pHvWSL4Y0
30名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:18:18 ID:3QIdvxNT0
アルシンドなら今も俺の頭に
31名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:18:28 ID:WaaXUaiI0
名前を間違えられる札幌誇らしい
32名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:18:57 ID:VVPlNbWs0
とも だち なら あたりまへぇ〜
33名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:19:03 ID:7aFnOxe50
>>3
m9(^Д^)プギャーーーッ
34名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:19:08 ID:J4bNAHBz0
>>1

アルシンドは、ジーコが呼んだ選手で、ジーコの弟子のようなものなのに、
ライバルって、とんでもないゆとりだなwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:20:13 ID:UXRAHPfeP
株式会社内外タイムス社
36名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:20:53 ID:pRRHmY1D0
アルシンドーニナチャーウヨ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:20:55 ID:ZoIC/Rgq0
ゴールを決めた時、
チームメートが頭を触りに集まってきていたのが可笑しかった。
38名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:00 ID:UXd0+e+K0
ライバルだったジーコ!?
なんじゃこの記事はと思ってソースを見たらリアルスポーツじゃねえか
>>1 ホピ族じゃあるまいし、ソースはもうちょっと選んでよ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:36 ID:z7zcSEIPO
Jリーグカレーを食べてもラモスにはなれなかったが、アルシンドにはなれた
40名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:36 ID:oWqXg0n1O
コンサドレー札幌
41名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:54 ID:icwA8nhI0
無名外国人選手では圧倒的な知名度だよな
アルシンドニ ナッチャウヨー
ヒトリデデキター
42名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:55 ID:ok3UhP3b0
伊達公子の元彼はビスマルク
43名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:55 ID:2dQNc0ZY0
そもそもジーコはなんで大臣の職捨てて日本なんぞに来たのよ?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:21:58 ID:/2FFkYTYO
>>1
いろいろツッコミ所のある記事だ
45名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:22:27 ID:2con7+mX0
ハゲ
46名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:22:49 ID:z0BfnwaM0
懐かしすぎる
鹿島時代が一番印象深い
47名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:23:03 ID:4hFGJste0
Jリーグ創世記の頃、
鹿島在住の母親が泣き喚く我が子を無理矢理アルシンドと同じ髪型にしてる様子を
テレビで見てから、俺はアントラーズが嫌いになったw
48名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:23:32 ID:8Ye5z8/GO
アルシンドっていつの間にかジーコのライバルと言われる位に出世したんだなw

てか、あるしん丼ってまだあるなら是非食べたいんだが
49名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:23:47 ID:/2FFkYTYO
>>39
薄くなったの…か…
50名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:23:56 ID:7jYa8Rl+0
これ書いた記者って馬鹿じゃないの
51名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:24:08 ID:D4YheZG/O
ジーコがライバルってw
これは無理があるだろw
52名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:25:03 ID:7F2nSo55O
おい、電話インタビューくらいしろよ
最後まで読んでぽかんとしちゃっただろ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:25:05 ID:jdJjOOrMO
オカワリ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:25:08 ID:foVeXEoCO
>>39
ワロタ。笑うところじゃなかったw
55名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:25:12 ID:usCWQZ3jO
Jリーグ開幕の日、俺は閉店が噂されだしたジュリアナで、ボディコンネエチャンのパンチラ見ながら酒飲んでた。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:25:57 ID:KVcDoZwi0
アルシンドってジーコの弟子みたいなもんだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:26:08 ID:6ks5gU230
不毛地帯のスレはここですか?
58名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:26:09 ID:LVjjCkJSO
カズ三浦にフイタwww

ラモスと同じ帰化人かwww
59名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:26:30 ID:UK18818pP
60名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:28:35 ID:hiiQOZUK0
男は狼

だっけ?
61名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:28:36 ID:UXd0+e+K0
>>43
当時30年ぶりの一般投票で選ばれたブラジル大統領の人気取りにもうけられたポストにすぎず、
就任したものの理想と現実があまりにも違って政治の世界につくづくうんざりしていたところに、
ちょうど日本からの誘いがあったそうな。
ちなみにこの大統領は結局その後汚職問題や奇行で失脚している。
62名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:28:40 ID:NkHhyGsB0
アルシンド申酉戌亥
63名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:29:09 ID:9F95VxurO
>>39
ジダンがこんな所に出現した……だと…?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:29:52 ID:V/qfUlwQO
鹿島の次期監督か
65名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:30:00 ID:2dQNc0ZY0
>>61
いろいろタイミングがかみ合ったってことか d
66名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:30:24 ID:UaiUtD+cO
カズ三浦ってとこのプロレスラー?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:30:46 ID:UzgqQ8LI0
そしてJリーグ開幕から17年、今や日本サッカーもここまで発展しました
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.10/source3/No_0501.jpg
68名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:12 ID:9jVHAu8E0
さすが内外
ひどい記事だ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:58 ID:ia0W74pG0
ジーコ・アルシンドともうひとりいたような
70名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:09 ID:EfbArKPS0
ジーコがライバル・・・この記事酷すぎる
71名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:49 ID:XkIyLucj0
もう日本に居たことなんて覚えていないんだろうなあ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:22 ID:czRxOF6qO
オスギとジーコ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:36:20 ID:LpDv5DpyO
記者もプロならインタビューくらい取ってこいよ!
74名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:11 ID:PZ/Q8eKz0
>>69
鉄人サントス
75名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:45 ID:UXd0+e+K0
>>69
サントスね。鹿島に来た時点でもうかなりのベテランだったのに、
その後さらに清水に移籍して長く現役を続けてた。
自己管理の権化みたいな選手で、当時の鹿島の選手がプロ意識を植え付けられたのは
サントスの影響が大きかった。
76名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:57 ID:+c7KH2AnO
>>69
ビスマルクだな
77名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:23 ID:1//oYda60
やったねラモズくんは読んでた
78名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:57 ID:LVjjCkJSO
>>69
リティーじゃないの



鹿島の助っ人なら
79名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:06 ID:KVcDoZwi0
>>69
シジマール
80名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:51 ID:1N0dZjQ/O
アルシンド、ファウルされた選手にムカついて、壁にその選手が入ったのをいいことに
直接FKおもいっきり狙って当ててたことあったよな?アレには吹いた
81名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:04 ID:eU8S7KTXO
wiki丸写しだな
アルシンドで調べてみると良い、本当に丸写し
ジーコはJから代表まで丸写し
82名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:56 ID:sfr2uOYE0
トモダチナラアタリマエ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:45 ID:EWHLLNWH0
「ひとりでできたー!」とか言ってた人だっけ?
84名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:00 ID:akzrvStc0
落ち武者
85名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:17 ID:qmndQ63NO
>>69
メディナベージョ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:34 ID:9F95VxurO
>>69
ソクラテス
87名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:40 ID:z7zcSEIPO
>>69
モネール
88名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:52 ID:qAW3Iavm0
アルシンドあの人は今で毎年出てくるなあ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:47:33 ID:TCyWWglO0
ちょっと待て。

あの人は今とかいうスレタイだが、肝心の現況が
>現在は牧場や農場などを経営している。
だけってどうよw
90名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:47:51 ID:UXd0+e+K0
>>81
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89

もう丸ごとコピペしちゃったほうがいいんじゃないかってレベルだなw
91名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:50:12 ID:lx0fqNdcO
経歴書き連ねてるだけかよ
電話一本でもいいから取材しろや
92名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:20 ID:bYaklWSf0
>>69
へジス
93名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:26 ID:gUbS6kVRO
>>18
プリン吹いた
94名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:56 ID:bu3+m77xO
↓前園がカップ麺を食べながら一言
95名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:04 ID:Mdz9B9iuO
ホモダチナラアナルダケ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:58 ID:nj0AgbeRO
>>69
三都主
97名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:07 ID:TjfJQpDbO
>>69
ビスコンティ
98名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:26 ID:mLLVlTd00
ジーコがライバルww無茶苦茶な記事だ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:10 ID:AOh/BWxA0
>>81>>90
うわぁ・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:22 ID:hGfhvcYj0
ジーコのパスを受けるためだけに呼ばれた男
101名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:25 ID:Pkm/vo6IO
アルシンドの髪型は今の俺を彩ってるよ!
102名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:49 ID:Xb51fU9R0
>>4はもっと評価されるべき
103名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:04 ID:elUxKrQo0
めちゃんこヌードルのCMは酷かった
104名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:10 ID:jFgTOju70
レオナルドが日本に来て1年くらいたった時ですら、
アルシンドはレオナルドよりすごいと言ってた奴いたなw
本質を見抜けない人物はどこにでもいる。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:42 ID:/dBGkXX8O
結局誰なんだww
106名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:20 ID:rETWs0O00
トモダチナラアタリマエー
107名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:08 ID:FYImhhq6O
レオナルド、ジョルジーニョ、あの二人には巧すぎて衝撃うけたわ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:04 ID:izaBb/QZO
ちなみに初代Jリーグ得点王はアルシンドではなくRディアズ

めちゃくちゃ上手かったからしょうがないな
109名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:09 ID:sW3xmYt+O
草野仁と山田邦子の例の番組で、時々紹介されてた気がする
110名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:12 ID:BLUc7Ikf0
あるしんどぉ にぃ なちゃーうよぉ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:09 ID:W1esnkTWO
アントラーズは今でも強いよなぁ
112名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:55 ID:JRGvKxNq0
なんだ?ライバルだったジーコ、って
アルシンドはジーコが連れてきて、ともに活躍して盛り上げたような間柄じゃないの。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:30 ID:sW3xmYt+O
>>69 リネカー
114名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:13 ID:EPe7Y5R+0
超アルシンドになっちゃったーよ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:00 ID:F4n+1h0/0
もしかしてこの記事、Wikipediaだけ見て書いてるんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:37 ID:tkFZ9t3N0
イルハン最強
117名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:26 ID:JCDy3KDt0
wiki丸写しで記事書くのは学部のレポート以上に恥ずかしいwww
118名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:39 ID:1/RUX5KW0
こんな小学生でも5秒で調べられるものを記事として書いて金貰ってんだもん
出版もマスゴミも斜陽になるよ
119名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:27 ID:6tl789lc0
>>◎ライバルだったジーコその後は

いくらなんでもジーコと並べたらダメだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:47 ID:XeF178PlO
>>110
しかしよくあんなこと言わせたよなw
あのCMで、なんていい奴なんだろうと思ったわ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:09 ID:t6IniLhqO
>>108
マラドーナのライバルだし
122名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:40 ID:IyIhwscrP
>>74-75
サントス凄かったよね。
さっき攻撃してたと思ったらディフェンスに顔出してどんだけ走ってるんだよってくらい貢献してた。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:50 ID:kO0H8Eh0O
だからなんなの?

124名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:49 ID:dNYAD3l90
ジーコとアルシンドがライバルってどういうことだよ
125名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:48 ID:n46KKkrjO
>>60
元ベルデーのウルフ鋤柄
126名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:29 ID:/uKSZpFGO
途中からジーコの話になってる件
127名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:17 ID:cpGqcTaEO
アルシンド本人も「ジーコさんとライバルは勘弁してください、本当に」
って思うだろ、こんな勝手な事書かれたらw
128名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:56 ID:U3UFexFdO
アルシンドなら俺の隣で寝てるよ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:55:10 ID:I4vwwNghO
>>60,125
生ダラでもおなじみでしたね
130名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:55:51 ID:i21bFjWxO
伊達公子と付き合ってたの誰だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:50 ID:aiI0ERCKP
132名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:41 ID:TGxSyQVJ0
>>1
この記事wikiの丸写しじゃん
手抜き杉
133名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:39 ID:l4zvYRO2O
てめえら正直に言え。

俺は…

アルシンドになっちゃったよー!(>_<)
134名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:18:13 ID:N39gi1c5O
スキラッチ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:45 ID:4DJ6A41RO
コンサドレー
136名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:23:12 ID:CSjROZWw0
この前、古いビデオ整理してたら、
Jリーグカレーの子供がラモスになるやつを久しぶりに見た
137名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:28 ID:bWOUFB7F0
抜け毛のライバルだったのか?
138名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:35 ID:qSojdUbRO
伊達公子と付き合ってたのはビスマルク
139名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:10 ID:2hhkAPfgO
鹿島史上最強の助っ人ファビオジュニオールは?
140名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:26 ID:zHwKXPNNO
>>130
ビスマルクもアルシンドになりかけてたけど
今どうしているんだろうね
141名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:03 ID:KhZBH6c20
ジーコがライバルてw
ハゲに言ったら脱糞すんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:51 ID:jjG4td6tO
ジーコとアルシンドがライバルって・・
いくらなんでもジーコに失礼だろ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:28:11 ID:S2STMKKr0
ジーコのライバルはSM調教師瞳だろ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:31:08 ID:h1TPH/r60
コンサドレーワロタw

違和感無くて(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:15 ID:shaPDg2g0
ジーコのライバルはプラティニだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:27 ID:zouEx1YjP
>>111
もう一つの優勝チームのことは、引き合いに出すなよ
147名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:37 ID:ZzDq3vIq0
ジーコは渡り歩いてるけど
ブラジルや欧州のビッグクラブで
監督の声かかるかな
148名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:51:29 ID:kq+Db5px0
ここまで別の意味で酷い記事も珍しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:06:42 ID:4pdJaB6s0
ライバルのジーコって何の冗談だよw
サッカー知らんなら記事なんて書くな
150名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:20:39 ID:A6XLAbpk0
アルシンドになちゃった(´;ω;`)
151名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:40:44 ID:HppRMqSUO
この文脈でジーコを広げるなよ
152名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:46:27 ID:b7xhoczkO
アルシンドとかヴェルディの男は狼の人とかハゲが注目されてたのは覚えてる
153名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:49:53 ID:3y1521bEO
オーバーヘッドキックのCM懐かしいな
154名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:51:24 ID:vH6tf5r80
ふさふさ
155名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:02:08 ID:a370ROcl0
北習志野でよく見かけたんだけどなんであんなとこいたんだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:09:42 ID:xyK3U5uMO
なんで当時JFLのコンサドーレに移籍したの?緑で2ケタ取った後でなぜ?
157名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:15:54 ID:xyK3U5uMO
ジーコ ファルカン アルシンド 釣りお、
ロペス

ブラジル人の白人は薄いのが多い。レオナルドも危ない。

158名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:05:04 ID:ie7h2gPa0
そろそろミルトンのことも思い出してください
159名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:12:06 ID:sQr4TazF0
アルシンドカットにしてたやつ ノシ
160名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:14:44 ID:MiZFmr01O
してたっていうか、気づいたらなってた
161名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:15:23 ID:04YSzcbHO
2323
162レオナルド:2009/11/06(金) 07:23:15 ID:D7MxjpK9O
ジーコに呼ばれたからアルシンドも来たんだろ。
じゃなきゃグレミオからJなんか来ないよ

アルシンドのライバルがジーコって馬鹿じゃねーの
163名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:26:39 ID:TAz/H55EO
淡路島在住の現役オウム信者の栗栖医師(在日朝鮮人)も

哀れになるほど見事なカッパ禿ですw
164名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:27:57 ID:/S0Dg4Wb0
毛髪的にはライバル
165名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:29:21 ID:FQXayC+MO
コンサドレーとジーコのライバル…サッカーに興味ない人が書いたね。
166名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:59:50 ID:bmMvcgdx0
監督で結果出せないだけで日本から追い出すのはいかがなものか
167名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:05:20 ID:PcPDFYbWO
このスレは薄毛の人がチラホラと
168名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:05:25 ID:VACIAV6gO
元Jリーガー…Jリーガーって呼び名格好悪いな。プロサッカー選手でいいのに
169名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:14:12 ID:qYEvVqn0O
>>1
一時期のブームで終わった選手だったなあ
鹿島から緑に移籍して駄目になってしまった
170名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:21:55 ID:l40d/J7IO
カズ三浦
コンサドレー札幌
ライバルだったジーコ

何だコレ?
コンサ奴隷とかマジでふざけんなよ!

アルシンドニナッチャエヨ!



っつーか、20代以上のサカオタなら誰でも知ってることを偉そうに講釈タレて金貰ってんじゃねぇよ!
171名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:36:11 ID:tIjVZI3Z0
ジーコ アルシンド サントス ジョルジーニョ レオナルド
Jリーグでも屈指の助っ人が勢ぞろい ジーコのおかげだろうがスカウトの人はすごいわ
172名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:11:46 ID:G7RYaMgU0


1993年〜94年・鹿島アントラーズ
1995年・ヴェルディ川崎
1996年・コンサドーレ札幌
1997年・ヴェルディ川崎



173名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:17:43 ID:CShkvRxc0
>>171
全員ジーコの一声で集まっただけ
174名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:19:34 ID:7k+P/8Ni0
トモダチナラアタリマエー
175名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:26:54 ID:Vb1iYfCvO
今ブラジルは農業の強さで世界的な発言力を増大させてるもんな
アルシンドがどれくらいの規模の農場経営してるか知らんけど
ブラジルでは農場主は勝ち組の人が多いよ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:28:18 ID:esitoziUO
はげ散らかしてる奴って
このスレにいるの?
177名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:58:45 ID:aJJdrLSp0
2年しか鹿島にいなかったのか
その割りにイメージが強いな
CMもよく出てたし
178名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:03:17 ID:jmpampnU0
今のチンピラ税リーグは何の魅力もないが
アルシンドのいた頃は俺も球蹴りに浮気しそうになったなぁ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:04:15 ID:3xAhaCNTO
>>69

ミヤモート
180名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:08:35 ID:nkRseMt/0
さんまさんさんまさんこれモネールのビルねぇ
すごいねぇモネールお金持ちねぇ
181名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:17:58 ID:B4ImyesYO
>>1
バーカ
182名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:24:54 ID:3Jz8aZysO
カズ三浦だのライバルのジーコだのコンサドレー札幌だの…

記事書いた奴、おかしな薬でもキメてんのか?
183名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:33:45 ID:aJJdrLSp0
Jリーグが開幕した93年、鹿島アントラーズで抜群のスピードを生かして得点を量産、 
その年、チームのリーグ2位に大きく貢献した。 
それとともに独特の風ぼうで知られたのがブラジルからやって来たアルシンドだった。 
アルシンドはブラジルのトップリーグ・フラメンゴの下部チームで育ち、 
86年から90年までフラメンゴで活躍した。 
その間、87年のワールドユース選手権にU‐20のブラジル代表として出場した。 
日本には93年、ブラジルのグレミオから鹿島に移籍。94年まで鹿島で活躍。 
Jリーグ開始のころ、同僚のジーコやヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)のカズ三浦や 
ラモス瑠偉、武田修宏らとともにリーグ初期を盛り上げたひとり。 
スピード感あふれる得点は多くのサッカーファンを魅了したが、 
それ以上に印象深かったのが、その風ぼうであった。 
とくに頭髪に関しては、頭頂部が丸くうすいことから、 
その姿が宣教師のザビエルやカッパに似ていると言われたりしたが、それがより存在感を強くした。 
そのキャラクターによりアルシンドは、かつらメーカー・アデランスのCMに起用され、 
お茶の間でも人気は不動のものとなった。そんな人気にあやかって、 
地元鹿島市内のそば屋では「あるしん丼」なる料理まで生まれたほど。 
95年にヴェルディ川崎へ移籍、1年目に19得点を挙げたが、 
96年にはコンサドレー札幌(当時JFL)に移籍。 
この時、判定を不服として審判に15回「バカ」と言って出場停止を受けた。 
その後も再び退場処分を受け、退団した。 
ブラジルに帰国してクラブチームで活躍したが、97年に再び来日、 
ヴェルディ川崎に戻って16試合で10得点を挙げたが、その後はふるわなかった。 
そして再び帰国。いくつかのクラブでプレーしたが、00年を最後に引退。 

↑ここまで現役時代の話
↓ここからあの人は今

現在は牧場や農場などを経営している。

1行じゃねーかwww
184名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:38:35 ID:oooUxS1y0
アルシンドになっちゃったよ
185名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:51:16 ID:Q92tf4tGO
手ぇ抜きすぎだろ。いくらなんでも
186名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:02:33 ID:mkY8uBhaO
似た者ハシェックも今どこで何してるんだろな
187名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:23:27 ID:MQsjsekcO
「かずお〜Jリーグカレーよ〜

「アルシンドニナッチャータヨ
188名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:27:16 ID:KzA6e46f0
ガチで電突する
誰か内外の電話番号くれ
189名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:35:31 ID:vTPnAo0VO
で、今は?
190名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:38:45 ID:kpB+ArhZO
友だちならぁ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:45:42 ID:Wcp6RZqEO
すぐ後ろのスレが
「ドラマ『不毛地帯』不振」のスレだったw
192名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:41:08 ID:o1prMqPIP
次はこの人にジーコについて記事を書いて欲しい。

『アルシンドとジーコ、その光と影』
Jリーグの開幕戦でハットトリックを決めるほど才能に恵まれた彼だったが、
天は二物を与えずのとおり怪我が多く試合を休みがちになる。
一方、ライバルのアルシンドはその得点能力と風貌から人気者となり、
二人の人生は対照的な光と影になるかのように見えた。

しかし、彼のサッカーに対する知識は指導者として花開いた、
監督経験は無かったのに突然日本代表監督に抜擢され、
その後も海外のクラブで監督に就任した。
今は、ギリシャで監督をやっている。

とかになるのかなw
193名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:45:47 ID:pId47+yl0
>>4
やるなお前w
194名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:55:06 ID:S2iQ+wR+O
>>187
まさおやろが!
195名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:01:16 ID:TbR3P0dx0
>>188
http://npn.co.jp/?t=company_outline

長々と「内外タイムスの歴史はダテではない」と自慢した後、
最後に「リアルスポーツに変更いたしました」と付け加えられてるのが哀愁を誘う。
あんまりいじめてやるな。
196名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:58:44 ID:XUw6RTM0O
これで本当に記事なの…?
あの人は今って、今の部分ないじゃん
197名無しさん@恐縮です
ニポンジンナラオチャヅケダロ