【テレビ】大河ドラマ「龍馬伝」新キャストにリリー・フランキー、谷原章介、生瀬勝久らが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手で俳優の福山雅治が坂本龍馬役で主演する2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』の会見が2日、
東京・渋谷の同局で行われ、新たなキャストとしてNHK ドラマ初出演となるリリー・フランキー(河田小龍役)をはじめ、
谷原章介(桂小五郎役)、生瀬勝久(吉田松陰役)らが発表された。

福山は「非常にエネルギーに溢れる現場。
キャスト1人1人の演じる役を燃え尽きるまで演じようっていう熱い気持ちが、ひしひしと伝わります」と、
撮影が順調な様子をうかがわせていた。

この日は、大森南朋演じる武市半平太の道場「武市道場」に集う人々が会見でお披露目された。
福山とは20年ぶりの再会だったという大森の妻・冨役の奥貫香は「福山さんとはデビュー前のオーディションの同期。
(撮影の合間に)『20年、何してた?』とか話していますね」。
福山も「ホント、奥貫さんは変わらない。かわいらしいですよね。どんな話をしているか?
それはここではとても言えないですよ〜」と報道陣が気になるポイントについては甘いささやきで打ち消しつつ、笑みをこぼした。

また、大河ドラマ初出演となる音尾琢真(望月亀弥太役)や本田大輔(望月清平役)、
NHKドラマ初出演の原田裕章(川原塚茂太郎役)、山崎雄介(島村衛吉役)が新たに決まった出演者として会見に出席し、
岡田以蔵役の佐藤健と共に居合いを披露した。その他、山内容堂役に近藤正臣、吉田東洋役に田中泯、
後藤象二郎役に青木崇高が演じることもあわせて発表された。

風雲児・龍馬を幕末屈指の経済人である岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作『龍馬伝』は、
2010年1月3日(日)より放送開始。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://career.oricon.co.jp/news/70265/full/
画像:NHK大河ドラマ『龍馬伝』に出演する、(左から)奥貫薫、大森南朋、福山雅治、雨上がり決死隊・宮迫博之、佐藤健 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091102/70265_200911020477027001257144584c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:15:48 ID:HBG30YJDO
2ならマンコ見せる
3名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:16:23 ID:xVeU9GTpO
3ならチンコ見せる
4名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:17:24 ID:gC+4m6b0O
リリーて福山のお友達かwww
5名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:18:52 ID:KOFroPAfO
このキャスト、原作は「お〜い!竜馬」?
6禿の月φ ★:2009/11/02(月) 16:19:11 ID:???P
画像追加
NHK大河ドラマ「龍馬伝」に出演する、(左から)本田大輔、山崎雄介、佐藤健、原田裕章、音尾琢真
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091102/70265_200911020517247001257144584c.jpg
福山雅治
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091102/70265_200911020525010001257144584c.jpg
奥貫薫
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091102/70265_200911020534383001257144584c.jpg
NHK大河ドラマ「龍馬伝」に出演する佐藤健らが、居合いを披露
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091102/70265_200911020542499001257144584c.jpg
7名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:19:17 ID:c7SpD+LfO
テレンスリー
8名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:20:38 ID:vgxLso6Q0
俺の必殺技パート6
居合いバージョン
9名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:21:53 ID:asrGv+5IO
リリーフランキー堺雅人
10名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:16 ID:muRLTv620
役者と並べてみると
やっぱ宮迫は見劣るな
11名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:17 ID:viwGy8wOO
だぼれっぷうけー
12名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:56 ID:nuctpN0E0
生瀬松蔭つーとおーい竜馬みたいな色物か
13名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:23:04 ID:jZ88i6HtO
武市ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:23:58 ID:e+nFq+ZGO
なんでリリー?
15名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:05 ID:p0hCX31UO
うっかり中出しで逃げの小五郎!?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:09 ID:I63PDHOS0
フランキーには本名で出演させろ。舐めた奴だ。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:29 ID:BtPpZwmsO
高杉晋作は決まってるの?
18名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:37 ID:diIR46VKO
>>13
武市はずっと前に発表されとるがな(・ω・)
19名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:37 ID:I9bpHfGJ0
アミューズとかアミューズとかばかり
20名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:26:15 ID:Na3Sfs/30
宮迫でるなら見ない。
21名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:03 ID:DfnyzT/X0
主役が一番最悪だから後に何がきても許せてしまう。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:25 ID:T/QIA+BjO
福山老けたな
23名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:41 ID:jZ88i6HtO
≫18
あれ?画像って出されてたっけ?
24名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:48 ID:0DLe3XgD0
谷原は伊東菓子太郎のイメージが抜けん
25名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:29:13 ID:nuctpN0E0
>>20
それ思った
26名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:29:17 ID:KOFroPAfO
大泉くんも音尾くんもずいぶんと悲惨な死に方する役だねえ。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:29:27 ID:diIR46VKO
>>23
確かに御披露目は今回が初ですな

コンドーですさんの容堂ってのがワクワクする
28名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:30:25 ID:9O08lK9SP
何が何だか
ドラマ板の有志よ整理してくれ
29名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:30:27 ID:5saq2Zmb0
なんで宮迫がおんねん
30名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:30:39 ID:BSRiRYbl0
>>14
福山の友達だから
31名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:31:28 ID:GrSsn0jT0
なんで龍馬なんだよ、勝海舟でいいやろ
無血開城以降の明治の海舟をやればいいんだって、倉本再びだよ
32メラニンマン ◆EarwinOOiw :2009/11/02(月) 16:32:10 ID:uuKWEdvW0
桂小五郎って顔濃いよな。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:32:36 ID:z+rBpIOPO
龍馬は内野でいいよ
34名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:34:37 ID:BSP0U5gvO
福山「リリーさん今度大河のゲストで出て下さいよぉ。お願いします。あ、じゃ連絡するんで、じゃまた今度w」
こんなの想像できる
35名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:34:49 ID:biCv8bOL0
福山と同事務所の佐藤健とか福山のお友達のリリーとか
どうなのこれ?
36名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:36:03 ID:p0hCX31UO
田中泯ってたそがれ清兵衛に出てたあの人か
37名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:37:02 ID:lT/480jH0
>>19
ここまでだとむしろ清清しいな
38名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:37:23 ID:y3IV5Aj0O
桂は、三浦友和が若ければピッタリなんだがなあ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:37:56 ID:zPXwNJnp0
天地人の百倍楽しみ。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:38:09 ID:+eVTFEzTO
仮面ライダー出んのかよ。
凄いな
41名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:38:56 ID:ib7M1SIY0
なんかイケメンパラダイス?
42名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:39:15 ID:F1pvrvCtO
いくら幕末物だからって
武田鉄矢出過ぎだろ
今度は勝海舟って…
43名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:39:46 ID:mCvkqFTO0
ワラタwwwリリーは福山のゴリ押しかwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:39:50 ID:mAfh9m/Q0
大河って同じ様な話ばかり繰り返しやってるな
45名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:40:04 ID:cjKWBPjhO
音尾さんはアミューズ繋がりですか
46名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:42:57 ID:7H/vF6RpO
宮迫とかキモイ
調子に乗りやがって
47名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:47:51 ID:Dd/vOkrKO
>>21
同意

谷原が桂なんてナイスじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:52:36 ID:KCzpZZPu0
ガリレオ繋がりで三浦春馬も出そうな気がする
49名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:53:06 ID:etPn+CLui
>>38
妙に納得した
50名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:53:51 ID:vnaJZPvY0
今年よりマシならなんでもいいです・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:54:47 ID:4RVMVu1/0
>>32
数年前の大河で演じた石黒賢がピッタリとハマってたな

まぁ天地人よりは数倍楽しみ
その更に数倍楽しみなのが坂の上の雲
52名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:55:40 ID:apU6HYmz0
腐女子が望む設定になってきたな
53VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/11/02(月) 16:55:49 ID:8UATs4j7O
大河ドラマ「仕事人」
54名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:56:34 ID:MLX70L030
アミューズ露骨すぎるだろw
55名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:00:55 ID:5RpinbU60
生瀬勝久に期待w
56名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:05:27 ID:dC8vsgtyP
で、仁先生は誰が演じるの?
57名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:09:16 ID:cRIXG0QNO
NHKでJINの続編!?目が離せないな!
58名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:09:57 ID:rWFPiQ5TO
谷原さん好き。
59名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:11:08 ID:B+pUfc61O
正直JIN飽きた
信者きめーし
60名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:11:50 ID:tOg6SCRm0
>>19
生瀬はアミューズではないが
61名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:13:01 ID:9eiBFTmJO
黒船外国人役で平井堅も出そうよ♪
62名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:13:25 ID:LEExcHW60
主役が下手糞だとそれだけで見る価値がなくなるという見本。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:14:59 ID:wQ1jovTt0
何気に後藤象二郎がハマリ役な雰囲気
64名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:15:51 ID:JF95cYHW0
江戸時代のお姫様と同じくらいの細い細い腰で、刀振り回せれるの?
一度155〜160センチ位の役者そろえて時代劇作れば面白いのできそうだけど、駄目かな?
65名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:18:49 ID:mj0/tHguP
>>1の写真を見ると、なんと佐藤健が一番マシに見えるという不思議w
主人公オーラ無さすぎw
66名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:22:51 ID:yUbt/rry0
大森南朋ってハゲタカの人か
ビールのコマーシャルにも出ている?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:23:23 ID:DI0JgdItO
ドラマの最重要人物長井雅楽役には中井貴一
68名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:25:16 ID:BtPpZwmsO
>>66

麻生久美子と出てるような
69名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:25:45 ID:G0Lubci40
なんでリリーがw
70名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:25:52 ID:xYf552/HO
谷原とか生瀬とか年中なにかしらのドラマの端役にいそうな新鮮味のないキャストだな
ここらへんの日本ドラマ脇役常連組がいると画面がさらに安っぽくなる
71名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:26:49 ID:etPn+CLui
真木よう子の子供の実父ってリリーなの?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:27:32 ID:3rfD+rnVO
谷原は風林火山の今川義元だけ。
あれはハマっていたなあ。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:28:25 ID:qElR/4M1O
リリーなんて出すなよ。また受信料払いたくなくなるわ。
74名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:29:19 ID:GfPpuDZdO
大河もおちたなぁー
演技できるのかよ

せめて舞台経験ある役者えらべよ。

小栗や城田らは、舞台経験あるからまだましだが。

ネタでみるしかないな。
75名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:29:27 ID:iUdPN4qrO
宮迫ってもう古臭い
76名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:32:02 ID:aM4ya1nLO
福山雅治は今年の紅白で審査員するの?
77名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:33:30 ID:xiKetnl80
>>73
おまえみたいなのは幼女が裸で踊らない限り払わないだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:34:06 ID:tlWiBcqo0
もう大河は完全にネタドラマって事か
79名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:34:47 ID:DAIhQElVO
>>75
でハゲ迫は何役なんだぁ?
80名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:41:00 ID:vCxp5PPHO
キャスティングの時点で仁に完敗
内野龍馬圧勝
81名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:44:31 ID:u8aSKk2u0
エロ仲間か
82名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:46:04 ID:6UTh3zIp0
>>76
歌手で出すだろ
審査員は香川さん辺りかな
83名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:49:00 ID:zshP8XqEO
高杉晋作…沢田幸二(KBC九州朝日放送)
84名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:51:50 ID:Zl6tFztCP
中岡慎太郎.は誰が演る?
85名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:52:13 ID:NYuJts5BO
>>1
俺の奥貫薫の名前を間違えるとは許さんぞ。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:55:28 ID:sIiHhsCiO
谷原師匠かよ…
87名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:04:59 ID:ZKliI3g6O
大森南朋っていい役者なのになぜか仕事を全く選ばないんだよな
カスとの仕事が多すぎる
88名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:06:07 ID:X5C4lhCq0
エイタがやってた小松帯刀はだれがやんの??
89名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:08:30 ID:Zl6tFztCP
武市が大森南朋ってのはいい線だと思うけどな
冷徹な雰囲気を出せる人がいい

吉田東洋は面白い配役。年取りすぎな気もするが。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:09:45 ID:1an3nqGaO
何回同じ人間の時代劇をすんだよ…
他にも焦点当てるべき偉人もいただろうが
しかも俳優でも人間を主役にするなんてな
挑戦しないテレビ曲なんてもういらねわ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:14:21 ID:TdQ1gtWOO
>>87
いいじゃん
竹中直人やハーヴェイ・カイテルみたいで
92名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:15:54 ID:3ksv8OXW0
>>87
弱小事務所とか?
93名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:38:26 ID:KPxTaZpqO
奥貫って、狙うは白い巨塔のドイツ編ってか??
宮迫は割とやる方でしょ。吉本が役者に押し込もうとしてる
連中に比べたら
94名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:01:28 ID:68wyJgYUO
>>84
作家今浪さん。
近江屋で龍馬と下らない話してる所に暗殺者乱入予定。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:04:46 ID:E3ibVYZQO
生瀬好きだけど、吉田松蔭ちょっとピンとこないな

草々も出るのか
草々の龍馬をいつか見てみたい
96名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:06:38 ID:DI0JgdItO
小松帯刀 なかやまきんにくん
中岡慎太郎出川哲郎(きれたナイフ)
97名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:10:18 ID:Ag7PnfXOO
天地人より視聴率取れないだろうな
98名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:11:35 ID:etPn+CLui
吉田松陰は童貞

マメ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:12:16 ID:T57ABXYd0
100なら>>2 >>3が約束守る。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:14:42 ID:sFxLwIq4O
大森、谷原、生瀬

ありがちありがち
101名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:16:12 ID:izgwQWgOO
ジンの後に見ることになるからどんな竜馬になるか楽しみ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:21:15 ID:U3gcfZPiO
また伊東かしたろう役らしいな
103名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:27:40 ID:PjxWE9M30
佐々木只三郎に伊原剛志、土方歳三に細川茂樹も決定
104名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:28:58 ID:MSJhAUOb0
福山が龍馬の時点でダメだもんな
せめて長州勢には期待したい
105名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:34:00 ID:3ksv8OXW0
吉田松陰は童貞臭いやつがやらないと
106名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:36:57 ID:rI4GRQQsO
来年の大河は見る予定なかったけど、
谷原さんが出るなら見る
所作も完璧だし、ほんと時代劇似合うんだよね
107名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:38:13 ID:WEnU1OZD0
見る気しない。谷原嫌い。
108名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:39:55 ID:twd0XFALO
中岡を何故明かさない
109名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:04:55 ID:senirOIeO
伊原の佐々木は新撰組!と同じだね。
110名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:09:33 ID:rWFPiQ5TO
大森さんてハゲタカの人ですか?
111名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:09:48 ID:LGCrNAfgO
オールコックは誰ですか?
112名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:11:27 ID:XGMxRxJgO
佐藤健より宮迫ちっちゃい
160ないんじゃないか
113名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:12:01 ID:DeXVEMXCO
リリーだぁ?
辻仁成と高城剛を2で割ったような胡散臭さ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:13:33 ID:bDWMqfYA0
JINで内野竜馬を見てしまったから、
マサジの竜馬なんて霞んで見えるだろう。
115名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:19:07 ID:WT47wuUsO
リリーって、お友達をついでに出しちゃったレベルのキャスティングやめろ。
116名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:20:14 ID:J7MaTiZe0
>>103
佐々木只三郎に伊原剛志って永遠にはまり役だなw
117名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:20:44 ID:3ksv8OXW0
>>114
NHK的にはJINは最悪のタイミングだな
118名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:21:28 ID:/aZPIp5JP
もしも

4月から「JIN 仁」シーズン2がもしも始まったら・・・・
サンデーナイトウォーが始まるなw
119名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:22:56 ID:u3DQ1GFR0
内野は大河への当て付けのように熱演してるよなw
120名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:23:11 ID:Nhp3Bncu0
伊東甲子太郎の谷原は良かったぞ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:31:49 ID:5RpinbU60
圧姫はあおいキボン
122名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:32:04 ID:y3IV5Aj0O
陸奥は誰だろう?
123名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:39:41 ID:DAIhQElVO
>>122
陽之助は現時点で発表されてないなら無名役者か下手したら今回の大河の慶次郎みたいにスルーされるかも
124名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:51:39 ID:xFNWxxNn0
>>42
あの年代で泥臭くもコミカルも厳しくも演技ができる人って限られてるしなぁ。
あと、あのおっさんに幕末ふっときゃ、
勝手に宣伝してくれるからでしょw
125名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:54:55 ID:44OW0IiIO
容堂と東洋、凄い不気味な感じになりそうw

てか象役に草草兄さんって、でかすぎるんじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:01:09 ID:Zl6tFztCP
>>120
今川義元もよかった

>>124
あの年代が勝やるのは年取りすぎ
篤姫の北大路にしてもだが
127名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:03:26 ID:7bulPvepP
リリー・フランキー先生が 中の人、なキャラクター
(シーズン2まで シーズン3以降は花山薫の中の人)
http://www.yardwear.net/blog/content/binary/jesus-south-park.jpg
128名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:41:53 ID:OoxrKc+cO
吉田松陰享年29才→生瀬49才
山内容堂享年45才→近藤67才

龍馬老けすぎと思ってたがここが更に苦しいな
一番酷いのは勝だけど
129名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:33:01 ID:CLuCHhT80
坂本龍一に「俳優のミュージシャンごっこ」と言われた福山さんですね。
甲本ヒロトに「パッケージだけ良くて、まずいカップラーメン」と言われた福山さんですね。
ドラゴンアッシュkjに「桜坂みたいな糞曲が売れてしまう日本の音楽シーンは暗い」と言われた福山さんですね。
椎名林檎に「才能が全く感じられない」と言われた福山さんですね。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:40:49 ID:z2s/HB330
ぐるりのこと。のリリーは神演技なんだけど、
大河でもあんな駄目な感じの役なの?
131名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:42:14 ID:QDRw9ioI0
内野龍馬を見た後じゃ、福山は見る気しないなあ・・
MLBの試合の後に少年野球を見るようなもの

見た目だけが楽しみな人間以外は、中身の薄さに
愕然とするだろうな

主役が悪けりゃ、どんなに脇そろえても無駄だし
新撰組の再来だな
132名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:49:29 ID:6UTh3zIp0
ハゲタカになるか
白洲次郎になるか
133名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:51:26 ID:M7pXtmZfO
リリーフランキーwwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:56:03 ID:guX1GowO0

 ていうか、組!で将軍役やった人、未だに将軍のままエステーかなんかのCMに出続けてるんだけど
どうにかして拾っておくれよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:05:23 ID:VbvZ+K6r0
>>134
風林火山で拾ったやんか
136名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:13:28 ID:pyEwEe+t0
TBSのJINの内野竜馬は最高のキャスティングと思っているので、
NHKには今からでもいいから大河の主役を内野に替えて欲しい。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:13:41 ID:bRReUxu70
まじで????


引越しの堺の人はよく見る。


けど、龍馬伝
なかなかいい配置してるなあ。
見慣れた民放のお馴染みさんが、少なくていい感じだ。


138名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:15:02 ID:guX1GowO0
>>135
すまん。風林火山見てなかった。

気になってwikiみたらもう40超えててびっくりした。

139名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:17:05 ID:0Etthd1q0
>>1
なんかイイ並びだね。
手垢にまみれた感じがしなくて、すがすがしい!

谷原、生瀬も来たな。w
140名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:17:33 ID:vgxLso6Q0
今の二十代タレントとか昔より綺麗過ぎるし若すぎるからなあ
年齢は+してみとかないといかんのかもしれん
141名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:18:58 ID:Zl6tFztCP
>>134
のぼうの城で長束正家やってくれないかな
イメージぴったり
142名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:25:11 ID:COSZ/PV80
龍馬がおっさんすぎるな
143名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:29:15 ID:7RZDXaf1O
何気に宮迫はよくドラマや映画に出てるな。蛍原みたいに芸の無い奴とは縁切ってピンでやれば良いのに。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:31:10 ID:Clj0qISyO
疑問なんだが、龍馬って明治時代の人々の間でもヒーロー扱いだったのか?
近年、小説などによって作られた虚像が1人歩きしてヒーローになってるような気がしてきた
145名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:31:10 ID:ez04c7MO0
谷原イメージ合ってるな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:34:07 ID:QEq0di4l0
ヅラじゃない桂だ
147名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:40:20 ID:wMWIH0wg0
福山に泥臭さが感じられない。どちらかといえばエリート臭が漂う。
竜馬は合わない。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:44:01 ID:SmCSlL0D0
どろ臭すぎるのを見続けるのも、辛いがね。w
149名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:44:36 ID:guX1GowO0
>>144
 一般に知られるようになったのは「竜馬がゆく」が刊行されてからだし
現在ドラマなどで描かれる龍馬像もこれを元にしてるのが殆どだって話。

 まあ、鉄矢はふくらましすぎな感はあるよね。
150名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:08:02 ID:1trCz4940
「龍馬伝」出演は、鉄矢は自分から希望したんだろ。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:10:51 ID:+6ODK5m00
ショボイwww
152名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:22:10 ID:JdaBsb5LO
>>105
こども店長の子
153名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:29:42 ID:CV2yzHjv0
人斬り以蔵があんなかわいい子じゃだめだ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:30:24 ID:yUS0et6uO
谷原はあってるかもな
155名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:42:31 ID:4lgAD5kxP
>>144
皇太后が日露戦争前に龍馬の夢を見たって話が
広まったぐらいだから知名度ゼロってことはないんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:46:03 ID:+jbBPzNN0
ハゲタカ繋がりで柴田恭兵は出ないのけ?
157名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:30:06 ID:UDB287z20
この人って俳優?ミュージシャン?
158名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:33:55 ID:rCJ2sKPuO
宮迫が益々俳優面するな…
ウザい
159名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:34:40 ID:R4k6VRikO
谷原さ合ってるような…
大久保はだれ?
160名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:36:37 ID:s1qLGyS/O
>>105
さかなくん大河デビューだな
161名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:42:09 ID:2agsUosBO
奥抜きって…
演技素人毛で顔もイマイチ
歳も結構いってる
でも時代劇でヒロイン役が多い

枕がうまいのか…
誰かの愛人か…?
162名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:43:59 ID:iZw4tAB30
ボヤッキー・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:50:08 ID:xcF6FE16O
た・・・・龍馬
164名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:52:04 ID:WOQ/aIvYO
槍魔栗太郎も出世したな
165名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:53:22 ID:BO2ohBRTO
リリーフランキーとか誰得
166名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:55:31 ID:0n+PiHiy0
内野の龍馬、大河で見たかったね
実に良い感じ、勘助やってなかったら候補になったかなー・・・・
167名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:56:46 ID:fC5U0wrVO
>>147
福山がエリート臭?笑わせるなよ。
アイツは自力で這い上がらなければ今頃長崎で汗水流しながら安い給料でコキ使われてるお前らと変わらん身分だぜ?
168名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:59:47 ID:evTXny9I0
>>136
>>166
もういいよ、内野ヲタも内野龍馬もウザイ!
169名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:01:25 ID:pX6uwMtPO
谷原章介の今川義元は最高、 ヅラ役も楽しみです
で、エリザベスは誰が演るのかナァ
170名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:04:24 ID:R4k6VRikO
>>169
ヅラじゃない桂だ!
171名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:05:20 ID:ki5tTibVO
宮迫はいらん
172名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:10:02 ID:B/g/NPu/0
福山はリリーに心酔してるからなあ
現場も楽しいだろうな
173名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:11:01 ID:vSGIbwJFP
仁先生は誰がやるの?
174名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:46:02 ID:kgUkK/iL0
>>1
>リリー・フランキー

こいつは、強姦民族の福岡男だろ
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1254572740/561-565n

週刊プレイボーイ(2009年11月9日号)でも
ホリエモンと対談してるが、強姦民族福岡男の本領発揮で、キチガイ発言連発!

強姦と暴力と詐欺が大好きな福岡B&Kの血が濃厚に流れてるから、変態発言のオンパレード!







175名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:35:51 ID:IYQ9Scvd0
イゾウが仮面ライダーのチビとかやめてくれよ・・
176名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:23:14 ID:ROitoEwb0
岡田遺贈がこぎれいな顔でどうすんだよ
真剣に製作しろよ!

若い頃の川谷卓三なんだよ、イゾウは!
177名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:32:35 ID:rAd07Q71O
あー
鉄板で見ない
178名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:39:32 ID:YCQiCouv0
>>169
義元よかったね
あんな演技もできるんだと感心した
179名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:36:55 ID:O2w8mShRO
おお!いい感じに汚くていいね。
個人的には以蔵がどういう感じになるか楽しみ。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:52:03 ID:oGAZdx74O
>>176
おーい龍馬の影響うけすぎ
以蔵は、これかも?って写真が一枚あるだけで、容姿はよくわかってないんじゃなかった?
181名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:11:50 ID:26WEAQLrO
音尾wついでに飼い猫も出しちゃえ
ところで寺脇さんはいないのかな?
182名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:13:41 ID:BYEg8Hbi0
生瀬でるのか見るしかないな。
NEOは来年やらんのか??
功名の年もNEOと同時だったかな?
183名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:22:18 ID:oGAZdx74O
>>181
音尾は今は犬を飼っているよ

(´;ω;`)
184名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:04:33 ID:TvipwBxmO
>>181
裕さん死んじゃったよ…。
今は奥さんが飼ってた犬と一緒にくらしてるよ。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:10:09 ID:2OMsDGeV0
NHKの常連も多いな
186名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:26:21 ID:JZ9EguySO
>>169>>178
谷原章介の今川義元は史実に忠実だったから凄くかっこよかったなあ
あと、新選組!の伊東甲子太郎や華岡青洲も良かった
187名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:32:54 ID:JdaBsb5LO
高杉晋作役は沢田幸二で決まりだな。
メイクなしで演じられるくらい似ている。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:22:53 ID:sdFlb/ogO
仁の竜馬、いいか?
あんな汚いオッサン竜馬はないだろjk
年取りすぎだし大河に出ても見る気するかよw
189名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:46:24 ID:xNaTYNz60
仁の竜馬は、如何にもなワンポイント竜馬だろ。
主人公タイプじゃないな。

>>186
伊東伊東甲子太郎や華岡青洲、凄く良かった。
190名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:55:42 ID:+0VpUpvdO
綺麗な龍馬も見る気はしないが…
191名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:21 ID:26WEAQLrO
>>183
>>184
そうなんですか。トン
道民じゃないのでドラバラはCSで遅れて観てたものですから
お利口そうな猫さんだったねー。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:11:03 ID:kGIXyz1o0
193名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:19:35 ID:lObh6DJeO
>>188
福山も同い年だぞ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:21:08 ID:/Vq+3zabO
>>180
お〜い竜馬の以蔵はイケメンじゃないけど、あれで人気がでたのか、あの頃からドラマでは沖田みたいなイケメン枠になってきてるな
195名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:23:39 ID:2AoAMWA80
で、小松帯刀は当然出るんでしょうね?誰がやるの?
196名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:27:44 ID:Ban7pRPfO
>>188
本物の龍馬は泣き虫でハゲで女好きだぞwww
考えとかは素晴らしい人だけど
結構はまってると思う
197名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:30:20 ID:YwnIjsteO
150センチそこそこの桂小五郎
198名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:35:24 ID:hnMoD9OUO
龍馬におまかせの浜田の龍馬見たら、大概のドラマの龍馬を見ても
結構イケてるように見えてしまう・・・。

けどポイズンの以蔵はありだと思ってしまった。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:38:02 ID:Ban7pRPfO
>>198
懐かしい
200名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:38:23 ID:1uG6pEhq0
以蔵って人切り以蔵だろ?
なんでイケメン俳優がやってんだよ!
201名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:46:54 ID:BkbKnpvxO
福山雅治がデビューした日=佐藤健の生年月日


この違和感さえ感じなければ成功だろうな。写真の段階ではまだわからないが。
202名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:47:07 ID:26WEAQLrO
>>188
むしろ世間のイメージでは龍馬=鉄矢だから内野のアレでも綺麗な方
203名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:52:16 ID:/Vq+3zabO
土佐勢がイメージよりスマートすぎる感はある
薩摩、土佐なんかの南国はゴツいイメージがある
西郷、大久保、武市とかみんなでかいし
薩長土では長州がシュッとしたイメージかな
204名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:49:26 ID:SDPvZJlo0
大森 南朋(おおもり なお、1972年2月19日 - )は日本の俳優。所属事務所はアパッチ。身長178cm。体重65kg。

麿赤兒(父)
大森立嗣(兄)
205名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:33 ID:Tvu6ANiq0
206名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:09:42 ID:PLV7sKUP0
>>204
ちっちゃい劇団みたいなところから出てきてるのか
演技知らないけどこういう人はほんとに実力があるんだろうな
207名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:21:44 ID:2nZ9tgGrO
おまかせ!の竜馬もよかったけどな。個人的には清河八郎が一番はまってた。
あと沖田。
208名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:23:35 ID:thJc03ZsO
>>206
最初はミュージシャン目指してたらしいけど、父親に誘われて父親主宰の舞台に出たのが役者になったきっかけ。

本格的に芽が出始めたのは30歳前後くらいかなぁ。
ちょっと地味だけど演技派。良い俳優だと思う。
時代劇はあまり出てないから、今回どうなるか楽しみ。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:25:53 ID:8lAmwtX0O
なんか安い感じだな
210名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:31:19 ID:ACr1iPo80
麿の舞台て大駱駝艦のこと?
白塗り裸で無言の暗黒舞踏に出てたのか。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:35:24 ID:ROnJLa9I0
212名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:41:52 ID:NGPR2SGn0
田中泯ってハゲタカに出てた?
213名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:29:49 ID:t0zY6+P10
芸人が出てると萎えるな
214名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:31:42 ID:BkbKnpvxO
>>211
それを出した日に生まれたのか佐藤…
215名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:32:48 ID:urUK1waNO
嘘だと言ってよリリー
216名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:33:59 ID:az0xwDYV0
>>212
大空電機の話のキーマンで出た
217名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:34:56 ID:yUS0et6uO
>>212
ハゲタカに出てたカメラの技術屋
218名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:40:07 ID:3Ma5CC6h0
>>211
ものすごい人工的な二重にみえる
鼻も口もなんかヘン
エラもこんなに張ってたっけ?
219名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:41:10 ID:F+Z74pOg0
リリー・フランキーって 芝居できんのかよ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:44:43 ID:WtD5zoeNO
谷原章介のブランチで見せる、上辺だけの知識の浅さは異常。
二代目石田純一
221名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:50:01 ID:j1mr1Tyv0
リリーが大河かw

ぐるりのこと。の夫役はいい演技してたけど
222名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:01:14 ID:/8BQS3Yu0
223名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:39:56 ID:26WEAQLrO
>>220
孫の父親だし
224名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:46:56 ID:4RwBUf+l0
槍魔栗三助
225名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:50:39 ID:isNkpTKhO
近藤正臣は大河これで何度目?
国盗り物語の明智光秀と黄金の日日の三成と
太平記のゴクミのパパの他に何か出てたっけ?
226名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:53:59 ID:qQ1Bl4PYO
龍狼伝かと思った
227名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:34:25 ID:ifAME5X60
近藤正臣
昔は美形だった。w
228名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:39:08 ID:a5qu0oTu0
>>227
時代劇専門チャンネル実況では「不義者」「アイツ」呼ばわりされ、スレ屈指の人気者となって
たりw
229名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:03:46 ID:RPn1G2p+P
>>186
おらは今川義元は中村勘九郎(当時)が絶品だったな。あれに比べれば谷原はまだまだ。
230名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:07:46 ID:RPn1G2p+P
>>225
最近では功名が辻の細川幽斎。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:20:31 ID:2AoAMWA80
谷原章介もすっかり大河常連俳優の仲間入りだな。
俳優で長くやるには、主役やるよりずーっとおいしいよね。
232名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:15:50 ID:r0klg6cd0
谷原もモデルからずいぶん出世したよね
233名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:43:34 ID:kzL8/GEg0
谷原はやっと主演も張るまでに昇り詰めていますよ。
主役はやはり格別だ。
234名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:06:01 ID:r0klg6cd0
阿部寛もそろそろ大河で主演しないかな・・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:37:46 ID:QXXg8CTiO
>>234
坂の上〜は本木とW主演じゃないの?
236名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:41:32 ID:r0klg6cd0
>>235
そうだけど、あれは大河ではないよね
1年通しての大河ドラマ時代劇で主役やって欲しいな、とね
237名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:48:04 ID:TiuXXSTr0
福山、歳取り過ぎじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:49:42 ID:PvOUD5b9O
生瀬が英語でしゃべらナイトをぶっ潰した恨みを一生忘れない
239名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:54:18 ID:H67lYn8fO
坂本竜馬と吉田松陰って直接会ったりするような関係あったっけ?
竜馬が活躍する前に死んでたような。
240名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 04:00:37 ID:oqy8cROhO
おーい竜馬って歴史マンガにしてはものすごい知名度と人気だよな
241名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:54:18 ID:y1wzD75I0
小山ゆうと村上もとかって、俺の中では同じポジションにいる。
どっちも好きな漫画家だ。
242名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:05:35 ID:/N1sT/oY0
谷原って他にもNHKで何か主演決まってなかった?
ずい分重用されるようになったな。
243名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:09:49 ID:Z/Tr0A5jO
花の慶次を 若い頃の阿部寛でやって欲しかった…
今だと…いないな

しいていうなら高橋克典
244名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:36:16 ID:qenjULmbO
>>242
年末の松本清張スペシャルドラマ「顔」の主演>谷原
NHKが清張やるのは珍しい
245名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:49:39 ID:OdkYzk4K0
>>234
若い頃の阿部は顔が派手過ぎて魅力がないよ。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:36:25 ID:d8+Z/C5UO
>>1
福山の口元が禿げしくキモイ
247名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:48:03 ID:2rXuAKwD0
>>246
鏡見ろw
248名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:18:20 ID:FGtbnDE90
佐藤背伸びた?レイパーが小さいだけか
249名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:26:03 ID:FfyCAxqj0
レイパーって?
250名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:33:07 ID:8RI23ybA0
宮迫
251名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:19:33 ID:mWbs4z+li
日テレ系「知ってるつもり?」での岡田以蔵の顔が頭から離れない。
ぐぐっても出てこないんだよなぁ
252名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:29:41 ID:r0klg6cd0
>>245
今の阿部に主演して欲しいってことなんだが・・・・。
253名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:01:28 ID:ZX+rA3KhO
時代劇の谷原は良い。
若手だと山本耕司と谷原は和服と髷が似合う、あと内野聖陽に浪人やらせたら天下一品w
254名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:57:26 ID:eCI7rLUL0
山本耕史の時代劇は、お化粧が濃いよ。
龍馬伝はどうも皆真っ黒で、眉も薄め。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:27:46 ID:Ct7EliY00
>>238
生瀬さんが何か?
良い人に思えるが
256名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:08:26 ID:q/+8JRXpO
福山とリリーさんは仲良しだし楽しげだな
ついでにタモリも呼べばいいのに
257名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:10:05 ID:q/+8JRXpO
大森さん出るんだ!ヤッター
258名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:52:49 ID:t39oTOBM0
佐藤健だけが、???だ。
バーターだから仕方ないけど
259名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:42:51 ID:32QsIBvy0
佐藤…土佐の若者5人衆の写真見る限り良さげだけどな
260名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:39:45 ID:N8vMBm2r0
子供が混じってる感じだ。
261名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:43:56 ID:UstN2H0a0
いやいやまだ10代の役だろ?
他が大人過ぎだよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:35:08 ID:gz1J8XB20
主役からしてオワッテル
263名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:41:06 ID:IQMjcPJ8O
内野竜馬が中々だからちょっと入り込むまでに時間がかかりそうだ
JINおもすれーし
264名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:31 ID:4II85xzVO
>>1音汚って・・ 人舐めてるのか犬HK 近藤勇は誰やるんだ?
265名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:47:31 ID:0u2ukhXnO
>>263
坂本龍馬って嫌いなんだけど、内野の龍馬は魅力的だな。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:19:10 ID:T+2wYms00
内野ならなんでもいいんだけど、主演映画大コケみたいよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:26:46 ID:HGsSFw9R0
西田敏行(近藤勇役)
268名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:34:51 ID:t7ze6d8ni
大久保利通(西村雅彦)

を希望
269名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:53:51 ID:PSPc3xs1O
谷原はNHKに気に入られてんな
いつもいい役貰ってる
270名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:46:50 ID:vgXHpw5+P
リリーフランキーはみてるだけでなんかキモチワルイ
271名無しさん@恐縮です
リリーフランキー似の友人がいる。チンポがデカい。