【サッカー】中村俊輔「試合に出なくても選手としての幅は広がる」「難しいサッカーしてるからね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
エスパニョルは1日、ホームのコルネジャ・エルプラットにバジャドリーを迎えて1−1で引き分けた。
エスパニョルのポチェッティーノ監督は、リーグ戦では初めてフェルナンド・マルケスを
左サイドMFに先発起用。中村俊輔はベンチスタートとなった。

試合開始早々から積極的に攻撃を展開したエスパニョルは両サイドを起点に何度か
決定機を迎えたが、ゴール前での決定力に欠け、得点できずに前半を終える。
しかし、後半に入るとすぐに試合が動いた。51分、フェルナンド・マルケスが
ディフェンスラインの裏のスペースに浮き球のパスを出すと、ゴール前でそのパスを受けた
ルイス・ガルシアがそのままゴール。待望の先制点を挙げる。

勢いに乗ったエスパニョルはその後も攻勢をかけたが、追加点を奪えず。
75分前後から徐々にバジャドリーのペースになっていき、80分以降になると、
ひたすら自陣にこもって猛攻に耐える展開になる。迎えた後半ロスタイム、
途中出場のメドゥニャニンにゴールを決められ、1−1で試合を終えた。
エスパニョルはこの引き分けで、リーグ戦7試合負けなしとなったが、
惜しくも白星を逃した。中村は出場機会がなかった。
以下は試合後の中村のコメント。

――ベンチから見て、試合はどうだったか?

サイドの選手がどういう感じかっていうのを再確認した感じ。やっぱりサイドバックとか
ストッパーからのボールが多いから、(ディフェンスの)裏、裏っていう動きが多いのと、
サイドで(開いて)待っている。あとはアタッカーみたいな人が多い。

――その中で、今後、どうプレーしていくか?

自分が持っているものをわざわざ消してどうこうっていうのはどうかと思うけど、
あんまり多くのことを望まずに、センタリングだったら正確性だけを求めて一発を狙うとか、
そういう方が結果につながるかなっていう感じがする。

(続く)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/text/200911020003-spnavi.html
http://ca.c.yimg.jp/sports/1257128402/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20091102/200911020003-spnavi_2009110200008_view.jpg
2鳥φ ★:2009/11/02(月) 11:57:28 ID:???0
(>1の続き)

ルイス・ガルシアはあんまりボールを持たないけど、裏に飛び出る動きがすごい。
右サイドバックが持ったときにボールを受けるふりをして裏に出る、
そういう動きも必要になってくる。

――試合後、ピッチに残って走ったようだが

この間も試合に出なかったときとか、アウエーで出場時間が短かったときとか、
代表から帰ってきたばかりのときか、あんまり考えるっていうより、体が物足りないから走った。
(以前所属していた)レッジーナのときにも一回、結構試合に出られない時間があった。
もちろん試合に出た方がいいけど、そういうなかなか出られない時間を逆にうまいこと使えば、
試合に出ないから選手としての評価はされないけど、選手としての幅は広がると思う。
試合に出ていない時間があるときほど、いろんな幅を広げられる時間だから、有効に使っている。
下を向いてる時間なんてもったいないからね。だから次に向かって。

でも、難しいサッカーしてるからね。サイドがすごく広がるし、アタッカーが多いし、
オーバーラップするわけでもないから、そこがネックだよね。まあ、我慢強く。こういうときは辛抱。
忍耐力だと思う。どこかで中を向いて、スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
パッとまた変わってくる。そういう時を待つというよりは、自分でアクションを起こすように。
こういう時間を有意義に使えば、(2年目の)レッジーナのときにも、シーズンで半分ぐらいしか
出なかったけど、日本代表に戻ったときにはコンフェデ(コンフェデレーションズカップ)で
良いプレーができたし、プラスにとらえたい。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 11:59:00 ID:EDO9HfTGO
はいはいダムスレダムスレ
……ん?
4名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:11 ID:yBJKEvwg0
茸死ね
5名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:14 ID:Z9znD0svO

   /⌒\
  (;    ,,,)
  〜ノ'A` !〜 
   (__,,,丿
   / 〈  
6名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:27 ID:H47Y35zLO
ずぅ〜〜〜〜っとベンチて成長してくださいwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:27 ID:v0vBUuE00
もうずっとスペインにいてください。

代表にあなたはいりません。
8名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:34 ID:GJityoCJP
次戦から放送席で解説したらどうですか
9名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:00:45 ID:h0GWNEtrO
うんこ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:01:06 ID:O3yhALANO
もう普通にネタ選手になったな
11名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:01:13 ID:MZBHSPu5O
さあ、叩いてくださいと言わんばかり
12名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:02:40 ID:tfWh4M3fO
海外厨の持論を代弁する中村であった。



一方その頃フランスでは、伊藤(ry
13名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:03:40 ID:apU6HYmz0
カウンターサッカーなら
茸いらねんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:03:58 ID:q5D8hm3UO
これは見苦しいwww
15名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:05:19 ID:5/DQi0oTO
こいつ代表のことしか頭に無いのか?
代表はマジ勘弁してくれよ
邪魔なんだよ!
16名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:06:28 ID:fy25wK6O0
難しいサッカー?どの辺りが?
(自分が活躍するのが)難しいサッカーしてるからね ということかなw
17名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:06:43 ID:UJO09HBp0
迷走してんな
18名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:06:55 ID:AmZaujVuP
コイツもう駄目だろ。
19名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:07:13 ID:C47KS+r7O
中村□茸
20名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:07:19 ID:gi04bk6pO
え?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:07:23 ID:V5Zj2OnfO
まだレッジーナの話をするのかww
22名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:07:26 ID:5VvnQNoqO
コイツはマスコミ使ってチームメイトと会話してるのか?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:07:31 ID:HDfv03amO
試合に出なくても成長できる茸
24名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:10:40 ID:pER4ahxRO
すごくポジティブですね(笑)
25名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:11:26 ID:6ojaz4vm0
また燃料を投下しやがってwww
26名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:11:33 ID:RVmsp63R0
こいつってなんで敬語使えないの?
馬鹿だから?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:12:05 ID:f7FXt53qO
もう中田以下ですよ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:13:01 ID:o0CylRKoO
岡田は屁たれだから草加をキレないだろうな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:13:11 ID:ECf9NXabO
自分の責任と反省する宇佐美。
脳味噌パッパラパー宗教茸。
人間性の違いが素晴らしい
30名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:13:13 ID:j/bfrMi5O
難しいサッカーしてるんだよね
出れなくても仕方ない
31名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:13:41 ID:fy25wK6O0
            \  アシストやゴールより       /ミミヽミミヽミ      _, ,_ 。  オイ! ポジション
     \        \  動いてハードワークをした/从ヽミヽミミノ从  ゚  (`Д´)っ ゚   ホウキスルナ!
丶    丶  ズキッ    \      (;    ,,,.)      /   =・ゝ ;ミミミ     (っノ
  \゚   。\         \    ノ'A` !    ./ ;;       ノミミ      `J
   `丶、 u 丶、   _,,.. --、\   (__,,,丿   /  (、_、 )    ;;;|ミリ 
      丶、    `‐'"  ´‐'´'  \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _   ノ;;|ミリ 後から出てきた選手は
足が痛い! ヽ ー   _ノ-'´   .< の .ま >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ        もっと走らないと
         ヽ、_/       <    .た > ノ   ノ ̄   /\
─────────────< 予 .言 >────────────────
                   .<     い >.     ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 今日、おれは          .< 感 .訳 >.    ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
  わざとやってみたことがある /∨∨∨∨\...    || ゴールが小さい!  .||   l
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ      /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ  从ヽミヽミ;ミ\  .``'ー-(`Д´)ノ``'ー-、.   ||   l
  <─ヽ  <─ヽミミミ   ./  -・=     -・=     \    <(  ) 'ー-、_   ``'ー||     l
       │  ノミミ  /  ルイス・ガルシアから    \  . | |     ``'ー、、.. .||_ -'"
    (、__ )  lミリ /    (ボールが)出てこなかった \            ``''ー-、_ 
32名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:13:53 ID:PPQAH2YoO
リーグ戦で試合出てない奴は代表に呼ぶな
33名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:14:13 ID:U4lJxLqfO
いつになったら自分の実力が至らないことに気づくのか
34名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:14:18 ID:T0hYVJwfO
こんな接戦でも使われない程度の戦力の分際でw

永遠にベンチから勉強してろw
35名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:14:46 ID:7Li+INfDP
>>31
力作だな
36名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:14:50 ID:H6jZQx9E0
なんて強がり
37名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:15:05 ID:2T9EFLu5O
ヤクでもやってんのかコイツはw
38名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:15:13 ID:BG3zOiguP
聞いているこっちが赤面するようなコメントだな
もう黙っていろよ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:15:38 ID:hslnINZTO
もう駄目だろwww
笑うしかないんだが
大怪我でもしろよ
40名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:16:05 ID:PHlHUfagO
メンドクセーナコイツ
41名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:16:15 ID:VijrADm3O
どんだけ上から目線だよ
キモッ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:16:17 ID:CF0Va10Y0
とりあえず、W杯までベンチにいれば、
ジダン並みの選手になってるのかね。
(幅が広がりまくって)
43名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:17:14 ID:DbjjrIOkP
突っ込みどころ満載すぎ。
未だにスルーパス出して、誰かが決めてくれる事を願ってるんだな
こんなヤツはもう選手じゃねえ
それとお前は残念ながら、監督や選手の信頼を得られず実力で
ベンチ落ちしたただの茸だ。
もう中心選手じゃないんだから、我を捨ててチームに合わせるよう努力しとけ
当然、代表よりクラブ優先な。
44名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:17:38 ID:6MAPB8/r0
朽木をプレゼントしたら成長するかな?
45名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:17:50 ID:gT26KmkP0
西澤レベルが確定しましたwww
46名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:18:19 ID:qSHm9eEq0
中村が出ない試合はエスパニュール無敗かwww
47名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:18:25 ID:MTR1rJto0
この人良い訳ばっかだな
48名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:18:29 ID:aZCgJbtWO
スレタイに悪意を感じる
49名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:18:58 ID:CyjingZQO
この年でアルツハイマー
50名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:19:13 ID:JmQq+8c9O
そうか…ならずっとベンチにいればいい
51名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:19:31 ID:IIATakXD0
試合に出ずに幅を広げる方法を本にしてくれ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:19:40 ID:oRjV158X0
試合に出ないと絶対成長しない!!

これだけは断言できる
53名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:19:58 ID:mml9nIWeO
これって戦術批判だろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:20:00 ID:a/VPJTQlO
このチームにルイスガルシアいるのかw


茸が同じピッチに立てないのは当然
55名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:20:12 ID:CF0Va10Y0
代表での肩幅だけ広がりそうだなぁ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:20:24 ID:HTHrBbVSO
こいつ最低だな
WCでも落選して選手の幅広げちゃってください
57名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:20:51 ID:6MAPB8/r0
>>48
でもコメントにまったく危機感なくね?
信じられないんだけど
58名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:20:52 ID:v0vBUuE00
毎試合燃料投下すんなよw

もう勘弁してくれ!
59名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:03 ID:RI8RgOZPO
>>44
菌の育成には温度湿度の管理が不可欠
向こうの環境を調べないとわからないな
60名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:16 ID:QMYDMqKSO
>>42
ストレスで禿げ上がるということか
61名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:23 ID:s0xXROWxO
さあ楽しもうじゃまいか!

中村俊輔先生の言い訳を予想するスレ 茸3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1256054988/
62名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:37 ID:6MAPB8/r0
公務員が給料保証されてるのといっしょで代表も保証されたら腐るんだなという典型だな
もはや公務員だろ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:46 ID:n19HwuIz0
「前の職場では」って言葉を連発する人って嫌われるんですよ
64名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:21:52 ID:mfbaYBHE0
コーチ修行にはもってこいの環境だなベンチ観戦は
65名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:22:27 ID:+AlZz0lmO
どうやら中村さんは頭を怪我してるみたい。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:22:41 ID:6MAPB8/r0
>>63
女が元カレは〜っていうのと同じだよなw
うざいこの上ないw
67名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:22:49 ID:EhDwKSx00
>>54
バルサとかリヴァプールにいた奴とは別人だぞ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:23:49 ID:/R7iPB52P
茸はエスパニョールで来年のW杯の為の調整というか練習のつもりで移籍したんかよ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:24:05 ID:HTHrBbVSO
広がってるのは本田との格差だろ
さすがにフルベンチとフル出場じゃリーグのレベルとか関係ねぇよ
70名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:24:34 ID:CF0Va10Y0
>>60
頭突きの威力
71名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:25:37 ID:zeI16ERmO
契約で決まった出場時間はクリアできたの?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:25:47 ID:H9L/7r8QO
信心が足りないからだよ。
もっと御布施をして毎日念仏唱えないと。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:26:19 ID:JKx7idsw0
>>71
アウェーで稼ぐんで大丈夫です
74名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:26:40 ID:mfbaYBHE0
>>68
足腰に慢性的な疲労が溜まってるから、半年休んで調整するのもいいかもね
75名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:26:48 ID:v0vBUuE00
>>73
いえ、カップ戦で充分ですよ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:26:53 ID:tIiJPWaUO
これからベンチを暖める日々だろうな
77名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:26:57 ID:RCDUksON0
「試合に出れなくて情けない、悔しいし歯がゆい」

こういうコメント残せばいいのに。。。。
78名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:27:06 ID:/R7iPB52P
今の現代サッカーでは、スルーパス狙いの一発屋は化石モンだぞ
MFですら普通に得点力求められれtるのに・・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:27:59 ID:8/fc/uVy0
【ほのぼの】ベンチで茸が育ってるよ!
80名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:28:12 ID:JKx7idsw0
>>75
カップ戦代表優先で出ないんじゃねえの?
敗退濃厚だし
81名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:29:12 ID:/R7iPB52P
エスパに所属してる海外組みなので、岡ちゃんは茸は代表スタメンを確約してるようなもん
それを分かってるから茸もこんだけ代表に行ったり危機感0なんだろ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:29:16 ID:QMYDMqKSO
試合勘は代表の試合で取り戻そうってか
それは本当にやめてくれ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:29:28 ID:sXYHIgLR0
日本代表に寄生するのやめろ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:30:21 ID:VfbwjazIO
リアルのロナウドだってスペインリーグではなかなか結果が出せず最近は試合にも出場できていない。
監督からの信頼も厚いんだしたった一試合出場しなくたって別段心配するほどでもないだろ。
85名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:30:37 ID:NUlc0CE9O
どんどん勘違い君になってくなw
86名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:31:23 ID:zV3ldY/kO
みんなホントに中村俊輔が嫌いなんだなw

たしかにあのキャラは好かれるタイプじゃないよな。
CMに起用してる奴らってバカだよなw
87名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:31:30 ID:pJM+pxoQO
見覚えの成長を身に付けたか
スペインでサイドハーフがワイドに開くアタッカーって
素人でも知ってることだろうに
88名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:32:39 ID:TlvsSHOW0
>>6
DQの馬車みたいだなw
89名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:33:05 ID:/R7iPB52P
茸のプラン
今期のリーガは、カカ・クリロナの新銀河系レアルやメッシ率いるバルサと話題が豊富だから
自分の商品価値を高める為に、リーガ移籍。レアル・バルサ戦さえ出れればいい
本番は来年のW杯だから、そこに向けて万全の調整するだけ。あとは中田みたいに引退するだけ
アディダスと生涯契約してるし、引退後も今回のジダンみたいにイベントあるし
90名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:33:15 ID:D7yuBXwXO
茸→ベンチでレベルup

トルネコ→馬車でレベルup
91名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:33:17 ID:5/DQi0oTO
>>71
今回はそんなの無いんじゃない?
一回断ってその後こっちからお願いしに行って入れてもらったわけだし
92名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:33:37 ID:G2o6J/NH0
>>84
ロナウドは今季5試合出場5得点で、
活躍してるだろ。
足怪我しててもこの結果だぞ!

釣り針たらすのやめろ!
93名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:34:01 ID:/R7iPB52P
>>84
クリロナは最近はケガで欠場
94名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:34:20 ID:uDgXnUHX0
ベンチの温かさが上がるのですね
95名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:34:30 ID:jXqKzJ9sO
よく唐突に2つ前の職場の話をするのは、
実はここでも差別されてるんだ、おまいら察しろ
という意味だったりして


端から観ている分には実力ヘボで干されただけにしか見えんけど
96名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:35:02 ID:w/c3qBUN0
もう何言ってるかわかりません
97名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:35:42 ID:B6ot1VE1O
>>84
ロナウドは怪我じゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:36:53 ID:/R7iPB52P
さーて、今夜のマンデーフットボールが楽しみですな
99名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:37:56 ID:NzqBfAv5O
外すれるのは茸、中村茸。
って言われるんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:38:59 ID:Y8j2LT3KP
持ってるもの通用してねーじゃん…FKの精度も落ちまくってるしこりゃもう駄目かもな
101名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:38:58 ID:zrAw5aZSO
これでもまだ代表に呼ばれる気満々って
気持ち強いなあ
普通なら心折れるぜ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:39:44 ID:B6ot1VE1O
リアソールのピッチにキノコ生えてるの見たことあるな
103名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:40:16 ID:H1/yKTD9O
中村俊輔ベンチからサポート、チームの引き分けに貢献!
104名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:42:09 ID:GTObm/6tO
やばい、段々おもしろくなってきたww
105名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:42:22 ID:lnOYV7VC0
>>101
バックのおかげで大丈夫なんだろ
それと根本的に頭が悪すぎるから状況を理解できていないので気持ちの問題ではないだろう
頭の問題だろwwww
106名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:43:00 ID:9IAW+VNu0

 人気もの中村だが WC で重宝がらてていたら 予選リーグ全廃でしょ。
107名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:43:10 ID:VfbwjazIO
チームの不調も根本的にはエスパニョールの他の選手が俊輔のレヴェルに達していないのが
原因だからなぁ。
エスパニョールで俊輔と遜色ない次元の選手ってキーパーのイドリスだけだし。
俊輔がプレーレヴェルを落として周りに合わせることができない現状ではベンチも仕方がない。
108名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:43:30 ID:Q6rPlpOKO
もう何言ってるかわかんないな。尿検査しろ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:44:03 ID:CcJkPznhO
チームに機能していないのに、代表に行くなんてそら監督カンカンやで
110名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:44:17 ID:mfbaYBHE0
スペインだからパスサッカーかと思ったらエスパニョールってカウンターしかしないんだよね
それじゃ中村の居場所は無い
なんかレッジーナに居た時と同じ状況だわ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:45:01 ID:gJGKQv1qO
はいはい
中村さんが一番正しい
112名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:46:04 ID:7i5smt7n0
結果を出せない選手に価値はない
113名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:46:12 ID:xCzxfdlFO
114名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:46:52 ID:CMQNw9ObO
難しすぎてついていけない茸(笑)
こりゃまいった
115名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:46:57 ID:ajwSYeW3O
ばかか!足の状態がかなり悪い状態で万全でないプレー俊輔は片足で戦っている。
足の状態はWCには万全になるから活躍するよ!
泣くなよお前ら
116名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:47:28 ID:mBDU9PwQP
しかし、やることなすこと、どっかの松井さんとそっくりだな。
焼肉かBBQ奢ったら完成しちまうな。
いや、あっちはまだ実績あるからまだマシか。

マスゴミとべったりだと、だんだん天狗になっちゃうのかな?
117名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:47:45 ID:rM3KRf6V0
金以外何の目的でNakamura呼んだのかな?
サイドアタッカーじゃないのは明らかだろうに。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:47:47 ID:m4UojytlO
中村俊輔「僕の適正ポジションはサイドベンチ。」
119名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:47:54 ID:pSohMuttO
あなたたちは信心が足りない
120名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:48:11 ID:lLvugmP0O
自分の実力が足りないという発言は一切ないんだな
121名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:48:14 ID:9PvQy337O
この干し椎茸は何を言ってるんだ?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:48:15 ID:suAF5tRk0
>>110
2列目で余りにも役に立たないから1.5列目やボランチもやらされてたなぁ
でも何処のポジションでも役立たずでピッチを漂っているだけだった
プレーの幅が狭すぎるよね
123名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:48:53 ID:rNxtFeiVO
お前ら茸のホームページのプロフィールみてみろ

走力が低い。。。wwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:48:58 ID:3jwhr+LPO
他人の持ってるものは消させよーとして自分の持ってるものは消さない…言ってる意味がまじ分からんな。何ももってねぇくせにwもうコメントすんなよ毒茸
125名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:50:02 ID:vMXOjIufP
エスパニョールでは広告塔の面以外ではもはや戦力外のレッテル張られてる感のある俊輔だが
日本代表の10番としてまだまだ無くてはならない存在であることに変わりないわけで。
この悔しさはワールドカップ本大会にぶつけろ。南アで爆発して欲しい。
126名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:50:10 ID:Tw520/GWO
茸wwネタに尽きないなww
127名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:50:33 ID:rFoOk+HW0
終わった、ということなのかね。
128:2009/11/02(月) 12:51:48 ID:d29X9YQuO
ダメだな、こりゃ…。
まるで人事というか、自分がチームの一員である自覚が弱いんだわ、結局。未だに自分が“新入り”だと思ってるのがよく判る。なんでそんなに余裕こけるのか。
エスパニョールのサッカー自体はシンプルなのに敢えて「難しい」とのたまう理由もよく判る。

〉サイドがすごく広がる→運動量求められるんでシンドイなあ…

〉アタッカーが多い→積極的な仕掛けが求められるんでツライなあ…

〉オーバーラップするわけでもない→サイドのサポートが少ないから不安だなあ…

コイツじゃ今の逆境克服できんわ。みっともないから少し口つぐんだらいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:52:34 ID:ajwSYeW3O
>>124
言ってる意味が分からんのは お.ま.え.
お.ま.え.喋るな
130名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:52:52 ID:wXv7cNbCO
干し茸
131名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:52:52 ID:lnOYV7VC0
茸擁護しているやつって茸並みに知能の低いやつばかりで笑える
132名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:54:47 ID:IEwEo+3uO
みんな勘違いしがちだけどバルサみたいなポゼッションあげて、みたいなサッカーは元々スペインのスタイルじゃない

ワイドに広げて1対1でどれだけアタッキングできるかがスペイン本来のサッカー

なんせ闘牛の国ですから
133名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:55:02 ID:4xngJ2tvO
所属チームは日本代表です
134名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:56:43 ID:G9e/ni6jO
>>128
だね。
核心ついとる。
135名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:57:48 ID:JRlcHg9GO
>>110
往年のイタリアには何人もファンタジスタが居たわけでw
カウンターだから居場所がない選手ってポジションどこよ?
136名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:57:56 ID:StB9p6Wu0
岡田も頭痛いだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:58:17 ID:yUbt/rry0
テストで結果出せなかったんだから
干されるのは目に見えてたけど

こうなると最早コントだなw
138名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:58:30 ID:6MAPB8/r0
トルシエがばっさり切ったのもよくわかるわ・・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:59:20 ID:7UZw9i3o0
スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、パッとまた変わってくる。


140名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 12:59:46 ID:T17GovayO
結果出してない時にペラペラ喋んない方が‥言い訳に聞こえる
141名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:00:02 ID:utHKGMap0
「ポジションはサイド。ベンチサイド。」
142名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:00:11 ID:mfbaYBHE0
>>135
ファンタジスタって1.5列目で点が取れる選手だろ?
俊輔はどー見てもファンタジスタじゃないし
サイドに張ってクロスかサイドチェンジかスルーパスか、三択を迫る事で相手を混乱させるタイプだろ?
カウンターじゃ活きないわ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:00:28 ID:G9e/ni6jO
>>107←この方は本気で言ってるんでしょうか?
それとも釣りでしょうか?
144名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:00:37 ID:JgqjWWgW0
もう30過ぎなのに即戦力じゃないなんて
勉強ばっかりじゃ駄目だぞw
145名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:01:07 ID:w/c3qBUN0
『オレはこういう選手だからパス出しに徹する』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。 組織あってのポジションだから
146名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:01:08 ID:RI8RgOZPO
>>128
全くだね。
中田もスペインを避けてた気がする。
一対一、はっきり結果がでる勝負を避けるのは日本人らしいようなw
ほんとは出れなくて悔しいって言いたいはず。
ただつまらない実績プライドが邪魔してるんじゃないかな…
147名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:01:40 ID:BG3zOiguP
スペインのサッカーってみんなバルサみたいなサッカーと
思っているんじゃないの

欧州のサッカーって基本どこでもシンプルに仕掛けて点とるだよな。
なんかみんな連動してだのパスつなげてだのないよ
そんなら鹿島にでも行けっていうのw
148名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:02:29 ID:suAF5tRk0
>>132
ホアキンやゴイコエチェア、ビセンテみたいに
縦に突破するサイドアタッカーはもう時代遅れだって中村ファンが言ってたよ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:02:43 ID:vnaJZPvY0
ベンチにいてもちゃんと試合を見るようになっただけ成長したと評価する。
150名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:02:44 ID:9iiJ+ggxO
喋るの止められないならもっとメディアを上手く使ったらいいのに…
メディアに使われちゃってるよ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:02:49 ID:Qz5NH044O
ダメだこりゃww
152名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:03:20 ID:1DFZ9AV2O
こうゆう時こそ筋トレとかしようと思わないのかね?w
ジョギングするだけwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:03:28 ID:UFXVCaYdO
俊輔はいい加減黙っといたほうがいいと思う
154名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:03:42 ID:mfbaYBHE0
横浜にレンタルって手もあるぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:03:54 ID:4UGuKaaGO
中村は2流
1流は本田のような発言をする
156名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:04:15 ID:Y0gQriueO
ライト層の為に代表に呼び続けなきゃいけないのは、本人にとっても良くないよね
あきらかに悪循環

代表拒否でチームに徹したほうがいいのに、スポンサーが許さないんだろうね
157名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:04:53 ID:BG3zOiguP
何年欧州にいたら、欧州は仕掛けて突破して点とるって
いう極めてシンプルなサッカーだって言うのに
気がつくんだ??

森本の方がよっぽどよく理解しているよ
158名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:05:31 ID:ntXwMGAbO
俊輔ってちゃんとチームの人間とコミュニケーションとれてるんだよね?
メディア越しに自分の所属するチームやチームメイトを批判することが多いけど。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:05:50 ID:Ts6ytSIwO
( ゚Д゚)…

(⊃Д⊂)ゴシゴシ

(;゚Д゚)…

(⊃Д⊂)ゴシゴシ

_, ._
( ゚ д゚)…!?


今リアルにこのAAの通りになった…
160名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:05:56 ID:iymP0bR+O
バルサはオランダサッカー
リーガの基本はサイドから中にしぼる1対1でドリブルをしかける‥個人技サッカーかな
161名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:06:51 ID:JRlcHg9GO
>>142
アララ…トップ下でやらなくなって久しいけど擁護までトップ下じゃないとか言い出しちゃった…
サイドで3択?
カウンターでもスピードがあれば生きるじゃん
前目の選手は一斉に動くんだから
モタモタしてるからFWがオフサイドポジションまで行っちゃってパス出せないんだよ
結果バックパスしかない…と
162名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:06:58 ID:CF0Va10Y0
>>147
バルサのサッカーも決して1対1から逃げてないけどねw。
163名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:08:00 ID:Y8j2LT3KP
カペッロのサッカーがつまんねー死ねで解雇されるクラブもあるけど
そんなの極一部で中位、下位のチームは愚直すぎるぐらい戦術絞ってやってるな
164名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:08:55 ID:vnaJZPvY0
>>146
中田氏は、スペインの側がお呼びでなかっただけじゃない?
本人的には行ければ行きたかったんじゃないかなあ。
ブランド大好き中田さんだから。
165名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:09:18 ID:irjR7PsL0
人としての幅も広がれば良いんだけどな
こいつは、人としての幅ゼロだからな
166名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:09:34 ID:D/doEFcEO
>>133
それで戦力外になる前に勝手に代表引退宣言ですね
わかります
167名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:10:52 ID:bUAS64pm0
自分が「助っ人外人」だと分かっているんだろうか
ずいぶんのんきだなあ
168名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:11:06 ID:mfbaYBHE0
>>161
スピードが無い選手にスピード求めてもしゃーないだろ・・
俊輔は支配率高くて攻撃的なクラブで無いと活きないんだよ
169名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:11:16 ID:BG3zOiguP
ノートになんて書いているんだろうな
難しいとかw

シンプルすぎるだろエスパニョールのサッカーw
170名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:12:07 ID:CF0Va10Y0
>>169
人の名前と時刻しか書かれてなかったら嫌だ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:12:07 ID:lLvugmP0O
昨日は綺麗にカウンター決まってたな
カウンターのチャンスで後ろにドリブルするのをどうにかしないと無理じゃないか
172名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:13:03 ID:bl3BHnne0
使うエリアの幅は確かに広がってるよな
前にいけずに横に逃げるという意味なのが残念だけど
173名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:13:47 ID:to8JFxNjO
よく分からないけど、この中村茸って人は、コーチの勉強をしにスペインに行ったの?

選手なら試合に出てナンボでしょ?
174名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:15:02 ID:JqXLNspl0
175名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:15:16 ID:YwUKUIvaO
>>169
ウイイレプレイ日記だお
176名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:15:46 ID:n8zM4+/qO
こねくりまわして

バックパス!!

俊さんぱねぇす!!!!
177名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:15:52 ID:BG3zOiguP
日本人選手ってすぐ勉強するとか次につながるとか
言うよな

次は勝負しますとか次は点とりますってメンタリティがない
本田や森本はそのメンタリティあるから若くても
試合出れるんじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:17:35 ID:JRlcHg9GO
>>168
あ〜スピードないの理解して言ってるのね
基地外擁護者じゃなかったみたい
煽ったり絡んだりして悪かった
謝るわ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:21:51 ID:hB1+7XhT0
>>1
デラペーニャのカメラ目線素敵過ぎワロタwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:22:40 ID:d1HT+EvnO
代表専念あるで
181名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:22:51 ID:YwUKUIvaO
>>103
ネタじゃなくて
そういう形で貢献も出来るんだよな
学生の部活とかモロだし
02 中山・秋田じゃないけどさ・・・

182名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:23:35 ID:RI8RgOZPO
>>178
謝んなよ。
>支配率が高くて攻撃的…
↑これの意味を考えてみ。
>>168の馬鹿がとんでもないこと言ってるって分かるから。
183名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:24:35 ID:jA1s32fBO
俊輔(÷)
184名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:25:56 ID:uA5lBzV4O
貫禄の言い訳だな
言い訳に関してはバロンドール級
185名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:27:34 ID:uEnfiWRA0
ねぇねぇ、ベンチからゲームを見て
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   チームに居場所が無いっぽいけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、今後どうするの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
186名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:28:25 ID:JRlcHg9GO
>>182
だね(笑)
茸がバルサに入れる訳ないわ
ガンバなら入れるかな?(笑)スタメンきつそうだけどw
187:2009/11/02(月) 13:28:46 ID:d29X9YQuO
コイツは心底見損なったわ。

プロが「試合に出なくても幅が広がる」なんて実際に幅が広がるとしても言うべきじゃない。みっともないだけじゃなく意欲が低い野郎に思われるだけだろうが。
それから暗に自分がチームの戦略にフィットできない理由をマスコミに吐露する事など支配下選手である間は控えるべきだろ、本気で試合に出たいなら。

コイツは自分が日本のマスコミに漏らした内容を監督が耳にしたらどう思うか少しは考えろや!
188名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:29:33 ID:f1qPH9CC0
さすがにえすぱにょーるのむずかしいサッカーで成長はしない。
むずかしいといっても、レベルの高い難しさではない。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:29:46 ID:Aqs6iCgcO
>>69
フルベンチワロタ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:30:04 ID:TOTiILwsO
死ねや糞カルト
191名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:30:33 ID:3njRvbRvO
ベンチに居てもオレの成長はあるわけで
192名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:31:21 ID:uA5lBzV4O
試合に出れなかったことに対する悔しさが感じられない
なんなんだコイツは
193名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:31:46 ID:3NWvNRQDO
>>142
> ファンタジスタって1.5列目で点が取れる選手だろ?

ジダンやルイ・コスタは2列目のファンタジスタだし、サビチェビッチは右サイドが得意だった。

中村がファンタジスタじゃないのには同意。
194名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:32:50 ID:JqXLNspl0
ベッカムとの大きな違いはやっぱりボール持ってない時の動きと
状況判断の早さだな

ベッカムは味方がボール奪ったら、逆サイドでカウンター展開してても
猛然と右サイドを駆け上がってサイドチェンジを受けようとする。
切り替えが早いから、実際にフリーになってる事が多く、味方からボールが来る。
フリーだから自分の蹴り易い所にボールを落とし、余裕を持って正確なクロスを蹴れる。(余裕といっても大分速い)
俊輔は、能力があるはずだからベッカムに近づけない事も無いと思うんだけどな。

あと俊輔は、守備時に周りと連携したプレスやチェイスができない事が多い。
ワンツーでボールウォッチャーになってしまって縦を破られてクロスを上げられる場面も結構あるし。
それと後半に敗色濃厚だったり相手が強すぎたりした時に下を向いてしまうクセも直した方が良いかも
195名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:32:54 ID:KU9cJ7Gt0
マジで本戦メンバーから脱落しそうな勢いだな
196名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:33:42 ID:woKWQidz0
>>193
>中村がファンタジスタじゃないのには同意。

俊輔は言い訳のファンタジスタだから同意できない。
197名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:34:25 ID:CF0Va10Y0
>>186
だが・・・まじで俊輔が活躍するには
ポゼッションが高いクラブに行く必要がある。
簡単な話、今のバルサでイニエスタの位置に俊輔を
おいても問題はないだろう(ポゼッションという意味で)。

なぜなら、俊輔はバックパスばかりで仕掛けないので、
基本、ボールロストは少ない。
そして、上位チーム同士の戦いになると、
ボールすら貰えないので、ロスト以前の話になる。

ただ、今のバルサに俊輔がいるかというと、


いらない
198名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:34:43 ID:L6HTzMua0
結局、歌手としてはわれら青春の主題歌のふれあいしか売れなかったんだよな。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:36:01 ID:EJqniOMW0
試合に出なくても・・・なんてのは言い訳にすらなってない
ただの負け惜しみ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:36:14 ID:0DQ0JiyOO
なんという詭弁。
苦悩して人間としての幅は広がるかもしれんが、選手としては駄目だろ。
ってかコイツ、ぜんぜん苦悩してるふうでもないしな。
むしろ迷走しているだけな感じ。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:36:48 ID:0R6uxdMUO
俺も仕事しないでベンチで勉強している
日々、自分が成長していくのが実感できる
202名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:37:43 ID:3NWvNRQDO
>>196
> 俊輔は言い訳のファンタジスタだから同意できない。

不覚にもw
203名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:39:02 ID:yIPBHyv7O
岡田が茸落選させるわけないじゃん
この2人がW杯ベスト4に導いてくれる
204名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:39:55 ID:8XCCZs5gO
無職っていいよ。
社会を客観的に見れて人間の幅が広がるよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:40:42 ID:/NhElQum0
のんびりジョギング
見るだけ守備
らくちんFK
怠け者パス

苦しい練習から逃げ、楽なアピールしかしてこなかったツケがここに来て雪崩のように
206名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:42:57 ID:nMDVZuMgO
高卒ルーキーなんだよ
もう少し長い目で見てやれ
207:2009/11/02(月) 13:43:41 ID:ip1m//HVO
日本人は結果がでるものを極端に嫌う。FWは点決めなきゃ叩かれるしDFは点取られたら叩かれる。結果が目にみえちゃう。でもMFは違う。点取れなきゃFW、取られりゃDFのせいにすればいい。
ただこれはあくまで日本での考え。日本→点にからまなくてもいい動き。海外→点に絡まないとダメ。てか点取れ。結果だせ。これの違いを日本のマスコミだけじゃなく中村ですら気付かない。
これに気付いた本田→オランダでは点取らなきゃ認められない。メディアとともに成長したい。
森本→イタリアでは点を取れば誉められる。
につながる。つまり中村はいまだに意識の高さが日本レベルで2人に劣るってこと。これ直さないかぎり絶対通用しない。     ていうか足痛い。
208名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:44:39 ID:/BpzyOCz0
遂に本人が中村ヲタみたいなこと言い出したな
209名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:44:46 ID:zIm4SaQnO
こいついつまでもレベルが上がるようなスタンスでいるけど、そろそろ自分の持ってる物を下に教えなきゃいけない年齢だろ
しかも挑戦者じゃなくチームの核として呼ばれたのに
210名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:44:53 ID:94VLMdqD0
マリノスの社長がボケかまさなければ俊輔もマリノスも幸せになれたのに・・・
211名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:45:32 ID:CF0Va10Y0
- 最近、働いていないようだが? -

俊輔「今は働いたら負けかなと思ってる。それに、逆に働かない方が(人として)幅が広がるしね」

- 働いてる人達に対して -

俊輔「難しい事してるね。(職種も)広がってるし。こういう時は、
誰かが(俺の)就職先を見つけてくれれば、パッとまた変わってくると思う」
212名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:46:58 ID:VXKKYFdtO
プレーのレベルは変わらないか低下してるのに
言い訳のレベルが著しく上がっている件について
213名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:50:43 ID:rG+AbmZZO
最近やたら饒舌だよな
余計な事言わなきゃ良いのに
214名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:51:17 ID:Uv2FJ9K7O
>>197
茸がボールを奪われる→失点(あるいは相手の決定的チャンスになる)パターンは結構多いぞ
215名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:54:34 ID:qfVu+mwJO
今さらレベルあがることはないだろう
自分にたりないものを補ってこなかったから現状なんだろ

ただ長所を磨いたからこそ今の地位まできたってのもあるけどな

つまりもう無理すんなってことだ
216名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:56:11 ID:hB1+7XhT0
>>169
レッジーナに移籍したころからずっと
自分にはフィジカルが足りないって書いてあったよ
217名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:56:15 ID:uA5lBzV4O
華麗なバックパスをディフェンスラインに幾度となく送り、
攻撃の組み立てを0からに戻す熟練の技でベンチに定着
218名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:58:21 ID:G2o6J/NH0
最近信者みかけないけど元気にしてるのかな…

前みたいに元気いっぱい俊輔擁護してほしいのに…
219名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 13:59:54 ID:5VvnQNoqO
キノコヲタのボールタッチ一つ一つのマンセー書き込みマダー?
つかボール触ってないか。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:01:48 ID:G2o6J/NH0
俊輔が嫌われるのは、現地のフォーラムやブログに俊輔の
コメントを貼り付けてる性格の悪い人達のアシストも関係して
いると思われる。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:03:07 ID:cBHSNOLbO
海外で頑張ってる日本人は応援したい
だが茸に関しては言い訳を聞くのが楽しみになってしまった
222名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:03:43 ID:Vl5/nTE5O
茸は干したほうが味が深くなる…まさか!!
223名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:04:29 ID:6/k7qpwCO
言い訳スキルが高すぎるwww
競馬の三浦皇成
サッカーの中村俊輔
実力ないのにチヤホヤされると言い訳だけ巧くなっちゃうんだな
224名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:05:01 ID:CF0Va10Y0
>>214
最近の代表戦でもあったよね。確か・・・。
いや、これでも頑張ってフォローしたんだよ?
強豪チームにいけば、やれるって事をさ・・・。


まぁ、強豪チームからは、1ミリも必要とされてないけど。
225名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:06:11 ID:ZYSGNUpYO
リーガのベンチを温めた経験を代表で発揮するんですね?わかります
226名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:07:43 ID:vqQb5lZh0
いよいよ代表落ちが近づいて来ましたな
227名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:02 ID:o0FCOVFpO
>>220 そこまでやるって、メンタマ焼の工作員以外考えられないだろ。
中村俊輔バッシングが始まった時期とHGがW杯公式スポンサーとCM契約した時期が被さるんだよな。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:07 ID:DWYA6267O
きのう実況スレROMってたけどやっぱ夜中まで起きて見てる人ってのは茸のこと好きなんだなぁと思った
オレはアンチだけど
229名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:14 ID:opCtR7K4O
茸だから日陰の方が成長するってか?
230名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:23 ID:0cQ79TJsO
31でリーガはやっぱ無茶だったかもな。全盛期ならもっとやれたかもしれんが
まあそれでも日本人選手では一番レベル高い環境にいるんだろうし頑張って欲しいが
231名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:39 ID:dzoMpcSKO
評価されないけど選手としての幅を広げるって言うけど、中村俊輔の年齢なら今までに広げてきた幅を使いながらイキのいい若い奴らと勝負するくらいなんじゃねーの?
232名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:08:50 ID:pJM+pxoQO
>>210
マリノスはチームとしてはとらなくて幸せ
若手が順調に育ってるし
クラブ経営的にはとったほうが幸せになれたかもしれん
233名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:12:49 ID:588dPsl+O
セリエ時代の欠点をまるで克服できなかっただけだよね。
234名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:15:30 ID:YwUKUIvaO
>>210
いや・・・
そうじゃないという話もあるぞ



235名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:15:55 ID:uA5lBzV4O
無得点でスペインを去る事になるかも
236名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:16:56 ID:HoMUKRH5O
やっぱりこいつはチームに合わせて自分が変わろうなんて意識は全くないのな
だから外されたってのに「試合に出なくても選手としての幅が広がる」じゃねえよw
チームに必要とされて無い幅は、いくら広げたって無意味
237名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:18:16 ID:JqXLNspl0
>>233
レッジーナ1年目のころはサイドでドリブルで勝負しかけたりPAにどんどん入っていったり
リスクを冒すプレーも厭わなかったんだけど
だんだんミスをしないプレーを選ぶようになっていったね。

選手としての魅力も相手にとっての脅威も薄れてきてる
238名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:19:22 ID:CF0Va10Y0
>>234
マリノスの件については、マリノス側にも非があると思ってるけど、違うの?
金銭面や、プレイについて。
(帰国したらその週のJリーグの試合に出てね)
など、俊輔を使って金を巻き上げる気満々だったようだが。

あれはあれで、選手に対して敬意を欠いていたような。
239:2009/11/02(月) 14:25:56 ID:qJHE8GAFO
>>168
ってことは日本代表が強豪国とやるときは
不要って事だな
240名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:30:08 ID:nMDVZuMgO
>>219
お前らも程度が低い、茸信者と大差ない
241名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:30:13 ID:EW4EXQh2O
仕掛けなよ
パスサッカーなんてスペインにないよ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:32:05 ID:2zXAwOblO
>>237
レッジーナも一年目はまぁまぁよかったよね。
しかし中村は適応力ないなぁ
243:2009/11/02(月) 14:32:20 ID:+uN9xQ2T0
今回のコメントつまらん
『今日、おれはわざとやってみたことがある(キリッ)』
を超えてくれ・・・。
244名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:33:38 ID:3OZgakGH0
選手は試合にでてナンボだろうが。
ベンチで成長て・・・ドラクエの馬車じゃねえんだぞ。

でも入る前にチームの試合のビデオくらいみてるだろうに、
いまさら戦術確認でベンチてよほど頭悪いんじゃねーか?
そんな難しい戦術じゃないだろ、エスパは。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:34:43 ID:RI8RgOZPO
先生は自分よりレベルが下のチームメイトと相手でなければ
輝けません。
ていうか足痛い
246名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:35:07 ID:T17GovayO
負け惜しみ言な!ベンチウンチより試合出た方がいいに決まっとる。男なら黙っとけ。んで番記者は去れ
247名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:36:16 ID:PcvFk1+b0
――その中で、今後、どうプレーしていくか?

自分が持っているものをわざわざ消してどうこうっていうのはどうかと思うけど、
あんまり多くのことを望まずに、センタリングだったら正確性だけを求めて一発を狙うとか、
そういう方が結果につながるかなっていう感じがする。 」

おいおい、成長してるって言ってるわりに結局何も変わってねーw
248名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:38:39 ID:woKWQidz0
まぁ、俊輔自身のコメントだからね。

現地の人に知られて困るようなコメントなら、そもそもしないはずだし…
249名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:40:19 ID:5hI6492KO
ものすげえな!ここまでくるとさすがに引くわ!
250名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:41:52 ID:sD4wI76DO
オマエラが茸をたたけば叩くほど活躍するフラグが立つ。こりゃW杯で小野と茸の出場あるで
251名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:42:25 ID:vdE9Y4iG0
前半は縦に早いサッカー
デラペーニャでたら集めてパスまわすサッカー
中村いらない気がする
むしろ相手チームに中村みたいな選手がいたらいいと思ったわw
252名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:42:49 ID:0R6uxdMUO
茸の発言って、選手としての幅が広がるとか引き出しが増えるとか、いちいち言葉のチョイスがムカつくw
253名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:43:48 ID:CF0Va10Y0
>>250
ドイツW杯の再現だなw
(オーストラリア戦)
254名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:47:06 ID:Wg+cKUxBO
現地で大歓迎されて、鳴り物入りで入団したのに哀しいもんやね
255名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:47:18 ID:Vvh4lMew0
>>227
妄想にも程があるww
256名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:47:38 ID:mRIL7n5XO
「もうどうこう言ってられない」
とかなんとか言ってなかったっけ?
257名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:47:41 ID:ayR+ejKDO

今まで課題を見つけまくってきて、
克服した課題はないきのこさん。

258名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:47:48 ID:8wHfFC7l0
1ヶ月後・・・・・
「ベンチに座らなくても選手としての幅は広がる」
259名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:48:24 ID:H5GbHYla0
俊輔がいれば・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:51:54 ID:h+KK8/In0
がくしゅうそうちを装備済みか・・・
大した奴だ・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:55:52 ID:KLVdP1Q10
>サイドの選手がどういう感じかっていうのを再確認した感じ。
>あとはアタッカーみたいな人が多い。
サイドMFはアタッカーだからw

>センタリングだったら正確性だけを求めて一発を狙うとか、
>そういう方が結果につながるかな
サイドクロッサー宣言w

>スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
>パッとまた変わってくる。
自分からアタックして決める気ゼロwww
262名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 14:58:10 ID:CF0Va10Y0
>>261

これだけは断言出来る

>>スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
>>パッとまた変わってくる。

この言葉は本田からは100%出る事は無いww
263名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:00:22 ID:pDVUduJ90
ゴールを奪おうと襲い掛かって来ない選手なんか恐くないよ
264名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:01:38 ID:v0vBUuE00
>>スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
>>パッとまた変わってくる。

さすが使う側の人間は言うことが違いますねw
265名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:01:41 ID:kx6pS2Hg0
スレタイ見てると、何かのコピペ思い出す。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:02:16 ID:BtJkSjicO
こりゃ、代表追放だな
267名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:02:59 ID:mhX+rlRRO
    ☆ミ

   ∧_∧  
  (    ) 頭の傘が広がる…
.  ( ○ )  
.   (__(__) 
268名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:03:04 ID:2E+at+Za0
>>263
むかし漫画でみたな。「シュート」の天才パサーメガネ君がパパに言われたセリフか
269名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:05:32 ID:cvKsnbEmO
なかなかの言い訳ぶりだな
今週も高得点をマークした
さすが言い訳のファンタジスタ
270名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:05:33 ID:nir7Yt/KO
俺今まで茸スレには(笑)みたいなことばっか書いてきたけど…

最近はなんか不憫になってきたわ
いたたまれないというか…
271名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:05:38 ID:P2NPmuQDO
平松、、
272名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:07:36 ID:Uyx56HH3P
とうとう日記職人になってしまわれたか
273名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:12:56 ID:b7YZAwIy0
さすが一流の言い訳ニスト
274名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:19:03 ID:G9e/ni6jO
自分で受けて撃つって考えが微塵もない。
275名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:20:12 ID:WwwqjZdvO
何この天才的な言い訳は
俺もこれから使わせてもらう
276名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:24:03 ID:JXCPvhsUO
はっきり分かったよ。
エスパニョールがゴミチームだと。
下手糞揃いの自己中の集まり。
こんなチームにいたら上手い選手も下手になってしまう。
1月にさっさと移籍するべきだな。話にならんレベルだった。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:24:33 ID:DeXVEMXCO
チェスか将棋やってんじゃねぇぞ
今は桂馬クラスのフリーキッカーが
278名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:26:07 ID:cvKsnbEmO
家でゲームばっかしてるから精神面が全く成長してないわ。
口先で何かごまかしていかにもレベルアップしたかのように言うけど
実際は現実から逃げまくって都合悪い事実は見ないという弱さ
279名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:27:06 ID:XIsqGBuUP
まぁこいつのネタコメントは毎度のことなんでどーでもイイし
自分の言ったことに自分の身体が付いていってないピエロにどーこう言ってもしょーがないけどw

現地紙に監督の指示すら理解できてないと書かれ
完全にポジション失ったと書かれ
代表の機会が多すぎてチームにフィットしてないと書かれる選手って何なんだろねえ
茸はJFLの所属選手?エスパの所属選手?
絶対優先順位が違うと思うぞ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:27:55 ID:vdE9Y4iG0
30すぎた選手が自分でがんがんいって得点するってのもなかなか難しいもんがあると思うが
日本代表の中盤も長谷部以外30前後だしなあ
281名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:28:50 ID:cERoO36EO
>>262
本田ならゴールを決めたら変わるだな 
点の取れない攻撃的MFなんて価値がないのは古今東西万国共通なのに、それすら未だに気付いてない茸…
282名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:29:11 ID:qIylH94B0
ベンチを盛り上げるスキルを身につけとけよ茸www
283名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:30:35 ID:DB93ctL/O
悔しいって言えない奴は駄目だと思う。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:32:37 ID:jpVGriupO
>>283
悔しいって言うと自分の実力不足を認めることになっちゃうからね
285名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:33:45 ID:uA5lBzV4O
自分を正当化させるような事しか言わない
弱い御方…
286名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:34:34 ID:lnOYV7VC0
頭が悪すぎるのが致命傷
サッカー以外の面でバカでもサッカー脳が優れていればいいのだが
この腐れ茸はサッカー知能も低すぎるからゴミ
287名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:34:52 ID:G2o6J/NH0
最後に足が痛いかどうかも聞いて欲しかった
288名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:34:53 ID:tyX/VhAZO
単純に頭が悪いんだね
やはりスポーツ選手は馬鹿ばかり
289名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:36:10 ID:xked+cli0
サッカー界における松井秀喜的ポジションに落ち着いてきたな
290名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:38:27 ID:XIsqGBuUP
多分現地でどんな評価されてるのか
現地にいながら理解してない土人状態なんだろーねえ
でなきゃこんな危機感のないコメントしないもんなw
しかも過去の経験にすがって大丈夫俺が正しいって典型的な老害現象じゃんw
291名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:38:27 ID:lnOYV7VC0
>>289
松井は結果出しているだろ
口だけの無能・老害茸と一緒にするのはかわいそう過ぎるだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:38:38 ID:sZp8kZaqO
言い訳ワロスw
293名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:38:49 ID:uA5lBzV4O
試合後の珍発言でしか魅せれなくなってきたな
294名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:40:01 ID:BmQ0pVYpO
サッカー界の福盛
295名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:40:12 ID:xked+cli0
>>289
すまんいろいろ抜けた。
去年〜今年春先の芸スポにおける松井秀喜的ポジションだ。

何を言ってもぶったたかれてて笑える時期があったんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:40:20 ID:v0vBUuE00
>>290
マスコミを通してチームメイトと喋ってるようでは、
チームメイトの評価や現地のサポの評価は分からない
でしょうね。
297名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:40:55 ID:dGdAkIaYO
カズを引きずってるメガネは俊輔を絶対メンバーから外さない。
298名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:41:09 ID:LnTv/ItdO
クラブの俊輔みたけとないんだげど代表みたいにポジション放棄したりしてるの?
299名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:43:16 ID:bCn7s8O5P
ベンチウォーマーを10番に据え、狙うはベスト4
300名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:45:34 ID:cvKsnbEmO
ケツに気合い入れてしっかりベンチを温めろよ?
ホントだぞ?ホントだぞ?
301名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:48:26 ID:bdV/SKGsO
試合に出ない時毎回インタビューされるのも拷問だよな
302名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:49:55 ID:woKWQidz0
>>301
ファンが先生のお言葉を待ってるから仕方ない
303名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:52:11 ID:pJM+pxoQO
>>278
FIFAの10onで今の中村みたいなプレーしてたら
パス来ないし、信頼されないわな
304a:2009/11/02(月) 15:55:32 ID:wMJrfoCA0
パスを出す?
お前が縦に走ってパスを愛けりゃいいんだよ、茸!
その後何ができりるか見せるだけ、それができない奴が代表に粘着するのはやめてくれ
305名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:55:32 ID:bdV/SKGsO
チームメイトとどう見ても仲良さそうじゃないんだよな〜まずその辺からどうにかしろよ
306:2009/11/02(月) 15:55:38 ID:d29X9YQuO
>>298
試合でても後半早々に交代させられ、
現地紙に
「何をすべきか理解できず、ただピッチの上で迷子になってる様だ」とオモクソ叩かれるザマです。
なんでここまで悠長でいられるのか理解できない。
307名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:56:44 ID:M4HTHpPJ0
松井みたいに、何もネタがなくても無理やり記事を書かなくちゃいけないマスコミ軍団が
形成されてるみたいだな。
インタビューにほいほい応じていると、どんどんイメージが悪くなっていくのに、外国に
いるとわからないんだな。
ゴミ記者の反応=日本の反応、くらいに思っちゃっているんだろう。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:57:54 ID:3OZgakGH0
>>303
なんか妙に説得力があるw

もちっと中村はサッカーで使う頭あると思ってたんだがな。
どのポジションでもやらされるグティさん見習ったらええんや。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:58:28 ID:Z9znD0svO
民主党みたいな奴
310名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:00:44 ID:9c9tEjA4O
(;`皿´)試合に出なくても選手としての幅は広がる。。。くっ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:01:43 ID:jpVGriupO
>>304
俺は使われるより使うタイプの選手だから(笑)
312名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:02:46 ID:sqbmWxnTO
もう喋らないで欲しい
313名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:03:00 ID:VfbwjazIO
なかなかリーガに馴染めず叩かれることも多いけど、やはりW杯の舞台でロングシュートを
決めた実績は大きいよ。
あの試合でカイザースラウテルンの空に描かれた虹は、その12年前にルーマニア代表のハジが
ロサンゼルスの空に描いた虹に勝るとも劣らない美しさだった。
まだまだ日本代表には必要不可欠の人材だわ。
314名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:03:59 ID:lmuQ0WqyO
こういう考えのやつはポジションチェンジが激しい今の時代、
2列目では使いものにならないよな
だからみんな3列目に下がる。
ピルロや遠藤みたいなタイプは自分のやるべきことが絞られて
すぐポジション変えて上手く順応してるのに
こいつはスタミナねえしシュートもドリブルもいかないくせに
ずっと前目で王様気分

スットコリーグで通用できてもリーガやセリエなんかじゃ使いもんにならないの
いい加減解れよな
315名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:04:35 ID:GTbp77YTP
信心が足らんってことですか
316名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:04:55 ID:5zEjeJPD0
>>313
wwwwwwwwwwwww
もうすぐ次のW杯なわけだが
317名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:06:51 ID:UijkL5RX0
>どこかで中を向いて、スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
パッとまた変わってくる。そういう時を待つというよりは、自分でアクションを起こすように。

何がスルーパスだ
点を決めるって言えよ
お前2列目だろ
シュートがファーストチョイスではない2列目って何なんだよ
318名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:07:47 ID:BG3zOiguP
日本の選手って異常にパスつなげるってことにこだわるし
それが良いサッカーだって思っているようなとこあるけど
観客から見るとパスつなげるよりとにかくシンプルに
ゴールとってほしいと思うんだけど
なんでいわゆるJや日本の選手って中村でも小笠原でも
昔の名波でも、連動してパスつなげて崩す=良いサッカー
これがサポーターもみたいだろ
みたいな大いなる勘違いがあるんだろ

パスつなげて点が入らないほどイライラするものないんだけど
見ている方にとっては。シンプルにやってよ縦ポンだっていいよ
319名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:08:15 ID:V5IH12oUO
高額ゴミ化
320名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:10:19 ID:CF0Va10Y0
>>303
DFの意見として・・・。

OMFが、こねくり回したあげくに、
DFラインまで下がってきてバックパスしてきたら、イラっとするw
そして、OMFなのに前線にいかないでDFラインをうろちょろしてたら、
さらにイラっとするw

321名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:10:21 ID:u5DGgBiA0
邪鬼眼を使えば、リーガのDFなんかちんちんにできるんだけど
組織の連中に追い回されるから、使わないんだよね
322名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:11:41 ID:BG3zOiguP
いわゆる昔の10番みたいなプレーできないと
難しいって感じなんだろ

アホくせー
323名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:12:40 ID:VfbwjazIO
>>317
第一選択なんて場面場面、局面局面で変わってくるだろ。
俊輔ほど視野が広い選手なら尚更だ。
パスか、抜いてくるか、打ってくるか……色々選択肢があるからこそ対応するDFは手を焼き
一歩、二歩と遅れることになる。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:13:05 ID:CF0Va10Y0
>>322
昔の10番ってリケルメやジダン?
325名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:13:13 ID:lfEy2fa6O
>>313お前面白いwwww

悪い意味じゃなくて、素直に(笑)
326名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:14:30 ID:fy25wK6O0
>>318
良いサッカーってのは勝てるサッカーだからな。
親善試合程度で強豪相手に肉薄出来ないサッカーじゃ厳しいよ。
327名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:15:00 ID:G/8ocdX60
クラブも代表もどっちもいらねでもう大変なことになってるな
328名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:16:09 ID:IRcsC6sZP
信者が監督叩きしてるのにすごく萎える
活躍できないのは監督が悪いからってあまりにも酷い
チャンスが全くなかったわけじゃないだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:16:22 ID:VfbwjazIO
>>322
昔のIって誰だ?
バッジョか? バルデラマか? オコチャか?
どれも今の中村じゃ到底太刀打ちできないレベルだぞ。
330名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:16:53 ID:bCn7s8O5P
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20091030/soc0910301215001-n2.htm
地元紙『中村→評価なし』中村は道に迷ってぼーっとしている。ポジションを完全に失った。
消極的で立ち往生している。パンチがない。リーグ戦でのスタメンは怪しいだろう。


中村『もっともっとハードワークしなければいけないと思っている。』
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC200910310037.html
331名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:17:02 ID:PkN7t9rT0
>>270
それ分かるわ
俺も茸いらねとかいってきたけど最近はすごい不憫に思う
家族で遊んでる写真とか見たら泣きそうになった
もう引退して楽になってくれよ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:17:28 ID:hRrAatHpP
これは凄すぎる
333名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:18:50 ID:nGAim8/JO
>>331
家族で遊んでる写真みたい
茸の笑顔を想像できない
334名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:19:19 ID:UijkL5RX0
>>323
当たり前だ
常にシュート撃つバカがどこにいる
アシスト>得点って意識の2列目ってどうなのって話だ
335:2009/11/02(月) 16:21:44 ID:d29X9YQuO
>>324
いや>>322はもっと古い時代の10番タイプの事を言ってると思う。バルデラマやハジ、フランチェスコリのような守備をしない・動かないパス地蔵タイプ。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:31 ID:PkN7t9rT0
337名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:31 ID:E2XsBR+/0
正直この記事書いた記者も中村さんがこんなこと言ってますけど(笑)みたいなノリだろw
338名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:22:47 ID:+Tvb7T4XO
いまだにレッジーナ時代の話ししてるのか
高校生が小学生の時はモテなかったけどチョコもらえたから大丈夫って言ってるようなもんだ
339名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:23:34 ID:B9yODOtd0
名言来たな
W杯テレビ観戦宣言と見ていいんだよな
340名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:24:27 ID:fy25wK6O0
>>334
それも間違いだろ。
ハードワーク>>>>>>>アシスト≧得点
341名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:25:56 ID:hj6Xn2UO0
宇佐美みてると、こいつがいかにFKすごいか分かるな
342名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:08 ID:B9yODOtd0
>>341
あれは宇佐美がしょぼいだけ
もちろん毒茸のFKは凄いほうだけど
343名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:27:33 ID:8Fat3ZIg0
酷すぎる
344名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:28:46 ID:QVRKhP4pO
こいつぁ酷えや
345名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:29:12 ID:AvccOSW/0
釣りだと思ったらマジだったwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:29:36 ID:lnOYV7VC0
FKも劣化しまくりで使い物にならなくなってしまっているだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:30:53 ID:cvKsnbEmO
レジーナではいじめられたけど、もう昔の俺じゃない!
今なら、今ならできる!はずなのに、出来ないのはチームがくそだから。監督があほだから。ルイスガルシアがパス出さないから。
悪いのは俺じゃない!周りが俺に合わせるべきだ!サイドは俺のために走れ!俺は使う側の人間…フッ。
348名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:31:01 ID:3YnPWcKg0
スペインまでいって目指すは日本一
こいつには何も望めない。
349名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:31:17 ID:VfbwjazIO
テクニックやセットプレーなど長所はたくさんあるけど、俊輔の最も凄いところはこういう状況でも
腐らず前を向けるメンタリティーだと思う。
代表でもリーダーシップを発揮してよくチームをまとめてるし。
350名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:31:32 ID:BG3zOiguP
昔の10番って中村的には名波みたいな
感じじゃねーの
とにかくパス回せば素晴らしいサッカー、全盛期の磐田の
パスサッカーにこだわって出ていったみたいな。
パスよりシュートなんだよ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:35:20 ID:e5N1ABbuO
まあもうさすがにスペインでは通用しないと感じてるだろ。口には出さないだけで
いま俊輔の頭の中はいかに半年間をうまくごまかして代表のスタメンになるかでいっぱいなはず
352名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:35:30 ID:CF0Va10Y0
>>335
なるほど。
でも、バルデラマやハジ、フランチェスコリのような選手が現代にいたら、
「その選手を中心としたチーム作り」をするだけの価値が
彼らにはあるように思う。
確かに時代遅れと言われるかもしれないが、
それぐらいの選手だと思うよ。

てか、中村と比較って彼らに失礼だわw
353名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:37:36 ID:ByEcAhGe0
時代遅れな司令塔とか10番とかに拘るくせに、そういったプレーすらできてない。
354名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:38:41 ID:skfRC+CQO
試合に出れば選手としての幅はもっと広がりますよ。中村さん
355名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:38:53 ID:AvccOSW/0
「スタメンもベンチも変わらない」から「ベンチの方が成長できる」にチェンジwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:39:52 ID:BG3zOiguP
なんかまだ小野のが通用しそう。フィジカルそこそこあるから
357名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:43:29 ID:aacEch3O0
宗教に守られてるから言いたい放題に言ってるな
岡田はカズ外しの件で脅迫までうけたしな
絶対に外せないだろうな狂信者に殺されたくないからな
358名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:43:40 ID:Kfx0cUkx0
干し椎茸うざい
359名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:44:10 ID:YYiNAfNd0
茸も本田も両方ともパッとしなくなってしまったじゃないか
360名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:44:52 ID:gxtgf/1m0
なんでも早熟とか使えないとか簡単に言うんだな
Jでもほとんど試合に出てないしまだ17歳の高校生に求めすぎだろ
361名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:45:08 ID:fy25wK6O0
>>356
パスの質は間違いなく小野だな。
決定的な場面でFWのタイミングに合わせたパスが出せる。
362名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:45:14 ID:Kfx0cUkx0
茸イラネ
363名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:45:22 ID:nGAim8/JO
>>336
確かに中村不憫だな
だがプロの世界だから正々堂々本田と争って潔く代表から外れてほしい
364名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:45:37 ID:IRcsC6sZP
>>356
小野はチームメイトからは信頼されてるよな
昨日も退場はしたがボールは集まってた
365名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:45:56 ID:Kfx0cUkx0
小野はたまに出たと思ったらレッドで退場してたぞ つかえねえw
366名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:46:37 ID:UWeaEtJJO
これなんて負け惜しみ?
367名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:46:48 ID:CeQqqPSm0
何言ってんのこの人?
368名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:47:37 ID:jpVGriupO
>>357
なんかトルシエとごっちゃになってね?
369:2009/11/02(月) 16:53:34 ID:d29X9YQuO
>>352
ん〜それはどうかなあ?バルデラマは欧州では厳しいと思う。余りにも走らなすぎるからなあ。

ハジやフランチェスコリは若い頃はスピードもあったし、運動量もそこそこあったんで現代でも十分使い道あるよね。
彼らが俊輔と違うのは、彼らが俊輔の今の歳位には結構フィジカル衰えていたけど経験と卓越した技術でキッチリカバーしていた事。

31歳なのにルーキー坊やのような口きいてる俊輔とはプロ意識だけ較べても雲泥の差。
370名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:57:29 ID:a8uReXux0
工場長の為にもう少し結果だしてくれないと
371名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 16:57:32 ID:Kfx0cUkx0
湯浅ガチで笑える 必死すぎるw
372名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:00:16 ID:G9e/ni6jO
坊っちゃんて感じ。
373名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:01:24 ID:rO9opVTbO
難しいサッカーとかそういう問題ではなく、お前に適応力が無いだけだろうが、言い訳クソ野郎。
374名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:03:16 ID:89dUuVh50
おまえらニートも、日々成長してる(つもりだ)よね?
375名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:08:24 ID:HoMUKRH5O
>>374
あたぼうよ
社会に出なくても社会人としての幅は広がるしな
376名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:12:59 ID:lXMZkB1S0
何でも物事をプラスに捉えようとしてることは理解できる。
けどこの発言はおかしいな。
ベンチなんてプラスになるはずがない。客観的に試合を見るならビデオでOKだし。
ただの強がりや試合に出れないことへの現実逃避のようにしか聞こえない。
377名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:13:15 ID:QiPabE0B0
>>317
仮に第一候補としても
シュート…相手がつめてるor中盤の底にいるから無理

ドリブル…抜けないから無理

パス…ターゲットにマークついてるから無理

キープ…敵に取られないのが一番でバックパス

とか考えてそうだ。
正確性だけを求めてクロスって、コネ過ぎて流れ悪くするだけなのにな。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:45:29 ID:u5DGgBiA0
サッカーをよくわからん連中に説明しよう
オフェンシブな選手というのはクリンーナップと思って良い
しかもEU枠外だから、ガイジンだ
そいつが打率250本0盗塁0で犠打が得意と言い出したらどうだ?
379名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:49:35 ID:CF0Va10Y0
>>378
その外国からきた助っ人は、チームでも指折りの高給取り。
とりあえず、その犠打も0だけどね。



380名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:04:51 ID:Jp2AcqyRO
中村茸が最低点を回避!!
チーム批判はデフォですw
381名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:15:35 ID:m4UojytlO
『働いたら負けかなと思っている。部屋から出なくても人間の幅は広がるし、無理に社会に出て自分のもっているものを消してどうこうしなくても良いと思う。』


中村はカリスマニートの素質もありそうだなww
382名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:21:45 ID:a8uReXux0
金払って車に乗ってるF1ドライバーみたいなもんでしょ
383名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:28:50 ID:+oZroUmeO
この理論が正しければ水野や伊藤翔は選手としての幅を目覚ましく広げているはず・・・
384名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:31:05 ID:X6UV5sejP
>>318
日本代表の試合ばっかみてると錯覚するけど、基本的に縦ポンが糞って言われるのは
単純にそれじゃ点が入らないからなんだよ。縦ポンでいいから点入れてくれってのは
意味不明なんだ。実際は。
385名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:37:31 ID:Jp2AcqyRO
エスパフロント

「今後試合に出たいならあと10億は用意しないと。金は用意できるって言ってたよね?」
386名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:39:58 ID:tqfhOXoPO
高原風味
387名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:41:28 ID:8RwzW0qw0
そりゃ出なくても広がるだろうけど、試合に出た方が広がるわな。
388名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:41:58 ID:ILttoyFw0
こいつをクリロナレベルに歓迎したエスパニョールサポが悲惨すぎる・・・
389名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:42:45 ID:Vvh4lMew0
>>383
伊藤翔は能力うんぬんの前にケガが多すぎるようだよ
水野はわからん。どうしちゃったんだろう。
これならJに戻って試合でた方がいいのに腐っちゃうな
390名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:44:23 ID:lTFOuGpcO
何だよこのコメント
必死すぐる
しかも必死すぐるのはプレーじゃなくて言い訳
さすがに海外厨も同意できねーだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:45:45 ID:CF0Va10Y0
>>388
それが一番不憫だよ・・・・

テレビ「レアルにはカカ、クリロナがいるが?」
サポ「俺たちにはナカムーラがいるぜ!!」

本当に、申し訳ないと思う・・・。
392名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:48:06 ID:/+ic4EqUO
情けねぇやつ
393名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:48:49 ID:DI0JgdItO
水野くんは来春から鹿島でプレーします
394名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:50:28 ID:N4NCgU32O
ついに開き直ったか
395名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:52:13 ID:sYdlFeynP
中村も可哀相だよな

中田が引退してスターの座が転がってきたけど、
中村はその器ではないわけだから・・・
396名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:53:05 ID:H1f6+wem0
中村の実力からすればリーガは難しくて当たり前
スットコみたいな低レベルリーグで勘違いしてリーガでも
同じ様に活躍できるみたいな錯覚に陥ってたんだろうなぁ
397名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:56:08 ID:ip1m//HVO
〉〉390 海外厨とこのコメントと何の関係があるの?よくわからんが海外厨って海外は強い、日本はダメってスタンスじゃないの?どっちかっていうと中村が通用しないってことで日本とスペインの差がわかるから国内厨が困るんじゃないのか?
398名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:56:12 ID:dSJAeVHI0
確かにベンチは特等席だもんな
ベンチで観戦してこそ解る事もあるだろう
リーガに行った甲斐があったな
399名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:57:45 ID:+oZroUmeO
>>389
二人ともまだ若いんだし、ジーコの時みたいに海外組=代表なわけでもないんだから出場機会求めて移籍して欲しいんだがなぁ
おそらく海外で何も残してないから引っ込みがつかなくなってんだろうけど
400名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:57:48 ID:G9e/ni6jO
>>378
しかも、守備が下手
401名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:58:20 ID:CEbz7sAhO
つまり、ベンチに茸が生えたってこと?
402名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:00:07 ID:Vvh4lMew0
>>397
海外厨ってのはなんでもかんでも海外が優れるって言い張る人達。
中村が活躍できないのは海外のレベルが高いから、と擁護できないだろって意味でしょ

>日本とスペインの差がわかるから国内厨が困るんじゃないのか?
国内厨はそんな主張しないし。
他の国のリーグよりも日本が一番優れてると主張する奴は
ほとんどいないはず。少なくとも俺は見た事ない。
一番面白いと主張する人は結構いる。
403名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:02:49 ID:5QCJAKw1O
ベンチ観戦で広がる幅<<<<<<<<<<<<<<<<<<試合勘
だからこそ、岡田は海外組でも控えなら招集しないと言ってるんだが?

どんなに代表に固執したくても、最低限の条件を満たしてなきゃしょうがないな。
404名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:07:12 ID:WzPxDQVEO
>>1
言い訳ひどすぎワロタ
中村には理不尽なアンチが多いから
選手の実力を中立的に、色眼鏡なしでみたい俺としては 
中村アンチを軽蔑してたこともあったけどもう擁護できないわ 
一応南アフリカ遠征までは何も言わないけど 
低パフォーマンスだったら一転批判側に転じるわ
405名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:08:57 ID:CF0Va10Y0
>>404
むしろ、まだ擁護しようと思ってたんだ・・・・。
まぁ、いま気が付けただけ信者よりは良いのかもしれんが・。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:10:38 ID:E9b7waHUO
中村俊輔 2009.11.8 スポルティング・ヒホン戦後
「今回のようにスタンドから客観的にゲームを観ることで分かることもある。
『あの場所でボールを持つと、アイツはこう動くのか』とかね。それが収穫かな。
ゲームに出られなかったのは戦術的な問題だと思うので気にしていない。
身体も休められたしコンディション的にはすごくいいから次節が楽しみ。
より積極的なプレーを心掛けることで、代表にも繋がるんじゃないかな。」
407名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:11:12 ID:9TO2xV90O
多分直前で茸は代表を外れてギリギリで小野がすべり込みで南アフリカメンバーに入る気がする。

何となくな
408名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:13:10 ID:jpVGriupO
>>400
守備が下手っていうより守備率高いけど際どい打球に
全く飛び付いていかないって感じだ茸の場合
409名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:14:18 ID:CF0Va10Y0
>>408
むしろ、守備率高いというか、"ボールの側にいる"って感じがする。
決して、敵からボールを奪う事はない。
410:2009/11/02(月) 19:15:59 ID:d29X9YQuO
誰か例のやらないかAAと俊輔のAA組み合わせたこのコメントにしっくりくるAA創ってくれ。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:17:33 ID:lUKmFIwmO
確かにAV観てるとセックスの幅は広がるわ
さすが俊輔
412名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:17:36 ID:9TO2xV90O
ちょっとコメントが最近お塩先生みたいになって来ますた
413名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:17:46 ID:q/0Qfl850
伊藤は監督からもレンタル薦められてるみたいだけど本人がどうしても今のクラブでレギュラー取りたいらしい。
監督変わらない限りありえないと監督自身がが公言しちゃってるんだけどな・・・
414名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:18:33 ID:sr63qpag0
期待以上のスンスケ語録だな
415名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:18:48 ID:bCn7s8O5P
協会の犬飼会長が現地で観戦したらしいけど
バルセロナに何しに行ってたんだろ
416名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:18:50 ID:jpVGriupO
>>409
>>408は野球に喩えてるんだ。
紛らわしくてスマンな
417名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:19:53 ID:CF0Va10Y0
>>416
いや、俺が悪いw
418名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:21:41 ID:sqbmWxnTO
お喋り茸
419名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:24:02 ID:5QCJAKw1O
これで代表に呼ばれるようなら岡田も追放しろよ。
本気で勝つ気がないとしか思えん。
420名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:25:08 ID:lTFOuGpcO
>>402
Jは面白いよ
オリンピック見るより、息子の運動会の方が面白い

そんな感覚

凄いもの=面白いって訳じゃない
421名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:25:24 ID:wBPGIB3iO
>>378
サッカー界のグリーンウェルだな

>>406
後、足痛い
422名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:27:14 ID:q/0Qfl850
まぁ面白いものや感動するものにレベルは関係しないのは確かだね
423名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:28:14 ID:AmaCOZq7O
いよいよ岡ちゃんの
「外れるのは茸、中村俊輔」
聞けるのが現実味を帯びてキター
424名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:29:14 ID:ceW4ffjVO
アリバイディフェンスからアリバイランニングへ…
425名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:29:41 ID:mh5EpakVO
相変わらずべらべらよくしゃべるな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:29:51 ID:2/3ezimzO
>>276
個人の評価を変えるために周囲を落とすのはやめた方がいい。惨めなだけだ。

誰も獲得しないよ、今の状態じゃ。長所すら消えてる。まずチームでポジション確立してみせろ。
427名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:31:11 ID:X6UV5sejP
外れるのは俺、岡田武史
428名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:31:43 ID:2TUlRcarO
>>374
>>375
おまいらwww
429名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:32:56 ID:jKz1nZKEP
>>茸、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
430名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:35:20 ID:JMGTYS8kO
おしゃべり茸
431名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:36:55 ID:jKz1nZKEP
弱い犬ほどよく吠えるって言うが、こいつはまさにそれだなw
432名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:39:29 ID:VidkBEUJ0
この田吾作はいい加減ぶつくさ言ってないで日本帰ってこいよ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:39:53 ID:MSs7krCAO
>>409
小学校のワーワーサッカーかよw
434名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:40:50 ID:+un4+e89O
ペリコのサッカーは難しくないだろ

茸がやるべき2列目の仕事やサイドアタックが難しいなら、スコットランドに帰ればいいのに
435名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:40:57 ID:DBE4ScCyO
★海外版で絶賛された全盛期のレジェンド比較★

【SS級】
ジダン、カカ

【S級】
クリロナ、ロナウジーニョ、メッシ

【A級】
ネドベド、フィーゴ、ギグス、ボバン

【B級】
ジェラード、イニエスタ、バラック、ベロン

【C級】
ランパード、セスク、エシエン、アイマール、

【D級】
ルイコスタ、中村俊輔、シャビ、リケルメ、スナイデル

【E級】
ピルロ、デロッシ、Dシルバ、ホアキン

【F級】
ベッカム、アクイラニ、VDV、フレッチャー

【G級】
ハイナル、シュバインシュタイガー、ナニ、アンデルソン

【H級】
パク、中田英寿、ネコウナム
436名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:42:54 ID:VfbwjazIO
エスパニョールの試合を見てない奴に限って見当違いのバッシングしてるんだよな。
試合を見ていればわかるが、世界最高峰のリーグとはいえ俊輔の技術的な部分は十分通用している。
というより寧ろ俊輔より上手い選手を探す方が難しいくらい。
結局今に至るまで芳しい結果を出せていないのは、中村個人ではなくチームの状態そのものに問題が
あるからなんだよ。
事実この前のバルセロナ戦でも、DFのピケが“ナカムラが最も危険な選手だった”と言ってたし、
トゥーレも“彼に仕事をさせないことを第一に考えた”と発言している。
437名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:44:04 ID:q/0Qfl850
>>435釣られてやろうって気すら奪われるなw
438名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:44:11 ID:MwWRiZ670
リアルで西澤レベルだな


大久保 - 1年目は3得点2アシストでマジョルカの残留に貢献。UEFA選出のリーガ新人ベスト11入り。
城 - マンサーノに信頼され常時先発出場。中国戦で負傷したときはクラブが発狂するくらいとりあえず必要とされてた。
西澤 - 魚雷のニックネームで加入も全くチームになじめず。見せ場は国王杯のバルサ戦、カンプノウでネットを揺らしたことのみ。
中村 - 大歓迎されるも、ここまで0得点0アシスト
439名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:45:17 ID:BhYSbUkS0
えっ、エスパニョールの新スタってそんなにベンチが豪華なのかよ・・・
そりゃあ、いつまでも座っていたいわな。俺だって高級な椅子はテンション上がるもん。
440名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:46:23 ID:BhYSbUkS0
ベンチからオーラを送っているんだな
441名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:49:06 ID:cwoCucPD0
俺は俊輔は好きな選手だったけど
ここまで衰えていて、ここまで通用しないとはちょっと意外だったなあ
442名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:51:27 ID:yGuVpWD5O
んで結局俊輔はなんで干されてんの?
443名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:52:41 ID:+/I/DaQ8O
代表落選を恐れて、とうとう危機感を持ち出したかw
444名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:52:48 ID:VfbwjazIO
>>442
周りの選手のレベルが中村ほど高くないので下手に出場させるとチーム全体がちぐはぐになるから。
445名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:53:47 ID:IwDeX+Jn0
働かなくても人間としての幅は広がる
446名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:55:48 ID:Vvh4lMew0
>>442
出た試合はいつも最低点。これでわかるはず
447名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:55:50 ID:mF1lQQQy0
レッジョ時代と違って代表でもぱっとしないからな
W杯落選もあるかも
448名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:57:47 ID:VfbwjazIO
>>447
俊輔がいなかったらアジア予選も危なかっただろ。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:58:50 ID:cwoCucPD0
ここまで途中出場で入れづらい選手はいないよ
パワープレーで使えるわけでもなく
流れを変えるスピードがあるわけでもなく
守備固めをする守備力もない。
つまり使い道がない。
450名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:59:11 ID:T8S+e0hdO
ヤマダ電機のイメージキャラクターになってるけど、関係あるの?
なんか気持ち悪いから、少し高くても別の店で買っちゃうんだけど
451名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:59:24 ID:oz9/fNsI0
ベンチスタートなんて残念すぎる


ちなみに、代表やクラブの公式戦で
最近いつゴール決めたんだっけ?????
452名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:00:30 ID:jpVGriupO
やっと工場長来た!?
453名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:00:36 ID:PgSDHEkQP
デラペーニャ信頼され過ぎててワロタ
454名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:01:21 ID:fy25wK6O0
>>450
ヤマダは別に安くないだろw
455名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:01:24 ID:lTFOuGpcO
>>448
それは代表が中村仕様に作られてるからじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:01:42 ID:4A0csngjO
まぁJ1より数ランク落ちるリーグで活躍しても何の意味もないってことだわな
衰えたとか、起用法とかでなく、もともとこの程度の選手なんだよ
457名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:02:02 ID:rj6zwWI0O
開き直りの幅が広がってるね
458名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:04:04 ID:758Bw1eu0
アメリカでやってた頃のベッケンバウアーの言葉

「最初のころは、一度でもボールを離したら、もう二度とオレのところに戻ってこなかったんだぜ・・
それほどヤツらのレベルは低かったんだよ・・」

今の俊輔とすっげーかぶる
459:2009/11/02(月) 20:05:20 ID:d29X9YQuO
>>436
年齢を考えれば、今更技術的なポテンシャルを計られる様な選手じゃないだろ。もう何年欧州にいるのよ。
技術的に全く使えない程なら最初から獲得しないよ。一番の問題は俊輔が全くチームの戦略に歩み寄ろうとしない事でしょ。奴はチームに即戦力としてやとわれた身分だぜ?
それを棚に上げて、どこ吹く風で悠長にベンチで自チームの戦力分析紛いの事のたまってりゃ「そんな事言ってる場合か?」って言われて当然だと思うよ。
460名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:05:26 ID:er1jtc9QO
優れたパサーだけど、やっぱり俊輔とベッカムの間には越えられない壁があったか。
外見も含めて全部。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:06:03 ID:Ft5C8+SXO
アンタッチャブルの山崎とどっちがハートが強いんだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:08:07 ID:ubhxa1/WO
ヤマダ電機の中村がドリブルして審判の高島弟が羨望の眼差しで追いかけるCM

あれ中村がベンチに座ってて高島弟が羨望の眼差しで見るシーンに変えろ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:08:37 ID:Kuh89iys0
見苦しすぎだろこいつ…
464名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:09:36 ID:oz9/fNsI0
中村さんが抜けた後ですが、

セルティック現在1位です。
465名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:10:19 ID:wh809RT00
来月はウイイレとイナズマイレブンをやって選手としての幅を広げる予定
466名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:11:32 ID:da25Fh9GO
>>438
城がそれだけ評価されてた理由はなんなんだろう
得点自体はさほど取ってるわけじゃない
YouTubeで引退後の城がバジャドリーを訪れる動画があったけど、クラブの人に歓迎されて地元テレビ局?からインタビューも受けてたな
467名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:11:33 ID:Kuh89iys0
もう代表にも呼ばなくていいよ
468名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:12:44 ID:ClT43Unz0
とりあえず
ナントカ学会をどげんかせんと、
日本が腐敗することはわかった
469名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:16:24 ID:ol5Fq3A30
冬にどこかへレンタルされる予感。
470名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:19:32 ID:tqbPXW7w0
なんで上から目線なの?
ダメだなこいつ
471名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:20:04 ID:AmaCOZq7O
これでも茸が代表落ちしなかったら
実力と結果を度外視した中村俊輔&上戸彩の不気味な不正について論文書いてやる
472名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:25:13 ID:zzryRcMt0
自分がアタックするという概念がない時点でもうスペインリーグでの生活終わりじゃね?
なんのために行ったんだろ
473名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:27:36 ID:3OZgakGH0
レアル移籍の噂があった頃からスペインリーグが好き、って公言してたのに・・・
好きでみてたんだろうからどんなプレーしたらいいかわかるだろうにな。
474名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:27:53 ID:MASo+u570
なんか段々ギャグの幅は広がってるな
475名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:28:36 ID:cwoCucPD0
問題なのはマリノスでさえ居所が無さそうなこと
コーキチさんはCBを並べて山瀬も干してますぜ
476名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:30:54 ID:kMnmwxdo0
i have a pen
477名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:31:15 ID:7Y5ntqcGO
つーか毎回毎回俊輔がしゃべるたびにいちいちスレ立てんなや
478名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:33:46 ID:DBE4ScCyO
>>435
中々的をえてるね
479名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:33:48 ID:x2GGQCVcO
俊さんを見習って、俺らも自宅待機で自分の幅を広げようぜ
480名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:35:17 ID:jpVGriupO
>>475
俊輔が来たら俊輔の為のシステムに変えるつもりだったらしい
481名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:35:47 ID:ClT43Unz0
>>478
自演?
482名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:42:59 ID:r8adxwvfO
>>480
それはエスパニョールの監督も同じだろ。

問題は今現在。こんな劣化が進んでるとは予想できなかったろ。
483名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:43:44 ID:6MAPB8/r0
今気づいたんだけど水野も不振になったのは中村のネチネチした嫌がらせによるんじゃないか?
484名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:45:37 ID:JKx7idsw0
>>481
毎回おんなじことやってるキ○ガイ
485名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:45:39 ID:Jp2AcqyRO


【日本の恥】スペインで全試合最低点男が日本代表に粘着【キモい】


486名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:48:12 ID:2BGk9e690
プロ選手なら試合に出ないとただの生ゴミと一緒なんだよ
487名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:49:37 ID:+Tvb7T4XO
結局日本歴代で数えても中村なんてたいしたことなかったな
同じエスパニョールの西澤以下だもんな
488名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:50:50 ID:0lK0G75q0
最近発言が面白いことになってると思ったのはみんなもだったのかw
489名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:52:17 ID:G9e/ni6jO
すご〜く勘違いしてる人がいるよね。
過大評価。
そもそもこの程度。
テレビの力って偉大だね。
スーパースターだもんな。
スコットランドに行って彼のヨーロッパのキャリアは終わったっつうのに。
同じ事言われてんじゃん。
490名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:53:09 ID:NFF3meOrP
いきなりフレブ化か
まずいぞ
この展開はまずい
491名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:55:21 ID:NFF3meOrP
FKなくなったのが凄いきついよね
ボールの違いかもしれないけど
結構きびしいな
492名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:11:42 ID:Ld48ELly0
FW
森本(21)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中19位)11試合中9試合3ゴール2アシスト(フル出場6 スタメン2 途中出場1 ベンチ1 ベンチ外1)
伊藤(20)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)11試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外11)
MF
中村(31)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中8位)9試合中6試合0ゴール0アシスト(フル出場2 スタメン3 途中出場1 ベンチ2 ベンチ外1)
長谷部(25)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中7位)11試合中7試合1ゴール1アシスト(フル出場1 スタメン3 途中出場3 ベンチ0 ベンチ外4)
小野(29)ドイツ(53リーグ中4位)VfLボーフム(18チーム中17位)11試合中5試合0ゴール1アシスト(フル出場0 スタメン3 途中出場2 ベンチ2 ベンチ外4)
稲本(29)フランス(53リーグ中5位)スタッド・レンヌ(20チーム中11位)11試合中5試合0ゴール0アシスト(フル出場2 スタメン1 途中出場2 ベンチ5 ベンチ外1)
松井(28)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)11試合中6試合0ゴール1アシスト(フル出場3 スタメン1 途中出場2 ベンチ0 ベンチ外5)
本田(23)オランダ(53リーグ中8位)VVVフェンロー(18チーム12位)12試合中12試合5ゴール5アシスト(フル出場12 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
相馬(27)ポルトガル(53リーグ中10位)CSマリティモ(16チーム中8位)9試合中2試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場2 ベンチ1 ベンチ外6)
水野(23)スコットランド(53リーグ中13位)セルティック(12チーム中1位)10試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ0 ベンチ外9)
493名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:13:50 ID:kdBNguDP0
他はともかく水野は何をしにいってるんだ?
他は一応戦力として試された、使われた節はあるけど
494名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:40:50 ID:Fda/s+Iv0
そこまで叩くような内容のインタビューではないと思うが…
スレタイ脊椎反射の愚民が相変わらず多くて芸スポだなって感じ
別に中村はどうでもいいが、一旦叩く流れが決まったらその流れに飲まれて乗っていくような判断力のないバカって虫唾が走る
495名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:45:05 ID:Vvh4lMew0
>>494
今までの発言の流れがあって叩かれてる。
スレタイだけ見て脊髄反射で他のレスを叩いてるのはお前だぞ?
496名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:49:44 ID:Fda/s+Iv0
>>495
何今までの発言の流れって
今までの流れがあるからに何言っても関係なく叩くと?馬鹿じゃねーの
それがまさに流れにのまれて乗せられてるってことじゃねーか、是々非々で判断できないとか、誘導しやすくて楽だな愚民は
497名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:49:56 ID:/BMRJG+R0
>>494
芸スポだし
498名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:54:40 ID:jpVGriupO
芸スポの風潮に流されない俺カコイイ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:54:49 ID:Ld48ELly0
代表引退してくれたら、皆応援してくれるさ
500名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:55:19 ID:+hwbd+v5P
VVVみたいな糞チームで10番つけてキャプテンやるより
エスパニョールみたいな難しいサッカーやってるチームでベンチの方が選手としての幅は広がると思う
501名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:55:56 ID:bCn7s8O5P
            \  アシストやゴールより       /ミミヽミミヽミ      _, ,_ 。  オイ! ポジション
     \        \  動いてハードワークをした/从ヽミヽミミノ从  ゚  (`Д´)っ ゚   ホウキスルナ!
丶    丶  ズキッ    \      (;    ,,,.)      /   =・ゝ ;ミミミ     (っノ
  \゚   。\         \    ノ'A` !    ./ ;;       ノミミ      `J
   `丶、 u 丶、   _,,.. --、\   (__,,,丿   /  (、_、 )    ;;;|ミリ 
      丶、    `‐'"  ´‐'´'  \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _   ノ;;|ミリ 後から出てきた選手は
足が痛い! ヽ ー   _ノ-'´   .< の .ま >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ        もっと走らないと
         ヽ、_/       <    .た > ノ   ノ ̄   /\
─────────────< 予 .言 >────────────────
                   .<     い >.     ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 今日、おれは          .< 感 .訳 >.    ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
  わざとやってみたことがある /∨∨∨∨\...    || ゴールが小さい!  .||   l
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ      /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ  从ヽミヽミ;ミ\  .``'ー-(`Д´)ノ``'ー-、.   ||   l
  <─ヽ  <─ヽミミミ   ./  -・=     -・=     \    <(  ) 'ー-、_   ``'ー||     l
       │  ノミミ  /  ルイス・ガルシアから    \  . | |     ``'ー、、.. .||_ -'"
    (、__ )  lミリ /    (ボールが)出てこなかった \            ``''ー-、_ 
502名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:58:20 ID:FqcPHjpaO
>>500は西野
503名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:58:56 ID:VeqC2PUu0
そろそろ、
結果を出さないとって。。

ベンチ、暖めご苦労様です。。
504名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:01:20 ID:kkEi79y/O
流石にワロタ
505名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:06:24 ID:E4ODYOT4O
>>500
20代前半ならな。
506:2009/11/02(月) 22:13:24 ID:d29X9YQuO
>>494
俺は叩くというより、余りの能天気ぶりに呆れ返ってる。地元の皆さんにあんだけ即戦力として期待されてたのに…。
試合に出られない原因に対する反省も的外れだし「試合に出れんでも俺は平気だ」みたいな事プロが言うべき台詞じゃない。無気力な奴だと思われ益々使われなくなるわ。

「ひょっとして俊輔はオフレコのつもりで話した内容をこの記者は俊輔に無断で垂れ流してるんじゃないか?」
と思うほど非常識な発言だよ。
俊輔は日本で報道されてる事知らないじゃないか?



507:2009/11/02(月) 22:16:09 ID:Jmuxy60BO
>>500
糞チームとは思わんが?仮に糞チームとしても試合経験を積むって事は大事だろ。いくら強いリーグに居ても試合出れなかったらスタンドにいる客と変わらんよ(笑)
しかもスタベンになりかけてあの発言は笑ったよ。最初からその気持ちでいけよって思った。まぁ無理だろうけど!!
508名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:21:32 ID:x/q0WW41O
無理いうな
509名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:22:39 ID:+hwbd+v5P
>>507
プロ選手がその目でベンチから試合を見るのとお前のような素人が池沼みたいにお〜にぃっぽ〜と叫びながら試合を見るのじゃ得る物が全然違うよ
本田はカップ戦要員でもいいからしっかり組織的にチームとしてサッカーをやるクラブに移籍して欲しいね
510名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:22:43 ID:7iHJ5V0p0
ty
511名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:28:41 ID:o1vmieZZ0
まぁ確かに干し椎茸の方が旨味も栄養も増すけどさ
512名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:31:13 ID:quRLLpZbO
創価の援護まだぁ?
513名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:38:06 ID:cp1adTjj0
ベンチで不貞腐れ続けた過去から少しは学んだのか
514名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:45:05 ID:3OZgakGH0
>>513
ベンチで腐らず自分ならこうする、とか
こうすれば試合の流れ変わる、とか腐らずに考えるような選手ならよかったんだけどな。
稲本みたいにさ。

腐るだけだからスーパーサブとしても勝手が悪いよな。
まぁそんな実力も微妙だけど
515名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:45:59 ID:eMYWPRd60
仙台から磐田に移籍して、
あんまり試合にでれなくても
「練習だけでもJ1は違う」と嘯いて
元同僚を誘惑した某選手を髣髴とさせられるな。
516名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:46:05 ID:E4ODYOT4O
>>509
もう下り坂の歳なのにベンチで学ぶって能天気だな。
517名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:46:48 ID:jpVGriupO
>>509
>>500は茸信者に対する煽りかと思ったら本気だったのか
518名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:48:30 ID:+B+owoFR0
中村俊輔
 「最初は自分がベンチの隅にいたんだけど、やっぱり僕は(ピッチでの)バルサのシャビじゃないけど
中央にドシっと構えたほうがいいっていう話を監督にハーフタイムにした。

(ずっと座っていてお尻が疲れたが)気持はハードワークしていたから。
こういう試合は、実際に出場してトップ下ならトップ下にいてスルーパスばっかり狙って
アシストや得点がついた方が目立つかもしれないけど、それじゃあ全然先が見えない。
ベンチの中央からいろんなところに顔を出して、ダイレクトや2タッチで動いている気持ちで、というのを意識してやった。

 そのへんの意識がまだデラペーニャとかは遅いし、ほかにも何人かまだ遅い選手がいる。
でも、選手の意識統一ができかけていたわけだから、有意義な試合だった。
チームは勝てなかったけどまあしょうがない。」

shoot.com
519名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:49:12 ID:6IET3GC50
もう〜誰かこいつを止めてくれよw
520名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:49:24 ID:aCt0zmTuO
そのうち本を出版できそうだ。
「苦しい時の50の言い訳」
潮出版社 1050円
521名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:50:47 ID:Z9znD0svO
>>517
全く同じこと思った
522名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:56:46 ID:MzzBdwS50
ベンチに居るだけで雰囲気悪くなる
523名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:57:33 ID:u1OL3/jZO
もう、返す言葉が無いわw
524名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:01:08 ID:rsDF55xR0
コンフェデでいいプレーってグループリーグも突破してないやん・・・確かにゴールはとったし出来はまあまあだったが
イチイチいいプレーだったって自画自賛するレベルか?日頃からチームプレーチームプレー連呼してゴールゲッターを低評価してるヤツとは思えない発言だな
525名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:01:15 ID:MzzBdwS50
お口のファンタジスタ、口からバロンドール
526名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:03:28 ID:5M3/36T/0
裸の王様ならぬ裸の茸
527名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:08:25 ID:1DFZ9AV2O
斧でさえ退場にはなるほど守備してんのにこいつときたら(笑)
528.:2009/11/02(月) 23:08:31 ID:0lK0G75q0
テングタケは毒キノコ
529名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:13:52 ID:PaX91bns0
黙れカルト!
530名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:16:05 ID:ez0B2jk20
はやくスタンド送りになれ
代表からも追放しろ
531名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:17:43 ID:2YEbozQKO
>>527

ヘッタクソだったな、小野
532名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:19:53 ID:cp1adTjj0
茸に比べれば断然上
533名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:23:11 ID:5QCJAKw1O
冷静に考えてもこいつが代表スタメンだと士気も下がるだろ。

Jでちゃんと試合に出て頑張ってる奴を何かの見えない力で押し退けるような真似だけはしないでもらいたい。

代表のポジションを実力で獲らせる構造でないならベスト4なんて二度とほざくんじゃねぇぞ、岡田。
534名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:24:51 ID:4vWQA4HU0
引退したら?
535名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:26:08 ID:2T9EFLu5O
こいつ点を取るっていう発想ないの?
536名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:26:58 ID:MFqrrFLE0
スペインの厳しさ身にしみる今日この頃。移籍金0円の意味が分かりました。
秋風さらに身にしみる。中村様お体大切に。
537名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:30:22 ID:KnVOtShSO
レッジーナんとき半分出れずコンフェデで活躍したのを棚に出すなんて、、もう追い詰められたかw
岡田に切られないよう今からアリバイアピールはさすがです
538名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:30:25 ID:DcqCY/xG0
良かったね。
今回は最低点を免れたわけだし。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:30:40 ID:1DFZ9AV2O
ボランチとしての位置取り、メンタル、寄せ、責任感、ハート、捌きなどほとんど斧のが上だなw
いや斧の守備も酷いがそれ以下だからさwww
540名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:31:55 ID:cp1adTjj0
ヘタクソを極めるとファールすら出来ないからなw
541名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:32:18 ID:sAIvIPe50
なんか悟ったようだな
542名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:33:07 ID:efkhdXeiO
中村は多様な考えで客観的なのはいいんだが、考えすぎて自分のポリシーがわからなくなり、結局いつもと変わらないプレーに終始する。
543名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:36:18 ID:vEzq9rx40
ゴールキックとかのボールを競ってるの見たことない
544名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:39:13 ID:d3DRJuPcO
こいつが指導者になったら、教えられる選手たちに心から同情する
545名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:47:16 ID:IErg01dR0
最近の叩かれっぷりがほんとにすごいけど、叩かれても仕方ない
発言、態度、プレーだと思う。しかしそれでも一度でいいからリーガで輝いて欲しい。
代表はもう引退して、クラブに集中して死に物狂いでやれ
546名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:50:43 ID:cp1adTjj0
城は無理だからシーズン通して大久保を超えられるように頑張れ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:52:25 ID:xXA2dksOO
頼むから代表にはこないでください。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:56:47 ID:oRrLGHGU0
プラチナも期待はずれだし、茸頭はベンチ磨きorz
いいニュースないね。
549名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:58:39 ID:U3gcfZPiO
俊輔マジでどうしたんだ?あのイケイケ時代が嘘みたい
550名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:00:11 ID:BK3W+t0QO
こんなカスでも代表では大威張りwww
551名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:00:42 ID:nwWM8zoQO
ベンチより観客席のほうが客観的になれて得るものが大きいからね←茸様の次のお言葉
552名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:01:55 ID:DcqCY/xG0
>>543
そういやそうだな。
553名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:02:41 ID:++I51+HEO
これって言い訳だよね…?
554名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:02:43 ID:pDVpcLrJO
グラスゴーにいたほうがよかった
555名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:04:45 ID:OeUNu/pl0
来年Jに帰ってきたとして

どこが取るんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:05:23 ID:9vAfHE8P0
どう読んでも負け惜しみです
チームで活躍でいてないなら次の代表には呼ぶなよ
557名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:09:07 ID:jXbY0ORq0
でも茸のおかげでマスゴミがどれだけ腐ってるのか分かって本当に良かった。
マスゴミの中で代表を本当に愛している奴なんて皆無なんだな。
558名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:11:03 ID:+zcl+/Y1O
しかし本田も確変おわったし、日本やばいな
559名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:11:28 ID:nwWM8zoQO
観客席より自宅のほうが、すぐにウイイレで今やってた試合を検証できるから勉強になるよね←更に次の茸様のお言葉
560名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:11:47 ID:FErSF9ZP0
コメントの凄みが益々増してきてるな
ジダン、カカクラスでもこんなコメントは出せない
561名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:17:02 ID:HNFP2MK90
おまえらよく考えるなw
お口のファンタジスタとか
言い訳のバロンドールとか
562名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:19:18 ID:nwWM8zoQO
メッシも良い選手だけど自分で無理にフィニッシュまで持って行き過ぎだよね

あれじゃあスピードがなくなったら通用しないよ

俺はウイイレでメッシに上手くパスを散らすようにしてるんだ

そしたらうまい具合に得点王を逃したよ←次の次の次の茸様のお言葉
563.:2009/11/03(火) 00:19:49 ID:nFUo+FB90
お口のファンタジスタとかフェラもののAVにありそうだ
564名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:22:56 ID:b/KziDgv0
>>57
まぁ試合に出れるのは半分くらいだと思うって言ってたから
こんなもんなんじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:23:22 ID:9Q4WaKYR0
しかしロスタイムのゴールでチームは意気消沈してんのに試合にも出てない選手が日本人記者集めて
長々喋ってるのみたら話の内容はわからずともチームメイトは更にひくだろ、ただでさえ「うわあ
たいしたことねえ」って思われてんのに・・・、チームメイトにポケットマネーで大盤振る舞い的
な記事も見かけないし、マジでパス一本もこなくなるんじゃねえの・・・サービス精神なのかなんなのか
しらんが「ノーコメントです」で終わらせときゃいいものをなんでこんな喋るんだ・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:28:55 ID:G0SjVoi20
スバルのCM痛いたしいな
567名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:38:12 ID:XnrpQKAq0
@茸が嫌いになる
  ↓
Aリーガで失敗しろと心から思う
  ↓
B茸の言い訳コメントの虜になる
  ↓
C思った以上の酷さにちょっと自分自身が焦り始める
  ↓
Dたまには活躍してよと思い始める


今の俺はDの段階にまできてしまった。
でも代表には入ってほしくない
568名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:40:07 ID:LLKBsYvc0
中村「サッカーの国、スペインの・・・その空気を吸うだけで、
    僕は高く跳べると思っていたのかなあ」
569名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:40:55 ID:qGSlwAuOO
さっさとリーガから去れよ。
日本人選手の評価を下げるだけだ。

二度と代表に来るなゴミ。
570名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:43:11 ID:q3FswxRv0
>>31
ワラタ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:46:51 ID:w/AWbEwO0
>>シーズンで半分ぐらいしか
出なかったけど、日本代表に戻ったときにはコンフェデ(コンフェデレーションズカップ)で
良いプレーができたし、プラスにとらえたい。

ベンチが定位置になっても代表呼んでねってかw
情けねー
572名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:47:31 ID:S+Fxa3FC0
日本代表で出れると勝手に思い込んでやがる。ふざけるな。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:49:11 ID:0H6IvfNHP
最初は威嚇やったんです若手への…

陰湿コメをバラまけば相手は腰が引けて
まともに絡んで来んようになる
まさか報道されるつもりはなかった

それが初めてまともに報道されてしもた
威嚇にも一歩も引かない勇気をもった相手やった

言い訳やった

そして若手が抜けてオレがスタメンになった
言い訳したからスタメン

自分の中で正当化された…オレにはスタメンより優先するものはないからです

その日からオレに変なアダ名がついた
北野さんも聞いたことあるかもしれませんね…

言い訳名人茸……
574名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:51:02 ID:w/AWbEwO0
これだけ長いインタビューのほとんどが言い訳じゃねーかwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:59:16 ID:kkMF0Rw4O

お口のふぁんたじすた!(笑)

まぢつぼだわ
576名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:01:49 ID:TxqdbCZDO
茸のコメントって最近ホント、『基本は負け犬の遠吠えであり、更に上から目線も忘れない』物ばかりな気がする。
577名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:10:01 ID:DGSGEj0+O
>>550
徐々に変化の兆しが・・・
578名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:16:01 ID:nH4VcIA8O
579名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:17:41 ID:nH4VcIA8O
>>563
www
580名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:22:18 ID:4UECs7qjO
さりげなく代表アピールするところはさすがだな
581名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:30:13 ID:S0ws9jw/O
こいつ本番で代表に選ばれると思ってんの?
582名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:33:43 ID:6VJA1iSZ0
まさか俊輔が亀田と化すとは・・・
583名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:37:41 ID:9uWHcScJ0
試合に出てないのにどんどん肩幅が広くなっていくな
584名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:39:14 ID:rSraZDXRO
ヤベェwwwこんな笑えるジョークするなんて俊さんリスペクトもんだよww
585名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 01:39:50 ID:78W5naPY0
言い訳になると攻撃力増して視野広いパスくりだす。
ピッチに入るとバックパサー。
586名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:15:12 ID:x5EuJL14P
>>567
俺もアンチだったけど、いまはなんか応援してる
試合を見る(コメントも含め)のが楽しみになってきてる




ただ代表には来るな、絶対にだ
587名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:23:01 ID:mhHQAQVUO
>>2のコメントがいろいろ酷いなw
相変わらず、上から目線だけど
588名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:29:34 ID:fqeYGOvPO
スレタイ印象操作っぽい
まあ全文読んでもなんかアレな感じのコメントだが
589名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:34:12 ID:5MxF4MS10
印象操作か?
試合内容についての部分を省いたらこんなもんだろ
590:2009/11/03(火) 02:54:37 ID:dqcMWJywO
>>589
ダメ出しされてメンバーから外され立場のベテランが公に向かって発するコメとしては問題あるでしょ。俊輔はルーキーじゃないしクラブは即戦力として俊輔を雇ってる。
そういう立場である自覚がなさすぎるんだよ。
その上現状チームの戦力になれてないくせにチームの戦略にケチつけてると捉えられかねない発言もしている。
こういう時はイラン事言ったら思わぬ舌禍の原因になりかねないんだから多くを語るべきじゃない。せいぜい「練習でアピールして次の出場機会に備えるよ」くらいに留めとくべきなのよ。

591名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 03:14:56 ID:TqHPpKiZ0
>>558
どっちかというと本田派なのだが、もう少し高いレベルの争いが行われると思ってた
マジで日本やばいと思う
592名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 03:15:47 ID:BQbpVe4IO
>>568
茸様としてはもう飛んでいるんだよ。
これだけ無様でもリーガで自分が通用しないなんて微塵も思ってないからw
593名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 03:55:26 ID:SHxHSr5iO
カメニさんがいなけりゃ今頃アトレチコと降格圏のチームだし
ワーワーカウンターは必然
本当は昨季のギャンブルサッカーから脱却して
デラペ・ルイ・俊輔で落ち着いた試合で勝ちたい
ジャパンマネーを除いたプレー面では
そのために獲得したんだし
ポチェさんも歯痒いのよ
594名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:33:50 ID:2KPIz3l00
野菜を食べろ
595名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:39:42 ID:YxGQ8U3z0
チームの先輩方に対して上から目線で物申すな!!
596名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:42:30 ID:5+PprLyKO
茸うんぬんじゃなく結局グダグダカウンターサッカーだからなあ
ポチェにがっかりだわ
597名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:45:39 ID:KB9j9eYR0
ここのチームは俊輔とジャパンマネー狙いの為に試合時間を変えたらしいが?
そこまでした選手を地元が叩くというのは予想外の使えない選手だったって認識なんだろうか

エスパニョール、俊輔効果で開始時間変更
10月27日7時52分配信 サンケイスポーツ
エスパニョールのデーゲーム数試合が今後、現地時間午後3時(日本時間午後11時)に設定されるとスペイン紙アスが報じた。
これまでは午後5時が最早の開始時間帯だったが、8時間の時差がある日本では翌午前1時になるため、
日本代表MF中村俊輔の加入で、アジア市場を重視する同国リーグ協会が変更を検討していた。(バルセロナ)
598名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:46:14 ID:Tk3hGGu5O
これワールドカップ呼ばれなかったら発狂するだろうな
599名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:48:43 ID:iixxQ0ndO
「カメニは俺が操作してるからね。俺の活躍みたいなもんだよ。ベンチでも忙しいんだから。」
600名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:50:25 ID:26rUA/0A0
>>598
そのときのコメントがどうなるかな
601名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:50:34 ID:BdBwn4JF0
>>593
最初はそのつもりだったみたいだけど、ヤケになってデラと茸外したカウンター守備サッカー
に切り替えたらそれが安定しちゃったもんだからその路線で行こうと考えてるみたいね。
602名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:53:17 ID:5+PprLyKO
>>601 なんの中身もないけどある程度結果出てるのがなんともな…
俺は内容かえるなら茸を我慢して真ん中で使うしかないと思うけと
603名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:56:24 ID:g+vKPXCcO
正直ここまで駄目とは思わなかったわ
604名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 04:57:33 ID:J0f+3yj8O
茸ばっかり食ってないで肉も食え。
まぁ岡田は馬鹿だから試合に出てなくても呼ぶんだろうな。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:03:21 ID:L1eUx2PUO
>>602
中村はいらんだろ。
ドリブルできない奴が真ん中にいて何になる。
606名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:06:55 ID:6P2IGIG4O
まじで代表外して
607名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:10:24 ID:YxGQ8U3z0
デラペは前回の試合で1ゴール+1アシストだっけ?

さすがですね!
608名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:10:30 ID:yfIMin7+0
エ ス パ ニ ョ ー ル の 黒 歴 史

になるね
609名無しさん@10倍満:2009/11/03(火) 05:12:31 ID:Ri9PyYvO0

今朝のニッカンに記事があったけど、中村さん、相当にストレスが溜まっている模様。
610名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:18:29 ID:WOdafcD6O
FK一本決めれば何とかなるかもしれない
611名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:18:50 ID:8NKJS7fdO
創価涙目ザマー
612名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:20:55 ID:yvFuCLp6O
岡田が代表外した時
涙目になるだろうな
613名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:23:06 ID:Q1ax78q60
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091102021.html

スポニチにも
>出番がなかった中村は「難しいサッカーをしている」と不満そうだった。
とか書かれてるしなあ。
614名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:35:52 ID:VNJwG7qlP
>>597
そもそも極一般のサポーターにとっちゃ遥か遠い極東でユニが売れるとかスポンサーがなんてことはどうでもいいことなわけで
マンUにビューティフルFK決めた選手が来るって期待をしてたんだよ
実力が全然ない・衰えてるとばれちゃったら叩かれだすのは当然
615名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:36:09 ID:R6RALFzc0
目でアシスト
616名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:44:15 ID:g4Zc2g5CO
WOWOWの実況の人たちも毎回中村の事に言及しなきゃいけなくて困ってる感じだなあ
617名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 05:57:00 ID:r8bj6pja0
セルティックってなんだったんろね。天皇杯出ても大学生に負けるんじゃないか
618名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 06:01:33 ID:YxGQ8U3z0
なんで俊輔あんなに嫌われてるの?

自己反省なしでチームメイト批判ばかりしてるから?

代表では王様なんだから上から目線は仕方ないのかな?
619名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 06:09:34 ID:QbSY+m4tO
そうかだからさ
620名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 06:14:19 ID:TCmotSJK0
―試合を振り返って
「まあ最初、自分はベンチの隅にいたんだけど、やっぱり僕は(ピッチ上での)バルサのシャビじゃないけど
(ベンチの)中央にドシッと構えたほうがいいっていう話をハーフタイム中、監督にした。出場機会はなかったけど
外から試合を観て勉強になったので良かった。誰が(入ると)どうなるとか、チームとしてはどうかというのは分かったし。
勝てた試合だったと思う。交代で入った選手は、最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
俺はこういう選手だから守備しない、と言っていたらこうなる。誰がシュートを撃ったとか、そういうことではない」

―ハードワークを課題に挙げていたが?
「こういう試合はトップ下ならトップ下にいて、スルーパスばかり狙って、アシストや得点がついたほうが
評価されるかもしれないけど、それじゃ先につながらない。チームコンセプトを意識して、ハードワークしながら
試合を観ていたので、お尻が少し疲れた。もっと俺がサイドでキープして、サイドバックの上がりから数的優位を作ったり
ポジションチェンジをちょっとして、ボランチが前に出たり、タムードが中盤に引いてきて相手のセンターバックをつり出したりして
相手を混乱させるとか、そういうことが出来たらいいと思う。その辺りの意識はデラ(ペーニャ)とかまだまだだし、他にも遅い選手がいる。
そこら辺は自分で感じて考えてほしい。試合には出たかったけど、そこは監督が決めるところだからしょうがない。
体調がベストでなかったし、戦術的な理由もあると思う。しょうがないね。(お尻は?)まだけっこう痛い」

―最近、出場機会が減っているが?
「やっぱり(スペインには)偏見や差別が多いし、イタリアほどじゃないけど、その辺りは試合で結果を出して納得させるしかない。
そのチャンスが与えられないのは残念。プレースタイルも文化的なものも日本と欧州は違うし、大変だよね。
(イタリアの)レッジーナで免疫ができてたのは良かったけど。この間、代表で森本と話したとき、カターニャには
日本食レストランがあると言ってた。そういう話を聞くと、自分がセリエAで一番苦しい環境にいたんだと感じた。
でも言い訳は嫌いだし、今はとにかくフィジカルをあげていかないと。あと、やっぱり足が痛い」
621名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:00:21 ID:OOAeL3Lv0
茸の理想はバルデラマなんだろうなぁ・・・
622名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:02:10 ID:jXbY0ORq0
>>597
意味ねえw
わざわざWOWOWとか、スカパー申し込んでリーガをみる奴って、
大部分、アンチなんだけどねw
現存する茸ファンってスポーツニュースみるくらいだろw
623名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:02:34 ID:IuxhVrlM0
アンチじゃないけど、言っちゃいけないセリフだろ
弱い犬ほどよく吠えるってやつだな
624名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:04:28 ID:xCOo2j3nO
若手イジメして嫌われたなあ
本田にパス一本も出さないとか
試合に勝つことより本田をいじめることを優先するようなメンタルじゃあね
625名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:05:14 ID:Lm/c+Iuh0
「ついていけねえwwwwwww」と認めてるような発言だな。
リーガは厳しいんだな。さすがに年齢もあるし。
まだ生きがいいうちに本田か森本を送り込みたいね。
626名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:06:20 ID:6VBWl4NKO
『おい岡田、試合には出てないけれど、代表ではスタメンにしろよ』
て事が言いたいのかな
627名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:08:34 ID:YxGQ8U3z0
>>625
その厳しいリーガで大久保は39試合で5ゴールしてんだぜw
628名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:09:11 ID:Lm/c+Iuh0
でも俊輔って、W杯直前のシーズンていつも調子が悪くなるような・・・・
で、終わった後のシーズンで大爆発キレキレモードになるという・・・・
629名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:10:13 ID:l4cqsjHXO
この人、幼いときにいじめられた経験あるでしょ、たぶん
630名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:11:17 ID:YxGQ8U3z0
>>629
だからって自分もいじめる側の人間になるのはどうかと思うけどね。

まぁ、サッカーしかやってこなかった人の人間性なんてこんなもん。
631名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:13:13 ID:Lm/c+Iuh0
>>627
ああ、そういうのもあったな。
とにかく点を入れないとね。そうすりゃ周りも認めるようになる。
いい野球のバッターでも打てない時がある。
でも一発飛ばすと、また自然と打てるようになるものだ。
一点取れば勘を取り戻すと思うんだけどね。
632名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:35:28 ID:Yt+ei5yD0
>>616
確かにコメントひねり出すのにいつも苦労してるよなw
持ち上げるような材料は一つもないし、かといって下げるようなコメントはできない
結局この壁を乗り越えて頑張って欲しいですねとか言って終了w
633名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 07:56:00 ID:xt0tyFZhO
サイドに開いて放り込みには持ってこいの選手だけど
遅攻にしか絡めない選手だからな。
634名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:06:26 ID:h77l7mA00
ベンチにいると能力あっという間に腐るぞ
二部でもいいから使ってくれる所に行かないと
代表で今以上に醜態晒す事になる
635名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:41:02 ID:qMSzayCWO
にしてもコンフェデ杯の中村は凄かったな。
当時世界No.1GKバルデスから決めた超絶FK。
ジダヌ顔負けのマルセイユルーレット
そして極めつけはブラジル戦の高速ミドル
まさに神がかっていたな あの頃のようにまた輝けるなら俺は応援するよ
636名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:45:47 ID:h2yxsbjAO
中村オタは数年前の思い出にすがるしかない。
未来じゃなくて遠い過去しかないのな。
中村はとっくに過去なんだなぁと痛感。
本人の自意識だけが、現実についてこれないんだろ。
637名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:47:38 ID:8UxBElWqO
スペインで苦しみながらも頑張る中村はカッコいいと思う

三大リーグに挑戦せず低レベルのリーグに逃げるヤツよりもね
638名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:53:08 ID:C1D0GX3W0
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_nakamura_11.2.html

   / ̄ ̄ ̄\
 /  _ノ   ヽ-\
 |  [( ●]-[(●]
 |      ,,,,,   l  フムフム・・。
. |    (__災__) /     
  ヽ   ` ⌒´ ノ  
   ヽ     ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
639名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:54:47 ID:vC92v+2IO
>>635
その頃ってレッジーナ所属だったよな?
やっぱりスットコみたいな低レベルリーグに行ったのが悪かったな
640名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:55:12 ID:mb3BSgTcO
>>637はもっと俊さんをリスペクトすべき
641名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 08:57:40 ID:88fXKKMbO
>>635
もう無理だろうね。
プレースタイルが違いすぎる
642名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:01:56 ID:NJmYMRmDO
劣化して、更にオシムの考えを自分の都合の良いように捉えてから腐ったクラゲになりました…
643名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:02:06 ID:iqw8vWbwO
残り試合全部出なくても来年には成長してるわけだ
644名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:16:36 ID:r8bj6pja0
負け癖が付いたね。
サッカー選手は同世代のつきあいしかないなら、
喝入れてもらう先輩とかいないんだろうね。野球なら恩師に会って立ち直ったりするよな。
そういうのないのかね
645名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:19:03 ID:TqHPpKiZ0
>>614
マジで当時は地元メディアも過大な期待をかけてたよな
中村嫌いの金子も驚いていたほど
646名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:35:09 ID:cABcrnld0
ここは、本田さんにコメントをお願いしよう。過去半年間のコメントは神がかつている。
647名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:38:33 ID:Y41Fuht2P
>501
ワロタ
648名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:41:27 ID:NwdeyR94O
エスパニョール行ってからの茸のサッカーノート見てみたいわwww
649名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:45:12 ID:mUOAy7HrO
早速人種差別のせいにしてると聞いて飛んできました(笑)
650名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:46:38 ID:oMY8EQjL0
ID:VfbwjazIO

ここまでくるとなんか怖いな
651名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:47:09 ID:rzxcq7G40
>>644
本当はマスコミこそが叩いて喝を入れる役目なんだけどね。
俊輔に関してはマイナス面を隠し捏造としか思えないお世辞満載だもんな
周囲が甘い裸の王様はこれからも世間に笑われ続けるだろう
652名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 09:49:02 ID:dHIHb+4gO
海外は長谷部、本田、森本以外は全部駄目だな。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:13:01 ID:ejKMxTVbO
>>652
長谷部は2試合連続ベンチ
後半37分から出場し戦犯
地元では長谷部はかなり嫌われてるらしい
654名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:15:37 ID:ASUGbxhb0
「ゴールやアシストをしたのでは次に繋がらないから、ベンチでハードワークした」(キリッ
655名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:20:21 ID:HlmR8S5E0
中村は嫌われてるというより
存在価値自体が無視されつつあるな
656名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:24:06 ID:jP9N/hhj0
中村は叩かない。バックにはヤマダ電機(広告)がいる。某団体も
いる。下手でもなんでも持ち上げろ!であろう。それが、この中村の
商品価値を更に下げている。本来日本での部活の顧問が相応しい。
657名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:26:32 ID:LmU+KyED0
>>2
>レッジーナのときにも、シーズンで半分ぐらいしか出なかったけど、日本代表に戻ったときにはコンフェデで良いプレーができたし

この部分がすんごい卑怯
658名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:30:06 ID:ejKMxTVbO
海外組全員いらない

中村ー創価キモ、1試合ベンチ

長谷部ー2試合ベンチ

松井ー勝ち点0の助っ人
小野ー退場のスペシャリスト

本田ー弱いリーグの弱いチーム

森本ー創価キモ、ラッキーでしか決められない実力ない人

何こいつらイラネ
659名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:33:28 ID:8yr1BjGc0
岡田はカズで懲りてるから、よっぽどのことがない限り切らないだろうな。
これで中村をW杯の最終選考で切ったら、一生つきまとわれる。
660名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:36:22 ID:QM+NUstZO
>>637
その中村がスットコに逃げてたのに…
661名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:40:23 ID:YxGQ8U3z0
俊輔が差別されたって言ってたイタリアで人気者の森本や
オランダでキャプテンを任せられてる本田なんかが海外で
立派にやってるのに、この老害はまだ差別だのなんだの言って
んの?

チームの先輩方の批判ばっかりするような新人じゃそうなるのも
分かるけど、なんでお前だけ差別されるんだよ…
662名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:44:53 ID:ejKMxTVbO
>>659
岡田はマジでビビり
自分でもワールドカップ全敗はわかってる

>>658
の日本の癌(海外組)を全員排除しないかぎり一勝もできない。

試合にすらでれてない(中村長谷部)、すぐに退場(小野)するやつだったり、弱いリーグ(本田)、実力ない創価(中村森本)の癌細胞を排除しなければならない。
663名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:45:41 ID:+zcl+/Y1O
まあ、長いワールドカップ予選も俊輔、遠藤、長谷部、中澤、釣り男、剣豪らがいたからってのが大きいからコイツラは当確だろな
664名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:46:33 ID:9BzHMNXr0
ようやく自分のプレースタイルが世界基準の2列目ではないとわかってくれたか?
665名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:54:05 ID:AyR+O+AM0
見る専の人たちもサッカー選手としての幅が広がっているというわけか
666名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 10:58:44 ID:LGhCYPw00
言い訳のファンタジスタ
667名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:06:33 ID:qeq3FSKdO
>>675
えーっ!!!!!!!!それは凄いっっっっ!!!!!!!!!!!!!
668名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:14:15 ID:/cSLKW7IO
ID:ejKMxTVbOは何の病気?
669名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:14:47 ID:n0MuMLWgO
まあまあ厳しいとこでやってるんだから言い訳くらい許してあげようよ。
けどねらーって厳しい環境で努力して言い訳全くしない立派な人たちばっかりみてえ。
自分は努力すらしない奴ほど他人のやってること、上から目線で批判してる時が一番充実感じるんだよね。
死ね。
670名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:15:20 ID:X8umhn+JO
グティもセンターハーフやんだし毒茸もできんだろ
671名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:16:19 ID:Z1ZzRdP/0
茸信者が発狂して
他の選手も全部いらないっていいはじめたw
死なばもろともって奴か
672名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:21:24 ID:x/WAZ2h40
>>669
おまえもねらーだぞ…
673名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:22:22 ID:uuz7VhNUO
>>659
そこにしびれる憧れる的な展開期待。
つか、カズと違って中村の場合は普通にあるよ。
674名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:24:28 ID:n0MuMLWgO
俺は中村厳しい環境で努力して凄いなあ、そりゃ言い訳、愚痴もでるだろうねと思って見てるけど。
675名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:25:22 ID:Kx9Vj3s7O
>>675
まじかよ・・・・信じられねぇ お前それでも人間か?
676名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:38:21 ID:BV0JrUCoP
>>673
逆に中村の場合はないよ
カズはメディアに総叩きされてたようにスポンサーとかの後ろ盾がない
中村はあの頃のカズ並に使えないのにメディアは叩かない
協会やスポンサーのラインからどう考えても切られないな
677名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:39:20 ID:rzxcq7G40
>>663
予選で貢献したから全員当確って発想が日本的・保守的じゃね?
岡田がすべてのしがらみや情に流されずその時調子の良い選手を使う監督になれたら
日本にも期待できるが、今のままなら期待感ゼロ。
ドイツはオーストラリアに逆転されるまで期待してたよ。楽しめたよ。
678名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:10:38 ID:0qqsfMkN0
干茸イラネ
679名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:25:08 ID:mTQsS+R+0
>>669
プロがそれ言われたら終わりだよね(w。
中村もジエンドかな。俺は監督は我慢したとおもうね。
3試合ぐらいでダメだってわかっただろうに。
680名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:34:46 ID:wg99Xs+Q0
ポチェ「カリ高茸は不能だからバイアグラつかってオッタテテおいで^^」
681名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:37:51 ID:PdiMQ0ru0
中村って今のところ何試合出場できてる状況なの?
スタンド観戦が2、3回あったよな
今回はベンチ入りできたみたいだが
682名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:41:37 ID:Dd2vOClDP
>>674
え プロなんかみんなそうだろ
だから結果が求められるんだろ?
683名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:41:44 ID:tt+NXZ4QO
チームメイトの動きはビデオで研究しろよ。
もはやプラス思考ではなく言い訳だぞ。
試合に出た方が良いに決まってるから。
684名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:30:47 ID:qGSlwAuOO
中村の努力

移籍金なし
放映権
ユニフォーム販売
給料自腹

当然ピッチ上ではゴミ
戦術批判
チームメイト批判
全試合最低点


努力(笑)
685名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:40:56 ID:gLOjAFz3O
茸オワタ\(^O^)/
686名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:04:23 ID:eeN0ajASO
中村さんは何と戦っているの?
687名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:27:57 ID:bbJpJ0A+O
>>686
ネット右翼
688名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:13:49 ID:7IW2o2Lh0
試合出なけりゃどんどん悪くなるし、試合出なかった人が良くなった例なんてないわ
689名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:46:15 ID:wg99Xs+Q0
高校時代の中村ってやる夫そっくりじゃね?
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  もうベンチすらあやういんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  どうすればいいんだお?…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうだ!横浜でやればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

690名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:52:31 ID:kXWLHHOe0
>>637
セリエからスコットランドリーグへ逃げたのは誰だっけ?
リーガで通用しないのは年齢的にピークを過ぎたせいと言い訳しますか?
691名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:43:59 ID:zgtCIcffO
例えセリエからリーガに行ってたとしても、このヘタレ精神じゃ無理だったろう。
スコットが身の丈に合ってたよ、最初から。
692名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:57:43 ID:XxbiSY59O
干し茸
693名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:02:49 ID:HgD8+PKkO
代表引退まだー?
694名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:07:16 ID:3fZgsgRJ0
芸スポ全般そうだけど相変わらず茸スレはずば抜けて負のエネルギーに満ち溢れてるなw
695名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:41:35 ID:IFDH+ygo0
>>694
大事な4年間を無にする男だからなあw
4年間て言えば、選手としては貴重な時間だし。
696名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:43:48 ID:M75lHhk3O
ウイイレやってるが茸は使いませんw
697名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:51:06 ID:Xu8rWXY5O
中村俊輔「試合に出れないのは悔しいですよ…でれるようにがんばります」

とか言えねえのかよ
698名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:51:41 ID:Dat5Wuyi0
「外に出なくても人間としての幅は広がる」
「難しいインターネット(2ch)やってるからね」
699名無しさん@恐縮です
( ´,_ゝ`)プッ