【サッカー/Jリーグ】川崎・MF中村憲剛の自伝が増刷 神奈川県内の書店で売り切れ続出で抗議電話が殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 川崎Fの日本代表MF中村の歩んできたサッカー人生をつづった「永遠のサッカー小僧
中村憲剛物語」(講談社、1500円)が重版された。今月8日に6000部発売されたが、
神奈川県内の書店で売り切れ続出。「手に入らない」と抗議電話が殺到したことから、
急きょ3000部を追加した。
 チームは現在ナビスコ杯、リーグ戦で初タイトルのチャンスがあることから、3度目の
重版も検討中だという。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/28/08.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:28:21 ID:ilng/0ghP
川崎だったらチョンテセの自伝を売り出せ在日同胞がいっぱい買ってくれるよ。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:28:33 ID:NIDozaDrO
足に魂込めました
4名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:29:59 ID:LNF3KQqc0
現役で自伝とな
5名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:30:11 ID:ncZ1g88B0
4ならうそ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:31:35 ID:VVX/0zuaO
自伝で自演

自演リーガー
7名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:31:37 ID:v66zOWXd0
なんで抗議するんだよ。
ほんと川崎サポって自分が正義って思想だな。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:33:00 ID:41QjI4CwO
昨日ラゾーナの丸善にたくさんあったぞ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:37:31 ID:vRRz460a0
2chでどこどこのサポは〜とかいって叩いてるやつは
リアルじゃあまり友達いないんだろうな
在日が〜とか2chで言ってるやつと同程度だろう
10名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:38:53 ID:ShH0PQuZ0
>>7
単細胞な奴だな君は
11名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:50:50 ID:46Cj8/mn0
アマゾンくらいつかえよ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:51:54 ID:QNMpmeHk0
川崎(笑)
13名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:53:29 ID:GzPFRV210
抗議ってw
どんだけ欲しいんだよ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:55:50 ID:eyqmRyEOO
抗議w嫌な土地だ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:57:06 ID:GKtdNvo/0
定価1500円で部数6000部か
少ないねえ
昔は1万部以下は自費出版並みということでバカにしてたのに
完売して出版社の利益(6掛けとして)540万
中村さんの印税は5%計算で45万ですか
16名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:57:36 ID:r9Y+kcj+O
抗議?何で?手に入らなかったから?意味不明。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:58:38 ID:DoZ/Xg4r0
どうして抗議?
やはり朝鮮人が多いのか。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:59:16 ID:AaYYyvnV0
実際は抗議じゃなくて、お問い合わせの電話だったんだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:59:33 ID:dTOMXaM2O
買い占めてヤフオクで転売
20名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:59:53 ID:P4cfQ3zbO
誰が買うんだ!
21名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:00:37 ID:Mj1ajoko0
なぜ抗議?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:01:54 ID:aOnt9hSPO
自作自演か
23名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:04:48 ID:FIOVs1rKO
ガキの自伝読んで何が面白いのよ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:06:09 ID:OB+whq1+0
抗議じゃないだろ
最近のマスゴミは日本がおかしいw
25名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:07:31 ID:tQ6EXqDaO
現役で自伝なんて出すなよ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:08:01 ID:OB+whq1+0
>>24
日本語がおかしい、でした
27名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:12:44 ID:CJnY/HfLO
この記者使う言葉間違ってるんじゃないか?
抗議じゃなく問い合わせだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:16:06 ID:AvOD8J19O
南の『型破りなゴールキーパー』でも読んでろ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:16:43 ID:IZHKHJSKO
サカヲタは怒りの沸点低いからなあ
やっぱり問い合わせなんて穏やかなものじゃなくて「抗議」が正確な表現なんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:19:23 ID:AvOD8J19O
>>29
IDが全部大文字だ すげー
31名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:20:20 ID:GGU2D72FO
抗議ってことは「なんで憲剛本を置かないんだ!やはりサッカーは差別されている!!」
みたいな電話か
32名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:21:51 ID:BI54oPSfP
>>29
サッカー以外のファンは勢いないからね
ちんこ立たないヘタレしかない
33名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:22:15 ID:HsYnkM/Q0
「手に入らない」は抗議電話じゃなくて報告電話だろ!
34名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:24:50 ID:VR/ofM6UO
抗議って、最近のスポーツ新聞記者は本当に日本語を知らないよね。
そういうのは「問い合わせ」って言うんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:25:11 ID:7o2k2EkY0
自伝って自分じゃなくてライターに任せて書くんだね。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:28:39 ID:Erl/W0Dt0
等々力まで歩いて行けるが
この人の名前をなんて読むか先週知った
37名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:30:57 ID:AvOD8J19O
スルーパスに抜け出してキーパーと1対1になるのはいいけど
ちゃんと決めてください
38名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:32:38 ID:eyqmRyEOO
「手に入らない!そもそも数が少ないんだよ、サポータなめとんのかコラ!」
こんな感じかね
39名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:34:31 ID:Tr7/5tkTO
>>38
神奈川県でしか売れないんだから、他の県の在庫全部神奈川にもってこいよ!
とかじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:36:15 ID:DZvWa+xa0
>>30
すぐ下をみれ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:43:05 ID:jb9kZcSAi
普通のサッカーエリートの本じゃないから面白そう。

非・エリート街道の希望の星だよな。年代代表どころか、
大学関東選抜にすら選ばれないで、大学でも二部で
プレーしていた選手が六年後に日本最高のMFに名前が
上がるまでになって。

22歳まで完全に無名選手でここまでのし上がったのって、
他にはないんじゃないか、中澤以上かも。


こういう奴の自伝のほうが普通にユースからとんとん拍子で
年代別代表、トップチームみたいな奴の人生よりも
読んで見たくなる。

42名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:45:38 ID:UNClXUCVO
気力漲っとるしな。ファンも付くだろ。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:50:40 ID:VG9qylW30
海外でもやれる実力あると思うんだがな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:51:38 ID:3XaWAVn+O
ちょっとぐらい待てや
45名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 11:58:42 ID:77vZsspD0
宗教って組織的に本買わせるからね
需要があると思って大量に仕入れたりしたら本屋が潰れるよ
本屋にたくさん並べたいだけなんだから

韓流写真集と同じ手口
46名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:11:44 ID:HNV/LACx0
川崎のモアイ。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:18:40 ID:OhnxjayDO
昔川崎がJ2でJ1の神戸を天皇杯で倒した試合みたけど
コイツだけ明らかに別格だった、センスの塊
一緒に見に行った彼女と奴はなにものなんだって盛り上がった淡い思い出
48名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:24:01 ID:4FtgzHIIO
のびねー(笑)
49名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:24:51 ID:ZUrTetUUO
>>45
創価に至っては大作の新刊を20冊くらいブックオフに売ろうとしてるのを見た
店員は同じ本は1冊しかお値段付けられませんみたいに断ったようだがあれは引いた
50名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:25:12 ID:7yPalmatO
>>45
それ中村違いじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:26:54 ID:JfNdiQ59O
ひとりが5回ぐらい電話してるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:29:48 ID:QOGLKlHjO
俊輔のサッカーノートは全然売れなくてヤバいのに
53名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:31:33 ID:aH5ps4/H0
自伝は前園クラスが書かないと買う気にならないな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:33:15 ID:RSEAg4R30
>>49
売るくらいなら一人で何冊も買うなよw
55名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:33:57 ID:P8fXg9Y8O
ベトナムフェイス☆
56名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:35:07 ID:cfs/SqOQ0
ケンゴはいいよな
俺は新潟だけど結構好きな選手だわ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:39:11 ID:fwUDUzFI0
これはスポニチ悪意ある書き方だな
抗議じゃなくて問い合わせだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:03:31 ID:M5K5h13+0
俺も一冊買ってみようかな
59名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:16:46 ID:tMe/Aj7L0
抗議?増刷の要望でしょ?
てか初版6000部は少ないよね
60名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 14:12:17 ID:2Eb/g4XRP
>>59
> てか初版6000部は少ないよね

今は大手出版社でもそんなもんだよ
部数を減らしてそのぶん出版点数を増やして実績にカウントするみたい
61名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:37:26 ID:FMlKxvC1O
憲剛つきたい
62名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:39:28 ID:dTOMXaM2Q
けんごなの?けんごうなの?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:41:57 ID:+Pvx0hKvO
慌てて増刷しなければならないとは
どれくらい売れるだろうかというのを見通す増刷力が足らないですね。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:48:55 ID:4CqyPHdzO
ずっと「けんごう」だって思ってて、実況とか解説とか絶対「けんご」って言うからちゃんと呼んでやれよって思ってた
親もちゃんと名前つけてあげればいいのに。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:31:33 ID:FMlKxvC1O
何故のびない
66名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:13:47 ID:af5bnQ8N0
努力の人だよね
あの独特のリズムは観ていて楽しい
67名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:32:05 ID:d6FcgwCz0
けろっこデメタン お前が泣けば
虹のお池が 雨になる

68名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:32:55 ID:btr0wvGsO
>>6
ワロタ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:00:43 ID:KmqYMRH10
茸の陰湿ノートより欲しいわ。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:40:22 ID:ya9WwRew0
顔が残念
71名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:54:55 ID:FMlKxvC1O
ケンゴール
72名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:09:12 ID:loGa1d+q0
ホームタウンの武蔵中原の書店でさえ、普通に売ってた。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:02:01 ID:VcsWwJYsO
さっき読み終わった
明日、仕事頑張ろうって気になれた
74名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:41:10 ID:IhoKffMKO
ブラジル人の扱い方か
75名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:45:35 ID:8v0FNuQPO
抗議って……ただの問い合わせじゃん
最近の記者はまともに日本語を使えんのか
76名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:47:03 ID:2cfghKCx0
これは読みたいな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:47:08 ID:72V9mNRL0
それでも9000部だけか・・・

もっと売れないのかな。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:48:32 ID:rYYYSJGaO
剣豪きゅんきゅん(*´Д`)ハァハァ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:49:14 ID:dDGTPj4OO
AKBだったら大ヒットって記事になるくらい部数だな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:56:56 ID:Y4o90LhZP
同時期に遠藤の本も出たけどこっちはどれくらい売れたんだろう
81名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:16:43 ID:uzAAc6bbO
昔NHKでケンゴ特集やってたの見たけど
大学卒業して活字離れしたくないから移動のときは色んな本を読んでる
ケンゴは考えてサッカーする選手だから試合が終わると記者がケンゴの回りに集まって試合分析聞きたがる
みたいな内容だったし本もまともな内容なんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:18:55 ID:4NitsedPO
本に中大サッカー部キャプテンだった森山直太朗は出てきますか?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:38:47 ID:fTzh8kKoO
自伝出すほどの活躍してないだろ
羞恥心のない奴ばっか
84名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:42:50 ID:5tTy5Wrk0
下手なのわかってないから
仕方ないんだよね

85名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:55:50 ID:1s/ZtTui0
これ前にトロステーションで紹介してたぞ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:09:51 ID:RhTo9ngKP
>>41
川崎豚キモすぎるwwwww
87名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:11:46 ID:AeB0U6b4O
コイツはハルヒとからきすたとか好きだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:14:04 ID:d+W8MDcgO
ロナウジーニョみたいな面してるやつか
89名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:17:07 ID:EHDtv6n00
>>80
値段が半値なんだらか少なくとも倍は売れないとやばいな
内容も半分程度の感じだけどw

この本読んだけどこれまでのサッカー系の自伝(遠藤とか松田とか釣男とか・・・)にしてはめずらしく
書き手がサッカーライターwじゃなくてきちんと結果を出してる作家だってこと

ちょっと「ケンゴと仲いいんっすよ」ってアピールがイラッとくるが物語としてさすがにおもしろかった
90名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:27:32 ID:Mq2FnPCqO
東村山じゃ志村に次ぐ英雄だな
91名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:31:29 ID:KaznR/RVO
俺他サポだけどケンゴ好きだったんで読んでみた
これは読み物としてかなり面白いな

>>89の言う通りそこら辺のライターが書いてる物とは
文章が全く違って物語としてアラ無く成り立ってる
なんで今までこういうクオリティーの作品が無かったんだろう
そう思わす程の会心の出来

内容は詳しく書けないけど興味が少しでもあったら
是非とも読んでみるべきだね
92名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:37:57 ID:6P7qRFvl0
>>1
憲剛が書いてないのに勝手に「自伝」とかスレタイ捏造すんなや
93名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:39:14 ID:ry6AGBo70
トロステでやってたけどこれ自伝じゃなくてノンフィクション小説だっけ?
94名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 06:18:04 ID:ZBz3eGHzO
>>89>>91
ケンゴサポ自演乙。

フロンターレサポの俺も読んだ。
サッカー本としてはサッカーの内容は皆無だし、
物語としては小学校高学年レベルでかなり幼稚。
どうすんだこれ?

個人サポは内容に関係なく選手の本なら何でも買うから別にいいんだろうけど。
そうじゃなきゃこれを面白がれる人間は中学生まで。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 06:21:13 ID:9JfR10ZCO
ゴーストライターが書いた本か
96名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 06:24:10 ID:9JfR10ZCO
こいつが出た、都立久留米はとんでもない馬鹿学校だったな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:44:39 ID:7scACKoGO

本が売り切れくらいで抗議電話とか
チョン気質なんだな、やはり
98名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:57:18 ID:q7Ef7YuQO
ケンゴは赤いユニフォームが似合うと思うんだよ
みんなもそう思うだろ?
99名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:10:11 ID:AmkQUNNu0
等々力で1ヶ月並べといたら5000部くらい売れるのと違うか
100名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:12:00 ID:yDjuHuFMO
アマゾンがあるのに、なぜ抗議する?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:22:40 ID:8dr02NGwO
これに他チームの悪口?みたいのが書いてあるってマジですか?><
102名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:42:51 ID:m2xuWZS9O
品切れなら書店に予約入れればいいだけだろ
なぜ抗議電話するんだ?w
103名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 21:18:39 ID:Jq7rZYVQO
なるほど、確かに憲剛はほわ〜とした子供受けするルックスをしているから、話はややこしい。
しかしピッチの上におけるサッカー選手中村憲剛の本質は・・・、忌憚なく申し上げればエロいのである。
断言していい、中村憲剛はピッチの上で誰よりもいやらしい。
例えば、油断し切った女性のお股のよ・・・以下略

>>94
それ、担当編集者とか出版社の営業とかじゃねえの?
憲剛好きな俺も、サッカー本としてはそんなに面白いとは思わなかったなあ。
ノンフィクションとしても、なんか期待してた程でもないし。
他のライターがコラムとかネットで書く憲剛話に比べると、家族の話が充実してたけど。
別にそこまで力点を置かれてもねえ・・・、という感じで。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 01:25:11 ID:GlBSFvaBO
遠藤も著書あったよな
中田はないの?
105名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 15:13:14 ID:n7Q5Du4jO
ケンゴール
106名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 15:17:56 ID:dD9CpabxO
>>104
えーと誰だっけ、本人でなく村上なんとか?が書いてなかったか
107名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 04:04:17 ID:0QlKh8Y+O
>>104
『ピッチでご臨終』の事か
108名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 04:21:08 ID:jUnl0XcHO
いい作品でした
109名無しさん@恐縮です
子供向けっぽいけど読後感はよかった