【競馬】ウオッカの母の父、そしてマイネルブリッジなどの産駒を輩出したルションが老衰死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
JRA(日本中央競馬会)は26日、ウオッカの母の父でルションが、功労馬として
繋養されていた栃木県那須塩原市の日本軽種馬協会那須種馬場で28歳で
老衰死したと発表した。

ルションは英、愛、仏で通算13戦7勝。サセックスS(GI)、ムーラン・ド・ロンシャン賞(GI)などを制した。
現役引退後はイギリスで種牡馬になった後、日本で種牡馬生活を送っていた。

主な産駒には、川崎記念を勝ったインテリパワー、NHK杯、七夕賞など重賞3勝の
マイネルブリッジがいる。また、母の父として11月1日の天皇賞・秋でGI7勝目を狙う
女傑・ウオッカを輩出した。

http://www.sanspo.com/keiba/news/091026/kba0910261819017-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:53:25 ID:VXwyvpBm0

3名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:53:27 ID:JSyNwYQn0
4名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:55:14 ID:56x7cAw70
食っちゃったの?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:05:22 ID:d3iZ5aMn0
マイネルブリッジ&マイネルガーベ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:08:33 ID:wEaKHYxL0
このスレは伸びない

タニノの活躍馬は母父が微妙に渋いのがいいね
7名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:12:23 ID:zjVHZeGn0
母父ルションって、
ウオッカには種牡馬の価値ないだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:13:01 ID:3Arq7oldO
タニノクリエイトだろうがぁぁぁぁあ

って思ったらクリエイターだった

メイショウヤエガキかな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:13:55 ID:NmG7cQKB0
インテリパワーとファストフレンドはどっちが強いの?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:14:29 ID:ABdBFmwvO
>>5
馬なり1ハロン劇場読者?

マイネルブリッジのベストレースは有馬記念のたなぼた3着
11名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:15:35 ID:PIvIleaT0
タニノルション
12名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:15:55 ID:uEFzIIAkO
タニノルション
13名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:18:45 ID:yPYT9Tkj0
ダイワテキサスはなんとなくマイネルブリッジとキャラが被っていた。
14名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:18:56 ID:GdVOQzYK0
はしこ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:21:38 ID:FEa8Vr6OO
母父ルションってだけで繁殖失敗がほぼ確実に感じるな
来年も現役で稼いでG1八勝目指したほうがいい
16名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:22:43 ID:7gpnPvY2O
海外では成功しているんだよね
17名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:23:37 ID:77k0oFIRO
ヤングエブロス
18名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:23:59 ID:zf4oI0WEO
ルション
ハシコ
ロイヤルスキー
19名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:24:26 ID:2wsMjQo00
ウオッカの秋天フラグ来たな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:33:24 ID:d3iZ5aMn0
>>10
違うけどリアルで見てた世代
21名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:34:12 ID:lJbc/4ppO
>>15
産駒の母父はギムになるから大丈夫
22名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:36:20 ID:dN0e724P0
この先誰か「ウォッカ」と間違える人がいるのだろうか?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:44:44 ID:3DqKSBgP0
ギムの母父はクリスタルパレスだしウオッカはルションだし
カントリー牧場ってのは面白いね。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:45:15 ID:yPYT9Tkj0
>>21
それはそれで不安があるなw
BT自体が母父に入ると大物はダート馬ばかりだし。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:47:06 ID:lJbc/4ppO
>>24
つ菊花賞
26名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:47:12 ID:w03nJ6hL0
>>24
父も母もダービー馬でともに芝で7冠、息子はダートで7冠、素敵やん?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:49:17 ID:BFGMvJME0
母父ルションから府中の女傑か
サンデー系にはない爆発力だねー
28名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:49:59 ID:lfI/YYDo0
マークオブディスティンクション
29名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:51:06 ID:aCUT/Zsa0
ルションの代表産駒はタニノルションだと今でも思ってる
30名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:56:05 ID:zpbKG+96O
>>5
あいうえお
31名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:13:27 ID:iL6RsqDu0
http://homepage.mac.com/yuduki1/date/ri/rushon.html
海外ではメルボルンカップはアメリカの芝のGT馬がいるな
失敗ではないだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:18:39 ID:SCTHQKnM0
で、今週、ウオッカで決まりか

南田なんとかが亡くなって、ダイナアクトレスがなんたらで、

先週、その孫が2勝したとか。
それも、重賞勝ちだったとか
33名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:23:15 ID:jr+ncDs40
 >>7


             \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
34名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:27:43 ID:AIlv1fseO
ポーランドの名サイドバックか
35名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:33:54 ID:hw6VEnhtO
死に方に理想はないが老衰ならいいじゃん!
36名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:33:56 ID:LtXL0QvOO
完全アウトブリード血統だからウオッカは引退後も種馬として有望だな
37名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:34:30 ID:ubVvGoC70
>>28
そういえばホッカイルソーはどうしたんだろ?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:37:06 ID:3Arq7oldO
>>36
こういうレスの面白さが不明。何を、どういう層を狙ってんの?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:45:26 ID:7Uk76y1D0
家に篭ってると構って欲しくなるんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:51:27 ID:klZzuqfz0
マイネルブリッジ、インテリパワーはわかるとして次が出てこないな
1000万下で走ってたスプリングガーベラとかになっちゃうのか
41名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:04:28 ID:N3K+gmErO
スプリングガーベラは桜花賞7着だったっけか。地味に善戦してたんだな・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:07:47 ID:XF9D3NNx0
>>22
競馬板見ると結構いる
43名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:10:15 ID:CQ2Ja1ISO
>>37
北海牧場が買収されてしまったから、当て馬をさせられてるらしい・・・。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:50:42 ID:4VpCb+rp0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日不細工基地外火病韓国人記者THE FURY
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
45名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:00:00 ID:RPH7DRtH0
競争成績は大したもんだったけど、繁殖としては微妙だったあ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:14:48 ID:oqAPyIy80
>>40
タニノルション
47名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:15:06 ID:5LJ0Byb8O
>>28
マークスな。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:21:09 ID:wEaKHYxL0
>>28
一時期九州産限定戦がその馬の産駒だらけだったよなw
コウエイロマンとかいたな。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:02:00 ID:qsZrN+oXO
ミルリーフ系には頑張って欲しいわ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:13:00 ID:aLE+ZhjL0
タニノルションって何でみんな覚えてるんだろうな
あの世代が人気あったとか


>>34
マニャンとか言いたいわけ?あれポーランドだっけか
51名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:16:52 ID:amRydG2Z0
>>9
ファストフレンドはとどかにゃい
52名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 08:57:18 ID:obzto8JI0
とっくに死んだかと思ってたマイネルブリッジの父
兄弟のダハールは?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:32:50 ID:XwnnKjqYO
>>52
???
ダハール?
リヴリアと間違ってないか?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:46:03 ID:AbMMO1650
橋子
55名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:00:51 ID:UA4Xq7R3O
ダメ種牡馬だったが、ウオッカの母父だったのか(笑)
56名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:19:50 ID:4WiPkMkN0
母の父がこの馬だったからウオッカを信用するまで時間がかかった。
桜花賞はダスカとアストンマーチャンを買ったし。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:33:29 ID:QtF7tNBIP
>>26
なぜに、わざわざルドルフなぞつけるのだ?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:13:36 ID:TEAKj+v20
貴重なRivermanの血が。。。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:26:33 ID:3vWMhFfu0
タニノルション
60名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:51:55 ID:rZqBhZnU0
一瞬、エルトンジョンが老衰死したと思ったのは俺だけ?
61名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:39:40 ID:6WqeHNj1P
秋天前に他界するとはね
ウオッカもう外せないな
62名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:44:53 ID:0iZ1MJaV0
タニノウオッカ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:48:17 ID:fz5FMMHoO
産駒の印象は俗に言う一瞬の脚しか使えないって感じか
だから直線短めな競馬場の方がよいというか
64名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:11:55 ID:+u/0gh+R0
Hashiko
65名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:22:11 ID:Zlxxo0cZO
母父ってほとんどサンデーなのに貴重だな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:15:31 ID:Rih0FKDH0
>>7

だったら早く谷水さんに教えてやらないと!
ウオッカの子供でダービー取りたいとか言ってたぞ。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:37:02 ID:cZx0rUwy0
代表産駒はタニノルションだろうが!
68名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:37:29 ID:x+Hj5Gzj0
>ウオッカの母の父でルションが、
69名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:39:00 ID:SJDZJYmd0
>>66
ウオッカはダスカと種付けして33秒の決め手を持つ最強の逃げ馬が生まれる予定だもんな
70名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:40:44 ID:ux4a71gMO
>>69
そういうレスは何が面白いの?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:42:23 ID:SJDZJYmd0
ありがとうやっとつっこんでくれて
72名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:22 ID:C2oxgk8G0
Vintage Crop
Fastness

欧米日を股にかけた優良種牡馬だったな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:41 ID:H+UofHJT0
ルション28歳、代表作、これといって無し
74名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:16:46 ID:C2oxgk8G0
75名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:32:48 ID:Ey4bSr0wO
>>73
竜ちゃん乙
76名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:03:43 ID:E/qh80310
シルクベローナ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:04:22 ID:CaRAnGbT0
なんだウオッカ勝利のフラグか
78名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:09:00 ID:XSjUNksiO
天国のおじいちゃんに捧ぐ勝利くるー
79名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:19:57 ID:98yeiqiF0
ウショ〜ン
80名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:22:00 ID:50vsJuzPO
タコカルチョ
天皇賞(秋)ウオッカの着順は?
http://tako8.ula.cc/1256592571840960/?guid=ON
81名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:16:05 ID:Ia9fl4Vi0
Hashiko
82名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:18:03 ID:J0C/BqjrO
ウオッカの母父とかそういう注釈いるか?
ウオッカがいなくてもルションは偉大な種牡馬だ
83名無しさん@恐縮です
スリールション