【訃報】俳優の岩田安生さん死去 サザエさんの伊佐坂先生役など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樽タル防衛隊φ ★
岩田 安生さん(いわた・やすお=俳優)が24日、肺がんで死去、
67歳。通夜は26日午後6時、葬儀は27日午前11時から
東京都武蔵野市緑町1の6の7の源正寺太子堂で。喪主は妻廸子(みちこ)さん。

 東京演劇アンサンブル所属。舞台のほか「サザエさん」の伊佐坂先生役など
アニメの声優や洋画の吹き替えでも活動した。
http://www.asahi.com/obituaries/update/1025/TKY200910250299.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:03:40 ID:zy4P67U80

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
3名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:03:40 ID:1bgV1Igm0
やすらかにおやすみください
4名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:03:43 ID:zt+FGc7w0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
5名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:03:50 ID:D9706yxOO
難物
6名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:04:04 ID:CxzqskteO
2?
7名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:04:51 ID:6vvY+e5uO
いささか悲しいですな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:06:48 ID:hO6iD61Q0
いささか声優の死に方や年齢が似すぎる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E4%BD%90%E5%9D%82%E9%9B%A3%E7%89%A9
9名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:06:53 ID:aLDZSuyL0
後任選びがいささか難物ですなあ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:08:37 ID:XG9E/j0+0
いいからワカメちゃんをどうにかしてくれ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:08:59 ID:6xW78HR+0
誰か知らんがRIP
12名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:10:08 ID:JCcG/c+X0
岩田光央かと思って焦った 違う人で良かったー
13名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:10:21 ID:jmoFgNl+O
ちわー三河屋でーす。の人か?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:11:20 ID:2PiTW4a6O
そんなことより、裏のおじいちゃんの本名を
15名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:13:13 ID:6Qqqme2iO
ふーぐたくーん
16名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:13:41 ID:tOCHdP9eO
>12←こうゆう馬鹿はどうにかならんもんかねぇ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:14:34 ID:9lANrPe9O
(-人-)
18名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:14:44 ID:ryM7XMuRO
次、逝きそうなのは誰だろうか?

カツオの声は見事、富永みーなが代役引き継いだけど、ワカメちゃんは微妙にズレてる。

波平と舟さんには長生きしてもらいたい。
タラちゃん、イクラちゃんの独特な声は引き継げる人がいるのだろうか?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:15:50 ID:JCcG/c+X0
>>16
乗客に日本人はいませんでしたwいませんでしたwいませんでしたw
20名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:16:50 ID:Z9X+VFgw0
いささか先生って、どんなもの書いていたんだろうな?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:16:58 ID:AY9UanfCO
合掌
22名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:17:05 ID:fcIiFj8jO
先生・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:17:38 ID:afUJ4knH0
先生…(ノД`)
24名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:17:46 ID:Pr9mIsO6O
これはいささかショックです
25名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:17:56 ID:GKg3ebbI0
鬼嫁のたたり
えくれろ孫奉仕
26名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:18:06 ID:i9UoOcrx0
>>20
恋愛小説じゃなかったっけ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:18:09 ID:0wXp22Z80
>>20
SM小説
28名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:18:35 ID:PCnMT+OrO
浜さんってどこに行ったの?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:19:56 ID:psK35htS0
>>19
うわー馬鹿だ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:20:12 ID:51uB350RO
いささか先生ってこんな漢字だったんだ
知らんかった
ご冥福を
31名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:20:37 ID:g1MsI6g7O
ワカメの声はちょっと大人過ぎるよね
32名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:20:43 ID:CjPrUDIZO
いささか先生。・゚・(ノД`)・゚・。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:20:54 ID:cAu1S9JU0
死因が肺がんだけど、この方は愛煙家だったんだろうか。
声優でもタバコ吸う人が多いから、もっとのどを大事にしてほしいよ。
合掌
34名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:21:50 ID:cK5En6FqO
ウキエさん→カツオもショックだったんだが…
35名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:22:45 ID:QLQ+aYTv0
198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:13:07 ID:u/+SwrJk0
フグ田サザエ…加藤みどり(1969〜)69歳
フグ田マスオ…近石真介(〜1978)78歳(48歳)→増岡弘(1978〜)73歳
磯野カツオ…大山のぶ代(〜1969,12)73歳(33歳)→高橋和枝(1970,1〜1998,2)70歳→冨永み?な(1998,3〜)43歳
磯野ワカメ…山本嘉子(〜1976,3)73歳(41歳)→野村道子(1976,4〜2005,3)71歳(67歳)→津村まこと(2005,4〜)44歳
フグ田タラオ…貴家堂子(1969〜)68歳
磯野波平…永井一郎(1969〜)78歳
磯野フネ…麻生美代子(1969〜)83歳、代役 谷育子(2009,614)70歳
波野ノリスケ…村越伊知郎(〜1998,7)76歳(67歳)→荒川太郎(1998,7〜2000,6)52歳(43歳)→松本保典(2000,7〜)49歳
波野タイコ…逢川亮子(?)60歳(20歳?)→恵比寿まさ子(1969.10〜1979?)64歳(34歳)→塚田恵美子(1979?〜)60歳
波野イクラ・大空カオリ・野沢リカ…桂玲子(1969.10〜)69歳
はせさん治(1970.8〜1978)66歳(42歳)→峰恵研(1985.7〜2002.2)66歳→?(2002.2〜)→岩田安生(2002.4〜2009.9)67歳→中村浩太郎(2009.10〜)46歳
伊佐坂軽…山田礼子(1985.7〜)60歳
伊佐坂浮江…潘恵子(1985.7〜)56歳(32歳)→冨永み〜な(1991年頃?〜)43歳(32歳)→川崎恵理子(1998夏〜)36歳
伊佐坂甚六…竹村拓(1985.7〜)56歳
穴子さん…たてかべ和也(〜?)75歳(?)→若本規夫(?〜)64歳
中島弘…白川澄子(?〜)74歳 
花沢さん…秋元千賀子(1969.10〜?)?TARAKO(19??〜?)48歳(?)山本圭子(?〜)66歳
裏のおじいちゃん…峰恵研(?〜2002,2)66歳→?(2002.2〜2006.3)→伊井篤史(2006.4〜)70歳
裏のおばあちゃん…白川澄子(?〜)74歳(?)→山田礼子(?〜)60歳
三郎…二又一成(1985.4〜)54歳
先生…峰恵研(?〜)→はせさん治(?〜)→峰恵研(?〜)→?(2002.2〜)→沢木郁也(2002.4〜)58歳

降板した人はその時の年齢(わかる範囲で)
36名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:23:13 ID:6uZNwJeqO
>>28
詳しい場所は知らんが
確か奥さんの為に空気の綺麗な所に引っ越すと言ってたよな
あのデブな奥さん喘息か何かだったのかな
37名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:24:24 ID:YdYMryo60
布施明のものまねの人?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:26:52 ID:Rj1tWA3d0
>>35
松本保典が思ってたより年いってたんで驚いた
冨永み〜なも

まあ芸暦考えたらそんなもんなんだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:28:24 ID:wYgHEN0XO
>>35
イクラちゃんとカオリちゃんて同じ人だったのか!
40名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:28:38 ID:7zZV2sgyi
じんろく涙目www
ニート卒業しろよw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:30:00 ID:70DBlgvpO
若本もまだまだひよっこか
42名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:33:31 ID:fvR322Sz0
>>35
浜さん一家と三平さんもヨロシク
43名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:34:01 ID:FehseQt70
>>35
高齢化社会の縮図だな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:34:21 ID:5l3YJ3AlO
隣がいささか先生になったり浜さんになったり何なんだ?
45名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:36:37 ID:9Yg1ogakO
>>35
見づらっw
46名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:38:21 ID:JaNJ+89xO
>>20
原作だと恋愛モノもあった。
んで、作中人物宛のファンレターが間違ってサザエさんに届いて
サザエさん勘違い→フグ田夫妻大喧嘩、というネタも
47名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:38:32 ID:xpL9heR50
タラちゃんはハイとバブーしか言わないから声優の人が亡くなっても
過去の録音使いまわせるな。
タマはこえだしてるは人間じゃないからし。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:39:00 ID:TBvSESPyO
波平はラピュタの将軍だよな
49名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:39:31 ID:7LRdcv73O
カツオって、昔ドラえもんだったのか…知らなんだ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:39:39 ID:xzVJdNR+Q
サザエさんが恐ろしいプロバガンダだと何故気づかない!
51名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:39:56 ID:y+bulpGfO
犯人はノリスケ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:40:51 ID:Rj1tWA3d0
>>44
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133722358

> 磯野家のお隣さんは、放送開始の時点では空き家でした。
> すぐに伊佐坂家が引っ越して来ましたが、いつのまにか浜家になってしまいました。
> しかし、浜家も引越しして再び伊佐坂家がやってきて現在に至っています。

この回答者によると、伊佐坂先生は元々長谷川町子のほかの作品に出てくるキャラのため、
著作権でフジともめて一時期出せなくなったそう

この説が正しいのなら、なんとまぁ長谷川町子らしいことよ
つか、事前に相談しなかったのか?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:41:18 ID:sN52aQ1w0
ぶるぁあああああああああああああああああ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:41:27 ID:6BAKpRe/0
穴子さん…たてかべ和也(〜?)75歳(?)→若本規夫(?〜)64歳

穴子さん地味にすごいな
55名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:42:25 ID:B4l1Gkkd0
>>35
はせさん治の中の人が転生しまくりだな
56名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:42:30 ID:WEpyZAXlO
>>47 いくらちゃんな
57名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:42:31 ID:cwfgeBU50
浜さん一家の死因は?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:42:51 ID:snYplEWq0
いささか先生、いささかやりすぎ。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:45:37 ID:0ol1j/EyO
謎本によると原作でも伊佐坂先生は連載中に亡くなってるらしいよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:49:34 ID:SutUFaLg0
>>57
きゃとるみゅーてぃれーしょん
61名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:53:31 ID:cRAA/k3L0
永井一郎がカツオの声優が亡くなったとき
「親より先に死ぬ奴があるか」と弔辞を読んだという話は泣ける。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:54:21 ID:NDT1yiwnP
初代伊佐坂先生かね? 二代目禿の方?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:56:18 ID:JdcHIatI0
伊佐坂先生><亡くなるの些か性急でしょうに・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:56:29 ID:ABAE23OIO
つ菊
65名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:57:48 ID:NDT1yiwnP
麻生美代子の代わりはいないじゃないだか
66名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:59:11 ID:iZRWnNk60
67名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:59:38 ID:HwfX8OrdO
ご冥福をお祈りいたします。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:59:50 ID:SXxYaYiBO
いささか残念です
69名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:06:05 ID:YWqQQhWQO
ご冥福をお祈り致します。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:06:33 ID:dE60JJtN0
伊佐坂難物先生に念仏を・・・・


合掌。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:06:39 ID:O4wXWsPEO
エンディングの、「サザエ 加藤みどり」とか出るところに、
最近、「タマ ?」っての出なくない?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:07:38 ID:go3IZmiJO
ガキの頃、エンディングクレジットの「なん物」が伊佐坂先生だと判らなかった
73名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:15:15 ID:ZNENI0w80
>>35
花沢さんは初回からずっと山本圭子さんだと思っていた。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:19:34 ID:E5M5tSGR0
>>35
一番下の先生は今はDARKERのマオがやってるんだな
75名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:22:30 ID:JDhfoLvD0
まじか
じゃあないささか先生・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:24:29 ID:VukfbuzH0
(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:25:18 ID:Ofb2Sxdh0
伊佐坂先生の後任は津嘉山さんに頼もう
78名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:29:09 ID:t493K773O
>>77
オーマイガットトゥギャザー
79名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:30:28 ID:f4xTko6sO
主人公のサザエも声優を替える日が近い将来くるだろう
昨今の深夜萌アニメ専門声優どもにあんな演技求めるのは酷だな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:34:14 ID:EtGNfzH50
タラさんも、もうすぐ40歳だからな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:34:47 ID:QHdhmh5HO
あれ、火曜日サザエさんが浜さんだっけ?
今のゆとりは火曜日やってたの知らんのだろなー
82名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:35:07 ID:nwUEbqajO
まだお若いのに。
ご冥福を祈ります。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:35:24 ID:XiCx0UHD0
心より哀悼の意を表します
今まで楽しませて頂いてありがとうございました。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:43:15 ID:GzDpkOCh0
銀英伝だと誰を担当してた人?
85名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:43:48 ID:xeBG3hUiO
まさかのハマさん復活劇。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:47:00 ID:4e0OLS2qO
アナゴさんは20代 


これ豆まきね
87名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:47:13 ID:mOJh6EQTO
実は10月から変わってたんだよなぁ…
お疲れ様でした
88名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:47:54 ID:KxBg7be+0
アニメでもヘビースモーカーだったもんなー
89名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:49:52 ID:ACLbbYHX0
浜さんは?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:49:54 ID:+yLEriTJO
正直、若手声優たちは「大御所声優は早く死んでくれ」って思ってるんだろな
自分が役とれるチャンスだし
91名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:04:26 ID:SzqHTS/0O
こんなにスレが乱立してるとは…みんな、岩田安生氏の訃報スレ立てるのなんて自分くらい…と思ってたんだろうな〜

謹んで、ご冥福をお祈りします…
92名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:07:03 ID:h3sR2jsF0
>90
「ガンダムセンチュリー」の永井氏の文章や
第1次声優ブームのころの世代はまず「俳優」であったわけだが
93名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:07:29 ID:yyHAFJCk0
昔から、伊佐坂先生というと
亡くなった漫画家の加藤芳郎さんが浮かんでくるんだけどどうしてだろう。
実写版で加藤さんが伊佐坂先生役をやってたりするのかな。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:13:23 ID:xzVJdNR+Q
あんな沢山原稿丸めやがって、エコじゃないしパソコン
も使えないなら引っ越した事にしろ!新たな展開も必要
95名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:13:42 ID:rp1EEBtUO
サザエさんはどうなるの?
96名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:20:59 ID:eofFzkiF0
中島の声の人が74歳なことにびびった
97名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:25:31 ID:H07QJJ6t0
アナゴさんのラジオでゲストフネさんの回
面白いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6987663
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7123938
98名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:26:35 ID:8DyEOMDG0
声優の人は早く亡くなるイメージがあるが実際どうなんだろう
99名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:27:51 ID:b16MZrkSO
老人が子供の声出して違和感を感じないってすごいね
100名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:29:17 ID:7zEAOEr50
サザエさんの声優は変わってもすぐに慣れるな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:37:24 ID:8cEWUL9jO
>>79
逆(国民的作品に出てる分、深夜萌系はやらない)もだな、と思ってたら
今クールやってる「けんぷファー」にワカメちゃんがレギュラーで出てて茶噴いた。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:46:03 ID:4hKpcCFaO
このスレ観てたら急に「磯野家の謎」を読み返したくなってきた・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:46:48 ID:4NhaSB3D0
>>19
バカか?
海外の事件事故で邦人がおるかおらんか伝えるのは報道の義務だろ
チョンにはそんな事もわからんのか?
104名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:49:31 ID:7RLlpBIT0
>>101
サザエさんの中の人は、最初に契約するときに、「他のアニメには出ない事」と言う条件を
付けられた、と言います
キャラクターのイメージを崩されない様にするため、と言う理由だったのですが、
それを考えると、状況は変わったんですねぇ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:51:33 ID:zFuxwlr80
アニメの存続にはいささかも影響はない










すいませんすいません(><;)ご冥福をおいのりします
106名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:54:36 ID:etV4j7X50
【亡くなったサザエさん出演声優】
2代目カツオの高橋和枝さん
初代マスオの近石真介さん
初代ノリスケの村越伊知朗さん
伊佐坂先生の岩田安生さん ←New!!
107名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:57:16 ID:aHfqWvCxO
こういう庶民的漫画なら葬式とかやってみてもいいと思う

はーい、来週のサザエさんは?
・いささか逝く
・未亡人いささかの夜
・ふね緊急入院
の三本です、じゃんけんぽん!
108名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:59:01 ID:NDT1yiwnP
近石真介って故人だったのか 知らんかった
109名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 10:59:36 ID:EILfD+/AO
波平は声優変わったらショックだなあ
でも最近滑舌の悪さが気になる
110名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:01:56 ID:uf37DjnG0
後任は浜さんが務めます
111名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:01:59 ID:Uq6dHJQS0
>>18
マスオとタラヲは高円寺パルサーの二人が
後任として世界一決定済み。大丈夫。

問題はサザエ、波平、舟だ。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:04:31 ID:ZO7IA2SvO
>>104
波平さんの声はいろんなアニメで聞いた気がするけどなぁ
また契約が違うのかな?

マスオさんの中の人は「マスオさんの〜」みたいなので講演してるっていうのをたまに聞くな
あと花沢さんのお父さんとアナゴくんの声優さんが同じ人ってことを最近知った
113名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:05:12 ID:sGAPc36HO
>>106
おいおい、近石のおっさんはまだ生きてるぞw
今週、舞台やってる。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:06:45 ID:VLuL24/TO
最後に残るのは
タマの中の人。
115名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:11:45 ID:ogC9EDEGO
カツオの声変わってから10年位たってる?
えらい年月たってんだなぁ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:13:02 ID:U6t3TgOj0
俺の中では伊佐坂先生といえば峰恵研氏
117名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:14:54 ID:7RIl9Pdc0
一番問題のあるワカメちゃんが、この先一番長生きしそう。
カツオの急な交代や、フネの急な代役ではどちらも声を引き継いで素晴らしかったのに、
なぜワカメだけはまったく別な声にしてしまったのだろう?ワカメの性格まで変わってしまったような感じ。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:17:46 ID:06fU/wB10
(´;ω;`)ブワッ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:19:39 ID:0teZd6Up0
>>12
お前は何を責められたのか分かってないのか?
「岩田光央かと思った」なら良かったんだよ別に
「焦った、違う人で良かった」がアウト
120名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:21:16 ID:gzqz65z40
いささかショックです。ご冥福をお祈りします。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:24:40 ID:iY0df+rS0
67って俺の親父と同い年だわ・・・
もうちょっと親孝行せんといかんなあ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:25:45 ID:ch2wlYAaO
俺も伊佐坂先生は峰恵研(浜さんも)の方が印象強いな。確か峰さんは奥さんも声優だよね?丸山裕子だったかな。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:30:17 ID:Az8JW2eX0
原作の伊佐坂家=長谷川町子作『似たもの一家』の主人公。昭和20年代の作品。
作家の一家。難物・お軽の夫婦、甚六、浮江の兄妹。夫婦の要望は現在のアニメ版(二代目)と同じ。
兄妹はキャラクターは違うが、年齢設定はだいたい同じ。

アニメ版の初代伊佐坂家=昭和40年代登場。
伊佐坂夫婦のキャラクターデザインが原作とはまったく違う、インテリ作家風。
兄妹は登場時はかつお・わかめと同世代、その後、現在と同じ浪人生と高校生になる。

初代伊佐坂家は一度消えて、画家の浜家が登場。これは長谷川氏との著作権問題とされている。
ただ、それにしては初代伊佐坂家はおそらく5年以上の長期に渡って登場していたが。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:31:29 ID:537BpJzbO
声優死んでも違う声優にすれば問題ない
125名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:32:23 ID:6SBRfXkxO
>>121
わかったら家から出てみろよ


恐くないから
126名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:33:32 ID:5Oh3YvrqO
マスオってジャムおじさんなんだよな

一流の声優はすごいな
127名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:34:03 ID:2LY8f1Vk0
いささか先生いささかやりすぎ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:35:08 ID:aNmmxgNeO
>>106
近石を殺すなよ
日本香堂スポンサーのラジオ番組ずっとやってるぞ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:35:16 ID:CwcFb1ro0
声優は死んでも報道が小さすぎるわ
誰でも知ってるだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:35:48 ID:mOJh6EQTO
>>108
生きとるよ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:37:31 ID:mboJBbA6O
海産物じゃないんだ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:55:58 ID:ZAKSEkKx0
3代目ワカメの声質が2代目と違うって文句言ってるやつは、初代ワカメの声
知らないんだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:03:56 ID:biBMQzPcQ
いささか先生ってBL作家なんだってな?
134名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:10:39 ID:mAx2nZ2sO
伊佐坂先生、いささかヤリすぎ
タラちゃん、寝室を覗いちゃった
波平、よみがえる青春
135名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:11:39 ID:0yzKz5/sO
工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工

マジっすか………orz
136名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:12:04 ID:hl/i9oB7i
後任はぶるあああで
137名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:15:48 ID:ZbsUnBGz0
タマは?
138名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:16:03 ID:nKHNnahs0
>>133
俺はフランス書院の官能小説作家だって聞いた
ノリスケからの情報だから間違っていないはずだ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:18:16 ID:0emM4OBy0
>>134
佐藤さん、乙
140名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:20:45 ID:2fYNi/i7O
近石真介は、フジの裏のロリゴハンでナレーションだろ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:21:10 ID:9thMQqZKO
>>114
タマは初期のタマ役の声優さんの音源から今も流用して使っているって新聞に書いてた。ただ誰がやってたのか関係者すらわからないらしい
142名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:23:03 ID:15YgNBm80
>>117
カツオも交代直後はずいぶん批判の声があったぞ
無邪気なイタズラっ子が狡猾な現代っ子になってしまったって
ただ冷静に考えるとカツオってそもそ無邪気ではないなと
143名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:24:16 ID:RbuQjOwzO

つ菊
144名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:24:38 ID:Ljkam1BkO
>>129
井上遥が亡くなったとき、ズームイン朝でニュースになってた
145名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:25:32 ID:4W9baQ9lO
不動産屋の娘の声変わったら見ないからな
146名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:30:26 ID:EYpcoGW7O
波平さんとフネさんの中の人もヤバい年だよな

あの二人とサザエさんは絶対声変わってほしくないわ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:33:20 ID:rICUHsIbO
20年後ぐらいに、二代目サザエさんはハルヒの中の人が演じてると予見しておこう。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:33:43 ID:6VHmqWx8O
>>61
ああああああああ…
想像しただけで泣けてきた
149名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:34:01 ID:70OkG2YMO
>>94
一回だけいささかさんがパソコンで原稿書いてた話しがあったぞ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:34:45 ID:njjSI8cYO
将来タマ以外全部ぶるああさんの声になりそう
151名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:35:00 ID:pzP6FJcq0
好きな俳優だった

MFIます


152名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:35:59 ID:XiCx0UHD0
三河屋のサブちゃんは?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:36:46 ID:CKCyFdWlO
さよなら伊佐坂先生
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
154名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:36:49 ID:NDT1yiwnP
サザエさんには出てないけど、増山さんってまだ現役?
155名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:37:33 ID:I65UxZsRO
後任は小泉純一郎氏
156名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:39:41 ID:dsk9oi+1O
画家の浜さんはその後どうされているのでしょうか。
かおりさんはお元気でしょうか。
157名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:40:16 ID:7dG/JirvO
67だとサザエさんの中じゃ若手の部類じゃね?


伊左坂なんぶつって名前なのに波平より頭が柔らかそう
158名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:41:05 ID:C4qPZO5GO
声質が近いのは田中真弓か…。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:42:08 ID:Uq6dHJQS0
最近全然観てないけど、
サザエやマスオは携帯電話を持ってるのかな
160名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:42:33 ID:AFLIlr8XO
>>61
ちょ…マジかよ…波平泣かせるなぁ…
161名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:43:02 ID:bDO5WRF30
>>28
三島か伊豆あたりで絵を描きたいって引っ越したと思う
162名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:43:24 ID:a5VGHyP/0
>>35
たま(ぬこ)は???
163名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:45:58 ID:DF45dA8I0
伊佐坂難物
164名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:46:12 ID:hc9vb2HDO
>>160
それリアルタイムでワイドショーで見たけど、マジで泣けた。

カツオ役の方も遺影で初めて見たが、笑顔の似合う愛嬌のあるおばちゃんで、、また泣けた。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:46:43 ID:pN1baYYs0
初代は仮面ライダーの怪人役をよくやってたテアトル・エコーの
故・峰恵研だろ
存命中はこの人が隣のおじいちゃんやカツオの先生もやってた
166名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:46:48 ID:azX+SNPP0
ん?最近サザエさん見てないんだが
火曜の人?日曜の人
167名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:48:27 ID:bDO5WRF30
>>164
・゚・(つд`)・゚・
168名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:48:37 ID:yeJQ/QebO
伊左坂先生の声が思い出せない
169名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:48:43 ID:1LcuINGSO
雪室先生長生きしてね
170名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:49:25 ID:FaQUhE5BO
ぶりぶりざえもんみたいに出ないというわけにはいかないからねー。

サザエさんがドラえもんみたいにならないことえ祈る。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:53:59 ID:JxSiCaHdO
>>170
今までさんざん変わってきてるわけだが。
アナゴさんだって最初から若本じゃないぞ。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:54:02 ID:5AW7BWps0
伊左坂先生の今の声は違和感ある
わかめは慣れた
173名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:55:54 ID:4VpCb+rp0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日不細工基地外火病韓国人記者樽タル防衛隊
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
174名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:00:18 ID:ZAKSEkKx0
>>166
日曜日の本放送に6年ほど送れて、火曜日に再放送が始まったんだよ。
従って、火曜の人とか日曜の人とか言うのはおかしい。

日曜日の本放送では浜さんに取って代わっても、6年遅れの火曜日の再放送では
まだ初代伊佐坂先生が出てたってだけだよ。

再放送が続いて当然火曜日の再放送でも浜さんに代わったし日曜日の本放送では
2代目伊佐坂先生に代った。それを何?知ったかぶりして

>火曜の人?日曜の人

だと?馬鹿みたいだよ。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:02:09 ID:pN1baYYs0
>>104
マスオさん=ジャムおじさん
前のワカメ=しずかちゃん
波平=カリン様
舟=ピナコ・ロックベル
アナゴ=多数

普通に他のアニメに出まくってるが何か?
176名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:06:51 ID:iaOlfZRJ0
この人って現在の声優さん?
177名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:07:44 ID:CeAl1F+MO
心よりご冥福をお祈りいたします
178名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:08:05 ID:oPaOZa1q0
けっこうゴリゴリ代わってんのな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:08:45 ID:ZbsUnBGz0
隣っていったら浜さんのイメージが強いなぁ。

お姉さんがいたぞー
180名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:09:30 ID:afupPQW+0
>>126
亀仙人の後を継いだ時は酷かったぞ。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:09:34 ID:7jD0AozLO
浜さんって、どこにいったの?
182名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:13:28 ID:fO9s2fDf0
ここで一句

ワカメちゃん パンツ脱いだら ワレメちゃん
183名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:14:54 ID:w3HA5gGfO
隣は勉三さんでその隣伊佐坂さんだろ・・・無知は怖いな!
184名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:16:21 ID:iY0df+rS0
>>175
たしか専属契約はサザエさん役の加藤みどりさんだけじゃなかったっけ?
185名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:17:49 ID:pN1baYYs0
>>181
伊豆
伊佐坂先生は放送開始の頃のははせさん治がやってたけどこの時のは
長谷川さんの違う漫画のキャラをゲスト出演させてただけで
今の伊佐坂先生と容姿もキャラも全然違ってたから別キャラ扱いだな
今の伊佐坂先生が引っ越してきたのは浜さんがいなくなってから
尚、浜さんの声も前の伊佐坂先生の峰恵研
186名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:19:58 ID:/VkNTUPpO
浜さんが「ベレー帽被ったノリスケ」
ってイメージしか無いんだけど
あってる?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:20:25 ID:hRG2h2lZ0
>>152
三河屋サブちゃんは今ドラマ不毛地帯のナレーションやってます。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:23:53 ID:0CrocROoO
>>187
今年一番の衝撃を受けた
189名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:24:19 ID:v0C9ABBJ0
−人−
190名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:25:36 ID:pN1baYYs0
>>187
前のドラえもんの中の人も声優を引退したわけじゃなくて
他の番組は引き続き演じてるな
のび太とスネ夫の人はアンパンマンのレギュラーだし
ジャイアンの人もタイムボカンやオタアニメにちょくちょく出てる
191名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:26:40 ID:a3MiGqoHO
みかわやのふく
192名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:28:36 ID:OAS4h8SPO
>>182
ワカメちゃん パンツ脱いでも ワカメちゃん
193名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:29:48 ID:PFshvn9N0
>>61
・・・その場にいたら絶対泣く。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:32:11 ID:ZAKSEkKx0
>前のドラえもんの中の人も声優を引退したわけじゃなくて
 他の番組は引き続き演じてるな

当たり前だろ。馬鹿か?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:32:46 ID:VO9EewTfO
>>61

。・゚・(ノД`)・゚・。
196名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:34:52 ID:kGGtYDXV0
誰?
197名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:38:35 ID:4qwMc8s60
裏のおじいちゃんとイクラちゃん
声優の歳かわんなんだな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:38:48 ID:FPDvKGbT0
>>35
富永カツオ、津村ワカメに慣れないけどその前もそんなに代わってたのか。
199名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:43:15 ID:aa1mQII+0
カツオの声の人が亡くなってからもう10年経ったのか
早いな
200名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:44:41 ID:0emM4OBy0
初代カツオはサザエ・ワカメと一緒にヘイ!ヘイ!ヘイ!に出た事がある
201名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:46:21 ID:pN1baYYs0
>>200
大山さんが?
202名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:47:57 ID:J2CxbJVuO
>61 泣くね
203名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:48:28 ID:0emM4OBy0
>>201
二代目だった
204名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:49:38 ID:jAd/FVD20
永井一郎がガンダムのナレーションした時はワロタ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:55:11 ID:hCIGSe8DO
↓チャック・ノリスケ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:00:02 ID:GtK+Scix0
>>35
リカちゃんの苗字初めて知った。
イクラちゃんと、リカちゃんカオリちゃんが一緒の声優さんだったとは…盲点
207名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:00:53 ID:J5hfxVwwO
このアニメ、いったい何人の人間を殺してきたんだよ…
スタッフ関係者含めたら100人は逝ってんじゃねーの?呪われてんだろ…
208名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:08:45 ID:6+BsBVTQO
>>61泣いた
209名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:17:34 ID:4qwMc8s60
子どもの時、アメリカのテレビコメディーの外人が日本語しゃべってると思って

「怪物くんの声の人はアメリカ人で金髪なん知ってるか?」って言いふらしたことある。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:21:52 ID:8Mxg8P070
>波野イクラ・大空カオリ・野沢リカ
ここは同一声優だったのか!!
Dr.スランプの木緑あかね・皿田きのこ(杉山佳寿子)以来の感動。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:24:36 ID:ZAKSEkKx0
>波野イクラ・大空カオリ・野沢リカ

ここは同一声優だったのか!!
木緑あかね・皿田きのこ・白鳥のジュン・ハイジ・グーグーガンモ(杉山佳寿子)以来の感動。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:25:10 ID:AV3aEYNs0
>>210
後の二人に苗字なんてあったのか
213名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:28:07 ID:yclWeTKx0
>>207 後50年もやったら今のアニメーター声優陣もろとも
僧籍入ってんだぜ、
214名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:49 ID:mOJh6EQTO
後任の声優さんは違和感なかったが聞かない名前だ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:06:01 ID:uI3VjIXJ0
岩田安生さん
伊佐坂先生をありがとうございました。
ご冥福を深くお祈りします。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:40 ID:1R3095woO
浮餌の事は心配するな!俺が完璧に調教してやるから…R.I.P
217名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:26 ID:Yrb50eocO
安らかにお眠り下さい

合掌
218名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:15 ID:Az8JW2eX0
番組自体はまず10年は続くだろう。10年後どうなっているか?

若くても病気する人もいるし、逆に森光子みたいな例もあるから、
一概にはいえないのだが、一応中の人の年齢で考えると・・・

カツオ&ワカメは問題なし。
サザエ、タラオは10年ならなんとか大丈夫か。マスオは微妙。
波平&フネは10年は無理か。倒れるまでやるか、どこかで引退するか。

10年後の50周年で『ドラえもん』同様のリニューアルの可能性もあるが、
それまでにどうなっているかの方が問題か。
それに『サザエさん』は変わらないことが財産なのだから、
一人ずつ静かに、波風立てずに退場していくのだろう。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:36 ID:PxB3XyAO0
>>218
ドラゴンボール改とかメインの声優だけ同じで
フリーザ軍団とかナッパなんかジース以外声優さんが
死亡・引退したわけでもないのに総入れ替えとか一番酷いパターンかも
新リクームなんかただの低いガラ声で内海さんの演じた原作ピッタリな
ひょうきんなゴツキャラのイメージが全然無かったし
220名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:00:36 ID:hs/W5o3+0
来週からお隣さんが浜さんに戻るのかな。
221名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:20 ID:562T4J4i0
ID:JCcG/c+X0 が代わりに死ねばよかったのに
222名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:27 ID:PxB3XyAO0
>>220
今月から中村浩太郎って人に代わったよ>伊佐坂先生
223名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:22 ID:36klZ/010
>>213
僧籍って出家するのか
224名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:22 ID:ljl05BAv0
サザエさんはよく見ていたけど覚えてないなあ
あの番組の出演者が死ぬのってこれが初めてだよな
他の出演者の方々は無事でいて欲しい…RIP
225名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:29 ID:PxB3XyAO0
>>224
10年前ど根性ガエルの五郎役だった先代カツオの人が亡くなっただろ
亡くなる前に徹子の部屋で元気そうに出てたのでびっくりしたけど
226名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:27 ID:b2ccX1O10
とりあえず合掌。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:10:43 ID:jAd/FVD20
>>225
死因はなんだったの?
228名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:12:31 ID:wuUS5lJFO
いささか悲しいです
229名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:20:31 ID:vWNbSVeV0
>>218
永井一郎は、NHK「百歳バンザイ」のナレーションをやってるから大丈夫
あの番組で、長生きのコツを会得している
230名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:23:11 ID:HBSnH1A+0
>>213
鬼籍じゃ・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:25:01 ID:vnAg3Pj50
フネさんの中の人はこないだ体調を崩されたみたいだから心配だ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:26:22 ID:wUGmruS+0
波平=ハゲ
カツオ=策士
タラオ=死ね
花沢=嫁
中島=アッーー
ノリスケ=ハイエナ
タイ子=団地妻
甚六=ニート

こんなもんか?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:30:16 ID:wUGmruS+0
大事なのを忘れてた

アナゴ=若本様
花沢父=若本様
234名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:36:45 ID:vXjwKi/80
南無阿弥陀佛
235名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:37:43 ID:yyHAFJCk0
>>227
骨髄異形成症候群だって。あまり聞かない病名だよね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%92%8C%E6%9E%9D
236名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:40:41 ID:jAd/FVD20
>>235
ありがとう。血液の病気だったのか
237名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:00:41 ID:JMfK3oEDO
>>218
頻繁にキャスト入れ替えてるのに
いちいちリニューアルするわけない
随時何かあれば入れ替え
238名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:08:59 ID:IUL0L8+A0
カツオの前の声もう忘れたわ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:09:07 ID:tJhKSw0Z0
1/3 永田寿康 ※享年39歳、自殺
2/9 藤井章司(「一風堂」元ドラマーすみれSeptember Love)急性心筋梗塞54歳
2/22東郷健 (雑民党代表)※享年73歳、ガン
3/8 伊藤隆大(伊藤淳史の弟) ※享年21歳、自殺
4/20 清水 由貴子(歌手) 自殺
5/2 忌野清志郎 ※享年58歳、ガン
6/13 三沢光晴 ※享年46歳、事故死
5/23 ノ・ムヒョン ※享年62歳、自殺
5/26 栗本薫(作家・グインサーガ)※享年56 膵臓がん
6/11 純恋(モデル)脳出血※享年21
6/25 マイケル・ジャクソン ※享年50歳、他殺
7/21 金田 伊功(アニメーター・ミスター味っ子他多数)※享年57歳心筋梗塞
7/22 アベフトシ(元thee michelle gun elephant) ※享年42歳、急性硬膜外血腫
7/26 山田辰夫 ※享年53歳、胃がん
7/28 川村カオリ ※享年38歳、乳癌
8/2 古橋 廣之進(水泳選手・フジヤマのトビウオ)※急性心不全
8/3 大原麗子 ※享年62歳、不整脈による内出血
8/13 レス・ポール(エレキギター、レスポール生みの親) ※享年94歳
8/13 山城新伍 (チョメチョメ)※享年70歳
8/25細川 隆一郎(政治評論家)老衰※享年90歳
8/18 キム・デジュン(大韓民国第15代大統領)肺炎85歳
8/30 公明党 仏罰
9/14 パトリック・ウェイン・スウェイジ(俳優・ゴースト/ニューヨークの幻)享年58
9/20 臼井儀人(クレヨンしんちゃんの作者本名・義人=享年51)
9/25 土井正三(巨人軍選手・オリックス監督※享年67歳
10/2 津久井克行 (class夏の日の1993) すい臓がん49歳
10/4 中川昭一(元財務・金融相)享年56自殺
10/10 江畑謙介(軍事評論家)60歳
10/15 浜田寅彦(俳優劇団俳優座代表)心筋梗塞90歳
10/17 加藤和彦ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」「あの素晴らしい愛をもう一度」)自殺62 
10/24 岩田安生 肺がん 享年67歳
240名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:13:31 ID:8qvxds420
>>239
中川は自殺じゃないだろw

事故死じゃないの?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:13:52 ID:f44MVI5eO
ぶるああああああ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:15:31 ID:/glNO6Lz0
波平の将棋に付き合ったりするからだ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:16:55 ID:nWH8oxPn0
浜さんはどこ行ったんだろ?あと三平ちゃん
244名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:20:10 ID:r8tCD/o/O
うちの近所で葬儀だ。近くにお住まいだったんだな
合掌
245名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:25:12 ID:A1u+mn5X0
正直あんまりどんな声だったか覚えていないのですが
「イササカさん」で記憶していました。
合掌
246名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:25:17 ID:Oi73/1dlO
声優って意外と短命だよな
247名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:32:24 ID:JkAdDu1LO
先週の日曜日が最後だったのか・・ドラマ「恋のチカラ」楠木文具の社長役やった人の声に似てるね。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:36:59 ID:WHhVZs6a0
ID:JCcG/c+X0がバカすぎて萎えるわ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:52:50 ID:4ai3jnebO
>>240
睡眠薬大量摂取 って話があったと思うが…
250名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:54:10 ID:arrFTsm7O
アナゴくんの顔と声しか思い浮かばない…
イササカ先生より奥さんが良くでてたような。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:34:51 ID:2jm+d+uw0
>>34
マスオがジャムおじさんの声になったときは吃驚した記憶がある
30年くらい前だっけか…

前にカツオの声が変わったのは流石に覚えてない
今のカツオは3代目
252名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:49:31 ID:/LN6Voy2O
つうかサザエさんの隣って画家の浜先生だよな?
253名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:51:27 ID:KPYB+GzGO
ご冥福をお祈りします。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:53:16 ID:hCpoH///O
顔は知らんけど、声は思い出せる。
ご冥福をお祈りします。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:53:25 ID:myR0gafoO
>>252
火曜日にやってた時が浜先生だったような
256名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:53:44 ID:2jm+d+uw0
>>252
元々はイササカ先生で時々浜さんと入れ替わるんだよ

引っ越しイベントというのがある
257名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:55:08 ID:tINVDrFQ0
>>252
伊佐坂(1代目)→浜さん→伊佐坂(2代目・現役) らしいよ。お隣さん。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:55:24 ID:MTPY3USMO
サザエさんもドラえもんのように声優交代すればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:57:51 ID:wv9REcTw0
攻殻機動隊SACの課長って、マジかよ!
映画版の課長よりも好きだったのになぁ…
260名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:58:02 ID:verVK2qoO
>>252 


それは火曜日のサザエさん 
日曜日はいささか先生
261名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:58:50 ID:OosuPjzMO
>>255
そりゃ火曜のは再放送だったからな
262名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 19:59:40 ID:dkUBRld4O
作家でも画家でもオカル、ウキエ、ジンロク、ハチは一緒なんだよね
263名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:01:39 ID:HlXVmXFYO
>>259
荒巻ではないみたい
264名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:06:42 ID:F0cSIyC50
誰?レベルだな

合掌
265名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:07:06 ID:3wQITKGn0
いささか先生の代表作は何?
266名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:07:52 ID:afETeGbi0
>>239
仏罰ってwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:11:18 ID:aXu4B+H7O
>>239
仏罰ワラタw

伊佐坂先生に合掌(-人-)
268名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:18:21 ID:VLuL24/TO
伊佐坂難物って
うっかり八兵衛と似たようなネーミングセンス。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:18:22 ID:ORnHIt49O
声、思い出せます。
さみしいなあ(ノД`)・゜・
ご冥福をお祈りいたします
270名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:18:28 ID:3sVGsivD0
言い方悪いけど、イササカ役ってコロコロ亡くなるな。
ついこないだ変わったばかりだと思ってたのに。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:19:39 ID:uw+a/hg7O
>>259
荒巻なの?
272名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:21:52 ID:nW6sETjCO
火曜のサザエさんは日曜の7年遅れの再放送らしいけど
どこで隣の伊佐坂さんと浜さんが入れ替わっただろう?
273名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:22:14 ID:m0f25g+z0
中の人は入れ替わってもサザエさんは永遠に続く
274名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:24:30 ID:nSb2da/yO
浜さんはどこいったんだよ

葉巻好きジュリーも
275名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:26:56 ID:ZAKSEkKx0
>>260
日曜日の本放送に6年ほど送れて、火曜日に再放送が始まったんだよ。
従って、火曜の人とか日曜の人とか言うのはおかしい。

日曜日の本放送では浜さんに取って代わっても、6年遅れの火曜日の再放送では
まだ初代伊佐坂先生が出てたってだけだよ。

再放送が続いて当然火曜日の再放送でも浜さんに代わったし日曜日の本放送では
2代目伊佐坂先生に代った。それを何?知ったかぶりして

>それは火曜日のサザエさん 
 日曜日はいささか先生

だと?馬鹿みたいだよ。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:29:39 ID:nSb2da/yO
>>275
まあ落ち着けw
277名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:32:27 ID:O/FBGM1WO
居酒屋の人はチョーさんがいいな
278名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:37:40 ID:lq5xSptBO
伊佐坂先生…
安らかにお眠りください
279名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:47:01 ID:nWH8oxPn0
浜さんは車バックできなかった。じん六も?
280名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:49:12 ID:FZVwq3eBP
>>239
東郷健はまだ死んでないはずだぞ。嘘を書くな。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:50:13 ID:NFCgSpGl0
伊佐坂先生の声が変わったなぁとは思っていたが
そうだったのか…
282名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:53:11 ID:+eknBK2EO
ノリスケの声が少なくとも二回は代わってるのに、一切触れられない件について
283名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:57:35 ID:sazeJQ+o0
カツオとワカメが伊佐坂先生の覚醒剤を勝手に飲んでラリった4コマ漫画は衝撃だよなw
284名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:00:20 ID:JLbd5CceO
>>283
ヒロポン合法時代の話か?
ってまさかね
285名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:05:15 ID:lReizZn+O
テレビより四コマのが面白いね。
サザエさんも洋服に足袋と下駄履きだったり。

286名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:05:21 ID:9gmvvgfaO
いささか早すぎた死だな
287名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:19:21 ID:0SSPQfnyO
岩田さんのご冥福をお祈りいたします。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:53:08 ID:2jm+d+uw0
>>275
その通りだけど言い方は抑えた方が良い
289名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:54:37 ID:a3MiGqoHO
浮き餌さん
290名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:59:07 ID:hFj3mrZOO
>>275
そんなに偉そうに言う事かよw
291名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:00:32 ID:ELugS74wO
カツオ役の声優さんはなんで変わったの?

病気?
292名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:05:46 ID:2jm+d+uw0
>>61
このシーンニュースで繰り返し放送してたかないか
(´・ω;`)
293名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:10:58 ID:2jm+d+uw0
「こりゃ、カツオ。親より先に逝ってしまう奴がどこにおるか!?」
「カツオ、桜が咲いたよ。どうだ、散歩にでも行かんか」
。・゚・(ノД`)・゚・。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:11:54 ID:p5Ccvr+d0
いささか先生の声を必死で思い出そうとすると
どうしてもアナゴさんの声が浮かんできてしまう…
295名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:33:57 ID:riI1dEiJO
伊佐坂先生、お疲れ様でした。R.I.P

>>211
うる星やつらのジャリテン忘れてるぞ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:35:21 ID:77uSqaOBO
ご冥福をお祈りします
297名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:36:19 ID:sLEUCEC+0
>>61
実際の年齢は永井氏より高橋和枝さんのほうが年上だったんだよな
298名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:38:49 ID:3jJ8Uyk/0
タラヲの中の人油断してると逝ってしまいそうでこわい
フネの中も結構高齢だったかな
299名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:44:51 ID:ch2wlYAaO
>>259 攻殻の荒巻はは映画は大木民夫、SACは阪脩(奥さんはリボンの騎士)だよ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:48:42 ID:YIQr3/h8O
浜さん一家は、娘がミツコとかだったっけ
犬がジュリーってのだけ記憶ある
301名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:49:01 ID:5trYR409O
302名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:49:40 ID:/0adtHPt0
先代伊佐坂先生の峰さんはカツオの担任と裏のおじいちゃんも掛け持ちでやってたんだな
今は三役とも違う人がやってる辺り、凄さが分かる
303名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:52:14 ID:T7IlARwu0
ハマさん
304名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:52:34 ID:2jm+d+uw0
>>298
ハクション大魔王のアクビ役は既に交代してる
305名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:54:08 ID:GSux5vHRO
浜さんを事情聴取
306名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 22:58:39 ID:swVHj1nxO
>>96
以前何かのスレで見たけど、前のドラえもんでは出来杉をやっていたとか
307名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:00:56 ID:0ol1j/EyO
>>283
それはスピンオフ作品「似たもの一家」じゃなかった?
登場したのは伊佐坂先生とトンダ一家。
まぁそのトンダ一家の奥さんがサザエ、子供がワカメとタラオそのものなんだけどw
308名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:01:30 ID:Quv6w2D00
>>61
カツオの声優だった人亡くなってたのか・・・
309名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:03:10 ID:swVHj1nxO
>>175
マスオさんはジャムおじさんよりタッチの南のお父さんのイメージが強い
310名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:03:23 ID:ZAKSEkKx0
×出来杉
○出木杉
311名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:09:38 ID:ZAKSEkKx0
マスオさんといえばフェナリナーサの王様ダバさ。
31275歳以上の声優:2009/10/26(月) 23:14:52 ID:txts5Ppx0
津田延代(88歳)高村章子(86歳)中村紀子子(86歳)沼波輝枝(85歳)
久米明(85歳)麻生美代子(83歳)熊倉一雄(82歳)加藤精三(82歳)
勝田久(82歳)依田英助(82歳)大木民夫(81歳)槐柳二(81歳)
香椎くに子(80歳)大塚周夫(80歳)大平透(80歳)納谷悟朗(79歳)
川久保潔(79歳)中村正(79歳)黒沢良(79歳)阪脩(78歳)近石真介(78歳)
滝口順平(78歳)矢田稔(78歳)永井一郎(78歳)八奈見乗児(78歳)石森達幸(77歳)
大竹宏(77歳)矢島正明(77歳)若山弦蔵(77歳)納谷六朗(77歳)家弓家正(76歳)
小林清志(76歳)矢田耕司(76歳)羽佐間道夫(76歳)岸野一彦(75歳)森山周一郎(75歳)
たてかべ和也(75歳)筈見純(75歳)
313名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:30:28 ID:yyHAFJCk0
初代バカボンのパパの声優さんも
早く亡くなったよね。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:40:07 ID:tINVDrFQ0
>>312
よくわからんが、凄いな。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:41:56 ID:gJkbuCyh0
>>84
憲兵副総監のブレンターノらしい
316名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:44:46 ID:2jm+d+uw0
>>313
雨森雅司は脇とか悪役ばかりなんだよな
あの声質じゃ仕方ないけど

後任だとレレレの小倉久寛が良い感じ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:48:17 ID:x+RiGjqA0
よく考えてみると凄いアニメだな
318名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:50:08 ID:uQHmdrwr0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
319名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:50:34 ID:4TEhVdTC0

      ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ | < わしはまだまだ長生きするぞい!
    |    _||||||||| |  
     \ / \_/ /    
       \____/
320名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:51:59 ID:L+XXvsQwO
ついに初代イササカさんが帰ってくるのか・・・
321名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:54:06 ID:oMSqUyoJ0
来週からは浜さんが戻ってくんのか
322名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:59:12 ID:os8pk6ll0
つうかサザエさん初期のお隣さんが伊佐坂先生で次が浜さん
そんで今が顔も家族も全然違う二代目伊佐坂先生
最近の人はもうあんま知らないだろね
323名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:59:25 ID:ELugS74wO
私の世代だと二代目さん辺りだな。
なんかしらんが週に二回とかやってたよね。
久しぶりに見ると、カツオとかやっぱ声が慣れない。
ワカメまで変わったんだ…
初代から継続してる主要キャラの声優は
波平とサザエさんだけなんだね。
初代カツオが大山のぶ代さんは知らなかったな
324名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:00:04 ID:JqMKArtqO
まだ死ぬには早いよ。
南無南無
325名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:02:11 ID:ZzYoIZXvO
サザエの声が変わる時が来るのは怖い…
ドラえもんなんか不愉快で見れなくなってしまったし
326名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:02:50 ID:QmA7W2/uO
>>323
火(水?)曜日と日曜日にやってたな〜
あれは片方再放送だったんだろうか?
327名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:05:49 ID:MaHoZyoBO
東京演劇アンサンブル!!
左翼か!
328名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:07:32 ID:o5lq9D5M0
>>304
今のアクビは金田朋子がやってるな。
http://akubigirl.com/
329名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:13:05 ID:qjGb6O9+0
>>326
火曜日が再放送だったのは周知の事実だろ?
330名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:15:32 ID:FhEWtEQZO
ご冥福をお祈りします
331名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:16:33 ID:SNsuQkTG0
>>317
元祖4コマ萌えアニメだからな
332名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:24:04 ID:qjGb6O9+0
>>331
サザエがヒロポン打っちゃうんだぜw


今じゃ考えられんが覚醒剤が市販されてたんだよな
333名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:28:04 ID:aXoQ7TzCO
お岩さんになったのか
334名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:36:51 ID:G8SG2Db9O
>>18
筋子は3つしか喋れないんだから…
335名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:39:55 ID:gerxi5C50
イクラは確か一度「ママ」と喋ったことあるよな?
336名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:43:07 ID:kwAhB8BqO
岩本恭生かとオモタ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:47:41 ID:XtDMiqVgO
なぜか脳内で再生されるのは若本の声だ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:49:36 ID:mcTf5V1J0
>>335
すぐに戻ったけどねw
339名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:52:29 ID:BMHxD6pQP
歴代いささか先生
はせさん治(1970.8〜1978) 享年66歳
峰恵研(1985.7〜2002.2) 享年66歳(浜さん時代含むと1978〜)
岩田安生(2002.4〜2009.9) 享年67歳
中村浩太郎(2009.10〜)  46歳
340名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:54:29 ID:9TrBjVhf0
>>327
たしかに左派系だが、真面目でしっかりとしたお芝居をやる劇団。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:57:36 ID:g4yzY5DC0
伊佐坂先生と「アナゴさん」の区別がつかない
342名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:02:42 ID:yrSkCoGM0
>>298
フネはこの間代役でてたな
343名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:07:43 ID:Yy7JJCGGO
>>341
裏のじいちゃんと伊佐坂先生の区別がつかない
ならわかるんだが・・・w
344名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:15:21 ID:7WEB54KoO
ご冥福をお祈りします
345名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:22:30 ID:m1BqZ6+LO
>>79
最近の声優は枯れると同時に渋くなるであろう人が見受けられないし、美形ばかり演じていて有望視できない。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:23:49 ID:BMHxD6pQP
2005年4月〜2009年9月
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…津村まこと
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子(代役 谷育子)
波野ノリスケ…松本保典
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ・大空カオリ・野沢リカ…桂玲子
伊佐坂難物…岩田安生
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん、三河屋の主人、泥棒、花沢の父、湯水…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
裏のおじいちゃん…伊井篤史
裏のおばあちゃん…山田礼子
三郎…二又一成
先生…沢木郁也

平均年齢 61.8歳でした。10月以降は60.7歳
347名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:45:35 ID:YOW1WEmlO
なにげにサザエさんは、いろんな人に愛されてるんだねっ。最近面白さを知ったけど大好きです。ご冥福をお祈りいたします。これからも観ます☆
348名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:51:14 ID:LmG609200
>>312
誰か分からない人の方が多いけど知ってる人達がかなり高齢でショック。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:54:30 ID:lh8mVkhg0
>>161
亀レスであれだが、ピザな奥さんが体調崩してその療養のためじゃなかったか?
350名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:57:26 ID:SNsuQkTG0
>>335
「イクラ」と名づけたのは長谷川町子じゃなくて、アニメの脚本を担当している雪室さんらしいね
351名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:18:59 ID:a6rEFsCGO
あっかっる〜い わだ〜いを〜 ふ〜り〜まい〜てぇ〜
352名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:24:45 ID:VoNPZjoLO
おっりょうりかた〜てに〜おせんたくぅ〜。
たらちゃん、ちょっとそれとって〜。
かあさん、このあじどうかしら〜。
ときにはしくじることもあり、ちょっぴりかなしいときもあるぅ〜。
だけど〜、う〜うだけど〜、あかるいわたしは〜あかるいわたしは〜サザエ〜さ〜ん〜。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:25:53 ID:igfT8+vDO
伊佐坂先生って、クチボソみたいな顔してる人だっけ?
354名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:26:52 ID:gbRcwZzKO
最近見てないんだが。

またお隣は伊佐坂さんになったの?
一時、違う人だったような記憶がある。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:29:57 ID:6TnX29O60
サザエさん一家はどういう人間関係なのかいまいち把握できないw
サザエとタイ子が姉妹なのはずいぶん後になって知ってビックリしたw
356名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:32:36 ID:VoNPZjoLO
火曜日のサザエさんではお隣が画家の浜さん。
葉巻を吸う犬を飼ってる。
日曜日のサザエさんでは伊佐坂家がお隣さん。

因みに火曜日のサザエさんではイクラがハ〜イ、チャ〜ン、バブゥ以外の言葉を発する様になるエピソードがある。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:34:43 ID:BMHxD6pQP
アニメ版における磯野家の隣人は幾度か入れ替わっている。

1.空き家時代 - 放映開始?1970年
2.旧・伊佐坂家時代 - 1970年?1978年
3.浜家時代 - 1978年?1985年
4.伊佐坂家時代 - 1985年?現在
358名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:34:48 ID:LHSHWuSB0
>>355
姉妹じゃねーよ

波平から見たら甥の嫁
サザエから見たら従兄の嫁

どこが不思議なんだ?
359名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:35:29 ID:LZ4B5/ne0
浜さん・・・
360名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:35:57 ID:LHSHWuSB0
>>356
火曜日にやってたのは再放送だとこのスレに何度も描かれてるべ?

設定が違う訳じゃあない
361名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:36:23 ID:zStZ71XSO
麻生さんと長井さんのコンビはたまらんなあ。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:37:38 ID:vU5IUleDO
サザエと血が繋がってるのって鯛じゃなくて海苔だよ
363名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:38:00 ID:LmG609200
サブちゃんはまだ勝手口から御用聞きに来るのかな
364名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:38:52 ID:LZ4B5/ne0
穴子27歳かよ・・・・・
365名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:39:56 ID:BMHxD6pQP
浜さん時代(ウィキペディア参考))
1978年〜1985年3月
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…高橋和枝
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…村越伊知郎
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
浜さん…峰恵研
浜夫人…山田礼子
ミツコ…潘恵子
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三平さん…小宮山清

第二期伊佐坂さん時代(富永加入前まで)
1985年7月〜1991年
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…高橋和枝
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…村越伊知郎
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…峰恵研
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…潘恵子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三郎…二又一成
366名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:40:19 ID:VoNPZjoLO
>>360
別にそういう意味で書いたわけじゃない。
それくらい知ってる。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:41:49 ID:qD231ThD0
悪いが知らん

でも聞いたことは絶対ある声だろうね・・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:43:25 ID:BMHxD6pQP
1991年〜1998年2月(富永加入から高橋さん降板まで)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…高橋和枝
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…村越伊知郎
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…峰恵研
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…冨永み?な
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三郎…二又一成

1998年3月〜1998年7月(三代目カツオ誕生から村越さん降板まで)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…村越伊知郎
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…峰恵研
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三郎…二又一成
369名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:46:43 ID:bCr9S9ynO
>>363
昔ながらの店は今でもそれが基本だよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:47:24 ID:BMHxD6pQP
1998年7月〜2000年6月(短命の荒川ノリスケ時代。この頃浮江も現在の三代目に代わる)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…荒川太郎
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…峰恵研
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三郎…二又一成

2000年6月〜2002年2月(ノリスケの声が現在まで続く松本に変更)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…松本保典
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…峰恵研
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
三郎…二又一成
371名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:48:06 ID:SOKJ9/dR0
つ菊
ご冥福をお祈り致します
372名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:48:43 ID:VoNPZjoLO
サザエさんのエンディング見ながら、
「明日から学校か。
ダリぃ〜。」
と思ってた奴は多いと思う。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:50:02 ID:BMHxD6pQP
2002年4月〜2005年3月(峰さんが死去したためいささか・裏のおじいちゃん・先生は三分割に)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…野村道子
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…松本保典
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…岩田安生
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
裏のおじいちゃん…伊井篤史
三郎…二又一成
先生…沢木郁也
374名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:50:12 ID:igfT8+vDO
そういや、磯野家の謎って本が一時超流行ったよなW
375名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:51:22 ID:BMHxD6pQP
2005年4月〜2009年9月(三代目ワカメ誕生から岩田さん降板まで)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…津村まこと
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子(代役 谷育子)
波野ノリスケ…松本保典
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…岩田安生
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
裏のおじいちゃん…伊井篤史
三郎…二又一成
先生…沢木郁也
376名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:51:51 ID:7bva0RVsO
>>372

禿同wwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 02:52:43 ID:BMHxD6pQP
2009年10月〜(岩田さん死去により4代目いささか誕生)
フグ田サザエ…加藤みどり
フグ田マスオ…増岡弘
磯野カツオ…冨永み?な
磯野ワカメ…津村まこと
フグ田タラオ…貴家堂子
磯野波平…永井一郎
磯野フネ…麻生美代子
波野ノリスケ…松本保典
波野タイコ…塚田恵美子
波野イクラ…桂玲子
伊佐坂難物…中村浩太郎
伊佐坂軽…山田礼子
伊佐坂浮江…川崎恵理子
伊佐坂甚六…竹村拓
穴子さん…若本規夫 
中島弘…白川澄子 
花沢花子…山本圭子 
裏のおじいちゃん…伊井篤史
三郎…二又一成
先生…沢木郁也
378名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 03:04:24 ID:gbRcwZzKO
>>363
三河屋さんも、前はさぶちゃんじゃなかったような。

ウキエさんは伊佐坂さんだっけ?
浜さんち??
379名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 03:17:55 ID:VoNPZjoLO
日曜日のテレビ番組。
タツノコ作品見て、サザエさんみて、飯食った後に世界名作劇場をみるのがパターンだった。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 03:22:33 ID:z4NzBfC/O
火曜サザエさん復活してよー
381名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 03:27:35 ID:0G9dqLTF0
382名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 03:36:04 ID:ST36hLOuO
>>372
俺はサザエさんが始まる前にながれる日清のCMを見た時点で憂鬱になってたw
383名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 06:57:02 ID:257DyWM6O
サザエさんにおける若本規夫のギャラは幾らなんだろうか?アナゴさん以外にも花沢不動尊の社長や三河屋の店主してるし。80%の男性キャラは若本だよね。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:00:12 ID:442sYpOA0
アキラでは熱演でした
ご冥福を祈ります
385名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:01:26 ID:XCRjGMmIP
初代伊佐坂一家の方が品があったような
386名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 07:41:55 ID:/uf7aQnzO
ご冥福お祈り申しあげます。

そう言えば、マスオさんの家族って出た事有るの?そもそもマスオさんの親や兄弟構成はどうなってるんだろう?
387名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 08:07:22 ID:BMHxD6pQP
ノリオしらんのか
388名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 09:29:34 ID:Z+Zeh7IJO
サザエさんの後釜はサザエ声の榊原郁恵しか認めない。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:42:29 ID:N7D7VnfSO
9月までやってたのか。
てか今月『サザエさん』観てないや。
声変わってたのか……。

南無。合掌。
390名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:32:10 ID:O4o6LZG2O
うわあショックだ・・・・
一番最初に思い浮かぶセリフは「楽しそうですな〜」
391名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:40:35 ID:7tFNFTCq0
攻殻機動隊の荒巻か…イササカ先生より代役きかねぇなこの渋い声…
392名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:12:02 ID:j7bQOK+e0
1時間ほど前、葬儀が行われた源正寺太子堂の前を通りすぎましたが、
丁度葬儀が終わった後らしく、関係者と見られる方々がバス停で
待っていました。

合唱
393名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:18:59 ID:37iyZxTj0
なんと…。

ご冥福をお祈りいたします。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:24:46 ID:yeehyhfK0
>>117
前のワカメは優等生の女の子(まあしずかちゃんか・・・)って感じが
今のワカメは何かにすぐ影響されるスイーツ(笑)って感じしかしない
395名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:44:44 ID:442sYpOA0
AKIRAで「金田ァ!」って言ってた人だっけ?
それとも「鉄雄ォ!」って言ってた人?

どちらにしてもご冥福を。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:54:03 ID:h47q9gjBO
>>394
ばかっぽくなったね
397名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:24:21 ID:257DyWM6O
攻殻の荒巻は大木民夫(映画)、阪脩(テレビ)のはずだが
398名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:42:56 ID:C75mX/bc0
>>396
原作漫画のワカメちゃんはバカっぽいような…
アニメのワカメちゃんがしっかりしすぎていた。
399名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:45:46 ID:PQfMZ+gk0
>>398
ああ確かに。
ちょっと抜けてたよな
400名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:00:27 ID:E3U3tfeG0
タラちゃんの声優さんはよくCMでナレーションしてるよね
あとテイジンの少女の声はパーマン1号だよな
401名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:08:31 ID:qwhL1dEfO
浜さん復活フラグ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:10:33 ID:0TfNk7QSO
>>400
乗ってカンガルー♪
403名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:28:52 ID:DGm8kKL9O
>>394
前のワカメは現在今期新作アニメの「けんぷファー」に出てるぞ!
404名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:51:39 ID:+7Xpbw2A0
3代目ワカメの声は初代ワカメと似てるよ。2代目のジャリジャリ声が異質だっただけ。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:57:51 ID:1dR8CkQj0
>>403
流石にもう声作るのに無理があるな

裏返りまくってる
406名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:08:09 ID:x/b0mHqYO
>>403野村道子さん?
407名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:10:17 ID:VSPER3Lk0
サザエさん一家はどういう人間関係なのかいまいち把握できないw
カツオとイクラちゃんが兄弟なのはずいぶん後になって知ってビックリしたw
408名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:14:48 ID:1dR8CkQj0
>>407
カツオからみたらイクラは従兄(ノリスケ)の子供だよ

カツオから見たらイクラは従甥(いとこおい)
イクラから見たらカツオは従叔父(いとこおじ)
409名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:16:02 ID:Hg1Eqa/hO
声優じゃなく俳優だったのか
410名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:20:01 ID:1dR8CkQj0
>>409
この世代の俳優に区別なんかあるものかよw

舞台俳優の糊口凌ぎが声優というかラジオドラマをリアルタイムで演じる仕事だったというだけ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:55:53 ID:5flENRei0
長男のカツオが居るのに、マスオさんが婿養子になるのが意味不明
412名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:00:57 ID:igfT8+vDO
小さい頃はよくわかんないから
普通にサザエの子がカツオとワカメとタラちゃんだと思ってた。
大きくなってから、カツオとワカメが
波平とフネの子だと知った衝撃ったらW
413名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:04:17 ID:1dR8CkQj0
>>411
養子じゃないっつーのw

サザエもタラオもフグタ姓だ
414名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:06:56 ID:5flENRei0
>>413
そういわれればそうだな。なんで同じ家に住んでるんだろ?
415名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:09:27 ID:1dR8CkQj0
>>412
ウチの実家もそんな感じだったな

親の一番下の兄弟より上の兄弟の子供の方が年上だったするから
親戚一同揃ったら関係なんかは訳判らん

お袋の兄弟だと叔父と甥が同じクラスに居たというのある
416名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:10:38 ID:pZjiiQhtO
イササカ先生のご冥福をお祈りします
417名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:11:00 ID:YW5sWh6z0
>>414
娘を中心に家が構成されるべきという作者の願望
418名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:11:38 ID:1dR8CkQj0
>>414
婿入りした訳でもないのに嫁の家族と一緒に住んでる男を
マスオさんと読んでた時期もあったよ

だんだん勘違いされて婿養子もマスオさんと呼ばれる様になっていったけど
419名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:12:18 ID:5flENRei0
>>418
それだ!婿養子=マスオさん というイメージがあったわw
420名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:10 ID:BMHxD6pQP
>>414
最初は別々に住んでたけど大家ともめて一緒に暮らすようになった
421名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:08 ID:5flENRei0
>>420
へぇ。そんな過去があったんだ!
422名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:08 ID:PQyF0/510
サザエさん家の隣の家の遍歴ってどーなってるの?
イササカ先生の他にも居たような気がするけど
423名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:24:09 ID:1dR8CkQj0
>>422
画家の浜さん

イササカ先生は長谷川町子の別の漫画のキャラクターでもある。
その辺の版権問題がややこしいことになってたんで
浜さんに一時期変わってた

という記憶がある

ちゃんと調べてないので違ってたらスマン
424名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:27:18 ID:06CkEeqSO
ウキエさんをもっと出してほしい。
タイコさんもいいけど、やっぱりウキエさんだよ!!
425名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:35:38 ID:PQyF0/510
>>423
画家の浜さん!


てか、まったく思い出せないw
426名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:39:47 ID:igfT8+vDO
イササカ先生はくっきり覚えてるのに、
なぜか浜さんと言う人が思い出せんW
427名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:42:49 ID:Q3KBSnL70
伊佐坂幸太郎という作家がいたような気が・・・
428名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:37 ID:d2ovVtycO
浜さんて娘がナミエさんの人だよね
429名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:46:02 ID:slOWw8D1O
あー、ナミエさん好きだった
憧れのお姉さんだったなぁ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:50:34 ID:1dR8CkQj0
431名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:19 ID:1dR8CkQj0
>>429
引っ越しの時にカツオが泣きじゃくってたべ?




…たしかw
432名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:52:31 ID:qKyLlx860
まったくストーリー進まないし
ワンピース並みの糞アニメだな、もう終わっていいよ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:13 ID:iMhc3POvO
来月からはイササカ先生も若本がやればいいじゃないか?
434名無しさん@恐縮です :2009/10/27(火) 21:54:35 ID:BXk3Vdun0
うちの地域は、
日曜日の放送が、伊佐坂さん、
火曜日の放送が、浜さんでした。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:50 ID:5flENRei0
ちびまるこちゃんからサザエさんまで通しで見てると、昭和の時代に戻った感じがして懐かしくなる。
で、7時からは鉄腕DASH見て、更にまったり過ごすのがうちの定番
436名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:56:23 ID:1dR8CkQj0
>>434
火曜19時からのは全国ネットで再放送してたので

地域は関係ないと思うんだが
437名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:58:32 ID:iYEspao5O
>>432
なんといったらいいのやら・・・
438名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:59:04 ID:Dz++q1qPO
浜さんちはミツコさんじゃなかったっけ?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:00:16 ID:sZihTN7j0

お魚くわえたササエさん♪
440名無しさん@恐縮です :2009/10/27(火) 22:03:49 ID:BXk3Vdun0
>>436
全国ネットでしたか・・・
失礼しました・・・
441名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:04:20 ID:1dR8CkQj0
>>438
それだ
家族構成は浜さんと浜夫人に娘のミツコ、犬のジュリーだった
442名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:11:54 ID:QBaLtAX60
いささか先生いささかやりすぎ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:27:57 ID:3FyHe0ESO
サザエさんとかもう終了しろ あのくそ番組
444名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:31:43 ID:XqPc1HqUO
伊佐坂先生の著作て、
『武士の一生』以外で劇中に出てきたのあるかな?
445名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:02:01 ID:811si/OPO
ここまでjpgなし。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:42:18 ID:Q8xPgL9H0
アナゴさんにフェラされたら気持ちよさそうだな。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:00:31 ID:/zTsuVRx0
火曜の放送は別物だったの?
それとも日曜の再放送?
448名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:38:36 ID:fuqCRS7xO
つうか、全国ネットで週二回別々の時間帯でアニメやっていたのは
最近ではサザエさんとドラえもんだけ?
(ドラえもんは18時45分からの15分ヴァージョンがあった記憶がある)
449名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:02:36 ID:1YNsE+Z90
NHK教育のアニメなんかだと週二回同じの放送してるぞ
今やってるのは超絶つまんないけどな
450名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:46:09 ID:jTIY28kCO
あれ?陶芸家の岡さんて隣にいなかったっけ?
451名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:49:00 ID:CN4lwNuM0
裏のおじいさんのところには、子供や孫が訪ねてくる気配が無いんだが、相当孤独なのかな?
452名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:51:33 ID:SDXFBgp10
>>312
大平透さんは今週の安倍礼司に出演していたな。
って傘寿かいな
453名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:53:18 ID:4gfux82x0
>>448
どっちもさいきんじゃないと思うんだ
454名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:03:08 ID:Y44TbO5o0
>>35
今のカツオって富永だったのか・・・知らなかった。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:10:57 ID:gNaslIAY0
波野イクラ・大空カオリ・野沢リカ
全員同じ声優だったんだ!へぇーーー
456名無しさん@恐縮です
まること放送時間チェンジして