【野球】CS敗退の中日・落合監督、「結果は負けたが、まだ伸びしろはある。もう一回鍛え上げれば。巨人との差は何もない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
▼中日・落合監督「結果は負けたが、まだ伸びしろはある。もう一回鍛え上げれば。
(巨人との差は)何もない。ことしは力がなかった。来年は逆転する可能性が十分ある」

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024148.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:52 ID:ggFLmatI0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
┃<(`・ω・´)
3名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:53 ID:cXRgdLHq0
ワロス
4名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:59 ID:tHYuIcpLO
ぎゃおおおおん
5名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:04 ID:QxhO+1iP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:16 ID:aXw4XD6HO
え?
7名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:17 ID:4DIw35+W0
来年も続投なのか?
8名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:24 ID:6u72jf1l0
WBC辞退したのにね
9名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:29 ID:qxWRwuaF0
ビョン吉出すべきだったな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:36 ID:9+X8famY0
さあ、帰って嫁さんとセックスだ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:42 ID:L2dlbjH3O
電撃解任あるよ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:54 ID:P6QMNrPLO
ニンニクが足りなかった
13名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:55 ID:dh7+SNxvO
「みくびってごめんなさい」っていう謝罪まだぁ?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:59 ID:2zESl9MrP
なんか矛盾満載だな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:01 ID:szfiIGCK0
来年は今年より落ちてるだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:08 ID:IcPf5/cg0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:09 ID:sZLEFwbL0
WBCも辞退してこの言い訳はwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:08 ID:iMzJVC9HO
みくびるなwww
19名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:10 ID:TGLIue760
>>2
この曲を今年アメリカで聴いてない唯一の球団があるらしいな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:11 ID:q8xxo4/X0
Good Looserという言葉から日本で一番縁遠い男だなw
21名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:14 ID:Dz6e2EC00
ムリ。来年はWBCアドバンテージも無いし。もっとムリ。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:22 ID:EpWMjpBi0
差は何も無いけど力が無かった・・・


この人何人?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:24 ID:bghoHusF0
落合辞めろよ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:27 ID:HI86GqhFO
早く辞めてシネヨ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:30 ID:b56LF6S30
巨人に勝てない監督なんか要りません
26名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:32 ID:L3rsTyLf0
少しは相手を讃えるという常識は無いのかね・・。
この監督は。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:38 ID:hJv7ddqL0
巨人との一番の差は監督の差じゃないの?
守備にチーム作ってたはずが、ビョんとかを意固地になって使ったり
FA補強で和田とったり、山田の遺産の荒木、井畑で飯くってるだけじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:42 ID:E6Va61qqO
なるほど来年はビョンが覚醒するのか
29名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:54 ID:z0YqE2O20
さすが落合!いいねw
30名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:57 ID:k11kdkaFO
くやしいのうwww って言いたくなる
31名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:10 ID:4bnsd7IV0
10ゲーム差以上あったことを忘れたのか
32名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:15 ID:yGuO4daeO
往生際の悪いオッサンだなwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:16 ID:LB2drL3bO
さすがに酷いわ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:43 ID:1xrBZZBm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:44 ID:1az8ewuj0
>>29
闘志みなぎってて素晴らしいね
36名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:48 ID:yHZSBG5F0
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
口ばっかりの落合!!! 飽きた!!!二度とテレビで見たくない!!!解任しろ!!
37名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:57 ID:n7YOdMOH0
落合時代に育った選手いないね
38名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:04 ID:bsVVn1By0
強がってこういうこと言ってるうちはもう巨人に勝てそうにないねw
ということは落合が辞めない限りもう優勝はない。中日ファン哀れ・・・。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:04 ID:+yDGMzFO0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:05 ID:ge8xsiWWO
結果が全てだろwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:17 ID:gsF1Cdd+i
差が無いなら勝てよwww
42名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:17 ID:eTDyYV3j0
落合さんったら、うふふ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:18 ID:szfiIGCK0
確かに戦力差は無いかもしれない
だが、監督の差が大有りや
44名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:19 ID:Q4zJ7Jb80
>>28
ビョンは来年いないだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:26 ID:l7q+BN+b0
巨人との差は何もないwww
あり過ぎだろw
46名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:34 ID:DDsZ3wAk0
また次のWBCにも選手を出さないんですか?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:34 ID:p4hKnbTG0
監督自身を鍛え治してからね
48名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:43 ID:ryqDffKj0
来年も監督やるんだから、妥当なコメントだろ。
落合叩いてる奴は誰が監督なら勝てると思ってんの?
星野wは論外だぞ。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:55 ID:sfaPAXkcO
なんかもう痛々しい
50名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:55 ID:IClwZbDXO
じゃあ負けんなよ
今年はつまんないことばかりして差は開いたよ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:57 ID:BE44fJym0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
52名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:59 ID:nXZXEtWVO
誰か伸びる選手いるの?老人ホームのくせに
53名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:05 ID:1cHE9YtSO
早速みくびってんのかwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:22 ID:Ti7WLCXZ0
なんで山井降板させたの?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:30 ID:wZKR+Wsi0
WBC補正があってこの結果だから、来年はAクラスも危うい気がする・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:32 ID:RjixlMqb0
口だけの男
57名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:33 ID:9Xz53PkW0
・WBCボイコットでペナントに集中した
・インチキ最多勝投手も作成した
・ニンニク注射も打った
・見くびるな発言で自身を鼓舞
・ビョンギュもフルに活用した

これ以上何を底上げするつもりなんだ福祉のお父さんは
58名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:32 ID:HI86GqhFO
まだ、リーグ優勝もできてないんだよね
59名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:34 ID:l7q+BN+b0
もー鍛え上げるな
もーかかわるな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:34 ID:Wa2Xv4ww0
日テレの外国人持ち株比率

18.8%wwww

http://www.ntv.co.jp/info/news/526.html


61名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:39 ID:RaPIFG0JO
四位とかならWBCを蹴ったくせにとか文句を言われただろうが、一応二位だからなぁ。微妙すぎる
62名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:44 ID:zj+X8KSsO
来年には確実に二遊間の守備力が低下するだろ
レギュラー年寄りだらけで何考えてるんだピロ満は
63名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:48 ID:x4X6SOyVO
来年もやるつもり?勘弁してよ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:56 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
65名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:01 ID:EpWMjpBi0
そんなことより嫁と息子を鍛えろよ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:03 ID:VGjFZn+40
相変わらず惨めな負け犬の遠吠えコメントだな
毎回威勢だけはいいのに結果は残せない
67名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:03 ID:dh7+SNxvO
原「どうぞどうぞみくびって下さいなw」
68名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:08 ID:zCB76ucp0


WBCに選手一人も派遣せず、選手にドーピング投与してこの体たらくですか?w
69名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:15 ID:60MSez+dO
「オールスターで打ったって年俸あがんねーしな」

この辺りから始まって軸がぶれてないのは偉いと思うけどねw。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:18 ID:sAevSIhu0
撃沈したか
二戦目が全てだった気がする
71名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:21 ID:KNZRAUkL0
「みくびるな」

お前の采配じゃみくびって当然www
こんだけタイトルホルダーいてWBCも辞退したのにwww
お前のせいじゃんwww
72名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:27 ID:EHnXnUbY0
>>37
いくらなんでもそれはないだろw
投手陣は落合以前と比べてメンツ変わりまくってるし
73名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:29 ID:E6Va61qqO
WBC開催中に鍛えあげてたんじゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:33 ID:new4i+Qw0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
75名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:38 ID:yHZSBG5F0
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
いつまでファンと選手を騙し続けるのか!!!糞オチアイ!!!さっさと消えろ!!
76名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:40 ID:Sl2bqxojO
77名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:41 ID:3qBBTEM00
>>37
勝利至上主義だったからなぁ。それが実績あるベテラン起用への偏重に繋がってるのもあるし。
育成を1軍でやるなんて以ての外・・・というスタンスだったしな。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:43 ID:ayQZibko0
これ全文どこかに載ってないかなぁ。
やり取りとか、他にも端折られてるところが結構あったりして、
よくミスリードされるんだよね。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:51 ID:wamx0xbA0
シーズン同様の圧倒的な差を感じたCSでした
来年も多分勝てないだろうけど頑張ってね
80名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:51 ID:TL7/J6g1O
パと比べてセの暗黒ぶりは酷いもんだな。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:53 ID:tfit/RQS0
テレビゲームじゃねぇんだからそう上手くいくわけねぇよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:54 ID:goeSsRbr0
すごい負けつ嫌だな
83名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:59 ID:eMU6E/AbO
落合は口数が少ない癖に無駄に余計なこと言ってチームにプレッシャーかけてしまったな
自分で自分のクビを締めるとはまさにこの事だろ
これでは凡将、愚将と言わざる得ない
84名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:08 ID:uZu/w+ga0
◆落合監督
「(取るもの(リーグ優勝)を取れませんでしたね?)それは取れなかった。
ただそれだけ。これから本当の戦いが始まる。
今の悪い状態が三週間も続くと思うか。みくびるな。これから準備に取り掛かる。」
85名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:08 ID:11uaUp5X0
対巨人戦9勝19敗(CS含む)で差がないわけねーだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:09 ID:G6zAUq7RO
12ゲームも離されて優勝され、CSでは一勝しか出来ない。
これで巨人との差は無いって…(笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:12 ID:D/KRJRs1O
中日が勝てないなら
どこも勝てないけどな
88名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:23 ID:by9PBg90O
今年の落合
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを、「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」 CS1勝4敗で完敗← New!
89名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:36 ID:hlM5TjIwP
辞任しないの?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:41 ID:ezDJ9KXO0
いや、もう辞任してくれ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:47 ID:l5OlDPaQ0
これから本当の戦いが始まる。
今の悪い状態が半年も続くと思うか。みくびるな。これから準備に取り掛かる。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:49 ID:fu+9BC6+O
落合ってキチガイだね。

中日ファンがかわいそう。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:01 ID:xYbKGTroP
>>87
yahoo行って、対戦成績見てきな
94名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:10 ID:OWtTbIwP0
中日だけが準備万端でこのザマw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:11 ID:AEbx/i1NO
今年はエースと四番抜けてのシーズンだったしな
来期はしっかりしろよ
虚じんの強奪三、四番は早く衰えろ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:17 ID:YEHtAeRP0
ひどいコメだな
まだ「みくびるな(笑)」の方がネタにできた分良かったぜ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:20 ID:5O2X7Y800
正直、今年の落合はかっこ悪すぎる
みっともない
去年までも変人じみたところはあったが、ここまでgdgdじゃなかった

少し病んでるんじゃないか?
そう思えるくらい今年は例年以上に言動がおかしい
98名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:40 ID:Vs9HiDvc0
てか巨人相手に本気で噛み付こうとしてるのが
セリーグで中日だけってのがあまりにも悲しいな。
中日もかなり差があると思うけど他は論外だし。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:42 ID:13Cegf4y0
今年の落合
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを、「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」CS1勝4敗で完敗 「巨人との差はない」← New!
100名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:47 ID:y6JD8P6cO
日本シリーズ後の韓国戦期待してたのにな〜

ぜひボイコットしてほしかった…

101名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:02 ID:M6UnzNFt0
もういい・・・もういいんだよ・・・お前は頑張った
102名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:06 ID:BOsc4tz10
>>44
ほとんどのファンがそう思ってたんだが、
ココへ来て雲行きが怪しくなってきてるw

@ 本人が残留希望
A なぜか?秋季リーグのフェニックスリーグに参加してたらしい

↑ の状況から来年も居るんじゃね?と言われ始めてる・・・勘弁して欲しい
103名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:10 ID:hGqaAfxU0



なんだよ〜〜〜〜〜、まだ監督続けるんか!!!!

 もう飽きたわ!辞めろ!辞めろ!


 
104名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:25 ID:13Cegf4y0
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    
                 f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  来年も加齢でファイト!!  
デラロサ 32歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    
小池  29歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;     
                 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     
ブランコ 28歳・外人     i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  34歳           )`ー---― '
井上  37歳
蔵本  33歳
岩瀬  34歳
平井  34歳 ・外様
山本昌 43歳
小笠原 32歳
105名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:25 ID:by9PBg90O
落合は名将(笑)



落合信者きめーんだよ
さっさと死ね!!!
106名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:37 ID:1rLdWrwdO
立浪と井上クビにして代打は大丈夫か?
まだまだ充分やれそうな気がするんだが
桧山より打つだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:40 ID:eiDQKrbKO
のびしろはあるって若手使わない奴が言うな
108名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:41 ID:KNZRAUkL0
>>84
落合に自分がしたコメント全部動画で見せてやれよ誰かw
口だけオッサンに恥の歴史を見せてやれw
109名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:52 ID:b2WofL+d0
そうですね
じゃあまずは辞めるべきだわ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:54 ID:L1XaR5WK0
そうだね、選手にあまり差はないかもね

監督に差がありまくりだけどなwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:56 ID:u9srETlo0
>>66
現役時代の三冠王宣言もそうだけど、必ず目標を口に出して鼓舞する人だよね。
言ったとおりに三冠王を取ったり補強なしで優勝したり、ハマればカッコいいんだけど、
負け犬の遠吠えになるリスクは高いよな。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:01 ID:w6grDxCO0
谷繁の後釜が出てこないとマジできついわ・・・
外野はやっと入れ替えがすすんできたが
113名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:02 ID:JxFAOUuh0
ベイス、広島から大量の貯金作って2位だっけ
雑魚をいぢめて、巨人には借金
巨人の番犬だなw
114名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:03 ID:WVoRMrAr0
6年もやってまだ鍛えられないのかよ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:06 ID:13Cegf4y0
◆落合監督
「(取るもの(リーグ優勝)を取れませんでしたね?)それは取れなかった。
ただそれだけ。これから本当の戦いが始まる。
今の悪い状態が三週間も続くと思うか。みくびるな。これから準備に取り掛かる。」
116名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:14 ID:KqJakDYZO
伸びしろも巨人の方がある様に見えるんだが…
まぁ落合がやってる限り伸びないだろうな
育てる気無いし
結局注射とか辞退とかセコいやり方じゃないと勝てないんだよな
117名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:17 ID:bsVVn1By0
まぁ中日にはタイトルホルダーもいっぱいいるし、レギュラー選手の力の差はそんなにないかもしれんね
でも残念ながら監督の采配力が雲泥の差になっちゃってるからどうしようもない・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:25 ID:bPdwOMKi0
フルボッコじゃねーかよ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:27 ID:VCkY14R50


落 合 い い 加 減 に し ろ と 小 一 時 間 



120名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:28 ID:p4hKnbTG0
弱い、つまらない、平凡
アマチュアなら許されるけど
自己満足だけは一流
121名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:43 ID:sYMcJjPF0
見苦しい男だな。

それと、いつまでもそいつをかばい続ける名古屋機関紙は笑える。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:50 ID:0maDp251O
差はあっただろ…
それもかなりの差が…
このバカ、どこまでひねくれ者なんだか。
息子も、その厳しい態度で育てりゃいいのになw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:50 ID:by9PBg90O
巨人の悪口しか言えなくなった落合信者の巣
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
124名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:53 ID:9AV1EOA60
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 来年は逆転する可能性が十分ある
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●) (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
125名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:56 ID:KNZRAUkL0
>>88
本当のクソ味噌野郎だな落合はw
126名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:01 ID:D/KRJRs1O
>>93
中日に勝てないチームが
今の巨人に勝てるわけないだろ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:05 ID:yHZSBG5F0
この人にはもう飽きた!!!勘弁して!!テメエの奥さんと仲良くして!! 引退しろ!!
この人にはもう飽きた!!!勘弁して!!テメエの奥さんと仲良くして!! 引退しろ!!
この人にはもう飽きた!!!勘弁して!!テメエの奥さんと仲良くして!! 引退しろ!!
この人にはもう飽きた!!!勘弁して!!テメエの奥さんと仲良くして!! 引退しろ!!
この人にはもう飽きた!!!勘弁して!!テメエの奥さんと仲良くして!! 引退しろ!!
128名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:05 ID:CcBxV3dm0
Aグループ入りも難しいって言ってた野球評論家はたくさんいたよな
129名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:11 ID:FZAOHEft0
WBCに選手出さなかったんだよな
巨人は嫌いだけど、今回は巨人勝って良かった
130名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:12 ID:ykmasDwU0
感じ悪いインタビューの受け答えを謝れハゲ!!!
131名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:44 ID:FJJyYOZR0
落ち合い痩せすぎだろ
少し休養しないと早死にするぞ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:45 ID:vtphFX4x0
落合は将来、ノムさんみたいになれるだろうか
133名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:45 ID:WOLvSGYx0
一番の差は監督に人間性だろどうみても
134名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:46 ID:13Cegf4y0
今年の落合
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」 CS1勝4敗で完敗
・結果は負けたが、まだ伸びしろはある。(巨人との差は)何もない。
 来年は逆転する可能性が十分ある。←New!
135名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:46 ID:F6xmN/OMO
はんにち〜ん(笑)
136名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:49 ID:zBBmf9Fk0
WBC休んでこれかよ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:58 ID:I44qDZFVO
見くびられて当然の人間でした
138名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:59 ID:uKZ+C8BwO
この状況が三週間続くと思うなよ

この状況が一年間続くと思うなよ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:04 ID:by9PBg90O
こいつ本当に口だけ人間なんだね
140名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:13 ID:hGqaAfxU0


こりゃ〜真のドラファンは中日本社に抗議するんじゃないのか。

141名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:29 ID:KNZRAUkL0
>>98
いや阪神じゃね?
あいつらは他はどうなっても巨人だけには勝とうとしているぞ
だからあの成績なんだけどもw
142名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:30 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
143名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:35 ID:+TyCrnfl0
来年の中日監督はノムさんw
144名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:44 ID:TETpSnCI0
差は何も無いって言ってみたり、鍛えたら
逆転できる可能性があるって言ってみたり、何が言いたんだか
145名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:54 ID:ze3MtnrF0
東北出身という劣等感(九州出身者や北海道出身者は持っていないのに)の裏返しが彼の人間性を作ったと思う
146名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:04 ID:JSBfvEJS0
落合よ、素直になれよ。
泣きたかったら、声出して泣いてもいいんだぜwww
147名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:15 ID:eMU6E/AbO
あれだけ主力抜けてブッチギリの2位は凄いよ
ただ巨人が有能な選手を乱獲したばかりか有能な若手を育ててしまう
ウルトラCをやってしまったからな、もうお手上げだよ
それに落合のマスコミに対する態度、あれはいくらなんでも無いわ
148名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:17 ID:Fbv3ThMS0
ほんと口だけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:23 ID:Pm7xcVvHO
これが中日かあ
これが中日ってチームかあ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:23 ID:gvbVgSvo0


【山形】ベスト「みくびる美人」に尾花沢の寺崎さん 天童温泉のコンテスト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1256391020/

 
151名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:32 ID:p4hKnbTG0
北朝鮮のほうがまだまし
152名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:37 ID:SiR5JxCjO
苦しいwwww苦しいwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:45 ID:EX0OyS5t0
星野と同じ匂いがするな
154名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:49 ID:eyyiBCyWO
最大の差はオマエだよ。
とっとと辞めてくれ。
オマエのせいで、中日ファンって周りに言えないんだよ。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:52 ID:N8V7hAuU0
      ____
     /    D  \
.  __/______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴| 
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ / うるせーばか
   / \__▲_/\
  │ ∴∵|____ |:|
  │∵∴|_____|:|
   | :/∵|_____||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
156名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:01 ID:zj+X8KSsO
糞味噌にやられといて差はないとか何だよw

味噌の伸びシロなんて和田の髪の毛くらいなもんだろ
157名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:04 ID:JzaaTB0/0
>みくびるな。これから準備に取り掛かる

「いったい、何に取り組んでいたんだ、お前は」と
問い詰めるマスゴミはいないのか??
158名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:07 ID:ETCh5bNO0
差はない(キリッ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:10 ID:E/vNWQTS0
采配の差ってことになっちゃいますけど
160名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:15 ID:1JBPbSxe0
伸びしろって、和田の髪の毛を伸ばすんですか?
161名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:18 ID:oZgnVhVE0

結局のところ、落合が一番巨人を見くびっていたんだよな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:22 ID:Vs9HiDvc0
>>141
阪神は今年巨人との対戦成績以外に誇れるものが何もない。
CSすら行けなかったわけだし過去のCSでも巨人と対戦してないし。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:24 ID:VQB0kTtw0
来年は、WBC辞退効果はねーよw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:39 ID:KNZRAUkL0
>>157
wwwwwww
その質問して欲しいわーw
165名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:54 ID:Ogg73IHl0
未来美ルナ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:58 ID:NSYweS5iO
なんかこの人人格崩壊してる気がするのは俺だけ?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:03 ID:U4idziqoO
野球ぐらいで一喜一憂
お前らが偉いんじゃないぞ?
勘違い君たち
168名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:14 ID:sYMcJjPF0
中日ファンの落合支持率って一桁ぐらいじゃねーの。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:15 ID:2EBFAlhc0
この期におよんでえらそうな発言www
170名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:18 ID:gzEvlbtw0
ほんとに負けず嫌いのいやみな奴だな
野村の劣化版って感じだ

巨人大好きだけど一生監督にはなれないからあんな言い方するんだろうねw
最悪
171名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:21 ID:Bt3CUycPO
>>156
それ伸びるのか?
172名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:22 ID:13Cegf4y0
◆落合監督
「みんなBクラスの予想だっただろう。負けたけど伸びしろのある負け方だった。
もう1回鍛えあげれば何とかなる。巨人との差は何もない。
今年はひっくり返す力がなかっただけ。来年は逆転する可能性がある。
勝負事はそんなものだ。それにしても今年は思いがけない風が吹きっぱなしだった。色んなことがあった。」





逆風吹かせたのはてめーじゃん
173名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:29 ID:4pDqTX0wO
へー落合しゃべったんだ
まあお疲れさまでした。変な人だけど戦う姿勢だけは見せてくれる、そのことは評価してる。
口が重いのは性格上仕方ないとしても、もう少し選手とファンの為にしゃべってくれよ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:31 ID:by9PBg90O
落合「巨人との差はないキリッ」

落合信者(オチシン)「さすが監督その通りです!」
175名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:42 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
176名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:42 ID:bQ3OzhlgO
これで解雇されたら落合は神
177名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:45 ID:OyMUxeHbO
TOPとして素晴らしいコメントだと思う
178名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:47 ID:vtphFX4x0
>>166
今年になって特におかしい気がする
179名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:48 ID:5e3eyct+0
すげー負け犬っぷりだなwww
180名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:58 ID:V4rA3Syy0
差がないのに負けたって事は自分の無能さを認めるんだな?
早くやめろよカス
181名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:01 ID:YyfGx/Zb0
落合、かっこ悪ぃいいいいいいいい
182名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:07 ID:gvbVgSvo0
>>167
ごちゃごちゃ抜かすな
この味噌糞
183名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:12 ID:et0VjWjm0
その前に、みくびるなよって言ってたじゃんかよ〜。
それに、まったく反省っていうか、自分の非を認めないね。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:40 ID:+qejxt130
汚恥哀は自分のクビの心配をするべきだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:49 ID:WVoRMrAr0
>>132
絶対に無理

野村がやってるのはプロ野球
落合がやってるのはただの玄人の野球
「上手いプレーを見せて金を取る」ことは出来ても、「魅せて金を取る」ことは全く意識
できない
野村はマスゴミ扱いとかが非常に上手で、何を言えば喜ばれるかわかってる
186名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:51 ID:03P/gSXuO
先発については確かに五分。調子がよければ中軸も五分。駄目なのは下位と中継ぎ
阿倍が六番打つ打線はやはり異常
187名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:54 ID:b33w17kU0
ブランコ来年はメジャーへ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:03 ID:eMU6E/AbO
落合のこの天にツバ発言や横柄な態度は確かに酷いけど
巨人を倒せるのは落合中日だけだよ
それは認めなきゃ、他のチームは何してんのって事
倒すどころか選手提供して勝ち星貢いでシッポ振ってるだけだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:05 ID:KNZRAUkL0
>>166
統合失調症な気がしてきたな
被害妄想も酷いんじゃないだろうか
190名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:05 ID:2d8zgCem0
シーズンで12ゲームひらいんてんだから

>ことしは力がなかった

で終わりだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:09 ID:5e3eyct+0
「結果は負けたが、まだ(ビョンギュの)伸びしろはある。もう一回(ビョンギュを)鍛え上げれば。
(巨人との差は)何もない。ことしは(ビョンギュの)力がなかった。来年は逆転する可能性が十分ある」
192名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:10 ID:He6tOXnCO
454:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 22:42:57 ID:2YGeod6U0[sage]
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1256305568/

193名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:10 ID:cDLfj0K20
>(巨人との差は)何もない。

これ「(言う事は)何もない。」じゃないか?

巨人と差があるから、負けたんだし、
もう一回鍛え上げる必要があるんだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:12 ID:lpAwLgF80
こういう監督は居たほうがいい
195名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:13 ID:jlWqAmNE0
他人と違うやり方で結果を出したい人だから
失敗して叩かれるのは折り込み済み
落合にとって痛くもかゆくもないよ
196名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:23 ID:N8PyUMGW0
自分の息子すらまともに育てられないのに
他人を育てれる訳が無い。
巨人好きじゃないが落合が嫌いだから巨人勝って良かった
197名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:41 ID:sYMcJjPF0
まぁ、あの嫁にあの息子だから人生投出したい気持ちも分からないでもないが
198名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:52 ID:lYlLICHI0
ようは今年は力の差があったってことでしょw
199名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:54 ID:lPvqIOnt0
藤井野元で外野は改善しかけているが、依然として内野は高齢化激しいのに伸びしろあるのかよ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:04 ID:obJwqsmZ0
みくびるなと言って負けたのだから
せめて進退伺いは出してもらいたい
それで慰留されたならもうどうしようもないが
201名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:05 ID:QzWXKC0n0
すいません。
この人病気なんです。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:05 ID:13Cegf4y0
見る目がない→信子
育成できない→フクシ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:05 ID:SMkTbcR40
人生30年、巨人が勝ったのにブチ切れ無い自分が怖い。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:10 ID:3F8LY3T/0
差があって縮まらない差は監督です
205名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:12 ID:ieGqvVoZO
ハッタリガマガエルまだハッタリぬかしてるのか・・この期に及んで見苦し過ぎ。
人として終わっとる
206名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:15 ID:Vs9HiDvc0
ここで落合への批判をすればするほど落合の思惑通りという皮肉w
今年は戦力的に勝てるわけなかったんだから
これくらいの強がりを言うチームがないと盛り上がらなかっただろ。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:20 ID:n7YOdMOH0
恥の上塗り
208名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:23 ID:VCkY14R50

WBCで十分に休養をとるだけでは飽き足らず
あろう事か、選手もドーピング漬けにし・・

そ れ で も 巨 人 に フ ル ボ ッ コ と か 
209名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:23 ID:V4rA3Syy0
こんな人を不快にさせる事しか言わない人間も珍しい
210名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:34 ID:Ei3MA/5e0
今年はって3年シーズン優勝してないんだろ
野手は1年づつ歳とってるんだぞ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:40 ID:YnTibDQH0
おい福嗣いるんだろ?
出て来いや
212名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:42 ID:5O2X7Y800
>>166>>178
だよねぇ
支離滅裂
213名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:43 ID:uXDReh+sP
いつぞやの日本シリーズで巨人はロッテより弱い発言以来の名言だな、みくびるなよてのは。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:55 ID:b1xHnVwt0
堂上BROS.「頼むから…」
215名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:47:58 ID:oZgnVhVE0
見くびるなよと言ったからには、せめて最終戦まで頑張らなきゃカッコ悪い

ペナントで8勝16敗、「本当の勝負」のCSで1勝3敗では・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:01 ID:KiyV++220
読売を倒せるのは城島の加入が条件のタイガースだけだ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:01 ID:28d3QDQ50
井上とか立浪とか引退する選手を後生大事に起用している時点で100年たっても日本一にはなれん
ファームにいくらでも打てる若手がいるだろうが…
だいたい立浪を永久欠番にしろって署名してる奴らって巨人ファンの偽装なんじゃないか!?
218名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:09 ID:eMU6E/AbO
>>186
その後ろがたまにスンヨプとか気違いにも程があるからな
異常だよ、落合は気持悪いがやっぱ巨人は好きになれんわ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:11 ID:YYUT2RAN0
落合はほんとにテレビカメラの前で何もいわないんだな
卑怯者
220名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:17 ID:c5JVjqUBO
味噌糞に言われとるけど就任以降ずっとAクラスで50ウン年ぶりの日本一にもなってんだぞ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:19 ID:yWyBu3iV0
>それにしても今年は思いがけない風が吹きっぱなしだった

これを言う資格があるのは中日ファンの方だろw
222名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:20 ID:2+CI61Kt0
完全に負けた時は進退伺出さないのな
必要ない時には出すくせにw
223名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:24 ID:dqCFx8QG0
最近ずっとヒールのイジケ虫みたいなコメントばっかり。
意識して、キャラでやっているのかと勘ぐってしまう。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:25 ID:2h3RmMF7P
こんなこといってきっと心の中はどしゃ降りwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:28 ID:s/B4zrk2O
みっともないな
くびにしろよ、こんな奴
ビールかけは頭皮に悪そうだからかえって良かったかなw
ルールはしっかり守りましょうね
ナシゴレンって美味しいよね
226名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:28 ID:2uY0lvsIO
なーにが鍛えあげれば、だよwww
WBC最多選手派遣チームとボイコットしたチームとで、
中日はかなりのハンデをもらいながらこの有様じゃねーかよ
来年はそのハンデさえもらえないんだぜ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:43 ID:13Cegf4y0
▼中日・落合監督「結果は負けたが、まだ伸びしろはある。もう一回鍛え上げれば。(巨人との差は)何もない。ことしは力がなかった。来年は逆転する可能性が十分ある」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024148.html



▼楽天・野村監督「間違いだらけだった第2ステージを象徴する試合だった。選手を生かせず、殺してしまった。仙台で日本シリーズができず残念。日本ハムの選手は、よく野球を心得ていた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024115.html



人間としての器の違いがコメントにあらわれてるな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:48:58 ID:8zFMjvlS0
落合ってこんなにアホだっけ?

副詞君が皮かぶってるみたいだぞ
229名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:01 ID:7opQxxua0
嫌気が差して辞めるかと思ってた
230名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:15 ID:hU4sb+Am0
かっくいいぜ落合。今シーズンお疲れ様でした
231名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:16 ID:yVfRMnV40
言葉までなくしたか
232名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:19 ID:SbgSeqTJO
球団の医師にニンニク注射だかニンニク点滴だかしてもらえばw
233名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:23 ID:QCfBmibmO
落合「今年はこのくらいにしといてやろう」
234名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:35 ID:hEdJ8oQ50
巨人との差がないということは



お前の采配が無能なだけということになるだろwwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:43 ID:EHnXnUbY0
投手陣は定期的に新顔が出てくるのに、どうして打撃陣はこうも不動なんだろうな
不思議でならん
236名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:47 ID:GQ4fu4ngO
早く辞めさせないと加藤和彦みたいになるぞ

最近おかしいのは『男の更年期障害』だからな…


来年は山本昌のプレーイングマネージャーでいいよ♪
237名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:51 ID:vQmMpKJuO
なんかチーム状況が晩年の王ホークスに似てきたな
238名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:56 ID:hGqaAfxU0
落合は40歳以下の選手は

全部若手って言うんだよwww
239名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:02 ID:N4IFQ3/g0
この4戦見て本気で差が無いと思ってるなら
一生巨人には勝てないぞ。

井端と荒木を本職交代させるあたりから監督としての疑問はあったけどね。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:03 ID:eMU6E/AbO
今の巨人とまともに戦ってる落合が辞めたらホントプロ野球なんて滅亡するよ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:09 ID:by9PBg90O
戦力の差はない=差は俺の糞采配のせい
242名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:57 ID:KNZRAUkL0
>>172
まったくだなw
落合自身が悪いのに気付いていないとは…大したヤツだ…  ププッ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:05 ID:r8wR3m560
みっくびるなよ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:06 ID:I5TpdvpZO
この言い訳無限ループじゃね?www
245名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:27 ID:VLvSG9vf0
差はない
力が無かった

どっちなんだよw
いきなり矛盾してるじゃねーか
246名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:33 ID:qU+ZAgXc0
敵が多いタイプだから負けると大変だね
247名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:48 ID:C2Nrb+1B0
巨人との差はない、って平均年齢差はすごいんじゃないの?
中日っておっさんばっかじゃん。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:02 ID:lRlcXEWK0
とは言え、変わって希望が持てそうな監督候補もいないしな。
負けようが、まだ巨人に噛みついていけるのは落合くらいじゃね。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:04 ID:by9PBg90O
落合信者の恐怖
ここで落合の悪口を書くと即アク禁にされます
http://adragons.sakura.ne.jp/d
250名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:05 ID:+FLLG/lL0
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  < みくびるなよ、北海道日本ハムに勝てるのはウチだけ。
     i   `¬―'´     ノ  |   
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′韓 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                              
251名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:06 ID:eh4GPPVL0
福留川上ウッズを放出して十数億円浮かせてこの時期まで試合やれるんだから
球団経営的には大助かりだろうけどね。今の時代、一番重宝されるのはコストカッターだから。

野球の魅力という観点ではまた別の評価だろうけど
252名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:16 ID:LKFNvKKA0
「はぶてるな」とか言っていたけど、見事に負けたな。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:19 ID:BBgTA5In0
12ゲーム開いたのに、大幅に負け越しているのに、大差ないって、おかしいだろ。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:23 ID:Fbv3ThMS0
>>227
これが器の差が
デカすぎる
255名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:25 ID:jH+TxR5h0
今年の糞味噌は金もらってヒールを演じる契約でもしてたとしか思えん
256名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:42 ID:EHnXnUbY0
>>239
去年後半の井端の状態見たらコンバートも考えたくなるわ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:50 ID:bZoBnOi30
劣っていることを認めない。
まるで朝鮮人だ。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:17 ID:KNZRAUkL0
>>188
クソ味噌球団がいくつ巨人に勝ち星貢いだか分かって言ってんの?www
今年それを言えるのは五分の成績の阪神だけ
259名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:22 ID:os6l6Ud2O
>>235
投手は全部森に一任してるからね
260名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:22 ID:by9PBg90O
>>233
池乃めだか>>>>>>>>>>>汚痴
261名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:32 ID:d4Qa5f5tO
>>1
要約

俺はこんなもんじゃない
明日から本気だす
262名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:32 ID:16QBkxsP0
巨人ファンだが確かに逆転する可能性はあるとは思うよ
だけど今話すべきことはそういうことじゃない

数年前まで現役で一番の監督だと思ってた
最近の落合はひどすぎだ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:50 ID:MOZN30owO
今日は負けた。ただそれだけ。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:51 ID:arRLV3nRO
長期のペナントも短期決戦のCSも弱い落合wwwwwwwwwwww

み・く・び・る・な!

ファーム日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みくびってごめんなさいハゲ合監督wwww

監督がクズ人間なら嫁もガキも選手もコーチもファンも揃って全員クズなんだもんなぁwwww
265名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:54 ID:j7qrzxHb0
で、鍛え上げる対象が若手ではなく
荒木、井端、森野なんだろ?w
コイツの若手軽視は異常。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:54 ID:NcCSQ8+t0
ニンニク注射も疑惑の対象となったし
OKは出たもののこれまでのように
堂々と使えなくなるだろうし
ますます弱くなる
267名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:56 ID:7opQxxua0
>>227
かといって落合がその野村みたいなコメントしたら
どっかおかしくなったんじゃないかと思ってしまう
268名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:00 ID:5FeFRNnU0
ニンニクが足りなかったな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:14 ID:vQmMpKJuO
>>247
一応来年はQさんとイケメンがいなくなるから多少は下がるんじゃネ?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:21 ID:aimHdZfYO
落合はまだこんな事ほざいてたのかw
271名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:22 ID:F35BrdbBO
福留ウッズ川上抜けてこれだけやれんのはすごいな

巨人で言えば小笠原ラミレスグラシン抜けるみたいなもんだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:26 ID:eMU6E/AbO
中村ノリなんて見てみろよ酷い末路だぞ
落合だから使いこなせた
正直荒木やブランコ今の岩瀬なんか
他球団じゃとっくにうどん屋だったよ
落合はマスコミ対応が悪い、悪いなんてもんじゃない酷い
だが能力はさすがだよ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:28 ID:y0oKvNsv0
▼楽天・野村監督「間違いだらけだった第2ステージを象徴する試合だった。選手を生かせず、殺してしまった。仙台で日本シリーズができず残念。日本ハムの選手は、よく野球を心得ていた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024115.html

おじいちゃんでも相手を讃えることを忘れないのにね・・
274名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:31 ID:GtdgGxuzO
山井の呪い
275名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:32 ID:HrvcpFId0
落合ならメジャーでも監督として通用するだろな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:41 ID:WAjxWxGR0
これでもかっていうくらい差を見せ付けられただろwww
まぁでも 川上 ウッズ ノリ 抜けてここまで頑張れたんだし落合も中日も頑張ったよ

試合全部終わったんだし相手を認めろよ最高にみっともない
277名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:52 ID:7opQxxua0
>>266
いやいやOK出たから堂々と使うんじゃない
そういう人間
278名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:58 ID:uTf9jfrN0
うんこくってわびよ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:14 ID:hLHziAB80
1回日本一になって完全優勝じゃないのを相当気にしてて
あの辺から一気に狂ってきたな
280名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:17 ID:1/9h/DFz0

        , -‐''' ´  ̄`''‐- 、
      /           \
     / ○。            ヽ
    / _,,,..      ..,,,_      i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`     .i
    l ;-。= .}     =。-、      !   
    }   ;             1{ bl    
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
281名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:18 ID:xjDNoXHk0
来年も2位狙い?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:22 ID:wvl0D9UPO
原が率いる巨人がチームとしての理想型に近付きつつあるから
落合の中日みたいな存在は益々必要。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:22 ID:3qBBTEM00
>>178
自業自得とはいえ、やることなすこと批判受けまくったから
さすがに堪えたんじゃない?んでムキになってさらに意固地になる、とww

表面はともかく、内心ではあまり批判を受け流せる人じゃないんだろうね。
柳に風ならここまでおかしな対応するとも思えないんだけど。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:26 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
285名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:29 ID:b56LF6S30
>>220
態度が悪いから文句言われるんだよ。悪くなかったらこんなに言われない。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:36 ID:9XktmCpe0
来年は他の5チームがWBCに選手派遣するわけじゃないからなあ
287名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:42 ID:bPdwOMKi0
つーか巨人三連覇してんだぜ?
288名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:52 ID:by9PBg90O
上から目線
陰湿
口だけ番長


チームの看板の監督です
289名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:52 ID:TETpSnCI0
野村のコメントもよく読めば責任転嫁だらけだけどな
290名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:54 ID:IrhK9Box0
敗戦の弁は野村と180度違うな
291名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:56 ID:VgFqbxpE0
つまりみくびっていたと?
292名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:15 ID:GLlXQc2t0
監督の差はあるけどなw
293名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:16 ID:gsF1Cdd+i
元々ヒールっぽかったが
今年は完全に悪役だったね
294名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:26 ID:851aO0yA0
みくびるな
295名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:27 ID:os6l6Ud2O
実は落合って原よりも伊原の方が苦手なタイプなんかな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:28 ID:jb6sBh3H0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024150.html
ヘルメットを掲げて声援に応えた立浪は
「チームメートに感謝し、巨人ファンにもありがとうと言いたい。ことしの巨人は強かった。日本シリーズも頑張ってほしい」
とライバルチームをたたえた。

▼楽天・野村監督「間違いだらけだった第2ステージを象徴する試合だった。選手を生かせず、殺してしまった。仙台で日本シリーズができず残念。日本ハムの選手は、よく野球を心得ていた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024115.html
297名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:35 ID:7cMH6F5e0
ヘルパーからあらあらおじいちゃん、晩御飯はもう食べたでしょって言われるレベル
298名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:40 ID:5O2X7Y800
>>263
むしろ、それだけで終わってれば清清しかった

言うべき時に言わず、言わずとも良いのを言うとはなぁ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:44 ID:j7qrzxHb0
ブランコはもう研究されて今季以上の成績は期待できない。
荒木、井端、森野、和田、谷繁は下り坂。伸びしろなんて無いだろ?
300名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:45 ID:YyfGx/Zb0
山本昌が監督やったらナインも伸び伸びとプレーできるだろうな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:51 ID:KqJakDYZO
なんで落合こんなクズみたいな奴になったんだろうな
ドーピング話が中スポから出た様に中日内部でも反発を隠せない様になってきたし
302名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:01 ID:l8NBn38H0
中日も野球うまいと思ったけど巨人が強いわ
若手が育って、ラミクルーン他外人投手も活躍だしなー
これから巨人に勝つには自軍で活躍した外人とられないようにしないとねw
303名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:10 ID:Xk+ndxHT0
>>286
だからなんだよ?
世田谷以上の惨劇に遭わせてやるよ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:13 ID:eMU6E/AbO
今でこそ当たり前の様に強打者扱いのブランコだが
ホント4月5月はてんで使いものにならなかったぞ
落合気違いかと思った程だ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:15 ID:7jhRSjQL0
落合ってなんでこんなに叩かれてるんだ?
ちょっと日本の誇りよりシーズンを優先したり発言が我関せずみたいな感じな
だけできれいな嫁と賢い息子をもった理想的な人間じゃん
306名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:25 ID:Dw1i9oOC0
>>126
巨人を鴨にしてるピッチャーがいるチームがひとつだけあるのよ
そこなら戦えたかもしれない
307名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:26 ID:7opQxxua0
ここで城島獲りに参加したら面白いのに
308名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:33 ID:wvl0D9UPO
>>276
落合は原に嫉妬してるんだよ。ほっとけ。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:34 ID:arRLV3nRO
長期のペナントも短期決戦のCSも弱い落合wwwwwwwwwwww

み・く・び・る・な!

ファーム日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みくびってごめんなさいハゲ合監督wwww

監督がクズ人間なら嫁もガキも選手もコーチもファンも揃って全員クズなんだもんなぁwwww




310名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:37 ID:hU4sb+Am0
文句言ってるのはほとんど他球団ファンだから問題なし
それどころか野球が盛り上がっていいことじゃん
311名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:39 ID:B6TH6ZxFO
落合は人を育てる器でない
312名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:51 ID:XQbMexHx0
ビョンの伸びしろに期待したい。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:56 ID:1/9h/DFz0
          __  ミ ∧/|_     ,i:::::::::::::::::::::::::::L」ユ:::::::::::::::i!
          〈〈〈〈 ヽ       /     ,!:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;I__ノ;;;;;;;;;:::::::!
          〈⊃  }       >    i:::::::::::::::;;;;;;;__;r━====-、_::::`ゝ
         __  |  ☆ ∧/|_   L___;;;-'"  ̄_,,.. .    ..,,,_  ̄;、
         〈〈〈〈 ヽ  __ミ    /  /;;;;;:'   ''"""     r'  ゙゙`  ;; 
         〈⊃  } 〈〈〈〈 ヽ    >  i' ゙;:::'   ;:;;:;:;;/ :   .' =*- ,ト,
          |   |  〈⊃  } ボコッ   ! r;::' :::;;::;;::ノ  、'   , .  l., ',∴ 
          !   !   |   |        ヽ_,!       `. ^ '"   l  , ',∴ ・'
   ∧,, ,,∧ /  /     ボコッ  ボコッ    |.ゝ   ;;;;;::::)_.;=ニニニ=, )) ',∴ ・.'
 ミ,, ▼∀▼ 彡/             ,,・ ...../ \   :.::;;; ゙`¬ー―'´:,  , 
  /   /                , ',∴_/     ` ー---―' ´i  .∴.'
314名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:00 ID:KNZRAUkL0
>>296
立浪ステキ過ぎるだろ
来年監督でいいじゃない
315名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:10 ID:rBV6iTkKO
巨人の方が正直中日以上に伸びしろあるだろw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:28 ID:C2Nrb+1B0
今日の日ハム−楽天戦、試合後は両チームとも健闘を讃え合っていて感動した。
巨人−中日戦はゲームセットと同時に落合監督はもういなかった。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:50 ID:by9PBg90O
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091024-OHT1T00221.htm

立浪はこんなこと言ってるのにオチときたら・・・
318名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:51 ID:LrCQWmUDO
伸びしろは ないだろ。ウッズも、いなくなるし、
319名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:59 ID:hGqaAfxU0
最近の落合はキム将軍に似てきたから
そのうち倒れるんじゃないのか。

すごく心配ですwww
320名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:01 ID:bLfFwg3Q0
>>305
釣りにも程があるw
321名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:04 ID:KNZRAUkL0
>>305


322名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:23 ID:r4rzQ5yd0
落合みたいな監督は、勝てなくなったら風当たりが強くなるわな
結果が出なくても応援されるタイプじゃない
323名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:24 ID:N+3CRJ7A0
言い訳多いなあこの人
324名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:41 ID:EHnXnUbY0
>>310
お前んところは1001派と落合派でまっぷたつじゃねーかw
325名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:49 ID:0IiOVJuf0
正直2位でCS参戦できただけでも今年は御の字だと思ってるわ
前半戦の成績考えればBクラスでも仕方ないようなもんだったし
監督も選手も来年頑張れ
326名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:52 ID:3qBBTEM00
>>259
893さんはなんだかんだで実績残すんだよなぁ。
この人、ほとんどブランクなく投手コーチ続けてるよね。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:55 ID:IGsjo57g0
落合さんは大したもん
戦力が違いすぎるし
328名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:06 ID:vQmMpKJuO
>>299
実際チーム全体としては3年前をピークに明らかに下り坂にさしかかってるからなあ
それをオチが本気で分かってないとしたら来年もヤバいな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:10 ID:m1ry2WRv0
週刊プレイボーイのせがれのコーナー
まったく面白くないんで、早く終わってほしいんですけど
330名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:16 ID:by9PBg90O
原と立浪は器大きいな


それに引き換え・・・
331名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:19 ID:r7BqTIVt0
まあ巨人とここまで戦えるのは中日だけだろう
負けも紙一重だったしな
332名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:25 ID:DDjpW0vBO
お前が辞めろ!
落合。
プロは結果が全て。優勝できなければ、2位も最下位も一緒。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:30 ID:GlWOobqcO
ちくびるなよ?乳首、乳首、チクビクビク
334名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:38 ID:Fbv3ThMS0
>>317
反日が復活するには立浪が監督やるしかない
このまま落合が続けてたら嫌われるだけ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:39 ID:ymvLm05U0
>>327
え?巨人との差は何もないって言ってるけど
336名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:44 ID:HDEmZFhm0
勝ったか負けたかだけじゃないの?
伸び代とか何の話してるの?
337名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:48 ID:rR9R+mLSO
>>322
勝てなくなったって言っても2位なんだけどなw
338名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:54 ID:hU4sb+Am0
>>324
いまどき1001派w
どこの2chだよ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:15 ID:KS5tGi9E0
中日ファンの中でこの人のこと好きなやつってどのくらいいるの?
340名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:30 ID:RjixlMqb0
野本は伸びそうだけどな


落合が来年も使えばの話だがw
341名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:38 ID:YQXgFJ/C0
巨人との差は残念ながらあるんだよな

監督の差が大きく
342名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:54 ID:hLHziAB80
なんだかんだで当分落合で安泰だろ
弱いけどファンサービス旺盛 そういうの一番嫌だ
343名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:56 ID:XXUCPCBSO
チェンはこんなチームにいないで、
早くヤンキースに行った方が良いのでない?

今とは比べものにならない雰囲気と待遇が待ち受けてますな。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:06 ID:7opQxxua0
>>339
嫌いな奴いないんじゃない
就任してから便乗して妙に自信満々なの多いし
345名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:31 ID:eh4GPPVL0
>>302
他所で活躍した外国人を入れても勝てない阪神の悪口はそこまでだ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:32 ID:j4mYvTjqO
落合は才能はあると思うんだがコメントが不快
347名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:34 ID:XifvLzDoO
>>339
とりあえず俺
348名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:35 ID:KNZRAUkL0
>>339
ミクシィの中日コミュだと大体支持されてるみたいだけど…
あそこはオチシン一派に占拠されてる気もするな
349名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:36 ID:GLSmZ3RI0
>>341
その通り
350名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:38 ID:vQmMpKJuO
>>338
漏れはずっと犯珍のことだと思ってたw
それをいうなら1001派とどんでん派の間違いだろうと
351名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:45 ID:vDRDxvl70
みくびるな
来年は優勝する(キリッ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:46 ID:Js3aBt5f0
敗退早々、ベンチ裏に逃走。
中日の監督経験者って、負けるとベンチ裏に逃げる癖でもあるのか?w
353名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:50 ID:EHnXnUbY0
>>338
中日関連のスレを1003で検索してみろカスw
354名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:55 ID:B6TH6ZxFO
落合が監督に向いていないと思う理由

・野球というスポーツを、チームワークを大事にして戦ったことがない(イチローと似ている)
355名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:08 ID:TETpSnCI0
>>336
だよな
たらればで「差は無い」とか今まで言ってきたことはなんだったんだ
356名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:16 ID:+v1ykaNmO
監督の差だね、実力だけじゃなく人間性においても
357名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:22 ID:AUEWTa4qO
落合が辞めたら良い意味でも悪い意味でも注目されなくなって空気球団になりそう
358名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:24 ID:zhIYSS8t0
つか おまえが辞めるのが一番早道
359名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:48 ID:0IILzLPHO
反日(笑)
360名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:49 ID:j2BR/vmrO
来年は見くびるな!(キリッ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:03:54 ID:I44qDZFVO
6年やってリーグ優勝1回ってショボくね?
362名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:01 ID:QzWXKC0n0
2位は妥当だな
ヤクルトと巨人とは
それなりの戦力の違いがあった
短期決戦だからチャンスありと思ったけど
まあそれは欲張りってもんだな
363名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:12 ID:XifvLzDoO
>>352
意味不明
原も一昨年はそうだったよ
364名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:15 ID:x5931VYn0
これはひどいwww
365名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:21 ID:IXuTwz9v0
>>1
意 味 不 明
366名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:44 ID:6N+a3cJ60
日本ハム対楽天イーグルス

守備力重視の編成の日ハムとカラクリ球場の楽天打線に
岩クマ&田中の国民的先発投手を要する楽天のクライマックスシリーズ。

外野フライがホームランになる楽天球場と違い、
ホームランが外野フライになる札幌ドームでの試合では、
圧倒的なホームコートアドバンテージとして日ハムに有利に
楽天に不利になった。

札幌ドームでは打率は3分落ち、ホームランは半減は当たり前
楽天打線の要の山崎、鉄平などのタイトルホルダーも力を発揮することができずに
試合は終始日ハムペースですすんでいた。

岩クマも踏ん張っていたが打者地獄札幌ドームでは援護は期待できずに、
守備力の差がボディブローのように効いて最後は力尽きた。
それがわかっていたのか名匠野村はCS前のパフォーマンス等をマスコミの前で派手に行い
野村マジックにかけたが、今や常勝軍団となった
日ハムの前になすすべなかった。野村に代わって名匠への道を歩む梨田監督。
もしかしたら、第3回WBCの監督はこの男かもしれない。

最後の野村監督の胴上げは野球界に貢献した偉大な監督への
最高のはなむけになったのではないか。
あの暖かい声援を送った日本ハムのファンの心の大きさを感じた。

日ハムvs巨人の日本シリーズでは
最高レベルの究極の野球が展開されるだろう。
そして、打者地獄札幌ドームに最適化した常勝軍団日本ハムが
カラクリ狭球場に最適化した巨人を下し2009年のプロ野球の
頂点に輝くだろう。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:53 ID:AUEWTa4qO
>>361
虚カス乙
368名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:56 ID:B02whup00
>>147
同意。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:57 ID:HSB/TG9Y0
そろそろ阪神、ヤクに抜かれて4位に落ちるよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:07 ID:l8NBn38H0
アライバタニシゲ終了でこのチーム終了だろうな
371名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:14 ID:KNZRAUkL0
>>342
強いけど近づくものみな全て敵・ファンサービスもしねぇ監督の方が絶対嫌w
しかも優勝出来てねーしwww
372名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:28 ID:63kPjkgdO
見くびるなよ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:30 ID:D/KRJRs1O
立浪監督は古田パターンになりそうな気がしている
3年は見守りたい
374名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:33 ID:Gp/22wze0
こういう人間には、決して勝利の女神は微笑まない。 






味噌ヲタども、心しておけ。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:34 ID:XifvLzDoO
>>361
2004
2006
376名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:43 ID:0IiOVJuf0
>>339
半々くらいじゃないだろうか
なんだかんだでずっとAクラスだし、シーズン2位とはいえ日本一も果たしたし
377名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:53 ID:hLHziAB80
>>357
立浪とか結局秋山みたいなもんだろうしな 空気空気
378名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:54 ID:wvl0D9UPO
>>328
中日は2006年をピークに年々弱体化している。
次代を担う選手が全然出てこない。
落合はそれがわかっていて相当焦っている。
それがWBCへの姿勢や余裕の無い発言に表れている。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:02 ID:xzPH9pl90
WBC辞退しただけで非国民扱いかよ。お前らの方が余程怖いわ。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:08 ID:yaFsXTr0O
落合はいい監督ではあるけど、この程度の成績なら他に代わりはいるな。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:25 ID:9bcNqZ+A0
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    
                 f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  
デラロサ 32歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    
小池  29歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;     
                 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     
ブランコ 28歳・外人     i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  34歳           )`ー---― '
井上  37歳
蔵本  33歳
岩瀬  34歳
平井  34歳 ・外様
山本昌 43歳
小笠原 32歳

↑落合が伸びしろを見出したメンバー
382名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:28 ID:hGqaAfxU0


ジジィばっかで古いゴムなんだから
無理して伸ばすと切れちゃうぞ。

383名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:45 ID:yWyBu3iV0
>>342
ブラウンと大ちゃんに謝れ
384名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:50 ID:vVdWhDQrO
屁理屈落合が監督になってから中日を嫌いになった人は多いのは明らかにw
385名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:54 ID:sYMcJjPF0
こいつ監督やめたら、契約してくれるテレビ・スポーツ紙はないだろうな



386名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:53 ID:I44qDZFVO
>>375
2004年も中日だったっけ?
じゃあ2回か
387名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:03 ID:G+cNcRBD0
敗因 : 巨人を見くびり過ぎた。

逃亡しないで、ノムさんみたいに巨人・中日両選手達に胴上げされたら良かったのに。w
・・・あっ、来年もやるんだっけ?監督。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:17 ID:YwF2vSxg0
反日ボイコッツ→注入ドピゴンズ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:24 ID:j2BR/vmrO
>>363
知ったか乙www
原は逃げてないしコメントも普通なのをちゃんと出してるからね
落合とは違いますwwww
390名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:28 ID:on16sF/c0
中日ファンで、しかも現役時代の落合のファンだったが

本 当 に 見 苦 し い

頼むから野球界から引退してくれ。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:32 ID:dEbf8t0u0
WBCをハンデと見るか、勢いが付くとみるか。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:42 ID:2YGeod6U0
826 名前:オチコメ番[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:42:50 ID:+UCyglbp0
しぶ
コメント]
◆落合監督
「みんなBクラスの予想だっただろう。負けたけど伸びしろのある負け方だった。
もう1回鍛えあげれば何とかなる。巨人との差は何もない。
今年はひっくり返す力がなかっただけ。来年は逆転する可能性がある。
勝負事はそんなものだ。それにしても今年は思いがけない風が吹きっぱなしだった。色んなことがあった。」
393名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:01 ID:b0i/h+m90
人間的には末期症状だなwww

お前はもう死んでいるwww
394名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:04 ID:7AwQyDl80
落合監督の強がりもどうかと思うが
巨人も尾花コーチと高橋尚が抜けたら来季は戦力が落ちるがね
越智と山口も登板過多だし
東野は砂遊びばかりしてるし
投手陣はオビスポの成長に期待するしかないという残念な状況
395名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:11 ID:hLHziAB80
>>379
AV師匠って言われてた松井もめちゃくちゃアンチ増えたしな
396名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:17 ID:/7l+NfO7O
えーと……、

『見事だな。
しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな』

ということですか?
397名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:27 ID:1xAjWzB30
(馬鹿な連中は全員Bクラスだと思ってるが覆した)みくびるな
(今年は育成の1年)みくびるな
(負けたけど伸びしろのある負け方)みくびるな
(本当の戦いはこれからだ)みくびるな
(まだ本気じゃない)みくびるな

398名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:28 ID:f4T4E8UXO
サムライジャパンで自信つけた原監督に怖いものはない
399名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:41 ID:cS7Y9ikQ0
今頃信子の胸の中で大声出して泣いているよw
400名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:42 ID:AUEWTa4qO
>>380
ねーよ
監督としては間違いなく神クラス
良識ある大人かと言われれば間違いなくゴミクズだが
401名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:50 ID:j2BR/vmrO
>>367
反日カス乙wwwww
今夜は涙で前が見えないだろwww
402名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:51 ID:pq8bOsTx0
>>381
一番若いのが助っ人外人とか聞いた事ねえよw
でもブランコは三振多いね。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:03 ID:EL/3Lo1/O
>>385
ガンダムが、有るから五年間くらいはガンプラ作り続けるだろw
404名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:19 ID:PymyOi/T0
>>379
ていうか人気商売ならあーいう大会を軽視したらダメに決まってんだろ。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:20 ID:+1mhrtbO0
負け味噌のニンニク和えw
406名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:36 ID:oi3PMhtD0
若手育ててくれ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:42 ID:KNZRAUkL0
>>400
神www
神wwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:42 ID:j7qrzxHb0
落合は自分が30過ぎてからも成長して
45まで現役だったから、選手の年齢を
あまり気にしていないのかな?だとしたら
ヤバイな・・・。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:58 ID:PzxjdfXpO
来年最下位なっても言いそうなコメントだな
410名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:13 ID:6twGOCVq0
中日以外で巨人に対抗できるチームが出てきて欲しいね
阪神の劣化が今年は痛かった
411名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:16 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
412名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:25 ID:PymyOi/T0
>>396
負け惜しみをwwwwwwwwwww
戦いに敗れるってのはどういうことか早く見せてくれませんか?ねえねえw
413名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:34 ID:qKYimrOz0
監督辞めろってw
思想的にはオマエの言うことは全く正しいが、
一般人には受け入れがたい考え方なんだよwww
414名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:35 ID:7kx229ep0
つか、コメントしないんじゃないのかよw

アホだな、アホすぎる。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:46 ID:JuM4qb+R0
注(射)日★ニンニ屑wwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:53 ID:cIR7N9Xl0
さすがに今は差がありありだっつーの。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:04 ID:B6TH6ZxFO
言い訳じじいに任命します
418名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:06 ID:c6Oy9rpa0
>>290
今日の野村は最後だけあってまともなこと言ってた。
ストレートはストライクに入れるなと指示した岩隈が
自分で勝負したいと言ってHR打たれたことについても
野村は自分にも責任があると言ってたし。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:38 ID:9XktmCpe0
で、差がないなら何故負けたの?
420名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:43 ID:6u72jf1l0
落合のコメントすげぇなぁ〜。
俺みたいなオッサンには、どう見ても落合の方が原より大物に見える…
421名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:44 ID:j2BR/vmrO
>>394
知ったか乙www
もう高橋尚などいらんよww
422名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:44 ID:8sYsX8je0
来季は立浪監督じゃないの
423名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:48 ID:lrZZHL5WO
>>379

そりゃ仕方ないわな。日の丸背負ってるんだからな。そんなことより全てにおいて消えてくれ、落合
424名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:59 ID:pq8bOsTx0
>>272
中村は一人で四番の重責担える選手じゃねえだろ。
近鉄時代はローズ、中日時代はウッズがいて、負荷が分散されてたから打てた。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:16 ID:oRZgGbrj0
差というか、戦力で戦うチームと戦略で戦うチームだから
比較のしようがない
若手がそこそこ出てくるのはどのチームもほとんど変わらない
巨人が育てた育てた言ってるけど阪神以外どこも同じくらい育ってる
投手はむしろ巨人はまだ若手のレベル低いくらい
中継ぎも防御率たいしたことない。
やっぱり小笠原ラメレスが一年いたことと安倍の恒例離脱も最小だったことが大きいね
426名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:30 ID:6twGOCVq0
福留や川上が抜けた穴を補強するのは相当しんどい
若手が巨人と違って全然でてきてないしな

育成が悪いのか育ててないのが悪いのかは知らん
427名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:19 ID:C2Nrb+1B0
WBCにひとりくらい参加させてりゃ、こうまで嫌われなかっただろうに。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:29 ID:TZg/hh/C0
巨人が勝てば勝ほど盛りさがるプロ野球人気w
429名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:39 ID:7AwQyDl80
中日・落合監督 
思いがけない風が吹きっ放しの1年だった。それはいろいろなこと。
巨人との差は何もない。来年は逆転する可能性がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009102400270

今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に
12球団で唯一選手を出さず、批判されたことなどをにおわせ
「思いがけない風が吹きっぱなしだった」と不満顔を見せた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091024-OHT1T00230.htm

「思いがけない風」ってそういう意味か?
口数少ないコメントだから、どうにでも解釈できるからなぁ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:43 ID:yWyBu3iV0
>>418
来年は講演会でネタにするだろうけどなw
431名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:14:26 ID:nC02H9vzO
>>399

想像したら笑いが止まらん

「信子ぉ〜っ!!!」
432名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:14:57 ID:Pv4wXfU1O
だったらもう明らかに伸びしろのない選手は使うな
投手陣なら朝倉、小笠原
野手陣ならtanisige、荒木あたりか
こいつらに今以上の実力が出せるとは思えん

和田、井端、岩瀬なんかは好調時相手の脅威になるのにこいつらはいつ好調になるんだ
いつも本調子じゃないとか言われてるがあれが実力だろ

もう続けて優勝できてないんだからサイクルは終わってるだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:08 ID:w0y6GKx00
一戦二戦位なら差はないけどそれ以上になる総力戦では結構大きな差があるなペナントのゲーム差見れば分かるけど
434名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:32 ID:2MhUJBM8O
別に叩かれるコメントでもなくない?
435名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:40 ID:t2lkcOWa0
しっかしまあ、名門中日ドラゴンズの看板に泥を塗りたくって
名声を地に落としただけに留まらず、日本一の悪役球団に
したてあげといてまだ監督続けようと思ってんだから始末に
終えないね。最低の監督だ。中日ファンに同情を禁じえない。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:41 ID:U4Oen05/0
まあ最近は負けて相手を称えるのが普通になってる中こういう強気な奴がいたほうが面白い
437名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:52 ID:HDEmZFhm0
>>418
選手の責任ポイントを指摘しつつ俺が悪いと言うのはいつものことでしょ。
叩くのはマスコミの役目。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:06 ID:IXuTwz9v0
来年から立浪監督でいいよ
439名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:26 ID:ELcjuZIo0
>>400
すげぇな
これがオチシンなのか
440名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:29 ID:28d3QDQ50
>>428
中日が負ければ負けるほど盛り上がるからトントンだよww
441名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:38 ID:VQB0kTtw0
>>354
落合ってイチローみたく
焼肉とか選手に奢ったことあるの?
442名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:38 ID:dWNzLJPi0
正直、頭打ちだと思う・・・
結構高齢化してるし
443名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:27 ID:l8NBn38H0
阪神のが悲惨だし、これから巨人の天下が続くのかなぁ
444名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:28 ID:lrZZHL5WO
>>428

関係ねーだろ。むしろ中日勝った方が盛りあがらねーよ。視聴率もな。プロ野球自体の人気が落ちてるだけ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:56 ID:JMQw0/dq0
WBCに選手を派遣しなかった上に巨人に負けるとかwww
446名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:18:00 ID:VCkY14R50
やらせはせん! やらせはせんぞぉ!!  by オチアイ・ザビ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:18:31 ID:skDGDQ1x0
正直自分の子どもをあんなふうに育ててしまう人が
人をまともに育てられると思わないw
448名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:13 ID:vQmMpKJuO
>>432
しかしODAを使って連敗したのを見るとまだtanisigeは外すに外せないといった感じが・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:31 ID:oi3PMhtD0
フクシくんは案外まともじゃないだろうか
450名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:50 ID:l0fDadkG0
はっきりいって去年より弱い
451名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:03 ID:8trQpo3oO
>>425
ラメレスって誰ですか?
452名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:07 ID:hLHziAB80
底上げはうまいけど1から育てるのは全然駄目だな
もういちど山Qに鍛えてもらうか
453名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:14 ID:wnxcHXF50
>>447
あんな風ってどんな風?
454名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:20 ID:VQB0kTtw0

               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ  
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  みくるびな
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
455名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:28 ID:TETpSnCI0
−第2ステージを振り返って

野村監督 間違いだらけの第2ステージ。後悔ばっかりしています。
今日も先発投手(藤原)の選択を間違えた。そこから始まった。
こっちは先発を誰にするか迷わざるをえない。
岩隈、マー君以外はいないんだから。信頼、信用していない。それが藤原に伝わっちゃうんだな。
(予想通りあかんかったわ!役たたずめ)

−8回に岩隈をリリーフ登板させるなど執念も感じられたが、スレッジに3ランを打たれた

野村監督 慣れないことをやらせたからね。力んだんでしょう。「ストレートでストライクを
投げてはいけない」とコーチを通じて念を押したんだが…。ストレートは見せ球にして、
低めの変化球で打ち取りなさいと。そのストレートが間違って真ん中に入っちゃった。
あそこ(2死二、三塁)は敬遠も考えたけど岩隈が「勝負したい」って言うから…。
(わしがアドバイスしてあげたのに岩隈はふがいないわい)

−4年間楽天を指導して、ノムラの教えは浸透したのか

野村監督 浸透していない、まるっきり。こういう短期決戦ではチームの実力が一番出る。
普段の指導がモロに出るんです。力の差はないんですが、メンタルの差が大きかった。

−具体的には
野村監督 日本ハムの選手、田中賢介あたりは何とか出塁しようという意識、目的、役割が
感じられる。ところがうちの選手はそれができない。ただヒットを打つことしか考えていない。
(わしの言うことを理解できんアホばかりや)

約20分の会見を終え帰りのバスへ。「楽天の変貌ぶりが楽しみ。これからどう変わっていくか」
と言い残し球場を後にした。
(どうせ来年は最下位や、ざまあみろ)
456名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:50 ID:hU4sb+Am0
お前よりフクシのが立派に育ってんじゃね
457名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:58 ID:CEET25rP0
落合、まだやるの?
458名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:08 ID:BGdIQWZ7i
WBCに選手を送ってから言え。
呼息な奴。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:09 ID:sYMcJjPF0
落合よ、今からでも遅くないからプロボーラー目指して野球界から去ってくれ

テレビに映る度に気分が悪くなる
460名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:22 ID:1xAjWzB30
来年来年みくびるなみくびるな
461名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:24 ID:IaYb/GCV0
味噌オタだがこのコメントはさすがに無いわ…
462名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:25 ID:DsXONI4d0
テレビ番組で清原と対談した時にチーム優勝よりホームラン王て言っていたのが印象的。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:42 ID:jURIs3P+O
これ以上恥ずかしい事言わないで!負けは負け!素直に認めろよ〜。ドラファンより。とりあえず、巨人おめ〜。セ・リーグ代表として頑張ってください。
464名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:49 ID:MEzddiwci
二年続けてほぼ同じ布陣で負けているのでそこを考えて来年は巨人を倒してくれ!
465名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:55 ID:DeqSNcPs0
おまいら
どんどん釣られていってるなw
466名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:22:10 ID:yjHQ1WKtO
伸びしろは沢山あるな
みんなにニンニク注射すればいい
467名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:22:41 ID:2d8zgCem0
落合が辞めた後の中日が怖い
468名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:22:59 ID:zxQjtRyE0
www
469名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:04 ID:MRGDKRGL0
>>433
結局、チェン吉見意外は話にならないってことだろう

シーズン、先発の駒が揃っていた巨人が強かった
ヤク阪神も先発の駒不足
470名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:36 ID:FldAvoX9O
>>425
戦略で戦うチームが後が無い状態で中田続投に浅尾晒し投げ
俺には東野をすぱっと諦めたり代打が成功する原の方が采配も上に見えたが
471名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:37 ID:0IiOVJuf0
選手の高齢化はなんとかして欲しいな
吉見、浅尾、野本、平田あたりに期待
特に浅尾は今回の経験を生かしてメンタル強くなってくれ
472名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:50 ID:+Pbswpk00
あれ?選手に差がないって事は監督の差って事になるんじゃ・・・。
ひょっとして>>1のコメントは自分の無能に対する自虐的なコメントだったの?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:53 ID:q8bD2hZxO
立浪のコメント
「打てなかったけど、一生懸命やったので、何の悔いもない。巨人ファンからの拍手はうれしかった」と、感慨深げな表情で話した。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:19 ID:2MhUJBM8O
育てろって言われても、投手は若いの使ってるし、野手で若手使う余地があるのは外野の一枠くらいじゃん
475名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:20 ID:jzWMmK+/0
中日は強いと思うけど浅尾に対する妙なこだわりはなんなんだろう
476名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:34 ID:1xAjWzB30
俺をみくびるなああああああああああああああああああ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:36 ID:h/CFntMRO
名古屋にいると頭までおかしくなるってホントみたいだな
478名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:41 ID:TETpSnCI0
ビフォー
「勝負なんて勝ちか負けかどっちかがあるだけ。」

アフター
「うちにも伸びしろはあるし差は無い。来年は逆転だ」
479名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:45 ID:I44qDZFVO
似たようなメンバーが年々歳をとっていくんだから徐々に弱くなっていって当然だ
480名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:57 ID:oi3PMhtD0
浅尾はしばらく自衛隊に入隊したらどうだ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:25:00 ID:hReiYw1g0
シーズン前の準備で差があってこの発言かw
池沼過ぎてワロタw
482名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:25:17 ID:lrZZHL5WO
>>463

本当にそうだよ。どこファンとか関係なく、人として恥ずかしいし、情けない。敬意を持てない人間なんて監督とか以前に人間としてやり直した方が良い
483名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:25:42 ID:CqXeDO/k0
>>447 落合は一般社会では通用しないクズだが、福嗣はまともだよ。
コミニュケーションスキルは落合とは比べ物にならないくらい高い。
東スポの携帯サイトで毎週、福嗣がコラム書いているが、たまにホロリとさせられる。
もう少しまともに話すよう福嗣に落合を教育してもらいたい。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:25:57 ID:k0C4Z/lxO
勝ち負けが全てだとかほざいてたのは誰だよww
485名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:00 ID:DE3Kbtnb0
イチローも将来、落合化してしまいそうで心配だ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:13 ID:aa9memb60
味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:46 ID:oi3PMhtD0
昨日の浅尾の起用は五輪で岩瀬にこだわった星野を思わせる采配だった。
落合は優秀な監督だと思うが采配を誤ったな
488名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:55 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
489名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:27:21 ID:2jkyjV7/0
>>443
巨人は良い選手が育ってきてるんだよね。
そういう意味では原って名監督なのかもしれない。
阪神も若手が出てこないともっと悲惨なことになりそう。良い転換期だと思うけどね、特に今なんか。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:27:30 ID:CK4UqAIoO
ノムと違ってかわいげがないんだよな
中日は監督変えた方が人気でるんじゃないか?
491名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:27:30 ID:Vs9HiDvc0
落合は今までが喋りすぎなんだよ。
今年ぐらいが普通。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:00 ID:Pv4wXfU1O
>>444
巨人が勝った方が盛り下がるんじゃね?
プロ野球人気もそうだけど、今の巨人にはニワカとかそんな野球好きじゃない層に何も魅力がない。たぶん今じゃ知らない選手ばっかだろうし
むしろそういう人達は昔の強奪の巨人のイメージが強いからなおさら
これじゃ固定ファンしか盛り上がらない


盛り上がるってだけなら、ドアラとWBCの件もある中日の方が分がある
493名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:02 ID:Fbv3ThMS0
フクシがまともって頭おかしいのか
494名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:15 ID:oi3PMhtD0
落合も昔虐めにあって、子供のフクシくんも同じく昔虐めにあうんだから世の中冷たいのう
495名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:21 ID:ypL4OofW0
なんか落合ってみっともないな
何年か前はすごくいい監督だ思ってたけど
496名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:32 ID:WkNrJ9XR0
フロント主導のビョン吉(裏密約があるのでは思えるくらいの状況)から
おかしくなった。それでスネた。 
497名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:37 ID:RgNp6SBsO
井上は出したの?観てなかったけど
498名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:42 ID:I44qDZFVO
落合の名将ごっこにつき合わされる選手も大変だよ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:51 ID:C2Nrb+1B0
井端も荒木も森野も5年契約の1年目です。まだまだ使います。
山本昌も2年契約の1年目です。来年も戦力です。

チェンや吉見や山井は年俸上げなきゃゴネるだろうし、谷繁は確かFA取得・・・
ブランコはタイトル取っちゃったし。でもチームは2位だからなあ・・・・
500名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:52 ID:gwP4t25o0
>ことしは力がなかった

WBC辞退しておいて何言ってんの?

WBCに選手出した他のチームは今年より万全の体制でくるだろうがwwwww
501名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:54 ID:q+lZxh5o0
対巨人8試合負け越しについて説明してみろ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:58 ID:F7iZm1LJO
落合はどうでも良いがビョン吉頑張れ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:29:17 ID:HYkS7Jtzi
巨人との差=監督の人得。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:30:01 ID:IaYb/GCV0
>>490
いずれなるだろうけど、立浪ならそのへんは上手くやりそうだな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:30:16 ID:l0fDadkG0
>>489
伝統的に新陳代謝がよくないからなぁ阪神は
ベテランに気を使うのか若手を使う勇気がないのかOBがうるさいのかはわからんが
506名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:30:22 ID:/kTBlprKO
天王山で3連敗したのは力の差だろう。
あれで終わった。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:30:27 ID:oi3PMhtD0
岩瀬とかベテランに対して出ていかれないように複数年契約しまくったが、フロントはちょっとアホだと思う
508名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:30:36 ID:JYEFMWWrO
最後に投げたピッチャーいいな
509名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:31:20 ID:4veHPXW8O
でもこれだけの選手で二位になったんだから落合監督は本当にすごいよ!

WBCボイコットっていうけどあんな韓国としか試合しないような練習試合にペナント捨ててまで選手出して潰してる方がバカ、落合監督は賢明な判断したよ。

吉見の最多勝だって、何とかして選手に初タイトルとらせてあげたいのが親心だよ、ルールに則ってるんだから問題ないしw

来年こそは日本一だ、頑張れニンニクドラゴンズ!
510名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:31:21 ID:4pDqTX0wO
確かにしゃべっることは変なことばかりでマスコミ泣かせかもしれないが、最後の試合、立浪だけでなく井上までも打席に立たせる優しさは本人だけでなくファンのためにしてくれたことだろ
人間結構きれい事を話す人間のほうが裏があるってことがある。
そんなことお前らが一番よくわかってんじゃない?。偽善者嫌いだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:31:48 ID:f5BSqnnBO
落合監督、負けたのか

試合を観てないから知らなかった。


来年こそ虚塵を倒してくれ。
あんな外様金満チームが勝つのは気分が悪いから。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:07 ID:vQmMpKJuO
>>499
チェンや吉見はともかく病なんてトレード要員だろ
左の代打がいないんだから林あたりでも取ってくればいい
513名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:57 ID:TETpSnCI0
>>505
林威助のトレード話で「左の大砲出すなんてうそだろ!」って大騒ぎになるからなぁ・・・
星野みたいなのもう一回連れてこないとなかなか難しそう
514名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:59 ID:hLHziAB80
河原にはもう少しいい場面で投げて欲しかったな
515名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:01 ID:tMnQzhE4O
ここまでくるとギャグだわw
516名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:18 ID:Q4DyLtos0
レギュラーシーズンで3タテ4回も食らっちゃ勝ち目ないよ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:24 ID:6twGOCVq0
まぁ、正直にいって選手層に凄い差があるよ、中日と巨人では。
518名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:24 ID:AYSk/kGaO
思いがけない風が吹きっぱなしだった(笑)
519名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:41 ID:TETpSnCI0
>>510
偽善者とかそういう問題じゃないだろ
520名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:49 ID:j7qrzxHb0
野本はもっと使われるべき。
将来中日を背負って立つ選手になれる。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:53 ID:maIuYKtG0
原が味噌の監督やってたなら優勝してたろうな
逆にこのハゲが巨人の監督やっても優勝できなかったろう
そういうことだ
522名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:56 ID:zkEnz+hO0
戦力差は確かにあったが、それでも勝てる方法はあった。
それをブチ壊したのが落合の用兵。
二戦目の先発予定だった朝倉をわざわざ当日に落とし、
チェンを先発させた時点でCSの敗退は予想できた。
背水の陣であってもチェンは今日(24日)に投げさせるべきだった。

CSは勝つか負けるかそれだけ、とコメントしてはいるが
何で勝ったか、負けたか、それを追求しないと何にもならない。
一部の投手は明らかに使いすぎ。結局それで肝心なところで打たれた。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:06 ID:eK2d+QfRO
結局優勝チームの対戦じゃん。CSイラネ
524名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:09 ID:dhe815mL0
一勝のアドバンテージとか全部東京Dとか
不公平すぎるよ。
メジャーで同じようにしろ。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:32 ID:bghoHusF0
もう立浪監督でいいだろ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:35 ID:arRLV3nRO
長期のペナントも短期決戦のCSも弱い落合wwwwwwwwwwww

み・く・び・る・な!

ファーム日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みくびってごめんなさいハゲ合監督wwww

監督がクズ人間なら嫁もガキも選手もコーチもファンも揃って全員クズなんだもんなぁwwww





527名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:37 ID:DNvmixx50
愛国心がたりないな
圧倒的に
528名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:43 ID:LN+4abSf0
巨人ファンだけど
後半で一気に12ゲーム差ついた要因は、6番7番の差だと思うんだよね。
でもCSでは野本、藤井が頑張っていた。
ここを生かしていけば伸びしろはあるよ。
529名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:35:12 ID:vQmMpKJuO
>>505
実際あそこは外野がうるさくてなかなか世代交代がしにくいというのはあると思うわ
その点どんでんやジョーを棚上げして久慈や亀新を大胆に起用した負広はもっと評価されていい
530名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:35:31 ID:m8m1cluA0
6年もやってまだ伸びしろ残してるのか
鍛え方が悪いんじゃないのw
531名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:35:56 ID:TETpSnCI0
>>524
じぶんとこだけWBCに協力しなかったくせに何が不公平だ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:05 ID:oi3PMhtD0
>>521
それはないわ
533名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:11 ID:yWyBu3iV0
>>524
「1位が優勝できないなんておかしい」っていう馬鹿が日本には多すぎるから無理
534名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:23 ID:DrAXSMKh0
巨人と中日の差は結局資金力
ゴンザレスとグライシンガーの勝ち星がそのまま両チームのゲーム差に反映されている
535名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:54 ID:qlXQatyT0
この人は元は巨人ファンでFAで巨人に入り4番を打った人だぞ
お前ら忘れてないか?
俺はさっきまで忘れてたぞ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:37:37 ID:j7qrzxHb0
巨人は原よりも清武の力が大きいんじゃないか。
537名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:37:37 ID:uR289NG60
お前ら落合に文句言うが、リーグの優勝争いを多少なりとも盛り上げたのは落合と中日だぞ

近年でも福留・川上・ノリ・ウッズが抜け、シーズン前はBクラス予想も多かった中日だったが
落合の強弁と中日に中盤の猛追(一時期勝率7割近くで下位から2位まで駆け上がった)
がなければセリーグは巨人のブッチギリで盛り上がりも何もなかった

ヤクルトや広島は初めからCS狙い
阪神は初采配の監督に怪我人
横浜は横浜
538名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:37:55 ID:t2lkcOWa0
>>517
薄切りハムと豚の角煮くらいの差があるなw
539名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:03 ID:l0fDadkG0
>>535
かわりにベンチに追いやられたのは原なんだな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:08 ID:HDEmZFhm0
>>530
そら完成したら和製4番なんだから伸び代残ってるに決まってるだろ。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:28 ID:SmVsZKLcO
さすが落合
負けて強がるとはだっせーな
こいつだけは人間性がおかしいクソ野郎としか言えない
結果論、理想論でしか語れないゴミ監督


負け犬がコメントすんなや
542名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:44 ID:lTm4WEH/0
>>492
ドアラw
543名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:47 ID:4veHPXW8O
>>534
だからゴンザレスは低年俸再生組だと何回言えば
544名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:49 ID:LWsLI7tH0
糞味噌はWBC以降、日本球界一の悪役になったな。
マサ監督しか解決法はないね。
545名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:38:57 ID:AZW4H6kq0
しかしなんだかんだで常に上位だからさすがさわ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:39:04 ID:/LocAQe50
落合は長く監督続ければ名監督と呼ばれるにふさわしい数字を残す監督だと思うけど
今期はちょっと力と勢いに差がありすぎたな
唯一できるのは切り替えて来期に向かうだけという事を考えれば落合のコメントはまあその通りのこと
547名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:39:23 ID:C2Nrb+1B0
>>512
お金がありません! 2位じゃお金か出ません!!
548名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:39:24 ID:IJ+REp6s0
力の差は歴然だろ、残念ながら
549名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:39:31 ID:GzHYM1vE0
横浜は説明不要なのかよw
550名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:15 ID:tn5Dtje10
準備不十分だったチームにボロ負けやないけ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:21 ID:os6l6Ud2O
>>549
選手 監督 フロント
横浜は全部ダメ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:30 ID:JMQw0/dq0
なんだかんだで原は育てながら勝っているし、WBCでも優勝したから、
監督としては、原>>>>>落合、だろうな。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:40 ID:uTf9jfrN0
糞日
554名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:52 ID:al+DZlkM0
2009年03月26日
【WBC】中日・落合監督「よかったね。おめでとう」 ナベツネ「イチローの2点適時打は長嶋の天覧試合の本塁打に次ぐ歴史的な出来事だ」★2
1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2009/03/25(水) 02:32:59 ???0

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032400674
◇役割果たした
 日本ハム・梨田監督 稲葉もダルビッシュもそれなりに役割を果たしてくれたし、世界一に
なってくれてよかった。原監督は大変だったろうが、各チームの選手を束ねてよくやってくれた。

◇全員が持ち味出した
 西武・渡辺監督 タフな試合が続く中、全員が持ち味を出し日本野球の質の高さを証明して
くれた。選手(涌井、中島、片岡)は疲れがあるだろうが、気持ちを切り替えて開幕に臨んでほしい。

◇予想していた
 ロッテ・バレンタイン監督 開幕前に米国のテレビ番組で日本の優勝を予想したので、うれ
しい。日本選手の能力が非常に高いことを改めて世界に認識してもらえた。

◇よかったね
 中日・落合監督 よかったね。おめでとう。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:56 ID:l0fDadkG0
でも横浜って意外に戦いにくいと思うんだが
どこのファンかで印象は変わるだろうけど
556名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:00 ID:L9cIG31GO
ペナントの最後で、吉見とチェンを変則的な使い方したのが敗因。
なんであんな変なことしたのか。
557名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:02 ID:P4rViGhoO
>>528
どうみても3、4番の差です
本当にありがとうございました

558名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:04 ID:lTm4WEH/0
>>534
ゴンザレスの給料いくらか知ってる?
559名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:23 ID:bXaUSs3H0
可能性?

横浜が来期優勝する可能性もありますよwww
560名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:30 ID:kbiTRBtKO
監督なんかやらなきゃ良かったのに、解説書としての落合は好きだった
561名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:33 ID:jURIs3P+O
今年の巨人は強かった。ただそれだけ〜って言えばいいのに。それならまだ可愛げがあるよ。でもドラファンだよん。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:38 ID:SmVsZKLcO
>>537
はっきりいって中日(笑)は日本球界にいらない
存在するだけで気分が悪い
中日のお陰で盛り上がる?ないから(笑)
名古屋人は味噌食い過ぎて頭おかしいんだね
563名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:42 ID:vQmMpKJuO
>>539
移籍一年目は四番からは追いやったがファーストとサードで共存してたよ
原をベンチに追いやったのは翌年移籍してきたハウエルだ
564名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:41:43 ID:C2Nrb+1B0
>>546
でも落合を監督に招くチームがどれくらいあるか・・・・・
565名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:04 ID:DrAXSMKh0
>>543
パヤノとネルソンの年俸を知らないバカは書き込む資格無し。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:24 ID:tNriFixL0
鍛え上げている間巨人が遊んでくれればいいけど
巨人も鍛えるんじゃないかしら
567名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:35 ID:UF+HNtt0O
伸びしろ詐欺
568名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:35 ID:Pv4wXfU1O
>>536
同意
俺も別に原を名将とは思わん

育成の巨人とか言ってるけどあれだけ育成枠の選手囲いこんでドラフトも普通にやれば当たりの数が増えるのは明らかだろ

昔は選手強奪に金かけてたけど今はそういうとこに金使ってんのね
569名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:46 ID:dhe815mL0
先発も守備も中日が勝ってるのに勝てない。

本来大事な物を無にしてしまう箱庭ドームというものをどうにかすべきだろう。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:48 ID:rzdaRXLWO
中日は地味すぎ

巨人やヤクルトはもちろん、あの広島や横浜にすらもっと華のある選手がいるのに…
その点では実は阪神も地味な選手が多いけど、補う形でファンが派手だから

WBC不参加でただでさえ個々の選手の知名度が低いんだからもっと目立つ事をすればいいのに
571名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:48 ID:Y4okkxQJO
ところで「本当の戦い」はいつからですか?
572名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:42:55 ID:pKPZkOPY0
中日と同じ惨敗なのに試合後楽天ナインはおろか日ハム選手&監督も混じって
胴上げしてもらえる野村

誰しもがもうダメポと見放した越智をそれでも信じピンチの場面で起用し見事立
ち直らせた原



いっぽうガマガエルは・・・・・・
573名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:02 ID:DrAXSMKh0
>>558
お前もだ 無知は書き込むな
574名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:19 ID:Jim9si280
落合を嫌ってる奴らも多いみたいだけど、俺は落合ファンだから頑張って欲しい。
あまり表には出さないけど、落合は見えないところで努力してる。
日本男児の鑑だよ。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:24 ID:yWyBu3iV0
>>565
そういう意味ではないと思うよ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:36 ID:AYSk/kGaO
【中日2−8巨人】中日の2009年は惨敗で幕を閉じた。目の前で巨人のリーグ優勝を許した9月
23日、CSでの雪辱に向け「見くびるなよ」と息巻いていた落合監督。再び屈辱にまみれたこの日、
巨人との差を問われ「何もない」と唇を震わせて強がるのが精いっぱいだった。

 巨人との圧倒的な選手層の違いは、短期決戦でも埋まることはなかった。投手は吉見、チェンら
若手が育ったものの、野手については明確な育成方針がなく、今季の収穫は藤井ぐらい。
ベテランが占める上位打線に頼り切りの戦いで、来季に向けては補強以外に活路が見いだしにくい。

 ただ、落合監督は今季の敗因を別のところに求めた。今春のワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)に12球団で唯一選手を出さず、批判されたことなどをにおわせ
「思いがけない風が吹きっぱなしだった」と不満顔を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024148.html
577名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:42 ID:0LJ9HaIg0
>>565
そんなん言い出したらきりがないだろ
巨人だってオビスポいるわけだし
578名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:44:18 ID:lTm4WEH/0
>>557
3・4番はそれこそ(今年に限っては)差がないだろ
むしろ打点ランキングはブランコ森野でワンツーフィニッシュしてんのに
579名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:44:28 ID:vQmMpKJuO
>>565
しかしあの二人は最初から使い倒すためにとってきたのが見え見えだったからなあ・・・
580名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:44:36 ID:Ot6JoHuA0
>>1

野村と違って勝者を称える姿勢は皆無。
強がれば強がるほど、人間としての器の小ささが際立つw
581名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:44:47 ID:NfJYqx6l0
>>1のソース元の記事の

>巨人との圧倒的な選手層の違いは、短期決戦でも埋まることはなかった。
>投手は吉見、チェンら若手が育ったものの、
>野手については明確な育成方針がなく、今季の収穫は藤井ぐらい。
>ベテランが占める上位打線に頼り切りの戦いで、
>来季に向けては補強以外に活路が見いだしにくい。

これが全てじゃん。
落合は野手出身なのに何してんだ。
日本人の4番打者を育てるとか言ってなかったっけ?

それに、

>今春のWBCに12球団で唯一選手を出さず、
>批判されたことなどをにおわせ
>「思いがけない風が吹きっぱなしだった」
>と不満顔を見せた。

何だこれ。
オチシンだったけど、今日のコメントといい、
シーズン後半からのオチコメは何か血迷ってる感じがするな。
自信満々でペナント臨んで、優勝したときとチームの雰囲気が似ているとか言って、
こんな成績だったから相当焦ってる感じがするよ。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:44:53 ID:Jim9si280
>>568
原に楽天とか横浜とかの監督をやらしてみたい。
結果が楽しみだ。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:05 ID:/LocAQe50
原の才能は采配とか育成じゃなくて神輿になれるっていう事だと思う
それ以外ないけどそれがあるから巨人の監督としては最良の存在
584名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:14 ID:8VCgpN910
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙          ゙;;;;;;::.,,、
    / ________   _________  ゙{;;;;;;i
    f/::i;;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;;iiiii\ 'i;;;f ヽ
    /::ii;iiiiiiiソ │,i;::;iiiiiiiii‖|:;l .;:!
    λiiiiiii/ミ  ::ヽ丶iiii!!''‖ 1{ bl
    !、  ̄.,.,,,,、  ̄ ̄  ノ 、ソ   
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"


ミック・ビルナー(1953-)
585名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:17 ID:DrAXSMKh0
>>577
きりが無い?お前のチームには無限に外国人選手が存在するのか。
とっとと資金力の差が出ただけだと認めろ。
586名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:20 ID:jTSEBeIZO
ノビシロはどのチームにもあるだろwww

絶対儲かるし倍にして返すから金貸せっていう友達みたいwww
587名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:25 ID:dhe815mL0
野球で監督なんて大して重要じゃないよ。
王と原がWBC勝てるんだから。

サッカーやバスケと比べて野球で監督が重要でないのは
野球は基本的に全て個人でプレーをする競技だから。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:35 ID:+HjCnc5H0

ま、仮にWBCに選手を出していたとしても、戦力になるような奴はいなかったけどな
井端、荒木、森野、岩瀬とか・・・・
589名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:38 ID:nbehcU730
まあ、資金力もあるし育成もうまくやられたらどうしようもねえだろw
590名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:45:53 ID:lTm4WEH/0
>>565
はぁ?結局お前もゴンザレスの年俸知らないわけだろ
パヤノとかネルソン持ち出すんならオビスポなんて1000万も貰ってないぞ
591名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:17 ID:yWyBu3iV0
>>568
育成枠は巨人だけの制度じゃないだろ
592名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:18 ID:+HjCnc5H0
>>569
同じ条件でぷれーしてるんだから球場は言い訳になんねーよ、このボケ

593名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:42 ID:hXY1rnyUO
>>568
誰が監督やったって勝てなきゃおかしいレベルだからな、虚塵は
594名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:52 ID:Sxliwtii0
平田とかいい若手シーズンでほとんど使ってないじゃん。
そりゃ差が出るわ
595名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:15 ID:0LJ9HaIg0
>>585
てか君が何が言いたいのか分かんないんだけど
外国の方なのかな?ならしょうがないけど
596名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:16 ID:lTm4WEH/0
>>569
森野のドームラン見た?
597名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:29 ID:6twGOCVq0
落合がやたら叩かれてるのは、落合からすると思う壺なんじゃねーかな
監督が敗戦の矢面にたって、選手には批判が行かなくなってるからね
他の球団だと監督批判の他にも戦犯探しにやっきになるのだけど
中日に限っていえば落合が常に戦犯であり、
選手には温情が与えられる形にいつもなってる
598名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:57 ID:P4rViGhoO
>>578
打点なんて前が良ければいくらだって入るんだよ
小賢しい井端と走れる荒木が頑張ったこその結果
ブランコのOPSとか見ると情けない
599名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:14 ID:pq8bOsTx0
>>593
パワプロ脳ここに極まりって感じだな、お前はw
600名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:19 ID:f5BSqnnBO
>>537
確かに、中日の健闘がなかったらもっとつまらいシーズンになってたかもな
折れはパ・リーグしか観てなかったけど

それにしても・・・
虚塵は他球団の選手ばかり獲ってしまって、セ・リーグでは強くなりすぎてしまった様だ。
去年の日本シリーズで埼玉西武が巨人をやっつけてくれた様に、
最早、パ・リーグの日本シリーズ進出チームに期待するしか無いのか。
601名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:25 ID:FrstP6mZ0
ID:DrAXSMKh0のドラゴンズファンっぷりはIDにも表れている始末
602名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:30 ID:bXaUSs3H0
>>1
> 今春のワールド・ベースボール・クラシック
> (WBC)に12球団で唯一選手を出さず、批判されたことなどをにおわせ
> 「思いがけない風が吹きっぱなしだった」と不満顔を見せた。
ま、何度も書くけどそれを覚悟で選手を出さなかったんでしょ?
カッコワルwww

自己責任。
自業自得。
自由研究。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:45 ID:4veHPXW8O
>>565
パヤノ、ネルソン、ブランコ、こんだけとって再生組ゴンザレスと育成上がりのオビスポに勝てない味噌ざまあ
604名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:53 ID:+HjCnc5H0

とりあえず中日はユニを変えるべき

ダサすぎてお話にならない
605名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:53 ID:MCK2voLP0
なぜか毎年いいのが湧いて出てくる投手はともかく
打線は来年厳しいと思うけどな
若いのが藤井くらいだしブランコも後半は抑えられたし
606名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:55 ID:ABFyxci5O
>>565
お前が馬鹿と言う事だけはわかった
607名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:56 ID:DrAXSMKh0
>>590
外国人だけで総額いくら使っているか小さい脳みそで答えてみろ。
足し算すらできないバカは氏んどけ。
608名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:02 ID:dhe815mL0
巨人の草野球みたいな守備陣でも箱庭ドームならあまり弱点にならないんだから
ずるいよな
609名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:30 ID:Y4okkxQJO
>>593
落合だったら四番スンヨプで惨敗してんじゃねーの?www
610名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:39 ID:zKtx78H8O
んー、選手の延びしろはないと思うけどなぁ
若手も育ってる気しないし
611名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:45 ID:hypFNHvK0
思いがけないっていうけど、球団ぐるみで辞退したらそれなりに非難が出ることは大人なんだからわかるだろ。バカなのか?
個人で辞退するのは勝手だが球団でそんなの押し付けたら絶対駄目だ。
612名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:51 ID:+HjCnc5H0
>>602
WBCに参加して成長した亀井にやられっぱなしだったなこのシリーズはw

613名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:00 ID:q33xBf3YO
そののびしろを引き出すのがテメーの仕事じゃねえかww
ボイコットまでしたんだから今年その「のびしろ」とやらを引き出せば良かったじゃんww
見苦しい奴だなww
614名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:02 ID:lTm4WEH/0
>>598
得点圏打率って言葉知ってる?
その点に関してはクリーンナップの亀井は少し頼りないだろ
ランナー貯めても打てなきゃ仕方ないんだから
615名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:18 ID:JMQw0/dq0
↓の2番目にワロス。

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/24(土) 22:13:38 ID:uZu/w+ga0
今年の落合
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」 CS1勝4敗で完敗← New!
616名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:35 ID:BPU8hLvE0
一番の差は監督
617名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:40 ID:LWsLI7tH0
>593
そうか?
脇谷とか古城、松本が活躍しちゃうんだよw
問題は選手の力を見極める眼力じゃん?
618名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:47 ID:vQmMpKJuO
>>597
確かにこのCSで落合と同じぐらい批判された選手はせいぜい昨日の浅尾きゅんぐらいだもんな
619名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:51 ID:WTDkwjiYO
1003たすけて><
620名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:56 ID:Pug7swn7O
>>597
なるほど
確かにそうだなあ
621名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:03 ID:Y4okkxQJO
読売を金満強奪と叩くのは結構だが
その金満強奪第一号が落合博満だったことはご存知かな?
622名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:14 ID:u9p9nDeM0
今年のCSのつまらなさから考えて
視聴率が又下がりそうだ。
もうCS中継は 地上波ないね、きっと。
623名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:16 ID:2YGeod6U0
原監督を見下すオチシンの巣はこちら

落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
624名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:36 ID:+HjCnc5H0

落合って昔から自信満々に宣言して実現できないよなw

三冠王をとるって大々的に宣言してとれなかったりw

625名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:37 ID:f5BSqnnBO
>>534
中継ぎ→抑えも結局、他球団のクローザーを獲ってきたし、
打線の中軸も未だに他球団から獲り集めた強打者たち

戦力的に余りにも差がありすぎ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:45 ID:DbgLdrmUO
>>605
藤井を若いって言っちゃう時点でお前はニワカ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:45 ID:wHc9BrAwO
反日ドラゴンズざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:55 ID:Dp7FcKbj0
負け惜しみw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:57 ID:HFigVSRj0
まぁ貯金19だっけ?のチームが弱いわけはないからな
来年も期待しとるよ、巨人1強じゃ話にならん
630名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:51:59 ID:TETpSnCI0
落合もオチシンも負け惜しみしか言えないのな
だからみんなに嫌われるんじゃね
631名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:52:06 ID:P4rViGhoO
>>614
得点圏なんて毎年変動するような糞指数いらねえよ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:52:21 ID:x95T8sdF0
落合さんは大風呂敷で自分を追いつめて結果を出す人だから、結果が出なかったときには信者もアンチもこぞって叩くのが愛情というもの。本人は言い訳しないから…あれ?
633名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:52:29 ID:lTm4WEH/0
>>608
このCSで致命的な守備のやらかし(井端のファンブル、中田のベースカバー)
をしたのは中日なんだが
634名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:52:49 ID:hU4sb+Am0
しかし今年の巨人は強すぎたわ。やってて勝てる気しなかったし
少なくともあと数年は巨人の時代が続きそうで欝だわ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:01 ID:FrstP6mZ0
>>618
その浅尾ですらかわいそうだと思わせるあの谷しげの行動ワロス
636名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:18 ID:rCRmc6840
今年に限っては中日にだけはCSを勝ち上がって
欲しくなかったから良かった
まあ来年以降がんばってくれい
637名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:20 ID:AmlNRvbb0
あれ?
落合がコメントしている
雨降るな、こりゃ…
638名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:23 ID:0LJ9HaIg0
CSする必要なんかないくらい中日が弱かったのは事実だと思う
639名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:24 ID:qOUQ0ShMO
力がなかったってゆってるのに差がないってなにゆってんの?

いい加減気持ち悪い
640名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:49 ID:yWyBu3iV0
>>625
落合は差がないと思ってるようだけどなw
641名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:53:53 ID:FrstP6mZ0
中日なんて球団消えてなくなればいいのに
あんなのがセリーグにあるというだけで腹立ってしょうがない
642名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:05 ID:sYMcJjPF0
>>614

ブランコの得点圏打率って知ってる?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:21 ID:pq8bOsTx0
>>607
>巨人と中日の差は結局資金力
>ゴンザレスとグライシンガーの勝ち星の差が…

ってお前の書き込みを見たら、普通この二人の給料の話になるはずなのに、
途中からパヤノだのネルソンだの持ち出して、何で最終的に外国人選手の総額になるのか理解に苦しむよw
644名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:20 ID:paMEkaAHO
みくびるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:24 ID:rNz97nX70
別に信者でも何でもなし、落合の言動全てを諸手を挙げて歓迎する気は無いけど、
こと監督としての能力を基準にして考えたら、叩く気にはならんけどな。
何だかんだで今年も2位なんだし。
落合がダメ監督なら、原以外のセの監督はダメ以下のカスになるわけで。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:26 ID:6FnYHnId0
>>611
その言い訳も白井が文春のインタビューに「読売の金儲けなんかに大事な選手出せるか」
って答えちゃったから通じないんだよね

黙ってりゃまだ(苦しいけど)選手個人の辞退で通じたのに
その辞退にしてもガムオみたいなやり方すれば同情してくれた人もいたかもしれないのに
647名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:30 ID:YlS4ODymO
>>629
81勝しているからなあ
優勝してもおかしくはない成績ではあるんだけどな
648名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:31 ID:vQmMpKJuO
実際オガラミとドアラブランコはそこまで差はないと思うが下位打線は・・・
649名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:51 ID:wo+oEhKf0
伸びしろはどこのチームにでも毎シーズンあるでしょ

その伸びしろを今シーズン活かせたのが原
出来なかったのが落合
650名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:12 ID:l0fDadkG0
なぜか阪神は巨人に勝ってたよな
というかAS後阪神以外には優勝決まるまで巨人が負けたイメージない
阪神というか能見がと言うべきかも知れんがw
651名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:23 ID:aZBtqdXeO
巨人はこのままいけばクリーンナップも若手生え抜きの時代が来るよ。
来年いきなり落ちるなんてことはまず考えられない
652名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:27 ID:h/Nh0isg0
ID:DrAXSMKh0 の人気に嫉妬
653名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:50 ID:HFigVSRj0
落合監督が名将なのは実績見れば疑いようは無い
ただ巨人が一時期の低迷から想像を遙かに超えて強くなるペースが早かった
654名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:53 ID:D+TmoCbMO
落合を叩いてる奴いるけど、落合なんて現役からこんなもん
死ぬほど負けず嫌いな野球バカ。今更叩いてる奴らはニワカなのかな?
落合の勝つためならなんでもやる意識が俺は好きだ
俺も仕事とかではこうありたいと思う。結果出すためならなんでもやる
655名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:55:55 ID:IbM71IS0O
>>639
これ少し省略してある
656名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:00 ID:lTm4WEH/0
>>643
支離滅裂だよなw
日本語通じてないし在日チョンだろ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:07 ID:9wabWTA60
通算勝率.560ならなかなかじゃね?
658名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:18 ID:Z8eL3JUy0
>>651
斉藤・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:31 ID:o3WAgbP90
まあ媚びない人は俺は好き
何しろ自分がすぐ媚びて相手の顔色見るチキンなもんでな
660名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:55 ID:LWsLI7tH0
>654
土下座でもしてろカスw
661名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:56 ID:YO4IQmrO0
Dファンだけど、巨人さんとは天と地ほどの大きな差があると思います。
巨人はチート的な強さ・・・

ラミと小笠原が一気に来年劣化すれば何とかなるかも・・・
そんなことはまぁないな。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:02 ID:8AW4SfpL0
ペナントは久保にとどめを刺され
CSは脇谷にとどめを刺され、これって層の厚みの差だね。
巨人のレギュラーって、坂本、ガッツ、ラミ、阿部で
あとは競争原理で競い合ってたから層が厚くなった。
663名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:20 ID:DrAXSMKh0
>>625
軸になる選手は育てようとして育つものではないということだ。
その程度すら分からないバカが多くて困る。
>>643
バカにはわからんだろう。涙を拭いたら国語の勉強のやり直し。
664名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:35 ID:k1WeTJIcO
差がないのにこのざまか
665権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/24(土) 23:57:37 ID:E2olY8iE0
伊藤がこういう使われ方するとは・・・
オチ本人は期待してるのかこれからも敗戦処理でしか使わないのか
どっちなんだろう。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:46 ID:pq8bOsTx0
>>651
清武が、小笠原とラミレスが若手の防波堤になってるうちに、
何とか主軸を育ててモノにしたいって言ってたな。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:48 ID:wo+oEhKf0
>>654
結果出せてないんじゃ
668名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:57:56 ID:f5BSqnnBO
>>568
小笠原に始まって門倉、ラミレス、グライシンガー、クルーン・・・
ごっそり獲り杉

それに、出ていかれた方はかなりの戦力ダウン
669名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:58:07 ID:FrstP6mZ0
>>654
>落合
>死ぬ
>落合
>俺も

そうだったのか
670名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:58:12 ID:HZL2xY/o0
>>608
亀井松本鈴木尚の守備力を知らんのか?
671名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:58:52 ID:FrstP6mZ0
>>668
そういや小笠原がいなくなっても日ハムは強いな
672名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:58:52 ID:McTNT+d30
伸びしろあるか〜?
673名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:03 ID:DbgLdrmUO
>>665
何この阿呆
674名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:11 ID:wpXUsGMT0
>>651
そうはいってもクリンナップと先発が外様だぜ
そこの育成が大変なのに
675名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:16 ID:v2mN5IGS0
こうもひどいとさすがに少しは味噌ファンに同情するわ
676名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:17 ID:TETpSnCI0
>>654
こんなん一般の仕事で真似したらクビだぞ
やめとけ
677名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:20 ID:l9nRg9EJO
>>654
もっと力抜けよ

人生急ぎ過ぎると良くないぞ
678名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:34 ID:5U0Sg/ApO
伸びしろってほとんど30越えたオッサンだろうが
679名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:17 ID:Lv7bX2Ev0
中日ファンですが原は嫌いじゃないけど伊原は嫌いです

680名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:18 ID:8XgX0APj0
むしろ伸びシロは巨人のほうがあるとも思うんだが
681名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:29 ID:a+TtqyWqO
初戦ゴンがボロボロにされた時は完全に対策取られて、やられたと思ったけど。
脇谷で勝ったあの試合がすべてだった感じ
やっぱ流れってあるんだな。
682名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:32 ID:0LJ9HaIg0
ドラゴンズファンは何に必死なの?
負けたんだから単純に弱いに決まってるよ。顔真っ赤にしてないで涙拭けよw
683名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:35 ID:Dw1i9oOC0
>>665
明日先発予定だったんでしょ
負け確定したし、せっかく呼んだんだから使っただけでしょ

>>668
中日も谷繁とウッズ取ってから強くなったしね
684名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:00:47 ID:Z8eL3JUy0
チームに伸びしろあってもファンは減り続けるぞ・・・
685名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:01 ID:lpAwLgF80
人気ないというよりか
ヒールキャラになったな
マスコミ対応さすがになんとかした方がいいとは思う
686名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:23 ID:maIuYKtG0
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    
                 f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  
デラロサ 32歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    
小池  29歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;     
                 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     
ブランコ 28歳・外人     i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  34歳           )`ー---― '
井上  37歳
蔵本  33歳
岩瀬  34歳
平井  34歳 ・外様
山本昌 43歳
小笠原 32歳

まだ伸びしろはある(笑)
687名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:28 ID:ugdsOGKaP
落合信者だけどお前ら素人だな。野球ツウのオレが論破してやる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
688名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:38 ID:lTm4WEH/0
>>670
俺もレスしたけどそいつ多分試合なんて見てない。典型的なただのアンチ巨人
今年の巨人の守備率一応リーグ2位とかそこらへんだったのにな
いまだに清原ローズとかがいた時代で時間が止まってるんだろう
689名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:42 ID:4veHPXW8O
>>663
坂本、松本、越智、山口、東野という今年軸になった選手、そしてすべての面で軸になった阿部を育てましたが?
690名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:44 ID:oTihWdYyO
現役の頃から一匹狼で飄々とした物言いだったが、
最近は空回りというか
ただの偏屈なじいさんに成り下がってないか
691名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:59 ID:Oj2+jh8eO
原…名将

堕哀…ただのバカ
692名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:59 ID:Q5TQw4ccO
巨人との差は有りまくりだろ
こんな事本気で思ってるようじゃ来年も負けるな
693名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:59 ID:HFigVSRj0
>>680
中日も若手で下に有望なのはかなりいるんだが、ベテランとの入れ替わりのタイミングが難しいとこだな
長期契約してるのもネックだわ
694名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:11 ID:9z/UC7FwO
みくびるなもそうだけど、この人なんでわざわざ最後にこういうこと言うの?バカなの?
695名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:12 ID:ig1GLqNh0
中日ファンだが、巨人はホントに魅力あるチームになったよな
ただ山口越智を壊さないでほしいけどな
696名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:14 ID:Sxliwtii0
日ハムの主砲、ヤクルトの主砲、オリックスの首位打者
ヤクルトのエース、日ハムの守護神、西武の守護神、横浜の守護神

まだまだいたような気がするが、これだけいれば勝てるだろw
697名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:36 ID:pq8bOsTx0
>>663
己の文章力の無さを、他人の読解力不足に転嫁しないでもらえますかw
>>534を見る限り、誰もそこから外国人選手の総年俸なんて読み取れないと思いますよw
>>565でいきなり出てきたパヤノとかネルソンのこともね。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:50 ID:QgyJn5De0
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)  
  /    / ‐-    -‐j
 〈    / ,,▲、  ,▲〈
  |r'ヽ ノ /// (_、_,)//|       ├‐  |    /   /        -┼─  |\    / / /
   !{、 !|   r‐==ヲ /      __|   |   <    /ヘ   _   / -─  |_   / / /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ      (_丿\ ヽ__ノ  \ /  し  _ノ   / ヽ_   _ノ / / /
699名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:50 ID:X9n7mPVC0
>>37
超ロングパスだが、藤井、吉見、チェン、浅尾、鈴木、野本・・・・
700名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:01 ID:WqMftfxs0
>>682
味噌星人は、度を越した負けず嫌い

どこかの半島人の気質といったほうがいいかなw
701名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:09 ID:4dk/7jWl0
700
702名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:13 ID:8AW4SfpL0
>>679
お前は組織という物を知らないだけだ。
いちいち説明はしないが、嫌われ役を買って出る奴は
雇用側は欲しいんだよ。
703名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:37 ID:DiftCmwq0
                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ         味噌カスざまああああ!WBCの仇取ったりww
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ



704名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:41 ID:FrstP6mZ0
原監督は絶対表向きに人や球団を批判したりしないんだよな
落合もそうするだけで全然違うのに
705名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:02 ID:LEEaSa7Z0
巨人のここ数年の高卒野手はすげーぞ
坂本、中井、田中大、橋本、大田
ハズレっぽいのは藤村ぐらいだ
706名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:07 ID:3U8Wk0UTO
まぁ普通に考えて巨人が勝つのは当たり前なんだよ
メンツから見てもね。でも中日は貧乏ながらも最後まで恐いチームであり続けてるとこが凄い
707名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:09 ID:IhWPAW8UO
>>689
小笠原ラミレスグライシンガーゴンザレスクルーンがいたからな。
708名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:35 ID:vQmMpKJuO
>>696
広島の五輪代表とか韓国のアジア記録保持者とか
709名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:46 ID:sn/7sBRf0
>>702

 嫌われすぎて会社のイメージダウンにつながってもか?
710名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:57 ID:p9WIw2zE0
まだ言うか
711名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:03 ID:Vih/Ei2/0
>>704
普通の人間はそうするもんだよ
敵をむやみに作って得はないから
712名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:06 ID:ATPwkryTO
teamに延びしろあっても
監督に延びしろが無い分
落合じゃ永遠に原には
勝てない^^
713名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:11 ID:DrAXSMKh0
>>689
打撃の軸はクリーンアップ
阿部はドラフトの超目玉 以上

育てた認識が欲しけりゃママゴトでもやってろ
714名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:17 ID:rycRhmAV0
>>702
だとすろと、落合の解任は当分ないな
715名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:20 ID:lTm4WEH/0
中日の藤井はいい選手だと思う
何であそこまで冷遇されてるのか知らんが
あと野本はそこそこ育ちそうな気もする。ちゃんと使えば
716名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:20 ID:G6zAUq7RO
>>696
問題は、その選手達の年棒を払える球団が巨人ぐらいしか…
長嶋時代なら有り得たかもしれないけどね。
717名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:34 ID:LWsLI7tH0
>696
アホの一つ覚えw
718名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:53 ID:qGrJSIK/0
>>674
四番は育てられん。よそからとってくる方が早いってのは野村の教え。
原も落合もこの教えに忠実。
ファンは和製大砲が見たい。
719名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:57 ID:Rics23RuO
今年の落合
・WBCボイコットして「来たら説明してやるよ」→ブルペン捕手小山に関して表敬訪問に来た高代を追い返す
・裏方が中村ノリから貰ったグラブを「よこせ」と奪ってマジックでサインを塗りつぶし別の選手に与える
・「巨人を追いかけられるのはウチだけ」ホントにただ追いかけただけで結局一度も追い抜けず
・ビ昇格で「これで本来のメンバーが揃った」
・(後半戦の展望について自信満々に)「うまくいくと思います」全然うまくいかず離される一方
・「岩瀬で負けたら仕方ない」セーブのつく場面でピッチャー浅尾
・「藤井の守備でどれだけ負けたか」 藤井イジメ
・「選手は新聞読まないから、もうコメントをするのやめた」
・12ゲーム差の2位で「みくびるな」
・スタメン直訴の立浪に何度もアタマ下げさせて、その場で断り、嫌がらせのような一塁起用
・吉見にインチキ最多勝狙わせるも失敗。ゴネ得狙いの抗議も相手にされず哀れな退場
 「ビデオで見て違ってたらタダではすまないぞ」と捨てゼリフもビデオで見てもHRw
・吉見、ニンニク注射で事情聴取
・「本当の戦い」 CS1勝4敗で完敗← New!
720名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:18 ID:JkcGHwPDO
>>700から部落臭がするな
721名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:26 ID:h6hFRB5a0
岩瀬、谷繁の後継者と三塁手だな

ここが補強できれば3年後にはもっと戦えるよ

監督は立浪でな
722名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:27 ID:Z74aRZxkO
和田とブランコと河原がいなければ
最下位だったな
723名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:37 ID:ASrPJ5AiO
差があるから負けるんだろ
724名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:44 ID:IUDQ00HXO
でオフにいい旅夢気分で福祉と共演か
725名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:06:56 ID:ek1mt1oV0
>>702
なるほど。じゃあ落合を批判してる奴らは組織ってモンを知らない訳だな?
726名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:10 ID:+wlCdKQx0
川上、ウッズ、福留も抜けてどうなるかと思ったけど二位でよくがんばった
読売みたいにお金があれば他の球団から良い選手を盗りまくれたのに残念だ
727名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:11 ID:OqR3GxVg0
>>713
>育てた認識が欲しけりゃママゴトでもやってろ

意味が分からん。国語の勉強はお前がした方がいいよw
728名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:18 ID:HYlGDweJ0
>>722
tanisigeが居ない前半ひどかったしな
729名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:28 ID:EFef50Vp0
なんでビョンにこだわったのか
それを教えてください
730名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:29 ID:ld4F5NhE0
>>707
確かにその面子の影響力は大きい
だがその面子だけでは絶対今年の強さはなかったと断言できる

育成だけ、補強だけ、で考えるから変なことになる
今年の巨人は補強組と育成組が上手くまとまったバランスのいいチームなんだよ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:07:48 ID:ABFyxci5O
>>709
ヘッドコーチくらいじゃイメージダウンにもならんだろw
732名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:08:06 ID:0zw8y1OJ0
反日がいくら頑張っても日本には勝てない
そういう運命だから
733名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:08:06 ID:u4k4O/a70
12ゲームも離れたチームが勝てる訳が無い
734名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:08:11 ID:DrAXSMKh0
ID:OqR3GxVg0は朝鮮人
735名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:08:45 ID:29BILt2D0
今年だけは巨人応援してやったよ、WBC勝ったしね
正直中日だけは勘弁。来年からは巨人SUCKSだけど
736名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:09:00 ID:lpAwLgF80
入れ替わりの時期だから来年も大変だと思う
1〜2年かけて再び戦えるようにして
立浪にバトンタッチという感じだよな多分
737名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:09:42 ID:R03iXxZ9O
>>713
クリーンアップがブランコと和田のチームが良くそんなこと言えますねw
738名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:09:55 ID:Nm0gZ9bxO
吉見問題をはっきりさせてから今シーズン終わりにしろよ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:15 ID:QBa8A8QW0
>>730
その通り
よく生え抜き至上主義を唱えるやつを見かけるが、野球を知らないやつだろう
「外様入れないなら毎年最下位でもいいよ」とか抜かしてるが、
他人事だからって勝手なこといいすぎだろと
740名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:18 ID:T14Sippt0
差が無いんだったら、監督の差か
741名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:19 ID:OqR3GxVg0
>>737
しかも正捕手は谷繁なのにねw
742名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:27 ID:hhfn2lBzO
マスコミ対応をしないのならblogなり何らかの形でメッセージを残すのも監督の仕事じゃないかなあ。
凡人にはわからねえんだからいちいち喋らんわって態度は今の野球界が置かれる状況だとあまりにも傲慢すぎる。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:36 ID:AF0jT/al0
まあ頑張れ
744名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:36 ID:kfCdXVI/0
中日が今まで強かったのは、ぶっちゃけ山Qのおかげなんじゃないの?
745名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:10:42 ID:xMWgv7S50
巨人の育成は補強組の強さがあってこそだろ。
他のチームのそれとは危機感がまるで違う。
746名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:00 ID:SDcdq0W00
>>落合

日本語でおk
747名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:04 ID:dx8z8mcPO
>>737
一応外様の数は12球団中最少なんだけどね
748名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:06 ID:+wlCdKQx0
今年の読売は強かった
素人の私が監督をしても優勝できたと思う
やはり野球はお金だと改めて思い知らされた今シーズンだった
中日も読売のような財力があれば良い選手を盗りまくって優勝も容易だったのに残念だ
749名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:08 ID:bJYGsx3qO
>>717

何の反論も出来ないアホw
750名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:11 ID:pUXfOz42O
中日ファンだけど

WBCボイコットの因果は覚悟してたよ。

プレッシャーの中監督を引き受けて世界一にしてくれた原監督には日本一にもなってほしい。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:12 ID:2TZxoRq+i
たしかに、あまり差はないと思うわ
752名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:14 ID:0s6AQVNY0
>>126
巨人にわんわんおの癖になに言ってるんだ?
753名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:30 ID:l0EulftW0
WBCの一件で落合と原の差は月とすっぽん
ズゴックとガンダム並に差がある
754名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:05 ID:ZC1qG9ZEO
>>719
> 今年の落合

計13ハン。数え役満だ。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:09 ID:r/pBMCgnO
まだやるつもりかよ・・・
756名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:20 ID:mgMkCyvE0
>>713
正捕手をFA選手に頼っているところに言われましたも^^
757名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:22 ID:QBa8A8QW0
>>748
お前が監督なら選手が誰も付いてこないよ
やきゅつくじゃねーんだからw
758名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:31 ID:PEyZ4vEr0
中日に城島が入れば来年は勝てる可能性もあったかもね
野本、平田、藤井ってとこは伸びても坂本みたいな活躍は無理でしょ
759名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:39 ID:BeVAPb4H0
      ┏┳┳┓     ┏┓            
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓    
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ 
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
760名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:54 ID:4Ou7dMJl0
♪読売主催に反発し WBCボイコット
侍ジャパンに期待した 国民カーッと怒らせる
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

一番荒木が体調不良 二番井端が目を痛め
三番和田はスロースターター そんな理由は認められん
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

岩瀬と森野の五輪組 理由もないのに辞退する
浅尾と高橋若手組 強制的に辞退した
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

ドラ党みんな願ってる 祈る気持ちで待っている
それは侍ジャパンの敗退だ 原監督への批判だ
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

侍ジャパンが連覇して ドラ党みんな蚊帳の外
それでも分配金頂きます トロフィー展示も行います
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

オールスターのファン投票 中日選手は選出ゼロ
それでもその方が好都合 元から辞退するつもり
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

オールスターもボイコット 怪我でもしたなら一大事
ペナントレースが最重要 ウチさえよければいいんだよ
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

個人タイトル取らせるなら 手段なんか選ばない
インチキリリーフにドーピング そんな最多勝無効だ
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

狙うはあくまで日本一  巨人に対して「見くびるな」
2位の分際で生意気だ CS負けてジ・エンド 
くたばれ!非国民!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!

くたばれ!くたばれ!ドラゴンズ! 反日ドラゴンズ!♪
761名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:12:57 ID:AH8x9ANB0
>749
糞味噌喰い発見w
762名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:02 ID:yt/5SWbX0
今年は反日ドラゴンズだけには、勝って欲しくなかったので良かったよ
日本シリーズはどっちが勝っても良いよ

763名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:07 ID:tgYFGzLi0
>>740
それを察しろと言ってる風にも思えないんだよな
WBCで批判された事を逆風なんて言ってるみたいだし
764名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:31 ID:OqR3GxVg0
>>748
中日も13億かけて、練習場作った方がいいかもな。やっぱり金だよw

巨人「13億円室内練習場」竣工式
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/18/03.html
765名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:33 ID:n1GOVpEv0
んだんだ、巨人との差はなにもない。
監督以外は。
766名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:39 ID:+wlCdKQx0
選手も巨人
審判も巨人
ファンも巨人
みんなみんな巨人が好き
767名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:47 ID:A4zjzZiM0
だいたいプロの世界で強奪っていう認識自体
まちがってるよ。引き止めるように経営努力しろよ
768名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:13:48 ID:Lx7BRo0T0
今年一年あれだけのパフォーマンスを維持したチェンを読売にぶつけてことごとく負けたのは
明らかにベンチワークの差だろ
769名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:18 ID:qGrJSIK/0
野本はルーキーとはいえ大卒社会人だから即戦力じゃないと困る罠。藤井も上手になったが脇谷と同い年。堂上兄弟とか新井弟が頑張ったら多少雰囲気も変わるだろう。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:30 ID:iSDRtznUO
こんだけ育成したのに、まだ金で買った勝利とか言うやついるのか
771名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:32 ID:874vMNbO0
>>737>>741
だからこそ2位につけたのだ
補強に手が回らない球団は下位に沈む
そろそろ知恵遅れのお前らにも分かっただろう
772名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:55 ID:T14Sippt0
>>764
中日は金持ちだから、かけようと思えばいくらでも金かけられるんだろうけど
773名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:55 ID:NptVcic/O
中日と巨人はゴンザレス分の差だったな
ゴンザレスさえ居なければドラゴンズがぶっちぎってたよ
巨人は正直先発投手の頭数が壊滅的だろ
アイアムチョーノなんか獲ってる場合か
774名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:01 ID:ld4F5NhE0
>>748
去年の巨人と今年の巨人、どっちが強かったといわれれば今年だと思うだろ?
じゃあ去年と今年のどこに差があったかと言えば補強はM中村、アルフォンゾくらいで正直戦力にはなってない
去年とは何が違うのかって言えば坂本、松本、亀井の台頭だよ。現有戦力の底上げ
もちろん小笠原ラミレスが安定してるおかげでもある
775名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:16 ID:aQj2REQ60
負けた時点で辞任すると考えていたが全くそんな素振りはないな
有言実行どころか唯のほら吹き野郎だな
偉そうな事言って実行出来なくても全く責任を取らない
ある意味、最低の監督だな
776名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:23 ID:wWa56Zxx0
みくびるなwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:37 ID:idxad6PmO
777なら疲れたので死にます
778名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:43 ID:NkUuTJmLP
落合中日が負けてメシウマ 祝勝会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256389305/
779名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:47 ID:ZnMR7/CAO
>>576
思いがけないって・・・確信犯じゃなかったのか?
ほんとのアホだなこいつ。
780名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:49 ID:w4fTCVgV0
ぐちゃぐちゃ言ったって巨人が強いのは確かだし、それに対抗できるのは現状では中日か阪神くらいしかいないってのが問題だろ
常に勝つのは無理だとしても、たまにはがツンと喰らわしてやる位他も頑張れよ
781名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:15:50 ID:+wlCdKQx0
セ・リーグは読売1球団で十分
他のチームは必要ない
セ・リーグ 読売
パ・リーグ 6球団
これで平和になる
782名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:01 ID:89yUpdGKP
伸びしろなんかないだろW
783名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:15 ID:dx8z8mcPO
>>764
つーかその金をもう少し緑にも回せよと言いたくなったwww
784名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:32 ID:ZcPFdHwHO
金で買えるよなあ
アホくさ
785名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:36 ID:AH8x9ANB0
撤兵と田上を残してけば良かったのにねw
田上は戦力外だよw
やっぱ眼力がないのだよ。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:37 ID:Lisiv/Ey0
みっともない書き込みをしているやついるな。
この球団は監督だけでなく、ファンも醜いのか。
787名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:16:57 ID:ld4F5NhE0
>>774
追加。あとゴンザレスの覚醒もね。失礼しました
788名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:05 ID:FmffYJSkO
来年WBC無くて他5球団は万全で来るんだぞ…
Aクラスもあぶねーよ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:25 ID:4Zrwk11yO
今年の中日は勝ちすぎた。
それも下位にだけ荒稼ぎと中身がない。
Bクラスで育成の年にするはずだったのにな。
今年なら下位に沈んでもファンは納得した。
来年は今年2位なだけに納得しない。
長期的にみれば最悪といっていい。
790名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:52 ID:O+THQ681O
原は、長嶋や王みたいに最初から監督をやらず、
コーチスタッフから順番にステップアップした事が
大きかったな。
重い病気をするか、よほどの失態を犯さない限り、
長期の監督やるんじゃないかな。
日頃から言動には凄い気をつけてるから、失言で監督解任とか無さそう。
791名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:58 ID:+wlCdKQx0
>>784
その通り
世の中お金がすべてです
野球界も財力があれば素人が監督でも優勝は容易い
読売を見てると本当に実感できます
792名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:18:12 ID:89yUpdGKP
793名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:18:16 ID:WqMftfxs0

八丁味噌脳にんにく入りww
794名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:18:47 ID:R03iXxZ9O
>>771
強奪を批判してた癖にバツが悪くなって急に補強を正当化しだした味噌ワロタw
795名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:18:47 ID:ZHSGp1VVO
落合がいらねえって放出した鉄平は首位打者
796名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:18:51 ID:X+HzTFvm0
落合が今年の巨人の監督やったら、なんとか優勝は出来ただろう。
原が今年の中日の監督やったら、Aクラスには入ったかもしれんが、優勝は無理だったろう。
この二人は,ここでアンチとオチシンが言い合っている程、能力に差は無い。
選手時代も、監督になっても…、わからんかなぁ。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:10 ID:A4zjzZiM0
しかし味噌は監督もファンも質が同じだなw
798名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:18 ID:3vHr9vo30
亀井さんは十分クリーンナップ勤めれるようになったな。
昨年まではそんな器じゃないと思ってたが、
大きいのも打てるし小技も出来るし急成長したな。
それに比べて中日は三十路越えの森野以外見当たらないが、
次のクリーンナップ候補はちょっと物足りないが藤井か?
それとも大して活躍してないけど平田か?
799名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:26 ID:NvmUbqvCO
エースと四番五番が抜けた今年のメンバーで二位なら上々。
今年は原のカリスマがすべて。
あそこまで一丸になったチームには勝てんよ。
800名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:36 ID:NptVcic/O
4月開幕投手浅尾の大不調、新助っ人ブランコの産まれたての子馬状態
こんなん原だったら浅尾は速攻うどん屋送りで
ブランコなんか浅草見物して母国に帰っとったわ
801名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:37 ID:l1XPfn7i0
ピッチャーは若いの多いから伸びしろあるかな
野手は外野2つがそうかなあ
ただブランコが今のままだと普通に来年もだめ
802名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:20:06 ID:tc9eHKo+0
落合「このくらいにしといたるわw」

新喜劇か
803名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:20:40 ID:+wlCdKQx0
ダルビッシュも涌井も田中も岩隈もいずれ読売に盗られるでしょう
育てた選手はすべて読売に盗られるこの世界
野球人気が下がるのも頷けますね
804名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:20:47 ID:PahpyNpP0
>>796
おまいは戦術だけを見て戦略を見ていない。
805名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:21:04 ID:SneutDAR0
落合も、選手時代だけの評価なら王、野村に次ぐのになぁ。
晩年を汚してるように見えてしまう。
806名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:21:33 ID:ugglaKgw0
「お前を出した甲斐があった」

俺流とは単なる強がり、ハッタリ
807名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:21:36 ID:SrXIjuCHO
てか、今年は中日の守備が酷すぎてワロタw
808名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:07 ID:NptVcic/O
>>805
監督としてなら王野村以上だよ落合は
809名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:09 ID:AH8x9ANB0
名古屋人は、中日球団のお陰でチョン並みに嫌われるようになってしまったのに、
良く応援出来るよね。ほんとスゴいと思うよ。マジで。
810名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:11 ID:08xuNKWE0
>>796
永遠に埋まらない壁はね。
落合は永遠に世界一にはなれないということなんだよををを。

811名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:31 ID:h6hFRB5a0
ペナントで10ゲーム以上離されたんだから、これが実力どおり

つか、これ以上やったらチェン、吉見、浅尾と皆壊れるわww
812名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:53 ID:IGVOXT+NO
オチヤイって原嫌いだよな
オチヤイ来ても巨人で引退できた原
清原に追い出されたオチヤイ
813名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:03 ID:0Rz0XuyhO
巨人でいう坂本みたいなオヤジチームのイメージを一気に払拭できる新鋭が必要だな
814名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:10 ID:dx8z8mcPO
>>802
池野めだかだっけ?
一時期うちのおふくろが散々ネタにしていたなw
815名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:13 ID:qOkYyX0B0
面白かったぜ、落合さん
巨人に勝ちたいって執念が、勝敗の価値を際立たせてくれた
816名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:16 ID:l1XPfn7i0
来年井端荒木とっかえるのかね
817名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:25 ID:947qmS4P0
一番肝心なときにブランコが大ブレーキになった件
やっぱタイロン・ウッズ置いとけばよかったか・・・
818名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:46 ID:rjLfnlu7O
負けた後くらい相手を讃えればいいのに。亀田みたいだなw
819名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:48 ID:tLgFZH4vO
憲伸さえいれば…中田じゃ役不足だよ
820名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:24:08 ID:+wlCdKQx0
2010年のペナントは予想は容易いですねズバリ読売
2011年のペナントも予想は簡単ですズバリ読売
結果がわかってるからまったくツマラナイです
やきうもいよいよ終わりですかね
821名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:24:26 ID:+LcPaVNN0
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    
                 f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  見ろ、この伸びしろのありそうなメンバーを
デラロサ 32歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    
小池  29歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;   
ブランコ 28歳・外人     i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  34歳           )`ー---― '
井上  37歳 蔵本  33歳 岩瀬  34歳 平井  34歳 ・外様 山本昌 43歳 小笠原 32歳
822名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:24:27 ID:tG5jZUje0
投手は昔から困らない球団だが
野手は補強頼みでやってきて育成能力ないからな
823名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:24:42 ID:NptVcic/O
>>817
そりゃ2試合続けてぶつけられたら
ドン引きするだろ(笑)
824名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:24:57 ID:3vHr9vo30
>>807
二遊間は相変わらず凄いが外野は糞過ぎるな。
野本とか藤井が落合から余り信用されないのも分かるわ。
FA強奪の和田さんは優遇でしゃーないが。
825名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:25:43 ID:zSqzMSTz0
落合の野球は昭和の野球
よって中日に伸びしろは無い
826名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:10 ID:uzFv3q+mO
>>819
東京ドームでは、肝心な時にホームラン打たれる川上しか思い出せない。
827名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:10 ID:3A92l6Y/O
俺、中日ファンだけど、落合は監督辞めてほしいよ…立浪が監督やってほしいけど、後2〜3年は大島とか宇野とか小松でいいよ…
とにかく、落合は中日のイメージをどんどん悪くしてる…
828名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:29 ID:SneutDAR0
>>808
野村は、ヤクルト黄金時代&楽天Aクラス
王は、常勝ホークス&初代世界一

って代名詞が付くけど、落合は
元々戦力の充実した中日を維持してるイメージなんだよな。
若手が出てこないし。
「魅せる野球」してるわけでもないし。
まぁ、まだ老人ではないから監督評価はこれからかな。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:47 ID:1dfUiNU5O
明らかに差があるのは監督であるアンタだよw

俺流なんてやってるうちはファンやマスコミ果ては選手にまで総スカン食らうよ。
830名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:48 ID:+wlCdKQx0
読売の選手も全員昭和生まれ
平成生まれ選手が増えればやきうも面白くなるのかも
831名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:27:25 ID:X+HzTFvm0
戦術は現場が考えること。
戦略は上層部が考えること。
ガダルカナルの戦いを見ても、戦力が全て。
832名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:28:11 ID:bGwM/oIl0
結局巨人との差は原と落合のツキの太さの違いだと思う。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:28:45 ID:weUqRf1S0
WBC辞退したからって非国民だと叩かれるならこの国は戦争から
進歩なかったんだな。
834名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:28:56 ID:Tjz0eP7hO
はじめ、落合は凄い監督だと思ったけどなあ。
あっけなく底が見えてしまったw
835名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:07 ID:S59zBF+H0
原はかっこよすぎる
WBC辞退したことが間違いだったことを2度も証明した
836名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:17 ID:7q4twhh60
ひょっとして、こいつまだ来年もやるつもりなの?
いくら洗脳されきった反日信者でもおこるんじゃねーのか。
837名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:33 ID:1IHiW4LTP
なんか
選手がクソだった、こんな選手だったら原ならBクラスだった
落合だからここまで出来た
って、論調になってきたね

すっげぇなぁ、オチシンって奴は
阪神ファンがAロッドに猛虎魂感じるとか半笑いで言うのと同じ芸なんだろうか、コレって
838名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:38 ID:7num6n1K0


落 合 っ て 現 役 時 代 は 偉 大 だ っ た の に
839名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:40 ID:AH8x9ANB0
>827
中日のイメージっちゅうか、名古屋のイメージが悪くなってるよ。
ほんと気の毒だよ。川又監督にー票!
840名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:58 ID:6RNKt/hC0
ははあ、味噌オタはこういう負け惜しみが聞きたいから落合なんかを信仰してるのか。
普通の日本人には理解できない感覚だなあ。
841名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:29:59 ID:Fljs/qayO
>>1
この落合のコメントに対しては「一生言ってろよ」の一言で論破できるな
842名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:30:35 ID:rmKD2Ugu0
巨人に敬意を払えとまでは言わないが、
中日ファンに対して挨拶も何も一言もない落合に対して
なんとも思わんのかD党の連中は
843名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:00 ID:PahpyNpP0
>>831
ならおまいにお似合いの監督だわ、落合。
844名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:07 ID:3UPBanq6O
巨人との差は何もないならどうして予選8勝16負、本選1勝3負なんか?

監督の差か?
落合馬鹿か?
差が無いのにこれは監督が馬鹿意外に何があるんか?

答えろ馬鹿落合
845名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:08 ID:bcunkMOYO
>>1

まずは「勝者を讃える」のが敗者側のエチケットだろうが。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:14 ID:+wlCdKQx0
素人の私にも読売の監督をやらせて欲しい
絶対優勝できる自信がある
球団にお願いして他のチームの良い選手を盗って貰えるから
パパ!僕ダルビッシュとまーくんが欲しい!買って!盗って!
847名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:36 ID:nolprZeX0
そして・・
ネットの片隅でやきう同士のちっぽけな罵り合いが始まったわけだが。。。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:50 ID:zSqzMSTz0
落合は一回楽天の監督でもやってみれば良いかもな
849名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:31:54 ID:EBufsCi60
エセウヨキモイぞ、何時までもWなんとかって
850名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:07 ID:NptVcic/O
>>833
次のWBCなんかイチロー松坂青木とことごとく辞退するのにな
どうするんだろうね、年老いたイチロー叩くのかな
次はかなり辞退者続出だと思うぞ
851名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:08 ID:aKpG3e290
一方その頃オリックスでは
http://zip.2chan.net/1/src/1256394225024.jpg
852名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:15 ID:bsVD8hRm0
来年はビョン様が覚醒するのですね
853名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:30 ID:0Rz0XuyhO
原みたいな上司がいる環境は若手にとっちゃ最高だろうな
なんか去年あたりから巨人の若手は表情がイキイキしてる奴らが増えた
854名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:54 ID:GyD+djVGO
落合のいい加減さが出た発言だな

負ければ言い訳

855名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:32:57 ID:O+THQ681O
負け惜しみを言う前に、応援してくれたファンに
謝罪の言葉の一つや二つ出すのが先だと思う。
応援してくれたファンも、これじゃあやりきれないでしょ。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:07 ID:A4zjzZiM0
しかし1試合目に勝って
いけるかも?と勘違いしたぶん
ファビョりかたがハンパないなぁw
857名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:25 ID:wIKjX8h9O
WBC辞退の時ももう少し態度に気をつければここまで嫌われることはなかったのにね
何でいちいち他人の盛り上がりや気勢に水を差すような言動ばかりするんだか
858名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:30 ID:3vHr9vo30
>>841
巨人以外のセリーグ監督渡り歩きながら、
ジジイになるまで言ってる気がするよw
859名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:50 ID:AB1PWcf20
まぁ中日戦5年ぶりに勝ち越しだからね
860名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:59 ID:l1XPfn7i0
てか巨人は伊原入って強くなった印象
性格悪いがw
861名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:01 ID:3hTadHMlO
優秀な監督だが性格は悪いな
862名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:05 ID:Co+tNknJO
落合は上司としての器が小さい、というか無いに等しいな。
863名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:15 ID:V88adHrl0
落合がんばって〜
864名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:21 ID:m+cjgE31O
>>833
進歩がないって具体的にいうと?
865名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:45 ID:Ag/snW2u0
>>842
何を今更、なれたもんだよ。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:34:54 ID:+wlCdKQx0
読売上層部「グライシンガーとクルーンはうちが育てた!」
        「ヤクルトの青木もデントナもいずれ欲しいな」
867名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:06 ID:mZ7l4YdK0
とりあえずニンニク注射やめとけよ
やるにしてもばれずにしろ、みっともない
868名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:08 ID:ek1mt1oV0
落合政権が終わったら1年限定で坂東英二でテキトーにやってほしいと思ってます
869名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:18 ID:947qmS4P0
>>823
じゃ 真のMVPは、アタマにぶつけてブランコを止めた
マイケル中村ということか・・
870名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:22 ID:vIrSDvmbO
>>860
巨人は育成方法を一から変えて強くなったんだよ
871名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:35 ID:7q4twhh60
これは、擁護したり放置してる、おはDが一番悪いな
872名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:36 ID:JyZky4D00
結局、毎回毎回、落合のコメントにつられて芸スポを
盛り上げてるお前らが、落合の策略にはまってるんだよw
873名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:37 ID:SneutDAR0
>>865
慣れちゃだめw
874名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:46 ID:zSqzMSTz0
>>853
原の場合はファンの為にゲームに勝つこと
落合の場合は自分の為に勝負に勝つこと

みたいな雰囲気も有るよな
875名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:47 ID:AH8x9ANB0
スポルとで、
tanishigeが「差が大きい」発言キタ
876名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:36:06 ID:LasuHdWW0
>>860
原と結構采配で相談してるっぽいからな
影響はあるんじゃない
失敗したらルンバとか言われちゃうが
877名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:36:26 ID:bsVD8hRm0
>>865
名古屋ドーム最終試合で裏に引き上げようとした選手をグランドに出て挨拶するように指示してたよ、落合。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:36:30 ID:rycRhmAV0
>>846
負けたらナベツネに人格批判のごとく散々に言われる覚悟があるならどうぞ
879名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:36:40 ID:A4zjzZiM0
>>870
一番かわったのは
首脳陣含めた経営、運営だよ
880名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:36:40 ID:DJFY+Ac00
弱い上につまんないって横浜以下だな
881名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:37:32 ID:7XF+eShz0
1位→2位→1位→2位(日本一)→3位→2位

成績自体には何の文句も言えんだろ
特に今年なんて川上、ウッズ、ノリがいなくなって明らかに戦力ダウンで
開幕前は中日をBクラス予想する解説者陣も少なくなかった中での2位だし
882名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:37:39 ID:KKUC1bFFO
>>833
わいもそう思う
良い大会だったけどね
883名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:37:41 ID:CPNW6F2IO
落合に坂本と堂上弟に差があるか聞きたい
884名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:37:41 ID:uv2E/I7nO
落合の現役時代の記録は、ほとんど川崎球場だ。箱庭Bクラスのチームでね。
885名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:37:46 ID:TbxLHdl3O
伸びしろってビョンのことじゃねーだろーな
886名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:01 ID:70RqLqYYO
監督の差
887名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:11 ID:+wlCdKQx0
結果の見えてる勝負事ほどツマラナイものは無い
もう来年キャンプ中に読売に優勝トロフィーあげちゃいなよ
セ・リーグの試合はやるだけ無駄骨
パ・リーグを応援しようぜ
888名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:16 ID:TwBj4J5YO
元はといえば強奪球団巨人が悪い。

強奪クルーン、強奪ラミレス、強奪グライシンガー、強奪小笠原がいなければ中日のほうが強いだろ。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:17 ID:JyZky4D00
選手層の違いは明確にあったな。
中日は控えの戦力が薄すぎた。主力が不調になればフォローできなかった。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:29 ID:PWDXd76P0
>827
立浪でも大概イメージ悪いんじゃないか?
891名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:32 ID:ACE2TruSO
遂に成績の数字をも逃避するようになったか
892名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:38:48 ID:fPmdUYqB0
自分の息子すらまっとうに育てられなかった人間に
何も期待することはない
今すぐ去れ
893名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:11 ID:bq5ujtt00
>>1
ライバルチームは伸び代なくて現状のままでいるっていう前提が頭大丈夫?
って思うんだけどw
894名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:20 ID:eWjjnZwp0
そうそう。巨人との差はWBCの参加人数とニンニクの量と
インフルエンザの被害者数だけでしたねw
あとは監督の人間性ぐらいですか。
895名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:33 ID:AB1PWcf20
どこのチームのどの選手だって伸びしろはあるよ
伸びるかどうかは別だけど
896名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:39 ID:hE4oohR/0

 る
  ぽ
897名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:49 ID:BSywweCZi
まあ悔しいが今年の巨人は強い。
落合は今年一年前評判の割にはよくやったと思う。
精神的にも相当参ってると思うけど続ける以上頑張ってくれ。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:50 ID:ZnMR7/CAO
落合って勝負弱い中日を50何年ぶりだかで日本一にしただけで
名将扱いされてるけど実際は短期決戦弱いよね。
一度しか勝ち上がってない。
899名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:52 ID:l1XPfn7i0
まあ伸びしろもあるけど劣化もしてきてるからなあ
岩瀬やばい谷繁もそろそろ
900名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:52 ID:A4zjzZiM0
>>888
じゃあ和田も谷繁もブランコも使うなよ?
901名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:07 ID:FIcLgEgC0
>>851
来年のオリックスはファンも監督も楽しそうだなw
902名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:08 ID:+wlCdKQx0
>>888
そんな当たり前な真実を大声で言ったら刺されますよ
903名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:09 ID:viLyJnHMO
立浪とゴリラがじんわりしてるのに泣けた
904名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:20 ID:+8XO2aaa0
旬な選手がどんどん抜けてもここまでの成績を残せる落合の建築はすごいと思う。
905名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:51 ID:3vHr9vo30
>>875
もっと差が有る横浜に出戻ったら大笑いw
906名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:57 ID:cVPpmI9gO
なぜ負けを認めんの?

往生際が悪いなぁ…
907名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:59 ID:bsVD8hRm0
>>883
堂上は甘え。
実家に近いとこでナアナアしてたら闘争心も育たないだろう。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:41:01 ID:jhOcMLEX0
4億の抑え
4億の二遊間
3億の主砲(外様)
2億の正捕手(外様)
1億5千万の朝鮮人

ま、確かに巨人との差はあんまりないかもな
問題はこいつらに年俸通りの働きをさせられない指揮官にあるのかね
909名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:41:39 ID:NnylZmDY0
しかし原ってうっとおしいくらいさわやかだなw
910名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:41:42 ID:X+HzTFvm0
落合と原の評価は、麻生と鳩山の評価と似た様なもんだろう。
人気は一方的だが、数年後には…。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:41:51 ID:2ByacVUC0
「勝つか負けるか、それしかない。」んだろ。
負けの結果が出た後にヤイヤイ言うなよ。

これでも俺は、落合のこと結構好きなんだぞ。
価値を落とすなよ。みっともなさ過ぎる。
912名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:42:03 ID:+wlCdKQx0
あーあ泥棒球団読売のお陰でやきうが面白くなくなっちゃった
もうやきうファン辞めようかな
913名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:42:38 ID:auaUXgzWO
強奪と聞いて、阪神ファンの俺が巨人の味方にやってきました。

914名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:43:01 ID:c/tP+AXi0
こいつのコメント、一選手が言うなら納得できるが大将が言うセリフじゃない。
おい落合、「敗軍の将 兵を語らず」って知ってるか?
ボロ負けなんだから、潔く己の力量の差を認めろ。まずはD党に謝れ。

口だけ番長度は星野と双璧をなすな。怒りを通り越して哀れみすら覚えるわ。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:43:23 ID:SrXIjuCHO
中日WBC辞退を必死に正当化している中日ファンの中にも
松井を必死に叩いていたヤツってかなりいるんだろうなw
916名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:43:26 ID:AH8x9ANB0
>912
FAが始まったのいつだよ。
我慢強いね。


一生言ってろw
917名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:43:39 ID:xk8/lXzh0
監督 星野仙一
ヘッド 高代延博
投手 牛島和彦
打撃 立浪和義
守備走塁 長嶋清幸

これで一からやり直そう
918名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:04 ID:Ua3KBWnr0
ちくびるな!
919名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:11 ID:kQKA8qut0
>>917
浅尾の顔がボコボコになりそうだな…。
920名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:17 ID:V88adHrl0
909に激しく同意だわ
でも昔と比べると落合さんもさっぱりなビジュアルになったよね
921名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:37 ID:SneutDAR0
>>912
うん。
辞めたほうがいいと思うよ。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:45 ID:gOiauuo80
ご忠告どおり、相手をみくびることなく、正々堂々自分達の野球をやって
日本シリーズ出場を決めることができました。 ありがとうございました。
923名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:48 ID:AB1PWcf20
>>917
確実に弱くなるな
924名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:12 ID:Ua3KBWnr0
日本シリーズの裏で、星野VS味噌のチキンシリーズ頼む
925名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:13 ID:bsVD8hRm0
>>893
鍛えなおすと言ってる巨人以外の全監督に喧嘩売るようなこと言うなよ。
1強5弱なんだから5弱の方は練習するしかないだろ。
926名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:18 ID:Dl/b6DaPO
>>910
原は鳩と違ってきちんと実績残してる
927名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:22 ID:17TxLGoEO
でも巨人に勝てそうなのは中日だけだったな
原と落合は対象的で面白い。落合いないとおもしろくないよ
928名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:32 ID:A3zkd8AdO
>>912
うん、やめればいいじゃんw
反日味噌球団ファンのキチガイは1人でも減った方がいいと思うし
929名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:33 ID:A4zjzZiM0
>>909
昔からだよ
930名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:39 ID:7q4twhh60
反日は、て落合になってからロートル以外では
強奪と外人だけだろ働いてるのって。

若手とか全然育ってねーだろ。
オチシン患者以外のDファンはこんなチームよく応援してるな

来年は伸びるとか信じるやつなんかいるのか?



あ、期待のテッペイは活躍してるな
931名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:41 ID:+wlCdKQx0
水晶占いで未来をみてあげましょう
むむ み みえるぞ!
読売ジャイアンツ(笑)のユニフォームを着たダルビッシュと涌井と青木と田中の姿が!
932名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:45:47 ID:SrXIjuCHO
てか、巨人の方が伸びしろあるよ(笑)
933名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:46:46 ID:AH8x9ANB0
>930
+田上(味噌戦力外)
934名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:46:52 ID:08xuNKWE0
強奪ウッズに強奪ノリがいないとおれだからな。

あ?去年も負けたかなw
935名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:46:56 ID:duo90ooTO
中日ファンって可哀想
936名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:46:57 ID:Z8Nl4q1y0


WBC辞退した敗退W


中日新聞、はやくつぶれろやーW

937名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:47:13 ID:opnyqjwJ0
1チームぐらい金満球団があってもいいやん
どこのプロスポーツリーグにも
そういうチームあるっしょ
938名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:47:33 ID:auaUXgzWO
>>931縦縞の間違いじゃないか?
939名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:47:52 ID:gPwoj0tS0
ああ
940名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:48:28 ID:gOiauuo80
>>937
金満な上に育成もするからタチが悪いのです。
941名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:48:33 ID:kQKA8qut0
>>930
投手は一応いる。盗人、チェン、浅尾。
あとは、伊藤準規。
野手は目ぼしいのが見当たらない。
藤井は頑張ってるけど、野本は即戦力だったはずが…。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:48:59 ID:LOwgbplCO
原監督と落合の差は器の大きさだな
943名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:49:00 ID:Tjz0eP7hO
中日も強奪した監督なんて使うなよw
ロッテに返してやれw
944名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:49:25 ID:uv2E/I7nO
唇を震わせ強がるのが精一杯だった落合。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:49:36 ID:+wlCdKQx0
もう!読売さんって強欲なんだから!
なに?栗原と内川もほしいだって?広島と横浜本当に死んじゃうよー><
946名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:49:48 ID:SneutDAR0
>>940
バキのピクルさん思い出した

花山「元々強者なのに、『技』を使うのは卑怯だ」
947名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:49:55 ID:0Rz0XuyhO
なんかしばらく巨人の時代が続きそうな気がする
948名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:00 ID:ek1mt1oV0
>>915
WBCは結果的に優勝したんだからもう許してくれよ
正当化しようなんて思ってないし、むしろ残念で仕方ないし
あとWBCに立候補したけど落とされた山本昌の事は忘れないでほしい
949名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:04 ID:kQKA8qut0
>>943
MVPがそのうちブチギレる。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:23 ID:xk8/lXzh0
平田も堂上兄弟も伸び悩みだなぁ
投手は朝倉中田山井あたりがしっかりすれば何とかなりそうだけど
951名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:29 ID:eAgbc7jtO
>>931
ゴミ屑
味噌でも練ってろ
952名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:35 ID:TwBj4J5YO
谷繁だってロートルじゃねぇか。和田だって、西武時代より大したことねーし。ブランコだって落合が使えるようにしたんだろうが。
強奪軍団は偉そうな口聞いてんなよ。

そういえば日本シリーズで全く使えなかったスンヨプとかいう漬物石も強奪だったよなw
953名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:50:59 ID:bsVD8hRm0
>>927
巨人に喧嘩売るチームは他にないのかな?
野村の横浜監督説はどうなったんだ。
打倒巨人っていうチームがもう数チームないとリーグが盛り上がらないよ。
954名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:51:16 ID:lDwDP0ph0
なんちゅう負け惜しみだ
955名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:51:32 ID:AH8x9ANB0
>948
マサを監督にするしかないよ。
真っ当な名古屋人が可哀想。
チョン並の扱いじゃんw
956名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:51:35 ID:NXi+tcPuO
よっしゃ落合監督よう言うた
来年も応援するぜ
なんだかんだ言って今年はいろいろ楽しめたぜ
来年こそ先に進もうな
957名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:51:36 ID:dx8z8mcPO
>>941
伊藤って少し前に中継ぎ課にいたような記憶が
958名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:51:52 ID:jhOcMLEX0
越智 山口 坂本 亀井 ゴンザレス オビスポ 東野 松本 古城
↑全員合わせても年俸3億行かないんだぜ?
こういう選手達がロクに働かない高年俸の連中を見ても腐らず今年の巨人を支えたんだよな
中日はどうよ?
959名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:52:37 ID:UGzxaOppO
ざまあ

中日大嫌いだ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:52:55 ID:SneutDAR0
>>952
>和田だって、西武時代より大したことねーし。
それは単なるワガママだ!取ったくせに文句言うな!
961名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:52:57 ID:pJcEiFm2O
落合はマジでfuck野郎だな
962名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:52:59 ID:XcIrJK7W0
>>940
清武代表がモデルにしてるのはMLBのレッドソックスだからな、金使って補強もするし自前で選手も育てるって方式が。
勉強のために自らレッドソックスのマイナー組織を視察にも行ったほどだしな
963名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:53:20 ID:+wlCdKQx0
よーし 来年も再来年も永遠に読売の優勝だー
よかったよかった これでやきうファン辞めれそうです読売に感謝
964名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:53:21 ID:l2Vkxp9c0
悪の反日味噌にふさわしい監督だな
監督勇退後は名誉監督の座を用意すべき
965名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:53:33 ID:YP05Mv+ZO
何もないの前に()で補うコメントは「巨人との差」なの?

「話すこと」は何もない

とかじゃない?
966名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:53:49 ID:6RNKt/hC0
>>948
意味がわからん。
明らかにレベルの落ちる選手が選抜される訳もないのに立候補したからって免罪符になるとでも?
これだから味噌オタは・・・
ちなみに昌なら反日も出場を許したろうさ、なぜなら戦力外だからw
まあ辞退して戦力温存してもこのザマだったけどねwww
967名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:54:01 ID:X+HzTFvm0
)926
少なくとも、原一人の能力では無いだろう。
人脈、バックを含めた後押しが多大に感じるんだよなぁ。
そこを政治と同じで、実力と取るのか、操り人形と見るかなんだよ。
968名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:54:03 ID:rycRhmAV0
>>948
昌の男気には惚れたけど、落選は仕方ないだろw
969名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:54:44 ID:IGVOXT+NO
スンヨプは韓国ビジネス用です
お前らだってヤンキース戦で
松井でてないとガッカリするべ
チーム貢献度は松井が格段上だがな
970名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:07 ID:BHG7Cooz0
落合監督、物凄い叩かれようだな。
ここへきて急に立浪監督の風が吹き始めたか?

オレ個人的にはCSでの中日に別に期待してなかったから
そんなにショックでもないけどな。
それより来シーズンからの方が心配。

今シーズンの中日と巨人の差はズバリ若手だと思う。
巨人は次から次へ若手が出て来て活躍したけど、
中日は今シーズンの目ぼしい若手と言えば、そう若くもない藤井くらい。
若手を育てる気がない落合監督だから、
来シーズンも今シーズンと同じような戦力になるだろねぇ。
若手を育てないので、
戦力の上積みはFAで取ってくるか?外人を連れてくるか?の二択しかありません。
こんなんじゃ来シーズンも2〜3位とか確定くさいな。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:10 ID:PWDXd76P0
ねらーってWBC大好きだよね
五輪は大して好きじゃないようだけど
972名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:12 ID:TwBj4J5YO
読売みたいなゴミ球団があるから今年の公とか、去年の西武を応援せざるを得ない。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:24 ID:A4zjzZiM0
>>963
なんで勝てない原因をを自分の応援する
チームの経営陣に求めないの?朝鮮人なの?
974名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:26 ID:2JLAUxxb0
落合監督には、巨人は金があるし選手を強奪する卑怯な球団だから負けても負けた気にならない・・・くらいのコメントを要求したいw
975名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:27 ID:gOiauuo80
>>962
滝鼻、清武のタッグは最強だよなぁ
976名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:55:30 ID:AH8x9ANB0
>966
あのバッシングの中、落とされるとは解っていても
「オレが」と言ったマサはエラいと思ったよ。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:09 ID:wBJU4ao20
>>833
だからさ、そんなこと言うなら個人で辞退するのは勝手だが上からの押し付けを強要することこそ戦争の教訓を生かしてないって言えるんじゃないの?
978名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:16 ID:IGVOXT+NO
スンヨプは韓国ビジネス用です
お前らだってヤンキース戦で松井でてないとガッカリするべ
チーム貢献度は松井が格段上だがな
979名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:17 ID:bIu8BDiO0
結果は負けたがってアホかこいつw

結果が全てだろ死ね
980名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:33 ID:XcIrJK7W0
>>975
ナベツネと三山を葬った一場に感謝しないとなw
981名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:50 ID:RVuY9dne0
反日ドラゴンズざまぁw
982名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:52 ID:kQKA8qut0
>>974
アンチ歓喜だろうな
983名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:07 ID:7QphzCAbO
>>947
昔 巨人戦はTV中継もあるし、
優勝するには倒さなきゃいけないからエースを当てる
今 特に中継も無いし、
優勝よりもCS狙うために、巨人よりも3位争いに照準をしぼる 
巨人包囲網が敷けないから、相当巨人有利だよね
984名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:18 ID:SrXIjuCHO
原→優勝を逃す=解雇

その他11球団の監督とは覚悟が違う
985名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:20 ID:uv2E/I7nO
原は世界一になってるから度胸も半端ぢゃない。
986名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:23 ID:W7fM7nKt0
まだやる気なのか…
明らかに心身ともに病んでるだろ
隠居して変態一家で静かに暮らせよ
987名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:35 ID:AB1PWcf20
まぁ今年は今年、来年は来年だよ
去年日本一の西武だってああなるとは思ってもみなかったし
どうなるかわからないね
988名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:38 ID:+wlCdKQx0
>>973
財力ない他の球団じゃ読売に勝てませんよ^^;
この先も毎年優勝は譲りますのでうちが育てた選手を高額で盗って下さいね^^
989名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:41 ID:SneutDAR0
>>979
「試合はつまらないが、結果だけは残す」
が落合ドラゴンズなのにな。
990名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:57:58 ID:bsVD8hRm0
>>982
アンチが単発で大量発生しててすげーやww
991名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:07 ID:eAgbc7jtO
>>967
プロは結果
992名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:16 ID:Z8Nl4q1y0


中日って反日スポンサーのチームだから、雰囲気がどよーんとしてるよなW


993名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:21 ID:ek1mt1oV0
>>966
だったら結局中日から誰もでないで正解って事じゃん
だれも中日のあいつが出てたら楽に勝てたのにとか言わないし
994名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:21 ID:0s6AQVNY0
>>987
みくびるなw
995名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:23 ID:0BPQI0FsO
スレ消化はぇw
996名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:26 ID:NXi+tcPuO
昌は落選じゃないよ
ボイコットしたんだよw
せっかく昌が行きたいって言ってるのに
997名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:27 ID:XcIrJK7W0
>>979
そういや「結果が全て」と誰かさん言ってたよなw
998名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:45 ID:uWVMgrTRO
いつの間にやら負け惜しみしか言えなくなっちゃったよね。好きな監督だったんだがいつからこうなったんだ??
999名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:59 ID:X+HzTFvm0
今じゃ、結果は買えるからなぁ…
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:59:05 ID:IGVOXT+NO
オチヤイの本当に言いたい事
まだだ、まだ終わらんよ
オレってシャアぽい!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |