【ゴルフ】石川遼が珍しく怒り表す! 観客のマナー違反に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼145@三毛猫φ ★
 石川が激怒した。6番(パー5)の4打目。ピンまで約40ヤードのバンカーショットを打とうとした瞬間、
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。すかさずその方向をにらむと、右手で太ももを2度もたたき、
珍しく怒りをあらわにした。

 集中力は途切れ、グリーン奥に外すミスショットとなってダブルボギーに。難コースで致命的なダメージを
受けた。懸命に立て直し、後半の3バーディーでプレーオフにこぎつけたのは非凡さのなせる業。
「やり切ったというすがすがしい気持ち」と石川らしいコメントで締めくくりはした。

 だが、この2打があれば、プレーオフにならずに優勝もあり得た。優勝を逃した悔しさをバネに次戦の健闘を
誓ったが、「マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう」と苦言も呈した。(松本恵司)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000547-san-golf
2名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:10 ID:5f/rNb7t0
こんなことで起こるなよ
3名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:14 ID:Qp/b8IBz0
   ( *゚∀゚)
 ググッ "⊂ノ
4三毛猫φ ★:2009/10/18(日) 20:22:19 ID:???0
関連スレ
【ゴルフ】日本オープン、小田がツアー初優勝
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255851194/
5名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:31 ID:2j7hmghKO
ノンスタイル?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:37 ID:XC+RFEXm0
クラブで殴ってやれよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:40 ID:NeJSrC0fO
>>2
8名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:43 ID:FEjxKfxIO
マネーはマナーです
9名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:49 ID:PswOMMeD0
恨みが溜まったヨネックス社員の仕業
10名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:22:55 ID:DIv4DDas0
撮影してたのは韓国人でした
11名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:02 ID:59CLx0Ut0
遼ちゃ〜ん
12名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:03 ID:0QHi8J7r0
正直追っかけババアにもウンザリしてるんだろな
正直に言えなくて可哀想だの。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:22 ID:i+cLAboX0
つーか、この人前にもなんかマナー違反の観客で
自分だったか対戦相手だったかが迷惑してたよね?
この人じゃなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:31 ID:mTy6KJrL0
正直いって馬鹿にしていたけど、こいつは一本筋が通っている
15名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:36 ID:6txEHqhq0
ゴルフほどマナーに厳格な競技はないぜ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:51 ID:Q2erQukg0
日本のゴルフファンって本当マナー悪い
17名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:51 ID:4YXAzEBTO
石川調子のんな

てめえ、ぶさぽちゃの癖にいくら貰ってんだよ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:23:53 ID:0offwxDN0
お前のファンだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:01 ID:3gIAHPNp0
こういうのがあるし
早く海外に出たいんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:03 ID:6W/ntZnK0
観客が最低限のマナーを守るのは必要だけど,プロスポーツだから
多少のことはしょうがないような気もするけど.
21名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:06 ID:qN/Hpa7Y0
石川と同組で回る選手がかわいそうw
22名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:13 ID:e3LVA3E6O
>>5 笑った!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:20 ID:k29LXHst0
その観客ってやっぱババアなの?
24名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:24 ID:xn9rL6nj0
日本人って民度が低いです。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:26 ID:X79Fomc/0
相手プレイヤーのミスに拍手をするギャラリーを叱れよ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:31 ID:RAnWf6rmO
焼肉記事かよ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:32 ID:UiQSCBuHO
河川敷ゴルフ止めさせろ!
28名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:34 ID:WMm5szDz0
観客なしで大会やれば
29名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 20:24:41 ID:ZKJTYOy30

これだけ注意されてるのに平気で無視する香具師等って

いったい何なんだろう・・・?
30名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:46 ID:ARsOFrUj0
>>18
選べないやん
31名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:51 ID:3vfHUP6+0
>>16
ゴルフファンとミーハー追っかけを一緒にしていないか?
32窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/10/18(日) 20:24:53 ID:SYnOt+g60
( ´D`)ノ<まあ石川本人の問題じゃないしな。
       シャッター切るのはショット後ってのは基本的なマナー。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:24:57 ID:0GzscY/T0
「今日はピンを狙う大事なショットでミスをしてしまった。6番のカメラですか?本当は勝って言いたかったのですが、マナーを守っているギャラリーに申し訳ないので、止めてもらいたいですね。悪いことだと分かっていての行為なら、選手として悲しいです」
34名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:06 ID:1VKhLie5O
他の奴の辛さを身を持って知ったようだな。ざまあ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:12 ID:Ko8ffz1n0
今日府中の競馬場で、京都の11R後、豚汁?を頭から被っている親父を見たな。
あれもマナーがなっていない。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:12 ID:K78GCrMRO
あたまおかしいんかな。これだけ言われてるのに、よくケータイ出すよな。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:15 ID:udlJVbAp0
耳栓しろ

自衛自衛
38名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:18 ID:HmlByczk0
無観客でやれば良いのに
39名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:22 ID:1y4jkrkO0
無音に改造しとけよ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:25 ID:FyyRGaiF0
マスゴミは自分達は悪くないと逃げ始めるんですね
わかります
41名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:29 ID:M76UvWrZ0
自分のルール違反はスルーなの?
42名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:33 ID:XtFhxQRUO
よし怒れ怒れ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:34 ID:Vq4HFJFJ0
野村や落愛なら勝てるんならドラム缶でもたたいて回る
44名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:45 ID:Kr2T9D+Z0
>>25
この前苦言を呈したという記事があったぞ
客寄せも期待されてる立場上、それ以上のことはできないだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:48 ID:cHPFSIyf0
まあ日本だからな。
46名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:50 ID:2lpx6YvT0
昨日も宮里藍と競ってた韓国人がミスすると拍手するとかあったよね。どっちの選手にも迷惑だからやめろっつーの。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:25:50 ID:AFXLAMFh0
これくらいで動揺してるようでは甘い
48名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:06 ID:AKhTpTJ80
「マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう」

苦言の呈し方まで大人すぎるわwww
49名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:17 ID:Y3PFKSaJ0
耳栓やったらダメなん?
50名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:18 ID:SQf+RS+GO
>>20
そういう訳の解らない論理で許すから馬鹿が助長するんだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:22 ID:Y9ltiEJP0
いっぺん潰しとくか?こいつ。
悪いけど全力で行くよ、VIPとν速の力合わせて。
こいつに2ちゃん(俺達)が最強って所を教育してやらないといけないから。
52名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:27 ID:o4ACUP4SO
>>27
大阪では普通にやってる
53名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:28 ID:+xG74kso0
そんなに気になるものなの?
シャッター音で途切れる集中力ってのもなんだかなあw
雑音の真っ只中で結果を出したイチローを見習えよ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:32 ID:aw3eb4yp0
観客GJ!
55名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:33 ID:gmAnyf+E0
女はスポーツ観戦禁止にしろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:39 ID:wEJfJbr+O
ゴルフってスポーツじゃないよね
57名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:41 ID:Xz0rmdjK0
ブサイクな>>17が酷い妬みをあらわにしててクズ発言wwww
58名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:46 ID:uBhB4k190
タイガーも昔クラブ放り投げて呆れ顔でシャッター押した奴を睨みつけたことあったな。
あれ日本だったか。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:50 ID:nM4gUlrJ0
追っかけがこないツアーに参戦しろよ
エチオピアとかジプチとか
60名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:57 ID:rp2tFIl0O
ゴルフって見て面白いの?
61窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/10/18(日) 20:27:03 ID:SYnOt+g60
( ´D`)ノ<>>51
62名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:08 ID:FVG00EDO0
周りの奴はなんで注意しないんだろう。
例えば電車の中とかは老若男女いろんな人がいるから何とも言えないけど、
ここではみんなゴルフ観戦を目的に来てるわけでしょ。
そこでそもそもゴルフ観戦におけるマナーを守れない奴がいたら、注意して
当然だと思うけど。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:09 ID:DE/Zx9vv0
NHK7時のニュースでこのシーン取り上げられてたな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:13 ID:AR7TEeBQ0
携帯が気にならないレベルの集中力を発揮することもあるだろうが
そんな事が毎回できりゃ苦労せんわ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:24 ID:0GzscY/T0
正直、メディアのシャッターのほうが数倍ひどい
よく選手に「シャッター早すぎるだろ!」と怒鳴られている
66名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:29 ID:Xcv6eVaD0
もし、パンツを見せながらゴム紐をパチッとさせたミニスカの綺麗なネエちゃん
がいたらどうするつもりよ?
67名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:31 ID:QxU7TlZb0
こいつは十代のくせに30代の俺よりしっかりしてるから困る
68名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:40 ID:udlJVbAp0
そもそもゴルフに客いるのか?
ゾロゾロとうっとしい。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:46 ID:v0gk6ejQ0
退場させろ
こんな馬鹿は
70名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:47 ID:P+9enXAE0
てかなんで観客ってあんな近くで見てるの?
危なくないの
71名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:27:55 ID:VTY54Hrz0
岡本綾子も怒ってたし
最近は宮里も怒ってた
日本人に紳士のスポーツは無理
野球で野次飛ばしてるのがお似合い
72名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:10 ID:00qpECtN0
ウッズのマネかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:17 ID:g0FogPYx0
カルシウム取れよ馬鹿
74名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:19 ID:ejMIPzNE0
ヘリコプターで上空から観戦ツアーとかやればいいのに
75名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:19 ID:sww+QgWw0
>>53
外に出て真剣勝負を経験してみるといいんじゃないかな。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:26 ID:P1KzQ+7yO
>>47
真剣勝負したことない奴は黙ってな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:32 ID:m26qeFfD0
日本人の民度なんてこんなもんですよ
世界一観戦マナーが悪い
78名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:38 ID:G6Uei8nu0
プレイ中、常にチンドン屋が周りを練り歩くようにしておけば、
シャッター音なんざ気にならないと思うんだがのう、ダメですか、却下ですか。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:41 ID:OXq0TvDr0
負けた時にうまい言い訳するのもプロの技術
80名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:44 ID:rVdlR929O
無観客試合にしろよ!
81名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:47 ID:yVdGuArJO
携帯のボタン音やシャッター音ってやたらイラっとするんだよな。
マナー守れない馬鹿は人に迷惑をかけてるってことに気付かないのかね。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:47 ID:ZBFw2kxS0
日本のゴルフファンは土人級
83名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:51 ID:zC0Yr6zU0
>>13
相手の失敗に拍手が起こった。
相手もむっとしてたが、石川もその相手に気を使って。
その後の優勝スピーチで石川本人が感極まって泣いたことがあった。
 #外国人選手なんだが、日本ツアーを盛り上げるのに大いに活躍してる好人物。

ホント、そんな観客はつまみ出されても文句は言えないけどな。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:52 ID:PoTpGAjQ0
写真撮った奴誰か晒せばいいのに
まわりにいる奴はなにやってんだよ
その場で取り押さえろ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:53 ID:wmkA1Lwx0
>>20
うわ〜
ゴルフ知らずの馬鹿が反省もせずに開き直ったよ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:28:57 ID:5c/E0Dnf0
もう、ボコしていいよ。周りの客が。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:03 ID:YFgNPKtU0
>>71
チョンに言われてもねえ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:04 ID:u69V+Guu0
18番のマスコミの大移動も醜いものだったな。
今野がティーショットの準備しようとクラブをとろうとしたりしている最中に
前を思いっきりカメラやら持った奴らが何人も横切っていったしな。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:21 ID:SbFQELPq0
>>35
思いっきりカステラ+牛乳噴き出しちまったじゃねーかwww
90名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:22 ID:u2CM4orAO
こいつ勝負弱いくせに、人のせいにしてるのか。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:22 ID:VdBBNbzOO
>>51
2ちゃんねるに書き込む朝鮮人は日本語が上達したんですね。読みやすいです。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:24 ID:GEh+KIeQ0
何度か石川ミーハーのマナーの悪さが記事に出てるのに一向に改善の兆しがないな
93名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:34 ID:ICXoSmPN0
携帯のスイーツ(笑)を怒鳴ったかと思ったら自分の腿を叩いただけかい!
胸倉掴んで「帰れババア」くらい言ったらファンになってやったんだけどな
94名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:34 ID:/cMMazQX0
パットを外した豪選手に対して石川遼選手のファンが拍手→ツアー主催者謝罪
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1292932.html

「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/984946.html

痛いニュースより。
まぁ、どっちもどっちだよな(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:37 ID:WA4mmEnY0
>マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう
相変わらず言葉選べる子だわ・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:39 ID:rDRcVO4SO
越中か
97名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:40 ID:udlJVbAp0
ジーーッと大勢に見られてる時点で集中できるわけないんだら
客なんか入れるなよ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:40 ID:1bfTyX7y0
観客ぐっじょぶ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:41 ID:OLOxNgHO0
日本では文化ってほどゴルフが育ってないからな
100名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:47 ID:oHnMdZ2uO
>>46
ゴルフのギャラリーはクズだよ。
リアルヤクザが多い。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:29:48 ID:HwCxmsS40
ジャップのゴルフでの民度は最悪だからなw
102名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:00 ID:3HbwDeYq0
団塊だろ。。。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:17 ID:nshoMeJq0
思春期か
104名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:27 ID:wCTR4Xqy0
どうせバカ女だろ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:38 ID:zC0Yr6zU0
>>53
ゴルフのショットは他の球技とは桁外れの集中力を要求される。
球技でゴルフと同等の集中力でショットするのはビリヤードくらい。

野球とはちょっと違うのだよ。観客の距離も近いしね。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:43 ID:qvnFytETO
基本的に日本人てナメられてんだよな。
だからシャッター切ったくらいでナメられる。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:46 ID:tjOlgj1vO
ゴルフなんか観に行って楽しいか?

あんなのオッサンしか観ないだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:47 ID:6cf0Eq4AO
勝美のマナーに苦言を呈したい。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:48 ID:ipAsbctz0
>>81
そうだ!携帯電話のシャッター音をOFFにする機能をつければいいんじゃないのかな?(・∀・)
110名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:30:53 ID:1QSdrp3C0
確かに酷かった
情けなくなるよ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:16 ID:TKAI+Net0
こいつの最近の勘違いは凄まじいな。
マナーの悪い奴もクソだが、それに露骨な威嚇態度出した時点で同類。
そんなものは、優勝してから言え。
プレーに集中してない証拠
112名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:16 ID:6jyd8DE00
集中すれば周囲は無音に感じるものだ
こいつはプロのくせに集中力が足りない
113名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:16 ID:XyeTpFmi0
>>79
種無し乙
114名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:19 ID:jeRMJYM40
水着でやるくせに「写真は撮らないで!」とかいうスポーツもあるしな
115名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:19 ID:gyQIRqs20
観客のマナーの悪さは異常
あとマスコミな
116名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:26 ID:DIv4DDas0
>>105
何でそこで野球だすん?
どんなスポーツでも集中はいるよ
人間としてアンタおかしいわ
117名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:32 ID:qN/Hpa7Y0
そういう馬鹿が石川の支持母体だからしょうがないだろ
だいたい、ゴルフ好きの素人は、ゴルフは紳士のスポーツとかいってマナーがわるいんだよ
ティーグラウンドでタバコ吸うし、木陰に隠れて立ちションするし
118名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:32 ID:OsPWyGmC0
ニワカのゴルフギャラリーとスノーボーダーはマナーが悪い
119名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:34 ID:+dz9kLhz0
>>107
今までオッサンしか観なかったところに無知なババアが押しかけてこんな事になってるんだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:34 ID:dVGQ77jJ0
最近こういうマナーの問題が異常に上がってるな
アメリカとかだと笑われるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:36 ID:JB8kVh2a0
>>109
痴漢盗撮続出
122名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:54 ID:Wp0uBS5t0
追っかけババア臭いから来るな
123名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:31:59 ID:oMpyNU//O
ゴルフしてもマナーない奴ばかりだ!バンカーやデボット直せ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:05 ID:f6a3EX/IO
>>94
どういう意味?
125名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:13 ID:nxwbUYIA0
これ正解
インタビューで激高しても調子に乗ってると叩かれ
一言もなかったら、マナーの悪い自分のファンに甘いと叩かれる
凄い18歳だわ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:13 ID:5QpmceHD0
TBSはこのマナーの悪い客を使って盗聴を試みようとしてたな
127名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:15 ID:u+n5v/em0
自分が客寄せパンダとして利用されたくないのなら
マスコミ露出や広告露出を控えて、プレーに専念すべき
そんなものに出なくても本業で稼げる選手のようだし
まあ、ケーアイ企画とやらを運営する面子を見れば本人の問題だけではなさそうだが
128名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:17 ID:udlJVbAp0
だから耳栓は駄目なの?
マジで集中できるよ。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:22 ID:jEFX72uMO
石川の人間の出来っぷりは異常。
あんな親父や基地外みたいな追っかけに付きまとわれたら、普通もっとキレる。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:24 ID:dVGQ77jJ0
>>121
昔シャッター音を消す方法とかいって110番するコピペとかあったよな
131名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:30 ID:G6Uei8nu0
>>105
それは静止したタマが相手かどうかジャネーノ?
132名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:31 ID:Ttwft5eg0
これはマナー違反で済むことじゃないぞ。
プレーの妨害だからな。
つまみ出されてもおかしくない。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:33 ID:ob1Wx0yp0
本人からしたらこんなことやら貸すような奴はファン辞めていただいて結構。
観戦しに来なくても結構、むしろ来ないでくださいって感じなんだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:35 ID:Z1CUX46VO
集中力が足りないなら耳栓でもしとけw
135名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:35 ID:lPqmjIOH0
自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
136名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:37 ID:v0gk6ejQ0
まあ石川のミーハーさが読んだファンってことも認識するべきだわな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:37 ID:Saz/CUPM0
>「マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう」

10代でこんなセリフ吐くのがすごい。
俺は彼の年頃にこんなソフトに抗議することなんて出来なかった。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:40 ID:PnSvR/yM0
そいつの胸倉つかんで
「テメェみてえな糞がゴルフなんか見に来るんじゃねぇよ。マナーくらい覚えてからきやがれ!」
とか言えば人気急上昇だったのにな。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:48 ID:m06GIitU0
>>57
つ鏡
140名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:49 ID:ZKh6GuSa0
もうケータイからカメラ外せよ
盗撮とかろくな事にしか使われないじゃん
141名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:53 ID:EcbyeLVrO
>>109
それこそ盗撮野郎が増えてしまうわ
142名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:32:59 ID:j2/ZoQUvO
どっかの皮肉屋で駄々こねてる爺さんより全然立派だよな
143名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:06 ID:qH6OWkLsO
ソロソロこいつの糞親父がキレるぞ

石川は耐えてても あの親父が黙ってるとは思えん
144名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:10 ID:1tTMcGmY0
この中で、ゴルフしたことがある人が何人いるか知らないけど、よくトップで
スイング止められたなと思ったよ。
145名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:11 ID:AAUz0P440
>>111
お前はオナニーしてる最中に宅急便屋が来ても怒らないのか?
146名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:12 ID:DD/tmeAL0
本当に焼き豚はクズばっかだな
147名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:19 ID:+tez5fis0
>>15
剣道はもっとすごい。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:22 ID:ARsOFrUj0
>>128
やってはいけないことをしている人を放置して
それをやる事に何の意味があるの?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:28 ID:7g+Q7GtUO
で、そのマナー違反した奴は誰?
誰かそいつの顔晒せよ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:36 ID:zC0Yr6zU0
>>116
いや、>>53がイチロー見習えって言ってるんだが。
何だ、イチローは野球のイチローじゃないのか?なら、謝るが。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:46 ID:3rKJMuQ50
ギャラリーも免許制にしろ
152名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 20:33:48 ID:ZKJTYOy30

ゴルフのショットは_単位の誤差ですらボールの到達点で目に見えて現れる。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:48 ID:qmqBFQ1GO
金もらってるプロが何を生意気なことを
154名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:51 ID:BrpNpsUU0
その昔ジャック・ニコルソンは
風で帽子が飛ばされたことに気づかずにそのままパッティングし、
パットが終わってから帽子がない事に気づいたという。
そのくらいの集中力を身につけないとな
155名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:59 ID:vqLUdfyM0
オヅラがメディアを使って持ち上げたせい

月曜日は知らぬ、存ぜぬ、分かりませんって顔して、「いやー昨日のプレイは・・・前から知ってたんですけど・・・」
って出て来る

カツラ取れ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:01 ID:duXlXUrr0
ゴルフファンなんて携帯電話を手放せないカッペばかり
157名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:03 ID:1swyA+RD0
やっと本性が飛び出したか
158名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:22 ID:oHnMdZ2uO
>>109
盗撮防止にシャッター音が出るようにしてるんだよ。
撮影が気軽になりすぎる携帯電話で撮影するのは禁止にすることだ。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:22 ID:FUWB71sOO
やった奴特定出来てるなら遼君にドライバーショットで頭かち割ってやったら良い。馬鹿なギャラリーを無くす為にもかち割りルール作るべき。馬鹿なギャラリーは生きていても意味無し。氏ぬべき。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:23 ID:vQPE30HhO
>>119
二週間前、石川が優勝した時の大会には
ミニスカ制服JKもいたぜよ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:28 ID:bS5HFuCd0
>>120
アメリカ本土ではしらんが、ウッズとかだって相当暴れているときあるじゃん。
結局こういう常識知らずは万国共通だと思うよ。自浄できるかどうかはべつとして。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:35 ID:DkFQJ33Q0
タイガーウッズに切れて欲しかった。マスターズのウッズのマナーは醜かった。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:37 ID:udlJVbAp0
携帯持ち込み禁止でいいだろ

主催者も呑気過ぎ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:41 ID:+Xc9GBgr0
タイガーも日本人観客睨んでたな
どうしようもないな、チョッパリは。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:43 ID:STJRM/xV0
損害賠償請求すればいいのに

166名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:49 ID:kEAYCxUR0
いいだろカメラくらい
野球なんてあんなうるさい状況でやってるんだぞ
そんな程度で集中力なくなるってのは負けた時の言い訳だろ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:53 ID:EqAnb/r10
>>46
アウェーの洗礼、くらいにしろよ
スポーツなんてどれもそんなもん
168名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:54 ID:5+J3K0QNO
>>134
お前は心臓に血栓でもしとけ
169名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:58 ID:ipAsbctz0
>>154
え?あのジョーカーとかカッコーの巣の上で有名な?( ゚Д゚)
170名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:59 ID:5cjSJEqF0
俺だったらシャッター鳴らした奴を見つけ出して脳天にアイアンお見舞いする
171名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:06 ID:Y2c8yB0M0
DQN客の顔うpまだ?
172名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:13 ID:iIs2TDy5O
サッカーのPKやバスケのフリースローでも
基本的に静かなのにうるさい時もある
それに対応できないでただ怒るのはスポーツ選手としてどうよ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:20 ID:kAc778+H0
主催者はケータイ叩き折るくらいすりゃいいのに
174名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:21 ID:CwNeqKpnO
>>77
オジサンオバサン、あとは若いDQNやギャルが集まる場所だろマナー悪いの。
競馬場や野球場にいるようなオジサンと、
韓流にハマってる層のオバサン。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:27 ID:7d4E6lLG0
ゴルフ知らないんで教えてほしいんだが、
ゴルフ界では太ももを叩くと抗議の意を表してるって意味なの?
176名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:32 ID:sqVHJjDfO
ゴルフほど集中力で変わるスポーツもそうないぞ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:32 ID:Z9gnRD360
携帯のカメラなんかろくな使われ方しないんだから廃止でいいよ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:37 ID:3KyPmBrTO
>>154
一方ウッズは石川と同じようなハプニングに同じように怒った。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:38 ID:ZGtpRRol0
>>154
さすが俳優は違うね(ニヤニヤ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:39 ID:e1cx1Ue40
>太ももを二度叩き

きめぇwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:40 ID:P1SSazQhO
>>163
同意
182名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:40 ID:dt/OEXZPO
オナニーに集中してるときに親に部屋の外から呼ばれたら
たしかに腹立つな
183名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:43 ID:PnSvR/yM0
>>154
釣りを承知で釣られてみる。
もしかしてジャック・ニクラウス?
184名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:49 ID:TKAI+Net0
>>145
怒らんよ。
愛想よく受け取り役目を終えた後
オナニーの最中に来やがって!と腹は立つけど。
貰うまではお互いプロ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:49 ID:JzekHoHg0
こいつ何様なんだよ

10代でゴルフやってるなんて競技人口どれだけだよカス

こいつより俺は競歩のチャンピオンを讃えたい
186名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:35:51 ID:P1jPHG/Y0
中継見てたけど、ずっと観客のマナー酷かったな
手荷物検査ちゃんとしろよ
187名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:08 ID:yeg+6OS30
だれだよ
ケータイにシャッター音をつけたやつは
188名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:12 ID:i2YU7dXu0
明日のワイドショーでこの件は取り上げられるだろうね 小倉は絶対に指摘するだろう
189名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:13 ID:XdmUkMHAO
>>111
真剣勝負してるんだから怒って当然だと思うよ。少なくともこれが石川の評価を下げることにはならないよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:21 ID:udlJVbAp0
>>148
「集中できるから」
じゃ駄目なのか?

別に放置しろとは言ってない
今すぐにでも出来る自衛策はあるはずと書いたまで
191名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:22 ID:NgW5xvacO
サッカー選手や野球選手、フィギアスケーターが静かにしろなんて怒るか?
甘えてるよ、俺はゴルフが大嫌い
心底くだらないなゴルフって、環境にも悪いし早く潰れろよ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:28 ID:bS5HFuCd0
>>154
バットマンのあのコスを想像してフイタw
193名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:31 ID:+Xc9GBgr0
耳線汁
194名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:45 ID:5c/E0Dnf0
>マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう

こうしてまたミーハーファンが増えそうだ。
携帯電話のシャッター音の不愉快さは異常。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:51 ID:qN/Hpa7Y0
ゴルフなんかどうでもいいから、飛行機内への携帯持込は禁止して欲しい
馬鹿と運命を共にするのはかんべん
196名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:51 ID:05dPQyYA0
これは石川が正しい
197名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:53 ID:scHyLiCA0
このコいっつも怒ってない?
198名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:57 ID:ipAsbctz0
>>184
さすがマスターベションマスターや!
199名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:58 ID:seBAdxFi0
観客のマナー指導だれかしろよ
さすがに気の毒だ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:36:58 ID:TKAI+Net0
太もも2回って
昔エンタで、ポンスポポンとかリズムとってギャグ化なんか言う芸人いたよな?
ひょっとしてあれのモノマネか?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:06 ID:f0F0BbR50
ジャップのモラルなど所詮そんな程度
202名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:11 ID:lhx7DjFoO
>>166
じゃあお前もこの世からいなくなればいいだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:11 ID:SNenyINr0
この件で石川を叩いてるやつって何なんだろ?
こんなマナー違反の客を放置していたら、
逆に日本人が世界のプレーヤーから笑われるだけだぞ。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:15 ID:nxwbUYIA0
>>184
オナニープロw
かっこよすぎるwww
205名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:21 ID:RablnFRW0
チョンが混じってる
206名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:22 ID:ScxsLcVA0
>>117
日本のゴルフは見栄っ張りの中身スカスカ親父がやるスポーツだからな
207名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:23 ID:qe/GaKeFO
>>145
集中してれば、気にならない。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:23 ID:bS5HFuCd0
>>184
黒沢さん乙です
209名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:24 ID:o7Zfazit0
>>1
ありゃギャラリーのマナーが悪い。最悪
210名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:24 ID:vm9nY3iOO
だめだ!ってわかってることを何でするかね?
そいつに賞金払ってもらえよ
若しくは池田勇人のファンが悪意に満ちてやってたりして
そいつをアップに映せよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/18(日) 20:37:29 ID:HtwE0mJr0
プロの宿命だよね。。お客様は神様だし。。。だからこそ、
神様は神様らしくマナーをキチンと守るべきなんだよね。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:38 ID:aroKIsaw0
マナー違反といえば…
笑点の収録に見に行った時に、携帯をバイブにしてなかったマナー違反の爺さんが
いたんだけど、爺さんが悪いとは言えそれを注意した歌〇さんがあまりにも恐くて
びびった。
213名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:48 ID:31TIbVfQO
>>183
ニコルソンなら斧で頭割られてるよな。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:37:57 ID:DD/tmeAL0
>>190
フラッシュ焚くヤツもいるだろうからアイマスクも必要だろ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:06 ID:LovvkYg0O
>石川が激怒した。

さすがに石川も暴君ディオニスには激怒するわな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:21 ID:HUD2lHkK0
石川褒めてる奴は今年だけで2度も競技委員とグルになって
ルール違反やらかしてるのを知ってるのかね
217名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:26 ID:Nm5J4rmFO
>>190
集中って五感を研ぎ澄ますことだろ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:30 ID:4mZfD1mI0
在日の責任と脳内解決すればおk
219名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:36 ID:ipAsbctz0
>>212
歌さんは、今日が最期の舞台だと意気込んでやっとるからな・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:38 ID:tZab0C/L0
というか周りの観客が携帯を取り上げて叩き出せばいいんだよ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:49 ID:RPpR3hTh0
もうさ、集中力が足らないからとか言ってるアホは
足滑らせて便器に頭突っ込んで亡くなってよ〜。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:57 ID:P+9enXAE0
>>216
なにそれ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:57 ID:zW/e17iqO
耳栓とかしてプレーしちゃダメなん?
224名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:58 ID:G3ZuxrNxO
石川△
225名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:06 ID:5UsU8HgS0
怒った顔の動画くれよ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:06 ID:hxbVPDtY0
プロゴルファーじゃなくてプロ野球選手だけど、
ヤクルトの古田と池山がゴルフする番組があった。

当初は二人とも順調だったが、
古田が、当時池山と噂になっていた南野陽子そっくりのキャディを発見して、
池山をからかい始めたら、池山のゴルフが大きく崩れ出した。


ゴルフって、メンタルスポーツなんだなと思ったよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:10 ID:TVMLr6tK0
テニス、ゴルフは観客がマナー守らないと話にならん
228名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 20:39:20 ID:ZKJTYOy30

ニコルソンは怒った顔よりもニタ〜って笑った顔の方が怖いから困る。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:20 ID:qN/Hpa7Y0
石川を持ち上げまくるメディアの影響で石川を嫌いになったが、実力は認めざるを得ない
230名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:26 ID:DIv4DDas0
今までと違ってゴルフ知らないファンが増えてるんだろうよ
女なんて自分ルール押し付けてくる存在だからな

出来ないヤツは摘み出せ
それぐらいやらないと良くならんよ
いつまでこんな簡単なこともできねーやつら相手にしてんだよ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:26 ID:9ZAWbu+60
デジカメで撮るべきだったな
iPhoneも音がでなくていい
232名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:36 ID:xTNvwZHv0
>>216
ソースは????
233名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:37 ID:KF1al17f0
そりゃ激怒するわ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:43 ID:mZPUBJ8n0
日本人ってのは気持ちのような目に見えない繋がりより、写真のようなデータを重要とする民度の低い連中だからね。
まあ、そんな俺も日本人だがそういうデータに興味はない。重要なのは目に見えない部分だよ。
それを感じることが出来ないセンスの無い人間が2ちゃんには多いのも事実。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:48 ID:Y3PFKSaJ0
撮影禁止でいいじゃん
まぁ音が〜なんて言ってる内はまだ甘ちゃんだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:48 ID:kF2lEiPYO
ギャラリーまでしにいく石川のファンはチョン流ババアジジイばっかりだからマナー違反はお得意
俺はファンじゃないがいい加減石川が可哀想
もうあいつらはギャラリー行かずに自宅で観るべき
237名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:53 ID:kEAYCxUR0
>>217
戦場じゃないんだから耳澄ます必要あるか
238名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:53 ID:hxbVPDtY0
プロゴルファーじゃなくてプロ野球選手だけど、
ヤクルトの古田と池山がゴルフする番組があった。

当初は二人とも順調だったが、
古田が、当時池山と噂になっていた南野陽子そっくりのキャディを発見して、
池山をからかい始めたら、池山のゴルフが大きく崩れ出した。


ゴルフって、メンタルスポーツなんだなと思ったよ。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:57 ID:P1jPHG/Y0
日本の観客のマナーはチョン以下だから困る
240名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:58 ID:zPKrtVdG0
確か子供時代に横で爆竹鳴らしてその状態でショットを打たせたとかいうエピソ−ドがあるゴルファーいたよね
241名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:39:59 ID:PZhFyhu70
ルール違反の帝王がルール違反に怒っても
惨めなだけだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:02 ID:NgW5xvacO
最近のヘソ出しながらプレーしたりアホみたいにハシャイでる若僧ゴルファー達が
まるでジャックニクラウスか岡本綾子気取りで観客に噛み付いてるが
ゴルフを上っ面だけの軽薄な競技に貶めたのは石川や宮里にも責任あるんだよ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:06 ID:YhHRay8K0
石川もだんだん態度がでかくなってきたな
黙ってハニカんどけよ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:08 ID:+Xc9GBgr0
人に接する時に、
スポンサー契約か知らんが、
サングラスも取らんでインタビューうけたりするのはマナー違反じゃ無いのか
文句言うなら、無観客でやれ
勘違いすんな、屑
245名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:13 ID:yj3Kk1qo0
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091012/glf0910121000001-n1.htm
>さらに石川がホール間を移動すると、石川に握手を求めたり、肩や背中に触ろうとし、ある男性は注意されると「何であかんねん」と逆ギレする始末。

>「何であかんねん」と逆ギレする始末。
>「何であかんねん」と逆ギレする始末。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:26 ID:2F1UEppC0


  アホなファンのせいで4000万逃すって、裁判レベルの問題だろ・・・w
247名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:27 ID:jCA3Frlk0
あした天気になあれ、思い出した
248名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:29 ID:mMofrpci0
あれだけ態度悪かったお前がマナー語るなよ。
というか他の選手と違って、自分の事なんだね。

他の選手・・・対戦相手のミスに拍手すんな!
天狗王子・・・自分がミス。ミスは観客のせい!

お前はどんだけ情けないんだよ・・・。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:30 ID:KIhF89c40
マナー守れないなんて・・・
ゆとりが!
250名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:33 ID:gMazxiseO
>>228
あ。J2のひとだ
251名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:33 ID:GZIDkGbWO
石川遼人気に踊ってる馬鹿なギャラリー一人のせいで後味が悪いトーナメントになったな
252名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:34 ID:h2DKC5ae0
ゴルフ以外は、プロスポーツは、
観客の大声援とシャッター音の中でプレーしているのにな。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:35 ID:Ml4fZxaSi
周りの観客がなんとかしろよ
全員でdqnを罵倒するようにすれば自然となくなるだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:44 ID:Y0DnSw6r0
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。
観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。


ま た ケ ー タ イ か ! 

255名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:46 ID:m+CNQFkVO
へー興味ない
256名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:47 ID:NZRpTaBD0
シャッター音が気になったのではなく、
相変わらずマナー知らない大人がいるってことに
イライラするんだよ。たぶん。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:49 ID:ipAsbctz0
そういや、運動会でも競技中のマナーはオレのクラスが1位だって言われたな
ま、ただ単にオレのせいでリレーがビリになって、みんなふさぎこんでただけなんだが
258名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 20:40:51 ID:ZKJTYOy30

テニスの会場だと行儀が悪いお客は退場させられるよ。
日本の大会は知らないけど。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:54 ID:WR+hdPSp0
昔のカメラだったら、そんなにシャッター音しなかったのかな
260名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:40:55 ID:udlJVbAp0
>>214
くだらない極論だな

まあ耳栓だけで全然違うと思うよ
余計な雑音も聞こえないし
261名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:02 ID:Xvhuw9yW0
天狗かよ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:11 ID:e1cx1Ue40
耳栓でもしてろやはなたれ坊や
263名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:13 ID:RablnFRW0
>>243
アンチ必死www
>>245
所詮韓西塵
264名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:14 ID:oHnMdZ2uO
>>118
昔からゴルフはヤクザと舎弟と袖の下を貰う暴力団担当の警察のように、賭ゴルフをする低級な人種が集まる競技なのさ。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:21 ID:lhx7DjFoO
>>185
うわっー イタイ子がいるよ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:27 ID:hEFe6kWh0
動画くれ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:35 ID:2F1UEppC0
耳栓したら風の流れがわかりにくくなるだろ。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:35 ID:DviziX0C0
>>245
こういうの見ると、アメリカのツアーに挑戦した方が
彼のためには良いのかもな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:36 ID:tLEFDeutO
かわいそうなんて言い出したら
世の中のモラルはぐちゃぐちゃになる
馬鹿な大人が増えた
270名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:48 ID:+BECx8tOO
携帯持ち込み禁止にすれば?
ていうかなんで観戦中携帯必要なの?
271名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:41:57 ID:RpuSmA850
昔、外国人ゴルファーが失敗したときに「ナイス・ボギー」なんてこと叫ぶ馬鹿が
居て、岡本綾子が(優勝したけど)泣いてたことがあったな。
日本の一般ゴルファーは幼稚で想像力に欠ける奴が多そう。
会社の中では抜け目無く振舞ってるんだろうけど。
272名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:00 ID:NgW5xvacO
だったら無観客試合にしなよ
金は欲しいけど黙ってろとか気違いかよ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:02 ID:fBbTsLZE0
サービス業だろうに。
274名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:11 ID:5zA4fLTSO
普段ちやほやされてるんだからこれくらい我慢しろよなークソガキが!
275名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:13 ID:qN/Hpa7Y0
>>252
ゴルフはスポーツじゃない。(世間一般の常識として)
ボーリングはビリヤードと同じカテゴリー
40歳や50歳が世界のトップに君臨できるスポーツなんてありえない
276名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:22 ID:Fe7A9Fzl0
「打つ時は静かにしましょ」っていうお約束が長年あって
それを変えようってわけでもないんだから
皆守れよそれくらい。

情けないにもほどがある。
277名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:23 ID:3mZAx1eLO
観客にしてみれば
金出して観に来てるんだから
写真ぐらいいいだろw
って感じなんだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:23 ID:EthU01B90
>>252
ゴルフがそういうスポーツだからそこに文句つけるのはおかしいよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:28 ID:qU5DfBAg0
会員制にするとか方法はいくらでもあるだろうに。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:30 ID:IIm5EdlY0
マナー違反で注意はなく、これをやったら退場って決めとけ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:32 ID:cOjg8BDB0
観客なんかをそばに近づけたのが悪い。

観客はマナーを持たない猿なのだと見なさねばならない時代になったのだから。

観客にマナーを期待する方が悪い。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:32 ID:RablnFRW0
ケータイのカメラ使う糞ババァ
シャッター音つける携帯キャリア

共犯ね
283名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:33 ID:Saz/CUPM0
木は森に隠せと言うように、思いっきりおしゃべりOKにしたらどうかと思うんだ。
ガヤガヤしてれば逆に気にならなくならないかな?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:35 ID:kEAYCxUR0
静かにするから小さな音が邪魔に感じる
いっそうるさい中で打つ方が集中できるってもんだ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:50 ID:WR+hdPSp0
>>268
早く海外出たほうがいいね
いろいろな意味で
高校卒業したら今まで以上に変な人たかってきそうだし
286名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:50 ID:uyazy1M40
マナーの悪い年寄りほど醜いものはない
287名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:53 ID:Nm5J4rmFO
>>237
というか聴覚をスポイルすると距離感と平行感覚が鈍る
つまり集中できない
288名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:58 ID:4SOliqhH0
大人びた石川遼をガキみたいな大人が騒ぐ様子は非常に滑稽。
若者は石川遼フィーバーに沸く大人に冷ややかな目で見ています。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:02 ID:QpxoH5v60
>>271
その場で客に怒ってたな。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:06 ID:c/HbtwKW0
>その方向をにらむと、右手で太ももを2度もたたき
なんでたったこれだけのことで叩かれんだ?嫉妬か?w
291名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:12 ID:GQl/F6JM0
人気になるってこういう事だよ しょうがない
292名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:22 ID:KEUmYnQJ0
みのもんたが朝ズバでミーハージジババに動因かけてたからな
いつかこうなると思ってたよ
293名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:25 ID:Yhgv9Gtj0
こいつの出てる英会話の広告そこらじゅうにあって気持ち悪いんだが
294名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:40 ID:BYGUeTMD0
>マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう
僕たち選手が迷惑してます、とは言わないんだね
295名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:42 ID:jvtrN+r80
さっさと海外ツアー行った方がいいな。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:49 ID:gIAa0qHn0
無観客でやればいいのに。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:52 ID:7pPJ/jA+0
どっちもどっちだよな

ニワカ増えればそらマナーも悪くなる
ニワカ増えた広告塔だろ
石川って
298名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:43:54 ID:2F1UEppC0
民度の低い国でゴルフはあかん
299名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:03 ID:cfppawelO
↓電車で写メを撮られた事のあるグレートサスケ氏が一言
300名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:08 ID:RPsJIAxmO
注意するなら大人らしく注意しろよ
スーパーの店員がマナー悪い客に対していきなり威嚇するか?
スポーツは観客がいてこそのもんだろ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:12 ID:jw+ufzVM0
中指突き立てたらええねん
302名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:16 ID:RablnFRW0
>>295
チョンはもってのほか
303名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:18 ID:fBbTsLZE0
撮るなよ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:22 ID:udlJVbAp0
>>267
そのときは外せばいい
ショットの時にまた装着

耳で風を感じる奴はいるかどうか知らんが
305名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:24 ID:UpZAi+rV0
携帯使ったババァより石川の方を叩いてる奴が思ったより多くてビックリ
ゴルフってそういうもんで、客は了承して来てるんじゃねぇの?
306名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:37 ID:ZpV18PYY0
この観客はゴルフファンじゃなくて、遼君ファンなんだろうな。
307名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:38 ID:WR+hdPSp0
客を呼ばないってわけにはいかないだろうから、
単純に、当分撮影禁止にしたらどうだろうせめて
308名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:40 ID:J3fYrLgAO
こいつ死ねばいいのに
309名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:44:55 ID:kX1cEF8A0
シャッター音は無しにすべき!
310名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:00 ID:EjjoTSr40
みんなマジギレした遼が観たいんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:02 ID:TgCFErOcO
>>245
>>245
>>245
>>245
>>245

大阪民国ですか…
312名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:03 ID:ipAsbctz0
そんなことより、オレん家でマリオゴルフやろうぜ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:10 ID:EGLs/V6A0
ジジババのムカつく所は、マナーの悪さではなく
それを注意された時に
 「あら、怒られちゃったwww」だの
 「ちょっとくらい良いじゃないか!」
と、開き直るその態度。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:11 ID:xTNvwZHv0
>>305
石川たたいてるのはただのヤッカミさんだよ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:15 ID:NgW5xvacO
いっぺんサンバのリズムやブラバンがワァーワァーやってる中で試合やってみなよ
それ程気にならなくなるんじゃないの
無駄に静かだからちょっとした音に過敏になるんだよ
テレビ付けてゲームやってる時に水道の水滴の音なんか気にならないだろ
でも夜寝る時は鬱陶しいと思ってしまう
ゴルフもこれから軽くBGMでも流しとけよ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:19 ID:st9+Es4s0
マナー悪い奴を速攻でつまみ出せる誓約書にサインさせて入場させるべし。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:25 ID:2Z7hOFvVO
中継見てたが野球か相撲観戦しかした事ない様なギャラリーが多かったな
奇声あげたり携帯向けまくったり
総じて日本人が幼児化してるんだと思った
係員が止めろて言ってるのに日本語も理解できない
318名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:27 ID:0GzscY/T0
アメリカでも相当しつこくやられてきたんだったね
初日ペアー組んだオギルビーっだったか、ショットのたびに携帯がなる
しかもトーナメント関係者

ヤンに「ゲットインザバンカー!」って叫ぶ奴とかいたし
相当ナーバスになってたね
319名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:33 ID:3vfHUP6+0
>>216
初耳だ。詳細を書いて欲しいな。
320名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:39 ID:0mrQhDWy0
多額の罰金を払うようにすればいいじゃん
321名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:44 ID:Azdrf3Y40
アホな客は摘み出せと。
ナアナアにしているからマナーは悪くなる一方なんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:48 ID:TEOew6knO
背後のクラブハウスが燃えても決勝パットを決めたニクラウスとはえらい違いだ。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:55 ID:Ie9gaV6v0
石川が怒ってるとこの動画ウプして
324名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:03 ID:77D+g2vf0
プロゴルファーが「集中力があればそんなの気にならない」って言うなら
わかるけどおまえら素人が言っても説得力ないぞw
325名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:06 ID:bbcMnWdg0
ジャンボ尾崎の衣裳は、マナー違反じゃないの?
326名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:11 ID:KEUmYnQJ0
>>53
そうだよな
あのシャッターとフラッシュ降り注ぐ中
西松建設の件についてシラを切り通せたのは凄いと思う
327名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:13 ID:/7J5c7W10
なんでそんなくだらないことでキレるんだよ
ゴルフってクソだな
328名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:14 ID:yT7ffM7l0
売れるって事はこういうことだ。
多少の邪魔もグッズを買ってくれてお金を落としてくれる連中さ。
ギャラリーの居ないコースでプレーしても盛り上がらないぞ。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:33 ID:OXq0TvDr0
シャンクで顔潰してやりゃいいのに
その程度の技術はあるだろ

スポンサーとメディアがもみ消してくれるって
330名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:33 ID:i0O8QQZ30
>>290
石川は叩かれてない、叩かれてるのはマナー違反の観客

携帯持ち込み禁止にすればいいのに
331名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:34 ID:5dfbxRFf0
そういう観客はご遠慮願え
332名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:39 ID:kXEVE0ab0
「観客のせいで賞金ランキング落ちてどう思った?」
333名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:43 ID:0jjpgVOUO
そいやゴルフって観戦チケットとかあんの?
334名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:53 ID:kw7KKibR0
ホントはもっと言いたいことがあるだろうに・・・

マスゴミは猛省しろ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:55 ID:JBdI/eNp0
じゃあ観客なんて締め出せばいいだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:57 ID:J0a3QAvy0
もう野球みたいに応援してしまえw
337名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:46:59 ID:aFTvP7m20
シャッター音がする携帯って、日本のガラパゴス携帯だけだろ。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:04 ID:/cwQA+BM0
川原でボール飛ばしてる奴がいるスポーツ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:06 ID:EGLs/V6A0
このスレで、ゴルフのことを全然知らないくせに
石川を叩いている奴は、ミーハーな客と本質は同じ。

邪魔だから出てくるなよ。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:07 ID:RsH5OrjwO
マスコミが連れてきたストーカー共にはそろそろガツンと言っておかないと自分の首締まるよ
マスコミが勝手に連れてきたんだけどね
このこも被害者
341名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:07 ID:5c/E0Dnf0
プラザ以外では電源を切ってくださいって書いてあるがな。
撮影もご遠慮くださいと。
石川叩いてるのはただのゴルフアンチ
342名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:12 ID:1iSkRDrf0
アメリカ、欧州、支那、朝鮮のマナーはもっとひどいよw
343名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:17 ID:EthU01B90
>>313
40-60代のジジイババアは何も分かってないくせに態度だけは横柄だからなw

ゴルフの観戦に限った話じゃないけど。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:28 ID:RablnFRW0
そのうちギャラリー同士の乱闘・暴行池沼事件が発生してもおかしくないレベル
345名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:29 ID:rLQViESV0
ゴルフを見に来てるんだろ?
ゴルフは打つとき観客が静かにするのは当たり前だろ
マナー違反は観客だよ 怒って当然だよ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:32 ID:MWAwP/X40
程度の低い観客も引きつけないといけないのが
日本のプロゴルフの悲しいところだな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:33 ID:UNOhEmNF0
旬な人に群がる和田アキ子にもムカついてるだろう
348名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:47 ID:XkIqslaz0
ショットするときに耳栓すればいいんじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:53 ID:YQUlMIg7O
こういうのは許してたらわざとやる奴が出てきそうだからな
きちんと対処すべき
350名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:54 ID:X1JPBFAt0
かわいそうってのは違うんじゃないか?
351名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:47:55 ID:88aylEW6O
隣の客も注意しろよ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:01 ID:WR+hdPSp0
>>341
一応禁止なのか・・・
353名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:01 ID:f7ri4eMjO
>>1
昨日別の選手がキレただろ観客に。
石川は調子こいて「明日も盛り上げていただきたい」とかほざいてたよな。
自分が妨害されたらキレて、
他の選手が自分のギャラリーに妨害されたことにはキレないのな。
どこまでも自分勝手だな。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:08 ID:0RlIrkfnO
舌打ち王子
355名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:08 ID:cY9kf0Nj0
これがなかったら優勝できたかもとか思っちゃうな・・・
356名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:11 ID:7pPJ/jA+0
>>305
だからニワカが増えればそういう事もしらないやつは増えるでしょう

まったくそういうのに自分は関係ないってのはあかん
石川も関わってるんだから

ただちゃんとニワカには言うべきだとは思うよ
たぶんバカだからきかないと思うけど
357名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:16 ID:Eb4ycaHlO
プロ精神が出来上がってて驚きだわ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:16 ID:fgkaKLOiO
マナーも無いくせにゴルフ見に行ったり観光気分で富士山登ったり
359名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:19 ID:NgW5xvacO
マナーの悪い観客摘み出すならヘソ出したりピアスかましてる
下品な女子ゴルファーも出入り禁止にしろよ
360名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:24 ID:gmAnyf+E0
ゴルフやフィギュアみたいな直接対戦しない競技って他人のミス喜ぶとダメなのは何でなんだろうね
361名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:31 ID:Rjwp0ZGwO
せっかく土田舎まで足を運んでやったんだからそれくらいいいじゃねーか
362名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:36 ID:FeIig1HSO
石川は微妙に調子こいてるな!
363名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:41 ID:/MSuBzd9O
携帯とカメラを入口で預ける
364名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:45 ID:o4ACUP4SO
>>35
気持ちはわかるwww
365名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:46 ID:C8lUoSHD0
バカにはハッキリ言わないと伝わらないんだよ
366ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/10/18(日) 20:48:55 ID:8nPb3e6R0
この件で石川を叩いてるクズはこの観客どもと同類だろう
367名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:48:58 ID:hBU7oRiUO
>>333
ある。通しで1万くらい
368名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:02 ID:GjDPb9nM0
>>345
金払ってるんですけど、、?
応援したり写真撮るのはプロスポーツで常識でしょ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:10 ID:Pdvu+OY9O
ここで石川叩いてる奴は何なの?
キモすぎだけどw
370名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:12 ID:NZRpTaBD0
携帯持込を禁止したとしても、マナーという感覚がないヤツは
携帯以外で、なんかしらやらかすよ・・。

恥を知る、という感覚がない人間は本当に恥ずかしい・・・。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:15 ID:DZmFAkxV0
携帯のシャッター音を無くす時期がきたじゃないかな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:16 ID:0GzscY/T0
以前は携帯持込禁止だったんだよね
ちゃんと入り口で預かっていた
373名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:17 ID:uFkKIfHq0
怒る人がいないと
マナー違反する奴らはどんどん増長するからな
374名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:17 ID:HfAytBUx0
375名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:18 ID:DkFQJ33Q0
>>265
アメリカで何度も携帯ならされ、やじられて帰ってきたばっかりだし
376名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:22 ID:Azdrf3Y40
>>352
一応というか当たり前だろそんなもんw
377名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:22 ID:pTwmq1eIO
>>325
服は問題無しって言われたけど、
髪型は、イギリスでは紳士行為
に反するって、注意されてた。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:24 ID:7kp8sPaB0
海外だとどうなの?
こんなミーハーおっかけマナー違反屑野郎って
そもそもいないか運営側がもっと厳しく対処してたりするん?
379名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:31 ID:OOBaxF6R0
石川がいなけりゃマナー悪いジジババもいなくなるよ 
380名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:35 ID:ipAsbctz0
>>360
日本でも高校野球なんかは
「あとひとりッ!」コールは禁止っつーか、マナー違反扱いされる。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:38 ID:JFMydYzk0
>>313
せっかく応援してやってんのに〜ってゆう感覚だからな
クズばっか
382名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:39 ID:7pPJ/jA+0
>>358
それがニワカだw
383名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:44 ID:T2a9NG0nO
阪神ファンの野次にも動じない野球選手はすごいな。野球は観ないけど。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:44 ID:3ra/O4vYO
声出しちゃダメだよ。声出しちゃ。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:51 ID:udlJVbAp0
黙ってジーッと見るのってなんか変なんだよな

ゴルフは客いらないと思うんだけど

そもそも観客が大勢入ることが前提で作られてないし
386名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:56 ID:Io23CytJ0
>>275
一般常識じゃないよ。焼豚vsサカ豚の煽りあいに見られるパワー系や持久系
にしか価値を見出せない芸スポ+のみの常識。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:57 ID:+FVrxUDY0
つうかシャッター音消して撮ればよかったのに
アホやな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:58 ID:3dCQcgLJ0
>>111
遼もこんなのがギャラリーじゃ疲れるだろうな
389名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:58 ID:o4ACUP4SO
>>359
海とゆったらSeXの金田久美子とかか
390名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:49:58 ID:77D+g2vf0
>>348
風の音とかインパクト音とか耳も使うから無理じゃないかなぁ
391名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:01 ID:j/3/dKVK0
石川ファンの醜態
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/0/50f68784.jpg

おそらくゴルフのルールさえ知らない

RYOwwww
392名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:05 ID:JwuC1Fd/0
本性発揮か
こういつ絶対性悪だって
393名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:05 ID:nULsN3Z/0
にわかが増えすぎ

ルールブック読ませて守らない奴は問答無用でつまみ出せば良いんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:12 ID:9lDIm1lD0
シャッター音くらいで集中力が途切れるようじゃまだまだだわ。
395名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:24 ID:YhnIvwzqO
死刑にしろよ 死刑

石川が可哀想
396名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:27 ID:kbC1uPj7O
>>340
マスコミは動員や人気を煽っただけでマナー違反とは関係ない


マナーも知らずに押し掛ける基地害ババアが悪いだろどう考えても
397名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:32 ID:jt1UPLDZ0
ネット社会では嘘は通用しない。
日本の嘘は通用しない。
398名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:41 ID:HfAytBUx0
耳栓なんかしたら距離感に影響するだろーが、カス
399名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:47 ID:3ZCOCEhg0
しかしこういうマナー悪いニワカがゴルフ人気とやらを支えてるんだな。
まあそれは石川のせいではないんだが。
400名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:48 ID:7pPJ/jA+0
>>381
クズでバカだが客だw
困ったもんだなw
401名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:48 ID:fOYs5bqjO
>>17
顔じゃないよ!
by朝青龍
402名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:50 ID:lQcJohL/0
集中していれば、シャッター音は気にならないというやつが
そんなことはないと思うぞ。
どんなに集中していてもちょっとしたことで、気持ちが
途切れてしまう。特にここ一番というときは神経を研ぎ澄ましている
からこそ余計に敏感になる。
ゴルフは、ショット時は音を出さないマナーがあるのだから
その空間を乱されると気になるだろう。

マナーを守らないやつが一番悪い。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:55 ID:GUknkdtZ0
>>348
耳栓して運動してみたら分かるんじゃないかな?
404名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:10 ID:4smnxy9z0
客がいる時点で集中できないと思うがそうでもないのか
405名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:12 ID:J0a3QAvy0
新型のiPod nanoはシャッター音なしだべ?
日本版はどうか知らんが
輸入すればよかんべ
406名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:15 ID:5c/E0Dnf0
>>391
ババアきめえええええええええええ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:21 ID:u5S1OSap0
アイアンで頭かち割れよ
408名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:20 ID:GYbB+jmGO
そんな程度の低い人間がゴルフ観戦て狂ってるわ。打ちっぱなしにいった方がいいと思うが
409名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:25 ID:RHnDDV/qO
かわいそうにな
髪剃って坊主にしてブサイクに整形するか
410名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:25 ID:3Vq3h9JrO
>>368
他の競技と応援マナーを一緒くたにするのは何故なの?
競技ごとにマナーがあることもわからない馬鹿なの?
411名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:25 ID:uCi3wd6N0
集中すれば騒音なんて気にならないだろ、ゴルフだけ甘えすぎ
他のスポーツを見習え
412名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:35 ID:5Ht31htt0
程度の低い人間には程度の低いファンが付くから仕方がないよね
413名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:42 ID:cfppawelO
↓イギリス紳士が一言
414名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:43 ID:FeIig1HSO
>>391
ワラケテキタwwwワラケテキタwww
415名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:50 ID:SIwEFrFcO
石川の強さは本物、中継見ていて末恐ろしいと感じた
416名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:55 ID:2F1UEppC0
耳栓とか本気で言ってる奴は池沼だろ。そんなもの導入して事実上シャッター音やら
アホな歓声を解禁したらもっと酷くなるわ。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:56 ID:RablnFRW0
>>411
フーリガン暴れまくるサカ豚www
418名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:01 ID:OXq0TvDr0
前に石川と一緒に回った外国人の選手が同じ事やられてすげー切れてたよね
その選手が打とうとしてる時にババアがパシャパシャ石川撮ってて

その時石川は知らんぷりしてたけどw
419名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:07 ID:LuXN0kND0
>>315
なんでわざわざそんな事せなアカンねん
ビリヤードにしろゴルフにしろそこに球を打つってのが一番重要なスポーツやぞ
サッカーとか野球とかと違って入ればいい、飛べばいいと違うんじゃボケ
420名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:12 ID:jqv1qCg70
プロは写真撮られて当たり前なんだから怒るなよ。
421名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:12 ID:YKBov3PH0 BE:1529842087-PLT(12355)
遼君以外の人間がいいショットしても歓声が小さい。

日本人も器が小さくなったなぁとおもう。ゴルフ知らないなら見に行くなよ
422名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:17 ID:iEzR3Bza0
423名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:21 ID:kNCA8YjQ0
俺としてはゴルファーって、微かな物音ですら嫌う集中力のなさにビックリなんだが。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:26 ID:WR+hdPSp0
>>410
馬鹿なの?と疑問形にする必要はない
馬鹿なのです。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:27 ID:Saz/CUPM0
>>380
松井が連続敬遠された時帰れコールが起こったなあ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:29 ID:Sw6M50gbO
ゴルフのマナーの悪さは異常だな。
サッカーや野球もアレだが、ワイワイ応援する競技とテニスやゴルフみたいな競技とじゃちょっと違うしな。
つか運営側もスタッフとかにシビアな対応させるようにしてるのか?
競技者に一々注意させたりすんなっての。
まぁ一番のカスはマナー違反のバカ共だが。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:31 ID:RyDjp8unO
人気出るとマナー知らないファンも見に来るからね。
人気出るのも良し悪しだな。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:33 ID:kbC1uPj7O
>>368
国には国の法律が有るように場には場のルールがある
それすら理解出来ない基地害ババアはとっとと死ねや
429名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:50 ID:DdQawNoAO
>>1を読んでジャルジャル思い出した
430名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:55 ID:+bxYoTzb0










お前誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ?


嫌なら一人でゴルフでもやってろwww飯食えないからwww
431名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:52:58 ID:zbH9wdFq0
いやー、でも今日のプレーオフ見ててプロの凄さに鳥肌が立ったわ。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:09 ID:IhqtreGZ0
石川が正しい
こういうマナーが悪い下衆のせいでせっかくの才能が潰されるのは許せん
433名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:10 ID:aFTvP7m20
>>405
iPod nanoは写真は撮れんよ。動画は可能だがね。
434名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:12 ID:FEMTxBRsO
>>339
あら、怒られちゃったwww
435名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:15 ID:yQW1CLti0
亀田興毅「マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう」
436名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:20 ID:eL/GYOdg0
たとえゴルフのマナー知らなくても
常識的に選手の集中を乱すようなマネするか普通
437名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:22 ID:5EnI+DoQ0
石川は毎回、観客に邪魔されてるな
438名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:25 ID:2F1UEppC0
相対的なものだから、逆に大勢が終始わいわい騒いでたら気にならないかもしれない
イチローがバッターボックス立ったときとか、ものすごい歓声かつ、異常な数のフラッシュ焚かれるし
439名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:26 ID:pR/Y8JcXO
>>368
ババアキター
440名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:32 ID:pIgxNNcPO
このロボットみたいなガキ調子こきすぎだろ(笑)
441名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:34 ID:IL39WT1o0
18歳なら少しは天狗になっても良いのに、こいつは真面目すぎ。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:38 ID:kR5bAmlJ0
そう考えると野球選手はあのうるさい中
超速いボールを打ってるのはすごいな
443名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:38 ID:ui75nSYxO
ビーチバレー
フィギュアスケート
ゴルフ

マスコミに躍らされてにわかが増えて本当に好きな奴やプレーヤーが可愛そう
444名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:41 ID:rLQViESV0
別にずっと黙ってろってわけじゃないじゃんゴルフは
打つときだけ静かにしてくれって話じゃん
歩いてるときとか、打ち終わったとはみんな声だしてるよ
その一瞬、黙ればいいだけなのに、それすらできんのか
445名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:48 ID:8sX8VPhw0
>>391
いい歳したババァ3人が何やってんだ???w
働かないからいつまでたっても幼稚なんだよ
大人になったら働けババァwww
446名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:49 ID:KEV4Oz4x0
日本人ってホントバカっバカ
こんな事で盛り上がる民族って
447名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:51 ID:7pPJ/jA+0
>>418
マジデそういう奴はゴミカスなんだが一応は客なんだよ・・・
ぶっちゃけそういうクズをちゃんと躾ける世の中にしないかねぇ
448名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:53:57 ID:Q2cxT4EL0
この子、自分が迷惑な時だけ怒るんだねwww
449名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:03 ID:/7J5c7W10
>>405
それ盗撮し放題じゃんw
450名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:05 ID:nxwbUYIA0
NHKで今
すいません!やめてくださいね!
やった
451名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:06 ID:Tiro1Ccr0
>>430
もう一生飯食えるだけ稼いだろ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:11 ID:cdYi0Yy6O
カメラと携帯を持ち込み禁止にしろ
持ち込んで写したババアは容赦なくつまみ出せ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:14 ID:diCDFP+l0
昔は予選落ちも多くてマスコミに持ち上げられてるだけの奴とか思っていたけど
ここ最近のプレーとか見ていて只者じゃないなとは感じるようになった
今後は海外メインでやって欲しいね
454名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:15 ID:3ZCOCEhg0
>>368
これが団塊か
455名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:21 ID:RQSgXsJK0
石川のにわかファンて、先の総選挙で民主党に入れたんだろうな。
流されやすいというか、マスゴミに踊らされてるというか・・・。

今日の携帯カメラ使った奴、いい年して何してるんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:27 ID:DIv4DDas0
>>391
石川のファンの日本人はタチ悪いと見せかけるために
在日動員してるんじゃねーのか
457名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:30 ID:LzmYluxD0
マナー違反するギャラリーもアホだが
これくらいで集中力を乱すプロも駄目だな
しかしまだ18歳だし仕方ないか
今回はカップに嫌われてたし次がんばれ
458名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:31 ID:FVVbNBb80
携帯鳴らした奴つまみ出せばいいんだよ。そんな奴客じゃない。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:40 ID:DK0Dulu10
マナーを守れない客はどうかと思うが
あれで集中力が切れたとか
どんだけ甘いスポーツなんだよ
もうギャラリーなんて入れないでやれよ

460名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:40 ID:dW3kD15GO
シャッター音を無くせば解決
461名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:56 ID:Io23CytJ0
>>455
お前も2chに流されやすそうだなww
462名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:54:59 ID:ipAsbctz0
|・∀・)ノ <打つ瞬間にクシャミとかオナラとかもマナー違反ですか?
463名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:02 ID:V0IVuwbJ0
日本のゴルフファンのマナーの悪さはサッカーファン並み
464名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:11 ID:udlJVbAp0
>>416
どこの誰が解禁って書いた?

あくまでも現時点での自衛策。
シャッター音じゃなくてもくしゃみだってありうる。
近くに多くの人間がいる以上な。

465名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:15 ID:fOYs5bqjO
>>403
パチンコ屋じゃないんだからwww
石川すげーよマジで一本筋が通ってるよ。このままの石川でいって欲しい!!
466名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:16 ID:SIwEFrFcO
日本は階級という概念が希薄だからな、貧乏人でもゴルフができる
紳士たるマナーを持ち合わせない貧民は野球かサッカーをすればよい
467名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:18 ID:3vfHUP6+0
>>448
で、他人の事に言及したらしたで「出しゃばりが何様のつもり」って叩くわけですね。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:24 ID:gmAnyf+E0
打つときだけ静まるから際立って気になるんだろう
サッカーや野球みたいにいつも応援歌歌ってれば気にならないかも
469名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:27 ID:7pPJ/jA+0
>>420
まあ、そういう感覚だろうね

石川くんもプロだしちゃんと
ごみだと思ってていいから紳士でいよう
君も広告塔としてニワカ増やしたんだし
470名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:27 ID:Tlm6O0SMO
まぁ、何にせよ、僚くんはすげえ。ってことで。
471名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:28 ID:cUYZBoZs0
>>460
まさしく!
あれ、うるさいよね。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:32 ID:wif4tcVg0
>>78
良いと思います。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:32 ID:AwM3KHmj0
石川のド派手なガッツポーズも紳士的とはいいがたいな
474名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:34 ID:WXoL437c0
このババアが特定された場合、
旦那は立場ないだろうなぁ・・・・

ゴルフ好きの上司に
「君の奥さん、石川プロの優勝潰したんだって?
 へぇ・・・・・・・・」

とか言われたりして
475名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:36 ID:Saz/CUPM0
>>419
そうやって他のスポーツを馬鹿にするなよ、石川を見習え。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:46 ID:OXq0TvDr0
>>426
日本のゴルフは、一番競技として浸透してた時代に
「成金かヤクザがやるもの」っていう方向で固めちゃった
そいつらは金落とすから、ゴルフ場やメーカーは別にそれでよかった

現状はそれらの当然の結果
477名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:50 ID:IkkGfK/P0
>>271
「人の不幸を喜んじゃいけないけど、(スルツカヤ選手が)こけた時は喜びましたね」
なんて荒川静香の前でいうのが文部科学大臣やってた国だし。
478名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:53 ID:kbC1uPj7O
>>426
テニスでもにしこり見に行った基地害ババアがデルポトロをブチギレさせてたからなぁ
マジで基地害ババア共は日本から消えてほしい
479名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:55:58 ID:J0a3QAvy0
>>462
おとといティーグラウンドで次の組のやつがオナラして
みんなで爆笑したぞ

アマチュアはそんなもんだよw
480名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:03 ID:OuVZrG5EO
金払えば何してもいいとか言ってるババアに育てられてる子供がかわいそう
481名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:09 ID:1nv+5KiR0
カメラのシャッター音をOFFで出来るようにすればおk
482名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:13 ID:LovvkYg0O
時代の寵児を叩くのが2ちゃんねる
483名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:15 ID:cTXSzAP50
ゴルフはメンタルスポーツだからな
484名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:19 ID:8sX8VPhw0
ババァは働いてないから社会性ゼロ。
坂本のライヴでも写メ撮って怒らせてライヴ中断させたババァがいた。
ババァいい歳こいてんだから働けボケwww
485名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:20 ID:GUknkdtZ0
野球とかサッカーみたいなミスの多い競技と
ゴルフやビリヤードみたいなミスをしない事を競う競技を
比べてる人がイマイチわからない
486名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:20 ID:vIT4xVANO
個人競技は観客は静かに見るのが常識。
487名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:20 ID:aH3eSOQ90
サッカー場で負けたからフロント相手にわめいてるおっさんに比べたらマシだろ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:22 ID:dBPNvPrg0
若くても迎合しすぎず
すごいしっかりしてるよなあ
489名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:22 ID:EGLs/V6A0
石川を叩いている奴、ゴルフやった事ないだろ。

練習場で、隣(目の前)に
すごい巨乳でミニスカのギャルが来て、ぷるんぷるんとスイングするもんだから
こっちはゴルフ所じゃ無くなった経験がある。

それくらい、ゴルフってのは繊細なものなんだぞ(`・ω・´)

490名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:29 ID:Uaf6rnn5O
>>419
150km/h動いてるボールを打つのと、止まってるボール打つのと、どちらが難しいかわかってないなw
491名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:32 ID:cfppawelO
↓不肖・宮嶋がファインダー越しに一言
492名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:35 ID:HfAytBUx0
>>461
同じこと思ったww
493名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:38 ID:3qCuweUX0
こういうことも守れない奴がゴルフみにいくなよボケ
494名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:40 ID:05VMJSe50
観客を言い訳に使うことを覚えたか。
もう一人前だなw
495名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:46 ID:cUYZBoZs0
こんだけ、ニュースになっちゃうと、
写メとった人今頃、ぷるぷるぅ〜。
496名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:49 ID:aTPf8/Al0

石川遼選手は
カメラのせいで2000万円失いました。
あなたは年収はいくらですか?

       PGAマナー委員会
497名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:51 ID:Saz/CUPM0
>>444
日本人はそういうの苦手だよ、ずっと黙るとかすっと騒ぐ方がいいんじゃないかな
498名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:56:59 ID:88aylEW6O
>>459
集中力が必要だから、些細なことが影響するんだよ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:01 ID:9X5XVn5+0
動画ないの?
500名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:05 ID:EthU01B90
>>447
静かにして下さい、とかの札が上げられたりするのになんで分からんのかね。
観戦時のマナー、みたいなのが分からなければ、JGAが観戦マナーでも作って、
試合前に配布でもするしかないよ。修学旅行のしおりを作ってもらう小学生かっつーの。

違反した奴は問答無用で退場な。
501名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:12 ID:OOBaxF6R0
ウッズぐらいマナーが悪い馬鹿に豪快にキレてやればいい 
まあ石川にそんなことできる度胸も無いだろうけどな
502名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:19 ID:HQYOOHRm0
ぶっちゃけ賠償請求しろよ。1位とそれ以外の順位じゃ全然賞金違うんだからさ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:20 ID:Azdrf3Y40
http://www.musashi-cc.co.jp/information/attention.html

コース内の携帯電話の使用禁止は、きっちり注意事項にもあるのね。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:28 ID:HfAytBUx0
>>464
耳栓って本気で言ってんの?
505名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:35 ID:AGdTiKgB0
ギャラリーの入場禁止にしてもいいんじゃない?


あるいはあるエリアでは携帯いじるの禁止にして、違反したら退場。再入場禁止。

とかさ。

506名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:40 ID:uO0MJl0Z0
これはそろそろ怒ってもいいだろ
こいつが出場する大会はほんといつも糞客がいるからな
客もマナー悪い奴が隣にいたら係員に突き出して晒しクビにするくらいの自浄能力出せよ
507名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:42 ID:r3t4Kp0I0
ティーショットの瞬間ほどナーバスになる局面は無いからなあ…。
タイガーとか、ティーグラウンド上に小鳥の影がよぎるだけで動転したりするw
あと、朝日新聞の記者がシャッター切ってたたき出された過去もある。

別にタイガーを引き合いにして石川擁護するワケじゃないが、
ギャラリーのマナーが守られない大会もどうかとは思うけどね。
この観客はつまみ出されていないとおかしい。
508名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:54 ID:bgATuvho0
人気がなくなった男子プロゴルフ協会、人気者をを作りたかったんだろ良いじゃないかこれぐらい
所詮レベルの低いそして易しい接待ゴルフ場のツアー、チヤホヤするから勘違いさせちゃんだな
世界では通用しないゴミゴルファーでも良かったな
509名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:57:57 ID:7pPJ/jA+0
>>484
確かにそれはあるな
510名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:00 ID:WD9E6XsD0
マスコミが騒いでナンチャラ王子とか持て囃した害悪だよな。
そのスポーツそのもののファンじゃなくって、アイドルと勘違いしてるバカ女やババァが纏わりつく。
石川は正直本物だと思う。
低迷する男子ゴルフの人気を挙げる為に、初勝利当初からマスコミに乗っかった協会も後悔してんじゃねーの?
511名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:04 ID:o268K2n60
というかさあ、観客気どりのアイドルファンにマナーを徹底させろよ。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:05 ID:J0a3QAvy0
自然との闘いなんだよ
鹿が出てきたり、ボールの周辺がフンだらけだったり
観客に球があたろうが観客が騒ごうが
選手が怒ろうがどうしようがいちいち問題にする必要はない
513名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:09 ID:Tiro1Ccr0
>>484
旦那が必死で稼いだ金を
各方面にばら撒いてくれるんだ
感謝せなあかんで
514名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:21 ID:RablnFRW0
普通は音の出ぬビデオカメラをブン回すが…
515名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:22 ID:EGLs/V6A0
>>484
坂本九、生きてたのか
516名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:22 ID:RyDjp8unO
>>443
はーい!
にわかのせいで最近はフィギュア観戦に行かなくなりました。
本当にマナーが悪いんだもの。
517名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:26 ID:WR+hdPSp0
>>507
なんでつまみ出されないのかな
518名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:29 ID:1T4wN24L0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000022-spn-socc

石川 左ひざ負傷で長期離脱も
519名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:33 ID:Dl+1czAL0
ゴルフは紳士のスポーツ
マナーを守れない奴は退場するべき
520名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:36 ID:IkkGfK/P0
>>489
そういうときこそ写真撮らんでどうする!
521名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:36 ID:qqCdzFw/0
これだけ客が集まるようになると出てくるだろうな。
運営側も何か工夫がいるんでないの。
今回の件はせめてプロが指摘する前に注意すべきだけどquietのプラカード揚げてる人は
全員ボランティアだしなぁ。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:42 ID:VYy1+pIm0
ゴルフもサッカーや野球みたいな応援団つければよくね
そうすればシャッター音なんて気にならなくなる
523名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:47 ID:DIv4DDas0
女はいつも自分ルール
入れたらいかんよ
524名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:48 ID:9t2p1wg00
ギャラリーなんていらないと思うんだが
525名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:50 ID:HECtdFsN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:58:58 ID:0dZxeFYi0
>>515
龍一のほうだろ
527名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:00 ID:CIuiDElwO
シャッター音に睨む鼻糞王子(笑)おお怖っ(笑)
528名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:03 ID:tBsatAje0
シャッター音が気になるようなもんをスポーツと呼ぶな。
必死な状態だったらシャッター音を気にしている余裕などない。
ゴルフなどただの道楽。
アスリートではない。
529名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:06 ID:aR61Ec4W0
>>245
本当に関西人ってミーハーだよな。
530名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:13 ID:0GzscY/T0
531名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:15 ID:udlJVbAp0
だから客入れんなよ

観戦料の収入で成り立ってるのか?
客ガラガラの大会だってあるだろ?
532名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:16 ID:F49liR+/O
>>2
逝ってしまえ(怒ニッコリ
533名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:22 ID:seBAdxFi0
石川は嫌いだが
こういうのは改善すべき
534名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:22 ID:8sX8VPhw0
>>391
いいから働けよババァwww
535名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:24 ID:Nm5J4rmFO
>>504
そいつ運動したことないんだよ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:31 ID:9utJN77KO
オバちゃんなんだろ?
ゴルフに限らず、存在自体がマナー違反だからな
「オバちゃんなら仕方無い」って免疫つける方がいいんじゃないか
537名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:32 ID:f7ri4eMjO
石川自身が「(石川が)見える場所を探して、明日も盛り上げていただきたい。」
なんてアホなことを昨日言ったから。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:35 ID:cOzVeIJPO
>>1
勝負にタラレバはねーよ糞記者が
539名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:38 ID:J5cR3wNo0
>>519
タイガーウッズですね
540名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:42 ID:HfAytBUx0
>>490
90度の角度に打てばOKのスポーツと、小さなカップにボールを入れるスポーツの違い分かる?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:43 ID:tpT+NdWo0
耳栓があるじゃないか
542名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:49 ID:OXq0TvDr0
>>506
ニワカを呼ぶパンダを自分で買って出たんだから
それを自分で否定したらお終いだろ

そのへんはエージェントやスポンサーにキツく口止めされてるよ
543名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:49 ID:Q976asxMO
パット打つ度に「入れ〜」って叫ぶヤツもどうにかしてほしいよな…
544名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:53 ID:pCpTJop40
ヤクザならクラブで袋叩きにされてる
545名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:54 ID:EGLs/V6A0
>>520
目の前で、いちいち腰を曲げてティーアップするもんだから
謎の布がチラチラと見えて、それどころじゃなかったんだ(´・ω・`)
546名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:00 ID:ApDsF5tEO
マナーも守れない糞ジジイババアは死ね!
ゴルフ以外でもだ!
547名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:01 ID:N6ivJif3O
そりゃ金払って来てるんだから写メぐらいいいだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:06 ID:u7rc02HpO
ゴルフファンでも石川ファンでも何でもないが、これは死ねばいいと思うんだが
549名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:21 ID:vjst7JoLO



観客入れなきゃよくね?
550名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:24 ID:0wJyDdio0
ゴルフ親父涙目
551名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:31 ID:b+y4aFtyO
>>518
東京ガスの石川だろ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:35 ID:z7wzs8/G0
その場でボコってもいいよ、基地害は。
客じゃないし。
553名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 21:00:35 ID:ZKJTYOy30

耳は閉じると体内の血流の音がダイレクトに聞こえてきて
かえって耳障りだったりする。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:36 ID:72aBUqCJ0
日本人って実はマナー守らないよな
海外で、公共の場で平気ででかい声でしゃべってたり
人ごみでタバコ吸ったりポイ捨てしたりしてる東洋人はたいだい日本人だしな
555462:2009/10/18(日) 21:00:43 ID:ipAsbctz0
>>479
紳士の風上にもおけぬやつめッ!
風上においたら、オナラが臭ってくるからな
556名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:44 ID:gIAa0qHn0
>>368
こういう思考の持ち主って終わってる
ゆとり世代の方がまともだわ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:49 ID:05VMJSe50
シャッター音程度で気が散るとかたいした集中力だなw
558名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:55 ID:OXq0TvDr0
>>534
皆が皆オリキンを知ってる前提で喋ってはいけない
559名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:55 ID:JGfYPQdo0
つうか、高度な集中を要するゴルフにギャラリーなんていらないんじゃない?
なんでギャラリーなんて入れてんの?

ギャラリー入れてる時点で、こういう問題は絶対に起こりえる。
恨むなら、ギャラリーを受け入れてる主催側のルールに異議を唱えるべきじゃないかな。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:56 ID:1EantSjiO
神経質なスポーツなんだよなw
だから嫌いなんだよ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:00:58 ID:5P0h9jqP0
>>543
相当ひどいことになってるなw
562名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:02 ID:0Fm2OySN0
石川珍しくいいことやったじゃないか
563名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:04 ID:r3t4Kp0I0
>>476
それはあるよね。
ゴルフ創世記時代の汚点。
というか、ゴルフが世界で長い間戦えなかったのはその部分が大きい。
まともなトレーニングメソッドすら確立されてないんだもの。

野球で躰作ってきた尾崎なんかが活躍したのに、
ゴルフ一本槍の選手は全然ダメだった時期の長さは異常。
564名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:05 ID:3EHQdHhL0
ゴルフがメンタルスポーツとかいうけど、どのスポーツだって集中力は物凄く大事じゃん。
ちょっと音立てただけでギャーギャーと。
NBAのアウェーでのフリースローなんて酷いもんだし。
なにがメンタルスポーツだよ。アホか。

でも石川のおっかけしてるどうしようもねえクソババアは死んでもいいけどね。
っていうか氏ね
565名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:06 ID:3uuQv/d50
しかしこれは石川本人が怒っちゃいかんな
石川の周囲の人間がやることだ
石川はひたすら紳士的にいかんと
566名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:09 ID:Wo0scUbTO
他の選手も気の毒だわな
ほとんどアウェーでミスしたら拍手されるし

そういや前に石川のミスしたボールを必死に撮っていたギャラリー共がいたな
あれは可哀想だと思ったよ
567名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:11 ID:WXoL437c0
もしも石川が賞金王を2000万円の差で逃したら
このババアはゴルフ場出入り禁止な。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:12 ID:J5cR3wNo0
携帯没収してやればいい。
569名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:16 ID:qtd4XTqG0
テンぱってんじゃね?年齢的にがんばりすぎだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:26 ID:KF1al17f0
260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:40:55 ID:udlJVbAp0
>>214
くだらない極論だな

まあ耳栓だけで全然違うと思うよ
余計な雑音も聞こえないし

304 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:44:22 ID:udlJVbAp0
>>267
そのときは外せばいい
ショットの時にまた装着

耳で風を感じる奴はいるかどうか知らんが
571名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:32 ID:Q2cxT4EL0
クソギャラリーに対し、選手が言葉に出して批判したらだめなわけ?
572名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:35 ID:UdXjd8t50
>>528
その通りニダ
在日韓国人は悪くないニダ

集中力のない石川が悪いニダ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:35 ID:bfBSK58V0
「マナーを守って見てくれるギャラリーがかわいそう」
って僕の優勝を見ることができないギャラリーが可哀想って意味?
574名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:37 ID:wXaopvISO
>>494
バーカw
575名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:40 ID:udlJVbAp0
>>535
耳栓すると運動ができない?
水泳全否定か?
576名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:41 ID:txo+1igX0
団塊はマナー悪いから仕方ない
577名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:42 ID:r4BFD/Fu0
打った後にシャッター切る、ってけっこう難しい技術。
素人は撮らないにこしたことはない。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:43 ID:5EnI+DoQ0
引退すればOK
579名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:43 ID:EGLs/V6A0
>>554
本当、最近の日本人ってそういう気質の人が増えたよね。
しかも、それを当たり前だと思うようになってる。
580名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:01:54 ID:0X8JZH7UO
>>553
倍万www
581名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:05 ID:7pPJ/jA+0
>>542
そう
それは自覚すべき

もちろんニワカの常識しらない客はゴミだし
石川くんも怒って当然だが
582名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:11 ID:X0YZJSNL0
>>545
それおそらくハニトラだよ 自重して良かったね^^
583名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:13 ID:KF1al17f0
>>571
昔岡本綾子とジャンボ尾崎がギャラリーを一喝してた
584名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:14 ID:NgW5xvacO
そんなにカメラが気に入らないならテレビカメラにも殴りかかれよ
相手みてドウカツしてんじゃねーぞ小僧
585名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:21 ID:ty48GcaI0
>>47
タイガーウッズも前同じようなことで激怒してた気がする
586名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:29 ID:EthU01B90
>>540
野球からはデブ大久保とかが一応プロ試験通ってるんだっけ?
一応尾崎も野球からゴルフだったっけか。
ゴルフから野球に行った人は知らないな。

どっちにしろ「どっちが難しいか」なんてアホみたいな比較に食いつくなよw
587名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:30 ID:ipAsbctz0
>>489
さすが白いものを穴にいれるスポーツだな
588名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:42 ID:Tiro1Ccr0
パブリックビューイングしかないな
589名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:47 ID:SF7svEz10
>>1
こう言うTPOに相応しい振る舞いの出来ない連中と言うのは、

世間に対して権利ばかり主張して責任を果たそうとしない、

ニートや生保受給者と同じなんだよね。
590名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:02:49 ID:RablnFRW0
アンチ,サカ豚,チョンが混ざってるwww
591名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:00 ID:Q2cxT4EL0
>>583
さすがですw
石川も迷惑してるならはっきり言えばいいんだよ
592名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:02 ID:d4R1XlfU0
携帯持ちながらテレビに向かって手を振ってるやついただろ?
あいつ晒せよ。


あと18番でカメラ止めてくださいって言われた奴を晒した
NHKはGJ!。
こいつも晒せ。糞じじいだったけど
593名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:06 ID:udlJVbAp0
>>553
それは人それぞれだな
慣れれば全く問題ない
594名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:08 ID:yf8lrhky0
耳栓すればいんじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:09 ID:J5cR3wNo0
>>583
DQNを制するのはDQNだな。ジャンボがマナーを語るか
596名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:09 ID:SGqn858RO
他の音でうるさくしとけばシャッター音も気にならないだろとか
撮られて当たり前なんだから気にしたら負けとかいうゆとり以前大杉ワラタ


ここまでモラルが落ちたんだなぁ
石川やらでゴルフの注目度が高まった弊害なのは仕方ないか
最低限の行動すらできない奴はおとなしくテレビ見てりゃいいのに
597名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:12 ID:Fop/KRKl0
犯人は>>2
598名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:22 ID:WR+hdPSp0
>>590
焼豚が一番多そうだw
599名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:34 ID:GUknkdtZ0
>>575
水中だと耳栓した状態と変わらないだろうにw
せめて射撃とかを持ってくればいいものを
600名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:36 ID:miP7+KxR0
客席に向けてぶっ放すくらいしていいよ
2〜3人死んでもハニカめばみんな許してくれるし
601名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:40 ID:EGLs/V6A0
>>543
あれ、うるせーよな。

海外でも、「げっと いんざ ほーる!」って叫ぶけど
あれはそんなにウザく感じない。
語感のせいかな?
602名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:45 ID:Uaf6rnn5O
>>540
野球はゴルフのティーショットの前20mくらいに人が立つ、ちょっとミスしたら死ぬスポーツなんだぜ?
命かけてる野球甘くみるなよ
ゴルフ関係なく、野球選手の集中力は真面目に凄いよ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:45 ID:3vfHUP6+0
>>571
ゴルフじゃないけど、観客をシバきにいったり跳び蹴りカマしたりする選手がいた
スポーツもあるよ。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:03:50 ID:LPkXa1AK0
欧米はどうか知らんが
日本のゴルフ中継見てると、品性下劣な観客多いよな。

というより、日本のアマチュアゴルファーが
品性下劣なやつ多いんだろ。
だから、人のミスとか大喜びなんだろ。

賭けゴルフとか賭けマージャンと同レベルだろ。
605名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:00 ID:8b2ijkey0
シャッター音くらいで気が散るなんて集中力なさすぎw
606名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:09 ID:+NH9FVgeO
タイガーウッズも撃つ瞬間に故意に口笛吹かれて激怒してた
607名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:10 ID:cTXSzAP50
自分でゴルフやってみれば分かる
608名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:26 ID:VFUdEAPbO
シャッター鳴らない携帯使えや
609名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:26 ID:jKKvdZBB0
週刊現代 (2009/10/31号)
◆滝川クリステルと中田英寿<熱愛交際>-21世紀のビッグカップル誕生
登場者:中田英寿、滝川クリステル、サニーサイドアップ、天野義久
610名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:28 ID:bxtuMQ+WO
どーせ女だろ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:28 ID:kXEVE0ab0
>>368
いるよな、こういう「金払ってんだから」って奴。
なんで紳士のスポーツと言われてるか分からないんだろうな。
612名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:31 ID:HfAytBUx0
>>575
おまえ水泳するときに耳栓するの?www
613名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:31 ID:oCyESHr90
こういう写真なんか撮ってる奴らは撮ったもん勝ちだと思ってるから
罰金とか制度作らない限りやめないよ

そしてこういう奴らがそういう罰則に一番うるさいw
614名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:33 ID:cCDlXc+BO
追っかけのババァ達がしつこいんだろうねきっと。
ハニカムが真っ正面から注意しても、あの手の人たちは自分に都合が良いように脳内変換するし。
615名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:38 ID:pCpTJop40
ウッズも全英オープンで石川目当ての日本人マナーの悪さにイライラしてたな。
大声ではしゃいでいる松岡修造を睨み付けてた
616名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:45 ID:UK3YPQsu0
シャッター音を生理現象的な音にすればいいんだよ
咳とかくしゃみとかオナラの音とかに

オレ天才だろ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:04:57 ID:pXL8qjgqO
石川遼www
何様だよこいつ
森林伐採してゴルフなんかやってるお前こそマナー違反だろ
618名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:04 ID:7V677j+BO
日本人マナー最低ですね
我々韓国人を見習いなさい
619名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:13 ID:cZBJ1iRE0
最終ホールでも、プレイ中なのに携帯電話しながらTVカメラに
手をふってる馬鹿なオヤジギャラリーが映ってたな。

解説者もマナーの悪さにうんざりしてた。
620名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:14 ID:GjDPb9nM0
でも若いうちにこう経験すれば遼くんも成長するでしょ
いまは幼いから癇癪起こしてるけど
いつかファンのカメラのおかげで成長できたって感じてくれると思うよ
621名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:16 ID:udlJVbAp0
>>599
忘れてた
じゃあ射撃で
622名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:24 ID:fHhFoWpAO
>>605
その発想はナンセンス
やきう(笑)とは違うんだぞ?
623名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:27 ID:NgW5xvacO
たかがゴルフでシャッター切ったぐらいで
日本人のモラルがとかわめいてる奴らは気違いなの?
普段どんだけ物静かな田んぼに住んでんだ?
624名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:33 ID:m2JwgnhB0
えびばでぃぱっしょん♪
625名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:34 ID:kw7KKibR0
>>573
そこまで曲解するかwww
アンチすげーwwwww
626名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:34 ID:WXoL437c0
>>591
そんなことしたらババアの軍団に非難されそうだ・・・

「せっかく応援してあげたのに!!
 誰のおかげで飯くってるのよ!!
 これだから若い子は年上に対する礼儀が足りない!!」
627名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:34 ID:l9kpNgXV0
272 名前:懸賞スキスキ名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 17:34:59
石川涼君がダボの時のカメラのシャッター押した奴フルボッコに
されて、車もボコボコにされていた
(ー人ー)ナーム
628名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:37 ID:Q2cxT4EL0
>>603
紳士のスポーツという縛りがあるからゴルフでそこまではできないけど
選手からしたら、もっとやりたいだろうなw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:37 ID:9X5XVn5+0
>>601
あの手の輩は録画して家出てきて
帰ってきて自分の声が入っている!って喜ぶ基地外だそうだ。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:39 ID:8A4GEOcU0
>>459
テニスのプレー中に静かにするのと同じ
「そういうスポーツ」なんだよ

あとこういうのって強制退場とかサッカーみたいに数年間出入り禁止ってできないのかな
631名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:55 ID:nBRVTiXu0
アホだな静かなところに携帯のシャッター音だから
集中力が途切れるんだよ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:05:57 ID:lTEKmdlfO
クソギャラリーは今すぐ死んだほうがいいよ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:00 ID:ia87aN9d0
何故競技委員はこんな連中をつまみ出さないんだ
634名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:04 ID:8s1WfBJy0
  「ナイスボギー!」 事件以来何も改善されてないファンのマナー 徹底した意識改革が必要
635名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:09 ID:OXq0TvDr0
>>604
そもそもアマでゴルフをまともにやってる奴なんかいないだろw

ヤクザorDQN企業が賭けゴルフか密談に使う程度
636名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:09 ID:LJW1/4F20
今日見てたけど観客のジジババは
ハニカミに勝たせたいのか負けさせたいのかよくわからんかったわ
637名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:10 ID:uR38R4rE0
じゃあ無観客でやれよ
638名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:15 ID:Uaf6rnn5O
シャッター音無くせよw
要らないだろww
639名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:15 ID:lseX85SK0
>>620
これは年寄りでも癇癪を起こすレベルだろ
年齢は関係ない
640名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:18 ID:Q3OaC46h0
静かにできない爺婆ww
641名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:26 ID:19SMWT9N0
あれなければブッチで勝ってだろうに
642名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:27 ID:5Ht31htt0
そんなに迷惑なら、テレビでクソババア共死ね位の事を言ってみてはどうだろう?w
少なくともアイドルヲタクの婆共は去るだろうよw
643名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:29 ID:10cpwMx10
シャッター音のしない携帯電話
作ればよくね?
644名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:36 ID:EGLs/V6A0
>>611
ゴルフに行ったら
目の前の組が、全員初心者の若い連中で
キャーキャー騒ぎながら、ぜんぜん前に進まない有様だったことがある。

さすがに注意したら
「こっちは金払ってる客なんすけどwww」みたいに言われたので
マスター室に連絡した。

2ホール目で、彼らは強制退場になった。
645名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:42 ID:WY8/a7kn0
>>563
昔は林ヨシロウとかみたいな小柄な業師が活躍できたくらいだしね
646名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:50 ID:OI7niBO20
言い訳王子


勝って苦言を呈すならともかく、負けて苦言は言い訳にしか聞こえない
647名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:51 ID:8sX8VPhw0
どこ行っても必ずババァが周囲に何かしら迷惑かけてるなwww
648名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:06:59 ID:bPf26DQh0
ゴルフなんて紳士のスポーツじゃねーよ。
本国じゃ知らんが日本じゃ自然破壊もいいとこだろ。
デストロイヤーのスポーツだよ。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:00 ID:jZmNn8IW0
シャッター音を自然にあるような音にすればいいのにね
650名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:02 ID:N7UjSGw/O
>>604
スポーツよりバブルな道楽と捉えてる人は多い感じだね。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:20 ID:Q2cxT4EL0
>>626
ババどもに応援されたって何の得にもならないしなwww
スポンサーに応援されてる限り怖いものなし
652名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:35 ID:NgW5xvacO
戦時中に爆撃音がウルサイって敵兵に文句言うスナイパーなんて居ないぞ?
653名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:42 ID:05VMJSe50
>>574
ぷっw反論できないでやんの負け犬だせーww
654名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:47 ID:8s1WfBJy0
>>648
ザ・デストロイヤーに失礼だ!!!!
655名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:53 ID:WR+hdPSp0
>>649
(;´Д`)ハァハァした呼吸音とか
656名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:55 ID:EGLs/V6A0
>>629
なるほど、納得
657名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:55 ID:3EHQdHhL0
やき豚 サカ豚 ババアに加え、盗撮豚が紛れてるな
658名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:59 ID:Q3OaC46h0
静かにできない大人www
659名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:00 ID:Azdrf3Y40
>>643
シャッター音するの、日本の携帯だけだろw
660名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:04 ID:FTNeFW9UO
>>637
お前みたいなのをカスって言うんだろうな
661名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:06 ID:EthU01B90
>>620
じゃあアナタも成長して下さいね。
石川くん怒ってるんですから。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:04 ID:CLYQGR2wO
お前さんの赤やピンクの服はマナー違反じゃないのかね?
663名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:15 ID:z4Zb3w7y0
タイガーウッズは子供の頃から親にショットする時にわざと音たてられる修行してショットする瞬間にいくら音がしようが集中力かかないようなトレーニングしてるよ
664名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:17 ID:RablnFRW0
>>648
既にあるゴルフ場使ってるが?
ゴルフ場の開発を今行うのはどれだけ箱モノ産業に地元が偏っているか?
665名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:20 ID:gXvQxqEDO
>>630
同意。クソギャラリーは出入り禁止にしろや
666名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:25 ID:FDkVcAsO0
また追っかけババアか。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:26 ID:lseX85SK0
>>646
これが言い訳に聞こえるお前は馬鹿すぎ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/18(日) 21:08:32 ID:HtwE0mJr0
マナー違反をしたら罰金というルールを観客に課せばよい。
とくにマッチプレー時は、賞金相当。。流石にコワいな。。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:37 ID:kbC1uPj7O
>>630
出禁はともかく退場ならチケットに一言書いておけばできるだろうな
ただこんな事やる奴等ほど「金返せ」ってゴネるだろうがw
670名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:42 ID:3EHQdHhL0
>>663
ほう


全然効果出てないねw
671名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:42 ID:19SMWT9N0
石川が残った場合の
ギャラリーの入場料を10倍にすると
いいんじゃないだろうか
672名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:43 ID:GUknkdtZ0
>>621
つかそもそも集中するために耳栓する競技って何かるけ?
673名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:00 ID:9HBTvCOL0
いやタイガーも普通にキレてなかったか?
674名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:02 ID:W+Ga7Q1+0
すごい集中していたんだろうなぁ。
携帯で撮るなんて音が出るのは分かっている筈だから
やっぱりマナー違反と思うね。
675名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:04 ID:pCpTJop40
アメリカのイタズラ番組で打つ瞬間にラッパを鳴らして妨害してたら
本気で切れた奴がそいつらに向けてボールを打ち込んで殺そうとしてた。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:07 ID:+JYTAo2P0
たまには子供らしくブチ切れるべき
677名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:19 ID:kw7KKibR0
>>663
その割にはいつもイライラしているように見えるんだがw
678名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:20 ID:zOZ7acpA0
>>663
そのわりに

タイガーは結構ナーバスになってるよな、観客に怒ったり
679名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:23 ID:tBsatAje0
シャッター音なくしたら盗撮しまくるわ。
それよりゴルフをなくせ。
こんなもん自然破壊の何者でもない。ほんとにゴルフが憎い。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:36 ID:EGLs/V6A0
いい事考えた!

毒マムシ三太夫をキャディーにして
遠慮なくガンガン注意させよう。

681名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:45 ID:OXq0TvDr0
「一応スクラッチですけどババアがハンデですねw」って言ったらマジ惚れる
682名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:58 ID:uv2j7hEP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000547-san-golf.view-000
立ちバックで、女の腰をかかえこみ射精
気持ちよくてヒザが曲がっちゃう両君 に見える
683名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:00 ID:Azdrf3Y40
>>663
何年か忘れたが、全英オープン1日目でタイガーウッズもシャッター音でぶち切れてたけどなw
684名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:04 ID:Yx6t4L1w0
とりあえず、バンカーに入れた石川がまず悪い
685名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:19 ID:EkWJdsjZO
石川のほうがよっぽど大人だね
情けない大人たち
686名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:21 ID:CIuiDElwO
鼻糞王子(笑)の太もも二回叩き動画ないの(笑)
687名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:23 ID:Xf5zz9nI0
だいたい自然の中でやる娯楽の癖に神経質すぎるんだよ
ヘリ飛ぼうが、キャーギャー騒がれてようがプロなら集中力つけろよ
688名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:27 ID:mg5ZX62NO
紳士のスポーツなのか?ゴルフやるやつって
マナーも守れない品の無い人間しかいないような気がするわw
689名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:32 ID:lseX85SK0
>>663
練習しても無理なものは無理ってことだなw
690名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:40 ID:WXoL437c0
>>680
日本一「糞ババア」といっても怒られない人だからなw


むしろ喜ばれて終わりじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:46 ID:RablnFRW0
>>684
フェアウェイやラフでも状況は似たようなものだったが?
692名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:50 ID:WD9E6XsD0
>>543
ティーショットの後にとにかくナイッショ!とか叫ぶ親父もなw
掛け声の後にミスショットっぽくて苦虫潰す選手の顔アップは切ない。
693名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:50 ID:ozyZRljz0



とりあえずさ、  そん時シャッター切った奴の映像。テレビ取ってるやつ ここにうぷしてよ。


誰だよ。優勝してたのに、邪魔した奴。
俺そん時並行して見てたから俺から見て右隣の奴がシャッター切ったみたいだけど
遼くんかなり切れてたよ、ほおのゆがみ具合からして。
責任とれ。
くそにわかゴルフファンが。
ゴルフもしたことねーんだろが。

とりあえず、映像持ってる奴 うぷしてね。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:52 ID:OI7niBO20
>>667
お前みたいなアホがいるから勘違いするんだよ
695名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:57 ID:OXq0TvDr0
>>675
あの回のジャッカスは非常に良かった
696名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:58 ID:8WihIxzCO
>>637
マナーを守るという当たり前の発想にならないところが素晴らしいです。
電車の中で平気で弁当食う分際で、他人には嫌なら電車に乗るなって言う輩と同じですね。
697名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:10:58 ID:7pPJ/jA+0
な?
このスレでもニワカクズいるだろ

まあしょうがないわ
直らないし

石川君もそういう輩を呼び込んだ一因なのよ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:06 ID:RIHYsNfVO
>>635
かわいそうな環境だな
699名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:06 ID:S6foWyLW0
赤ちゃん怒鳴りつけたテニスの伊達よりマシだろ
700名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:06 ID:EGLs/V6A0
>>687
お前だって、オナニーの時
横に母ちゃんがいたら、気になってうまく出来ないだろ?

そういう事なんだよ。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:15 ID:KF1al17f0
>>663
全然効果が無いトレーニングだなw
702名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:16 ID:ZxWWRZpw0
下らん事で怒ってんなよ
その代わりに毎回テレビで取り上げてもらってるわけなんだから
ぜいたく言ってんじゃねーよ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:21 ID:udlJVbAp0
>>672
知らない

言っとくけど糞ギャラリーの擁護してるわけじゃないぞ
あくまでも現実的で前向きな提案

耳栓するとショットが打てないっていうなら却下でいいよ
ゴルフやったことないし
704名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:24 ID:AahmeMPu0
石川おっかけのばばぁはほんと氏んでいいよ
705名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:28 ID:Uaf6rnn5O
オナヌーのイク瞬間にサザエさんのテーマが流れてくる特訓を積むと、集中力アップするよ
706名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:53 ID:qAg/5DQy0
マスゴミが大々的にゴルフマナー特集組んでみればいいのに…
707名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:56 ID:3aPniwY90
昔、プロゴルファー猿って漫画で
「シャッター音ぐらいで動揺するのはプロじゃない」って描いてあったけど
ウソだったんだ。さみしいな。
708名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:04 ID:z4Zb3w7y0
携帯のシャッター音消すソフトあるよ
どっかで盗撮して捕まって奴がそれ使ってた
709名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:12 ID:9dG1wYWy0
アイドルゴルファーだからね、彼は
710名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:13 ID:RablnFRW0
>>687
ヘリ飛ばしたT豚Sの社員?
711名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:13 ID:kAc778+H0
カメラババアは石川の損失をどう考えてるんだ??
2000万以上だぞ!

どれだけ詫びたって話にならないだろ。
712名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:17 ID:opo7sLDQ0
ケータイで撮影したのってジジイじゃなかったけ?
大声で「撮影ごえんりょくださーい!」って注意されてたような
713名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:22 ID:C71gAklE0
罵詈雑言の中でプレーする
野球選手やサッカー選手を見習え!!!!!!!!!!
714名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:25 ID:FRV5WTDx0
これだけゴルフが注目されても、マナー違反をする客がいるのか。
715名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:30 ID:Xf5zz9nI0
>>700
オナニーとゴルフって同じ事なんだなw初めて知ったわw
716名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:32 ID:WR+hdPSp0
>>690
日本一「糞ババア」といっても怒られない人は、毒蝮三太夫です
717名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:33 ID:4+cinapK0
しかしあの糞観客達とずっと回っていて、あれだけのトップ争いを続ける所は賞賛に値する。
718名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:34 ID:OXq0TvDr0
ニュース報道の映像しか見てないけど、
なんか、この大会のギャラリーはマナー知らずの「入れ、入れ」だの「近い近い」だのヤジも多かった。

全体としてマナー悪過ぎ。今後主催者はギャラリーチケットの売り先もある程度選別しないと、ゴルフマナーを知らない「石川追っかけ」を排除できない。
あ、チケット代高くすりゃいいんだ。4日通しで20マソとか。

719名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:34 ID:KBAVFMUA0
そらそうよ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:43 ID:+XTK++KvO
>>464
耳栓すると、自分の呼吸音や血流音など、普段聞こえない音が聞こえだす。
そして、風の音、木々の音など普段聞こえている自然音が消える。
不自然な世界になって、微妙なバランスを必要なゴルフには向かない対策。
アホ?
てか、スポーツに耳栓とか、おまえスポーツ未経験だろw
哀れw
721名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:43 ID:yjrRCYGl0
やっぱババアを入れないことだろ
722名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:44 ID:ozyZRljz0



        う  ぷ   まだ?
723名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:44 ID:XfvIO9nj0
学校はどうしているんだろ?
724名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:12:50 ID:0wJyDdio0
ゴルフをしない俺でも知ってるルールを平気で破るのが笑える
しかもおっさんかおばさんでしょ TV局は晒してやれよ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:01 ID:RWr2LX5YO
そんなにゴルフって静かじゃなきゃできないの?

そんなに気にするなら観客いれなきゃいいじゃん。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:05 ID:lseX85SK0
>>702
マスゴミが取り上げてるのと糞ババア関係ねーよ
727名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:07 ID:ipAsbctz0
島耕作あたりで
接待ゴルフでマナー違反に苦しみながらも
接待先に負けるという漫画を描いてくれ
728名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:09 ID:LovvkYg0O
>>700

そんな状況でオナニーする奴なんているか。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:14 ID:X6D8J5BH0
ゴルフは紳士wのスポーツだから
一般客がいかないほうがいいんだよ
金持ちの道楽なんだから。アスリートじゃないんだよゴルファーは
俺はジェントルマン、おまえらは下民なんて思ってる奴らのためのスポーツよ

もっと熱くなれる面白いスポーツたくさんあるんだから
それみて大騒ぎすればいいんだよ
730名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:15 ID:HlBfJrYD0
ゴルフコースの主がそういう客を追い出してゴルフコース連盟的ブラックリストに載せるくらいのことをしなきゃダメだよ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:17 ID:RablnFRW0
>>706
特に情報番組。(おもいっきりDON,サキヨミなど)
732名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:24 ID:EGLs/V6A0
>>707
あのころのシャッター音は、「カシャ!」だったけど
携帯のは
「ポコン!」だの、「ハイ、チーズ!」だの
「撮ったのかよ!!」だからなぁ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:25 ID:HfAytBUx0
>>703
なんだよ、ゴルフやったことないのかよ
734名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:31 ID:8jFbRwFOO
いっそ、シャッター連写解禁したほうがいいだろ。
たまに鳴るから気になる。
いつも鳴ればリズムになる…かも(笑)
735名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:54 ID:oCyESHr90
>>707
彼、プロゴルファーにならずに賭けゴルファーになってたよw
736名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:04 ID:lseX85SK0
>>703
どうして糞に合わせてルール変えないと駄目なんだ?
737名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:11 ID:lFZqqGOR0
>>728
オナニーしようとしてパンツ脱いだら、突然母ちゃんが乱入してきた
今回石川がされたのはそれと同義
738名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:24 ID:EthU01B90
>>703
とりあえず「いつもと違う」ことになるから大していいとも思えないな。
はじめから耳栓してる人ならいいけどね。
739名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:29 ID:ZxWWRZpw0
>>717
石川追っかけマナー最悪ファンのおかげで
相手ゴルファーが調子落とすんだから
そりゃあ勝てるだろw
今回は石川本人がモロに被害にあったってことだろ
740名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:29 ID:EGLs/V6A0
>>715
実際の話、共通点は多い。

それを18ホールするんだから
どれほど精神的&体力的に辛いか、お前だって想像できるだろ。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:32 ID:3EHQdHhL0
まとめ


       ババア立ち入り禁止



.
742名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:34 ID:0WlJrxfPO
競艇なら爆音で罵声きこえないんだけどな

743名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:40 ID:VtIT79U20
これくらいの音気になるなんて集中してない証拠
744名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:42 ID:BrpNpsUU0
賞金シードでプロになったから甘いんだろうな。
普通は先輩とかにスイングの瞬間にくしゃみをされたり、
ボールを踏まれたり等の嫌味をされながらも
それを乗り越えてプロになるのに。
スイング時はチャー・シュー・メンと掛け声をかけるべき

745名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:43 ID:RablnFRW0
>>734
カーステレオ鳴りっ放しの中でゴルフをプレーするようなものだろ,それ
746名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:46 ID:1rCM3B2g0
>>5はもっと評価されていい
747名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:51 ID:/JIjklOx0
>>1
まじめな話、「マナー違反な観客のフリをした嫌がらせ」じゃないのかね?
ライバル選手とか、この試合で賭けをしているそっちの人とか。
748名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:14:58 ID:WR+hdPSp0
>>716
> 日本一「糞ババア」といっても怒られない人は、毒蝮三太夫です

です、じゃなくて、wwをつけたかった
間違えた・・・ごめんね>>690
749名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:13 ID:8pm/sUIl0
本気で集中する環境に置いた人間にしか分からんな、この状況は。

未経験の人間は「石川は人間的に小さい」とか言いそう。


750名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:14 ID:HQKkBkv80
>>733
ゴルフの経験は関係ない話題だろ
751名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:34 ID:Rq+A4d0V0
>>725
お前、この連中と同じだな。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255841746/l50
「水槽のヒトデ投げたり、アメフラシちぎって遊ぶ子供…親子揃って『何でいけないの』…壊れた親たち
752名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:35 ID:Xf5zz9nI0
>>737
日本語の勉強にもっと励めよ朝鮮人、まだまだ違和感があるぞw
753名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:37 ID:HfAytBUx0
>>727
ヤング島耕作あたりでありそうで困るwww
754名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:40 ID:f3lsE36zO
石川のファンではないがここで石川叩きしてるやつの言い草はかなり無理があるな
マナーというかルールというか観る側にもそれなりの配慮がいるスポーツなんだよ

引きこもりすぎて頭おかしいのか知らんが嫉妬してるようにしかおもえないわなwww
755名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:41 ID:TdIj/9lBO
おっさんとおばちゃん2人が、それぞれ「R、Y、O」Tシャツ着てスタンドに座ってるのがNHKに映ってた。
こういう輩は周りの迷惑だから関係者も注意してもらいたい。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:44 ID:wmFa9MzV0
「入れ!」のほうがウザイ
757名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:45 ID:GUknkdtZ0
>>703
それは分かってるんだけどさ
機会があったら耳栓して運動してみたらいいと思う
集中とかじゃなくてやり辛さを感じると思うよ
758名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:48 ID:OXq0TvDr0
アホが来ない代わりに客も来ない
or
アホが客として大挙


業界としては後者を選んだと
759名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:49 ID:ozyZRljz0




   早く 犯人 うぷしてね
760名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:52 ID:zOZ7acpA0
ゴルフのインパクトにミリ単位の精度要求される時に
これやられたらたまったもんじゃねえな、集中できない
761名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:08 ID:1T4wN24L0
遼君が海外挑戦したら、ババアも遠征するんだろうか?
762名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:08 ID:lseX85SK0
>>739
石川と一緒に回らない人の方が圧倒的に多いんだが
763名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:13 ID:yNU8BveVO
>>663
柳沢慎吾を専属トレーナーに招く
プレー中ずっと傍らで1人高校野球をやってもらう
鋼の集中力が養われる
764名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:35 ID:ipAsbctz0
>>740
・白いものが飛ぶ
・イメージが大事
・腰の使い方が重要
・孤独

ほ、ほんまやぁ(`・ω・´)
765名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:39 ID:udlJVbAp0
シャッター音以外にも人間だからクシャミだってありうる
鳥の羽ばたく音、雷鳴だってありうる

前者は客がいる以上避けられない
後者は自然の中でプレーする以上避けられない

少しでもリスクを避けるなら無観客がベターだと思うけどね
マナー守ってても人間が近くにいる以上、生理現象で音が出るんだから
766名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:16:55 ID:HfAytBUx0
>>740
クソワロタ
767名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:03 ID:/vAMuDyPO
最近のゴルフ中継観てると、必要以上に大声で、
「入れっ、入れっ!」 
と喚いてるオッサンが多くてウザい!
しかも、フライング気味に…(選手が打つのと同時ぐらいに)
768名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:13 ID:WXoL437c0
>>741
岡本綾子がガードマンに締め出される光景が見えます!!
769名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:17 ID:+XTK++KvO
>>616
クシュン!!プゥ〜プッスゥ〜ゴホン!ゴホン!!ズルッ…プリップリリリリっ!ブッ!!!!ゲホゲホッ!!

集中できねーだろw
770名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:19 ID:8s1WfBJy0
>>747
その可能性かなり高いかも… 嫌がらせに感じる。 遼クンファンのババアはいくらなんでもそんなことはしないと思われ。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:27 ID:OXq0TvDr0
>>744
プロ同士の嫌がらせって全然報道されないんだよな
カップ手前を思いっきり踏むとかのw
772名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:36 ID:7pPJ/jA+0
>>751
どこの世界にも常識のないクズはいるからな
773名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:46 ID:ZxWWRZpw0
因果応報さ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:46 ID:KF1al17f0
>>765
えっ?
775名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:17:58 ID:AahmeMPu0
>>747
石川おっかけばばぁが犯人は確定事項です
776名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:05 ID:3vfHUP6+0
>>764
・ちゃんとフェアウェイに飛ばさないと、結構めんどい
とか。
777名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:07 ID:Azdrf3Y40
>>765
距離の問題。
携帯の写真だと、どうしてもある程度近くなる。
778名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:09 ID:OgMfrU1T0
>>743
集中してるから気になるんだろがw
集中力ないヤツなら逆に気にならない
779名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:19 ID:EGLs/V6A0
>>764
・棒を握る
が、抜けておるぞ(`・ω・´)
780名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:19 ID:kAc778+H0
>>765
生理現象でも打つ瞬間にクシャミなんかしたら
つまみ出されてもおかしくはない。
781名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:24 ID:uxbwqRRk0
>>765
そういう生理現象以外の予防できる要因を極力防ごうとすることが
そんなに意味のないことか
782名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:31 ID:81NVIj1X0
にわかギャラリーは総じて氏ねよ
783名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:32 ID:IUV+C7z7O
こいつって実力ないのに持て囃されてるだけだろ
亀田と同じ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:33 ID:lseX85SK0
>>765
今回のは避けられるのに避けなかったから責められてるんだよ
避けられない音なら責められない
785名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:34 ID:8s1WfBJy0
>>771
BT・さんま・タモリのBIG3ゴルフなんか嫌がらせしまくりだったな
786名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:36 ID:seZ2NSau0
これだけは言っておこう。
マナーわりい親父が闊歩するのは、ずばり、ゴルフと釣りだっ!!魚釣りだっ!!
偉そうに薀蓄たれるのに限ってマナーは最悪、品性下劣、下品ってこった。
787名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:46 ID:WXoL437c0
シャッター音の変わりに

「チャ〜シュ〜メ〜ン!」

って音をだしたらどうなるだろう?
788名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:18:58 ID:PWts3cXT0
メジャースポーツは必ず客との(距離の)戦いを経てきているが
はっきり言ってプロゴルフ界は甘っちょろい
コストもかけず工夫もせずただ客にマナーを求め、ゴルフは特殊なのだ、と
わめくばかりで良い方向に向かおうとしていない
789名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:17 ID:BfQfZqPN0
日本のマナーも地に落ちたもんだ
790名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:18 ID:8WzvVrlN0
こういうスポーツを妨害する行為って法的手段で潰せないのかねぇ
野球でピッチャーにレーザー光線当てたキチガイと同じじゃん
791名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:28 ID:xkRYAwCv0
メンタル弱すぎだな
792名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:29 ID:bjr0tbIG0
>>749
本気で集中していたら周りなんか気にならない
793名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:29 ID:s0bLwI9Z0
なんでゴルフってこんな神経質でヒステリックなんだw
バスケのFTなんかどんな騒がれても平然と決めるが。
794名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:36 ID:7pPJ/jA+0
>>786
たしかに
795名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:37 ID:J5cR3wNo0
たまに音がなるから気になるんだろうな。人間って変な生き物だな。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:42 ID:ejamTKjp0
最終ホールかプレーオフのティショット前にも携帯で話しながらTVカメラに手を振ってる馬鹿がいたな。
野球ではよく見るけどまさかゴルフで見るとは思わなかった。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:45 ID:0sy88+Vr0
まぁ〜少なくともココに書き込んでる奴(俺も含めて)の
5兆倍くらいの人格者が「石川遼」
って事が完全に証明されましたナ。
≧(´▽`)≦アハハハ
798fujikun:2009/10/18(日) 21:19:47 ID:l+F8hbMh0
客が悪いんだろう、遼が悪いんか?ええかげんな書き込みをすな。
799名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:19:59 ID:OXq0TvDr0
>>786
で、レンタル道具の人がいい成績あげるとすげーツラすんだよなw
腕>道具なんだよ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:01 ID:hI7WP1MyO
>>769不覚にもwwww
801名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:03 ID:lseX85SK0
>>783
亀田と大違いなのは今年の成績を見れば分かるだろ・・・・・・
802名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:05 ID:uqYbZkZX0
シャッター音があっても集中できるのがプロなんじゃないの?
803名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:18 ID:+Z334z+yO
子供の泣き声とか、くしゃみ、カラスの鳴き声は仕方ないよな。
気をつけても出ちゃうからな。
少々の物音にも動じない、集中力が要求されるな。
804名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:26 ID:tkCF8pp50
いつもひどいけど、今日は更にひどく感じた





でも遼クン強すぎ、次元が違う
805名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:39 ID:kHN8FzsNO
写真なんか撮るなよ
806名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:47 ID:q0uKvJ100
携帯持ち込み禁止にすべきだな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:50 ID:lseX85SK0
>>792
集中しているから気になるんだよw
808名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:01 ID:3hmWcET00
写真、動画はないのか?
809名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:04 ID:GUknkdtZ0
>>786
釣りは確かにマナー悪い人が多いイメージだわ。
810名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:07 ID:Lb346JoFO
スポーツ観戦用に、シャッター音の無い携帯をつくればいい
811名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:09 ID:8s1WfBJy0
遼ファン作成のブログ炎上だな
812名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:14 ID:3EHQdHhL0
>>802
スポーツ選手で年収が世界一の人ですら無理なんですw
813名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:15 ID:J5cR3wNo0
優勝したの誰だっけ?もう忘れちゃったよ。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:19 ID:OXq0TvDr0
>>783
金でタイトルマッチにねじ込むのは共通だが
まあ亀と違って一応国内戦やってるし
815名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:29 ID:59qqW0ya0
お前もグリーンの上でピョンコピョンコ飛び跳ねるのやめろよ
816名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:35 ID:1qYnR3170
そういや昔、岡本綾子がアホな観客に
泣きながら?抗議してなかったっけ?
817名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:35 ID:uE8/Z7yB0
さまぁ〜ず三村思い出した
818名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:44 ID:qLcO6gDq0
同じ紳士淑女のスポーツとされるテニスとは大違いなんだよな、実際は。
819名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:46 ID:7pPJ/jA+0
>>806
なんで、そうしないかねぇ
文句言うなら帰ってもらえばいいし
820名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:49 ID:50WGaI3R0
撮影してたのは韓国人でした

821名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:51 ID:h2q4J7z70
自分の邪魔になるシャッター音には怒るが、
相手のミスに拍手をする恥知らずな観客にはスルーの石川遼
822名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:53 ID:Hnbypdx00
これは観客も悪いけど、石川も悪いだろ。
そもそも集中してたらシャッター音なんか聞こえないはずだし、
気になるというのは競技に集中していない証拠。
観客は石川の全力プレーを見に来ているのに、
集中せず気の抜けたプレーしているのは金払って見に来た観客に失礼だよ。
823名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:55 ID:bhxHYclS0
これ近くで見てたけど撮ったババアはクスクス笑ってた。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:57 ID:8PiKO6N00
>>803
そもそも赤ちゃん連れてくる時点で
825名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:58 ID:q0uKvJ100
>>802
プロは風の音もすべて聞き分けているのです
826名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:21:58 ID:3EHQdHhL0
>>813
オダンゴwwwwwさん
827名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:00 ID:F3u+44Iv0
ノーマナーでフィニッシュです。
828名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:09 ID:WXoL437c0
ゴルフ場に地雷仕掛けて、
その上でシャッター音が鳴ったときにだけ
起爆するようにしてくれねえかな。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:10 ID:lseX85SK0
>>802
プロはそんなの想定してない
830名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:18 ID:DzTdup00O
ウッズもよく切れてるよな
831名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:22 ID:8s1WfBJy0
>>815
ダチョウの上島が足でグリーン踏みつけるからだよ!
832名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:26 ID:zaKkr6d1O
あらあら、もうテングですか?
833名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:22:44 ID:RDz7NluJO
>>802
ゴルフ知らないでしょ もう寝ていいよ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:01 ID:KhYv5hNgO
>>810
違う方向で需要が拡大しませ
835名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:02 ID:lseX85SK0
>>822
集中してるから気になるんだよw
836名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:06 ID:EDqnkKWC0



ってか、先週も怒ってたけどwww



837名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:08 ID:FKUdZUOd0
その場面の映像ないの?
838名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:10 ID:c56MSVJ50
ゴルフとかスポーツじゃないからwwww

839名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:11 ID:WR+hdPSp0
>>823
リョウくん、私を見てくれたわ〜照れてるのね〜って・・・?
コワ〜
840名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:12 ID:OXq0TvDr0
>>803
パット時にいきなり泣いたガキにブチ切れた大物プロもいました
アメリカ人で、伝説的な人です
841名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:14 ID:7Xk9Y1fR0
ひょっとして・・・・

  R Y O

842名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:15 ID:gqdOI6090
今は人気度に差があるけど、テニスもサーブの時なんか静かにしないとダメだね
顔がいいイケメン君は大会のときなんかに黄色い声援が起こってて、本人やりにくそうだったな

まあ集中したい環境で騒がれたり音出されたらたまらんわな
843名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:16 ID:7lZLkwLk0
>>827
なついwww
844名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:23 ID:udlJVbAp0
>>781
>そんなに意味のないことか

なんでそんな風に取るのかなあ

無音を望むなら人間がいない方がいいに決まってるだろ?
あれ?間違ってる?

もちろん現状マナーを守るのは前提、大前提
携帯持込禁止!
845名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:26 ID:htudKwWI0
一打で数百万円変わるからな。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:31 ID:+Z334z+yO
石川が打ったらゾロゾロと動き出すからな。
石川と同組でラウンドする選手はたまらんわな。
847名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:34 ID:s6Vl/zFt0
>>822
集中してるから聞こえるんだよ、ド低脳が
848名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:34 ID:2gh4632CO
野球やサッカーはどうすんだ?
849名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:36 ID:81NVIj1X0
>>823
マジで怖いからやめて
850名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:45 ID:5zA4fLTSO
客呼ばなきゃいいじゃん
アハハ
851名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:52 ID:KSJL+t9j0
>>822






???
852名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:23:54 ID:Azdrf3Y40
>>830
日本人記者一回締め出されたしなw
853名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:09 ID:qqCdzFw/0
携帯に限らず、知らずにあるいはついうっかり何かやらかしてスタッフや客に
注意されても、絶対に言うこと聞いて謝ったほうがいいぞ。
大会のスタッフは会員がボランティアでやってることも多いし、客に注意する客も大抵会員。

こういう人は大抵、土建屋とか飲み屋でな。なかには893みたいな人格の人もいる。
会場が自分の地元の場合なんかだと、逆ギレとかすると怖いことになりかねんぞ。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:13 ID:yNU8BveVO
パナソの社長だったとかならおもろいな
855名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:22 ID:8s1WfBJy0
遼、携帯会社からのCMのオファー断ってるな、マジで
856名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:26 ID:EGLs/V6A0
>>846
タイガーでさえ、調子崩したもんな
857名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:32 ID:OgMfrU1T0
>>822
集中してるから五感が研ぎ澄まされるんだよ
おまえはどこまでバカなんだw
858名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:35 ID:C3cb8XGA0
まだ18だからな
あと2年もすれば
「ギャラリーのカメラの音いや〜ん、ばんか〜ん」
くらいの返しができるようになる
859名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:36 ID:atLUJV7a0
>>100
ヒント:今のギャラリーはゴルフのルールすら知らないミーハーが多い
860名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:40 ID:3EHQdHhL0
やきうやサッカーとは作りが違うんだろうな
神経質なんだよ
861名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:44 ID:4KaOnfZg0
すごく手間はかかるかもしれんが入場時に5分程度のマナーに関するビデオ見せてマナー違反する奴は強制的に排除できるよう書名ももらっとけ。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:47 ID:is0q3jreO
ゴルファーって女性のデリケートゾーン並にデリケートですね
863名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:24:54 ID:lseX85SK0
>>844
1%の馬鹿のために何で残りの99%が迷惑かけられるんだよw
マナー悪い1%だけ排除すればイイだろ
864名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:04 ID:ezp8+3Jw0
ipodなので盗撮してる奴が勝ち組
865名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:31 ID:RablnFRW0
主催NECでドコモのN06-Aの宣伝を兼ねてたのが皮肉
866名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:32 ID:F0Oq6KSa0
プレーオフで石川がセカンドを打った瞬間に「入れっ!」て叫んでたバカギャラリーがいたな。
867名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:45 ID:bjr0tbIG0
昔タイガーウッズも観客にキレたな。集中してんのに邪魔すんな!っ声荒げて
あんなのウッズの癇癪でしかないのに人のせいにするタイガーウッズ
868名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:46 ID:EthU01B90
>>848
競技が違う
869名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:49 ID:ZQDPBm+h0
キミたち、ボクだって怒るとコワイんだヨ
870名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:49 ID:UVbqZGfn0
さすが遼。

マナー違反にもきちんと注意できる。格が違うぜ。
871名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:49 ID:S799lplr0
こういう客は周りがボコボコにして締め出さないとダメ
競馬でもパドックでシャッター音出してバシャバシャ撮ってるバカ何人いるか
872名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:50 ID:tdCyJBrF0
東京のギャラリーはマナーが悪いので有名だからね
しかたがないよ。
873名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:53 ID:v+sclrVU0
そもそもゴルフ観戦は撮影厳禁だろ。
このスレで石川を叩いてるやつは人生終わっとる。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:00 ID:44RQhjsUO
ゴルフが野球サッカーみたいにガキの頃から気軽に触れられるスポーツならば
石川程度の選手なら量産可能だと思うよ
875名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:10 ID:cMldh1Jb0


世界3大綺麗事
 
   石川遼
   ハト山
   オバマ
876名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:17 ID:WD9E6XsD0
>>792
図書館言って騒いで、同じ台詞を言ってみろw
877名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:19 ID:dSa1QuO80
流れの中でボールを打つのと
止まってるボールを自分のタイミングで打つのは
精神的に全く違う
おそらくゴルフはメンタル力が最も要求されるスポーツ

やったことないけど。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:28 ID:OXq0TvDr0
つーかパッションみたいに胸叩けばよかったのに

威嚇としてはそっちの方がわかりやすい
879名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:28 ID:q0uKvJ100
>>861
飛行機の離陸前のビデオが浮かんだ
アレ毎回うざいけどアレくらいのしつこさは必要だな
880名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:30 ID:e1t6M1Uu0
プロならシャッター音ぐらいでガタガタ言うな。
野球、サッカーなんか野次だって気にしてられねー
881名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:36 ID:A1UOoFB+0
パットで『はいれっ!』っていうオヤジ、だまれ。
882名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:44 ID:UXI5TJr10
これはマナーじゃなくてエチケットの話だな。
883名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:55 ID:V+RpNhqJO
派手なガッツポーズで他の選手に迷惑かけてるくせに
884名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:00 ID:r9zUdXpB0
遼君が活躍出来るのはそういう観客のお陰でもあるんだよ
他の選手たちに空気嫁的プレッシャーを与えてるし
885名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:08 ID:X0YZJSNL0
>>858
先代の林家菊蔵かよw
886名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:25 ID:GUknkdtZ0
>>876
全く関係ないレスだが図書館だと逆に集中できないわぁw
887名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:25 ID:iEqwMA+90
騒いだ奴とかゴルファーの迷惑になった奴をブラックリスト化すりゃいいんじゃねーの?
問答無用でPGAツアーの時に入場お断りにすればいい
888名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:42 ID:nR7/XOSW0
今日飲食店のバイト先でテレビ中継流してたんだけど
石川がパットで外す度おばさんが「あぁ〜〜!」とか大騒ぎしてるの。
白熱して応援してた。
ゴルフってそういう熱狂するスポーツってイメージなかったから
正直びっくりした。
石川人気はほんとにすごいなとおもた。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:42 ID:lseX85SK0
>>880
違う競技を持ち出すなよw
890名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:50 ID:udlJVbAp0
>>863
馬鹿じゃなくても生理現象で音が出る可能性はあるんです
人間だから
891名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:00 ID:8s1WfBJy0
>>877
セットプレーで、

ラグビーのコンバージョンは静寂なのに対して、サッカーのFK、PKは騒いでるのは どういうこと?
892名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:08 ID:tW2i0blK0
腹にボール打ち込んでやればいいのに
893名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:10 ID:8jFbRwFOO
まあ観客は無くていい気がするが…入場料収入いくら?
894名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:13 ID:RablnFRW0
>>882
倫理(ethic)という枠組みで一緒
895名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:23 ID:3EHQdHhL0
加藤鷹が出てるエロビデオ流しながら練習すれば、シャッター音なんざ気にならなくなる
896名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:31 ID:BlrPPvIq0
マナーのない観客のおかげで他の選手が崩れて勝っていたくせに恩知らずな野郎だな。

やっぱり学校に行かない奴は礼儀がないわ。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:42 ID:GDkLsr240
マナーの悪いギャラリーをゴルフ場に集めたのは
石川あんた自身だよ。そりゃマスコミが勝手にとりあげ
ファンが勝手に増殖していったのだけど、やっぱり元凶は
石川あんたなんだよ。だから責任とって一回ぶちぎれてろ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:46 ID:Ycox+RfP0
>53
おまえゴルフやったことないだろ。
どこに打ってもいい野球と
針の穴通すコントロールが必要な
ゴルフのショットを
同列に比べること自体アホかと思うぞ。


899名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:52 ID:E8+BZXjj0
>>848
ベイが優勝した年の大魔神なんて、投げる瞬間にスタンドが一斉に光り出してた
投げる方より、打席に立ってる方なんか眩しくてたまらなかったろうな
900名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:52 ID:b9Z94mlkO
その気違いに損害賠償請求するべき。

それか、その場で他のギャラリーが集団リンチして殺しちまえよ、そんなクズな人間は。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:10 ID:8qk9qt6w0
まぁマナー悪い観客つまみ出すような事態になると自分らがヘマしたときの矛先が向くからマスコミも黙ってんだろうな
今の現状は一般客にまぎれてある程度違反も出来そうな状況だからオイシイと思ってんだろマスコミは。
902名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:13 ID:Azdrf3Y40
つーか、野球やサッカーぐらいに離れて見てくれれば問題はないんだが。
903名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:21 ID:dw1EFuiY0
ゴルフクラブで撲殺されてもかまわないレベルだな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:23 ID:5Ht31htt0
>>895
あの声は確かにウザいなw
905名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:31 ID:mz8LGpAH0
理由ができてよかったじゃねえか
906名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:40 ID:vsaXxB4RO
とりあえず、石川遼や韓流・世襲議員・創価芸能人に群がる恥知らずなババアは消えろ。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:50 ID:KdORxbtoO
ゴルフ場の関係者以外は家で観戦させればいい
それ以外は高額の観戦料を徴収して選手育成の奨学金に充てて下さい
908名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:02 ID:kAc778+H0
>>897
そうだな。

石川がぶち切れる姿を見せればマナーの悪い客もいい加減にわかるだろう。
909名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:07 ID:lseX85SK0
>>890
生理現象は構わないだろ
石川も怒らない
今回みたいにマナー悪い人間を排除すればおk
910名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:20 ID:RablnFRW0
>>906
チョン創価ミンスごときと同類ではない
911名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:27 ID:KSJL+t9j0
>>890
今回は携帯のカメラの件
生理現象の可能性なんてどうでもいい
話を逸らすなよ
912名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:28 ID:16q6ktc90
>>823
事実なら最悪だな
913名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:40 ID:BX65HuLk0
914名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:43 ID:597kOQJC0
まだまだ子どもだなwwww
915名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:44 ID:6GPFHLHsO
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
日本オープンは石川セッティング、競技委員長述べる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255569236/
916名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:47 ID:gIBMyGF30
ゴルフの時だけ騒ぐなっていうのもわがままだな
917名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:30:57 ID:GUknkdtZ0
>>891
つかそもそも競技の質が違うから同列で語るのは無理がある気がするけどなぁ
まぁPKは近しいものがある気がするけど
918名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:03 ID:yNU8BveVO
>>880
甲子園だと言われた選手が笑うくらいユーモアのある野次をとばして本物
919名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:14 ID:TfSj51Z60
>>916
じゃあタイガーも子供ってことか
920名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:36 ID:Kx1n8vDc0
マナー違反してる方がどうみても悪いだろ
それくらいで集中切れる方が悪いって言ってるやつは頭どうかしてんだろ
マナー違反したやつは即追い出すべき
追い出す前例を早く作ってそういう行為をできなくするべきだ
同じ日本人だけど日本人のマナーの悪さは異常
特に自分がお客様って意識が強すぎる
情けない
921名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:47 ID:Kf+zC8Gv0
ゴルフ観覧って有料?
922名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:55 ID:xUO7u4/H0
今日「も」だよな
中継見てたけどマナー違反ひどすぎ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:31:59 ID:TfSj51Z60
映画館で騒いで逆ギレされてる図が見える
924名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:12 ID:6GPFHLHsO
日本オープンは石川セッティング、競技委員長述べる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255569236/

石川 「客に向かって尻を!パン!パン!」
          ↓
         ブチギレ
          ↓
        ホームラン
          ↓
         ドラマン振り
          ↓
         ぱっとショート 

          ↓ 
        ブスクレ顔  
          ↓
         打つ方向の客にクレーム
          ↓
         シャンクぎみに右に打つ
925名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:13 ID:lseX85SK0
>>916
ゴルフ見に行って騒ぐ方が百倍ワガママだろw
926名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:14 ID:yNU8BveVO
>>895
つ豊丸
927名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:30 ID:udlJVbAp0
>>909
本当に怒らない?
でも集中は切らすだろ?

こんなにも超ナーバスな神経を使うスポーツなら
客はいないに越した事ないと思うけどな

中継だけでいいだろうに
928名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:34 ID:8s1WfBJy0
>>921
4000円前後かな? 最終日は料金高め
929名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:34 ID:QZb6h2Vg0
日本のゴルフファンのマナーは最悪
アメリカはゴルファー自身のマナーが最悪
930名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:44 ID:099G656x0
いい子ぶってたけど本性が出たな
931名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:46 ID:YTdijyiZ0
>>913
ちゃんとしろ
932名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:49 ID:Ld6Hg9Dp0
溜まってたものがきたんだろうなぁ・・・
933名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:49 ID:hiWKfxrw0
別の人について見てたけど、彼のとこだけ人が異常すぎる。
優勝した小田でさえそんなに人いない。
彼が出てきて余計に集中してる。
934名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:50 ID:5a707QCQO
石川君は確かに類い稀なセンスだが、オーストラリアやアメリカじゃ3時以降のセルフは千円以下だから、
部活の乗りでキッズ達が友達と回ってる。
日本もキッズのプレー代安くすれば世界クラス出るけど、一部の守銭奴が金命だから難しいか。
935名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:51 ID:Kx/YXXhM0
多少なら我慢しろと言うが、本当に酷いからな。

出入り禁止にするとか規制するべき。プレーに支障が出すぎ。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:52 ID:khhRbOTw0
これからはギャラリー全員の携帯、カメラ持ち込み禁止チェックしなきゃならんな
937名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:07 ID:05VMJSe50
>>876
お前最高に頭悪いな。
それともゴルフはスポーツではないって考えか?w
938名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:07 ID:E8+BZXjj0
>>913
スポンサー早く見つかるといいねw
939名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:08 ID:e1t6M1Uu0
ウダウダ言うならギャラリーも
プロだけにすればいいじゃん
そんでもってゴルフ衰退。

状況分かってねーんだYO!
940名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:09 ID:E2sxjEvZO
ていうか携帯のシャッター音は色々あるかも知れんが
少なくともキー音とかもう廃止しろよ
電車でピコピコうるさい
941名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:14 ID:EthU01B90
>>880
野球ならバッターボックス横でずーっとカシャカシャ言ってるか、
ピッチャーマウンドでずーっとカシャカシャ言ってる。
サッカーならゴールキーパーの横でずーっとカシャカシャ言ってる。

観戦マナー違反だろ?
942名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:20 ID:OXq0TvDr0
>>919
プロスポーツ選手の素行なんてストリートギャングと同じだぜ
943名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:31 ID:fwthDTnZ0
こういうゴルフ場に入る際に、客は係員に携帯電話とかカメラ預けるように
すればいいんじゃね?返す時大変だろうけど。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:40 ID:GZIDkGbWO
ゴルフ知らないヤツ等が騒いでるだけだろ
945名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:51 ID:lseX85SK0
>>927
我慢したくても我慢できない生理現象と
我慢できる携帯撮影は別次元だろ
946名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:00 ID:00KDW+X5O
成績悪かったら途中で帰っちゃうからな
そんなことが許されるのはゴルフだけ
947名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:08 ID:CUxKMmFf0
猿くんそれではプロとはいえない
948名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:12 ID:054PLKnX0
まぁ、これで怒らないゴルフ選手は居ない
949名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:16 ID:Kf+zC8Gv0
>>928
そんなにするんだ。
じゃあ文句も言えんか。
むしろ逆ギレされる可能性もある。
つうか観覧エリアもっと外側にしろと言いたい。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:19 ID:dwI7x+DTO
>>823
やっぱりババアか!
即時ゴルフ場から追い出すくらいしないと、その手の連中はわからないだろうな
951名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:23 ID:TfSj51Z60
>>937
場違いなスポーツ出すよりマシなんだが
952名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:25 ID:QsfOOwCOO
みんな好き勝手にはしゃいでいい雰囲気にすればその内慣れるんだけどね
ボーリングとかやってても周りがうるさいの気にならないじゃん
953名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:00 ID:R/dcvZ/b0
欧米では ゴルフをやる連中は そこそこ以上の層がやる傾向にあるが
日本ではどんなレベルの父ちゃん母ちゃんでもやる。 そこでこういう問題が
発生する。 そのうち 日本では 猿が観客に交じってるという伝説が生まれそう。
鮮人・チャンコロ笑えねえな。
954名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:01 ID:uxbwqRRk0
>>940
キー音は設定で出なくするようにできなかったっけ
955名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:18 ID:gstQN4vdO
こういうのって、事後でも観客同志で注意しないのかね。
騒動になればいいのにと思う。
ライブみたいに途中でも退場にするとかね。
マスコミ席はまた別?
夕方ニュースみたいに、突撃レポートすればいいのに。
「非常識だと思いませんか?」って。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:36 ID:8jFbRwFOO
野球サッカーバスケなんかは常時うるさい雑音を排除して味方の声を選別してるんだよな。
ゴルフなんかは風とかの環境音を感知しながらプレーする必要があるんだな。
テニス…はうるさくてもそれはそれで出来そうな気もする。
957名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:43 ID:TfSj51Z60
>>953
アメリカはそこそこでもやるんじゃね?
958名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:55 ID:8s1WfBJy0
>>955
まもなくサンデースポーツで取り上げそう
959名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:56 ID:79TXNWguO
マナーも知らんバカは観戦するな
TV見てろ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:58 ID:Azdrf3Y40
>>937
とりあえず、カントリークラブの諸注意に明記してあるルールは守ってください。
どの競技でもルールには従うものだと思いますが。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:08 ID:E8+BZXjj0
>>952
隣のレーンで遊びで投げてる学生にブチ切れてる人ならたまに見かけるよ
962名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:16 ID:iYGXdeks0
>>953
ヨーロッパはともかくアメリカは酷くね?
今回どころじゃ無い話普通に聞くぞ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:29 ID:lM0db9oc0
ババア今頃gkbrでないの〜?w
964名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:33 ID:udlJVbAp0
>>945
もちろん別だけど
結局集中を切らす原因は「音」だろ?

ならばその問題にも触れないと
965名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:47 ID:44RQhjsUO
観客が邪魔なら邪魔にならん位置まで遠ざけたらいい
いくら注意したって焼け石に水だろ。現実を見ろよ
966名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:50 ID:E2sxjEvZO
>>954
初期設定が音出るように出荷状態の機種だと
ババアやジジイはほぼそのままマナーモードにしない(出来ない)
967名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:50 ID:khhRbOTw0
この観客をかばうレスが多いのは信じられんな
いつものお前らならとっくに携帯鳴らしたバカの本名と住所さらしてデントツの嵐だろ
968名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:54 ID:AJezULpmO
マナーもなってないババアが悪いだろ
文句言うなよそういうスポーツなんだよゴルフは
紳士のスポーツなんだよ!
ゴチャゴチャ言うヤツは俺みたいに全く見なければ良い
969名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:03 ID:DkYMQlru0
ブブゼラ吹いたら捕まりますか
970名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:04 ID:GUknkdtZ0
>>952
プロトーナメントとかだと静かなイメージがあるなぁ
ってかマニアしか見に行かないだろうけどw
971名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:26 ID:LRnobeQB0
いつもは味方のファンのマナー違反が今日は敵になったのか
972名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:41 ID:zvbpXyhG0
プレーヤー周辺は、ジャミングしたほうがいいな
973名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:54 ID:X6D8J5BH0
>>880
あっちは本物のスポーツだからね

ゴルフなんてスポーツとしては二流なんだから
ありがたがる事はないんだよ
貧乏人がゴルフ見るのなんてやめようぜ
敷居下げといて、頂くもの頂いたら客の悪口いうようなスポーツだぞ
974名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:01 ID:/Cx9c3LN0
剣道の試合を野球みたいに応援したらどうなるんだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:07 ID:JgmuTyx+0
団塊爺のマナーの悪さは異常だよね
976名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:09 ID:dSa1QuO80
>>891
そうだサッカーのPKに似てるな。メンタルがものをいう
977名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:10 ID:y+i04jByO
こういう輩は晒し者にしたらいいのに
978名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:19 ID:5g4PKFpu0
これは怒って当然だろう。
選手もかわいそうだけど真剣に見ているファンもかわいそう。
あれがなかったら〜と考えて不完全燃焼になってしまう。
こういうファンは顔のアップも映るテレビで観ればいいのに。
ゴルフ場での観戦経験がない自分でもシャッター切るなんて考えられない。

979名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:22 ID:0sy88+Vr0
>>954
ババァにゃそんな事6万%ムリだっぺw。
980名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:27 ID:gyz0Eu4n0
この国の中年女性はネトウヨと同じで常識が無いのと周りが見えないんだねwww
981名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:30 ID:8s1WfBJy0
>>973
諸見里さんって…
982名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:30 ID:uxbwqRRk0
そういや今日のラウンドでケータイ撮影どころか電話してる観客もいたなw
即効注意されてたが
983名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:36 ID:lseX85SK0
>>964
生理現象による音は許容範囲内
携帯撮影による音は許容範囲外
984名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:53 ID:WsQcrlP70
>>952
それは自分もはしゃぎながら投げてるからだろう。
985名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:38:57 ID:KNSac1ifO
ババアとジジイ共をクラブで殴打してくれたらファンになる
986名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:01 ID:hmV1MRPLO
既女板に応援たのもうぜ
987名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:03 ID:9b1EMS2/0
マナーを守れない様な奴が追っかけなんかするな
988名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:04 ID:KF1al17f0
>>913
スポンサー見つかりましたか?瓦斯さん?
989名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:09 ID:tI2cN0vl0
ゴルフなんか見に行って何が楽しいのか理解できんわ。
観客の座る椅子もないだろ。立ちんぼじゃんwww
990名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:19 ID:lGEEZKLa0
シャッター音もだが、最近の家電もやたらとうるさいな。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:24 ID:E8+BZXjj0
>>974
剣道は知らんが、大学の弓道なんかやかましくてしかたがないぞ
992名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:34 ID:YPi4IwOG0
ばばあは開き直るから性質が悪い
さっさと死ね
993名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:47 ID:dKVU7yfb0
おまえのせいで周りのゴルファーはもっと迷惑してるんだぞ?
それを分かってるのか
まだ子供だからいいけどって考えは甘いよ
994名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:47 ID:6Ul7DAHJ0
怒り癖が付くとこの先つらいぞ
995名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:50 ID:udlJVbAp0
>>983
その許容範囲がわからない
プレイヤーの中でその「音」の選別ができてるのか?
996名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:58 ID:ubvIhu/d0
他に若くてカッコいい選手出てこないと一人勝ち状態続きそうだな
997名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:58 ID:e1t6M1Uu0
1000
998名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:40:05 ID:RablnFRW0
1000ならさいたま中にぷよが降る
999名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:40:12 ID:QsfOOwCOO
>>961
何それ面白そう
でもゴルフはマナーにうるさすぎるよ
襟が付いてないとダメだけどテンガロンハットはOKとかちょっと意味分からん
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:40:14 ID:2Z7hOFvVO
1000なら俺と石川遼結婚
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |