【サッカー】J2第45節夕 奇跡を起こしたい鳥栖、仙台とドロー! セレッソ競り勝ち首位守る! ヴェルディ新監督で即勝利![10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 東京V 2−0 水戸  [味スタ 9076人]
1-0 飯尾 一慶(前3分)
2-0 土屋 征夫(前37分)
⇔ 東京V、高木俊幸がJ初出場(後23分)
◇ 水戸は公式戦8連敗

 C大阪 3−1 愛媛  [長居 9003人]
◇ C大阪、山口螢が先発でJ初出場
1-0 船山 祐二(前20分)
1-1 ドド(前37分)
2-1 藤本 康太(前40分)
3-1 香川 真司(後41分) ← 香川はJ2得点ランクトップの26点目

 鳥栖 1−1 仙台  [佐賀 6338人]
0-1 サーレス(後11分)
1-1 渡邉 将基(後15分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第45節昼 マラ砲決勝弾!甲府4連勝で昇格圏死守 追う湘南も富山に快勝 今季ラストの九州ダービーは福岡勝利[10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255845480/
【サッカー】J2第45節 羽地2発!徳島が札幌に快勝 都倉決勝弾!草津が岐阜に勝利[10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255766041/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:03 ID:DbZZySSB0
3名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:22 ID:G3nhb8M90
やったー
4名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:25 ID:+u+pTCfJ0
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:43 ID:ChonOMCY0
鳥栖厳しくなったなあ(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:44 ID:CiH3rbIS0
水戸野郎
7名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:45 ID:KF1al17f0
鳥栖終わったな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:57:47 ID:NS21Cz3F0
>>4
これで遅いのかよwww
9名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:06 ID:Jx08Upgq0
おっせーよ乙
10名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:20 ID:tKLCsh0y0
香川すげーな。また点取ったの?
途中出場だろ?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:21 ID:wOqeEl8u0
鳥栖はもう死に物狂いで勝つしかなくなった
次に対戦するチームはハーフナーマイクも戻ってくるし、大変だろうなぁ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:35 ID:de7tGwBcO
エリゼウ最高や!!
13名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:36 ID:oijrzkEJ0
★ 次節開催予定

J2第46節
(10/21 水)
 札幌 − 栃木  [札幌厚別 19:00]
 仙台 − 草津  [ユアスタ 19:00]
 水戸 − 熊本  [笠松 19:00]
 湘南 − 鳥栖  [平塚 19:00]
 甲府 − 横浜FC  [小瀬 19:00]
 岡山 − 東京V  [岡山 19:00]
 徳島 − C大阪  [鳴門大塚 19:00]
 愛媛 − 富山  [ニンスタ 19:00]
 福岡 − 岐阜  [レベスタ 19:00]
14ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/10/18(日) 17:58:48 ID:mIKhVAw10
(・∀・)<倍満さんまだ?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:56 ID:4WzteX0X0
次が湘南、その次が甲府・・・厳しすぎる
16名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:14 ID:QEEop2x50
これからの上位への嫌がらせが鳥栖の兄貴の真骨頂です
17名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:24 ID:Tv3V9z3C0
鳥栖と仙台の試合は面白かった

とりあえず鳥栖は気を落とさず次節頑張るべきだと思うよ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:27 ID:i1rWRL/N0
香川はちゃっかり決めるね。
石川消えたから怪我治ればこりゃ代表だな。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:52 ID:yiqG3NHP0
94 大阪
90 仙台
88 甲府
87 湘南
80 鳥栖

こう?
20名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:10 ID:BEoCo7cu0
香川の得点はオフサイドだな
愛媛は残念だったな
21名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:24 ID:I2L7xiLC0
>>1 はぶはぶつ
22名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:24 ID:amWisO/Z0
>>19
合ってる。
鳥栖が2連勝すれば仙台は確定しそう
23名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:28 ID:Oiq/yNMW0
まあ、今日の相手は2位が固いけさいだから、次の湘南・甲府で連勝するほうが重要だな

しかし、ここにきて湘南・甲府が負けない…
24名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:33 ID:TdVDKCLJ0
香川の得点ってJ2時代のジュニーニョより多い?
25:2009/10/18(日) 18:00:33 ID:i30GlrD+O
ま、今の鳥栖相手に勝ち点ゲットは悪くない結果
26名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:37 ID:zzvMU90E0
レンタル外人しか見所のないチームはJ2でいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:49 ID:c0xqKape0
>>24
少ないよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:51 ID:oodE+N1aO
マイク不在の穴はでかかったな
29名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:57 ID:WA4mmEnY0
鳥栖がこれでほぼ終わったかな
後はけさい甲府湘南の争いか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:07 ID:AKhTpTJ80
俺たちのホタルデビューしたか
31名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:15 ID:LOBH4RLx0
だれか香川止めろよ
もしくは海外に移籍してくれ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:35 ID:QkFk/x290
94 大阪 +40
90 仙台 +36
88 甲府 +31
87 湘南 +33
80 鳥栖 +20
33名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:37 ID:oHn6v03U0
熱い試合だったのに鳥栖の攻撃陣の貧困さに絶望した
34名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:39 ID:AKhTpTJ80
香川はホントスゲー
35名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:39 ID:Vrzhwtzx0
あージェフなんてみてないで高木でもみておけばよかった
どうだった?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:48 ID:JNRl6yLw0
水戸ちゃん「さん付けされてると居心地悪かったんだよね」
37名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:01:59 ID:duImA3x50
鳥栖は残り全勝しかないな
38名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:05 ID:wOqeEl8u0
仙台としてはハーフナーマイクがいない鳥栖と対戦できて、勝ち点1与えて
ギリギリ生かしておくことで鳥栖vs湘南・甲府を頑張らせることができる。
湘南と甲府は直接対決もあるし、引き分けで問題ない。

優勝は遠のいたね。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:07 ID:AKhTpTJ80
>>35
裏に抜けだして完全にフリーのGKと1対1を華麗に枠の上に外した
40名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:22 ID:aegCOTC50
水戸の失速の仕方が強烈だ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:21 ID:eohawB1vO
仙台は下手に勝ったりしたらやる気なくした鳥栖が甲府、湘南にあっけなく負けそうだから引き分けでよかったかもしれん
42名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:28 ID:gNrkCs6u0
何気にけさ位あるで
43名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:32 ID:cbnLVJIaO
>>24
全然少ないよ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:40 ID:lGEEZKLaO
>>35
1対1を外した
45名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:02:55 ID:qJlSzmKq0
>>33
なんか「シュート、どうぞ・・・あ、どうぞどうぞ」のAAみたいな感じだったな
46名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:01 ID:jWFHAGAj0
珍しく味スタの方が入ってるな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:04 ID:At1AakZz0
水戸は今シーズン残り全敗もあるな
48名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:31 ID:lFZqqGOR0
ホームで鳥栖と分けるなんて仙台やるじゃん
49名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:32 ID:1oYEk/CiO
水戸ちゃんはもう完全に魂が抜けてしもうたね(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:42 ID:AKhTpTJ80
>>46
きょうは招待券ばらまき日だから
51名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:48 ID:cxX9bFRo0
セレッソは一足先にJ1に行ってていいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:51 ID:965270QD0
次節で鳥栖の運命が決まるか
53名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:03:58 ID:Q5fJ2UhS0
鳥栖は終戦だな。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:02 ID:sBGqcY0J0
>>35
江尻監督のリーグ戦未勝利確認作業、乙であります
55名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:10 ID:amWisO/Z0
水戸ちゃんは死ぬ前の最後の輝きだったんだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:10 ID:Vrzhwtzx0
いいんだか悪いんだかわからんなw
57名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:19 ID:S197q6+cO
鳥栖サポだけど、全然諦めてないです。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:33 ID:AKhTpTJ80
まあそういうが水戸もこういう経験をあと2回ぐらいすれば昇格するんじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:34 ID:oHn6v03U0
香川のゴールうますぎw
60名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:37 ID:QrWd8F5t0
あれ、味スタ9000人も入ってる
新体制効果か?バラ撒きでもしたのか?
61名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:04:42 ID:w8Dp9g2jO
会場が佐賀ってどこだ
鳥栖スタジアムじゃないのか
62名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:14 ID:ls8ye0080
ハーフナーマイクの前節不可解なイエローで出場停止が怪しすぎるね
笛もアウェーの仙台よりだった
63名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:23 ID:amWisO/Z0
あと7試合か
鳥栖は無理だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:33 ID:IGspIhyEO
>>36
「水戸ちゃん」からさらに格下げされて

「水戸たん」だよw
65名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:45 ID:cxX9bFRo0
水戸は成績上がった時期でも観客が入らなかったことがモチベーション低下を招いたわけではないとも言えない。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:46 ID:u8vq6Ken0
水戸ちゃん

高らかに5強時代なんか宣言するから・・・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:51 ID:uxXieBeO0
>>61
毎年この時期だけは佐賀でホームゲーム
68水戸:2009/10/18(日) 18:06:07 ID:UUD50k4e0
○○△△●●●●●●●

もうげっぷもでねぇよ……orz
69名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:10 ID:i1rWRL/N0
大黒ってどうしちゃったの?怪我?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:10 ID:l6sToALVO
>>24
ジュニーニョは39試合で37得点だったからなw
香川はMFで40試合26得点だから十分化け物だが。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:21 ID:Z36dStne0
JCがマッパで歌放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5470341
72名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:22 ID:S9ZuXdvNO
>>25
お前は何を見ていたんだ?前半の鳥栖は完全に死んでたぞ
楽に3点は取れそうだった
73名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:28 ID:AKhTpTJ80
>>64
そのうち深夜でアニメが始まりそうな勢いだなwww
74名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:40 ID:ihWfCvvA0
鳥栖は上と直接対決あるからまだわからんでしょ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:45 ID:Zhc8Pt8H0
ヴェルディにしては客入ってるな
水戸ちゃん祭りみたいなものあったのか?
76名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:06:52 ID:LONGECWkO
仙台はもう一人梁レベルがいたら強いんだけどな関口は下手すぎる
77名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:07:06 ID:tCg5z0sX0
鳥栖は天皇杯で手抜きすべきだったのに相手が弱すぎたせいで・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:07:08 ID:lpD2DU4n0
今節のJで一番面白い試合だったわ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:07:19 ID:zzvMU90E0
香川なんて全盛期の中山に比べればまだまだ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:07:23 ID:9X5XVn5+0
糞水戸野郎
81名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:07:46 ID:lXsFGfG20
鳥栖の夢はここで終わったのかな
まだ終わりにして欲しくないけどな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:00 ID:CtCTueeUO
苔口の先発ワラタw
83名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:10 ID:9OuZEPD4O
カガー毎試合、点取ってるイメージ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:14 ID:lpD2DU4n0
倍満おめこ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:21 ID:steT8u0WO
振り返れば鳥栖は、2クールだったかの
水戸ちゃん戦が痛かったな
あの頃の水戸さんは調子がMAXのときだったからなあ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:30 ID:CQSnMHYLO
高木がダメだから今まで勝てなかったんだね
87名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:47 ID:sBGqcY0J0
>>78
広島-G大阪も良い評判聞いたな
あっちも一応優勝かかった感じ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:23 ID:w8Dp9g2jO
まだ変わってないだろ>緑
89名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:29 ID:I2L7xiLC0
>>67
芝の養生のため?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:40 ID:fS4IZBhl0
仙台、けさ位を射程範囲に捉える
91名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:46 ID:Wcijmv7G0
鳥栖は湘南甲府に勝ってくれたら今日の引き分けを大目に見てやる
92名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:56 ID:b6MtEjI90
>>46
塾が大盤振る舞いしたから味スタ子供祭りだった

初めて見たけど愛媛の8番いい選手だな
93名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:10:05 ID:c0xqKape0
変わってるよw
94名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:10:09 ID:wj0SKIqdO
鳥栖はここで主力いないのが痛かったな

まあ結局は第1クールの出遅れが痛すぎる
95名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:25 ID:mb/ApH170
けさい!けさい!さっさとけさい!しばくぞ!
96名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:38 ID:w8Dp9g2jO
>>93
マジかよエルゴラクソだな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:48 ID:wOqeEl8u0
98名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:56 ID:1472c3Lw0
鳥栖仙台戦、後半は面白かった。
ピッチが砂浜かよって状態だったのが残念。
鳥栖はきつくなったけど、湘南甲府に連勝すればまだ分からない。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:58 ID:TdVDKCLJ0
>>70
ジュニってやっぱりすごかったんだな
香川もJ1でやれるだろうけど、さすがにジュニクラスの活躍は難しいか
100名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:07 ID:pT/bYWQ2O
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"
101名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:10 ID:PbwrK4EH0
桜はほぼ決まりか
香川とか乾がJ1でどれだけやれるか楽しみだ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:22 ID:KF1al17f0
5強時代のテンプレ更新マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
103名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:24 ID:92TmaWD70
セレッソサポですが過去の経験からまったく安心できません
104名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:41 ID:9+kFexEe0
>>19
上4つの争いか
105名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:12:49 ID:i1rWRL/N0
サクラは乾、マルチネス、居ない
香川ベンチの中、また別の若い子出てたな。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:13:00 ID:/dSJMnoe0
水戸ちゃんの失速振りは神がかってるなwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:24 ID:obJqFkiR0
>>74
その上にいるチームそれぞれと1試合づつしかないのw
それぞれ3試合くらいあればいいんだけどねぇ

生き残るには直接対決とは関係のないところで湘南甲府がこけるしかないが
鳥栖戦を除いた5試合で甲府・湘南がともに2試合を取りこぼして
初めて鳥栖・甲府・湘南が同じ土俵に立つと考えると未だいけるとはとても言えない

残り物に福があるといいね・・・・と言うレベル
108名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:28 ID:KdOy03UO0
>>102

        8月16日(日) 第34節 ○ 3 - 1 熊本
        8月22日(土) 第35節 ○ 1 - 0 C大阪
        8月30日(日) 第36節 ○ 4 - 2 岡山

          J'sGOAL水戸担当記者の発言

        「 「5強時代」到来を高らかに宣言したい」

        9月 . 2日(水) . 第37節 △ 1 - 1 札幌
        9月 . 6日(日) . 第38節 △ 1 - 1 横浜FC
        9月 13日(日) . 第39節 × 0 - 2 栃木SC
        9月 19日(土) . 第40節 × 1 - 3 岐阜
        9月 23日(水) . 第41節 × 1 - 3 鳥栖
        9月 27日(日) . 第42節 × 0 - 2 草津
        10月 3日(土) . 第43節 × 0 - 3 徳島
        10月 7日(水) . 第44節 × 0 - 2 甲府
        10月 10日(土) 天皇杯 × 2 - 3 福岡大
        10月 18日(日) 第45節 × 0 - 2 東京V
109名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:28 ID:/dSJMnoe0
甲府と湘南に頑張ってもらうしかないなあ
やっぱり入れ替え戦再開しようぜ!三チーム自動エレベータはつまらん
110名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:35 ID:B1Ra8oCP0
桜は最近調子の悪い乾がベンチ外だったのか。
干すなら貸してくれ。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:49 ID:b6MtEjI90
オフサイド臭いスルーパス受けた香川
ちらっと線審見てオンサイド確認後
GK見てドリブルで交わして冷静にシュート
この間0,5秒 J1でもこれができるFWっていないじゃないかな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:14:51 ID:gNrkCs6u0
水戸ちゃんの失速・・・何があった?
113名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:15:02 ID:KF1al17f0
>>108
oh.........
114名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:15:38 ID:c0xqKape0
>>110
累積で2試合出場停止なだけです
115名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:15:56 ID:T6JQ/19E0
大阪は決まりか
ただ、仙台戦も全力でやってね
116名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:16:49 ID:NEpMdsRU0
水戸が鬼のように強かった時期があったけど、あれはなんだったの?

一時期昇格いけるんじゃねーかとまで言われてたみたいだけど・・・
117名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:18:06 ID:/dSJMnoe0
>>108
水戸ちゃん番記者のおかげだぜw
118名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:05 ID:eC9s+Gzr0
今年のセレッソは主力欠けて迫力落ちても
勝ち点は落とさない。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:12 ID:CtCTueeUO
香川は過小評価されてるやなあ
J1で通用しないわけないじゃん
120名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:24 ID:WN8uaJYXO
水戸市陸でやらないの?もうシーズン終わりそうだけど
121名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:28 ID:WA4mmEnY0
このままの順位で終わる仮定すると来期はこんなもんか、歪な
北海:札幌
東北:なし
関東:千葉・柏・湘南・水戸・東京・草津・栃木・横浜
中部:岐阜・富山
関西:なし
中国:岡山
四国:徳島・愛媛
九州:大分・鳥栖・福岡・熊本・北九州
122名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:30 ID:j7WMyPuX0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃桜大│○94│(28−10− 7)┃+40│89│49┃
2 →┃ 2┃仙台│△90│(27− 9− 9)┃+36│74│38┃
3 →┃ 3┃甲府│○88│(25−13− 7)┃+30│68│38┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4 →┃ 4┃湘南│○87│(26− 9−10)┃+30│75│45┃
5 →┃ 5┃鳥栖│△79│(23−11−11)┃+20│67│47┃
8 ↑┃ 6┃徳島│○69│(19−12−14)┃+21│66│45┃
6 ↓┃ 7┃札幌│●68│(18−14−13)┃+ 9│63│54┃
7 ↓┃ 8┃水戸│●67│(19−10−16)┃− 3│63│66┃
9 →┃ 9┃東緑│○63│(19− 8−18)┃+ 3│58│53┃
11↑┃10┃草津│○58│(16−10−19)┃− 6│58│64┃
10↓┃11┃富山│●56│(14−14−17)┃− 8│43│51┃
12→┃12┃岐阜│●55│(14−13−18)┃− 9│52│61┃
13→┃13┃福岡│○52│(13−13−19)┃−23│42│65┃
14→┃14┃熊本│●42│(11− 9−24)┃−23│56│79┃※
15→┃15┃愛媛│●40│(11− 7−26)┃−24│48│72┃※
16→┃16┃栃木│●36│( 8−12−25)┃−33│34│67┃
17→┃17┃岡山│●35│( 8−11−26)┃−36│39│75┃
18→┃18┃横縞│○34│( 8−10−26)┃−26│36│62┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
10/7愛媛−熊本台風接近による中止のため1試合未消化⇒10/31に代替
123名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:33 ID:SM2AS5mE0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/123826

>過去最低の成績は2002年と08年の8位。せめて最悪の結果だけは
>避けなければいけない。 

G水戸…68(+0)
――――――――――
L福岡…52(+3)

残り6試合

福岡最悪の結果回避への道
124名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:19:34 ID:Q3OEOxnb0
香川ってアシストも15くらいなかったっけ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:20:01 ID:SW5S7ocg0
あの苔口が覚醒してたwww
126名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:20:07 ID:DTQtz/RR0
高木豊いたね
127名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:16 ID:j7WMyPuX0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃桜大│○94│(28−10− 7)┃+40│89│49┃
2 →┃ 2┃仙台│△90│(27− 9− 9)┃+36│74│38┃
3 →┃ 3┃甲府│○88│(25−13− 7)┃+30│68│38┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4 →┃ 4┃湘南│○87│(26− 9−10)┃+30│75│45┃
5 →┃ 5┃鳥栖│△80│(23−11−11)┃+20│67│47┃
8 ↑┃ 6┃徳島│○69│(19−12−14)┃+21│66│45┃
6 ↓┃ 7┃札幌│●68│(18−14−13)┃+ 9│63│54┃
7 ↓┃ 8┃水戸│●67│(19−10−16)┃− 3│63│66┃
9 →┃ 9┃東緑│○63│(19− 8−18)┃+ 3│58│53┃
11↑┃10┃草津│○58│(16−10−19)┃− 6│58│64┃
10↓┃11┃富山│●56│(14−14−17)┃− 8│43│51┃
12→┃12┃岐阜│●55│(14−13−18)┃− 9│52│61┃
13→┃13┃福岡│○52│(13−13−19)┃−23│42│65┃
14→┃14┃熊本│●42│(11− 9−24)┃−23│56│79┃※
15→┃15┃愛媛│●40│(11− 7−26)┃−24│48│72┃※
16→┃16┃栃木│●36│( 8−12−25)┃−33│34│67┃
17→┃17┃岡山│●35│( 8−11−26)┃−36│39│75┃
18→┃18┃横縞│○34│( 8−10−26)┃−26│36│62┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
10/7愛媛−熊本台風接近による中止のため1試合未消化⇒10/31に代替
128名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:23 ID:KdOy03UO0
諦めてはいないだろうけどまぁ、鳥栖オワタか。
レンタル多いしまた大変だろうな。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:34 ID:8pcNeC0V0
香川個人としてはJ1で通用しそうだけど
チームとしは無理そうだなw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:43 ID:hTNHAfP00
>>108
わかりやすいフラグだなおいw
上位は番記者にありがとうしないといけないね
131名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:22:07 ID:cy2kUhOp0
また仙台は昇格できない気がしてきた
132名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:22:16 ID:j7WMyPuX0
【J2】3巡目
     点   35  36  37  38代33  39  40  41  42  43  44   45 -46-47$44-48-49-50-51 1c-2c-3c
@桜 94 ●水○熊○富△甲−−○岡○湘○緑○栃△福○札 ○愛 a徳a縞-−h草a仙h岐a鳥 41-27-26
A仙 90 △湘○岐○緑○岡−−●福○栃△甲○熊○富○縞 △鳥 h草h札-−a水h桜a徳h愛 35-31-24
B甲 88 ○徳○富△愛△桜−−○札●草△仙○岐○緑○水 ○栃 h縞a鳥-−a福h湘a岡h熊 34-30-24
C湘 87 △仙○福△栃△岐−−○縞●桜○愛●札○岡○徳 ○富 h鳥a熊-−h緑a甲h草a水 39-27-21
D鳥 80 △札○栃○縞○福−−●熊○富○水○緑○岐○草 △仙 a湘h甲-−a徳h岡a愛h桜 20-34-26
E徳 69 ●甲●縞△草●緑−−○愛○熊△福○岡○水●湘 ○札 h桜a栃-−h鳥a富h仙a岐 24-28-17
F札 68 △鳥○草△水○愛−−●甲○福○岡○湘△熊●桜 ●徳 h栃a仙-−h富a岐h縞a緑 27-23-15
G水 67 ○桜○岡△札△縞−−●栃●岐●鳥●草●徳●甲 ●緑 h熊a富-−h仙h愛a福h湘 28-31-08
H緑 63 ●富●愛●仙○徳−−○草●縞●桜●鳥●甲△岐 ○水 a岡h福-−a湘h熊a栃h札 25-28-10
H草 58 ●愛●札△徳●熊−−●緑○甲○富○水○縞●鳥 ○岐 a仙h岡-−a桜h福a湘h栃 20-22-16
I富 56 ○緑●甲●桜△栃−−●岐●鳥●草○縞●仙△福 ●湘 a愛h水-−a札h徳a熊h岡 23-25-08
K岐 55 ○縞●仙○熊△湘−−○富○水●栃●甲●鳥△緑 ●草 a福h愛-−a岡h札a桜h徳 16-25-14
L福 52 ○栃●湘△岡●鳥−−○仙●札△徳○愛△桜△富 ○熊 h岐a緑-−h甲a草h水a縞 17-19-16
M熊 42 ●岡●桜●岐○草−−○鳥●徳△縞●仙△札−愛 ●福 a水h湘a愛a栃a緑h富a甲 16-18-08
N愛 40 ○草○緑△甲●札−−●徳●岡●湘●福△栃−熊 ●桜 h富a岐h熊h縞a水h鳥a仙 24-08-08
O栃 36 ●福●鳥△湘△富○縞○水●仙○岐●桜△愛○岡 ●甲 a札h徳-−h熊a縞h緑a草 14-10-12
P岡 35 ○熊●水△福●仙−−●桜○愛●札●徳●湘●栃 ●縞 h緑a草-−h岐a鳥h甲a富 12-16-07
Q縞 34 ●岐○徳●鳥△水●栃●湘○緑△熊●富●草●仙 ○岡 a甲h桜-−a愛h栃a札h福 07-16-11
栃木vs横縞の結果は2cに考慮 10/7愛媛−熊本台風接近による中止の代替は10/31
133名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:22:42 ID:l6sToALVO
>>119
過小評価してるのは試合見てないJ1サポでしょ。
J2だから見てない人多いし仕方ないと思うよ。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:22:55 ID:muogWuia0
>>122
何気に徳島の得失点差がすごい
135名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:24:14 ID:dJGUk7PTO
木山更迭するまで観戦自粛
136名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:25:25 ID:QEEop2x50
>>134
とあるボーナスステージのおかげです
137名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:25:39 ID:3/WsHANL0
        得失差
1  桜大   +40
2  仙台   +36
3  甲府   +30
4  湘南   +30
5  鳥栖   +20
6  徳島   +21
7  札幌   +9
8  水戸   -3
9  東緑   +5
10 草津   -6
11 富山   -8
12 岐阜   -9
13 福岡   -23
14 熊本   -23
15 愛媛   -24
16 栃木   -33
17 岡山   -36
18 横縞   -26


なんて綺麗な上位・中位・下位
138名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:26:34 ID:2bHt4s8nO
高木豊ジュニアいいね。
来期はしっかりクラブの主力になりそうだな
前評判では1番評価の低かった長男がコレだから、高木三兄弟全員プロでやってけそう
139名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:27:13 ID:7FzaA6t4O
香川は来期、j1でなんてちゃっちいことせず、海外行け
140名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:31:13 ID:Vrzhwtzx0
あれトップ2と3位4位の差が
141名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:31:27 ID:lXsFGfG20
>>136
愛媛スレでいって来いよ
142名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:32:22 ID:Vrzhwtzx0
甲府と湘南はつぶしあい有りか
流石に仙台行けるかな
143名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:32:30 ID:vT6sHPOJ0
11↑┃10┃草津│○58│(16−10−19)┃− 6│58│64┃
10↓┃11┃富山│●56│(14−14−17)┃− 8│43│51┃
12→┃12┃岐阜│●55│(14−13−18)┃− 9│52│61┃
13→┃13┃福岡│○52│(13−13−19)┃−23│42│65┃
14→┃14┃熊本│●42│(11− 9−24)┃−23│56│79┃※
15→┃15┃愛媛│●40│(11− 7−26)┃−24│48│72┃※
16→┃16┃栃木│●36│( 8−12−25)┃−33│34│67┃
17→┃17┃岡山│●35│( 8−11−26)┃−36│39│75┃

こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
144名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:32:40 ID:i1rWRL/N0
リーグ戦
ガンバ8月29日から負けなし。
セレソ8月30日から負けなし。
絶対に負けられない戦いがそこにはある!
145名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:33:32 ID:SW5S7ocg0
香川はワールドカップ終わった後に出るんじゃね?
だから半年だけJ1
146名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:34:10 ID:obJqFkiR0
KAKUZAWA 7 は22日 堂々新発売です!
147名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:36:17 ID:p2Yl8vfhO
鳥栖はこのままじゃ咬ませ犬
チーム編成時からぬるま湯に浸かっている
環境うんぬんは去年の山形、今年の水戸を見たらいい訳にならないし、プロは結果がすべて
何がなんでも1部リーグでやってやるという気迫がないし、クラブに心構えがない
148名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:38:42 ID:lXsFGfG20
来年はJ1でズーズーダービーですか
わかりません
149名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:39:05 ID:LqHkISG9O
セレッソ決まったあああ
俺の後輩の螢はどうだった?
150名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:39:13 ID:b6MtEjI90
>>147
仙台にもありませんが
151名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:40:15 ID:Vrzhwtzx0
まあセレッソ仙台湘南あたりが懐かしくていいのかな
152名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:40:35 ID:NfNnuGhG0
昇格しそうなチームはどれもこれもレベルが低いな
旋風起せそうなの皆無
153名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:40:38 ID:r5OhB/boO
>>149
失点にからむチョンボをした
154名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:40:41 ID:b6MtEjI90
>>149
ずっと消えてて65分頃チアゴに替えられた
155名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:42:22 ID:kkK940QWO
水戸ちゃん8連勝なら昇格…
156名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:42:33 ID:JN2UkDzoO
>>143
1年目のクラブは広い心で見てやって下さい
157名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:45:06 ID:BEoCo7cu0
セレッソは最短でいつ昇格が決まるんだ?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:46:46 ID:ehSUTb5q0
>>89
そう。
ちなみに佐賀陸のほうが収容人数多い事になってる。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:46:55 ID:v0jKrO7P0
160名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:47:13 ID:72aBUqCJ0
セレッソは守備テコ入れしろ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:47:57 ID:8shpgltE0
桜はなんか最後の最後で地獄見そうな感じ
勝ったといっても内容は個人の力に頼りまくりで組織としてはちっともなっていないし
162名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:48:03 ID:ONle9h7N0
49節やばいなw
163名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:48:25 ID:V4Zn8ES70
香川って、いつも駄目押ししてるな。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:49:15 ID:2F1UEppC0
香川はJ1でどれくらい点とれるんだろうな。あの年齢で15点もとれば奇跡の若手だろうけど
165名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:49:32 ID:YH3H5VnIO
来年はJ1で香川・乾・柿谷の三角形が見れる訳ですね分かりやす
166名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:50:02 ID:wui+u8wkO
徳島は可能性はないですか?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:50:40 ID:hpxYCJyJ0
J2リーグ得点ランキング 10.18第45節終了現在

26点 香川真司 ※PK4
------------------
21点 都倉賢 ※PK2
21点 大黒将志 ※PK2
------------------
19点 高崎寛之 ※PK4
------------------
17点 キリノ ※PK2
------------------
16点 マラニョン ※PK2
16点 乾貴士
16点 内村圭宏 ※PK2
------------------
14点 リャンヨンギ ※PK2
14点 ハーフナーマイク
------------------
13点 マルセロ ソアレス
13点 中村祐也
------------------
12点 荒田智之
12点 河原和寿 ※PK1
12点 坂本紘司
12点 徳重隆明
12点 羽地登志晃
12点 大久保哲哉
------------------
168名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:51:21 ID:5sG2uFR00
うーん、上位は堅いな、仙台でドローがやっとなら、やはり鳥栖終戦か?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:51:34 ID:/kGC3uqA0
味スタに9000人って何があったんだ?
いつもはタダ券配っても5000人いくかいかないかだろうに
170名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:51:52 ID:fS4IZBhl0
J1にあがりさえすれば、代表のスケジュールにも合わせられるからな、香川楽しみにしとるよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:52:02 ID:IMCGtaBs0
>>73
みと☆たん!
172名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:53:02 ID:vT6sHPOJ0
>>157

100桜 ○徳○縞h草a仙h岐a鳥
A仙 h草h札a水h桜a徳h愛
B甲 h縞a鳥a福h湘a岡h熊
087湘 ●鳥●熊h緑a甲h草a水
D鳥 a湘h甲a徳h岡a愛h桜
173名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:53:15 ID:YT9Jd6k60
八木あかね(やぎ あかね)副審
山口螢(やまぐち ほたる)
吉田麻也(よしだ まや)

サッカー界の女っぽい名前ベスト3
174名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:53:53 ID:Woh/zUEJ0
>>167
PKキングでセレッソのチームにいるのを勘定に入れると
香川って大黒レベルだな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:54:14 ID:muogWuia0
骨折以降荒田が全然点が取れてないってのも大きいなあ
序盤はかなりのペースで点取ってたのに
176名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:54:14 ID:hpxYCJyJ0
>>173
つ小川佳純
177名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:55:06 ID:l6sToALVO
>>170
去年は超過密日程こなしてるしJ1に上がれば日程の関係でコンディション的にも余裕がでるからな。
178名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:55:30 ID:1dyjOqMg0
>>172

仙台、結構苦手としている相手が続くな。
二位とか三位で昇格してもいまいちだし、また降格しそうだ。
優勝はむりでも、三位と差を空けての二位昇格くらいしてくれないと。
179訂正:2009/10/18(日) 18:55:41 ID:hpxYCJyJ0
J2リーグ得点ランキング 10.18第45節終了現在

26点 香川真司 ※PK4
------------------
21点 都倉賢 ※PK2
21点 大黒将志 ※PK2
------------------
19点 高崎寛之 ※PK4
------------------
17点 キリノ ※PK2
------------------
16点 マラニョン ※PK2
16点 乾貴士
16点 内村圭宏 ※PK2
------------------
14点 リャンヨンギ ※PK2
14点 ハーフナーマイク
------------------
13点 マルセロソアレス
13点 中村祐也
------------------
12点 荒田智之
12点 河原和寿 ※PK1
12点 坂本紘司
12点 徳重隆明 ※PK3
12点 羽地登志晃
12点 大久保哲哉
------------------
180名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:55:46 ID:ErsODDi0O
>>169
水増しインフレ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:55:58 ID:Yz6xDczXi
>>173
山本真希
細貝萌

漢字だけなら美少女っぽい名前
182名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:56:45 ID:KF1al17f0
>>169
トーマスデーだからだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:57:12 ID:p2Yl8vfhO
だいたい高校生相手に通用しないFWを先発させるなんて鳥栖は客をなめてる
その鳥栖相手に勝てない仙台は反省しろ
4位残留がお似合いだ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:58:19 ID:WRwbSEUF0
香川試合出てるじゃねーか
無理するな
185名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:58:19 ID:/AyEVVga0
鳥栖は大一番に6000ちょっとしか入んないって・・・
今回のスタって僻地にでもあんのか
186名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:58:57 ID:FRV5WTDx0
で、倍満降臨マダー?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:59:35 ID:WAtFMDZx0
>>167
香川は得点率だけ見ると去年の寿人と同じぐらいか
寿人はチーム力に依存するタイプだけど、それと比べると個人で
取った点が多いし、どこ行ってもそれなりに通用しそう
188名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:59:50 ID:WRwbSEUF0
しかし4強はなかなかこけないな
今年のJ2はレベルが高い
189名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:01:04 ID:FT0Ri9/H0
>>64
どこの抗ガン剤だよw

>>161
>>127の失点の多さがその象徴だね。ま、いつもの桜ってことでw

>>143
>>137から岐阜から上は中位といえるよね。問題はその下だね。
でもみんな1〜数年目のチームなんだからまだまだこれからだよ。許してy・・・・・・あれ?
190名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 19:03:09 ID:ZKJTYOy30



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 100%ミカンを絞って作ったミカンジュースは美味しいな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (.: ;@u@) / ̄ヽ  (´∀` ) < 果汁が少し目に入りましたね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
191名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:03:43 ID:fS4IZBhl0
>>190
あ、J2のひとだ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:03:56 ID:obJqFkiR0
我が世の秋を楽しんどけ!
193名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:04:02 ID:3Tcwnwgf0
>>190
マスター面白いw
194名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:04:15 ID:/J1tNkPZ0

今年もけさいはけさいなのかね
195名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:05:00 ID:Woh/zUEJ0
4位湘南と仙台の勝ち点差が3になったね
196名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:05:38 ID:BEoCo7cu0
>>190
次はスダチジュースですか
197名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:05:46 ID:vT6sHPOJ0
>>190

19位の人だ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:05:59 ID:4WzteX0X0
>>190
あ、東北社会人リーグ以下の人だ!
199名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:06:54 ID:1dyjOqMg0
>>195
現実味があるんだよねー
200名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:07:19 ID:3KyJF6WsO
>>190
あっ、地域リーグに負けた人だ!
201名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:10:54 ID:MRC/P8sO0
仙台は次節に、けさ位である4位になる可能性もあることを記しておく
202名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:11:18 ID:K8TtqZx70
>>190
あっ、福島ユナイテッドに負けた人だ!
203名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:12:09 ID:lFZqqGOR0
>>190
うまいこと言ったって地域リーグに負けた過去は消せないんだよ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:12:30 ID:ONle9h7N0
4強のうち1つは落ちるわけだども、これで上がれなかったらきついな
最後までもつれそうで面白いけど
205名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:13:44 ID:MvwhW16BP
※岡山相手は参考記録です。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:15:57 ID:tT3R/IR5O
マイクいたらけさい危なかったな
207名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:16:47 ID:v0jKrO7P0
208名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:18:46 ID:KdOy03UO0
>>206
まぁ仙台も今季ここまでフル出場のDF渡辺が出場停止だったし。
差し引きしてもこの結果が妥当だろうさ。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:21:22 ID:UoUB8HDdO
>>190
4部リーグの福島ユナイテッドに負けたJ2の人だ。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:21:46 ID:b6MtEjI90
札幌みたいにJ1frフルボッコされて客減らす位ならJ2番長のままが気楽
J1上がったらクビになる選手もいるし
211名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:23:12 ID:hTNHAfP00
>>190
あ、11月1日が暇な人だ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:24:19 ID:IGspIhyEO
>>190
未成年かよw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:25:41 ID:lP90kk+SO
>>149
石神と見間違えること数回
とりあえず男前だった
214名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:26:41 ID:6Wkm4RB4P
ベアスタ頑張れ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:31:35 ID:LqHkISG9O
>>153-154
(´・ω・`)ソッカ・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:31:46 ID:YrSfEzKW0
ホントに鳥栖の廣瀬は前半空気だった。後半トジンが入って山田が入ってから攻撃がガラリと変わった。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:32:18 ID:7UUHNwM4O
昇格争い天皇杯負けぬ毛が勝ち。勝ったチームが引き分け。

負けるが勝ちとはこのことだね。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:33:24 ID:k5x4EufJ0
>>72
最近の鳥栖はいつも前半ふぬけてる
作戦なのかはともかく
でも、直接対決で勝ち点差を縮めなければならない場面で、そういった采配は疑問だけど…
ちびっ子FW二人なのに、ロングボールばっかで何がしたいんだと…
219名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:36:38 ID:LdhmRCC00
>>217
いっそのこと天皇杯優勝を昇格の条件のひとつにしてしまえばいいのにな
それが移籍とか契約更改とか大変だというなら、せめて初戦で敗退したチームは
最終勝ち点から−10されるとかなにかペナルティがないとな
220名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:39:16 ID:Y0WeQDOuO
香川はゴール前の落ち着きが尋常じゃないな
線審確認してからキーパーかわすとかw
221名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:41:32 ID:v0jKrO7P0
222名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:43:22 ID:7/Nn2GB50
>219
天皇杯準優勝を手土産にJ2に降格したチームがあったような気が……
223名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:45:51 ID:IGspIhyEO
>>219
カップ戦の成績をリーグに反映させるのは反対だな
敢えてやるとしたら「早期敗退チームにペナルティ」というのではなく
「勝ち進んだチームに褒賞」という形の方がいい
224名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:48:23 ID:ONle9h7N0
>219
スタの確保とか怪我人あるから、開幕前か中盤で
辞退可能にすれば良いと思う
225名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:50:37 ID:SXHV4uTh0
けさい
226名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:51:21 ID:I2L7xiLC0
>>221
白谷よすよす(゚∀゚)
227あおいひと ( ・д・)<嗽手洗い気持ち次第  ◆Bleu39GRL. :2009/10/18(日) 19:52:16 ID:Wief2vy5O
高木はユース終わったら他のとこに行ってくれ

本当に宝が腐る
228名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:52:30 ID:v0jKrO7P0
229名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:57:33 ID:ONle9h7N0
カイオって日本人ぽいと思ったら3世だったのか
かっこいいな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:59:50 ID:MIOyeGH7O
世間は全く興味無し
231名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:03:13 ID:KclY425h0
なお、今日の結果
水戸・徳島・札幌の昇格は消滅しました
232名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:04:44 ID:6rdF5aqw0
>>228
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00052800/00052852-B.jpg

右…いまいちな顔
左…がっかりな顔
233名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:08:53 ID:wquO9441O
昇格まで
大阪M10
仙台M14
234名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:09:54 ID:lP90kk+SO
>>229
3/4日本人です
陽気でいい奴です
235名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:26:29 ID:TdIj/9lBO
サガン鳥栖「負けたら即終了スペシャル!」来週に続く
236名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:33:19 ID:T3Z0iNBk0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、     この間まで昇格争いに絡みかけていた
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     水戸ちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
237名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:34:13 ID:Noyjogps0
誰だよ水戸は昇格あるとか言ってた奴
238名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:38:33 ID:KclY425h0
>>172
ホーム草津戦で昇格を決めそうだな・・
239名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:42:05 ID:9TYbUcD10
けさいが順調にけさ位に近づいてきたな
240名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:50:44 ID:BEoCo7cu0
241名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:51:46 ID:jBKfGo6g0
>>108
お茶の呪いなんか目じゃねえなw
242名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:59:38 ID:GKrjS3jl0
桜は3勝1分けで通過か
日程みるかぎり断然有利
243名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:00 ID:ECQgU8Ub0
>>149
初っ端でミス連発して萎縮
ボールにも積極的に絡もうとしなかった
まあこれからだな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:22 ID:pry3DrHm0
           −−−−30−−−−35−−−33−40−−−−45. 46. 47 44 48. 49. 50. 51
01 桜阪 94 +40 ○●△○●○○△△●○○△−○○○○△○○ a徳 a縞 − h草 a仙 h岐 a鳥
02 仙台 90 +36 △○●○●○●○○△○○○−●○△○○○△ h草 h札 − a水 h桜 a徳 h媛
03 甲府 88 +30 ●○△○○○△△●○○△△−○●△○○○○ h縞 a鳥 − a蜂 h湘 a岡 h馬
04 湘南 87 +30 ○○●●●●○○●△○△△−○●○●○○○ h鳥 a馬 − h緑 a甲 h草 a水
05 鳥栖 80 +20 △○○○●○△●△△○○○−●○○○○○△ a湘 h甲 − a徳 h岡 a媛 h桜
06 徳島 69 +21 ○●●△○○●○●●●△●−○○△○○●○ h桜 a栃 − h鳥 a富 h仙 a岐
07 札幌 68 +09 ○●●△○●○○○△○△○−●○○○△●● h栃 a仙 − h富 a岐 h縞 a緑
08 水戸 67 −03 ○△○○○○●△○○○△△−●●●●●●● h馬 a富 − h仙 h媛 a蜂 a湘
09 東緑 63 +05 ○○○●●○●●△●●●○−○●●●●△○ a岡 h蜂 − a湘 h馬 a栃 h札
10 草津 58 −06 △●○●△●●△○●●△●−●○○○○●○ a仙 h岡 − a桜 h蜂 a湘 h栃
11 富山 56 −08 ○●○△○○○△△○●●△−●●●○●△● a媛 h水 − a札 h徳 a馬 h岡
12 岐阜 55 −09 △○○○○●△△●○●○△−○○●●●△● a蜂 h媛 − a岡 h札 a桜 h徳
13 福岡 52 −23 ●○○△○△●△△○●△●−○●△○△△○ h岐 a緑 − h甲 a草 h水 a縞
14 熊本 42 −23 ●○●●●●○●●●●●○−○●△●△−● a水 h湘a媛a栃 a緑 h富 a甲
15 愛媛 40 −24 ●●△●●●●●○○○△●−●●●●△−● h富 a岐h馬h縞 a水 h鳥 a仙
16 栃木 36 −33 ●●●●△●△−●●●△△○○●○●△○● a札 h徳 − h馬 a縞 h緑 a草
17 岡山 35 −36 ●●△○●△○△○○●△●−●○●●●●● h緑 a草 − h岐 a鳥 h甲 a富
18 横縞 34 −26 ●△●●○●○−△●○●△●●○△●●●○ a甲 h桜 − a媛 h栃 a札 h蜂
245名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:07:41 ID:WdRwafYD0
鳥栖の兄貴と引き分けられたのは大きい。
ほかのチームはがんばってください。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:08:02 ID:pry3DrHm0
  【3C】 −35−36−37−38−39−40−41−42−43−44−45 -46 -47−44 -48 -49 -50 -51 勝点  差 得 失
01 桜阪 水●馬○富○甲△岡○湘○緑○栃○蜂△札○媛○ a徳 a縞 -− h草 a仙 h岐 a鳥  26 +11 18 07
02 鳥栖 札△栃○縞○蜂○馬●富○水○緑○岐○草○仙△ a湘 h甲 -− a徳 h岡 a媛 h桜  26 +10 20 10
03 仙台 湘△岐○緑○岡○蜂●栃○甲△馬○富○縞○鳥△ h草 h札 -− a水 h桜 a徳 h媛  24 +08 18 10
04 甲府 徳○富○媛△桜△札○草●仙△岐○緑○水○栃○ h縞 a鳥 -− a蜂 h湘 a岡 h馬  24 +07 14 07
05 湘南 仙△蜂○栃△岐△縞○桜●媛○札●岡○徳○富○ h鳥 a馬 -− h緑 a甲 h草 a水  21 +06 14 08
06 札幌 鳥△草○水△媛○甲●蜂○岡○湘○馬△桜●徳● h栃 a仙 -− h富 a岐 h縞 a緑  18 +03 17 14
07 徳島 甲●縞●草△緑●媛○馬○蜂△岡○水○湘●札○ h桜 a栃 -− h鳥 a富 h仙 a岐  17 +12 18 06
08 福岡 栃○湘●岡△鳥●仙○札●徳△媛○桜△富△馬○ h岐 a緑 -− h甲 a草 h水 a縞  16 +02 11 09
09 草津 媛●札●徳△馬●緑●甲○富○水○縞○鳥●岐○ a仙 h岡 -− a桜 h蜂 a湘 h栃  16 −05 13 18
10 岐阜 縞○仙●馬○湘△富○水○栃●甲●鳥●緑△草● a蜂 h媛 -− a岡 h札 a桜 h徳  14 +03 18 15
11 栃木 蜂●鳥●湘△富△水○仙●岐○桜●媛△岡○甲● a札 h徳 -− h馬 a縞 h緑 a草  12 −04 10 14
12 横縞 岐●徳○鳥●水△湘●緑○馬△富●草●仙●岡○ a甲 h桜 -− a媛 h栃 a札 h蜂  11 −03 12 15
13 東緑 富●媛●仙●徳○草○縞●桜●鳥●甲●岐△水○ a岡 h蜂 -− a湘 h馬 a栃 h札  10 −07 10 17
14 愛媛 草○緑○甲△札●徳●岡●湘●蜂●栃△----桜● h富 a岐 h馬 h縞 a水 h鳥 a仙  08 −04 10 14
15 熊本 岡●桜●岐●草○鳥○徳●縞△仙●札△----蜂● a水 h湘 a媛 a栃 a緑 h富 a甲  08 −07 12 19
16 富山 緑○甲●桜●栃△岐●鳥●草●縞○仙●蜂△湘● a媛 h水 -− a札 h徳 a馬 h岡  08 −08 08 16
17 水戸 桜○岡○札△縞△栃●岐●鳥●草●徳●甲●緑● h馬 a富 -− h仙 h媛 a蜂 a湘  08 −12 09 21
18 岡山 馬○水●蜂△仙●桜●媛○札●徳●湘●栃●縞● h緑 a草 -− h岐 a鳥 h甲 a富  07 −12 13 25

3Cの順位(暫定)
247名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:09:05 ID:Oiq/yNMW0
>246
ぬぅ、第2C以降は首位をひた走っていた鳥栖が、ついに首位陥落か
248名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:11:15 ID:aKGZFLQcO
鳥栖の昇格はまだある?
249名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:13:18 ID:Fz9qZ91WO
>>108
「フラグ」のテンプレみたいな展開w
250名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:06 ID:yHxg9Je60
甲府、湘南戦連勝かつ上位が取りこぼすのを待つ。
上位チームでも6連勝なんてまず無いし、1〜2試合は引き分けなり落とす試合もでてくるだろう。
ただ鳥栖も難しい6連勝の勢いで勝ちまくらないといけない。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:15:33 ID:uO0MJl0Z0
またけさいの優しさ炸裂したのかw
あるよこれ!奇跡の大逆転けさ位!
252名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:25:29 ID:e2/GlWs30
ハーフナーが出れないのは審判に文句言って異議カレーで累積だったしな
もったいないことをしたな
253名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:28:31 ID:3yszrxQ80
>>243
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091218.html
>●山口螢選手(C大阪):
>「緊張しました(苦笑)、けっこうガチガチやったんです。

そりゃまあそうだろうな。
初出場だし。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:29:51 ID:kw2wOaiy0
香川のプレースタイルはイニエスタそのもの
255名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:32:30 ID:w1nRhuALO
最後の最後でけさいの真骨頂を見せてほしい
256名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:06 ID:79TXNWguO
鳥栖終了
257名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:34:23 ID:MRkSkKRG0
螢はいきなり初出場初先発だから、ガチガチに緊張もすんだろ。
数試合出れば持ち味も出てくるが、黒木がいるからなぁ。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:37:26 ID:omUa0haH0
岸野劇場来年はJ1クラブのファンにも見て欲しかったが・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:42:36 ID:QrWd8F5t0
>>222
いやそもそも優勝して降格したチームがあるから
260名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:50:04 ID:G7NMXiM1O
>>190
あ、面白い方の大阪さんだ
261名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:51:37 ID:RwTl05T80
読売ヴェルデイが勝った。
次は読売ジャンアンツの番だ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:57:01 ID:DUFNXAfI0
>>108
サトタクはもはやゲットゴールを超えたな
263名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:00:51 ID:e2/GlWs30
佐賀のピッチ、代表戦でみたインドとかイエメンのスタようなコンディションだったな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:21:13 ID:lGEEZKLaO
鳥栖は毎年こんな感じだな
おしい所まではいくんだが
次は仙台が恒例のやつを
265名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:21:17 ID:rJ5FjrcM0
>>32
69 徳島 +21 

ん?
266名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:22:12 ID:UuXak95N0
仙台・甲府・湘南で残りの2枠だな〜
甲府の観客動員を考えると昇格してほしいものだ!!
仙台もだな〜
267名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:26:31 ID:vT6sHPOJ0
>>265
昇格×
268名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:34:24 ID:V4Zn8ES70
倍満戻ってくるのか。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:36:44 ID:w5vmALVC0
そろそろ>>122の表に残り試合数や昇格マジック数とかいれないか
270名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:39:54 ID:bkUKtxDu0
>>167
徳重と河原の頑張りうれしい
ベテランと若手
271名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:41:48 ID:bkUKtxDu0
>>254
イニはゴール前の落ち着きは皆無だけどね
得点をあげるセンスは香川のほうが上
272名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:42:16 ID:BroAqzyi0
水戸の爆弾が仙台で爆発することを願う。
273名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:42:44 ID:KclY425h0
甲府が今まで7回しか負けてないのもすごい
274名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:43:43 ID:kgykIy7I0
>>266
今日の長居は1万人弱かあ。
でもセレッソだけに、観客はサクラやで。。。(;・∀・)
275名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:45:05 ID:mG+mUXBr0
>>273
倍満とこに1回も負けてないのが効いてるな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:46:44 ID:dGqrmAVZO
>>271
277名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:47:05 ID:8U/KVSUS0
結局J2新参者が最下位争いしてるね

栃木・岡山・横浜

3チームはまだ慣れてないんだろうね
278名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:47:55 ID:KclY425h0
>>903
相手が愛媛ということを考えたら結構入ってると思う
279名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:50:36 ID:poGXNU6n0
>>274
今日はタダ券撒いてないのでサクラではありませんなwww

大阪人なんかゲンキンなもんだよww
280名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:52:20 ID:YOFPgXmCO
>>903
相手は愛媛だぞw
贅沢言うなw
281名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:53:06 ID:l6sToALVO
香川の得点シーンの動画まだなのか?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:05:25 ID:Fz9qZ91WO
鳥栖はまだまだ諦めちゃダメだ!!
特に湘南戦と盆地戦は死に物狂いで勝利を目指せ!
283名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:08:07 ID:SW5S7ocg0
■ ついに苔口卓也が覚醒したのか?

今シーズン2試合目のスタメンとなったFW苔口。2シャドーの一角として久々に先発フル出場。
ゴールやアシストはなかったが、非常にいい出来だった。

抜群の身体能力を持つFW苔口は2005年に行われたオランダワールドユースの日本代表メンバー。
立ち上げ当初は反町ジャパンにも選ばれていたが、C大阪での出番がなかなか回って来ず、
五輪代表のリストからも消えてしまった。2008年はジェフ千葉にレンタル移籍したが、さしたる活躍は
出来ずにC大阪に復帰。正念場の今シーズンも、なかなかチャンスは回ってきていないが、少ない
チャンスを確実にものにしている印象はある。

スピードだけ見ると、J1、J2を合わせてもトップクラス。しかも、相手とのフィジカルコンタクトでも負ける
ことはなく、左右両足でのパワフルなシュート力を秘める。こうして見ると、大変な逸材であるが、
サッカーインテリジェンスが高くないのが、その生かし所を理解していないかのようなプレーが多かったが、
この日のプレーはそういったことを感じさせなかった。

179cmと高さもあってポストプレーもこなせるし、裏へ抜けた時のスピードは抜群。何よりもハードワーク
出来ていて、守備面でも貢献度は高かった。MF乾、MF香川がいるため、出場機会はなかなか回って来ないが、
MF乾の調子が上がって来ないのであれば、FW苔口をスタメンで起用することも検討しなければならないし、
1トップの位置でも十分に機能するかもしれない。

サッカーコラムJ3
ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/
284名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:14:03 ID:By4+rvJx0
>>283
乾はマリノスにお返ししたほうがいいかもな。
最近gdgdだし。
コーキチに鍛えなおしてもらえ。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:31:50 ID:3vfHUP6+0
試合に出れない所に行って鍛えられるはずが無いな
若手は試合に出てナンボ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:32:11 ID:WRwbSEUF0
苔口って179もあるのか
もっとちっちゃいイメージだったな
287名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:34:27 ID:JOpZnaGn0
脳なし木山監督を退任させるスレ、立てました。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1255875468/
288名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:37:12 ID:S9ZuXdvNO
>>218
スタジアムで見ていると今日の前半は本当に酷かった。
今日は負け試合と覚悟していた。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:40:45 ID:D6baCTdE0
>>284
コーキチにはもうムリww
290名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:46:10 ID:D6baCTdE0
愛媛は凄いラフプレー激しかったな。
監督替わるとこうもひどくなるんだな
291ウイポジャンキー:2009/10/18(日) 23:47:08 ID:u1AFvqLq0
 うーん、四国夢散・・・・・・
292名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:55:36 ID:IGspIhyEO
>>282
せこいぞ、けさいwww
293名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:07:31 ID:tzdbkP600
奇跡起こしたいってもう難しいじゃん、鳥栖・・・。
上が負けて落ちてくる&残り全勝くらいが必要なわけで。
あ〜あ、今年も無理だったか。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:11:19 ID:KJWHviiJO
>>292
おかしい…何故バレた
295名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:17:51 ID:YuQ1YJFxO
>>294
再来年待ってるぞ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:39:12 ID:8EZWv6e1O
来季のJ2も楽しませてくれそうだな
297名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:48:40 ID:QkABDUKH0
J2はけさいがいなくちゃ盛り上がんねえよ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:53:32 ID:XFK/6cYt0
>>297
ありがたい言葉として受け取るけど
もう去年の悔し涙はゴメンなんだ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:04:31 ID:0e4acdQ60
仙台はJ2の門番なんだからJ2にいて欲しい
300鳥栖サポ:2009/10/19(月) 01:37:56 ID:bSkIig300
鳥栖の昇格は3位昇格しかない。湘南と甲府の直接対決を残して勝ち点差8、

まだ終わってない。しかし湘南&甲府戦で勝ち点6取れなければ終幕だと思う。

もちろん勝ち点6取るつもりだが。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:41:23 ID:NyNTEmmaO
山口蛍って何者?
302名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:44:19 ID:KJWHviiJO
>>300
その調子だ!
ところでそのIDとレス番…狙ったな?
303名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:46:30 ID:lCNtJFyS0
仙台さん鬼やで
鳥栖の兄貴にかすかながらの希望を与えて湘南甲府狩りをさせようとするとは
304名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:49:51 ID:QHfHhVNtO
実際には4強の中から3チームだろうな
305名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:50:22 ID:YuQ1YJFxO
>>298
去年は笑わさせてもらったよwww。
わざわざ遠い所まで来てジュビロからレンタルしていた船谷が
所属していたウチに負けて、とどめがジュビロに負けてwww。
もう狙ってやってるしか思えないwww。来年はJ1でどんな伝説創るか楽しみだwww。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:51:08 ID:1on6PP/p0
松雪泰子も佐賀(古)
307名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:54:51 ID:9VL1lNKG0
>>300
横浜、福岡、岡山、熊本、東京、草津、水戸
人事を尽くした後に天命を託す方々がこちらのクラブ

特に熊さんには念入りにお願いしておくことだねw
後は恥をしのんで福岡に頭を垂れるっと・・・

そうそう、間違っても岡山さん怒らしちゃダメだぜ?
紙一重ってところで勝って気持ちよく次節の試合に望んでもらわないと・・・・
308名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:54:59 ID:fYipXoaa0
>>301
改革して強くなったセレッソユースのトップ昇格第一号。
ユースじゃ10番でユースカップ準優勝の中心選手だった。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:00:06 ID:DidaPTrj0
>>307
そこらへんの屑は屑なりに
モチペーションがあるから大丈夫だろ
何気に最下位争いが暑い
310名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:01:00 ID:K2z0p72q0
J1見てるとそうでもないんだけど、J2は本当、悲喜交々って云うか
板子一枚下地獄と云うか・・・それが面白いんだけどw
311名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:43:05 ID:xSKsjV3i0
>>244
水戸・・・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:14:57 ID:NbuVZEzJO
>>259
京都か
313名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:19:22 ID:NkLZXgi50
カガーはJ1で15点ぐらいのレベルかね。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:40:44 ID:IAJdAT7D0
123 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 01:46:25 ID:tVAS67WM0
ニッカン
・札幌 東京FW近藤獲得へ J1昇格消滅で来季へ始動
コンサドーレ札幌が東京FW近藤祐介(24)の獲得に乗り出すことが18日、分かった。
チームはこの日、甲府が勝利したため今季のJ1昇格が消滅。
早くも来季戦力補強に動き出した。
重要ポイントとなる日本人FWとして180センチの大型ポストプレーヤーをリストアップ。
06年に神戸で昇格に貢献した経験豊富なストライカーに照準を定め、獲得を目指すことになった。

205 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/19(月) 02:27:34 ID:rIlG9NPgO
昨日の試合結果
FC東京石川は今日精密検査
本人は重傷覚悟
長友は清水戦復帰か
犬飼会長”迷走”浦和バッサリ
7連敗で騒がぬサポーター「意味がわからない」
闘莉王体調不良、風邪の初期症状
東京V高木Jr.デビュー
味スタ撤退報道を東京V会長完全否定
など
315名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:26:24 ID:DG8QYpDa0
爽やかな朝
316名無しさん@10倍満:2009/10/19(月) 06:32:25 ID:WmoZaNZ00



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  今日も爽やかな朝がやってきました。
   ( つ日ヽ
   (__))
317名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:36:06 ID:0tLydkUh0
>>316
いっつもおもうんだけど、
朝の投稿ってタイマー使ってやってない?
318名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:39:22 ID:jgbtj1JWO
来年の鳥栖


ハーフナー→多分いなくなる
島田→こいつもレンタルだしいなくなりそう
トジン→外人。微妙
ホベルト→大分帰る



また地獄の第1クールですね。わかります
319名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:12:16 ID:cQvqFdSV0
J2のスレは良い雰囲気でいいね
320名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:18:24 ID:Q3eWYtEyO
>>316
あ、あとちょっとでJ1の人だ
321名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:43:53 ID:SdEAGAhaO
水戸様
水戸さん
水戸
水戸ちゃん
水戸たん ←今ここ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 09:12:04 ID:IBnk9u11i
>>278
>>280
なんだこれ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 09:36:47 ID:VusukzGl0
>>316
小松、どっかでもう一回修行させたらどうだ?
324名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:22 ID:fiolzBRoP

鳥栖?

上が超連敗する可能性も万分の1かは有るし、信じる気持ちも分かる。

せいぜい最後まで頑張ってくれと言っておく。

が、迷 惑 だ か ら 砂 岩 本 ス レ で や っ て く れ な い か ?
325名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:17 ID:0IQ8FC0Ki
湘南さん落ち着いてー
326名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:41 ID:KA8JDTqlO
>>316
来季もよ〜ろ〜し〜く!

J2一同
327名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:51:34 ID:MLjWje9Q0
J2では無双の香川でも関東の大学リーグでは通用しないw
328名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:19:25 ID:ql/dMkagO
>>316
あ、面白い方の大阪さんだ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:45:35 ID:nLbQVovOO
甲府の監督って誰だっけ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:20 ID:oPsLcIIDO
関東の大学に負けたのは湘南。桜は社会人。でも出場してない。
社会人に負けたチームに負けた愛媛の方がはずかしい
331名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:30 ID:UoWCN4gU0
11位までのチームにナビスコ杯出場権を与えます
332名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:54 ID:PJ2ONC3c0
>>329
あんま記憶にないな
333名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:40 ID:AbNsEwnr0
上位陣を数試合ずつしか見てないけど、甲府が一番統率とれてたなぁ
コバの率いる山形みたいな感じ
監督の評判どうなんだろう?
334名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:34:57 ID:MkK1AHNK0
まだわかんないよ
鳥栖は湘南戦、甲府戦を残している
湘南と甲府は直接対決がまだあるから、この敗者に鳥栖が勝っていれば勝ち点差は6縮まる

だから4位はまだまだ狙える
335名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:59:52 ID:+rnmQhIKO
>>334
キミはまず結論から書くように

まだ4位は分からない
そうかわかった
336名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:16:41 ID:VusukzGl0
最終的に4位じゃ、意味無いじゃん
337名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:02:12 ID:2RQ66SYY0
まあ、直接対決に勝利する
湘南甲府の直接対決が引き分け

これだけ上手くいって勝ち点差3になるから、諦める意味はないわな
338名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:11:28 ID:uo3pKtOuO
現順位でシーズンおわれば来期のJ2は

札幌、水戸、木白、千葉、東緑、横縞
湘南、草津、栃木、富山、岐阜、岡山
徳島、愛媛、北九、福岡、鳥栖、熊本、大分

の19チームか
339名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:04:23 ID:9VL1lNKG0
>>337
おまいも4位狙いかっwww
340名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:17:41 ID:YuQ1YJFxO
>>339
J1にあがったらレイプされる確率の方が高いし、J2に降格したら観客大幅に減少するしな。
J2で毎年昇格しそうなラインでギリギリの所のほうが美味しいんじゃないの?
まぁC大阪、湘南、仙台、甲府のうちの3チームが昇格しても全チームが広島みたいになる可能性は皆無だしな
下手したら皆J2にお帰りかもしれんwww
341名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:34:04 ID:VusukzGl0
>>340
昔、あるプロスポーツチームのフロントが
「優勝争いはして欲しいけど、(年俸を上げなきゃならなくなるので)優勝はして欲しくない」ってのがあったな
342名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:44:52 ID:AbNsEwnr0
鳥栖は明らかにJ2仕様のチームだよな
平均身長が低すぎてJ1だとハイボール攻撃だけで沈みそう
343名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:46:27 ID:YuQ1YJFxO
>>341
まぁ昇格したチームが観客ふやすにはにわかが増すようにJ1上位定着化&選手の日本代表入りによる
ネームバリューのアップだよな。せっかく有名になっても海外にいっちまうがwww
どうせ負けまくってがけっぷち対決での試合での観客増加しか見込めねーんじゃ先がねーよwww
344名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:51:26 ID:MkK1AHNK0
>>340
そんな都合よく行くわけないだろ
エレベータークラブでも何かの拍子にJ1定着できるかもしれない
万年J2だといい選手もとれないし、今いる選手のモチベーションもあがらない

どうせJ2に落ちるんだからJ1にあがらない方がいい、という理屈は
どうせ家に帰るんだから外出しない方がいい、みたいなもん
345名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:52:56 ID:9VL1lNKG0
>>337
すまぬ・・・>>122 見て物言ってたよ
すぐ後に鳥栖の勝点修正来てたのね
346名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 18:04:10 ID:D2d6CpdM0
なあ、鳥栖の本スレってどこ?
347名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 18:17:53 ID:I7UTnux00
>>346
カタカナ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 18:22:45 ID:NyvnlsEwO
にしても試合多いな
349名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 18:31:26 ID:D2d6CpdM0
>>347
おぉ〜サンクス!
ちと覗いてくるw
350名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:16:23 ID:vqFPdawtO
19チーム以上になったら2クールになるんだっけ
日程的には今までとこれからで今年が一番キツいんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:28:56 ID:fo8G99SPO
今年のセレッソとベガルタの強さは去年の広島山形より上だな。日本代表クラスが4〜5人いるよ。
来年J1行ったらACL争いできそうだな。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:08:12 ID:0sfe/VA50
>>351

マジレスすると、桜にそれは無理。相変わらずお鍋のふた。
けさいはけさいだから無理。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:09:59 ID:b1JZOWlE0
>>352 カス
354名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:05:48 ID:kRmNzce/0
冬は、べがるた。雪の降りたるはいふべきにもあらず。霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、また今年も、J2残留となりて、わろす。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:14:40 ID:szxOXT3X0
鳥栖の昇格への可能性

『鳥栖の残り相手』
※全勝しての最高勝ち点は「98」

湘南(4位)★甲府(3位)★ 徳島(6位) 岡山(17位) 愛媛(15位) 大阪(1位)★

『甲府の残り相手』
※勝ち点98まであと「10」
3勝1分2敗か、2勝4分0敗で到達。

横浜(18位) 鳥栖★ 福岡(13位) 湘南(4位)★ 岡山(17位) 熊本(14位)

『湘南の残り相手』
※勝ち点98まであと「11」
3勝2分1敗か4勝すれば到達。

鳥栖★ 熊本(14位) 東京V(9位) 甲府(3位)★ 草津(10位) 水戸(8位)
356名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:16:21 ID:6qmjxAoa0
横浜FCの昇格とセレッソの降格というか前年の優勝争い。

ヴェルディの降格しながら天皇杯優勝とかなんか滅茶苦茶だよな。
357名無しさん@恐縮です
>>354
『ら』から盗むなよ