【訃報】「あの素晴らしい愛をもう一度」加藤和彦さんが自殺 軽井沢のホテルで首つり−長野★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
加藤和彦さんが自殺=軽井沢のホテルで首つり−長野

 17日午前9時25分ごろ、長野県軽井沢町のホテルの客室で、男性が首をつって
死亡しているのが見つかった。県警軽井沢署は、音楽プロデューサーで「ザ・フォーク・
クルセダーズ」メンバーだった加藤和彦さん(62)=東京都港区=と確認した。遺書のような
文書が客室に残されており、自殺とみられる。
 同署によると、加藤さんは16日から一人でホテルに宿泊。加藤さんの知人から「心配だ」との
連絡を受け、ホテル側が内線電話を掛けたが応答がなかった。このため、17日午前8時半ごろ、
軽井沢署に「宿泊客の様子を確認してほしい」と通報し、駆け付けた署員が発見した。
 加藤さんは京都府出身。1965年、大学在学中にクルセダーズを結成。その後、サディスティック・
ミカ・バンドを率いた。「帰って来たヨッパライ」「あの素晴らしい愛をもう一度」などのヒット曲がある。
(2009/10/17-15:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101700175

前スレ
【訃報】加藤和彦さん?自殺、軽井沢のホテルに遺書も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255758167/
1が立った時間:2009/10/17(土) 13:09:59
2名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:47 ID:OKsM8DW10
ホテルの自殺者数

1日平均1000人が泊まるホテルがあるとしよう。
宿泊客は1日ごとに入れ替わるわけだが、
計算を簡単にするため、同じ1000人が宿泊し続けると
しよう。さて、日本全体での自殺者数は年間3万人だが、
変死者を考慮すると、実際は10万人を超えるとされる。
すなわち、日本人を1年間追跡すると、1000人に1人が
自殺する。ここで、ホテルに話を戻そう。1000人が泊まる
ホテルを1年間追跡してみる。1人が自殺するという結果になる。
自殺者のうち、死に場所として自宅を選ぶ者がほぼ半数であるので
これをあてはめると、ホテルでの自殺は2年に1人の割合で発生する。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:49 ID:wTtP32xB0
ついに自殺確定か
4名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:59 ID:geDIuOsyO
5名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:13:22 ID:cQS9HH6H0
拳銃自殺くらいなら勢いでできそうな気もするけど
首吊りは怖いわ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:13:30 ID:Wl9nIEvv0
適当に推理すると・・・

犯人はユーミン
7名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:05 ID:UFgm07oC0
人様のホテルで迷惑な
チョットは死ぬ場所考えれば良いのに
8名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:24 ID:c1AZcS9K0
「あいのり」で久本と一緒に出てた奴?
9名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:37 ID:yPKaKVugP
あの頃、マリー・ローランサン
http://www.youtube.com/watch?v=nj5tXHRndNw
10名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:55 ID:XNKygTDE0
加藤晴彦かと思った
11名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:56 ID:flVZSv9h0
>>8
yes
12名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:15:27 ID:jSrTcA4aO
場を考えずに切れた同業者に絶望したんだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:16:03 ID:YV7guAWgO
つ菊
14名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:16:58 ID:v9DSlssN0
オラは死んじまったダ〜
15名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:01 ID:uAUWCHTX0
これか
16名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:40 ID:ysjc4JJ+0
オラは死んじまっただぁ〜
とか書いてる奴は地獄へ堕ちろ。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:52 ID:xoLjIxlp0
>>6
2chだからって適当だからって何でも書いていいわけじゃないぞ馬鹿
18名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:18:35 ID:zwoZLRvY0
ホテルにとっちゃ迷惑極まりないよなぁ。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:18:39 ID:GDoMrbwPO
うわぁ、マジかよ……
20名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:12 ID:IWZ8Hbh40
>>16
でもあの歌みたいに天国で門前払い喰らって
生き返って欲しい・・・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:12 ID:equU/rT40
果たしてテレ東のニュースで取り上げるだろうか…。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:24 ID:3R+Wloii0
>>6
じゃ、俺は竹内まりや説をとる
23名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:58 ID:Wl9nIEvv0
タイムマシーンにお願いしよう
24名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:05 ID:6irh+S3q0
これ今年の話だぜ?
ユーミン、なんか気づいてたのかな

http://www.youtube.com/watch?v=GHyfMz14RyM
25名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:31 ID:VJEuhzGv0
何号室?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:35 ID:k4pOhJJY0
ファンの気持ちはともかく
まぁフォークルファンからすると
彼らしい死に方だなぁとは思うけどな
27名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:40 ID:vU8XceY9O
飯島さん悲しんでるだろうな
今日の公演複雑だと思うがやり遂げてほしいよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:46 ID:AU9SAJ5X0
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814917

パパ・ヘミングウェイの試聴ができる!ヤッター
というか買ってしまった。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:50 ID:9XnYub1q0
この間のゆーみんのコンサートでかっこよく元気で歌ってたのにな。
光を浴びてた人なのに何があったんだろう。

ご冥福をお祈りいたします。
30名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:21:21 ID:WT/ErNYx0
与えられたものを素直に受けとめる姿勢は危険
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3783/1180931273/67
加藤和彦さんから『最近の若者たちに言えることは』と御意見。
取材協力、ありがとうございました。心から哀悼の意を表します。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:21:54 ID:ysjc4JJ+0
天国いいとこ一度はおいで
酒はうまいしねーチャンは綺麗だ。
天国の観光PRソングだったのか。

そうだ、天国へ行こう。



32名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:05 ID:IgU5GKD80
どう考えても売名だろ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:17 ID:4e8ER8Pe0

「崖やホームから飛び降りるってイケてないよね。
僕は最期までオシャレにはこだわっていたいから、
例えば軽井沢のホテルなんて悪くないかな。」
                   「自殺現場も格差社会?」より
34名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:22 ID:9GtrzXIXO
エイベやらジャニやら果ては紳助の金儲けグループが上位を占める
今の音楽チャートを見たら自殺したくなる気持ちもわかる。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:46 ID:ZvACWkxO0
>>16
このひとの告別式のBGMはそれに決まってるだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:06 ID:w8sxPYF20
知名度の割にはヒット曲は少なかったね
37名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:26 ID:uAUWCHTX0
>>28
そんなもん勧めるなよ!
そのCD、返品の嵐になったやつだぞ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:32 ID:k4pOhJJY0
この人のすごいところって結局どういうところなの?
なんで大御所扱いされてるの?
たとえばフォークルがいなかったら
日本の音楽とか結構違った事になるの?

当時はグループサウンズとフォークの時代だと思うが
その中でフォークルはずば抜けて重要な役割を果たしてたの?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:52 ID:NfKAXil+0
友愛されましたか・・・・合掌
40名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:53 ID:e+AdNGHn0
41名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:24:04 ID:WMElwCyK0
首吊り自殺って、遺体がなかなか発見されずにいると、
首がひろーーーーーんと足がつくまで伸びる。


これ自殺のマメ知識な。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:24:19 ID:DtrRtrL00
ホテル側にはちゃんと宿泊代払ってあったのかね?
迷惑料として税財産をホテルに渡すように遺言を残してあるのなら漢だが
43名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:24:33 ID:cOqoMmFtO
ポクポクポクポク



ち〜ん (笑)
44名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:03 ID:6U7v5KqXO
加藤晴彦かと勘違いしたお。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:08 ID:9GtrzXIXO
>>41
それ蛆テレビの樹海リポートで見た
46名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:10 ID:AU9SAJ5X0
>>37

なんで?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:18 ID:01NgfCfqO
合唱コンクールで唄ったなあ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:44 ID:6l45U3jh0
持病があって思い悩んだ系じゃないかな。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:51 ID:uAUWCHTX0
>>46
そのページにも書いてあるだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:13 ID:7eO+dtj/O
天国よいとこ一度はおいで
酒はうまいしネーチャンはきれいだ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:27 ID:ysjc4JJ+0
It's been a hard day's night
52名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:48 ID:ZvACWkxO0
>>47
♪オラは死んじまっただ〜  って?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:50 ID:gondfIXg0
自殺は奥が深いな
一世を風靡した有名人が62でか
首吊る瞬間の心情はどんなもんだったろう・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:59 ID:equU/rT40
>>21
テレ東にとっての重要度は愛子の運動会>加藤和彦死亡でした…
と自己レス。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:06 ID:AU9SAJ5X0
>>49

あ、了解。細けぇことはい(ry
というか、知らない人は試聴で十分じゃ?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:09 ID:kYkXB7FI0
公私共にパートナーだった妻の安井かずみを亡くしてから
ほんとパッとしなかったもんな・・・
57名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:18 ID:Mse7ioxEO
>>36
逆にヒット曲の割には知名度が低いなって感じ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:24 ID:7EhK8yca0
>http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255758167/911

最近になって極めて廉価で抜群に音が良い機械が出たんだよ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:24 ID:QQKdvaZ60
ミカバンドの最高傑作はピクニック・ブギ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:28 ID:UnnaxgNF0
1/3 永田寿康 ※享年39歳、自殺
2/9 藤井章司(「一風堂」元ドラマーすみれSeptember Love)急性心筋梗塞54歳
2/11 安岡力也(俳優・ホタテマン)※享年62歳、ギラン・バレー症候群
2/22東郷健 (雑民党代表)※享年73歳、ガン
3/8 伊藤隆大(伊藤淳史の弟) ※享年21歳、自殺
4/1 大島渚(映画監督)  ※享年72歳、ガン
4/20 清水 由貴子(歌手) 自殺
5/2 忌野清志郎 ※享年58歳、ガン
5/16 早見優(第28代日本銀行総裁・早見優のアメリカン・キッズ) 享年84
6/13 三沢光晴 ※享年46歳、事故死
5/23 ノ・ムヒョン ※享年62歳、自殺
5/26 栗本薫(作家・グインサーガ)※享年56 膵臓がん
6/11 純恋(モデル)脳出血※享年21
6/25 マイケル・ジャクソン ※享年50歳、他殺
7/21 金田 伊功(アニメーター・ミスター味っ子他多数)※享年57歳心筋梗塞
7/22 アベフトシ(元thee michelle gun elephant) ※享年42歳、急性硬膜外血腫
7/26 山田辰夫 ※享年53歳、胃がん
7/28 川村カオリ ※享年38歳、乳癌
8/1 吉田拓郎 ※享年63歳 肺がん
8/2 古橋 廣之進(水泳選手・フジヤマのトビウオ)※急性心不全
8/3 大原麗子 ※享年62歳、不整脈による内出血
8/13 レス・ポール(エレキギター、レスポール生みの親) ※享年94歳
8/13 山城新伍 (チョメチョメ)※享年70歳
8/25細川 隆一郎(政治評論家)老衰※享年90歳
8/18 キム・デジュン(大韓民国第15代大統領)肺炎85歳
8/30 自由民主党 ※享年53歳 自殺
9/14 パトリック・ウェイン・スウェイジ(俳優・ゴースト/ニューヨークの幻)享年58
9/20 臼井儀人(クレヨンしんちゃんの作者本名・義人=享年51)
9/25 土井正三(巨人軍選手・オリックス監督※享年67歳
10/2 津久井克行 (class夏の日の1993) すい臓がん49歳
10/4 中川昭一(元財務・金融相)享年56自殺
10/10 江畑謙介(軍事評論家)60歳
10/15 浜田寅彦(俳優劇団俳優座代表)心筋梗塞90歳
10/17 加藤和彦ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」「あの素晴らしい愛をもう一度」)自殺62 ←new

61名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:50 ID:QURK4Jn/0
加藤は最近でもずっと活発に活動していたよ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:51 ID:5zZWrpEJ0
アメリカでもシングル出てた
タイトルは I Only Live Twice

http://www.legnog.com/music/iol2x/

I Only Live Twice (Kazuhiko Kato)/Soran Bushi (Trad. Arr. ByKazuhiko Kate) -
Tokyo Folk Crusaders, Capitol 2144: 1968,Recorded in Japan)
63名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:55 ID:lnYuBirR0
井上大輔も病苦で自殺したよなぁ…
64名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:58 ID:j4T1j8oY0
>>34
激しく同意
音楽性の欠片もない曲々が
大手を振っている今日この頃
65名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:09 ID:lrdNeMwf0
この人の実家って仏師だったの?とにかく実家が半端無い金持ちだったんだよね?
幸宏がいつも「スノッブな人」って言ってた。
加藤和彦チンポが30センチ伝説も幸宏が言ってたんだっけ?
景山民夫と一緒にプロの料理家に料理のプライベートレッスンを受けてたから、
料理の腕も一級品。
NHKの料理番組に出たときだったかな?
チェックのジャケットにチェックのシャツ、チェックのネクタイを締めていて、
加藤和彦以外の人がやったら許されないコーディネートだと思った。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:10 ID:ZvACWkxO0
>>57
顔はよく知られていたろう、ワイドショーのコメンテーターとかしてたし
67名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:26 ID:jCHbQpYhO
合掌

自殺ではあるけど酒が美味くてねぇちゃんが綺麗な天国に行けてるといいなぁ………
68名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:30 ID:QURK4Jn/0
坂崎と「ひっぴいえんど」ってのやってただろ去年ぐらいに
69名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:30 ID:HWFNyngn0
色々活躍した人だけど
何故か俺の中では
嫁を寝取られた人という印象が1番強い
70名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:39 ID:JVeHfkE/0
加藤和彦

僕が音楽を始めた18、9の頃は、僕達向けの音楽も雑誌もなかった。
洋服にしてもそうですよね? 大人の着方を真似してみたりとか、
音楽でも無理をして聴いたり、わからないのに三島由紀夫の本を読んだり、
背のびしたことが今になって役に立っている

若い人に言えることは、与えられたものをそのまま
素直に受けとめる姿勢は危険だということを少しは知ってほしい

音楽だけに関しても、日本には色々なものが氾濫しているけど、
それを文化的だと思っているひとがいたら恐いですね
71名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:43 ID:9QjLkVWk0
>>38
PAを日本で導入、確立した人。
彼が居なかったら日本の音楽シーンは10年遅れただろうと
言われている。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:54 ID:VGJZ8hHqO
加藤晴彦かと思ってビックリした〜


どなたか存じませんかご冥福をお祈りします
73名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:55 ID:qKjlVq2E0
赤いチェックの シャツをなびかせ 今日も峠の小径

胸にあの娘の 面影抱いて  吹いた口笛軽く

サイクリング サイクリング ああ情熱のサイクリングブギ

ああ憧れの サイクリングブギ
74名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:55 ID:P0CljThQO
家をつく〜るなら〜、
家をつく〜るなら〜あぁあ〜っ♪
75名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:57 ID:2ud1vZ0N0
天国のかみさんから「モット〜マジメニヤレ〜」って
叱られて、生き返るんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:27 ID:NJpCrqFb0
葬式に「帰って来たヨッパライ」を流すのか
77名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:27 ID:ln8xclm7O
昔から飄々としてる感じだったのに
78名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:45 ID:IgU5GKD80
>>38
まぁ、サディスティックミカがいなかったら
ユキヒロは埋もれてただろうし
そうするとYMOもなかったかも知んない

そうすると日本に限らず世界の音楽シーンが若干は変わってたかもね
79名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:53 ID:HsJ3xCmPO
加藤さんは亡くなっても加藤さんの名曲は残る。俺が死んでも何にも残らんな。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:54 ID:CMRcGzrx0
『愛・おぼえていますか』
作詞:安井かずみ 1994年肺がんで死亡
作曲:加藤和彦   2009年自殺      ←
歌. :飯島愛    2009年肺炎?で死亡

みんないなくなってしもた。・゚・(ノД`)・゚・。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:56 ID:8R9Zk0yW0
高橋ゆきひろは、これでYMO一本になっちゃったな・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:00 ID:k4pOhJJY0
>>34
昔はよかった
今の〜はけしからん

って言うようになったらオッサンになった証拠って言われたなぁ
結局今の価値感についていけないだけだろ?って
83名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:10 ID:7EhK8yca0
>>ID:AU9SAJ5X0
アナログ盤で聞いた人は、(完集目的以外では)決して買ってはいけない一品。

歌唱が差し替えてある。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:15 ID:w2QoqIsO0
>>73
つのだ☆ひろがドラムのヤツだな
85名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:16 ID:sV71zlmR0
これも友愛とは…
86名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:25 ID:iuJNDR+E0
訃報です。オラは死んじまっただぁ〜でおなじみの加藤和彦さんが
軽井沢のホテルで遺体で発見されました。
62歳でした。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:26 ID:Mse7ioxEO
>>66
でもみんな加藤晴彦と間違えてるぞw
88名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:45 ID:Wl9nIEvv0
>>80が面白くない件について
89名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:48 ID:qUy0Qc/20
>>38
別に何もすごくはない。1人のフォークシンガーってだけ。
どっちかというと、プロデューサーとしてのほうが成功したと言えると思う。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:04 ID:6mG1E9FK0
こいつクソだな、自殺だってよ。
俺の方がずっと自殺するにふさわしいわ。
笑わせるな。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:07 ID:b59a7v1LO
92名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:15 ID:wOdVai6/O
命かけてと誓った日から か?
93名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:18 ID:kYkXB7FI0
仲良かったはずだから高橋ユキヒロのメンタル面が心配だ。
ただでさえ弱いからなあ。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:20 ID:FaEF/fGYO
音楽の教科書にこの歌載ってるよな
来年から消してください
95名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:17 ID:Z2yC3xmRO
あのすばらしい愛をもういちど
神曲なのにいいいあああああああ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:31 ID:60Xty8atO
音楽好きだからミュージシャンが亡くなると悲しい・・
好きか嫌いかとかよく知ってるかどうかとかあまり関係なく

御冥福をお祈りいたします
97名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:34 ID:rAq760AVO
ミカバンドも素晴らしい愛も知ってるけどこの人の名前は知らなかった…

ご冥福をお祈りいたします
98名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:47 ID:equU/rT40
>>54
フジと朝日はとっぷにうすだお…。と再び自己れす。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:54 ID:d78HlRD00
ものすごく残念。
ヨーロッパ三部作が大好きだった
100名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:55 ID:uAUWCHTX0
>>78
スティーブジャンセンも居なかった
101名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:56 ID:A7oZQOUi0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
102名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:07 ID:lnYuBirR0
>>89
いくらなんでも何もすごくないは言い過ぎだろ


103名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:15 ID:zMGKZIs8O
友愛ニダ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:19 ID:pQx9aTLS0
幸宏は天寿を全うしてくれよな
105名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:41 ID:NJpCrqFb0
>>82
昔はよかった\(^o^)/

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
106名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:52 ID:fow0GY1M0
>>80
欺瞞だな
107名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:59 ID:mohGZPz9O
歌丸さんに続いて加藤さんまで・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:12 ID:yvmEc4H80
>>60
死んでいない人混ざってるぞそれ・・・
109名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:24 ID:1hUWjiKoi
110名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:33 ID:rQSx1gIZ0
今年はミュージッシャンのおくやみが多いね
111名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:54 ID:KPmp9xtt0
サディスティック・ミカ・バンド好きだったなぁ。
こんな人でも自殺するのか…。ご冥福をお祈りします。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:01 ID:3jYjkShV0
>>104
20世紀少年出てたくらいだから
大丈夫じゃねーか。根拠無いけど。

やっぱり、今年はおかしい。
なんか変だ・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:05 ID:8R9Zk0yW0
「黒船」は日本ロック史に色あせることなく残るはず。

>>104
神経症だし一番幸宏が、死にそうだったのにしっかりしてるよな。
デパス常用してるらしいけど。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:08 ID:ZvACWkxO0
悲しくてやりきれない もこのひとの作曲なのか・・
115名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:09 ID:SMRmGwkL0
去年か今年
大山アンザとバンド組んでたよね
116名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:16 ID:vHrG8C+LO
>60
おいこら、拓郎は生きてるだろうが!
117名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:18 ID:7EhK8yca0
>>102
フォークで凄い人ったら、
岡林信康とか高石ともやとか別方向の凄い人がいっぱいいるからじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:36 ID:O5afVr8eO
いやいや本当らしいよ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:55 ID:uAUWCHTX0
>>112
加藤は恥ずかしくも坂崎と組んで露出していた
幸宏は不似合いな映画で露出していた

符合している気がする
120名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:57 ID:grLnxIzE0
>80
節子、それは愛や真理と違う!というか真理の方は今日幕張でその歌をうたってるんじゃないか?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:04 ID:DVgSRMrU0
もおいいだろーー十分楽しんだって所かな
かずみにも早く会いたいし、、、バイビーー
122名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:13 ID:6EGst2CM0
最初加藤晴彦と読み間違えて、んなわけーねよと
頭の中であの禿げたジャズの人だなと確定した
123名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:19 ID:7mOQjaiT0
愛・おぼえていますかの作曲家だったの今知った
今年ミュージシャンの死亡異常に多いような気がするな
合掌
124名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:36 ID:lnYuBirR0
陽水もそんなにかわらん歳だけどツアーもバリバリこなして元気だなぁ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:38 ID:8R9Zk0yW0
日本人で、最初にヨーロッパツアー成功した人だったな。

>>117
この人は、フォークってより、時代に合わせて変化した上に
ヒット作も作ったってのが、評価されるとこじゃね?

ミカバンドの記憶がある人だと、ロックの人だし。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:42 ID:jQuUGJ8nO
営業妨害だろ…
樹海とは言わんがせめて自分の家でやれ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:42 ID:obWf3tep0
開催日 : 2009/10/25(Sun)
開場時間 : 17:00
開演時間 : 17:30
タイトル : 『尾崎亜美with フレンズ 加藤和彦 木下航志 in さくらぴあ』
会場 : はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所 : 広島県廿日市市下平良一丁目11-1
前売料金 : 5,500円
当日料金 : 6,000円
連絡先 : さくらぴあ:082-251-2200
内容 : 出演 尾崎亜美、加藤和彦、木下航志、小原 礼(ベース)、西村智彦(シンライクトーキング/ギター)

128名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:49 ID:2brREAbC0
北山修にカウンセリングしてもろたらよかったのに
129名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:04 ID:vRs/ORdx0
北山修は出てくるけど

はしだのりひこは?

どうしてるの?今
130名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:16 ID:8m7Xg6YC0
おらは目が醒めた〜畑のどまんなか〜
おらは生き返っただ〜
おらは生き返っただ〜
131名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:25 ID:IekdSwXj0
「音楽でやることがなくなった」という手紙を関係者に送っていたそうだ
TBSのニュースより
132名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:37 ID:8R9Zk0yW0
>>129
郵政選挙の時に、共産党の政見放送に支持者の代表として
でてきてたよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:37 ID:dmc0ymxj0
言い残した事がある人はタイムマシーンにお願いしなきゃな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:46 ID:iV75uAtZO
>>1
たまったもんじゃないなぁ、ホテル側も
音楽に行き詰まったとか言い訳されてもね
135名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:47 ID:eIU9gnuDO
あの素晴らしい〜一曲だけでも十分素晴らしいじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:51 ID:jJsnJ/Fy0
フォーク・クルセダーズじゃなくてSミカバンドの加藤和彦というイメージ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:37:06 ID:wdw+rqXR0
まじっすか。。。

>>128
www
138名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:37:12 ID:bCykH1VI0
>>60
>>2/11 安岡力也(俳優・ホタテマン)※享年62歳、ギラン・バレー症候群
>>8/1 吉田拓郎 ※享年63歳 肺がん

知らなかった……いつの間に
139名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:37:20 ID:J1Y2YaIY0
「イムジン河」の人・・・

意外と曲はたいしたことがない。俺的には、細野と井上大輔がガチ。
ラッツ&スターの曲なんてめちゃくちゃすげえ。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:37:43 ID:k4pOhJJY0
>>131
ある意味坂崎への侮辱にしか聞こえない
結局坂崎も加藤にとってはその程度の存在だったんだなって思ったよ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:15 ID:O5afVr8eO
いつも口元ニヤケテて深刻とか苦悩とか縁の無さそうな感じだったが
142名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:21 ID:JVeHfkE/0
加藤和彦

僕が思うに、ロックをやる上でもある種のビザールさ
「華」のようなものって、不可欠な気がするんだよね。
どういうわけか日本のバンドにはほとんど備わってないんだけど。

歌舞伎の話が出たから言うけど、(市川)海老蔵君なんて、
ヘタなロック・ミュージシャンより全然ロックだよね。
日本って、そういう意味でロックなバンドがいない。誰かいますか?
143名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:25 ID:IgU5GKD80
タカナカスーパーライブの黒船は、みんなポカーンてしてたなぁ
144名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:42 ID:LXBk0OBk0
>>38
フォークルとジャックスが日本のロックの先駆だよ、よくはっぴいえんどみたいに言われてるけど
まぁその前にGSがあるんだけど、あれはまだ完全コピーの域を出てなかった
145名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:47 ID:8R9Zk0yW0
ジギルトハイドのおっさん、精神科医だったろ。>>1の知人って
北山だったりして・・・・
>>139
つのだ☆ひろを発掘したのはすごいかも。YMOのRYDEEN作った人も見つけたしな。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:48 ID:cQS9HH6H0
坂崎とつくったアルバムの全曲解説、
ラジオで楽しそうにしてたんだけどなぁ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:53 ID:m+o6ES4o0
失業者数が今500万人だから
身元の判明しない良く分からない遺体も含めると
年間10万人は自殺してるってのも事実だろうな。。。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:53 ID:HL2muUKn0
>>60
スピッツの三輪が抜けてる
149名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:55 ID:fjPCLFbw0
妻はどうした?
150名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:03 ID:jJsnJ/Fy0
ソロもかっこよかった
あのころマリー・ローランサンとか
アラウンドザワールドとか
151名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:35 ID:JOV2OkVZ0
>>60
大島渚も生きてるし
152名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:49 ID:S0h5OFRY0
>>122
えええええぇぇぇクインテットのスコアの人?まじで
153名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:04 ID:xCG07DEa0
ホテルってのもなんだけど、失楽園は恩人の別荘だった
なんで失楽園がもてはやされるのだ?
154名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:15 ID:8AMypw/l0
あらら。
ミカエラバンドで見たのが最後になっちゃった
155名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:30 ID:AksaMOMNO
愛覚えていたからか?
156名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:32 ID:yvmEc4H80
>>138
だから拓郎しんでないって!
157名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:39 ID:8R9Zk0yW0
時代はかわるが、ラガーはかわるな・・・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:02 ID:fjPCLFbw0
>>151
亡くなったろ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:19 ID:1B21n/3y0
バーバートリック
160名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:32 ID:IE6Y5sPO0
おいおいどこのホテルだよ!
軽井沢で泊まれなくなったじゃないかYO
161名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:39 ID:XR4nDzL40
日本のブライアン・フェリー的に評価されたかったんだろうけど
そこまでの才能はなくて、偉大な趣味人に留まった感じ。
結局世間的にはフォークのイメージのままだったのは気の毒。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:47 ID:k4pOhJJY0
こういうカタチでホテルで自殺した場合
ホテルに相当な迷惑をかけてほぼ営業妨害なんだけど
これって法的には慰謝料とかどうなるの?
163名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:56 ID:RkKl3xkO0
坂崎とのユニットや少し前には尾崎亜美の番組にもゲストで出てて元気そうだったのにな。。。
何があったんだ?
164名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:57 ID:jJsnJ/Fy0
>>158
えっ生きてるでしょ?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:04 ID:LQ37m+J+0
やっぱ加藤和彦ごときじゃ、

高田渡とは、格が違いすぎるな
166名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:16 ID:fTnsoh+Z0
>>164
今年か去年なくなったはず。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:29 ID:7EhK8yca0
>>162
部屋のクリーニング代を請求するくらいだよ。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:32 ID:wEzMiZ1oO
オペラ好きな自分には、ソプラノの中丸三千絵さんと結婚?したのが意外だったことしか…。
ご冥福を祈ります。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:52 ID:T2PUAh8dO
>>60
こらこらこらこら!
生きてる人、5人も6人も混ぜやがって、ボケが!


一瞬ドキッとしたじゃないか、東郷健とか・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:56 ID:HL2muUKn0
>>142
ヤマンタカEYE
171名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:57 ID:0Kxvp5o70
イムジン河
172名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:05 ID:lnYuBirR0
大島渚は生きてるって
173名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:07 ID:fTnsoh+Z0
>>165
高田の息子の面倒ゆきひろと細野さんが見てやってるな。

ってか高田はあー見えてクリスチャンだからな。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:09 ID:uAUWCHTX0
>>161
顔が80年代には合わなかった
それだけだ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:13 ID:sa9uEnev0
>>60
さえいげなく存命してる奴を混ぜてんじゃねーぞ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:24 ID:tevx73OL0
>>60
悪意を感じる
生存者を殺すな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:44 ID:yvmEc4H80
>>166
だから死んでないって!
Wikiにも没年月日入ってないから!

どーしてこのスレの人達は生きてる人を殺すかなw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:48 ID:8m7Xg6YC0
かなーしくーてー かなしくてー
とてーもやーりー きれーないー
179名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:49 ID:OTPvqAjl0
97年〜2002年の就職氷河期とか、そろそろやばい年齢だろ?
180名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:51 ID:uAUWCHTX0
>>163
その程度の安い仕事しか来なくなった自分に嫌気がさしたんだよ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:52 ID:JVeHfkE/0
加藤和彦

カエラ起用の一番の決め手は、
日本語を崩さず歌って、なおかつロックしてる点。しかもかわいい。
上品なのにブッ飛んでる。
そのへんの兼ね合いが、ミカ・バンド的には重要だからね。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:07 ID:8AMypw/l0
>>60
一瞬、あーそうだったっけ、と普通に納得しかけたじゃないか!
183名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:27 ID:ozocy2gk0
黒船は今でも凄いと思う。高中のライブでの復活を願ってる。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:45 ID:qhj5xrDU0
>>146
前スレで、坂崎と組むなんて屈辱だったんじゃないかって意見あったけど
でも楽しそうだったよねえ。
2人で色んなオマージュ曲作ったりして、楽しく遊んでる感じだった。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:52 ID:Wcg0vU9L0
アルヒーのめがねがコメント出したな
186名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:54 ID:bWNtm6fF0
桐嶋かれんのアルバムも良かった。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:58 ID:jJsnJ/Fy0
>>161
ブライアン・フェリーも特に才能の人じゃなくてまさに趣味やセンスの人だよ
歌も同じぐらいのゆるさだし(下手だし)
邦楽はそういうポジションの人は目立たないのかしらね
188名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:00 ID:WK1kHXIO0
>>166
勝手に死人にするな。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:02 ID:7EhK8yca0
>>177
wikiペのソースを頭から信用する男の人って…
190名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:04 ID:QURK4Jn/0
児雷也
191名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:06 ID:fTnsoh+Z0
>>181
霧島かれんだっけ? あん時の再結成の方があってたきがするけどな。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:07 ID:RZd9ytLO0
軽井沢にいると鬱とか自殺したくなっちゃうの?
193名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:14 ID:lAmlmetcO
孤独だったんだよ
ディンクスなんてカッコいいことを言ってた人の最期は
つまりコレなんだな
194名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:15 ID:uAUWCHTX0
>>177
Rajiが死んだのは一昨年だっけ
早いもんだな
195名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:16 ID:1c+PofWr0
サディスティック ミカ バンド
か・・
70年代にしては走りすぎててファンはついていけなかったなあ
196名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:24 ID:3xNAX/yN0
大滝詠一みたいな、いい意味でのいい加減さがあったらなあ・・・。
福生の仙人w
197名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:36 ID:xCG07DEa0
>>167
発見したり掃除したひとに特別手当が支払われるの?
新井ショウケイのときとか中川酒父とかどうだったん
198名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:44 ID:NCh54h+f0
この人って最近ジ・アルフィーの松下幸之助とテレビによく出てた人?
199名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:49 ID:w2QoqIsO0
>>162
俺はこのホテルに泊まってみたいわ
そう思うファンも多いはず
200名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:54 ID:1uuNlX/uO
坂崎だと思ってたら高見沢だった。


加藤和彦
201名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:55 ID:b59a7v1LO
>>174
顔の問題は大きいね。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:04 ID:sa9uEnev0
いい楽器たくさん持ってたけどどうなるのかな
203名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:11 ID:s6/Msw770
吉田たくろう 死んでたのか?
204名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:13 ID:19ydEnjBO
>>173
面倒見てやってるってw
205名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:58 ID:s6/Msw770
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

へいじょうらいらいえいけんほーれいなんしょうなんぎょうえいぎょうはーげん
えてぃなはーでぃずないえてぃなはーでぃずない。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:19 ID:equU/rT40
>>187
フライアン・フェリーは日常と非日常の狭間をくねくねとうまく泳いでるって感じがwww
207名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:31 ID:fRfOUEFL0
加藤和彦の功績?

ああ、海外のバンドの前座で歌って、そのときのフィルムを日本で放映して
「国際的ロックバンド」として日本で売り出すといういんちきを、最初にやった人ね(笑)
いまだに、サディスティック・ミカバンドが海外で評価されてると信じてる馬鹿が
情報弱者の新人類世代(笑)とかにいるよな。

ちなみに、YMOも同じことをやってる。
YMOの場合は、坂本がいたからその後に、ごく一部の海外ミュージシャンに評価されてる部分があるから救われてはいるが
一般的な知名度は海外ではほとんどない。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:38 ID:0Kxvp5o70
愛・おぼえていますか 作曲:加藤和彦
209名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:38 ID:HL2muUKn0
>>192
軽井沢シンドロームか
210名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:50 ID:P3eLWzuJ0
>>1
かとうかずこが死ぬとは思わんかった。
今年は有名人の他界が多いね。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:54 ID:qhj5xrDU0
NHKでやった「一夜限りのサディスティック・アミ・バンド」
スゲーいいから若い人も聴いてみて
http://www.youtube.com/watch?v=vEfXnyDoOKo
212名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:03 ID:k4pOhJJY0
>>161
結局ヒットしたのが幸か不幸か
「あの素晴らしい愛の人でしょ?」
でしか語られないからな

美香バンドやっても和幸やっても加藤が紹介される時は
フォークルの人で紹介された場合が多かったし
213名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:06 ID:oOe+FZzg0
>>196
あれはもう、人じゃない。ブッタみたいな悟りもってるだろw
どーやってくってるんだろうな。ナイアガラだけではそんなに印税ないだろうに。

>>204
YMO関係のバック以外仕事あるのか??
214名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:13 ID:+t5oqwSl0
ホテルとしては部屋で自殺はいい迷惑だろうが、
加藤和彦の霊がでる部屋になら泊まってみたい
215名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:33 ID:CfNdPRLB0
北山修に相談すればクスリも処方してくれただろーに
216名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:40 ID:KmnKG99Q0
ホテルはいい迷惑
217名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:55 ID:jJsnJ/Fy0
そういえば今教授はドイツツアーに出てる
218名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:04 ID:uAUWCHTX0
>>207

実際、DEVOもJapanのメンバーもミカバンドが大好きだったんだけど
スキスキスキは特に大人気だったよ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:09 ID:og23KrtS0
ガーディナ?ってレコードは探してる
ネットだと高い

歌謡曲にレゲエのアレンジしたのこの人が最初だね
220名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:29 ID:gZdbsx/C0
>>213
大瀧詠一レベルになれば印税というか著作権料だけで一般人よりいい暮らしできると思う
音楽が使われるのはCDだけじゃないから
221名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:39 ID:D5fs9PlEO
やっぱり自殺だったか
222名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:46 ID:equU/rT40
で、TBSがちらっとホテルの画像映してたが、どこかおまいら確定できたのか?
223名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:52 ID:9hw8omgLO
何故昨日死のうと思ったのだ?
224名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:02 ID:R8Uf7htF0
今の日本は本当に病んでるな!
貧乏人だけが自殺するんじゃないなぁ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:04 ID:dyzXEEmdO
テレビで孫と楽しそうにしてる泉谷見たんじゃなかろうか
226名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:03 ID:uAUWCHTX0
>>213
物凄くつまらないソロの仕事もしてる
イベント会場みたいなところでw
227名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:08 ID:y+ufIAQo0
加藤和彦が木村カエラをヴォーカルに選んだ理由として
「日本語がちゃんと発音できる」という事を言っていたところが面白かった。

それにしてもハーフである木村カエラが、
正しい日本語の発音をするからとヴォーカルに選ばれるとは、
日本のアーティストよ、もうちょっと日本語の発音くらい勉強しろよ。


228名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:10 ID:J1Y2YaIY0
やっぱり、われは海の子の作曲家で、若大将で、往年の名優の息子で、ブラックジャックで、

岩倉具視のひ孫の、加山雄三さんは


                              すごい。。。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:15 ID:vgjYKwgo0
庵野の映画思い出した
230名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:26 ID:ZV4Ryvn0O
>>60 [追加]
1/28 フォーリーブス 青山孝史 肝ガン 享年57
(-人-)
231名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:28 ID:D6PfYM7E0
奥さん亡くなったときかなり落ち込んでたね
232名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:36 ID:oOe+FZzg0
>>207
YMOは1回目は半分そーいう部分あるが
2回目のワールドツアーは本物だよ。BBCにもソウルトレインにも
実際呼ばれてるからな・・・
233名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:39 ID:sZMQpxuoO
かなり年齢層が高そうなスレだな

まあ、取りあえず

つ菊
234名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:54 ID:CxKskiqaO
悲しくて悲しくて とてもやりきれない
235名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:18 ID:k4pOhJJY0
>>220
大瀧って印税だけのニート生活続けてるみたいだけど
それはそれできついと思うけどなぁ
普段何やってるんだろうかとは思う
また新しい事やってみたいとは思わないのかとも思う

俺も転職活動中1カ月ニートをしたことあるが
苦痛そのものだった
236名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:19 ID:pQx9aTLS0
プリンスのコテージみたいだね
237名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:29 ID:2oI46Otl0
おらはしんじまっただ〜と、帰ってきた酔っ払いを小学校低学年にどこかで覚え
なんだか楽しくてよく歌ってたのをふと思い出した

天国の階段のぼれるといいですね
238名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:38 ID:S8ts0Cvy0
ホテルが良い迷惑。

どうしてもというのならひっそりと樹海にでもいけよ。
最後まで、もうやることがないとか手紙だしたり、ホテルで首つるとか
どんだけ迷惑かけまくりなんだよ。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:44 ID:qW4KglHU0
合唱
240名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:50 ID:lJEQKf1O0
大滝詠一みたいに適当に楽しんで生きればよかったのにな
241名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:57 ID:fRfOUEFL0
>>218
Japanなんて、日本でしかうれてねえんだから、日本の大物ミュージシャンにお世辞言うのは当たり前だろバカ
そういうお世辞を真に受けるのがバカwww
242名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:09 ID:Yqk9rhnX0
同じクリスチャンとして胸が痛みます
天に召します我らが神よ
よりよき子らでありますように
アーメン
243名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:24 ID:IE6Y5sPO0
プリンスのコテージって本当?
244名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:29 ID:CTnDO6gI0
>>235
看護婦の奥さんがいたんじゃなかったっけ?
245名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:31 ID:RFUZO+VtO
>>198
そうそう
246名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:31 ID:gRfhadawO
オラは死んじまっただ〜♪
の人だよね?
247名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:35 ID:UCw/X2XC0

加藤晴彦かと思って記事2度見した
248名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:46 ID:dz2UiC6g0
フォークルのメンバーに精神科医がいるのに、救えなかったのか…
249名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:46 ID:yhScLRSW0
代表曲で俺が知ってる歌

『帰って来たヨッパライ』
『イムジン河』
『悲しくてやりきれない』
「タイムマシンにおねがい」
『だいじょうぶマイフレンド』
『探偵物語』
アグネス・チャン「妖精の詩」(作曲)
竹内まりや「ドリーム・オブ・ユー〜レモンライムの青い風」(作曲)
竹内まりや「不思議なピーチパイ」(プロデュース・作曲・アレンジ)
飯島真理「愛・おぼえていますか」(作曲)

すげえな
250名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:53 ID:uAUWCHTX0
>>241

DEVOを軽く無視したね
君は所詮そんな程度
251名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:01 ID:yiyxO48H0
この人がいなければ関西フォーク→フォークブームも無いわけで
長淵氏ね
252名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:02 ID:al8DBYIk0
>>235
大滝栄一のインタビュー読んでたら
最後に「インタビュー skype(インターネット電話)にて」
って書いてて もう本物のヒキコモリかと思ったわw
253名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:03 ID:YjGOtdFS0
びっくりだな。
天才的な人だったし、肉体的にも非常に頑強だったんだけどなぁ
254名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:36 ID:fOLUh9Z+0
稲垣潤一の「ブルージン・ピエロ」は名曲。
森下恵理の「ブルージン・ボーイ!」もいい。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:37 ID:fRfOUEFL0
>>232

だから、その二回目の部分が救われてる部分だって、
アフリカバンバータの人に評価されてるからソウルトレインに出たんだろうし。
ただ、興行としては二回目も完全な失敗だよ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:44 ID:w2QoqIsO0
>>241
お前の言うことは大方当たってるけど、今言わなくていいよ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:55 ID:gZdbsx/C0
>>252
ライダーズの?w
258名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:18 ID:8SMFPpCG0
この人3回結婚してるの?
ミカと安井かずみと中丸三千絵。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:24 ID:x8WgeKpl0
うそー
260名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:37 ID:ysjc4JJ+0
>207
カエラのお爺さん(英国人)がミカバンドを知ってた
ことをどう説明するのかね。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:38 ID:btCkKRbC0
坂崎氏コメント出したの?
262名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:44 ID:PNloOOWrP
あの素晴らしい屁をもう一度
263名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:46 ID:oOe+FZzg0
>>255
そんな無名な人たちの曲をマイケルはどこでしったんだ?
ビハインドザマスク、カバーしようとしてたじゃないか。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:47 ID:jJsnJ/Fy0
>>249
あら、竹内まりあとかかわってたとは知らなかった
だいじょうぶマイフレンドは曲はともかくひどい映画だったなw
265名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:48 ID:QURK4Jn/0
流麗なサウンド作りに定評があったな
266名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:51 ID:fRfOUEFL0
>>250

DEVOの中の人に、「加藤和彦さんがなくなりましたがどんなお気持ちですか。」って聞いてみたいね
「誰その人?」とか普通に返されそう(爆笑)
267名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:57 ID:HL2muUKn0
もっと荒れること書くぞ


テクノの元祖はクラフトワークやYMO
268名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:59 ID:uAUWCHTX0
>>255
バンバータがデビュー前の話をバンバータのお陰にされてもね
知ったかぶりもいい加減にしなよw
269名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:09 ID:J1Y2YaIY0
>>241
世界標準のファイル共有みたいなので、全部揃うから。欧米でも定番だと思うよ。Japan・・

確か最初に日本で成功して、欧米で徐々に人気が出たんじゃないかな?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:11 ID:yBqjVBmhO
先週軽井沢プリンスでの結婚式に参列したからビックリした。
一週間ズレてたら遭遇してたな…
271名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:16 ID:xCG07DEa0
オラ    って   
クレヨンしんちゃんみたいな呼び名だな
272名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:28 ID:tm9+eAZ8O
晴彦かとおもた
273名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:33 ID:al8DBYIk0
>>257
うんw ライダーズの30年本w
274名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:34 ID:9hw8omgLO
だーかーらー何故昨日死のうと思ったの?
275名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:39 ID:RFUZO+VtO
>>249
全然世代じゃないけど半分は知ってる
凄いんだな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:47 ID:fRfOUEFL0
>>263

モータウンつながりでしょ。
277名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:09 ID:sDroKkhZ0
一瞬晴彦と勘違いした
278名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:11 ID:0dwXOlK3O
>>207
お前情弱すぎて糞ワロタww
ニューヨーク行ってみろ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:12 ID:oOe+FZzg0
>>255
YMO版のライオットインラゴス、坂本のB-2UNITに影響うけて
バンバータが出てきたのに、嘘いうなよw
280名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:37 ID:k4pOhJJY0
昔たけしが毒舌で売ってた時加藤和彦の事をボロカスに言ってたなぁ
なんで仲が悪かったんだろ

タモリも小田や千春やさだの事悪口言いまくりだったけど
ちゃんと理由があった
281名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:37 ID:CG1zYtuw0
「帰って来たヨッパライ」という曲は明らかにキリスト教をディスってる
のになぜ批判されないのだ?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:38 ID:KARZ6UcO0
あのすばらしい愛をもう一度 内田恭子バージョンは
聴けたモンじゃない
283名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:44 ID:uAUWCHTX0
>>266
知ったかぶり君、想像でしかモノが言えない知ったかぶり君
284名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:51 ID:dz2UiC6g0
悲しくて悲しくて とてもやりきれない
285名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:54 ID:vtF1WOC9i
もう、一人ぼっちじゃ無い。あなたがいるから
やっぱり安井さん亡くなられてからの人生はさみしかったんだろうか?そんな気がする。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:57 ID:NfKAXil+0
>>213
大滝のディスコグラフィ見直せカス
印税だけで毎年数千万行くわ
287名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:01 ID:/JhyJMo40
>>235
> 普段何やってるんだろうかとは思う

(ラジオで聞いたが) 数年前に、はまってたのは
「昔の映画に出ていた風景・撮影現場(銀座〜下町)を、実際に訪ねてみる」という日々だったそうだ。
本人曰く、いろんな発見があったらしいぞ。

そういう趣味の1つが音楽活動みたいな人だからな。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:02 ID:iVMBTO6pO
なんまいだなんまいだ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:06 ID:oOe+FZzg0
>>276
しかし、1980年のチャップリンスタジオでのライブを
ポールもクラプトンもマイケルもみてるんだが…無名なのにいくの??
290名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:06 ID:KPEMGkfg0
うちのおかんと同じ年なのにかっこよかったなー昔は。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:14 ID:fRfOUEFL0
>>267

やめてくれー。本気で信じていた厨房時代の恥ずかしい記憶がよみがえるだろw。

つか、ここにいるキモ信者はマジで今でも信じていそうwww
292名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:19 ID:Xx7RgtqbO
友愛のせいで死んだんだな
293名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:27 ID:v9DSlssN0
嫌々歌わされた中学の合唱大会
294名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:30 ID:q/0f0u7N0
自殺するくらいなら忌野清志郎に命やってくれよ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:49 ID:UhcYmnxd0
中1の合唱コンクールで歌ったな・・・あの素晴らしい愛をもう一度
296名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:50 ID:yhScLRSW0
こういう粋人と自殺というのは
なんかイメージがあわないなあ
297名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:57 ID:qnHDiq1l0
どうでもいいが拓郎まで殺すなよ。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:04 ID:vSI9Y/Z80
また友愛か
299名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:06 ID:N3nqv7uX0
>>60
え、安岡力也と吉田拓郎は生きてるよね?
300名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:06 ID:78hqokJ9O
オラは死んじまっただ♪
天国行っちまっただ♪
301名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:17 ID:S2sUgrYp0
中一の時合唱コンクールで唄ったな
302名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:22 ID:uAUWCHTX0
所詮、知ったかぶりの情弱はこの程度wwwwwwwwwww



だから、その二回目の部分が救われてる部分だって、
アフリカバンバータの人に評価されてるからソウルトレインに出たんだろうし。
ただ、興行としては二回目も完全な失敗だよ


303名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:23 ID:tEQPk7JVO
アラウンド ザ ワールドも良かったけど
パリはもう誰も愛さない 大好きでした
素敵な音楽をありがとう
304名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:34 ID:anokkoMI0
Dr.ケスラーのメケメケ in snakeman showはよく聞いたな
305名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:34 ID:IXSl2sVx0
あの素晴らしい愛をもう二度と
306名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:45 ID:oOe+FZzg0
>>286
小室と同じだよ。最後のミリオンは96年に再発した
「幸せの結末」だろー。他のは当時ヒットしてても未だに
安定して、いっぱいはいってくる印税ってほどじゃないはず。

ナイアガラの原盤ってか、会社経営してるんだから、
普通のミュージシャンより出費も多いはずだしさ。
307名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:52 ID:QURK4Jn/0
スーパーガスってのがあっただろ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:53 ID:HL2muUKn0
ただのハウスもどきから入った奴よりKWやYMOから入った奴の方が骨があるテクノやニカを作る
309名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:25 ID:tHnSQ5UIO
ある週刊誌で友愛宰相に似てるって書かれてた
パッチギイムジンの祟り
解雇エリカ
ヒモ高
にこの人
井筒屋はさらに前科か
310名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:38 ID:uAUWCHTX0
>>286
それは80年代まで
今は印税収入なんてほとんどないよ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:47 ID:OT/tzjW+0
>>122
>>152
節子それ加藤ちゃう、斉藤和彦やw 
312名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:58 ID:vgjYKwgo0
歌詞は臭かったけどいい歌だった
313名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:00 ID:UwC8AIhVO
>>294
まったくそのとおりだ!
314名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:00 ID:B4TmVIj2O
岩井俊二の四月物語に出ていなかったっけ
役どころもあるんだろうけど、とても印象的な演技だったなあ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:08 ID:vmw6YJj+O
プラスティック・オノ・バンド
316名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:09 ID:k4pOhJJY0
>>296
いやむしろこういう音楽家はなんとなく自殺するイメージが強いけどなぁ
特に加藤和彦とか大滝とか拓郎とか

いやなんとなくだけどな
317名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:13 ID:3OUL8FLc0
>>260
親父もニホンに興味が有るから
ニホン女なんかと結婚したんだろ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:21 ID:/JhyJMo40
>>249
泉谷と拓郎の代表作もプロデュースしてるんだっけ?

あと YMOのソウルトレイン出演時に、夫婦で出てなかったけ?
319名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:27 ID:Pe6z7eJz0
あの素晴らしい友愛をもう一度
320名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:31 ID:uAUWCHTX0



YMOがソウルトレインに出れたのは アフリカバンバータのおかげ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:33 ID:fcaekVUTO
最後の舞台は
ユーミンコンサートのゲスト参加?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:33 ID:LotWIHLw0
>>293
たしかにトラウマになってるよ
曲はいいんだけど嫌いな曲になってるのは、それが理由。

323名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:47 ID:HL2muUKn0
クール・ハーク、グランドマスター・フラッシュ、アフリカ・ベイビー・バンバータ

この三人は神
324名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:54 ID:ysjc4JJ+0
>280
京都の貴族は、下品な浅草芸人がお嫌い。

325名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:07 ID:gZdbsx/C0
CD以外にテレビラジオカラオケで音楽が使われるんだぞ
326名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:09 ID:ozocy2gk0
権威がつくほど悪意と孤独には脆くなるって誰かが言ってたな。
お気の毒に。合掌。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:10 ID:lnYuBirR0
大滝さんはうなずきマーチの印税で左団扇の人生だよ
328名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:13 ID:kv3ivmycO
>>296
自分は逆。
粋人だからこそって気がする
329名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:31 ID:uAUWCHTX0
>>306
その通り
今は昔の蓄えだけで暮らしてるんだろう
330名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:36 ID:fRfOUEFL0
ID:uAUWCHTX0← 情弱新人類世代(笑)が事実を指摘されて発狂してます。www
331名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:46 ID:oOe+FZzg0
今、ミュージックフェアにアルフィーでで、フォーク歌ってる。
これもなにかの縁か・・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:51 ID:gxy+DRbV0
>>207
ゆとり乙
YMOのワールドツアーで評価されたのは、坂本でも細野でもユキヒロでもなく
渡辺香津美。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:56 ID:xCG07DEa0
うなずきマーチってそんなにうれてるか?
334名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:11 ID:gZdbsx/C0
>>324
ちなみに加藤和彦の高校は荒川区
335名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:16 ID:qgtxCuDu0
>>90
おまえ、癌が体中に転移して苦しみ抜いて死ね
死ね! 死ね!! 死ね!!!
加藤さんは生きていてもいろんな功績を残しただろうが、>>90は生きていても意味のないウジムシ
すぐに、車にひかれて死ね!!!!!!!


>>128
同意
毎年、北山さんとは会ってただろうに
悩みがあったのなら、マジでカウンセリングしてもらえばよかったと思う



とにかく、加藤和彦さんの功績はスゴイ
フォークから、ニューミュージック、フージョン、グラム、歌謡曲まで
日本のポップスを長年、支えてきた人だったのに

死ねばいいエイベックスやジャニーズの糞バカどもが束になってかかっても勝てないだけの
素晴らしい功績を重ねてきた巨匠を失った
辛い

心よりご冥福をお祈り申し上げます
336名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:26 ID:wL+0Iizx0
大滝詠一はほぼ毎年CD出してる
337名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:33 ID:uAUWCHTX0
>>318
ロスからの衛星中継にも出てたww
あの頃から不憫で見ていられなくなった
338名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:39 ID:KpLDRNIzO
晴彦かと思って、ビックリした…
339名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:44 ID:T2PUAh8dO
何か、晴彦晴彦言ってる奴が多いが
加藤晴彦じゃ、それこそ大したニュースにもならんと思うが…
340名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:02 ID:yiyxO48H0
>>296
闘病か鬱か知らんが相当の苦しみが有ったんだろうね
341名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:14 ID:j9QrM7E0O
>>322
そう言う人多いのかな。俺は高校で唄った「22才の別れ」だな。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:18 ID:lJEQKf1O0
>>331
加藤和彦は好きだがアルフィーは大嫌いだ
343名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:19 ID:uAUWCHTX0
ちょっと馬鹿すぎます  ID:fRfOUEFL0



YMOがソウルトレインに出れたのは アフリカバンバータのおかげ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:21 ID:hvGOmbq8O
ベルエキセントリック
345名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:22 ID:J1Y2YaIY0
>>267
art of noise??


346名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:50 ID:b59a7v1LO
>>266
マーク・マザーズボーに緊急インタビューだ!
347名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:57 ID:k4pOhJJY0
>>296
ヘミングウェイとか川端とかコバーンとか
加藤はそういう感じの匂いがぷんぷんする

>>327
金はあるけど何もしない、誰にも会わないって
かなり辛い気がするが

禁錮刑の人が頼むから懲役にしてくれってよく言うっていうし
348名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:02 ID:uAUWCHTX0
>>325
そんなの大したもんじゃない
印税に幻想を抱くなよ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:04 ID:ajN50h8WO
あの素晴らしい〜
は好きだった。
切ないけど
350名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:12 ID:oOe+FZzg0
>>329
小室みたいに派手に生活しないで普通にしてるから
続いてるのかなw サラリーマン世帯と同じぐらいにして暮らしてるのかもね。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:20 ID:8ngUhm7ai
日本では無名でも海外で有名な人は、
音楽に限らずいる。

サッカーのデルピエーロが、
成田で二輪レーサーの加藤大治郎にサインをねだった時、
居合わせたマスコミは「あの日本人誰だ?」状態だったらしい。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:27 ID:Uze4br3rO
この前WOWOWでユーミンのライヴに出てたな
353名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:42 ID:twi2++57O
マジかよ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:49 ID:ysjc4JJ+0
若い頃の泉谷しげるが追っかけしてたそうだ。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:58 ID:jiR4r4j30
なんか有名人が良く死ぬなあ。
金があるのに、そんなに人生辛いかねえ。
俺の方がよっぽど辛いんだけど。w

借金だらけだし、ホームレス寸前だし、
家の物はあらかたオークションで売り払ったし
今も電気代節約の為に電気つけてないし、
水は公園からかっぱらってるし、
トイレはコンビニから借りてるし、
356名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:00 ID:9KABHa710
不思議なピーチパイ好きでした
合唱
357名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:07 ID:CTnDO6gI0
>>267
あえて釣られてみるが、ガーション・キングスレイを完全に無視してるな
358名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:10 ID:/JhyJMo40
>333

欽ちゃんの番組に出てた
よい子悪い子普通の子とかが歌って大ヒットしただろ。
細野さんが作った、ひょうきん族の方と勘違いするなよ。

… 30後半に突入して 物覚えが悪くなったかもしれんが。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:14 ID:3OUL8FLc0
何か,自殺しちゃったのかよー
人の心って、わからないもんだよなぁ

外見じゃわからないが
度胸のある人だったんだな
360名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:20 ID:gZdbsx/C0
>>348
(そっち関連の業界の人間で)すまんな

ある一発屋に送られた金額を知って驚愕したわ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:32 ID:X1rs4rYH0
>>348
メモリーグラスの人でも
年に300万位印税入って来るって前に聞いた事があるぞ
362林檎:2009/10/17(土) 18:05:33 ID:OxxN6coo0
メケ・メケ」カヴァーしてたよね

好きだった
363名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:38 ID:cot6BDDZ0
40代以上はこのニュース、辛いよな。

個人的なことだけど、先月は友達がいきなり自殺するし、
今日は加藤和彦も逝くし、なんだかもう寂しすぎる。

記事中の友達も、危ないって感じたんだろうけど、遅かったのかー。
無念だろうなぁ。ご冥福をお祈りします。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:49 ID:kB2ZQg5s0
>>60がネトサヨという事は判った
365名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:09 ID:oOe+FZzg0
>>347
たつろうと、年1回あって、細野さんと松本氏にオリンピックくるぐらいの率であうぐらいだろうしな。
きついだろうな・・・・・。一生ニートというか、覇気が出ることがないってのはきついな。
よく、精神的におかしくなんないよね。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:25 ID:iyrIe6iz0
この人と坂本龍一とではどっちがえらいの?
367名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:37 ID:b59a7v1LO
>>291
テクノの元祖はホワン・アトキンス?
368名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:44 ID:ccifmwyc0
青山葬儀所予約しますた。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:50 ID:S7nz4X2i0
「あの素晴らしい愛を」か
全然いい映画じゃなかったけど庵野の実写映画がリンクしちゃう
370名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:52 ID:uAUWCHTX0
>>361
それ、実況で俺がついた嘘
371名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:56 ID:HL2muUKn0
>>360
日本ブレイク工業ですね
分かります
372名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:57 ID:7EhK8yca0
>>267

>>357
じゃは自分は、ワルター・カーロスと書いてみる
373名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:07:13 ID:tG9n33KEO
自殺するのは勝手だが自宅でやって欲しい!マジ迷惑です。         
私はホテルに勤めてますが今まで自殺者が数人居ました凄く迷惑       
テレビで報道されて無いだけで実際にホテルで自殺や殺人は凄く多い
374名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:07:20 ID:ehXQorhLO
広い荒野にポツンといるようで
涙が急に溢れてくるのさ

このフレーズはマジ泣いたわ。ありがとう。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:07:28 ID:fRfOUEFL0
加藤和彦のキモ信者が>>207の文章に
発狂したらしいけど、それで
YMOがどうのこうのとか言う突っ込み入れるけど
肝心要の

>ああ、海外のバンドの前座で歌って、そのときのフィルムを日本で放映して
>「国際的ロックバンド」として日本で売り出すといういんちきを、最初にやった人ね(笑)
>いまだに、サディスティック・ミカバンドが海外で評価されてると信じてる馬鹿が
>情報弱者の新人類世代(笑)とかにいるよな。

部分にはまったく反論できずにスルー
全部事実だからなwww
40代のおっさんとかが顔を真っ赤にしながらキーボード叩いてる姿を想像すると笑える
376名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:07:31 ID:L27TOadl0
誰?全然知らないんだけど
377名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:07:43 ID:J1Y2YaIY0
海外で有名な日本人は、まじで水木一郎らしいよ。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:01 ID:oOe+FZzg0
>>366
世代が微妙に違う。小僧だと思って世話してた人たちに80年代に
こされちゃった人って言い方が、適切かも。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:10 ID:X1rs4rYH0
>>370
おまえじゃねーから
なんにでも絡むな レス乞食
380名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:19 ID:gZdbsx/C0
>>371
違う違う
20年くらい前?の曲
多分カラオケだろうなあ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:29 ID:ysjc4JJ+0
加藤和彦>細野晴臣>坂本龍一>>>>>…>>>>>小室とかつんくとか有象無象
382名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:29 ID:lJEQKf1O0
>>376
はいはいえらいえらい
383名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:31 ID:shdKYGw/0
高岡早紀の曲がイイ仕事してた
384名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:33 ID:uAUWCHTX0
>>375
お前じゃもう無理だよ、ちょっと馬鹿すぎます  ID:fRfOUEFL0



YMOがソウルトレインに出れたのは アフリカバンバータのおかげ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:44 ID:7EhK8yca0
>>377
それ言い出したら、山口百恵や松田聖子以上に、モモーイが偉大な人になっちまう。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:54 ID:CTnDO6gI0
>>372
バッハをシンセでやった人か
たしか性転換してウェンディになったんだよな
387名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:08:57 ID:yimk+SNV0
>>60
所々にスパイス入れてくるねぇ〜
388名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:03 ID:MN5+On02O
で、どこのホテル?
389名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:03 ID:zaa8xbOh0
ええええええええええええええええええええええええ!
なんで?
これはショックだ。ご冥福をお祈りします。
390名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:11 ID:oOe+FZzg0
>>380
とんでとんでの人?

たかじんが、今年は印税0円で明細送ってくるなって切れてたなw
391名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:13 ID:9hw8omgLO
何で昨日死のうと思ったんだろう…
392名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:19 ID:uAUWCHTX0
>>379
お前が俺にレスしたんだろ
死ねよ自分勝手
393名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:27 ID:C9PkeOKoO

この人、丼物(ご飯の上にオカズが乗った食べ物類)は食べないって言ってたなぁ。
30年近く前、この人が来ていた服で、ジョルジオ・アルマーニを初めて知りました。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:45 ID:equU/rT40
>>377
まず坂本九だろ、とマジレス。
395名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:46 ID:Wvpxvpt10
はい!事故部屋一丁上がりっ♪
396名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:46 ID:lnYuBirR0
堀江淳はメモリーグラスの印税が年に200万くらい入るって
あの人は今みたいな番組で言ってた
397名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:47 ID:lJEQKf1O0
こういう時になんだが北山オサムのベースって下手じゃね?
398名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:09:54 ID:iCuUFC8n0
なんで死にはったん・・・
399名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:05 ID:gZdbsx/C0
>>394
ヨーコ・・・
400名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:12 ID:8B1NKXuK0
欧米でいうと ジョージ・ハリスン+ジョージ・マーチン が死んだようなものというと近いかも。


大ヒット曲 何曲もだしていたけど 人気アーティストというより
玄人受けのするアーティストだった。
なにより プロデューサーとして大御所だった。

いわゆる ポップスの世界の重鎮。
影響力だけなら 矢沢栄吉やキヨシローより大きかったと思う。
401名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:17 ID:L27TOadl0
50代以上の人しか知らない様子だな
★3だから誰だよと思ったんだけど
402名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:20 ID:9T6n8Nn90
お別れに稲垣潤一さんの愛のスーパーマジック聴いた
加藤和彦さんありがとう
403名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:22 ID:yimk+SNV0
覚醒剤がらみか?
404名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:29 ID:ccifmwyc0
ジュビロ磐田にいた福西と顔がなんとなく似てる。
福西+元日本代表監督ファルカン監督=加藤和彦
405名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:30 ID:bNMRUGuc0
おまいらに豆知識

この人のミカバンドがあったから10ccが生まれた。
当時、ロキシーミュージックの前座としてヨーロッパツアーに参加したりしていた。
それをみた10ccのメンバーがショックを受けてバンド結成。
406名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:32 ID:oOe+FZzg0
>>397
大学生の趣味だからあんなもんさ。
本人もわかってるから、医者として立派に大成したし。
407名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:40 ID:jvtSh1SZ0
>>397
大学生の趣味だからあんなもんさ。
本人もわかってるから、医者として立派に大成したし。

408名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:45 ID:TCn2zPqRO
>>398
もう音楽でやる事がなくなった

だって
409名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:54 ID:k4pOhJJY0
>>391
今テレビで坂崎が映ってるが
なんでこいつこんなにのんきでテレビでしゃべってんだと
お前のそういう態度が加藤を絶望の淵におとし入れたと思ったら
怒りすら覚える
410名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:59 ID:J5D+fwnZ0
2ちゃんねるとかいうゲスの集まりのサイトで自分についての書き込みでも見ちゃったんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:10:59 ID:HL2muUKn0
>>377
ヲタが馬鹿みたいにwikiを翻訳しただけで、なんも国際的な要素ねーのを晒してるだけ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:18 ID:hEjEe7AP0
なんか最近好きな有名人がバタバタ亡くなっていく・・・。
サディスティック・ミカ・バンドが好きでした。
ショックです。
ご冥福をお祈り致します。
413名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:20 ID:e1GMyDXp0
>>375
嘘つき発見

ミカバンドの海外公演が日本で放映されたことはないよ
414名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:32 ID:bn9/+aCT0
学生運動でバカ騒ぎしてたクズだっけ?wwww
415名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:50 ID:GonCvvl60
いいオッサンがホテルで自殺とか・・・・
団塊世代の自己陶酔やめて下さいな〜こんな報道、悪影響極まりない。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:56 ID:oOe+FZzg0
>>411
一部の人に受けてるってのが正解だろうな。
そんなこといったら、毎年海外ツアーしてる、ディルアングレイも人気になっちゃうw

とりあえず、ビルボードチャートに入った人が有名って基準になるでしょうね。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:59 ID:TCn2zPqRO
>>409
なにその八つ当たり
418名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:01 ID:KjDGMs/e0
今テレビで見て知った。
信じられないよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:04 ID:nyaW/7k80
●鳩山の狙いは、日本国内で朝鮮人コミュニティー人口過密地域の地方独立だ。

日本はオランダの二の舞を踏んではいけない。
在日朝鮮人に参政権付与に断固反対!!!


橋本大阪知事が中央集権体制から地方分権体制を確立しようとしているが、
マスコミが賛成する政策には国民は注意を払わなければいけない。

民主党の推進する在日韓国人参政権付与の延長線上に浮かび上がるのは、
日本人の人口の少ない地域での朝鮮人コミュニティーの地域独立である。

@朝鮮人コミュニティーで選挙権を行使し市長権限が朝鮮人に集中。
A中央コントロールの効かない独立した財政を確保した権力構造確立。
B朝鮮人の人口高密度地域で夫婦別姓などの朝鮮の風習を法制化。

千葉景子が進める夫婦別姓は朝鮮人の習慣だ。
在日朝鮮人の特権、福祉、税制優遇拡充を確立する計画の一環にすぎない。

朝鮮マネーの横暴を止めろ。民主党を解散させろ。
無能。解散総選挙。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:06 ID:RzJlcxxd0
>>412
>なんか最近好きな有名人がバタバタ亡くなっていく

単純に自分が歳食ったってだけだろ。
421名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:11 ID:dSERx6wD0
加藤工作員だと思ったのに・・・・・
ガッカリ
422名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:20 ID:xljdzyfUO
一瞬加藤晴彦に見えたのは俺だけじゃないはず

合掌
423名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:24 ID:gxy+DRbV0
俺は高中の黒船が好きでミカバンド聴いてたから
あまり衝撃はないw
424名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:26 ID:uAUWCHTX0
>>413

ID:fRfOUEFL0b は知ったかぶりだけで成り立っています
425名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:29 ID:96MdB9Ds0
中丸三千繪と婚約してたよね?結婚はしなかったんだっけ?
426名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:31 ID:py7YW2No0
>>397
大学生の趣味だからあんなもんさ。
本人もわかってるから、医者として立派に大成したし。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:31 ID:Vw/wh2fP0
ああ、中日ファンと言ってTV局から消された三流タレント
428名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:41 ID:9hw8omgLO
>>408
音楽でやる事が全く無いのは同じなんだけど…
429名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:44 ID:f9zK0P7kO
マクロスの愛おぼえていますか?
430名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:57 ID:HL2muUKn0
>>416
ディルは評価してやれ
一応人気してんだから
431名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:58 ID:12E8J48o0
なんで自殺したの?
借金グ?
432名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:12:58 ID:YHlW51sz0
ID:uAUWCHTX0  ID:fRfOUEFL0
コイツ等40代だろ いや50代か?
孤独死するだろうな
433名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:03 ID:gZdbsx/C0
>>414
違うよ学生運動で学校が休みだから音楽を本格的にやったんだよ
434名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:04 ID:fRfOUEFL0
>>411

まあ、少なくとも加藤和彦(笑)とかサディスティック・ミカバンド(笑)よりは知名度あるからwwww

435名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:09 ID:ysjc4JJ+0
ミカバンドの海外公演
加藤和彦のオールナイトニッポンで聴いたことあり。
私は50歳だが。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:21 ID:k4pOhJJY0
>>399
ヨウコは日本出身のアメリカ国籍

それを日本人と言うのなら別だけど
一般的にはアメリカ人
437名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:34 ID:Z9q1y9QXO
アニソンしか聴かないオタクは知らなくて当然
438名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:35 ID:hfLKYWNU0

 才能あると勘違いしたための自殺はよくある

 才能ないのに売れる→勘違い→カネとおんなでわっしょいわっしょい
 →破産同然→がんばろうとする→自己欺瞞を打破できない→遊びで自殺のまねごと
 →誤って死ぬ
439名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:36 ID:HxaEzaV6O
土曜か日曜日の夕方FMの番組よく聴いてました。選曲が好きでした。
自殺じゃ涅槃フェス出られないじゃんバカだな
440名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:03 ID:AZEUE8y80
あだ名がドノバンだったっけ
意味不明だけど
441名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:04 ID:f9zK0P7kO
劇場版マクロス
愛おぼえていますか?

は名曲!
442名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:12 ID:o0ZVZQLm0
合掌
443名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:22 ID:3OUL8FLc0
まじかいな
ご冥福をお祈りするしかないけど
うーん,凄い残念
死ぬ事無いのに・・・
444名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:24 ID:equU/rT40
>>437
つ、ツッコミたい…。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:29 ID:kPXU3ylHO
歌舞伎の音楽もやってたよな。猿之助のスーパー歌舞伎だっけ。猿之助は紫亡くなって更に和彦がこうなってショックだろうな。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:34 ID:b59a7v1LO
>>440
トノバンだよ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:45 ID:6bhKmVeQ0
夜中にテレビつけたらNHKでアニソンライブを2時間近くやってた。
たぶん加藤もあれ見て絶望したんだろう・・・
448名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:45 ID:8ngUhm7ai
ギャートルズ>帰ってきたヨッパライ>加藤和彦
449名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:50 ID:8B1NKXuK0
小室とか
絶対自殺してほしくないな。

もうしぶとく 生きていてほしいよ。

いいじゃないか。最後は垂れ流しのつまんない人生でも。
それでも生きていてほしい。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:55 ID:zaa8xbOh0
ID:fRfOUEFL0が狂ったようになってるが
音楽の世界なんて売ったもんが偉いんだ。そんなもの。

それ以前に不謹慎な真似はやめろ。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:04 ID:9hw8omgLO
>>409
ああ…そう言われましても…
452名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:15 ID:pr0QnfM50
この方よりダモ鈴木のが有名
453名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:18 ID:qzSN6cqBO
確か嫁も自殺だったよな
軽井沢で...美徳かもな
454名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:21 ID:/Bn9cRtT0

 R. I. P.

 (-_-)

455名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:25 ID:bc4cou7P0
ギャートルズ?
456名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:35 ID:f9zK0P7kO
>>437は知ったかぶるのやめろ!


劇場版マクロス
愛おぼえていますか?

は名曲だ!
457名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:39 ID:uAUWCHTX0
>>450
知ったかぶりが暴かれて恥ずかしくて仕方ないんだから
そっとしといてやろうぜwww
458名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:47 ID:8AMypw/l0
10月18日 午後1:00〜5:00 (衛星第2)
サマーピクニック フォーエバー in つま恋-総集編-

見てみるかな
459名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:54 ID:lnYuBirR0
>>453
嫁さんは病死だろ
460名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:55 ID:HL2muUKn0
平沢進ってラーメン以外の功績ある?
461名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:56 ID:TCn2zPqRO
>>447
その放送前に知人に遺書を送りつけてるから決意はもっと前さ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:03 ID:7EhK8yca0
>>437
しかし現代日本に生きて音楽聴いててアニソン無視するのは、
かなり損してると思う。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:04 ID:U+9O3gi70
464名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:06 ID:QshR1k4gO
加藤晴彦かと思って焦ったわ
465名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:21 ID:Vw/wh2fP0
日本最高の音楽家は吉田拓郎と泉谷しげる
466名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:23 ID:YondvkK1O
ALFEEの坂崎さんは何かコメントしてるのかな?
和幸で近年活動してたし、自殺する要素なんか無かったのに・・・
467名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:25 ID:QAjaEEbc0
>>360
昔の一発屋でも印税が結構な額いくのは俺も知ってるが、
ほとんどカラオケでしょ。だから唄じゃないとどうにもならない。
業界の人ならTV, ラジオは包括契約であること知ってるでしょ。

> CD以外にテレビラジオカラオケで音楽が使われるんだぞ

放送されても昔の唄は大した額にならない。計算がアレだから。
カラオケは売れる唄作った人には公平な印税システム。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:54 ID:xENQgfXu0
音楽でやることが無くなったって
一音楽ファンとして福生にでも引きこもってればいいのに…
469名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:10 ID:fRfOUEFL0
>>432

俺ぎりぎり29才だってwww
上のほうに、テクノブームのときに厨房だって書いてるだろ
テクノ・ポップ(笑)じゃないよ。90年代のTECHNOねww

ID:uAUWCHTX0は、どう考えても50近いおっさんだろう。
ニューミュージック(笑)にちょっと詳しいだけがとりえの人生の負け犬ww
470名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:18 ID:svbxivs30
今日から大好きな中日のCSが始まったというのに・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:24 ID:1TA9eCBp0
>>464
同じく
472名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:28 ID:tOiZtwImO
473名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:31 ID:equU/rT40
>>465
個人的には陽水と達郎を推したいが。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:38 ID:f9zK0P7kO
アルフィーは
レンズマンの主題歌!
475名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:44 ID:YGZdNiqvO
結局時代についていけなかったんだね

いさぎよくてイイじゃないか腐れ団塊ヲヤジ共も少しは見習えやw
476名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:44 ID:kFbsKmWG0
もう音楽でやることが無くなったって・・
まさかユーミンとのあのしょぼいコラボで満足しちゃったわけじゃあるまいな
477名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:46 ID:k4pOhJJY0
>>451
でも加藤の遺書からすると
こいつと組んでても仕方ない
こいつとやりたい事が見つからなかったって思ったのは事実

つまり坂崎の才能のなさに絶望したのは客観的に見ても事実なわけで
坂崎が本当にすごかったら、ずっとやっていきたかったはず
楽しくて楽しくて仕方なかったはず
478名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:52 ID:ps8KCAFh0
ショックだ…
名曲をありがとうございました
ご冥福をお祈り致します
479名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:02 ID:ypaQ6rIw0
> 「あの素晴らしい愛をもう一度」加藤和彦さんが自殺

こっちのほうがピンときそうだ…
「おらは死んじまっただ〜」の加藤和彦さんが自殺
480名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:07 ID:tsU7o1zn0
晴彦かと思った
481名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:11 ID:lnYuBirR0
大滝詠一は引きこもりじゃなくて悠々自適に暮らしてるだけだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:20 ID:GonCvvl60
>>438
どんな70年代〜80年代のギタリストだよっ!!

あ、団塊のお年寄がホテルで自殺とか。。。迷惑かけないで下さい

一応、合掌しとく。
483信者が釣れるんで再掲ww:2009/10/17(土) 18:18:30 ID:fRfOUEFL0
加藤和彦の功績?

ああ、海外のバンドの前座で歌って、そのときのフィルムを日本で放映して
「国際的ロックバンド」として日本で売り出すといういんちきを、最初にやった人ね(笑)
いまだに、サディスティック・ミカバンドが海外で評価されてると信じてる馬鹿が
情報弱者の新人類世代(笑)とかにいるよな。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:35 ID:bc4cou7P0
>>468
そう言えば、大瀧詠一はどうしているんだろう?
485名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:40 ID:gxy+DRbV0
えっ?
加藤和彦って近年はアニソン作ってたのか。
そりゃ死にたくなるわw
486名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:06 ID:lnYuBirR0
坂崎はギターは上手いけど創作能力はゼロだろ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:11 ID:Oq57z7kS0
ヨッパライになって帰ってくるから大丈夫だろ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:12 ID:RzJlcxxd0
>>468
そう言えるのは引きこもっても大丈夫な精神状態であればこそでしょ。
社交的な人間なり人と会うのが好きな人間がそんな状況だったらどんなメンタリティになるのやら。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:13 ID:HL2muUKn0
>>462
ジャンルであってジャンルじゃないから別に無視してもいいんじゃね
アニメに使われてる曲だと安心する層のための音楽なんだから


>>469
ところでテクノブームって何だよ
教えろよ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:50 ID:Dum1rOYQO
ドラゴンズかと思ったw
491名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:51 ID:oOe+FZzg0
>>469
同世代なのに、時系列すらしらないのはどうかと。
テクノブームっていうなら、テクノボンでも見返せよww

バンバータが、YMOより先って、卓球すら物笑いだぞw
492名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:19:52 ID:a5hc18hfO
軽井沢の自分の別荘でしねば良いのに
493名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:07 ID:uAUWCHTX0
ちょっと馬鹿すぎます  ID:fRfOUEFL0 この人の書き込みに注目してみましょう



YMOがソウルトレインに出れたのは アフリカバンバータのおかげ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:08 ID:w8sxPYF20
「パソコンで打った遺書らしきメモがあり、軽井沢署は自殺とみている。」

直筆じゃなくてわざわざパソコンで打った遺書?事件の臭いがする(`・ω・´)
495名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:14 ID:Eni0tgNN0
「悲しくてやりきれない」とか好きだった時あったな

合掌
496名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:22 ID:CH1d/KYy0
>>464
斉藤晴彦かと思って納得してたわ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:26 ID:ysjc4JJ+0
そうだ、天国へ行こう。

498名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:29 ID:gZdbsx/C0
>>467
?売れる歌ならテレビラジオで多く使われるから点数増えるだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:34 ID:FcyfDe2A0
>>483ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、
ああ、ああ、ああ、ああ、
500名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:54 ID:f9zK0P7kO
>>483
本当の功績は

劇場版マクロス
愛おぼえていますか?



だ!!
501名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:01 ID:/Quavjg00
>>477
遺書に何て書いてあったの?
502名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:07 ID:RzJlcxxd0
>>494
盲腸になった右京さんお疲れ。
503名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:07 ID:k4pOhJJY0
>「あの素晴らしい愛をもう一度」加藤和彦さんが自殺
結局これがすべてだな
ただの一発屋扱い

加藤から未だにフォークルとか北山とのコンビ時代の曲の人としてしか扱われない
加藤からすれば屈辱以外の何物でもない

ミカバンドや和幸はほとんど無視されて
この35年ほどは何もなかったかのように扱われている
504名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:08 ID:yOOoRQFK0
一瞬加藤晴彦だと思った俺は疲れ気味。
505名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:17 ID:lJEQKf1O0
>>477
そうなんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:18 ID:uAUWCHTX0
  ID:fRfOUEFL0  が不憫でしょうがない
知ったかぶりの馬鹿だということがバレてファビョっちゃってるよwww
507名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:30 ID:lnYuBirR0
>>489
>>469
ところでテクノブームって何だよ
教えろよ



もみ上げのない髪形が流行ったんだよ
508名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:41 ID:YondvkK1O
>>477
それは無理ありすぎ
何年来の付き合いだと思ってるんだ?

才能がないと思ったのなら、和幸で活動しなかっただろ。
才能云々が理由なら、今更過ぎるよ。
有り得ない
509名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:21:54 ID:GlPb+23iO
加藤晴彦ならよかったのに
510名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:22:06 ID:ysjc4JJ+0
軽井沢殺人事件。
作曲家の莫大な遺産を目当てに。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:22:10 ID:oOe+FZzg0
>>486
坂崎って作曲するの? アルフィーも高見沢しか作曲してない印象だし。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:22:17 ID:3bdeDgFT0
音楽でやることがなくなっただってよ。遺書
513名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:22:37 ID:EPQ2soAvO
この人、三回結婚して子供ナシ?

偉そうで嫌いだった
514名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:22:40 ID:uAUWCHTX0
>>511
星空の下のディスタンスはヒゲの人
515名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:03 ID:QKTtY0eC0
どこのホテル?
516名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:15 ID:r6xVIR6PO
2ちゃんにこんなにオッサンが多かったとは驚き

俺も29歳なんですけどね
517名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:22 ID:TCn2zPqRO
>>514
ヒゲ呼ばわり(;_;)
518名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:22 ID:uAUWCHTX0
>>513
あのスノッブさはニューアカが流行ってた時分までだよな
519名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:23 ID:oOe+FZzg0
>>505
それだと、坂崎もやんじゃうよ・・・救いがなさすぎる・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:49 ID:e1GMyDXp0
ID:fRfOUEFL0

どうせ石野卓球と野田努の影響うけてんだろw
521名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:02 ID:lJEQKf1O0
>>517
ヒゲと長髪と影の薄い人の3人組
522名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:11 ID:1tDjJfoq0
とにかくショック。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:22 ID:8P/XQA25O
自殺と不倫は自己中がやるもの
ホテルで自殺とか王道だな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:26 ID:vgjYKwgo0
>>449
あの詐欺師は極悪人だろ
5億騙し取ったんだぜ
死んだほうがまし
525名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:40 ID:uAUWCHTX0
>>520
デリックメイのインタヴューだけ読んで分かったつもりになってたりなwww
526名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:24:48 ID:yvmEc4H80
30年も前の事を必死に言い合ってる人達ってなんなの?
527名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:08 ID:lAmlmetcO
いい加減
加藤晴彦厨うざ
つうか晴彦ってやつはそんなに有名なのか?
528名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:23 ID:19ydEnjBO
>>365
最近は知らないけど、ちょと前に高田文夫のラジオに出演して
落語の話題で歓談を交わしてた

多趣味でお金がかなり有れば大丈夫じゃない
529名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:26 ID:uAUWCHTX0
>>527
お前もウザイよ
530名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:32 ID:RAaSN8uj0
「トノバン」ってこの人??
531名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:40 ID:A348YRXqO
場所がホテルって
他人に大変な迷惑をかけるような人だと思わなかった
532名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:44 ID:hfBBkDtYi
オペラ歌手と再婚してなかった?
幸せだと思ってたのに。
533名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:46 ID:HL2muUKn0
つーか電グル(と呼ぶとファンは嫌な顔をする)のビタミンドラゴンは駄盤だろ
534名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:52 ID:jo8MKSuX0
加藤晴彦はラーメン屋だつってんだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:53 ID:wlLIe65X0
>>51629でも十分オッサンだよ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:57 ID:ugGPpi+RO
加藤って苗字で似たような名前の芸能人いっぱいいるから誰か分からなかった
この人、鬱体質だったの?
どんな人だったかも分からなくてピンとこない…

とりあえず人が亡くなったという事実に
ご冥福をお祈りします
537名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:08 ID:TCn2zPqRO
軽井沢プリンス
538名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:11 ID:0Y1XNJGA0
恋のミルキー・ウェイが(・∀・)ヘッメー!
539名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:32 ID:lOKN1AiR0
http://www.youtube.com/watch?v=u1hQ_1CwTfA
この歌を手向け悼みたいと思います
540名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:32 ID:bqMj49vqO
天国よいとこ一度はおいで酒は旨いし姉ちゃんは綺麗だ〜そんな場所なら私だって行ってみたいやないかい…人生幸朗ボヤキ語録より
541名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:38 ID:uAUWCHTX0
>>533
俺はどれも嫌い
542名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:40 ID:s2XnBShu0

 悲〜しくて、悲しくて、とてもやりきれなぁい


543名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:42 ID:fKcWyVhH0
ご冥福
544名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:47 ID:fRfOUEFL0
>>520

卓球は、散々TECHNOとテクノポップ(笑)は影響があるようなことを言っておいて
ある日突然、「まったく関係ないっすよね。」とか言い出したんで笑えたな。


545名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:02 ID:3OUL8FLc0
自殺するまで追いつめられていたのかぁ
自分で紐をかけて輪に頭と押しするのって
むなしいだろうなぁ
もうすぐ今年も僅かなんだよなぁ

合掌
546名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:03 ID:ldC2He9tO
>>375
ミカバンド好きでけっこういろいろ集めてるが、ロキシーミュージック前座の
イギリスツアーの「映像」が存在してるなんて聞いたことないんだが。
ミカバンドのライブインロンドンってアルバムだって、PA調整とかの参考用に
とりあえずモノラルで録音していたカセットテープを擬似ステレオに加工して
急遽アルバムにしただけだし。
ミカバンドはそのイギリスツアー帰国直後に解散してるから、イギリスでの評判を
国内セールスに利用したってのもピントのずれた批判だわな。
ロンドンに行った時にある中古レコ屋行ったら、ミカバンドのネーム札と
中古レコード現物は、とりあえずその店にはあった。
小山田も同じようなこと言ってたはずだけど。
YMOも、アルファや川添象朗が国内プロモーションへのフィードバックを予定して
海外ツアーしたのはたしかにその通りだけど、あのツアーが海外各地のコアな
音楽マニアの関心を喚起したのは間違いないところだし、NYのヒップホッパーの
黒人なんかは、コンピューターゲームス(ファイアクラッカー)のレコードで
スケートしてたぜ!みたいなこと言ってる連中は今もけっこういるよ。
それをどう価値判断するかはあんたの勝手だけど、事実は事実として冷静に
勘案しないといけないな。
547名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:28 ID:fRfOUEFL0
加藤和彦の功績?

ああ、海外のバンドの前座で歌って、そのときのフィルムを日本で放映して
「国際的ロックバンド」として日本で売り出すといういんちきを、最初にやった人ね(笑)
いまだに、サディスティック・ミカバンドが海外で評価されてると信じてる馬鹿が
情報弱者の新人類世代(笑)とかにいるよな。
548名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:35 ID:92qkQB8/O
美空ひばりの息子だかの人かと思った。
549名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:38 ID:4cEuLbLH0
>>537
どの軽井沢プリンス?
550名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:42 ID:P3+sVnyVO
ホテルは億単位の損害賠償を求めろ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:44 ID:7eO+dtj/O
おらは死んじまっただ〜
552名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:44 ID:qzSN6cqBO
流石に、オラは死んじまっただで有名なとか言わず
あの素晴らしい愛をの人でとマスコミは流すだろう。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:47 ID:Hiaw8lhHO
魚釣りと間違えたんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:00 ID:oOe+FZzg0
>>533
Aまでは、駄作だと思う。まりんいなくなってさらにひどくなった。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:02 ID:lAmlmetcO
並べるほど有名なんだろ ウザくないネラーいるか?
それに永遠に死なない人間っているのか?
おら知らねえ
556名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:06 ID:ypob7FlmO
オラは〜、って嬉々として書いてる奴ばっかりかなと思ったら案外ないんだな
おまいらのことちょっと見直したよ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:54 ID:HL2muUKn0
取りあえずサディスティックスの面々はUKの連中に顔が利く
これが結論でいいじゃん
558名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:10 ID:3ByZl/fMO
フォークルといえば、はしだのりひこもこの頃見かけなくなったなあ。
一説では癌という噂を聞いたが。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:12 ID:Ym504At20
死んでもいいけどホテルの迷惑考えろよ
>>2
案外少ないんだな
鉄道と喧嘩した方が簡単だからな
凄い迷惑だけど
560名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:13 ID:kPFdHugR0
渋谷の明治通り沿いにあるスーパーでたまに見かけたなあ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:14 ID:4ZZOjvF90
自殺する場所を選ばないのって、ちょっと迷惑。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:14 ID:uAUWCHTX0
>>546

ID:fRfOUEFL0 は空想だけでモノを言っている可哀相な人です
あまり本気にならず、適当にあしらっておいてください
彼がかわいそうです

www
563名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:19 ID:TCn2zPqRO
軽井沢プリンスのコテージ
564大和漢:2009/10/17(土) 18:29:22 ID:7ZYm74om0
別スレで、彼の曲がカラオケで唄われる度に1曲につき1円が入る、って
書いてあったけど、その金額で正解なの?
565名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:28 ID:YondvkK1O
>>511
初期はしてたよ
坂崎幸二の名前の時とか。

>>514
違うだろ。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:35 ID:Luhfl+ky0
大滝詠一情報
567名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:46 ID:31y6S/Ph0
スパロボみたいな名前だな>ザ・フォーククルセダーズ
568名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:20 ID:COJcxr350
首吊りは汚い死に方だからな。

肛門などから、血、うんこ、しっこ、内臓などが飛び出てくる。
それを清掃するのはホテルの掃除のおばちゃんとかだからな。

他人に迷惑かけて死ぬっていうのは最低だね。
569名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:25 ID:bNMRUGuc0
海外で一人の歌手として売れたのはスキヤキだけ。
ロックとしてほんとに売れたのは

サディスティックミカバンドとYMOだけ
これはマジ。他にいろいろ言ってるのは捏造。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:44 ID:/xx7D1/40
サザン>>>>>>>
>>>>>加藤和彦>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猿回しのアホ矢沢
571名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:49 ID:uLufnZe/0
Do you,do you remember me?
572名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:49 ID:ysjc4JJ+0
下品な浅草芸人のすることだ。

573名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:55 ID:Luhfl+ky0
大滝詠一情報

最近は自らを「生活家」と称し
働いてはいないが遊んではいない
引いてはいるが篭ってはいない
と語る

だってさ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:03 ID:zaa8xbOh0
>>469
ごめん、テクノは俺が作ったんだ。
今日だけの秘密な。ばらすなよ。
でも歴史的な事実だからな。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:06 ID:e1GMyDXp0
>>544
卓球は、クラブにくるオタクに
キモイからお願いだから来ないでくれって言ってたな

全部、お前のファンなのにな
576名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:13 ID:fRfOUEFL0
>>562
そんなに顔を真っ赤にしながら発狂しなくてもwww

発狂したってサディスティック・ミカ・バンド(笑)なんて海外ではまったく評価されてないという事実は変わらないから
577名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:52 ID:HL2muUKn0
>>569
ラウドネスカワイソス
578名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:02 ID:lnYuBirR0
何で大滝さんが引きこもり確定みたいな言われかたしてるんだよ
俺たちの10倍は忙しくしてるよ、多分w
579名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:14 ID:yvmEc4H80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   テクノはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
580名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:38 ID:uAUWCHTX0
YMOを育てたのは バンバータ

wwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:39 ID:RAhVefId0
>>1
ホテルはえらい迷惑だよなあ。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:44 ID:7Nv4VaqX0
ミカバンドが海外で評価されたかどうかには興味ないが、
誰がなんと言おうと、タイムマシーンにおねがいは日本のロック史に
残る名曲。異論は認めん。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:44 ID:Ym504At20
>>514
星空のディスタンスはイーグルスのカバーだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:49 ID:/xx7D1/40
加藤和彦とか誰も知らないからwwwww
585名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:51 ID:HL2muUKn0
>>576
ところでテクノブームって何だよ
教えろよ
586名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:57 ID:8AMypw/l0
小堺一機と似てる
587名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:12 ID:9hw8omgLO
何で昨日死のうと思ったんだろう…
思っただけじゃなく死んでしまったんだろう…
588名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:27 ID:p7fkWuDm0
>>447
その昔、ドリフの西遊記ってガキ向けの番組のエンディングソングをLiveで歌ってたんだぞ。
しかもバックにムーンライダース引き連れて。

歌った歌は、うたかたのオペラとベルエキセントリックから毎週一曲ずつ。
まさか、これだけはやらないだろうと思ってた「パリはもう誰も愛さない」を生演奏したときは
まじでビックリこいたさ。。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:36 ID:uAUWCHTX0
>>582
あのパンタまでもが良い曲だな〜って言ってたもんな、シミジミと
590名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:37 ID:8jnD7UZFO
加藤晴彦に見えた
591名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:49 ID:zaa8xbOh0
>>575
まあテクノはオタクに社会性の証明の道具みたいに使われたから
その気持ちもわかるけどねw
来るな、はないわなw
592名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:53 ID:nC+pGTEr0
>>60
ちょいちょい面白いの放り込んでるな。
593名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:54 ID:FETOMKRX0
釈然としない
594名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:59 ID:0Y1XNJGA0
アリエヌ共和国(・∀・)ワーッチメッ!!
595名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:12 ID:oOe+FZzg0
>>585
デトロイドテクノのとかをいいたいんだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:14 ID:/xx7D1/40
海外で評価されたとか嘘つけって

外人はこんな奴らの事を知らないってwwwwwwwwwww

597名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:18 ID:uAUWCHTX0
>>585

無知をさらけ出すのが怖くて何も言えないよ  ID:fRfOUEFL0君 はwww
598名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:29 ID:fRfOUEFL0
>>569

少なくともラウドネスは、ビルボードTOP100に入ってるし
海外のHMファンなら名前は知ってる存在だったと聞いてる

前座で歌っただけのサディスティック・ミカ・バンド(笑)と比較にならねえってwww
599名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:40 ID:QEHGUBac0
やっぱ生活苦なのか?
晩年は目立った音楽活動も無いから収入無いだろうし
600名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:59 ID:plIIYhD+0
ショックだな本当に・・・。
加藤さんとは直接面識は無かったが、加藤さん所有の六本木の写真スタジオ(F)は
幾度と無く仕事で使わさせてもらった。六本木なのに凄く静かな環境の小高い場所にある素敵なスタジオだった。
フォークルやミカバンド、その他数々の名作を生み出してきた人だから凄く残念だよ。
601名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:10 ID:YondvkK1O
>>576
横槍だけど、カエラがボーカルやるとき、カエラのイギリスの親戚はかなり喜んだって言ってたぞ。
あの有名なバンドのボーカルに選ばれるなんて光栄だって。
少なくともイギリスには認知されてたんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:11 ID:r0erF4Rw0
タイムマシーンにお願いは好きだが、風をあつめて の方が好きだな。
全然比較の基準がなってないんだが、なんとなく直観的にそう思いついてしまう。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:26 ID:oOe+FZzg0
>>591
卓球こそが、その「オタク」の代表格なのになw
604名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:36 ID:HL2muUKn0
>>589
パンタってなんかそう言う事言うのが意外な奴だと思われてるのか喃
605名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:44 ID:/xx7D1/40
所詮、自殺するヘタレだってこと
猿回しの矢沢タコ吉のほうがまだマシだねwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:36:08 ID:zaa8xbOh0
>>599
いらんことして借金でも背負ってない限り、それはないと思うけどね。
もっと精神的な部分で何かあったんだと思う。
607名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:36:11 ID:pr0QnfM50
屋敷ごうたも有名
608名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:36:22 ID:dHMnAqcVO
酒大臣の件に対しての報復ですわコレ
609名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:36:49 ID:ysjc4JJ+0
BBCが報道するかな?
610名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:04 ID:p7fkWuDm0
>>607
おお!MuteBeat♪
611名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:11 ID:COJcxr350
ホテルの掃除のおばちゃんにあやまれ!

土下座してあやまれ!

612名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:19 ID:6JCFho1q0
まあ金だろうな
世の中の自殺原因の9割以上は金さえあれば解決する事だ
613名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:26 ID:7EhK8yca0
>>604
だってパンタだし。 589じゃないが。
614名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:28 ID:fHsFZ8GD0
>>598
ヘビメタは馬鹿が聴く音楽だから
嫌い(笑)
615名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:33 ID:sde0j6AeO
あの素晴らしい愛をもう一度の人か
懐かしい、中学の合唱コンで歌ったな
ご冥福を・・・
616名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:41 ID:Ym504At20
>>605
「日本人で60過ぎてもロックやってるの俺が始めて」
内田裕也をロックンローラーと認めてないんだからな
流石矢沢だよ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:49 ID:xCG07DEa0
>>563
どこのホテルかと思ったら軽井沢プリンスか
合掌
618名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:53 ID:zaa8xbOh0
>>603
そうなんだけどねw
ただ道具にされるのがいやだった部分と
過去の自分を見てるようでいやだったというのと
本人の幼稚さと色々混ざった結果だろうね。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:55 ID:HL2muUKn0
>>603
方向が違うんじゃね
社会不適合者とアニヲタでは
620名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:37:56 ID:pUUtwceh0
幸高
621名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:38:05 ID:YondvkK1O
>>599
つ和幸
622名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:38:36 ID:/xx7D1/40
ホテルつかえねーじゃん
営業妨害だろが
首つりってことは糞尿たれまくりだろ
迷惑かけんなよ ハゲが
623名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:39:21 ID:n9o4Jb/u0
若さゆえやたら煽ってるのいるけど、相手にしなくてもいいように思うよ
変なのいじるより普通に思い出話でもした方が良いよ
624名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:39:27 ID:uAUWCHTX0
友達あんまり居なかったんだろうな
625名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:39:44 ID:XR4nDzL40
音楽でやることなくなった、っていうのは表向きの理由だろうね。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:05 ID:pr0QnfM50
J-WAVE の番組とっくに終わってたのか
土曜日夕方の
627名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:08 ID:fRfOUEFL0
>>609

海外で売れている(笑)海外で評価されたバンド(笑)
しかもロキシーの前座(笑)もつとめた
サディスティック・ミカ・バンド(笑)のメンバーの死だからな
信者理論から考えれば当然報道するはずだな。

まともに考えれば、海外の一般メディアどころか、音楽誌ですら取り上げないことぐらいわかるだろうけどwww
628名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:12 ID:ysjc4JJ+0
病気が原因だろ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:22 ID:1DNRwpY50
松任谷由美にしょぼい歌作られちゃったのがいやだったのかな
630名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:27 ID:NzXSEdi4O
ミカバントが英国で売れて評価されたなんて、レコード会社のただの宣伝文句だよ。

スキヤキはスコットランドの田舎のおばあちゃんでもたまに歌える人がいて驚きだよ、

ガキのころ
英国で7年住んだことがあるが、ポップカルチャーでとくに音楽で日本人が活躍中なんて話題なんか聞いたことないよ。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:28 ID:6y/KHLzF0
マジレスすると海外で成功した日本の音楽家って坂本九だけだろ
なんせビルボードで日本語の歌で1位取ったんだぜ
宇多田なんて英語で歌っても全然売れなかったのにさ
これ以外は全部インチキか日本で売るためのダミーだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:57 ID:/xx7D1/40
まあ俺は矢沢タコ吉をロック歌手だなんて認めてないけどな
あれは経営者であってロックミュージシャンではない
お金>音楽 星野仙一と同じ匂いがする
633名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:58 ID:ALloxqt30
ホテルで自殺とかするなよ
もっと迷惑がかからない場所があるだろうに・・・
634名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:41:03 ID:cQS9HH6H0
「やることがなくなった」が自殺の直接の原因ではないにしろ
何十年もやってたら確かに飽きてくるだろうな
635名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:41:23 ID:uAUWCHTX0
>>609
イギリスの音楽雑誌で特集が組まれそうだな
影響を受けたミュージシャンのコメントを沢山あつめてさ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:00 ID:TCn2zPqRO
今度軽井沢プリンスに泊まりに行くかな
637名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:06 ID:88t4LAQF0
>>372
テクノポップの元祖はホットバターで良い?
638名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:08 ID:9hw8omgLO
>>624
わたしの方が友達全くいないけど今日も生きておる
639名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:15 ID:uAUWCHTX0
>>629
最近のユーミンは本当に酷いもんな
あんな姿、見たくなかったんだろう
640名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:17 ID:dsPSU76x0
さっきからミカバンド中傷を躍起になってるような連中はどうせ80年代生まれだろ。
当時、みんなが信じることができたコトってのはすべて真実なんだよ。
わかるか?
641名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:28 ID:yPKaKVugP
和幸 / あたし元気になれ
http://www.youtube.com/watch?v=e_9fdxTLTiM
関連動画から近年もの
642名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:37 ID:rc2dN+1c0
>>627
いい加減にしろ更年期障害ババア
643名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:38 ID:QgQ17zgSO
晴彦じゃなくて和彦ね。
和彦て誰?
644名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:48 ID:2WHHKb6A0
>>631
坂本龍一
645名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:42:54 ID:zaa8xbOh0
>>623
というか、誰が売れてようが売れてなかろうが
自分の功績でもないのにそこまで熱くなれるのが不思議でならん。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:04 ID:p7fkWuDm0
>>267
DEVOでしょ。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:16 ID:7EhK8yca0
>>631
YMOはともかく、武満・黛や冨田・喜多郎は音楽家ではありませんか、
そうですか。
648名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:35 ID:ZFPC27fd0
加藤さんの知人から「心配だ」との
連絡を受け、?
なぜ心配?
649名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:41 ID:HNKSlHU1O
プリンスで氏んだの?

650名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:47 ID:ysjc4JJ+0
>631
事実を曲げて信じたいのだよ。日本人は。
南京大虐殺と同じこと。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:06 ID:BFz1WRnR0
>>637
俺もホットバターの、POPCORNだと思う
652名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:09 ID:L6sv0DtU0
>>630
俺の時代はフランクチキンズがいたw
知ってる?
653名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:19 ID:uAUWCHTX0
>>644
あれは別格
アメリカでもヨーロッパでも、どのCD屋にも置いてある
654名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:22 ID:jcD+uQ210
ムーグシンセサイザーを使って テクノポップをだな
655名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:31 ID:/xx7D1/40
尾崎より最悪な死に方w
まあ、あいつも他人の家の庭先で全裸で倒れて迷惑かけまくりだが
こっちはホテルの経営に響いてくるもんなwwwww
首つりなんてしたとあっちゃ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:38 ID:Zgl0Z+pjO
>>614
じゃあ天才の聴く音楽はなんだよ、ゴミ野郎
657名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:51 ID:NzXSEdi4O
だいたい、ドノバンにあやかったアダ名で呼ばれてたこと自体、恥ずかしいだろ、
658名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:52 ID:XZDzThiPO
坂崎に才能がないなんてやる前からわかってただろ
でもこう当てつけのように死なれたら坂崎はショックだろうな
659名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:09 ID:pDE8BrtN0
昔ファミ通のらいたーがなんかゲームミュージック?〜テクノに目覚めたとかいって
クラブの話とか書いてたけど、周りはどん引きだったわ。なんだあのオタク?見たいな感じで。
その当時ですらヒャッホーはねえだろ・・・ってね
660名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:10 ID:HL2muUKn0
400近くレスを消費しておいて現音の名前が出ないってどういう事だコラ
661名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:18 ID:txZszfWv0
http://www.youtube.com/watch?v=3s8J5A7iy-I
「だいじょうぶマイフレンド」 広田玲於名って可愛かったんだねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=VUfAwwIgpNY
むぅ。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:20 ID:7k3IT76t0
で、自殺の原因って何なんだ?
663名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:21 ID:tevx73OL0
どうせならユー民が天に召されて欲しかった
664名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:36 ID:ccifmwyc0
>>633
ホテルで自殺、となると、
どんな功績残そうが、こんな奴どうでもいいってなる罠、確かに。
665名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:42 ID:2WHHKb6A0
>>653
だよなぁ それを坂本九と一緒にされても困るんだよなぁ…
666名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:16 ID:ysjc4JJ+0
>652
Japanese shame!
667名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:25 ID:QEHGUBac0
芸術系のアーティストは資産運用とか
してなさそうだし年金とかも払って無いだろう
つまり老後は貯蓄だけが頼り
なにか資産に穴の開く失敗したら即人生終了だろうな
岸辺シローみたいに生き恥かけるなら別だけど
668名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:35 ID:SKY12og80
卓越したセンスのある方だったと記憶しています。
1980年代初めにイタリアのデザイナーズブランドを
着こなしていたのをファッション雑誌でみて憧れてました。
ご冥福をお祈りします。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:50 ID:0Y1XNJGA0
そういえば江戸アケミがしんでもう20年か・・・
670名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:52 ID:p7fkWuDm0
>>661
おっぱい凄かったんだよね
671大和漢:2009/10/17(土) 18:46:55 ID:7ZYm74om0
>>632
矢沢がロックミュージシャンを気取ったカネの亡者だってのは
日本人なら誰もが知ってる常識中の常識だからね。
672名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:58 ID:e1GMyDXp0
ID:fRfOUEFL0

卓球の影響をうけw(愛読書はテクノボン)、アンチYMOに
ミカバンド?あっ憎いYMOのメンバーがいたバンドか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、
テクノとテクノポップの違いが判らないおっさん許せねえって感じですかw
673名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:04 ID:3WxQWliIO
この人の「あの頃マリーローランサン」ってアルバム大好きだった。
この人とかYMOとか、田舎の中学生には雲の上の存在だったなー。
まだ六本木がお洒落なイメージだった頃
674名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:10 ID:L6sv0DtU0
>>631
フランクチキンズ知ってる?
675名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:12 ID:oG5TrpNBO
ショックだな
この人才能あったのに。
タイムマシンにお願いは名曲だ。
合掌
676名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:35 ID:GTvbjHeoi
何ホテル?
677名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:55 ID:uAUWCHTX0
>>672
それそれwwww
卓球のポーズを真に受けちゃってなwww
678名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:06 ID:U9XSWaUS0
加藤晴彦かと思った
679名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:17 ID:HL2muUKn0
どんな話題を出しても付いてこれる奴が居る音楽スレと化しているな

>>669
心の持ちようだよな
680名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:27 ID:Rfo15tDx0
どこ行っても釣りと、かまってちゃんばかりだな
よく飽きないと感心するよ
681名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:29 ID:V7+A3/J0O
まぁカネが失くなったんだろう、間違いなく
682名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:45 ID:jcD+uQ210
王 長島が頑張ってるのにな
683名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:46 ID:Hmn8s+f20
明日のBS2のサマピク総集編で、早速
「加藤和彦さんは10月17日に逝去されました。心よりご冥福をお祈りします」
のテロップがでるのか…。なんかびっくりだな。
本編では出演シーンカット(大河ドラマ放送時間のため)だったけど、
明日はカットするわけにはいかなくなったな。今頃再編集中か。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:49:10 ID:gxy+DRbV0
正直ミカバンドより加藤和彦が抜けた後のサディスティックスのほうが
全然レベルが高い。
685名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:49:32 ID:88t4LAQF0
海外の評価がどうしたなんてどうでもいいけど
Live in London 良いよ。
英語を酷評されたミカさんの「塀までひとっ飛び」なんてスゲー良いから
686名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:49:34 ID:fHsFZ8GD0
チボマットは明らかに向こうで
成功したと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=qE-JLLXkoRU
http://www.youtube.com/watch?v=hbFVo6lYuSs&feature=related
687名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:50:09 ID:plIIYhD+0
>>674
当然フランクチキンズは知っているよ、あの女の2人組みだろ。
でも、アレは一部の日本人の業界人達は話題にしてたが、実際にはソレ程でも
なかったんだよ。
と、少しだけ業界に関わりのある俺は思う(♯600カキコを含めて)。
688名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:50:20 ID:jcD+uQ210
嫁何人いたっけ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:50:31 ID:ysjc4JJ+0
BBCが報道したら信じよう。

690名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:50:31 ID:OoQe5a0n0
龍谷大出身歌手

加藤和彦
桂雀三郎
やしきたかじん
つじあやの
柿健一
691名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:11 ID:IYPfPDH/0
知人女性と携帯で何を話したんだ?

つか、知人女性って誰よ?

692名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:12 ID:58auUe6I0
>>674
あんたも忍者私も忍者目潰し投げてドロンドロン
693名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:13 ID:L6sv0DtU0
>>687
俺、その頃「あの日本語はなんて言ってるんだ?」ってよく聞かれたよ。
ドロンドロンってなんて説明していいか悩んだw
だから、君が思うような話ではない。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:14 ID:0AiKpM0J0
ぼくは死んでしまっただ〜〜
天国良いとこ 一度はおいでよ
695名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:25 ID:0Y1XNJGA0
取り合えず、奈々子のボーカル入った「うたかたのオペラ」その他の発売だ!!
696名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:34 ID:ysjc4JJ+0
たかじんと2歳違いか。

697名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:09 ID:E4TaSzBD0
>>691
ぴーたー
698名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:26 ID:hsSiZhwq0
>>127
中止
699名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:30 ID:0cUpkoGp0
>>631

ポップスならパフィーがアメリカでまあまあ売れたし、
クラシックなら小澤、五島みどり、内田光子などあまたいる。
700名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:43 ID:lAmlmetcO
90年代はもう終わったぜ?
つかショーンとヨーコも関わりあるんだっけ?
オヂちゃんがかまってあげるよ(笑)
701名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:44 ID:LI/Wp1MY0
拓郎が1日だけ復帰のオールナイトニッポンでアルフィー坂崎相手に「加藤和彦さんとは
一度コラボしたけどなかなか難しい人で最後まで親しくなれなかった。奥さんの
安井かずみさんとは飲みに行ったりしたけど」と言って「だけど又一緒にやりたいから
和彦君とも仲がいい坂崎、お前が仲に入って仲介してくれよ。どうも俺はあの人とコミュが取りにくい」と頼んでいた。
拓郎がこう言うぐらいだから、きっと加藤和彦さんは生前、気難しい人だったんじゃないだろうか。
今日の自殺という一方を聞いて、この時の拓郎の放送を真っ先に思い出した。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:52:49 ID:gxy+DRbV0
初期のYMOはデジタル機器を何も使っていない。
これ豆知識な。
703名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:53:05 ID:YQNf8Lz1O
心からご冥福をお祈り申し上げます。
704名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:53:15 ID:xCG07DEa0
「音楽でやることがなくなった」という手紙を関係者に送っていたそうだ
TBSのニュースより

だからって死に急がなくても(´;ω;`)
705名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:53:16 ID:3WxQWliIO
ミカ、安井かずみ、中丸三千會って超一流の才女ばかり
706名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:53:32 ID:bHuIzjc60
なんで自殺なんだよ!納得できるかよ!

くそ…
707名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:23 ID:7PfB2K2kP
>>704
そんな理由で…(´;ω;`)ブワッ
708名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:33 ID:3OUL8FLc0
>>599
フォリオって
録音スタジオもあったよなぁ
プリプロでよく使っていたなぁ
で、すぐ隣の細い道路の隣に
加藤さんの自宅があったけど
それほど大きな一軒家じゃなかったよな

よく、スタジオの前で
夕方、バーベキューやったりしていたよ!
709名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:46 ID:7EhK8yca0
>>652
ニンジャ懐かしいなあ。
710名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:47 ID:2AnhkuSb0
>>702 アナログシンセですね
711名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:53 ID:lZHAZXmb0
自殺するなら山奥で首をくくるとかさ
とばっちりをうけた軽井沢のホテルがかわいそうだろwwww
712名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:54:59 ID:7ZYm74om0
>>631
久保田利伸は?
結構売れてるんじゃなかったの?
713名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:07 ID:YVtZZw5+O
これはビックリした…

北山さんのコメントは出てるの?
714名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:36 ID:+F4SUfi+0
2/22東郷健 (雑民党代表)※享年73歳、ガン
3/8 伊藤隆大(伊藤淳史の弟) ※享年21歳、自殺
4/20 清水 由貴子(歌手) 自殺
5/2 忌野清志郎 ※享年58歳、ガン
6/13 三沢光晴 ※享年46歳、事故死
5/23 ノ・ムヒョン ※享年62歳、自殺
5/26 栗本薫(作家・グインサーガ)※享年56 膵臓がん
6/11 純恋(モデル)脳出血※享年21
6/25 マイケル・ジャクソン ※享年50歳、他殺
7/21 金田 伊功(アニメーター・ミスター味っ子他多数)※享年57歳心筋梗塞
7/22 アベフトシ(元thee michelle gun elephant) ※享年42歳、急性硬膜外血腫
7/26 山田辰夫 ※享年53歳、胃がん
7/28 川村カオリ ※享年38歳、乳癌
8/2 古橋 廣之進(水泳選手・フジヤマのトビウオ)※急性心不全
8/3 大原麗子 ※享年62歳、不整脈による内出血
8/13 レス・ポール(エレキギター、レスポール生みの親) ※享年94歳
8/13 山城新伍 (チョメチョメ)※享年70歳
8/25細川 隆一郎(政治評論家)老衰※享年90歳
8/18 キム・デジュン(大韓民国第15代大統領)肺炎85歳
8/30 公明党 仏罰
9/14 パトリック・ウェイン・スウェイジ(俳優・ゴースト/ニューヨークの幻)享年58
9/20 臼井儀人(クレヨンしんちゃんの作者本名・義人=享年51)
9/25 土井正三(巨人軍選手・オリックス監督※享年67歳
10/2 津久井克行 (class夏の日の1993) すい臓がん49歳
10/4 中川昭一(元財務・金融相)享年56自殺
10/10 江畑謙介(軍事評論家)60歳
10/15 浜田寅彦(俳優劇団俳優座代表)心筋梗塞90歳
715名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:36 ID:3GGrISnP0
>>687
うち1人は解散してからの方がイギリスでは有名じゃないか?
カラオケ番組の司会で
716名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:38 ID:ysjc4JJ+0
JR西日本「そうだ 天国、行こう」
717名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:43 ID:J1Y2YaIY0
矢沢って何かテレビづいてるけど、サブプライムで損失をかなり出したんかな?

普通、あの歳だともっと落ち着くだろうに・・・(笑)
718名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:48 ID:fDf6RYjU0
北山修でも力になれなかったと

>>690
都立竹台高校出身有名人
加藤和彦
早野凡平
竹久みち
有吉佐和子
九代目林家正蔵
二代目林家三平
片岡鶴太郎
719名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:57 ID:ElS7Ppx6O

桐島かれん



つ 白百合
720名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:58 ID:hvGOmbq8O
>>684
後藤次利がいた頃か
721名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:01 ID:2AnhkuSb0
俺なんか何にもやることがないのに生きてるおw
722名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:18 ID:YondvkK1O
>>658
和幸のレコーディングをしてた時加藤が
『レコーディングが終わったら、坂崎と毎日会えなくなるから嫌だ〜』
と、子供のように駄々をこねたらしい
それを坂崎が『そしたらまた新しい事をやれば良いんですよ』となだめたみたいだ

多分、坂崎はかなりドン底かもしれん。
レコーディングがずっと続いてたら、自殺なんかしなかったかもな。
723名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:21 ID:fRfOUEFL0
>>672

卓球ってアンチYMOなの?それすら知らないんだけど?
YMO信者だとおもってたんだけど。

つか、新人類世代ジジイたちが必死すぎるんで怖いんですけど。
そんなにサディスティック・ミカ・バンド(笑)の真実をついたらいけないことだったのですか?
724名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:27 ID:ypaQ6rIw0
>>721
それが普通だよ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:31 ID:NzXSEdi4O
加藤さんは、なぜか龍谷大学出身ということを聞かれるのを嫌ってましたね。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:31 ID:0cUpkoGp0
>>663

荒井時代は示申がかりだったからな。
もっと早くに引退してれば伝説化しただろう。

別に死ななくてもいいけど、
自分のペンネームに使ったこともあるグレタ・ガルボを見習って、
老醜はさらさないでほしい。
727名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:34 ID:OVYgUITZO
小室哲哉って今考えるとなんだったんだろうなあ
728名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:48 ID:lAmlmetcO
クリス・トーマスにミカを取られた
が正解?
729名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:11 ID:rA+HCxOj0
ホテルで首つりはかっこわるいよ加藤さん
730名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:15 ID:7EhK8yca0
>>672 >>677

>ID:fRfOUEFL0 みたいなのが音楽系板のあちこちに沸いてるが、
卓球の受け売りだったのか!!
731名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:22 ID:1oEiIcby0
見つけて欲しいからホテルで自殺?
すげぇ迷惑だな
732名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:22 ID:5wKLAx/Y0
おっさんどもがずいぶん騒いでるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人知らんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:34 ID:0cUpkoGp0
>>725

やっぱり北山の京都府立医大とは差がありすぎるからな。
734名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:40 ID:bNMRUGuc0
「売れた」ってのはいろいろレベルがあってだな
子供でも誰でも知ってるのを売れたと言うんだと言われても困るんだな
ミカバンドは商業的には大した成果はなかったが
向こうの同業者あるいはロックマニアにウケたんだよ。
いわゆるマニア受けってやつだよ。
735名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:44 ID:0iAxza7i0
もうほんとに何も知らないで適当なこと書くな!
俺は67年から全部聞いてきた!
全部だ。リアルタイム殆ど見た。
再結成、再々結成、ソロ殆ど全部見てきた。
音楽革命家だったと思う。
しかし無念だ。音楽的にやりつくしたって・・・・・・・・・・・・・
昔の名前で出てたっていいじゃないか・・
日本音楽界にとってとてつもない損失だ。
言ってみれば山田耕作、服部良一並。
とにかくサヴァイヴァーだけでやっていこう!
736名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:11 ID:bHuIzjc60
>>704
彼の世代を生きたミュージシャンが最後は音楽に絶望して死んだんだとしたら
あまりにも救いがなさすぎる…

死ぬなよバカ野郎
737名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:13 ID:fRfOUEFL0
>>699

パフィーは、10歳以下の子供専門で売れただけでしょ。

まあ、それでも、一応売れただけ加藤和彦(笑)よりましだけど。

738名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:16 ID:J1Y2YaIY0
>>718

 広島県私立山陽高校

 西条 秀樹

 西条 秀樹

 西条 秀樹
739名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:16 ID:88t4LAQF0
>>728
正解!
740名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:39 ID:0vf7fXtz0
>>717
銭のためなら自分が今まで吐いてきたポリシー捨ててるしな。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:53 ID:HL2muUKn0
>>735
何故そこでアイオブザタイガー
742名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:58:54 ID:IWWwkMOA0
ムッシュかまやつは気楽そうに生きてるな〜
うらやましい
743名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:00 ID:HYxpz3gj0
北山さんは精神科医じゃなかった?
744名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:07 ID:7EhK8yca0
>>702
MC-8はマイクロプロセッサ使こうてるんちゃう?
745名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:09 ID:i/Ch755XO
首吊り…略して「くり」
746名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:22 ID:fDf6RYjU0
>>725
鶴太郎が加藤さんも竹台ですよねと言ったらシカトされたって
747名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:26 ID:zvM/4B0v0
才能があってそれを見事に開花させても
幸せになれないものなんだねえ
たくさんの人を楽しませたんだから
見事な生きっぷりだったのに
安らかにお眠りください
748名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:37 ID:+7BpWIvfO
>>714
今年は著名人の訃報が多いな…
ご冥福をお祈りします
749名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:00 ID:3WxQWliIO
そんな理由で死ぬタマか?
もっと俗物かと思ってた。
今でいうと菊地なるよしみたいな。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:06 ID:0cUpkoGp0
>>689

つか、まず、Google News英語版で見てみたら?
Kazuhiko Katoのニュースを扱ったのがJapan Timesだけだったら笑うな。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:19 ID:NzXSEdi4O
あえていうなら、キワモノとしてマニアにうけたかもしれない。
752名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:24 ID:LI/Wp1MY0
友達が少ない人だったらしい。
きわめてお洒落で、スノッブで、こだわりが強いから、
ご飯の上におかずを載せて食べることを断固として拒否したり
自分自身の美意識を頑固に守り過ぎたために理解者が少なくて孤独だったとか。
753名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:13 ID:0cUpkoGp0
>>734

じゃ、Rollng Stoneぐらいには載りますよね?
754名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:19 ID:O92bxYO7O
あちゃー
755名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:28 ID:0pnpJWHp0
なんで死んだの?ノイローゼ?
756名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:28 ID:bHuIzjc60
J-POPの黄昏だな

今の音楽業界なんて縮退の一途だ
彼のような歌を作れるミュージシャンもあとは引退していくだけ

それにしたって自殺はない。自殺はしてほしくなかった
757名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:36 ID:gxy+DRbV0
>>710
あとアナログシーケンサー、こんなのもう手に入らないだろうな。
当時と比べれば機材は物凄く進歩したのに、YMOと肩を並べるグループが
日本にはちっとも現れないな。
石野卓球じゃなあw
758名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:43 ID:nWwFt5oAO
こういう暗いニュースを同世代の親に聞かせたくない
なんか哀しいわな
759名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:33 ID:n9o4Jb/u0
>>752
>ご飯の上におかずを載せて食べることを

わらた
他にもこだうわりあるだろうけど、おかしい
760名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:37 ID:k2U5KYo+O
あいのり以来見かけてないなぁと思ってたら…
761名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:42 ID:7Hakr7FK0
>>599
印税だけでもキダタローの10人分はあるよ
762名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:49 ID:Taf9isbN0
>>306
とはいえ安田かずみとは死別だから安田かずみの著作権は加藤和彦のものじゃないのか?
763名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:49 ID:ohXeFr4tO
北野武が大嫌いなおっちゃんだよね
764名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:53 ID:FJbZuG910
>>631
ピンクレディはビルボードシングルチャート24位。
765名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:54 ID:iuJNDR+E0
良い曲書けないから自殺か
雑魚作曲家の末路なんてこんなもんだな
766名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:02:58 ID:yiUinogI0
アーチストの最期はきついな。
もっとゆるゆるやれなかったんだろうか
767名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:03:33 ID:HFNVtlpR0
自殺でもいい。やる事やった感のある人は自殺もありだろう。
しかしここの屑どもは、やれ売れてない、やれ売れたとかくだらねえことで
768名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:03:37 ID:XZDzThiPO
京都府大に医学部があったなんて初めて知った
769名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:03:50 ID:2AnhkuSb0
>>752 カレーライスも食べてなかったのかな
770名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:03:53 ID:5Z0GzULVO
>>714
マリー・トラヴァースの名が無いよ。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:07 ID:uAUWCHTX0
>>723
信者ゆえに、越えられない自分に苛立って一生懸命クサしてるんだよ
最近はどうだが知らないが
マリンだけは素直になったがね
772名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:15 ID:fRfOUEFL0
>>725

龍谷大学って俺が生まれたころから関東で言う日大レベルだけど
戦後の一時期まではすごいバカ大学だったんでしょ?
加藤が入ったころは、バカ大学だったんじゃねえの?
いや、俺、関西人じゃないから向こうの大学よく知らないんだけどさ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:18 ID:0pnpJWHp0
坂崎がださすぎて頭にきたんだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:21 ID:YondvkK1O
>>759
おかずをご飯に乗せるのは小市民だと、嘉門も歌っているよ。
775名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:31 ID:NzXSEdi4O
そんなにスノッブだったら、龍谷大学出身という事実はつらかっただろうなw
776名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:31 ID:w2QoqIsO0
>>757
ファーストからMC-8使ってたんじゃないのか?
その前に出した教授の「千のナイフ」もMC-8使ってると聞いたが
777名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:04:38 ID:XZDzThiPO
大阪市大医学部
778名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:00 ID:j4T1j8oY0
モンゴル筋投資に失敗
が真相なんだよ残念ながら
779名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:01 ID:uAUWCHTX0
>>681
俺もそう思う
今の収入では絶対にあの派手な生活は維持できないだろう
780名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:10 ID:3xNAX/yN0
>>752 俺もこんな感じなのかも。友達と
メシ食いに行っても、友達が店の中でその店の悪口言うと
気分悪くなるタイプ。(何だかなぁ。店の外、出てから
でも言えるだろうに)って
思うわけだ。
「水、清きに魚住まず」と言ってな。世の中、なあなあで
済ませておいたほうがいいことってのもあるのは、わかってるんだ
けどさ。
781名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:25 ID:e1GMyDXp0
>>723

卓球は、散々TECHNOとテクノポップ(笑)は影響があるようなことを言っておいて
ある日突然、「まったく関係ないっすよね。」とか言い出したんで笑えたな。

君の書いてる通りだよw
最初、YMO信者だったけど、いつのまにやらアンチに
野田努の影響がでかいらしいよw
782名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:31 ID:XVjQ/JodO
帰ってきたヨッパライのラストのお経はビートルズのアハードデイズナイト

これ誰もが知ってる豆知識な
783名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:42 ID:gxy+DRbV0
>>720
そう!
後藤次利って言うと、秋元のようにアイドル関係ってイメージの人が
多いかもしれんが、奴のベースは上手かった。
784名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:05:48 ID:7EhK8yca0
>>757
moog systemIIIやSystem700に付いてたり、Korgが出してたような
ボリューム回して設定するステップ式のアナログシーケンサは
21世紀になってもドイツで作られてるよ。

今のモデルはcv-gate出力に加えてMidiOutも付いてたりする。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:01 ID:r0erF4Rw0
>>757
コーネリアスじゃダメか?
786名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:23 ID:R239W3AF0
ご冥福を・・・
787名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:23 ID:rM6RjrE50
やっぱり民主党の政治に失望したんだろうな。
788名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:24 ID:2/4K9oojO
>>768 京都府立大学≠京都府立医大
789名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:27 ID:uAUWCHTX0
>>686
少年ナイフやパフィーも居るよな
Perfumeは海外では受けないのかな
790名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:33 ID:cQS9HH6H0
>>780
> 友達が店の中でその店の悪口言うと気分悪くなるタイプ。

それは普通だろ
丼モノを嫌がるのとはまったく違う
791名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:37 ID:J1Y2YaIY0
あの頃,マリーローランサンとかいうアルバムを聞いたことがあるけど、
あんまり印象に残らなかったな。

でも福山雅治や矢沢栄吉より明らかに質の高いポップス性は感じたような・・・
792名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:06:59 ID:fDf6RYjU0
>>782
エリーゼのためにが続くのも豆知識に入れて
793名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:18 ID:R239W3AF0
クスリ関連だろ・・・
捜査が迫ってたとか・・
794名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:19 ID:FYxsFhma0
>>2
何この阿呆な計算
795名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:31 ID:R3amNrekO
あらら、やっぱりあのアルフィーとユニット組んでたおっさんか
楽しそうに見えたけどなぁ
796名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:34 ID:HL2muUKn0
Perfumeの名前を出すな
797名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:46 ID:3xNAX/yN0
>>790 だよなぁ、そいつが非常識だよな。安心したよ。
店の人に聞こえるように言うんだぜ。
そいつとの二度目のメシはない。絶対に、だw
798名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:46 ID:fRfOUEFL0
>>771

つか、お前が卓球オタなんだろw
鏡に映った自分を批判してたわけねw

俺、マジで卓球とか好きじゃないから。
お前のレス あっそ?って感じにしか取れんわ
799名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:49 ID:bNMRUGuc0
>>753
まあ当時の欧米の反応は
「あの日本でもこれだけ本格的なバンドがいたのか!」てなこともあったとは思うがな。
ミカのクレイジーな歌い方と高中の馬鹿テクには間違いなく驚いただろうね。
800名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:54 ID:/Quavjg00
>>763
それは昔だろ。
イギリスでの評価とか、幅広い活躍とか共通してるけど
武はシブトクて、トノバンは潔かった。
どっちが良いという訳ではないけど。
801名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:08:19 ID:Ak2yHE3E0
>>752
お金がなくてもどんぶり物で空腹を満たすより、コーヒーとケーキを選ぶといっていたね。
802名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:08:22 ID:8ngUhm7ai
>>701

フォークルのメジャーデビューに反対してたしな >故人
803名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:08:36 ID:ln+aWnhg0
健康でも損なってたんかな。年齢が年齢だし。
804名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:08:38 ID:n9o4Jb/u0
老いて生き恥さらすくらいなら死ぬってとこなのかな
60すぎて無茶苦茶年下の嫁に種付けして結婚する人もいるけどどっちがいいんだか
わからんね
805名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:08:42 ID:DEKt3BM4O
>>701
拓郎が加藤からパーティーに呼ばれた。
ブラックタイ着用と招待状にあったから、スーツ?と思ったら、タキシード指定とわかり面倒くせえと思ったとか。
で、パーティーの帰りに同じ大酒飲みの幸宏に飲みに誘われて、心行くまで飲んで楽しんだとさ。
加藤のスタイルには違和感があるみたい。
加賀まり子によると、安井は独身時代は沢庵とか台所においてたのが、加藤と結婚して寛いだ生活をなくし可哀相だと。
806名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:09:22 ID:9gXZEXZb0
やっぱ鬱病かなにかなのか?
807名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:09:42 ID:gxy+DRbV0
>>744
MC-8を使ったのは3rdアルバムからだったと思う。
>>784
まだ作ってるのか。こりゃ驚いた。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:10:08 ID:rM6RjrE50
>>701
なんかもの凄く変わってる人だなとは思ってたが…
809名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:10:38 ID:vtF1WOC9i
>>485
飯島真理が46才なのに最近の事なんだ〜愛おぼえていますかは…
810名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:01 ID:YondvkK1O
>>795
>>722に書いたけど、楽しかった事と独りになった時のギャップが辛かったのかもね
811名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:03 ID:fDf6RYjU0
ある種、伊丹十三みたいだな
812名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:24 ID:N0n60Wif0
あのーすばーらしい...ってやつ音楽の副教本に載ってて、
小学校の音楽の時間に歌わされたり、リコーダー吹かされたりしたな
なんだこのダセー歌と思っていた
あと学校のPTAのオバチャンコーラスも、よく放課後に歌ってたから、
なんかババアの歌っていうイメージ
813名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:27 ID:Taf9isbN0
そういや拓郎が安井かずみの家でヤク乱交パーティーしてたって言ってたな
814名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:27 ID:1llUEJdyO
晴彦とは間違われるが、
和也とは間違われない。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:37 ID:PtW5wNtlO
心と心が今はもう通わなかったのか
酔っ払ってたのか
816名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:44 ID:fXu/zxSg0
>>783
後藤次利は小原礼よかうまかった
ロンドンで評価されたのは後藤次利

高中正義はメリージェーンで有名なフライ・ジ・エッグでは故成毛滋がリードギターで
ドラムがつのだひろ

はっきり言って、Jポップのはしりで加藤和彦は多大な貢献をしてると思う
坂本龍一とかはもっと下っ端
817名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:57 ID:c1j209RrO
今年入ってからイケベ楽器で使ってたギター
何本か売りに出てたなあ

金に困ったのかなあ
まあそれほど高いもんではなかったが
818名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:05 ID:QEHGUBac0
どっかの団地だかで
生活保護を申請出来ずに死んだ気位の高い老人いたよね
あれと同じ感じだと思うよ
外面的には知的でオシャレなイメージだから耐えれないだろう

819名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:06 ID:rM6RjrE50
>>699
パフィーはアニメが受けたね。

>クラシックなら小澤、五島みどり、内田光子などあまたいる。

その辺は掛け値無しに世界トップクラス。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:13 ID:dwQIWPhm0
今の日本の音楽界からすれば、唐突なニュースではないな。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:14 ID:CcVuhaj6O
今のJポップ好きに非難される覚えはないだろう
今のJポップなんて悪い所がないだけの音楽でいい所なんてひとつもない
冥福を祈りますよ
822名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:24 ID:lrdNeMwf0
>>289
ポールマッカートニーとエリッククラプトンとマイケルジャクソンがYMOのライブを観てたの?
マジで?

クインシージョーンズじゃなくて、マイケル???
823名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:28 ID:/CmvY0ZL0
ホテルにとっては迷惑の極みだ 慰謝料請求しないと
824名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:34 ID:LI/Wp1MY0
>>805
拓郎「加藤和彦はポップスシーンですばらしい才能の持ち主であるし、その功績も
認めてる。だけど、才能や実績に対して業界であんまり好かれていない。というのは、自分自身の
ポリシーが確立されすぎていて、それに違和感を感じる奴が多いんだと思う。
俺もそうだったけど」
825名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:38 ID:uAUWCHTX0
>>785
コーネリアスの音楽がYMOのクオリティ並にあると思う?
俺にはどうもそうは思えない
826名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:51 ID:UHpnahkxO
で、誰?
827名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:54 ID:fRfOUEFL0
>>799

ミカの歌があんまりにも頓狂なんで失笑を買ったという話は聞いたことあるけどなww
信者補正はやめたほうがいいんじゃないかとww
828名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:13 ID:J1Y2YaIY0
ある意味、東洋のジョン・レノンは井上陽水だからな。

音楽を目指す人はほんと大変・・・陽水が亡くなったとしても永遠に呪縛にとらわれて生きていくんだろうな。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:14 ID:iFrvZOuX0
歴史に残り名曲が沢山あって、それだけでもう充分なんだから
今後は別にダラダラ生きてくれるだけで自分は良かった。
何があったか分からないけど、死ぬ必要なんてなかったはず。
本当にショックだ。
830名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:19 ID:2AnhkuSb0
実は年金払ってなかったんじゃね?
831名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:37 ID:LkWQkqXTO
なんでホテルで死ぬかなぁ・・・・クソ迷惑だって思えよ

加藤和彦さん、御冥福をお祈りします・・・合掌
832名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:53 ID:HL2muUKn0
>>825
正直合格点
833名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:00 ID:ugdjeD7/0
>>78
当然、高中も埋もれてただろうし、結果として「今だから」が存在しないだろうよ。
834名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:20 ID:r0erF4Rw0
>>825
そう言われればその通りと言わざるを得ないが。
835名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:24 ID:ysjc4JJ+0
>711
高野山の秀頼ご自害の間みたいな観光名所になるかもよ。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:31 ID:n9o4Jb/u0
でも、坂崎の片耳ピアスとか、どうしようもないダサさには寛容だったんだね。
和彦さんは。
837名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:49 ID:e1GMyDXp0
>>825
コーネリアスはひとりだからね
比べるのは可哀想

フリッパーズが続いていればね
838名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:56 ID:7pPaSelu0
金はうなるほど持ってるブルジョワだぞ
仕事なんて趣味でやってるようなもん
自殺する理由が見つからない
839名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:56 ID:uAUWCHTX0
>>781
否定する事がカッコいい とか思ってる中2だよなw
俺って世の中を分かってる、とかww
840名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:04 ID:NzXSEdi4O
でも、印税はかなりあるんじやないか?
841名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:10 ID:hvGOmbq8O
>>588
なんかスゲーwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:12 ID:jpmgHqRg0
玉村豊男のホームパーティに出ていたというのを読んだことがある。
一人で参加したみた。孤独がみにしみていたのk
843名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:35 ID:bUD1tTZI0
20年位前NHKの男の食彩だったかに出たとき
イタリアンを披露したけどものすごく材料にこだわってた印象だったな
844名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:36 ID:0cUpkoGp0
>>829

「音楽が作れなくなった」というのなら、
隠居生活を送ればいいのにな。
世間で62歳なら定年でおかしくない年。

少なくとも死ぬことはない。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:15:40 ID:eclkDi7W0
これでミカ在籍時の色々なブツが出てきてくれたらいいんだが…
あの二人の確執のせいで世に出てないもの一杯有るよね
846名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:08 ID:w2QoqIsO0
>>807
>MC-8を使ったのは3rdアルバムからだったと思う。

お前テキトーなこと言ってんじゃないよwww
847名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:19 ID:jy/GCOto0
高校の校内合唱コンクールで歌って学年部門で優勝したな。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:35 ID:0hf1lUJZ0
あ〜ぁこのホテルは死者が出たと言わちゃうんだよな・・・
849名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:39 ID:8d4X5VXgO
自殺者が出るなんてホテル側は迷惑
850名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:46 ID:PlO6b25S0
こいつはアニメ 超時空要塞マクロスの主題歌 

愛・覚えてますか 作曲してんだぜ?

作曲のみに限定して約3,000曲もあるのに
貧乏を苦にしてとマジレスしてるゆとりの馬鹿は本当にクズだ

851名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:48 ID:I7lQgJF20
首すげ替えてタイムマシンにお願いしても儲からなかったのか?
852名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:50 ID:uAUWCHTX0
NHKにきた
853名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:53 ID:hXYGYNtyO
>>838
更年期鬱だろ。
井上忠夫と同じだよ。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:11 ID:fRfOUEFL0
>>781

それが本当だったら卓球って情弱なんだな。

NME読んでただけの厨房の俺でも、テクノポップとTECHNOに何にも関係がないのは知ってたし。

855名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:17 ID:HL2muUKn0
>>850
だからなんだよ
856名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:20 ID:CpYQXDN3i
>>807
いや、1stはもちろんそれの前の教授ソロで松武秀樹が使ってたわけだが
857名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:31 ID:XVjQ/JodO
まさか万平ホテルのジョンレノンが宿泊してた部屋だったりして

違うか
858名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:43 ID:J1Y2YaIY0
>>825
コーネリアスは音楽性だけで勝負は可哀想でしょ?やっぱり、知的障害児にうんこを食わせたり、全裸で女子の中にぶっこんだりの
華麗なる履歴も含まないと・・・
859名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:01 ID:Akd2ld2K0
原因は麻薬かな?
逮捕される前に自殺したのかな?

葬式には
おらは死んじまっただぁ〜
って流れるの?
860名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:01 ID:7EhK8yca0
いまNHK
861名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:11 ID:zEwtcnDdO
雑草の様に無様に生き抜く方が大切だということを再認識した。
俺は家族を守らなければならないから、格好悪くても強く生き抜くよ。

なにはともあれ、合掌
862名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:14 ID:7pPaSelu0
うわ、NHKニュースできた
863名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:28 ID:rc2dN+1c0
恥かくことが大嫌いな人って印象だけど
なんで糞尿まみれになる首つりなんてするかな
864名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:30 ID:gxy+DRbV0
>>816
それには同意だわ。
加藤和彦自身の曲は俺の好みではないが、
彼がいたおかげで、いろいろなミュージシャンが顔を合わせ
その後の活動につながっていった。
それを考えると、彼は日本の音楽に多大な貢献をしているな。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:35 ID:M9cJkNscO
何で嫁の加藤登紀子のコメントが無いんだよ
866名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:48 ID:uAUWCHTX0
つのだひろがインタビュー受けてたww
867名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:07 ID:fRfOUEFL0
つか、帰ってきた酔っ払いとか、あの素晴らしい・・・とか、マジで糞みたいな歌しかないんですけどこの人。

868名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:13 ID:XVjQ/JodO
NHKきた
869名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:25 ID:GOHdlH6d0
北朝鮮がイムジン河で勝手にダム放流したのが悪い
870名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:37 ID:0sz8s2xV0
オラは本当に死んじまっただ
871名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:37 ID:ldC2He9tO
>>822
マイケルはさすがにライブを見てないだろ。
ロンドン公演の時にポリスの三人やスロッビン・グリッスル、ロス公演の時に
カーペンターズやらが来てたのは確か。
ポールやボウイはライブに来たのかどうかはしらんが、ラジオかテレビでライブ音源を
チェックしてたのは間違いない。
クインシー・ジョーンズはソリッドステイトサバイバーを聞いて、マイケルに
ビハインドザマスクのカバーを勧めた。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:40 ID:TvD4O5QkO
どこのホテル?
873名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:41 ID:a6+dTWjpP
友愛された
874名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:42 ID:w2QoqIsO0
>>856
ID:gxy+DRbV0は知ったかの出鱈目野郎だから無視した方がいい
875名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:51 ID:lJEQKf1O0
アルフィーと関わった人は遅かれ早かれいつか必ず死ぬ。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:57 ID:8x8O+Yas0
この人は知らないけど
知っている曲がいっぱいあって驚いた
877名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:02 ID:0Y1XNJGA0
ホテル・カリフォルニア
878名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:06 ID:jcD+uQ210
雅子さま、老けたな
879名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:19 ID:jy/GCOto0
>>866
だって、ミカバンドにいたから。
880名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:20 ID:QEHGUBac0
>>830
モダン系の音楽アーティストだから年金は払って無いだろう
ロッカーが年金?って感じになるし

貯蓄の額が人生というロウソクの火
881名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:30 ID:fl+O7bcr0
>>862
ようつべで今まさにその動画見てる orz
882名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:42 ID:Ok5nWH4zO
加藤か…
この名字 在日なん?
883名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:51 ID:GGCrM67VO
北の力が強まりつつある
884名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:58 ID:fDf6RYjU0
>>853
井上さんは失明がショックだっただろうなあ
885名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:07 ID:xJ/1XYv20
信じられない。
オレにとってはやっぱりサディスティックミカバンドのトノバン。
886名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:08 ID:1fZpmWAS0
寂しくなっちゃたのかな

ご冥福をお祈りいたします
887名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:29 ID:YondvkK1O
>>875
お前、自分の文章をよく見直せ

死なない奴がいるかのようだぞ(笑)
888名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:41 ID:8zbA2/3z0
多分躁うつ病だったんだろうね
889名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:43 ID:iFrvZOuX0
>>844
まさにその通り。加藤のように沢山の曲を残せない奴らだって
のらりくらり生きている。借金があろうが、音楽が作れなかろうが
ただ生きて時代の証人ぶっててくれても良い位置に居る人だった。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:45 ID:0DCTEBxGO
>872
レノンが泊まってたホテル
891名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:50 ID:LI/Wp1MY0
>>853
井上忠夫は奥さんが難病で、自分が面倒を見ないといけない立場なのに
さらに自分が失明の危機に陥って自殺したんだから、単なる中年欝とは違うと思う。

加藤和彦は裕福な家で育った坊ちゃん育ちで、子供も家族も持たないまま老人期を迎えるという
孤独とか、人間関係の悩みとか、一般的な悩みのような気がする。
892名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:51 ID:o2OkW4yX0
誰かと思って調べたら朝鮮川かよ
逝ってよしだな
893名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:06 ID:/mEPTgUb0
何か加藤登紀子と付き合ってると鬱になりそうな感じはある。何となく。
894名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:12 ID:Taf9isbN0
>>863
どんな死に方しても死んだら肛門が緩んでうんち出る
綺麗に死にたかったら何か月も前から絶食して即身仏にならないt
895名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:14 ID:Dwo1BTwWO
>>875
坂崎は清志郎も好きだったもんな…
896名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:17 ID:+OTmzOCv0
悲しくて悲しくて
とてもやりきれない〜

水虫の歌とか

幼少の頃、LPのジャケットがかっこよくて
意味は分からなかったけど
毎日のように歌詞とか眺めてたな
897名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:39 ID:PlO6b25S0
こういう訃報のスレッドたつと鼻くそみたいな人間が
どうでもいいレスするな

よーゴミw
898名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:49 ID:lJEQKf1O0
>>882
在日どころか仏師の家系のゴリゴリの日本人だバカ
899名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:50 ID:xJ/1XYv20
東京出身なのに龍谷大学へ。
北山修(自切排人)はコメントは??
900名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:00 ID:Akd2ld2K0
命かけてと
誓った日から
素敵な思い出残してきたのに

死ぬなよパパ
901名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:06 ID:jy/GCOto0
>>884
そのあと、井上氏を溺愛していた奥さんがショックでこっそり後追い自殺して
家で腐乱状態で見つかったんだとか…
902名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:20 ID:NNXrHkFM0
>>778
kwsk
903名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:46 ID:ln8xclm7O
>>38 メッセージを度外視したコミックソングが売れてなかったら、DTBBやサザンも出なかったかもね
904名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:54 ID:0cUpkoGp0
>>875

対偶
「死なない人は、アルフィーと関わっていない」

どちらも真の命題
905名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:55 ID:TGhwPK+u0
シーズン毎に安井和美と一緒にヨーロッパに服を買いに行く様な人だよって聞いて、
それだけで、凄い人なんだと思ったくらいの情弱ですいません。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:24:14 ID:0Y1XNJGA0
塀までひとっとびはファンクの名曲だろ
907名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:24:20 ID:fl+O7bcr0
>>864
彼らがいないと、赤い鳥もチューリップも出なかったな
908名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:24:24 ID:jy/GCOto0
>>34
今の
愛してるよ
まもってあげるよ
励ましてあげるよ
ってヒット曲と単純なメロディ
ちっとも励まされないしいらいらする
909名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:24:39 ID:yX7h9ay+0
ヤクザ関係でしょ
910名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:24:50 ID:24lU3ole0
奇才って感じの人だったね
独特の世界観があった
911名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:07 ID:uAUWCHTX0
>>879
知ってるけどさww
やつのドラムは上手いけど、お上品過ぎてダメだったな
ロックじゃないよ
912名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:20 ID:+xr8r7ICO
加藤晴彦かとオモタ
913名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:25 ID:NzXSEdi4O
龍谷大学出身、、
914名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:28 ID:J1Y2YaIY0
愛・おぼえていますか
http://www.youtube.com/watch?v=Z4MR-icAj8s

これか??まじすげえ  あほだ。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:46 ID:0cUpkoGp0
>>907

それはかなり無茶だろ。

少なくとも、ビートルズがいればチューリップはありえた。
916名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:47 ID:w1dOCaIb0
マジで葬式やお通夜で「オラは死んじまっただ〜」流したらいいよ
生前はそれくらいのシャレはわかる人だったしね
917名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:59 ID:LI/Wp1MY0
家をつくるならーー
家をつくるのならーー
草の萌える匂いのするカーペットを敷きたいと
思うのであります
ナショナル住宅♪


918名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:25 ID:rvRCX/xD0
5〜6年前福岡市で、加藤和彦が新歌舞伎の舞台公演中(音楽)に心臓発作を起した時、フォークルのメンバー
北山修(国立九州大学医学部教授)に、適切な病院を紹介してもらって、一命を助けてもらったのに・・・・。
自殺とは。。。 鬱病だったのかな〜〜〜!!
北山修教授は精神科だから、相談したら良かったのに〜!!
ご冥福をお祈り致します。
919名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:40 ID:BqRySjVtO
ゲンズブール
ブライアンフェリーとかの
影響をかなり受けてたな
この人の音楽は
920名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:41 ID:hvGOmbq8O
>>519
坂崎しなないでー
921名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:42 ID:UxVAlgJ50
>>867
ID:fRfOUEFL0みたいな人って必ず湧くね。

嘆かわしいな。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:58 ID:QEHGUBac0
本当の理由は出て来ないだろうな
一番いい表向きの原因は病魔との闘病の末あたりか
923名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:00 ID:ln8xclm7O
和幸のスレが立つ度に、豚カツのレスばっかりだったもんな
924名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:05 ID:jy/GCOto0
>>918
心臓発作も起こしていたのか
健康不安も引き金になったんだろうか
925名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:09 ID:uAUWCHTX0
>>894
> 何か月も前から絶食して

すでに死んでますね
926名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:18 ID:LI/Wp1MY0
くるまは

ガソリンで

はしるの

です

・・・
927名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:43 ID:lV1yiVy/0
>>249
白い色は恋人の色
北山修と共に天才だと思います
清志郎さんといい、ショックな年でした
928名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:48 ID:P6rd1TbcO
歳くって 恋愛とか結婚とかと縁が無くなり 「俺はただ生きて そして死ぬんだなぁ」と思った時に「あのすばらしい愛をもう一度」をタマタマ聴いて涙が出そうになったことを思い出す。
ご冥福を祈ります。
929名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:55 ID:BmMF7L9y0
あれーさっき知ったわ
サディスティック・ミカ・バンドの人じゃん
久し振りに「帰って来たヨッパライ」のレコード聴いてみよう・・合掌
930名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:57 ID:iUyeSTD+0
創作に行き詰ってたのか。

「ミック・ジャガーは60歳になって何を歌ったか」
という本があって、ミックやポール・マッカートニー
などのミュージシャンにインタビューした本がある。

作曲能力が過去より衰えてるのは自分でもわかっている。
ファンや批評家がそれを口に出しているのも知っている。
ライブでも過去の曲を目当てにファンが集まってるのも
知っている。
だから昔の曲を多めに演奏する。
でも、それを踏まえたうえで新しい曲を書くのはやめない、というのが
書いてあった。

才能があってその自負とプライドがあったため今の自分が
許せなくなってしまったのか。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:19 ID:fRfOUEFL0
>>916

他人に対するいたずらは出来ても、自分が関わるシャレは許せないクズだったんだな。
ビートたけしと、こいつの仲が決定的に悪いのは
対談のときに、たけしがつかみでボケたら、加藤がマジで怒りだしたのがきっかけらしいし。

一番最悪の性格だなこういうやつって
932名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:31 ID:YondvkK1O
>>920
>>722
死ぬかも
933名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:37 ID:fl+O7bcr0
>>915
チューリップがポプコンで当時なんというグループで
そこでなにを歌ったか知っててからカキコしような
934名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:43 ID:0iAxza7i0
スノッブを地で行っていた人。
これ以上の音楽家はもう出てこない。
元ジャックス早川義男と並び称されるべき人物。
しかし世間からは余りのお洒落性が受けいられなかったか・・
売れることを流行と風俗から切り離せなかったのか?
安井かずみの元へ逝きたかったのだろう・・
60年代の終焉を感じる。
935名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:09 ID:iFrvZOuX0
>>921
ほっとけ。物事の本質が分からないか、くだらない音楽しか知らない奴だ、きっと。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:10 ID:ysjc4JJ+0
下品な浅草芸人は死ねばいいのに
937名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:15 ID:QURK4Jn/0
早川よりは才能あるよ
938名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:18 ID:U3sqSlnK0
加藤登紀子の旦那か。。。
合掌
939名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:27 ID:X1rs4rYH0
パチンカスCMに使われて鬱になった説浮上
940名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:29 ID:LI/Wp1MY0
おいでよー
僕のベッドに〜
僕の・・・
かわいい人・・・
941名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:30 ID:J1Y2YaIY0
おまえらはみんな、リンゴ・スターぐらいの才能があると思うから。

悲観せずに頑張れよ・・・
942名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:41 ID:E1h4zJ/Y0
>>530
ドノバンじゃね?
943名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:05 ID:MxtLHQux0
>>714
東郷健氏んでたのか、知らなんだ。
しかし、今年は例年になく有名人の自殺が多いような。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:22 ID:uAUWCHTX0
ID:fRfOUEFL0 がスレの全員を敵に回してしまった件

馬鹿なやつ
もうNGでいいわww
945名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:29 ID:7EhK8yca0
>>914
それ初めて見た。すごいな。
946名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:41 ID:fRfOUEFL0
>>935

物事の本質がわかるって言うのは
サディスティック・ミカ・バンド(笑)が
海外で売れたとか本気で信じることですか?

メタ・リアル理論を地でいってますねww
947名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:48 ID:rc2dN+1c0
>>894
でもトランクスはいて吊ったら糞尿がズボンの裾から流れ落ちるぞ
似非紳士ならその点を重視しそうなもんだが
948名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:04 ID:Akd2ld2K0
『愛・おぼえていますか』
作詞/安井かずみ 作曲/加藤和彦

http://www.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA

名曲だな。

949名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:15 ID:mG2iHqMqO
>>938 
950名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:21 ID:KvN5qYEB0
西村和彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%92%8C%E5%BD%A6
加藤和彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%BD%A6

共通点多いな

名:和彦
出身地:京都市伏見区
出生:21日
951名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:28 ID:b0Ncs6FQO
>>294

> 自殺するくらいなら忌野清志郎に命やってくれよ



まったくだ。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:28 ID:r0erF4Rw0
赤い鳥と加藤和彦の接点が分からない。
村井さんと加藤さん繋がりか。
953名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:39 ID:ysjc4JJ+0
さっきBBCが報道してたね。
954名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:49 ID:UJX/CzOp0
>>931←ナンボのもんなんだかw 釣り師風情がw
955名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:51 ID:I7lQgJF20
ミカが日本に帰ってくるかも
956名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:54 ID:LI/Wp1MY0
さらばー恋人よー
なつかしい歌よ友よー
今ー
朝焼けの丘を越え
青年は青年は荒野を目指す
957名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:32:04 ID:CAn/jta+0
自分たちの世代が先鞭をつけて、腑抜けたクソみたいな国にしちゃって
今その国がメチャクチャになってしまった惨状を見て、少しは良心が咎めたんだろう

今の60代ぐらいから日本はとことんダメになっている、死んで詫びるのは当然
こいつらと同じ世代で文化の担い手になっていたやつらは全員死ぬべき
958名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:32:07 ID:jcD+uQ210
出てくる名前が、みんな在日くさいな
959名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:32:26 ID:uAUWCHTX0
>>952

大村憲司
960名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:32:47 ID:Ok5nWH4zO
先週の千葉の成田問題もそうだが学生運動してた奴らは日本の発展を妨げただけじゃないのか?学生運動自体 シナや在日の資金援助があったから出来てその間に本国では巨大空港立ち上げ日本は時代から遅れた
彼はその役目を終えたにしか写らない
961名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:33:23 ID:BqRySjVtO
清水信之の編曲が相性いいな
962名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:33:46 ID:fHsFZ8GD0
カネじゃないの?
加藤というのはどんなにカネが無くても
フランス料理を食っているようなフリを
している人間だったという。
誰かの発言だけど。
まさにプライドの人なんだろう。
963名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:33:49 ID:yB04mTxHO
晴彦かとオモタ
964名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:33:55 ID:NzXSEdi4O
トノバンって呼ばれて返事してた事実が笑える。

英国征服とか以前にその事実でもってすでに負けてる。
965名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:33:56 ID:gxy+DRbV0
>>930
ベンチャーズのように昔の曲をずっとやってたっていいと思うがなあ。
それでも今のJ-POP(笑)よりは良い。
高中とユキヒロがいれば、俺は喜んでコンサートへ行くぞ。
966名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:01 ID:lJEQKf1O0
次スレたのむ
967名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:11 ID:iED+eQ1S0
ホテルで死ぬなクズ
968名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:23 ID:hvGOmbq8O
>>932
坂崎生きてー
969名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:30 ID:J1Y2YaIY0
>>943
東郷健って東京都知事に立候補してた人でしょ?

政見放送とか見てめちゃくちゃ目まいがしたのを憶えてる。
970名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:30 ID:qbqNa8fI0
あの素晴らしい友愛をもう一度
971名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:31 ID:ccifmwyc0
あまり好かれてる人ではなかったな
972名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:34 ID:kPXU3ylHO
>>441、バチンコの機種でうざく放送中。
>>445、猿之助は脳梗塞で体が不自由で藤間紫は死んじゃった。
しかも、「パッチギ」のエリカ様が世間に迷惑かけまくり…

そりゃ、やる事なくなっちゃうよな。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:53 ID:iFrvZOuX0
>>946
お前2ちゃん脳だな。別に海外で売れる事が本質じゃない。
純粋に良い曲を残してると思わないか?
974名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:57 ID:pZW/QxYY0
紳助みたいなのが死なz(ry
975名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:57 ID:leMTaNWq0
明日のNHKBSで9月のつま恋ライブ総集編ある
どんな編集になるんだか
976名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:08 ID:fRfOUEFL0
加藤和彦の功績?

ああ、海外のバンドの前座で歌って、そのときのフィルムを日本で放映して
「国際的ロックバンド」として日本で売り出すといういんちきを、最初にやった人ね(笑)
いまだに、サディスティック・ミカバンドが海外で評価されてると信じてる馬鹿が
情報弱者の新人類世代(笑)とかにいるよな。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:12 ID:QwrttF6C0
最初の妻の故・安井かずみが呼んだんだよ。
それよりオペラ歌手で2番目の妻だった中丸ミチエにコメントを
取ったメディアはいないのか?
978名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:20 ID:U/MzWmV4O
ひとりで行くんだ 幸せに背を向けて
さらば恋人よ 懐かしい歌よ友よ
今 hum―
青春の河を越え 青年は 青年は荒野をめざす
979名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:48 ID:GGCrM67VO
リン・ミンメイ………
はっ!!!
980名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:55 ID:Ok5nWH4zO
やはり同世代の矢沢永吉は神だな
981名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:35:57 ID:0iAxza7i0
>>957
余りにもひどい中傷だぞ
ふざけるな!
お前らもみたいなのがいるから日本はダメなの!
尊敬しろ!

あふぉども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
982名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:36:01 ID:88t4LAQF0
>>946
海外で売れたわけないじゃん、日本でだってそんな売れてないのに
でもクリストーマスは自分からプロデュースさせろって来たんだよ。
983名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:36:10 ID:uAUWCHTX0
>>973
相手にするだけ無駄だよ
984名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:36:54 ID:FJbZuG910
ロンドン公演のフィルムあるのか?
音声ですらカセットでしか残ってなかったのに。誰が撮ってたんだろう。ぜひ観たい。
985名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:36:55 ID:XxnM5mAC0
加藤和彦レベルで自殺しちゃうんだから音楽業界終わってるよな
986名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:36:57 ID:A9tfUGmo0
ビリケンのやつ買ったな
987名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:37:34 ID:uAUWCHTX0
>>984
空想でしかモノを言えないボクちゃんの知ったかぶりだよそれww
988名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:37:40 ID:BmMF7L9y0
アングラ・レコード最高っす
989名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:37:42 ID:NzXSEdi4O
fRfOUEFL0 は正しいよ、
ミカバントなんか売れてないし、話題にもならなかったよ、
990名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:37:53 ID:u0ohuScJ0
法則発動か・・・・
991名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:01 ID:OIZv3mWV0
森繁はすげえよな
992名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:08 ID:7EhK8yca0
>>960
いいたいことは分かるが、そういう事とこの人は無関係。
どっぷり学生運動に浸かったフォークが多かった中で、
ある程度の距離を置いていた。

しかもこの人はイムジンでは総連にも民団にも叩かれたんだよ。

もちろい生粋の日本人だ。
993名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:08 ID:QWFtCFRaO
昔パーティーで一緒したとき建物の中で5回くらい迷子になってたかわいいオッサンだった
ご冥福をお祈りします
994名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:12 ID:bNMRUGuc0
>>985
今の業界を朝鮮の連中がしきってて
エグザイルが天皇の前で踊ったりする状況だよ。
995名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:15 ID:NNd14MTx0
>>977
無知は10年ROMってろ
996名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:22 ID:FJbZuG910
>>982
クイーンとミカバンド、どっちでもプロデュースしていいよと言われてミカバンドを選んだんだよな。
997名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:23 ID:QwrttF6C0
>>976
オープニングアクト(前座)でも、有名バンドのセカンドライナー(2番目に
登場する前座)なら、結構良いんだよ。
セカンドライナーはかつて一斉を風靡した大御所バンド(カムバックしたころの
エアロスミスとか)や、ヒットチャート急上昇の新人の人気バンドも普通に起用
されるしね。
この人たちの場合は知らんけど。
998名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:24 ID:HL2muUKn0
fRfOUEFL0の叩きは妙に老けて居るんだよね
999名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:33 ID:qUy0Qc/20
>>144
フォークルはロックじゃありません。先駆でもなんでもない。北山は好きだったが。
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:34 ID:Tx7Z0IRoO
鮮!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |