【サッカー/日本代表】キリンチャレンジ杯 岡崎ハット!森本代表初ゴール!本田ダメ押し点でトーゴに大勝★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
キリンチャレンジカップ2009 〜ALL FOR 2010!〜
 日本 5−0 トーゴ

1-0 岡崎慎司(前半5分)
2-0 岡崎慎司(前半8分)
3-0 森本貴幸(前半11分)
4-0 岡崎慎司(後半20分)
5-0 本田圭佑(後半40分)

GK: 1 川島永嗣
DF: 4 田中マルクス闘莉王
    22 中澤佑二(cap)
    24 徳永悠平 → 6 内田篤人(後半0分)
    25 長友佑都
MF: 7 遠藤保仁 → 20 本田圭佑(後半0分)
    10 中村俊輔  → 21 石川直宏(後半37分)
    14 中村憲剛 → 15 今野泰幸(後半24分)
    17 長谷部誠
FW: 9 岡崎慎司 → 13 佐藤寿人(後半33分)
    28 森本貴幸  → 16 大久保嘉人(後半0分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20091014_01.htm
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255523269/
★1がたった時間  2009/10/14(水) 21:27:49
2名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:09 ID:034xVX5I0
3名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:16 ID:He7hPuzs0
誰も興味ないから
4名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:34 ID:/jxB/zNZ0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ     茸AA集
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ    中村俊輔選手のカッコイイAAください
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1253201917/
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
5名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:43 ID:eyTEmBcV0
着実に茸落選フラグが立っていってるみたいで満足したわ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:51 ID:CCpjDVz00
小倉ばか
7名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:44:59 ID:UTHTI6zC0
弱いチーム連れてくんな!練習にもならん・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:03 ID:e9uVzYKx0
バックパスに忙しい本田さん、かっけー
9名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:13 ID:NAEHICq+0
日本強いな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:13 ID:feKrQVrt0
中村俊輔もホンダもよかった。いいコンビじゃん。
これからが楽しみ。
岡田もようやく道を見つけたみたいでよかった。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:14 ID:D6S0Ig/I0
石川と寿人もっと使ってやれよ
とくに寿人
12名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:21 ID:uYyAvxLH0
        | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
|____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
       |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
       /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
      / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
 ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
13名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:32 ID:ZCoMnUW+0
試合やる前からへばってたトーゴに勝ってもな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:38 ID:YIDlXk5j0
茸引退記念AGE
15名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:41 ID:3AM0UbMw0
つまらねえ3連戦だった 無理やり試合組まんでいいよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:42 ID:dqF3uX7G0
前田を見切るのは早過ぎやしないかね?
17名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:48 ID:SPLsp1i7O
茸はいらない
18名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:49 ID:SRgnAQMj0
岡崎すげーな
代表18試合で14ゴールって・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:49 ID:GjhEfE2B0
茸信者かわいそす(´;ω;`)
20名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:52 ID:Nx/ZfmzKP
コンディション悪い2軍じゃ相手にならなくなってきた
21名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:52 ID:55tloEda0
22名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:53 ID:RArv8YFw0

森本のゴール、本田のゴール、岡崎のハットトリック
そういうのの前に、トーゴ代表への感謝のコメントをしろよ

使われなかった清水のDF岩下選手への配慮は?

何を浮かれる事がある?この程度の試合で
23名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:53 ID:GH+ouz8N0

本田、石川、岡崎、ケンゴ、長友 サイコー
24名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:54 ID:ikKQ7dLm0
今日の俊輔と本田てどういう位置関係なんだ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:56 ID:80DxEwHl0
これマッチメイクしたやつ責任取れよ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:03 ID:xc1xZpyCO
大久保いらね
27名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:46:05 ID:xQApKmKl0
俊輔いらね。
28名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:06 ID:Zx6hMwM20
ハットトリッカー岡崎
29名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:05 ID:G8PINsEjO
野球だけでなくサッカーもなんですね。
放送局の都合で試合開始時間が・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:10 ID:bCIVt+MC0
中村サヨナラフラグが…
31名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:11 ID:zBA+hrki0


小倉あれだけウザくてなんで起用されてるの?



32名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:11 ID:lOskINOc0
>>5
何勘違いしてるの?www
33名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:10 ID:z/mkZDsuO
中村俊輔のキック力の低下が深刻だな。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:11 ID:c+JALsj3O
今野上手かったな
あれだけ出来たら十分だろ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:13 ID:T7jfTeE1O
>>3
だせえwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:14 ID:gxgZkiCy0
ひっそりと遠藤が酷いデキだった件
37名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:19 ID:Sg+lxOOk0
川島 6.0 ほぼ空気
中澤 6.0 空気気味
釣男 6.0 セットプレー以外空気
徳永 6.0 可もなく不可もなく
長友 6.5 相変わらず運動量多いプレー
遠藤 6.5 いつも通りの動き+アシスト
長谷部 5.5 空回り
剣豪 5.5 今日は判断悪すぎるも後半にちょっとした相殺プレー
中村茸 6.0 前半ひどかったが、後半のクロス等で相殺
岡崎 7.5 ハットトリック
森本 6.5 代表初ゴール+パワフルなキープ力

内田 5.0 完全な空気
本田 6.5 ごっつあんゴール。相変わらず詰めのポジショニングがうまい
大久保 5.0 もう全盛期の動きが見られない
今野 6.0 地元であってはりきってた
寿人 6.0 大久保よりはマシ
石川 6.5 後半わずかでの登場でも持ち味をしっかり出せてた

岡田 6.0 珍しく交代枠を使い切った
38名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:19 ID:b067icQS0
決定機外し過ぎ
やばいだろアレ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:19 ID:aleVpTSB0
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
陰湿ごっつぁん雑魚・本田
40名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:21 ID:XNNkfDSd0
相手がへぼいとかそういう事言ってもついこの間ベスメンレベルで
社会人クラブに負けたクラブがあっただろ
勝てる相手にしっかり勝つというのは大事な事、多分。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:23 ID:n+kBkyMg0
>>25
あ、すいません
42名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:30 ID:zQAgk7de0
本田いいな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:30 ID:xGUeHkM80
大久保が年々北澤化してる気がするのは俺だけか
44名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:30 ID:COV41zllO
川島が風邪引いてないか心配だ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:31 ID:71XKvGao0
トーゴに払ったといわれる金の一部やアデバドタキャン分の差し引くといわれてる金が
協会のやつらのポケットに密かに入る件について
46名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:33 ID:2VKn7ORt0
遠藤いない時は守備的なボランチ2人いれて
中村がチャンスメイク、本田とフォワードがフィニッシュってオプションを考えてたのかな?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:33 ID:5RNS5P000
>>22
トーゴは約束したメンバーちゃんと連れてこいよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:37 ID:MHETYo9m0
岡崎無双
49名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:40 ID:qaIpzhcX0
敵が弱すぎて評価は無理だw
50名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:40 ID:+incUg6CO
はっきりした。
茸はいらない。

茸抜けてからの躍動感が良かった。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:41 ID:qdXkCGFL0
52名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:42 ID:Srpq2bfAO
アデバヨールしょぼっ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:42 ID:J88gRwqr0
だんだん茸が哀れに見えてきたよ・・・

落選するかもな茸ww
54名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:43 ID:xHwPy4L60


W杯では1チャンスしかない試合がある
それを決められたチームが上位に進む

それ考えると本田は本当に駄目人間だ

55名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:42 ID:eMZ+oIQRO
うっちーオワタ
素人が見ていても守備が不安で仕方ない
56名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:44 ID:rGd8PO5E0
寿人はまじで難しいな
石川はMFだし動きのよさは常にアピールできてるけど
FWはどうしても点取らないと印象が悪い
いまのままじゃ玉田に勝てなさそう
57名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:44 ID:RArv8YFw0

一番大事な事を忘れてない?

遠くから来てくれたトーゴ代表に対する感謝の気持ち
本田、森本選手のゴール?岡崎選手のハットトリック?宮城スタジアムに観に来たサポ?

いやいやいやいやいや・・・いやいやいや・・・相手に対してのコメントは?
相手に対する敬意は?感謝は?そういうの無いと、日本に来てくれる外国のチームがどんどこどんどこ減っていくよ

礼はどうしたの?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:45 ID:d3Pdblvl0
東郷はシュート0?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:46 ID:TsGvpAlr0
大久保は完全に終わったな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:50 ID:eKF7wnyJ0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.初音ミク
2.泉こなた
3.平沢唯
4.綾波レイ
5.谷亮子
6.式波・アスカ・ラングレー
7.真紅
8.長門有希
9.トリエラ
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
61名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:50 ID:D6S0Ig/I0
ところで剣豪の調子が悪すぎるな
休ませてやれ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:52 ID:ZK2b3m6v0
>>22
契約不履行でアデバ来なかったのに感謝?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:57 ID:0Zau6Ss20
入場のときに森本の隣にいたトーゴの奴がガチムチで頭一つ分以上でかかったから
こりゃ駄目だなとおもったのだが。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:56 ID:hegcVKgmO
TBSの解説はウザイ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:00 ID:zBA+hrki0



大学生相手より弱い相手だろ    犬害死ねよ


66名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:00 ID:youYnRjC0
大w久w保www
今野(笑)
67名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:01 ID:j8xUQ7Mz0
5点しか取れないでやんの

今日のトーゴはJFL以下だしやる気が全く見えない

これで5点だけかよ

まあ失点しなかっただけましか
68名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:04 ID:eKF7wnyJ0

なんか今日すんごい大久保叩かれてる
69名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:04 ID:c8Z90C3vO

本田の屁の音

70名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:05 ID:/wtcJ/QCO
毒茸禿村と豚双六不人気やきうは芸スポにいらないっと
71名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:10 ID:iZ7qKSzr0
松井もう終わってしまったん(´・ω・`)?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:12 ID:RlaHKL6A0
外れるのは誰とかじゃなくて
もはやこのレベル相手の試合で選手参考になるのかと思う
W杯出場決めたチームなら今日のトーゴは虐殺確定レベルだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:15 ID:vKLNOXEAi
本田はミスを恐れない。ためらわず打ちまくる
最後はそういうヤツが報われる。今日がその典型

ミスを恐れてシュートゼロの中村はそもそもゴールなんか可能性すらない
本末転倒。香港戦に続いてトーゴ戦もシュートゼロ
74名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:16 ID:vL+35DNZO
>>3
愛媛朝鮮人
75さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2009/10/14(水) 21:47:20 ID:NgNmpS6I0
日本サッカー界がワールドカップの予選レベルで頭打ちになってる最大の要因は
日本の位置が極東にあるという地理的原因が最大の要因かもね。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:21 ID:xIAKBO6b0
今日の中村よかった
本田何度か外してたけど最後決めたからおk
77名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:21 ID:3AM0UbMw0
長谷部がアシストは完璧だったけど ミスが多かった
78名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:22 ID:cZ/mwFfn0
79名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:25 ID:z6rYAAJ70
今日一番の収穫は田中があまり上がってこなくなったことだな。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:25 ID:z3cx+ejT0
これ程絶望的な勝利もない
81名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:26 ID:9LfFI0BhO
みんな岡崎が日本サッカー史に残るFWになると思う?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:26 ID:/Lnm9WBu0
2試合連続のハットトリック・・・・・カズの後継者がついにあらわれた。



    キング・ザキの時代到来・・・・!
83名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:28 ID:iHO0ffz/0
↓ バカまるだしw
84名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:28 ID:S3RRRUVA0
酷い相手だったな
85名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:33 ID:+Lv2fl1f0
国民洗脳の雑魚三連戦、現実に目を向けないとやべーな。
グズグズ国に対してさえMFの得点者が控えのホンダだけだぜ…
究極の雑魚三連戦でホンダだけだぜ…こりゃ間違いなくドイツの繰り返しが起こるぞ。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:35 ID:8hkfzCbu0
徳永メインで内田out市川inにした方がいい
87名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:36 ID:Pso/BlHjO
岡崎と森本でFWは決まりだな
控えに大久保とひさとか
88名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:36 ID:zOACaykS0
相手がウンチだけど
ちょっとこれから日本代表楽しみだなと思いました
89名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:38 ID:6lYNAjpD0
工場長がくるぞおおおおおおおおおおおおおおお
90名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:40 ID:ncpvt7VxO

相手が強くなれば
俊輔は消えるだろ

91名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:40 ID:omKeQb3n0
小倉の現役時代は凄かったんだけど
おまえらゆとりは何も知らんのか
92名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:42 ID:P21rdY3B0
よくも悪くも本田の存在感すごいな。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:46 ID:qwGAJH4W0
日本vsトーゴ   森本ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uudOu1DjbT4&
94名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:46 ID:DqGqP3wtO
大久保の水分補給ばかり気になった
95名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:50 ID:rxLxOefm0
本田さんかっけー
96名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:51 ID:ul9EYHqB0
>>前スレ950
ありがとう。森本はがんばったようだね。
これからも楽しみな選手だ。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:52 ID:eKF7wnyJ0

なんか今日すんごい大久保叩かれてる
98名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:52 ID:aK6TqZro0
なんとか本田とコンビ結成の流れにもちこもうとしてます
実際はヘッド外したクロス以外そんなに絡んでない

本田ばっか気にしてたら
寿人・石川で代表がスピードアップしたらやばいぞ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:53 ID:UkKf9JKpP
A代表とB代表でやった方が絶対面白いわ
ほんまなんやねんもうアフリカいらんねんほんま
100名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:55 ID:WJKmcCvtO
内田いらないけど今日の徳永じゃどっちもどっちだな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:58 ID:xUWaUM3UO
要らない
犬久保 松井 阿部

アテネ世代あれ?
102名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:59 ID:M/rIMI300
>>37
何だその甘々な評価は
103名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:00 ID:MoCvyg4jO
今日も本田△は得意の形からのゴールを決めてたねw
104名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:01 ID:T6WdQJOQ0
トーゴ弱すぎで話にならん

ただいえるのは、小倉がうざかったこと
105名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:01 ID:d3Pdblvl0
キノコはなんだかんだでまだ必要
スタメンかどうかは置いといてな

本当に要らないのは内田・大久保
106名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:03 ID:lOskINOc0
俊輔のパスセンスには脱帽だな。視野が広すぎ。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:03 ID:HVGrBBTM0
>>64
テロ朝もうざい
108名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:03 ID:xGUeHkM80
茸はスタベンだと空気悪くしそうだから、
スタメン落ち=メンバー外になるかもしれんね
109名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:05 ID:A2VQISyB0
トーゴ「アキバまだやってる?」
110名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:05 ID:IPinb3CP0
二点目は右サイドめっちゃオフサイドだなw
ラインズマン懲罰レベルw
111名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:08 ID:OBfIJ3A3P
岡崎はヘタだけど点はよく獲るな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:11 ID:lAuZT5O50
決定機外しすぎだろ
本選じゃあんなに打たせてもらえないんだから
113名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:15 ID:kpWZwDMR0
寿人はゴールへの嗅覚が素晴らしい。

だが、足が致命的に短い。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:16 ID:4CBL46Js0
岡田監督のFW枠の序列

岡崎>森本>大久保>玉田>寿人>前田>矢野>その他
115名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:17 ID:llknSjyZ0
大久保のファンタジー力は異常
116名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:17 ID:ZOi9e9Xu0
スイスやオランダとの試合こそ現実だからな 
117名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:17 ID:3/L0UOuO0
こんな試合をまともに見てたお前らすげーなw
118ぬるぽさん@ぬるぽです:2009/10/14(水) 21:48:18 ID:034xVX5I0
この速さなら









119名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:22 ID:LSHAYwse0
  森本  岡崎

  遠藤  長谷部
長友      徳永
  中澤  釣男

ここまで当確
120名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:22 ID:39McorlCO
石川かわいそうだったな
大久保が決めてたら本田にごっちゃんとられなかったのに
121名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:24 ID:koenHkF/0
>>31
実況いまみたらすごい叩かれてた
何かやらかしたの?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:26 ID:4sg8dNv70
大久保完全にOUTだけだな、今日の試合の結論は
123名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:28 ID:fp7fAPi40
TBSが最低のテレビ局だということはわかった
124名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:29 ID:DvtOtDuj0
前半、中村俊輔の空気っぷりは異常
125名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:30 ID:6RYVv5fY0
うーん・・・流石に強い国・強い状態の国はなかなか日本まで来てくれませんねー
また、こっちから行く機会を作るべきだね。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:33 ID:feQGaB2V0
>>87
結局岡田は岡崎と玉田がレギュラーで控えに大久保と森本だと思うぞ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:34 ID:9t868QHb0
とりあえずTBSが茸大好き本田嫌いなことはよくわかった
128名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:36 ID:3AM0UbMw0
大久保はいつもどおりじゃね 最近元気ねえわ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:36 ID:qdXkCGFL0
茸でいつもスピード感が無くなるなw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:36 ID:INnr2PGw0
今日の茸見て100%リーガで
生き残れないと確信した
131名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:36 ID:X+oovAPtO
大久保が悲惨すぎた。あんなんと玉田がエースだったとか恐ろしい。
森本と代わって45分ピッチにいたとか嘘だろ。森本もっと見せろ。

森本岡崎の2トップは見ていてワクワクする。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:37 ID:FG7pZtfY0
>>91
いうほど凄くないよ
トラップ雑だったし
プレスかかると凡人
133名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:40 ID:8TcTv2bT0
>>37
妥当だな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:40 ID:9kS+vOtZ0
W杯の相手もこんくらいやる気ねえといいのにな
135名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:41 ID:JVyO1WohO
本田は2試合とも終盤に得点してるところが良い
W杯でも最後まで期待できそう
136名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:41 ID:Kq50atgpO
日本でやらなくていいよ

海外遠征だけでいい
137名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:41 ID:foqERryCO
トーゴをガーナ
中村と本田の関係の火消し
無駄な擁護

TBSはもう関わるな
138名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:43 ID:iBtyCpEg0
岡崎はマジでゴン2世だわ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:43 ID:qXFYLVMn0
本田はわざと人がいる場所にいるきらいがあるな
ボールを受けてからのワンツーとかを考えているんだろうけど
あれじゃ味方もボールを預けにくい
140名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:44 ID:pdv7fvNyO
>>6小倉はヘキサゴンファミリに入りたいだよ。野球の元木みたいに。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:44 ID:6qASNdBa0
中村のアシストをわざとはずした本田さんカッケー
中村のアシストをわざとはずした本田さんカッケー
中村のアシストをわざとはずした本田さんカッケー
中村のアシストをわざとはずした本田さんカッケー
142名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:47 ID:+incUg6CO
>>73
毒茸は読まれやすいよな。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:50 ID:zBA+hrki0



このレベル相手に点獲れなかった大久保とか、流石にどうかと


144名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:51 ID:8W5XVBFg0
大久保とは何だったのか
145名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:51 ID:vKLNOXEAi
香港戦に続いてトーゴ戦もシュートゼロの中村は
攻撃の選手として本田の遥か下の選手
146名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:53 ID:dqF3uX7G0
>>61
また今年も一つもタイトルとれなそうだな川崎www
147名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:53 ID:PF1+i61L0
>>107
日テレもうざい
148名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:55 ID:HFHjT1ro0
岡崎が覚醒してるあいだは安泰
ケガしたら地獄
149名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:56 ID:FNhssaad0
寿人が本田のクロスに文句言ってたように見えたんだけど仲悪いの?
150名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:56 ID:lhZjD7U60
ダメだ 岡崎が3流香港俳優に見えてしかたない。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:56 ID:rGd8PO5E0
>>46
遠藤が出られないときのオプションだよね
152名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:48:57 ID:tvwRFhnE0
こういう時に点獲る選手を雑魚専って言う奴いるけど、その雑魚にすら得点できない選手じゃ強豪相手に点獲れない。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:00 ID:swwSYN8NO
本田のギャグセンスが凄すぎるw
初めて茸から完璧なボール来たと思ったらポストにたたき付けて
今日は不発かと思ったらデジャブのようなごっつぁんゴールw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:02 ID:tUo2yO8/0
中継に映るかわいい女の子の方がハットトリックじゃね
155名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:02 ID:T7jfTeE1O
今日わかった事。
日本強すぎだな。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:03 ID:iGTWtY6C0
もういっかいオランダいって
オランダ代表とやろう
157名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:04 ID:rmULN1GH0
どうせ越後屋がこんな弱い相手に5点とかどうたらこうたら苦言するんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:04 ID:b067icQS0
>>54
なら岡崎も憲剛も駄目人間だな
159名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:06 ID:rxLxOefm0
小倉は本田に厳しいな

あれが仮に城笑2だったら、トラップを空振りしてるぞ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:08 ID:xWR0k0DI0
>>110
明らかにオフサイドだったなw
おいおいと思った
161名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:09 ID:wqRCv7bYO
>>60 唯こい!
162名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:12 ID:6obUksxH0
あまり強化にならいない相手だったな
163名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:12 ID:ZOi9e9Xu0
TBSの株主考えれば普通に分かるだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:14 ID:ilxnP4Ey0
ケンゴーと岡崎の違い。

ケンゴー・・・・・・シュート前にワンアクション必ず入れる。 >>> その間相手DFに詰められてあぼんw
岡崎・・・・・・・・・取り合えずワンアクションで決めようとする >>> キーパーも対応できずにゴールw

まあ、岡崎も強豪相手だと空気化しちゃうけどなw
165名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:14 ID:6LwDOuDc0
>>87
大久保は駄目でしょ
出来れば平山を呼んで欲しいんだが
本田と石川は当確でしょ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:16 ID:Ngdvk4d+O
岡田「外れるのは大久保、大久保ヨシ、岡崎をFWの軸にする」


167名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:16 ID:feQGaB2V0
>>121
ものすごいチャラいノリでインタビューしてた
168名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:17 ID:aAoZujMj0
>>60
谷良子
169名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:18 ID:wEzyIxrEO
えらい茶番を見せられた

強豪連れてこれない協会の力不足
170名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:19 ID:bCIVt+MC0
岡崎がエースって何か違和感がある
ただ結果は残してる
171名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:21 ID:8TcTv2bT0
>>91
一瞬ね一瞬
今はうざいだけ
172名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:24 ID:L+TrpOLY0
なんだこのつまんねえ試合は。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:25 ID:ThvitZYC0
中村茸選手たちから無視されててワロタwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:25 ID:Ka2Kc/A30
岡崎も海外の試合で結果を残さない限り、不安の方が大きいけどね。
特にW杯は相手DFのレベルが桁違い。
森本みたいに慣れてるなら別だけど、ほとんど経験の無いデカくて、速くて、強いのばっかり。

どれだけ経験を積んで対応できるかが、今後の課題だと思う。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:26 ID:/Lnm9WBu0
試合後の風景


   中澤「おまえ、いい身体してるな。抱き心地よさそうじゃないの・・・w」
   本田「ちょっと、冗談やめてくださいよ」
   中澤「俺の部屋こいよ。いや、なんにもしないって、マジで」
   本田「目が笑ってるじゃないっすか・・w」
   中澤「お前だって目がさそってるよw」
176名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:29 ID:sMjXKS2d0
茸の背中にハエが止まってたのに気づいた奴は日本広しと言えども俺だけだな。
俺スゲー。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:30 ID:gt7oXkcp0
トーゴ監督「今日のうちの選手達はよくやった。全員本職が
      パン職人なのに、日本と試合して5失点で抑えれば
      上出来だ。」
178名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:29 ID:ecHVcFN9O
こんな相手にもゴール出来ない茸www

なんだかんだ本田は決めるな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:30 ID:SEXECasZ0
トゥーリオってパスうまいよね
180名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:30 ID:Fejx1KUgO
糞試合や、こんな試合組んだ釜本糾弾しろ!帝京より弱いトーゴ!
181名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:31 ID:x/FDaTjN0

 大久保 松井 さようなら〜♪

 森本 石川 こんにちわ〜♪
182名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:34 ID:knYYGrL60
俊輔は必要だろ
ゲームに落ち着きを与えチームの起点となってくれる存在
批判してる奴は見る目無さ過ぎることを自覚したほうがいいよ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:35 ID:A2VQISyB0
茸がいるかぎりカウンターは皆無
184名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:42 ID:09w8l79c0
やべえ、ホンダが森本と代表プレーしたとたんにごっつぁん覚えたなw

グラウンダーの速いクロスが面白いように通って、攻撃もスピーディー、
日本代表の攻撃が見違えるようになったな。全員起点の代表ならではのサッカーが出来て来ている。
敗因の修正は出来つつあるな。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:42 ID:5ub3LMk20
・良かった
 岡崎、森本、石川
・普通
 長友、本田
・調子悪いだろお前
 剣豪、ベハセ
・サブでいいよ
 茸、徳永
・バイバイ
 岡田、内田、釣男、犬久保
186名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:44 ID:Tdih4gOX0
キリンカップって亀田戦だよな
ベガルタ相手にした方がまだマシなんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:44 ID:yu0Vw3hkO
中村の代表落ちが現実味を帯びてきた
188名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:46 ID:CNKCNuMlO
俊輔はやはり必要
視野が他の選手より広い
189名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:50 ID:ZCoMnUW+0
ここでFWが活躍しだしたのはいいことだが、相手がいかんせん弱すぎる
190名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:52 ID:dqF3uX7G0
>>91
まあ今もある意味凄いがなwww
191名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:51 ID:4Xybi16CO
40時間かけて疲労困憊で来日した控えだらけのを中途半端にボコったか
192名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:56 ID:RArv8YFw0
>>62
>>47

当然。

なになに?マジで言ってんの?まともな教育受けたお前ら?
愛情不足なチンチクリンなの?お前らも礼儀知らずのド田舎もんで
自分さえよけりゃいいっていうチチクリマンボのお花畑丸出しのド低能?

今日、日本代表は宮城スタジアムで11人+交代だけでサッカーした?
相手居たよな?来てくれたトーゴの選手達などどうでもいい?
こなかった選手のために、来てくれたトーゴの選手まで全否定?


いやいやいや〜ないわ〜お前らみたいな考え方に育たなくてよかった俺
193名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:56 ID:MfPQulB/0
茸いらねー
顔はあいかわらず見苦しいし
何といっても下手
194名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:57 ID:ejmiFCsd0
195名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:57 ID:Fw4uyuoq0
中村俊輔のどさくさまぎれの好き勝手なポジショニングを黙認している
限りまた同じ子と繰り返すよ。
相手が中盤でボール追いかけてこない試合が続く限りね
196名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:57 ID:mzgQc/ZBO
森本は守備とポストもうまかった
197名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:58 ID:1k9DC1Jk0
この試合のマッチメイク担当者が一言
198名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:59 ID:CuEX0b570
1対1外しすぎなのは気になるが
199名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:00 ID:+Dyk0B3FO
セルジオ越後が一言
    ↓
200名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:00 ID:B9EugI19i
小倉でスレ立てろよ?
かなりムカついたぞ!
201名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:50:06 ID:xQApKmKl0
俊輔がスコットで活躍できたのは、プレッシャーがまったくない
リーグだから。 
スペインでは、俊輔通用しないと思うよ。 
あのタイプのプレーヤーはアンダープレッシャーに弱い。 
まず、ボールもらってから時間かけ過ぎ。 
本田の方が、ボールが圧倒的にまわる。 
202名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:06 ID:GjhEfE2B0
>>182
トーゴに落ち着きを与えてくれたなw
203名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:11 ID:6obUksxH0
今日の試合で本田絶賛なんだな・・
なんかやっぱりおかしいわ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:12 ID:ncnmeIQE0
本田のパスは代表失格だけど、攻撃時の位置取りはピカ一だったな
ごっつあんゴールはセンスだと思った
205名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:13 ID:OxAunY1T0
とりあえず
シュート力・シュート意識・ゴール前でのポジショニング
これは確実に本田の方が俊輔より上
206名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:13 ID:Zx6hMwM20
岡崎が玉田顔だったら日本中が大フィーバーしてるレベル
不細工って損だな
207名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:16 ID:SRgnAQMj0
岡崎すげーな
代表18試合で14ゴールって・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:18 ID:KejLa4uJ0
本田ヘッドのポスト直撃は酢昆布食って意識失うくらいありえないな。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:19 ID:O2Whx1lo0
岡崎の自信がついたか、天狗になるか…
210名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:19 ID:NAEHICq+0
日本つええええええええええええええ
べスト4行けるぞ!!!!!!!!!!!!
211名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:19 ID:cZ/mwFfn0
09.10.14 本田GOAL 日本vsトーゴ
http://www.youtube.com/watch?v=LbsyQe69xyg
212名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:19 ID:T6WdQJOQ0
>>179
SEXキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

彼女ができますように!
213名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:20 ID:+ZdD6yGwO
大久保の代わりに平山か
214名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:20 ID:nBHWKGes0
今日の一番の見所は△が茸のアシストを潰して、茸が居なくなってからゴールを決めて
さらに微妙な雰囲気になりそうなことだけだったな
試合自体は金を取るのが間違ってるレベル

215名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:21 ID:gxgZkiCy0
俊輔が居れば下位互換の遠藤はいらない
216名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:20 ID:7DZzAEDpO
>>106

本田にはなるべく出したくないから選択肢1つ少ない状態なのにな
217名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:23 ID:Q76FF4K70
>>107
じゃあ見るなボケ乞食
218名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:25 ID:KvhkqH8uO
>>127
というより金田がな

小倉は中村推すが本田を特に大きく卑下しなかったし実況もなんとか仲良しをアピールしてた
219川島:2009/10/14(水) 21:50:28 ID:eWOfTjba0
>>37
暇だったのは俺のせいじゃない
220名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:29 ID:GWWoCaHDO
よっぽど、けさいとやってたほうがよかったわ。
221名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:29 ID:AzQyQAPCO
↓学会員が、お題目を唱えながら一言。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:32 ID:cqRpPuiM0
トーゴってW杯に出場しても半世紀近くに渡って1勝も出来なかった韓国代表に
唯一負けたカスチームだろ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:32 ID:GHd2Ri6Y0

忘れるなよ!!
本田のヘディングのミスはもし0−0だったらA級戦犯。
ビッグマウスは亀田級。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:33 ID:m521k2XtO
今野の代表引退試合だったなw
225名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:35 ID:r7s545+o0
>>101
石川・徳永はアテネ世代だが?
226名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:35 ID:vKLNOXEAi
>>121
中村の醜態は完全スルー
本田のチャレンジを批判しまくり
本田のゴールに沈黙
本田へのインタビューをするがゴールよりミスを叩く
227名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:35 ID:T/tX3jb10
大勝した試合でこんなに批判されるのは日本くらいだな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:37 ID:A2VQISyB0
松井はもう当確だからな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:38 ID:ZIETWIy6O
しかし大久保、松井はやばいなあ
てかアテネ世代はホント駄目だな、釣男ぐらいか?石川、徳永もまだもっと見ないと分からんし
達也は怪我ばっかだし阿部や今野は微妙だし
230名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:38 ID:yZbKcAWt0
北京世代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アテネ世代
231名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:40 ID:IjB/XmHu0
今日の相手じゃ参考にならん
232名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:42 ID:foqERryCO
ゴリラは足遅いけど常に高い位置で振り抜き速度が異常に速いからいいな
中村はちょろちょろしすぎで常にいないし
233名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:44 ID:h3fD+BOVO
岡崎は中山隊長の生まれかわりだな
234名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:44 ID:Bik0cD540
これならベガルタ仙台とやって、まさかの下克上を期待した方が良かったわ・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:45 ID:ZpDy8+gR0
岡崎すごいな。まさかここまで伸びるとは
236名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:45 ID:qdXkCGFL0

━━━━━ここまでガチャのコメント無し━━━━━━━
237名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:45 ID:B1zLUAuZ0
TBSの本田バッシングがうざかった。
スポーサーが草加なのかと疑ってしまった。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:44 ID:afdulFBBO
晒し者状態の茸がかわいそうでした><
239名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:50 ID:xUWaUM3UO
岡崎は来年海外行け!!
240名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:53 ID:aleVpTSB0









つーかさ、名古屋の小川入れろよ









241名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:54 ID:4NDELdHOO
本田も俊輔がパス出してくれたことに感じるものがあったんだろな。
だからゴール決めたときほっとしてた。
ぶっちゃけW杯ベスト4狙うなら両方が力出し合って、それでも勝てるかどうかわかんないくらいだから仲たがいしてる場合じゃない。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:54 ID:U5RK7X3mO
当確なのは
剣豪、長友、森本、岡崎、中澤、釣男、サブ駒野
243名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:58 ID:2rMKPFYSO
来日した外国チームにマジプレイは期待してないけどここまでやる気なかったチームは最近じゃダントツだろこれ。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:58 ID:vRJb9LSRO
大久保は本当にもういらん
245名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:00 ID:HVGrBBTM0
>>217
いや意味わかんね
246名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:01 ID:6Th/XND40
リーガ全試合最低点の茸が先発っておかしくね?

茸の事務所と契約でもあるのかな?
247名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:02 ID:wV1HDo7v0
後半出してきたってことは大久保そろそろヤバいのか
248名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:06 ID:y1RA8MGz0
>>57
耳が痛いな。

この後仙台の繁華街に連れて行ってやればいいが・・・・・・
249名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:08 ID:X5TPwv/o0
あの最後の小倉はなんなん?
キムコも名指しでキレていいと思うよ
ありえないって
250名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:11 ID:WImEjLlE0
>>105
大久保はいい選手だけど、調子良くない限りいらないだろうなあ。

内田は休ませないとダメだろ・・・。
毎試合、ピッチで吐いてたのは治ったのか?
251名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:13 ID:kHeAk19sO
>>109
残念ながらあなた方が買い物するお金はもう既にトーゴサッカー協会が………(';ω;`)ウッ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:16 ID:MIpCPNOEO
>>159
俺は愛の鞭と思ったんだが・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:17 ID:f5Dfg4uXO
俊輔長谷部は格が違う。他にスタメン確約されてる奴はいない
254名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:19 ID:hEzC1zx+0
>>37
きのこはボールを失いすぎ。
内田は本当に使えない。1.0くらいでいい。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:20 ID:4iQooO6yO
岡崎はVVVに行け
256名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:21 ID:3lFIssAZ0
岡崎 8.0
森本 6.5
本田 6.5
朋子 6.5
中村 6.0
憲剛 6.0
寿人 5.5
遠藤 5.5
長友 5.5
石川 5.5
徳永 5.0
内田 5.0
中澤 5.0
釣男 5.0
嘉人 5.0
駒野 5.0
257名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:21 ID:xAMhtb8o0
川島 永嗣 -- 評価のしようがない
闘 莉 王 6.0 途中で飽きたのか、前に出すぎていた
中澤 佑二 6.0 無難ではある
徳永 悠平 5.5 広大なスペースを任され、走るのに必死なだけだった
長友 佑都 6.5 無尽蔵のスタミナを誇るが、展開に応じてサボることも覚えたようだ
遠藤 保仁 5.5 ところどころミスが散見された
長谷部 誠 6.5 相手が弱すぎるので評価が難しい
中村 憲剛 5.5 本来の剣豪はもっとやれる
中村 俊輔 5.5 相手が弱すぎるためか、ここ最近では一番良かった
岡崎 慎司 6.5 決定的な場面を何度も外すが、終わってみればまたハットトリック
森本 貴幸 6.5 守備サボるwしかしDFを振り切ってのゴールを評価したい
-----------------
本田 圭佑 5.5 俊輔に謝っとけw長い目でみたい
大久保 嘉人5.5 決めるべき時は決めて欲しい。カードは貰うな
石川 直宏 5.5 縦のドリブルよかったが、ゴールが欲しかった
佐藤 寿人 5.5 本田のパスは押し込んで欲しかった
石川 直宏 -- 阿部ちゃんとともに便利屋だけで終わって欲しく無いが・・・
内田 篤人 --

トーゴ 3.5 二度と来るな
258名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:22 ID:ilxnP4Ey0
>>85
オマエは一体何を逝っているんだ? FWが珍しく仕事をしまくったからこそ、ごっつあん本田だけが
ゴールしたんだろ? 今までの日本はDFWが前線に張って居たんだぞ?
それだけでもチームの質が違うんだってw
259名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:23 ID:5MncLvYY0
視野が広いバックパサーって意味あるの?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:23 ID:TZdFtsQu0
岡崎は今のところぬるい相手にゴール決めてるだけだからなぁ
いまいち信用ならん
261名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:51:26 ID:DzPh6fep0
ちょっとこれ見てくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6357081
262名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:27 ID:SRgnAQMj0
岡崎すげーな
代表18試合で14ゴールって・・・
263名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:29 ID:pdv7fvNyO
>>39お前の方が陰険だろ。気持ち悪い。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:29 ID:0GNpDwGm0
中村俊は遠藤のサブでいいと思う
右のOHは本田、石川、香川、または玉田で争えばいい
265名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:30 ID:a8EVnX3A0
石川と寿人はビハインド時、攻撃のオプションとして必要だろうが、
何故か岡田は大久保を重用するよな。
一刻も早く切り捨てれば良いのに。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:31 ID:kZ8GqUW60
>>141
しかもポストに当てて
入れられたんだけどワザと外したんだよと言わんばかりに
267名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:31 ID:5RNS5P000
>>192
自分で行動しろよ、カス。
仙台いって、自分の口で感謝の言葉伝えて来い。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:32 ID:047ZK0Uu0
現状岡田の中での23人はこんな感じか

森本(前田) 岡崎(玉田)
ケンゴ(大久保) 俊輔(本田)
遠藤(稲本) 長谷部(今野)
長友(駒野) 釣男(阿部) 中澤(岩政) 徳永(内田)
楢崎(川島,誰か)

今野か阿部を切って攻撃的な選手を入れることも考えられる
269名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:32 ID:+ww7YTO40
川島 6.0 ほぼ空気
中澤 6.0 空気気味
釣男 6.0 セットプレー以外空気
徳永 6.0 可もなく不可もなく
長友 6.5 相変わらず運動量多いプレー
遠藤 6.5 いつも通りの動き+アシスト
長谷部 5.0 空回り
剣豪 5.5 今日は判断悪すぎるも後半にちょっとした相殺プレー
中村茸 5.5 前半ひどかったが、後半のクロス等で相殺
岡崎 7.5 ハットトリック
森本 6.0 代表初ゴール+パワフルなキープ力

内田 5.0 完全な空気
本田 6.5 ごっつあんゴール。相変わらず詰めのポジショニングがうまい
大久保 6.0 パスセンスはさすが 
今野 6.0 地元であってはりきってた
寿人 6.0 この相手なら
石川 6.5 後半わずかでの登場でも持ち味をしっかり出せてた

岡田 6.0 珍しく交代枠を使い切った
小倉 4.5 文句多い
270名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:32 ID:p6FL9Twy0
本田は酷かったね

ボールもらっての選択肢が自分のシュートに持っていくことだけ

完全にワンパターン
見え見え


応援してる人には悪いけど
こんな奴ワールドカップ本戦なら研究されてあっさり消えるよ

酷いと思ったのが研究されてない緩々のトーゴにすらミドル決められないの・・・
枠にもまともに飛ばないし・・・

そんでそのスタイルで前掛かりの選手が前方5人以上いるのにボールを無様に奪われてるシーン

速攻で危険なカウンター食らってたよね・・

トライすべき場面の見分けもできないのが今日は露になった

こいつはマジで代表には必要ない
むしろマイナス、こいつをフォローする要素は微塵もないわ・・・

271名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:34 ID:xGUeHkM80
>>165
電柱として平山は有りだな
272名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:33 ID:idpg1VLc0
森本って相手がトーゴだろうがミランだろうがプレーのレベルが変わらない
強豪相手のほうが映えるかもね
273名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:34 ID:lWiBYAXV0
茸が↓
274名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:37 ID:UC2TI0GC0
>>200
スタ行ってメインの前の席から小倉うぜーって叫べ
運がよければ声がマイクに拾われる
275名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:37 ID:rServcUH0
>>164
競合で岡崎が空気化するのはラストパスが来ないからだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:37 ID:PF1+i61L0
>>242
遠藤忘れてるぞ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:41 ID:YTQvdpcQ0
日本の将来を背負って立つというジーコの長谷部に対する予言が現実の日になったな。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:42 ID:NdLSofbT0
大久保はゴールによく入るよな
今日だけでも4回ゴールに突っ込んでた

おまえがゴールに入ってどないすんねん
279名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:41 ID:+incUg6CO
>>188
中村がシュートを打たないだけでかなりプレーが読まれるからいらん。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:44 ID:+BKLo16I0
Wカップ出場を逃して即飛行機で40時間で即試合で即3失点
トーゴさん乙
281名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:46 ID:sMjXKS2d0
>>176
おまえスゲーな。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:47 ID:zW/bfuFA0
2010年 南アフリカW杯 日本代表最終メンバー(23名) 当確一覧

1 GK 楢崎 正剛
2 DF 長友 佑都
3 DF 
4 DF 田中マルクス闘莉王
5 DF 今野 泰幸
6 MF
7 MF 遠藤 保仁
8 MF 
9 FW 岡崎 慎司
10 MF 中村 俊輔
11 FW 
12 GK 川島 永嗣
13
14
15
16
17 MF 長谷部 誠
18
19 FW 森本 貴幸
20
21
22 DF 中澤 佑二
23 GK 
283名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:47 ID:w6oCr6hr0
TBSは酷かったなあ
何で中村をここまでかばわなきゃいけないの?
気持ち悪かった
284名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:48 ID:6UQf+lgOO
サカ実況で
今日のトーゴは、J2下位レベルと言われてたぞ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:49 ID:YJnNWJFy0
そろそろ中村ケンゴウ代表追放について話し合ったほうが良いんじゃないか?
今日の試合だけじゃなく、決定的な場面で何度も何度も何度も何度も何度も何度も
外してるよな。これはFWじゃないからって、許されることじゃないと思うんだけど?
286名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:51 ID:ul8bWls80
大久保に赤紙出て10人で試合してほしかった。
本番でもありえるだろ、この展開は。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:51 ID:2r5/I8BE0
今日最大の見所は
金田の「ガーナ戦俊輔のシュート意識から逆転した」の下り

現実は俊輔out本田inで逆転でしたが
288名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:52 ID:qF+mopEx0
FWが点取りまくりで気持ちがいいな
289名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:54 ID:JW/vCzaq0
大久保はFWではなくMFとしてみるべき
290名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:54 ID:rGd8PO5E0
お前ら毎試合当確かわってんなw
291名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:59 ID:VuNfcDY40
お客さんは今日のうちに帰れるんか
292名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:51:59 ID:6Th/XND40
茸のボールロストは毎回酷いな
点にも全く絡まないし
追放きぼん
293名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:00 ID:ldGGTv190
これはね
今までの全てがワールドカップ得点王への振りだと ネタ振りだと
そういうことに大久保自信も気が付いていないということだ
294名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:00 ID:c8Z90C3vO
トーゴが肩を落として一言↓
295名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:00 ID:fUxBbiDx0
ところであれだけ宣伝してた
走行距離とやらはどうなったんだよw
何が空気かってそのデータが一番空気だろw
296名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:00 ID:3/mppbwh0
   岡崎 森本

   前田   本田


  遠藤  中村憲


永友 中沢 田中 長谷部
297名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:01 ID:T7jfTeE1O
ブラジルでもせいぜい2点だろ。
日本強すぎだな。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:03 ID:dXhUFKb9O
相手がガチガチにプレスかけてきたら、こうはいかないだろうな。
それでも岡崎は凄いけど。
299名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:03 ID:zTLjPaYd0
>>164
剣豪はとにかく決定機で点とって欲しいな
惜しいシーンは多いけどゴールあんま決めないし
300名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:06 ID:8TcTv2bT0
>>185
うむ

だが岡崎は所詮アジアレベルを忘れるな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:06 ID:n/GsS10lO
メッキが剥れていく本田が可哀相でした><
302名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:06 ID:FSdRL+D8O
石川投入後の日本のオフェンスは興味深かった。
ああゆうのを強豪とマッチする時に見たい。
303名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:06 ID:Ef4M9/K70
>>192
トーゴがボランティアで来てくれたなら感謝しなきゃな。
億単位の金を積んで来てもらったらしいぞ。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:10 ID:5ub3LMk20
>>195
前半はそこまで酷くなかった。
後半は完全に邪魔だった。
305名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:10 ID:lOskINOc0
遠藤いなくても、やれてたな後半。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:11 ID:1MEsQHwz0
岡崎すごいw
307名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:11 ID:b067icQS0
朝日の角沢
TBSの小倉
308名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:13 ID:foqERryCO
徳永もいらん
判断遅すぎ
309名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:21 ID:3dVlCZMB0
3点目直後に
相棒へ切り替えた人多そうだ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:22 ID:J88gRwqr0
>>153
本田さんから良くも悪くも目が離せないわw
311名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:23 ID:EJCT/Vjb0
>>237
TBS自体が創価朝鮮なんだから
312名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:30 ID:4sg8dNv70
>>203
はずした、パス強すぎ、トラップミス何度かあった
けど、日本が点を決めそうな展開では必ずいい位置でこぼれ球に向かってた
ゴール前まで切り込んだりもしてたしな
中村からパスがまったく来ない状況でな
313名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:30 ID:WImEjLlE0
>>216
本田に何度も出してただろ。
何で無理やり対立構造に持っていくんだ?
314名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:30 ID:0Zau6Ss20
>>206
ほんとにそうだな。
イケメンだとちょっとした活躍でスターになれるのにな。
不細工だと超人的活躍がないと評価されないしな。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:30 ID:hcODZPjR0
本田大活躍
茸追放きたーーーーーーーーー
316名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:31 ID:SRgnAQMj0
岡崎すげーな
代表18試合で14ゴールって・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:31 ID:MTXqGasKO
森本のゴールはなんか日本人ばなれしてた
318名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:34 ID:VitoX0zw0
小倉好きだったけど、あまりにも本田差別の発言に嫌いになった。
あっ、金田も。さすがのアナウンサーも若干フォローに入ってたよ。
小倉は本田に前回無視されたのを根に持ってるのかな?
319名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:40 ID:x/FDaTjN0
今日のトーゴ相手に互角の全力プレーしてた大久保はやばい
320名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:41 ID:9pTU+f590
日本のザルディフェンスの改善が急務なのに
協会はまったくやる気がない
弱いのボコって世間を欺こうとしてるだけ
321名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:43 ID:IQ22yqQ/0
>>224
今野,お疲れ様
クラブでも頑張れ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:43 ID:zucuuTGV0
中村さんのコメントまだ?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:46 ID:PF1+i61L0
>>284
確かに地域リーグレベルだった
324名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:46 ID:RArv8YFw0

来日してくれたトーゴ代表の選手への感謝や敬意すらなく
日本代表の特定の選手、もうはっきり言うわ「本田や俊輔などの注目されてる華のある選手達」

その選手達への批判や叩くメンタリティしかない?
相手国へのレスといえば、あの程度の国で勝てなかったらどうのこうのっていう

日本人選手を叩くための材料にしかしないお粗末さ加減w
325名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:46 ID:CuEX0b570
>>223
それを言ったらケンゴと岡崎が1対1外したのも戦犯レベルじゃんw
326名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:47 ID:WxMIS4U80
ここまで来ると亀田一家のボクシングと一緒だな
327名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:48 ID:bWdIBDjj0
岡崎は雑魚専
328名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:53 ID:s8y24mR10
ボランチの方の本田もミスが多かったな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:56 ID:kO1BNJ4e0
日本サッカー協会は今後80年間トーゴとの試合は組むな
330名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:56 ID:OYlVBA/+0
トーゴかわいそす
331名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:59 ID:Cl/ErAWxO
こりゃ評価できないわ
332名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:52:59 ID:wvBNVKKS0
本田さんカッケー
333名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:00 ID:trSwIW3k0
大久保はこれがラストチャンスだったような気がする・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:01 ID:b54l2J3P0
>>149
あれはちょっと呼吸が合わなかったね。
キーパーとDFラインの間に反応出来ないボールを流し込んでいるんだから、
いつものキレなら確実に決めてると思う。
多分本田自身が貰いたいパスを出したのでは?
当てるだけで入るパスだったからね。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:02 ID:1k9DC1Jk0
>>121
「日本は長谷部と憲剛と俊輔の3ボランチです!」というムチャをした。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:02 ID:lOskINOc0
>>315
うわ…
337名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:04 ID:7y7jYS/WP
小倉は、このノリを五輪やW杯本番でやったら、

ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルごーる!

に並ぶ伝説になれそうな勢いだな
338名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:05 ID:Xnn05C+NO
中村茸は今日が代表引退試合だったね。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:07 ID:gxgZkiCy0
>>305
遠藤が消えた後半の方が全然いいサッカーしてた
前半のあのgdgdサッカーは金返せってレベル
340名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:07 ID:TNa5DoCa0
ゴールはずしたのは、本田のヘッドもひどいが
最後の佐藤のスカもひどいとおもう。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:09 ID:8TcTv2bT0
>>179
またでたーwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:09 ID:nxH+6xRc0
中村は仲間が
前向いてボール貰えるようなプレーをしまくってるんだけど、
サッカーやった事ないにわかには全然分からないw
選手は分かってるから、これから本田も含めて連携もっと良くして行けばもっと良くなる
343名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:12 ID:Oo5H89ndO
今日の大学生のほうが強い

もうこんな雑魚相手じゃにわかも騙せません
344名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:13 ID:OxAunY1T0
本田パス回しでも前より遥かに上手く溶け込んでただろ
オランダ遠征の時は明らかにチームから浮いてたけど
○俊輔×本田でも○俊輔○本田でも×俊輔○本田でもパス回しはそんなに変わらなかった
345名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:14 ID:ZBvM6TPn0
ケンゴパスいいのにシュート酷い
346名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:17 ID:VQOVo1Ou0
2009年度日本代表ゴール数

☆ 森本 玉田 田中達 矢野 香川 中村俊 稲本 阿部 安田
☆☆ 中村憲 中澤 闘莉王 長友
☆☆☆ 本田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 岡崎
347名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:17 ID:ZCoMnUW+0
>>243
やる気が元々なかったかもしれんが、移動や日程があまりにきつすぎた
348名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:20 ID:WrzMWWqQ0
>>242
剣豪はちょっと他の奴を試したい気分
349名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:22 ID:TQR6MKV/O
森本は昔の高原みたいだな
いやはやストライカータイプが出てきて助かった
FWは玉田、岡崎、森本、前田まで決まり
残りの0.5枠に大久保が入るか寿人が入れるかってとこか
350名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:22 ID:g5FVxZkv0
>>1 つ
351名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:22 ID:jHNU9S/U0
でもなんだかんだでバランスを崩さず攻撃力を上げることに成功してるように思える
352名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:23 ID:Z5SVOeRxO
ここで俊輔叩いてる奴って何か目的でもあるのか?
そこまで嫌いなら試合見に行って弾幕掲げて絶弾でもしろよ。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:26 ID:m521k2XtO
モロッコが最下位なのが信じられない
354名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:27 ID:PF1+i61L0
>>305
相手が相手だったし…
355名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:27 ID:cZ/mwFfn0
>>323
そうすると、世界3位が見えてくるんだが。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:30 ID:paODbGG+0
右サイドはやっぱり加地だな。徳永微妙だった。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:32 ID:aWt81BmJ0

やっぱり俊輔はいらないね。
ミスが多すぎ。
これからますます、年いって劣化が進むから
はずしていいな。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:34 ID:4dRq+I2f0
何が凄いって日本の選手層の分厚さが凄いよなあ
359名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:34 ID:ELxza22+0
360名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:36 ID:GjhEfE2B0
ID:SRgnAQMj0
お前は何がしたいんだよ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:37 ID:08ljbBc10
俊輔結果出したよね?
362名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:38 ID:DjgXevzu0
あー和解しちゃうとつまんねえ
もう対立しないならホンダよりキノコの方がいいと思うよ、ぶっちゃけ
同じピッチに立つと比較にならんわな・・
363名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:38 ID:/Lnm9WBu0
>>287
あれビックリしたな。逆転したときに俊輔がいなかったのに。頭おかしくなったのかなオッサン
364名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:39 ID:40Tbb2Qh0
耳はなんかした?また得点に絡むことなく消えていったな
本田さんのプレーを観て学べよ
365名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:43 ID:B/74d7zD0
これほど参考にならない試合は無いな
敵さん疲れててやる気無いし、攻められないから守備と攻撃の切り替えが無かった
オランダではそこから点取られたのにな
意味ない
366名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:47 ID:TdeuLpWw0
小倉よりインタビュー、コメントが冴えるやついないだろ。
今日のMVPは小倉で決まり。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:49 ID:9t868QHb0
>>182
じゃあ遠藤の存在意味は??
中村ケンゴ本田だってそうゆうプレーできるよね??

そんなん誰でもできてプラスアルファがあるかないかが勝負。セットプレー?そんなん誰で(ry
368名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:52 ID:WImEjLlE0
>>312
いい加減、捏造やめろよ…。

中村からパスはもちろん、
完璧なアシストまで来ただろ。

中村叩きたいだけで、本田のファンじゃないだろ?
369名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:52 ID:SRgnAQMj0
岡崎すげーな
代表18試合で14ゴールって・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:53 ID:+ZdD6yGwO
結局 今日の試合が 大久保の代表引退試合w
371名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:53 ID:YGZIL6pZ0
>>217
格沢氏ね
372名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:56 ID:NpwbXXP+0
WCで本気のブラジル相手に1得点した玉田と3軍のトーゴからハットトリックした岡崎、どっちが上か?
373名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:56 ID:QefdCJIjO
トーゴてなに?サッカー後進国なん?
まるでクズだったじゃん
374名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:01 ID:0Zau6Ss20
今日も本田と茸でFKを奪いあう場面が見たかったのに。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:03 ID:trSwIW3k0
どうでもいいけどガーナガーナ間違い過ぎだろ実況ww
376名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:03 ID:1oHypqu60
 ドーゴ代表というか・・・・


稲川素子事務所 所属タレント・オールスターズでした。

ありがとうございました。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:04 ID:ml9wetbiO
>>106
そして全部パスミス
378名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:04 ID:0A0f6dFV0
    森本 岡崎

 石川        本田
    
   長谷部 中村俊

長友         徳永
    闘男 中澤

      川島
379名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:10 ID:2quVss4CO
徳永はダメだなポジショニングが酷すぎる
もうちょい攻撃絡まないと
380名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:11 ID:VuNfcDY40
マラニョンが見たかった
381名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:13 ID:CCpjDVz00
まずアーリークロス武器だな
岡崎良かった
森本はボール取られなくて良い
長谷部 長友頑張ってた
俊輔の良さがわかった
本田はやっぱり決めた
大久保はどーなん?
解説終わってるヒイキ多い
美女探し◯
相手×

アウェイで頑張りましょう
382名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:13 ID:33+u3a470
本田はゴールへ向かっていくのがいいな
シュートもかなり多い
茸はパスだしばかりで周りがバテちゃうからな
383名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:14 ID:lOskINOc0
俊輔見てたけどバックパスなんてしてなかったな。情報操作か。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:15 ID:MTXqGasKO
森本みたいなのを待ってた
385名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:19 ID:5SlHzNZl0
最近の日本代表は夢で溢れてるな
6−0に5−0て
夢のスコア連発しすぎ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:19 ID:bo0AQa6a0
日本強くなったなー
岡崎は今現在、世界最高のFWだよ
今日の勝利でW杯優勝を確信した
387名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:20 ID:4NDELdHOO
世間と2ちゃんの評価がどんどん乖離してくな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:21 ID:Nb30MI5u0
本田は限られた時間でしっかり結果出すな

毎回ノーゴールノーアシスト最低点の茸はメガネとともに去れ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:21 ID:k90Q8AR30
>>270
工場長のお出ましです
390名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:20 ID:z/mkZDsuO
>>328
ボランチのにしおかすみこの方か
391名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:54:22 ID:xQApKmKl0
ってか、今日の試合みた限り、
俊輔が一方的にホンダを意識してるように見える。 
別に本田はそこまで、俊輔に対抗意識燃やしえる様には見えないな。 
392名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:25 ID:INnr2PGw0
金田が真面目に「ガーナ戦の逆転劇は茸のミドルから」
とか言っててワロタw
393名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:27 ID:e9uVzYKxO
小倉はもとから屑の馬鹿野郎だからどうでもいいが、金田は一体どうしちまったんだ?

本田に無茶苦茶な要求して叩いてたよな。
金田は漢だと思ってただけに残念だ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:28 ID:+5nRADSIi
アナウンサーよ佐藤寿人のアクセントが気になった。ひさとであがるのか下がるのか
395名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:31 ID:A2VQISyB0
岡田「茸は落選」
396名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:32 ID:p6FL9Twy0
親善試合ゴーラー

ラッキーゴーラー本田さんにインタビューです
お客様に一言!

「・・・ありがとうございました」

本田選手でした!



「今日は足を運んできてありがとうございました、これからも応援よろしくお願いします」
と挨拶して大拍手もらった長谷部選手とは大違い

プロなんだからファンを大切にしようよ・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:32 ID:EJCT/Vjb0
憲剛ほどチャンスに絡むやつはいないので外せるわけがない
あとは調子を戻してくれるよう祈るだけ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:34 ID:YGZIL6pZ0
>>242
駒野なんてありえんから
399名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:36 ID:gxgZkiCy0
>>378
完璧だと思う
400名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:37 ID:WrzMWWqQ0
今日の後半の茸は珍しく良かったよ
あいつは左サイドで固定砲台やってるのが一番輝くわ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:37 ID:1k9DC1Jk0
>>242
長谷部も。
今日、90分出場してた選手たちは鉄板かと。
402名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:39 ID:5ub3LMk20
>>250
だから嘘だっての、お前はメンヘラの言う事全部信じるのか?死ぬぞ?
403名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:45 ID:h3fD+BOVO
松井なんか強豪とやったら用無しじゃねーか。
あんなコネクリ茸だけで十分だ!イラネ
404名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:47 ID:CO52c88S0
とにかく酷い試合だった。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:46 ID:kHeAk19sO
>>300
ん?平瀬が…吉原宏太がなんだって?
406名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:48 ID:GjhEfE2B0
>>383
相手に取られてばっかだったな
407名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:49 ID:IWTjupSn0
憲剛と大久保はそろそろやばいなw
408名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:50 ID:foqERryCO
剣豪は1アクション多いからDFに当てすぎ。上手いのに
409名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:52 ID:IQ22yqQ/0
代表引退する人!お疲れ様でした
410名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:53 ID:rGd8PO5E0
本田はVVVでも消えてるときと活躍してるときの落差は激しい
でも決定的な仕事をして祝福されるってイメージ
時々無双するけど
411名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:53 ID:/Lnm9WBu0
アフリカンを背負って平然とプレーしてた森本のほうが本番は期待できる。岡崎が世界の
舞台でキリン杯みたいな活躍するのはちょっと想像できない。メッシだってそんなに点とらんだろ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:55 ID:KY/CbMr8O
俊輔動き過ぎ、もうちょっとチームメイト信用した方がいい
413名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:57 ID:kVx5yz0JO
>>243
やる気なかったし移動疲れとの闘いだたんかな
414名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:59 ID:MAE/j9Tx0
茸イラネ
415名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:59 ID:QefdCJIjO
トーゴと香港だったらどっちが強いん?
416名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:54:59 ID:D0hJcFmtO
俊輔コンディション悪くても

結局アイデアの違いがズレ生み出すからな

石川 本田 大久保
並べても相手は崩せない

遠藤 長谷部 俊輔が
中盤でギャップ作るから石川や本田が生きる訳でな

この3人は別格です
わからないヤツは
ニワカより下のアホだ
その点中村ケンゴウは何やってる
何も作れない

スコットでもケンゴウじゃ作れない

もっと大きな選手になってくれ
本田をトップ下で使う方がいいよ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:02 ID:OWJzyp6N0
アムウェイ
アムウェイ
アムウェイ
418名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:09 ID:M5p1XHgSO
今日は俊輔はよかったとおもうよ。
プレス弱かったから。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:12 ID:7y7jYS/WP
逆の立場で考えて、

アフリカの端にある弱小国に10億だすから、日本代表振るメンバー最強チームで来てくれ!

って言われても、日本も若手中心のメンバーで行くと思う。
やる気も出ないとおもう。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:12 ID:B8l4s4PT0
そろそろ岡田を評価してやれよお前ら
421名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:15 ID:WImEjLlE0
>>270
まだフィットしてないけど、
そういう選手がいるのはいいことだろ。
実際にごっつぁんにしろ、結果出してるんだから。

中村同様に本田も必要な選手だと思うぞ。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:16 ID:dXhUFKb9O
>>318
これからは本田VS小倉だな
423名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:17 ID:RArv8YFw0
>>267
行かなくても充分だろ、自分の心の中にそういう意識さえあれば
無問題だろ?

後、実際行く行かないわは、そこはビジネスの話
トーゴがコンディション万全で主力も来日してれば
間違いなく、東京から仙台に観に行っていたと思う。

仙台まで行って気持ち伝えてこい、程度の煽りしか出来ないで
自分のひ弱な根性を見つめなおせよ

俺は十分出来てるから無問題だし
424名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:19 ID:qLii5LtDP
岡崎の得点がJより代表のほうが多い件
425名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:23 ID:FwJe4asN0
中村のミスが目立った。そんなにプレスかけられてるわけでもないし、
難しいプレーを要求されているわけでもないのに。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:23 ID:f5Dfg4uXO
本田はミス多すぎるし、周りの動きを無駄にする場面が多すぎる。大事な試合程使いにくい選手
427名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:23 ID:k90Q8AR30
>>325
むしろ中村のあれでシュート打てない方が戦犯レベル
428名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:24 ID:I/OP6AD90
>>119
同意。

429名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:28 ID:kXqCUcwh0
こんな相手に夢のスコアぐらい当たり前だ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:30 ID:8KyHcT4LO
サヨナラ内田
サヨナラ中村
サヨナラ岡田
431名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:32 ID:4sg8dNv70
>>313
いい位置でボールを要求してるときはだしてない
432名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:33 ID:NdLSofbT0
>>270
おまえ、海外リーグの試合見たら失神するぞ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:34 ID:fp7fAPi40
走行距離とか意味不明
思ったより伸びなそうなんで言い訳しまくりwww
434名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:36 ID:DVxZIiKf0
アデバヨールも大変なレベルの中でやってるんだな
気の毒に思うわ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:41 ID:x/FDaTjN0
本田と森本は助っ人外国人のオーラでてる
436名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:41 ID:5ub3LMk20
>>300
森本とのコンビでそこは抜けれる気がするよ
スタイル似てるから得られるものも多いだろうし
437名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:43 ID:ncnmeIQE0
>>257
>トーゴ 3.5 二度と来るな
まだ宿舎に到着して24h経ってないチームにひどすぎです
438名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:44 ID:9HLoH0p5O
>>372
いや玉田とかゴミだからww

敵さんクタクタだったみたいだしあんま意味ない試合だな
439名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:43 ID:vcfq2PsI0
日本つええええええええええええええええええええええええええええ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:51 ID:G8emYo730
本田さんカッコイイ(はあと)
441名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:58 ID:WNCzhQ440
>>398
サブなら絶対選ばれるだろ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:58 ID:Qa0VpBd40
テレビが報じない祭り

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255523354/
443名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:59 ID:6LwDOuDc0
>>368
パスを出しててもノーアシストってのはいただけない
その点本田はちゃんと結果を出してる
444名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:55:59 ID:+incUg6CO
>>387
まあサッカーは野球より、ネット世論の影響力は大きいよね。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:02 ID:QaxbSYXUO
麒麟一番搾りと氷結のお姉さんのキャプをくだしああああああああああ><
446名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:03 ID:7y7jYS/WP
>>420
おまえが、亀田父を評価できるなら、な
447名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:09 ID:IWTjupSn0
アジアカップ惨敗オシムの時よりは面白い
448名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:10 ID:3lFIssAZ0
>>270
工場長今日も巡回ご苦労様です
449名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:19 ID:WImEjLlE0
>>402
メンヘラって内田が?

ピッチで吐いてる情報は報道で見たぞ。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:20 ID:uxqMozxv0
俊輔はクラブで結果出してからこいよ、
今の状態はひどい。このままじゃどっちもダメになる。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:22 ID:yOS7Bzym0
日本つええええええええええええええええええええええええええええ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:24 ID:0J9bhy0t0
あれだけ得点することに執着してる本田がわざと外したとか本気で言ってるのかな?
だいたい外してもあのパスに関しては本田は叩かれても俊輔が叩かれることは無いだろ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:24 ID:EJCT/Vjb0
本田「今日、おれはわざとやってみたことがある」
454名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:25 ID:hgV39yM10
玉金からファーストチョイスが岡崎になりそうなのでそれだけは嬉しいです
寿人が一番好きだが厳しいなぁ・・・

TBSしねうんざりしたまじしね
455名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:26 ID:Em+Oc10T0
今日のトーゴより香港の方が強いんじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:26 ID:/Lnm9WBu0
後半の中村・本田共存システムでは俊輔のポジションはトップ下だったのか?
457名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:28 ID:VkkprBY3O
オグちゃんの登場に爆笑
あれはさすがに止めた方がいいだろ(笑)
458名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:30 ID:mAE78CyF0
スットコといいトーゴといい
1軍で来てくれないと強化にならない
459名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:30 ID:xMMLn0370
前半15分で終わってたな。後半はテストになって良かったと思う。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:34 ID:WNz0tjNm0
461名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:38 ID:v1q9bO5V0
マリノス「毒茸カイーコまだぁ?」
462名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:40 ID:cV6m8yfA0
今後の代表戦は全部アウェイにしろ
意味ねーよこんな試合
463名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:41 ID:FDWdHtYAO
なんか遠藤がするような仕事を茸がしてるのが意味がわからん


あと本田がはいると良くなる茸w
464名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:42 ID:bCIVt+MC0
森本のシュートは強豪にも通用しそうだよな
465名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:44 ID:dhhxGCVi0
茸は後半良くはなかったが酷くもなかった。
ケンゴ、今日はどうした。
本田はなんか色々雑だ。
岡崎はマンガみたいなヤツだ。
石川は猿みたいだ。
466名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:45 ID:p6FL9Twy0
本田さん

拝啓いつも試合を見させていただいております。

早速ですが本田さんはいつも自分の形(左足ロング)に持っていこうとして

失敗して外の選手使ってますけど

結局遅攻になるのやめてくれませんか?

ちゃんと判断してくださいよ?

その瞬間に動き出してる選手がいるのに、余計な動きをされて

チャンスが消えてるんですよ?

もし仕掛けるなら最後まで持っていってくれませんか??

できれば代表戦に出て欲しくないですけどね・・・

クラブに専念したほうがいいのでは??

何試合もゴールないんでしょ??
467名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:47 ID:Cc1DNp4c0
試合が止まってるわけでもないのに
長々とリプレイ流すのマジやめてほしい
468名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:48 ID:kVx5yz0JO
>>349
玉はいらねえだろう・・・。

ゴール外して笑ってるFWなんか・・・枠が無駄
469名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:48 ID:9LfFI0BhO
大久保はFWとしてはアレだがMFとしては良かったよ
470名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:49 ID:D6S0Ig/I0
とりあえず俊輔を長時間見てもしょーもない
471名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:50 ID:CJo95iQR0
472名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:56:51 ID:xGUeHkM80
>>399
おめでてえな
473名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:01 ID:+UDUW+BWO
岡崎はインタビューとかの受け答えいいよね。
なぜかゴンの面影がある。
茸とはえらい違いだね。茸は無愛想かつ言い訳王
474名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:06 ID:MgCyv+yL0
トーゴは観光で日本に来てるからしゃーない
475名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:06 ID:yOS7Bzym0
ガーナよええええええええええええええええええええええええええええええ
476名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:07 ID:zV8rwVOV0
美人サポのキャプくれ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:07 ID:aWt81BmJ0

茸の落選フラッグ立ったな。
478名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:08 ID:odgPEDVB0
長友が無事に本番出れるのを祈る

あとはまずまずの代わりがいるし
479名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:08 ID:JmjPoH9cO
本田ゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
見たかったああああああああああああ
480コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/14(水) 21:57:13 ID:QLni2v840
しかし、俊輔と本田の相性は最悪だなw

茸抜けたあと、本田生き生きしてたじゃん
481名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:14 ID:KW8mi0I0i
>>443
そりゃもう決めて下さいってボールをポストにぶち当てるヤツがいるからな
482名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:14 ID:xnQ6zH2EO
俊輔だ本田だ以前に大久保さようならだけははっきりした
483名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:15 ID:aK6TqZro0
オフサイなったけど 本田からのパスに
ラインみながら細かいステップで膨らんで走った岡崎は
コツコツ努力してんだなぁと思った

そこをいっさい解説者に解説させない番組もどうかと思った。
VTRも出ないし。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:15 ID:PF1+i61L0
>>447
ありえねえwww
485名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:16 ID:qF+mopEx0
>>317
同意
486名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:17 ID:PzovS1VK0
俊輔は視野は広いがパス精度とキック力が劣化しすぎなんだよなぁ
487名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:57:19 ID:xQApKmKl0
>>426 お前ちゃんと見てる? サッカーちゃんと見てる? 
488名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:20 ID:/Lnm9WBu0
岡田ジャポン   3戦 13点
489名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:21 ID:UC2TI0GC0
>>396
本田はDQNじゃなくてただの天然バカ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:21 ID:rServcUH0
当確は
岡崎99.9%、釣りお、中澤、長友が95%、中村俊、遠藤が90%
剣豪、△、長谷部が80%ぐらいだろ
GKはいじりすぎでどうなるかわからん
491名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:23 ID:3lFIssAZ0
>>287
ベンチからの視線でチームが勝ったレベル
492名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:26 ID:swwSYN8NO
やっぱ遠藤いなくなると不安定になるな
俊輔が引いて代わりをやってたけど長谷部が上がると剣豪俊輔で
守らないといけないのはやはり危なっかしい
終盤に今野が底に入った時の方がまだ安定してたな
493名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:27 ID:n/GsS10lO
意味ないわ。アウェーでやれよ。
こんな5点は要らんから、スペイン、イタリア辺りから1点確実にとれるようになってくれ。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:28 ID:dXhUFKb9O
>>453
不謹慎だがワラタ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:28 ID:1k9DC1Jk0
中村俊輔はどうしてもセンターに寄ってくるな。
後半になるまで右サイドが死んでたぞ。

あの好き勝手なポジショニングをなんとかせい。
496名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:31 ID:trSwIW3k0
本田はゴールきっちり決めるのがすごい
497名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:31 ID:CNKCNuMlO
さすがに今日の俊輔みて批判する人いたら

宗教アレルギー強すぎると思う。サッカーを純粋に楽しみましょう
498名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:32 ID:4iQooO6yO
山田直輝の覚醒を待つ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:34 ID:CuEX0b570
>>456
ボランチかセントラルって感じ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:36 ID:HF3SB8vaO
>>323
レッズより強いのか
501名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:36 ID:Mfp6mZeh0
毒茸ざまぁw
502名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:40 ID:r7sbfLnJ0
長万部!くっそ!長万部!
503名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:45 ID:lOskINOc0
まあ、外れるのは冷静にみて前田だろ。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:45 ID:RArv8YFw0
>>426
そういうのは岡ポンタン批判に繋げた方がいいよ
どんな天才プレイヤーだろうが、あんな支離滅裂な
論理のかけらもない動き方するチームで

どう立ち振る前ってんだよ・・どう動くかわからん
樹から落ちる落ち葉を掴むみたいな感じでプレーしてる選手多いのに

ミスが多すぎる?そういうのは岡ポンタンへどうぞ
505名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:47 ID:k5HWDumQ0
俊輔の本田へのラストクロスはやわらかい優しいパスだったぞ。
本田は空気読めてないからはずしたけどな。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:47 ID:xIAKBO6b0
岡崎はほんとによく点取るね ナイスハット
507名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:50 ID:Ngdvk4d+O
監督としては松井石川稲本あたりが交代カード使う時に悩むんじゃなかろうか

508名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:50 ID:7NCf09uX0
岡崎今年代表だけで14ゴールかよ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:50 ID:MTXqGasKO
森本って小さいくせに前線での存在感がすさまじいな。

まさに本格ストライカーだわ。
510名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:55 ID:f5Dfg4uXO
ヘディングバイ〜ン(笑)
511名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:55 ID:S34INLRS0
岡崎は一時期の大黒みたいだな
強豪国相手にもこれが出来たら本物だと思うんだが
512名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:55 ID:0Zau6Ss20
パリの空港で写されてたトーゴ代表の写真面白かったな。
あの時からすでに疲れきってたし。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:57:56 ID:I/OP6AD90
>>312
お前馬鹿だろ?
中村からお膳立て2回あっただろw
脳みそ溶けてるのか?


ま、
岡崎

中村、中村、遠藤、長谷部

長友、トーリオ、中澤


は当確。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:05 ID:WImEjLlE0
>>431
中村のクロスから、絶好の位置にいた本田が
ヘディングでポストにたたき付けたシーンは、
脳内でなかったことになってんのか?

無茶苦茶だな。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:11 ID:unTPG5/w0
川島 6.0 普通
中澤 6.0 普通
釣男 6.0 普通
徳永 6.0 普通
長友 6.5 運動量には感心
遠藤 6.0 普通
長谷部 6.5 運動量には感心
剣豪 5.0 今日はミスが多かった
中村茸 5.0 前半はそこそこ良かったが、後半は疲れてボールとられすぎ
岡崎 7.5 ヘディングうますぎ
森本 6.5 日本人にはない動きを見せてくれた

内田 5.0 いらね
本田 6.0 少しミスが目立ったがゴールできたので良し
大久保 5.0 いい所見せようとしすぎて空回り
今野 6.0 普通
寿人 6.0 普通
石川 6.0 短すぎで判断できず
516名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:12 ID:jrPkMO3l0
もうW杯出場逃してるし、今の時期じゃ次の体勢だってろくに決まってないだろうし
観光・買い物気分の選手くらいだろ、来てたのw
517名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:13 ID:trSwIW3k0
とりあえず岡崎ハットしろって願ってたわ
518名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:13 ID:+incUg6CO
>>452
茸の普段の言動やプレーがまさかあそこで俺にパス!?と思わせるんじゃないですか?
519名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:16 ID:zTLjPaYd0
>>346
やっぱ代表に必要な選手は結果残してるな
520名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:17 ID:qH5OiO6IO
北京世代の扱いを見るにつけ
四年前のアテネ組の不遇がなげかわしい。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:28 ID:PpHzkp6+0
森本、岡崎、本田の3トップで
やっと決勝トーナメントくらいは見えてきた
522名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:32 ID:qdtGRpJ00
今日も中村は本田にパス出さなかったな
中村はほんとに最低なやつだ
あきれたよ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:33 ID:eYxUNPOe0
↓来週発売のサカマガ表紙見出し
524名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:36 ID:lOskINOc0
本田のヘディングは高原なら余裕だったな
525名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:36 ID:B0gOzsJH0
>>378
茸を剣豪か遠藤に代えたらおk
526名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:37 ID:B9EugI19i
>>293
爆笑したw
527名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:37 ID:Em+Oc10T0
これならベガルタと試合した方がよっぽどよかったな
528名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:38 ID:byTOZZYD0
茸w
529名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:40 ID:5ub3LMk20
>>449
数回吐いたのを誇張してるんだろ。
代表選手が毎試合後吐くようなら精密検査行われるから普通
こんな頻度で使われないから普通
530名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:42 ID:p6FL9Twy0
俊輔はチェンジオブペースができる
本田はチェンジオブペースができない

これが顕著だった
一定のリズムどころかそのリズムからも取り残される選手が本田
サッカーにはゲームの流れを読む力が必要
渋滞してたらサイドを開くとか攻撃疲れが起こってたら休ませるとか
色々なことを思考してやらないと体力面でも効率面でもサッカーの質は変わってくる
残念だが本田はそういうチェンジオブペースができない
俊輔はチェンジオブペースを常に実行してるけど

おまけにプレー判断が出来ないで無様なカウンターまでもらう始末

はっきり言ってプレーレベル低すぎ・・
531名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:44 ID:d06yiaZq0
岡崎は清水の神です
532名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:45 ID:k90Q8AR30
>>499
どっちかと言うとセントラルかね
ただ守備でもないのに最終ラインにいた時はワロタが
533名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:49 ID:r7sbfLnJ0
外れるのは大久保


大久保と俊輔
534名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:50 ID:TZdFtsQu0
キリン杯の中でも今回の
スコットとトーゴは対戦国としてかなりひどい部類に入ると思う
535名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:52 ID:DD7GrkKh0
アーリークロスに岡崎と森本の二人が飛び込んでいく攻撃いいね。
あれはどこのDFでもかなり対応しづらい思う。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:53 ID:5PA1VrUoO
TBSの実況が半端なく終わってた
今日の金田は何かおかしかった。俊輔におべんちゃら言わないと
締め出しくらうのかなって勢いで嘘臭い褒めちぎりっぷりだった
小倉は元からうざいのを見事に全開したって感じ
えなりはガーナ
537名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:54 ID:ScnD9mWs0
今回の3連戦での収穫は2トップのほうがいいということが明確になったこと
538名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:56 ID:qdXkCGFL0

ほんと内田って危機感0だなwww
539名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:58 ID:7di3GzWKO
    森本
岡崎   憲剛  石川
  遠藤  長谷部
長友      徳永
  中澤  釣男
540コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/14(水) 21:58:59 ID:QLni2v840
俊輔はもう見飽きたよ

あの歳で今から何かが成長するわけでもないから、あれが精一杯だよ
541名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:01 ID:RArv8YFw0
>>427
中村くらいまで登りつめた選手ならば
意図があるんだろう・・シュートを打つって事は
それでワンプレー終わっちゃうよな?

枠に行くか行かないかわからないけど、大概ワンプレー終わって
相手ボールになる・・
542名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:01 ID:m521k2XtO
トーゴ人選手
「日本代表と新幹線早かったぁ(ΘωΘ)フラフラ…」
543名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:06 ID:y/gKCGLj0
茸ほんといらなかったな
記憶にあるのは失敗したシーンだけ
544名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:07 ID:awl4lU0G0
>>399
俺も同意見
あとは調子次第で闘男か岩政、俊輔か遠藤だな
545名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 21:59:07 ID:xQApKmKl0
>>513 俊輔なんて全然シュートもしないじゃん。 
   なんだよあの切り返しは。 
   もう無理だよ、無理。 
   早いとこ、本田と世代交代してもらいたいな。 
546名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:08 ID:JezKpGCt0
どうせどのメンバーでもW杯ではすぐ負けるだろ・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:09 ID:7y7jYS/WP
本田は、深層心理で中村のパスを決めたくないという意識があったから、ポストに当ててしまったと分析してるんだけど、どう思う?

あれが、森本や長谷部からのパスだったら、絶対決めていたと思うんだ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:09 ID:9t868QHb0
>>509
釣れますか?
549名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:11 ID:OxAunY1T0
>>497
さすがに今日の本田みて批判する人いたら

宗教の洗脳強すぎると思う。サッカーを純粋に楽しみましょう
550名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:13 ID:OWJzyp6N0
清水所属の日本代表FW岡崎がアムウェイ関係者だと判明

初出は
◆釣男の頭皮が眩しすぎる レッズ本スレ4955◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249328448/
294 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/04(火) 09:16:55 ID:DMY636bP0
壷クラブはあれだな、健太もあれで、みんななんかしらあれなのか?
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON

アムウェイ前野博之のブログ
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON
記事中の「プロスペクト」、「エメラルド」はそれぞれ被勧誘者、アムウェイ内での地位の一つ

清水公式サイト内の岡崎ブログ
http://www.s-pulse.co.jp/blog/okazaki/?blogid=12&archive=2008-06
ここに出ている山崎拓巳という男は大学在学中からアムウェイに参加し、年収1500万稼いでいたと自慢している↓
http://www.dr-yuki.com/taidan/yamazaki.html
551名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:14 ID:IQ22yqQ/0
強豪国とヤレ、ヤレ簡単に言うけど、こんな弱い国
相手にしてくれるはずねーだろw少し自分の立場考えて物を言えw
552名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:15 ID:2fpocCbh0
マジで大学生相手に練習試合したほうがマシだな

トーゴのやる気の無さは異常
試合やるってレベルじゃねーぞ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:19 ID:fVsnZ55+0
中村批評家のコメントは?
554名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:21 ID:youYnRjC0
犬久保って選手枠の無駄使いもいいところじゃんww
555名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:21 ID:eWOfTjba0
>>465
ケンゴはこの2週間で6試合なんだぞ…
まさか今日スタメンで使うとは思わなかったわ
556名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:22 ID:A2VQISyB0
本田「茸のパスから点は獲りたくないから、わざと外した。
   茸にアシストなんてさせねー」
557名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:22 ID:8wIEO2D10
後半26分
長谷部 9.12k
永友   9.08k
憲剛   9.06k
<この段階で、憲剛は交代済み>

終了時点で

長谷部 11.78k
永友   11.78k
茸    10.44k
<茸は後半37分に交代>

11分でベスト3に入るほどキノコダッシュしてた?
そして他は全く動かなかった?

どう見てもTBSの捏造説が高い・・・
558名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:32 ID:RrJb8DOr0


         岡崎はあの顔で中田氏婚だからお前らは脳内消去したのだろう。お前らは岡崎から逃げている



559名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:32 ID:8Lh4mHiX0
トーゴ、スコットランド
ここらへんはボロカスに叩いとけばいい、相手に分かるようにな
日本舐めんなよ。3流国家が
560名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:41 ID:QefdCJIjO
糞みたいな相手とばかり試合してたら
ジーコの時とおんなじになるから
強豪とやることにしたんじゃなかったけ??
561名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:41 ID:M5UAnVlW0
岡崎がゴール決めてるのはことごとくザコ相手で
格上との試合ではさっぱりなのに、変にザコから大量得点してるので
国民が勘違いしそうで怖い。
飽くまでも岡崎はヘディングだけが人よりもできて、他のことは二流以下だと
いうことを理解しないといけない。
玉田や寿人より優先して本戦で使ったりするととんでもない目に遭う。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:41 ID:/Lnm9WBu0
森本はまだ代表で2戦目とかんがえれば驚異的な適応力とプレーだな。21歳でこれだよ。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:46 ID:Xkd3FNL30
岡崎はもう柳沢のゴール数越えたってわけか
窯元、数の記録は難しいとしても、ヒロハラミの記録なら超えるかも名
564名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:47 ID:Iy430E5Q0
ただいまー。いま帰ったよ。
今日は茸は得点に絡めたのか?
565名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:50 ID:eyTEmBcV0
茸オタってさぁ

茸が長谷部からのボール届かないふりしてトーゴにスローインを献上したり
プレッシャーもないのにフラフラよろめいてボールをライン割らせたりするのも擁護するの?ww
566名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:51 ID:/22bAOsI0
茸は言うほど酷くはなかった
視野の広さはチームTOPクラスだし決定的なパスも送ってた
今試合だけで言うとシュートの意識に欠けてたがその分他の選手を活かすパスを心がけていたように見えた

茸がいなくなってから予想通りボールがおさまらなかった
本田はまだまだ技術的にゲームメイクは無理だし、本田とは明らかにプレイスタイルが違うことが明らかになった

そして肝心なことは右SBの人材不足、これは本当に深刻な課題だ
無難に駒野を右で使う選択肢も本気で考えなければならない
内田は落選、俺の中ではな
567名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:54 ID:xcDDUmA00
茸の贔屓が酷い
なぜ全試合最低点の糞が先発ねん
568名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:54 ID:OWJzyp6N0
清水所属の日本代表FW岡崎がアムウェイ関係者だと判明

初出は
◆釣男の頭皮が眩しすぎる レッズ本スレ4955◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249328448/
294 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/04(火) 09:16:55 ID:DMY636bP0
壷クラブはあれだな、健太もあれで、みんななんかしらあれなのか?
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON

アムウェイ前野博之のブログ
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON
記事中の「プロスペクト」、「エメラルド」はそれぞれ被勧誘者、アムウェイ内での地位の一つ

清水公式サイト内の岡崎ブログ
http://www.s-pulse.co.jp/blog/okazaki/?blogid=12&archive=2008-06
ここに出ている山崎拓巳という男は大学在学中からアムウェイに参加し、年収1500万稼いでいたと自慢している↓
http://www.dr-yuki.com/taidan/yamazaki.html
569名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:00 ID:xnQ6zH2EO
森本は守備さぼって岡田に怒鳴られたなw
570名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:05 ID:CCpjDVz00
>>396
あれは小倉のインタビューが悪い、
あんな決めて当たり前だったね的な言い方の上に、得点したことより外したこと聞いてどーすんのよ?
本田△もさすがにむすっとしてたように見える
あれは可哀想、森本も本田も同じ一点だ。
小倉は日本のサポーターの団結の妨げになる
571名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:05 ID:6LwDOuDc0
何で今日の試合で本田非難してるか分からないんだけど
572名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:08 ID:3lFIssAZ0
>>378
    森本 岡崎

 石川     ←─本田
             ↑
   長谷部 中村俊┘

長友         徳永
    闘男 中澤

      川島

攻撃時オプションでこう動けば幅広がるしまぁイケるな
573名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:09 ID:P+/vSmqWi
アナウザすぎ。
テロ朝よりヒドイ。
574名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:15 ID:qCsqdraf0
>>287
一瞬溜めがあったから「本田ですよ」って言うのかとおもいきや「俊輔ですよ」で失笑した
575名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:18 ID:ldGGTv190
岡崎は残念ながら中山以下だな
ドメスティックボンバーから抜け出す事ができるのか
576名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:18 ID:k90Q8AR30
>>541
点にして相手ボールにすればよい
577名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:19 ID:pfnN7DLo0
>>60
長門で!
578名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:19 ID:ASsudAns0
疲れの溜まったやる気のない相手に短い出場時間でも
石川は自分のすべきことをしっかりやっていったな

この状況じゃ半歩にもならない、1/3歩でも可能性に向けて前進だな
579名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:23 ID:0RB1LUzW0
580名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:25 ID:vKLNOXEAi
●本田の代表での全ゴール

チリ戦→中村不在 先発 1ゴール
スコット戦→中村不在 先発 1ゴール
トーゴ戦→中村交代後 途中出場 1ゴール

代表での本田の得点は全て中村が居ない時www
581名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:32 ID:QefdCJIjO
糞との試合はレイプ会場みたいで
見てても正直ひく
582名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:35 ID:aWt81BmJ0
>497

だから、おまえみたいなにわか茸おたはサッカー観るな。
アホくさいことばっかり言って。どうしようもないわ。
ガチの試合では、俊輔は通用しないのわかんないのかい?
583名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:38 ID:ThjYcKTQ0
今日の試合で俊輔がアシスト出来なかったと叩くのはひどい
584名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:39 ID:Zx6hMwM20
>>550アムウェイでもアウェイでも点獲ればいいとおもうよ
585名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:42 ID:qdtGRpJ00
金田は中村の事務所に接待を受けたのかもな
だから突然中村を賞賛
586名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:42 ID:Iz8hiMoXO
こんな相手でも鬼キャプテンがいればピリッとするのに
日韓W杯のドイツ対サウジでも
カーンにシメられてまみたいにさw
587名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:44 ID:1k9DC1Jk0
岡崎から雑魚専の匂いがする。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:46 ID:7y7jYS/WP
>>562
大久保の21歳の頃なんて、外しまくってジーコやチームメイトから干されかけてたのにな。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:46 ID:d06yiaZq0
2009年度日本代表ゴール数
14 岡崎
3 本田
2 中村憲 中澤 闘莉王 長友
1 森本 玉田 田中達 矢野 香川 中村俊 稲本 阿部 安田


1位と2位が離れすぎだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:46 ID:RArv8YFw0

なぜ岡ポンタンは、攻めてこないトーゴ相手に清水のDFをテストしなかった?
フィード力に定評があんだろ?それなら絶好の展開だったはず、今日のトーゴ戦は

591名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:49 ID:CSxlUWPb0
途中でチョロっと見たら3-0だったから笑った。
この試合いるの?
592名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:50 ID:F7yR6JtB0


万一知らない人もいるかも知れませんが


パチンコは在日朝鮮人の資金源(年商30兆、ほとんど税金を払わない)


そのカネは北朝鮮の核開発だけでなく


電通を通してマスコミ支配


さらに政治家(特に民主党)に流れて外国人参政権の推進など


朝鮮人の政界支配の根源にもなっています。


在日朝鮮人による反日活動資金もパチンコマネーで賄われています。


朝鮮人の奴隷になりたくない人は


さっさとパチンコをやめましょう
593名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:52 ID:Fejx1KUgO
岡崎の評価高いが、前半にハットトリック狙ったシュートは何だ!アイツに二回も後足でシュートできるはず無い!!雜なんだよプレーが。
594名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:54 ID:mguBmB5y0
石川は縦への推進力があっていいな。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:55 ID:COV41zllO
本田はとりあえずドリブルだけは全然意味ないからやめてくれ
596名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:58 ID:4CBL46Js0
ドイツの23人

川口 楢崎 土肥
中澤 茂庭 宮本 坪井 加地 駒野 三都主
福西 稲本 遠藤 俊輔 小野 小笠原 中田英 中田浩
高原 柳沢 大黒 玉田 巻


日韓の23人

川口 楢崎 曽ヶ端
秋田 森岡 宮本 松田 中田浩 服部 市川
中田英 稲本 小野 小笠原 福西 三都主 森島 戸田 明神
中山 西澤 鈴木 柳沢 


南アフリカの23人予想

楢崎 川島 西川
中澤 闘莉王 岩政 阿部 今野 内田 長友 駒野
俊輔 憲剛 遠藤 稲本 長谷部 本田 石川
大久保 玉田 前田 岡崎 森本
597名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:01 ID:1Xs9sy7a0
今回のキリンカップは過去最低だっただろ
もうそろそろホームでやるにしても真面目にマッチメイクしないと
代表人気が更に低迷するぞ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:06 ID:hEzC1zx+0
右サイドバックの問題点と茸のボールロスト率+恥垢を改善すれば、
森本+岡崎の2トップは長年の最大の問題をクリアしてくれる答えなんだと思う。
そりゃ強豪国相手に同じ結果はだせないだろうが、そもそも今まで得点の気配すらなかったんだし。
599名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:07 ID:M/rIMI300
茸はのろすぎて話にならない。一人だけ異次元ののろさ。
600名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:13 ID:J6MrkrFQ0
岩下みせれよ……
601名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:16 ID:n/GsS10lO
>>522
はぁ?
602名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:16 ID:2Sm9TU4S0
こんな展開でも茸は
ボール取られないように後ろに裁くのが精一杯なんだぜ
もうトップ下とか攻撃ポジションは無理だろ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:19 ID:OWJzyp6N0
清水所属の日本代表FW岡崎がアムウェイ関係者だと判明

初出は
◆釣男の頭皮が眩しすぎる レッズ本スレ4955◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249328448/
294 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/04(火) 09:16:55 ID:DMY636bP0
壷クラブはあれだな、健太もあれで、みんななんかしらあれなのか?
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON

アムウェイ前野博之のブログ
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON
記事中の「プロスペクト」、「エメラルド」はそれぞれ被勧誘者、アムウェイ内での地位の一つ

清水公式サイト内の岡崎ブログ
http://www.s-pulse.co.jp/blog/okazaki/?blogid=12&archive=2008-06
ここに出ている山崎拓巳という男は大学在学中からアムウェイに参加し、年収1500万稼いでいたと自慢している↓
http://www.dr-yuki.com/taidan/yamazaki.html
604名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:19 ID:Es89+zI0O
トーゴってシュート何本うったんだ?
俺がところどころ見ただけだと0本なんだが。
605名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:22 ID:xMMLn0370
本田得点したね。一昔前のFWみたいな選手だな。
まぁ現代だとFWには置けないけど。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:23 ID:dg/3lxzB0
>>579
きめぇw
607名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:23 ID:G3TeTJxw0
茸が持ってもゴールの予感はしない
ロストの予感がするだけ

結論 廃棄
608名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:27 ID:k5HWDumQ0
世界中の協会から「日本とやっても得るものが無いからやりたくない」って言われてるんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:28 ID:SAJONn9N0
>>56
駒野・ケンゴが居れば大分違うだろうが・・・
610名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:29 ID:YGZIL6pZ0
TBSの苦情受付はどこや
611名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:29 ID:nOMGMze00
>>487
お前こそ、ちゃんと試合見てるのか?
本田はまだまだ、フィットしてないしぞ
612名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:31 ID:2fpocCbh0
国見高校相手に試合した方がまだ練習になったんじゃないか?
613名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:31 ID:x4XXMHmMO
小倉の本田にしたインタビューいらっとくるわ!中村中村あおるなバカ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:32 ID:/Lnm9WBu0
これで丸くおさまる。ついに岡ちゃんがスタメン・遠藤を疑問視しはじめた


     岡崎   森本
  ケンゴ      本田
     俊輔   長谷部
615名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:33 ID:3XOFq6De0
本田って良いところいるよな ちゃんと決めれるのは日本の馬鹿代表では偉い 岡崎森本も順調ではなにより
616名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:36 ID:xGUeHkM80
茸ボランチとか、正気の沙汰と思えんわ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:36 ID:S1kJsTlNO
岡崎がこの2試合だけで大久保さんが積み上げた代表でのゴールを上回っちゃったってマジ?
618名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:43 ID:34klyRC1O
今日の実況聞いてたらまだ松木さんのが良いわ
619名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:45 ID:xUWaUM3UO
さよなら犬久保
620名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:47 ID:0Zau6Ss20
どこの国もAチームは日本には来ないから、
Cチームでも日本より強い国とやればいい。
ブラジル・アルゼンチン・スペインならCチームが来ても日本より強いだろ。
621名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:49 ID:D0hJcFmtO
>>456
違うよ

俊輔はリンクマン
長谷部とダブルリンクマンみたいな形

アンカーに今野
(実際はダブルボランチ気味だったが)

本田は完全な真ん中トップ下
622名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:52 ID:ptv4SwVy0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /  夢のスコア5:0
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
623名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:52 ID:MdRTragY0
おまえら現実みろよ

俊輔出場
香港戦6-0
トーゴ戦5-0

俊輔ベンチ
スコットランド(三軍)戦2-0
624名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:52 ID:QefdCJIjO
またドイツみたいになるから
もっと強いとことやれや!糞が
625名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:53 ID:WNCzhQ440
>>583
当確を得るには自分で点取らなきゃいけない試合だったろ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:57 ID:4rvGQxNp0
陰湿毒茸はもうゴール期待できないしな
あのポジでノーゴーラーは致命的だ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:57 ID:aUXDYO6L0
オランダ以外、明らかに実力の劣る国としか試合やってないね
628名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:58 ID:8wIEO2D10
国内呼んでも2軍しか来ないなら
海外行ってやれって話だ

JFAハウス立てる金あるならできるだろ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:59 ID:OWJzyp6N0
清水所属の日本代表FW岡崎がアムウェイ関係者だと判明

初出は
◆釣男の頭皮が眩しすぎる レッズ本スレ4955◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249328448/
294 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/04(火) 09:16:55 ID:DMY636bP0
壷クラブはあれだな、健太もあれで、みんななんかしらあれなのか?
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON

アムウェイ前野博之のブログ
http://amway37.jugem.jp/?eid=537&guid=ON
記事中の「プロスペクト」、「エメラルド」はそれぞれ被勧誘者、アムウェイ内での地位の一つ

清水公式サイト内の岡崎ブログ
http://www.s-pulse.co.jp/blog/okazaki/?blogid=12&archive=2008-06
ここに出ている山崎拓巳という男は大学在学中からアムウェイに参加し、年収1500万稼いでいたと自慢している↓
http://www.dr-yuki.com/taidan/yamazaki.html
630名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:03 ID:JyTMI0IGO
前半15分でコーナーキック10本ぐらいあったな。
試合にならないと危惧したが、
岡崎とケンゴがペナルティエリア内フリーのイージーなシュートを外しまくった。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:08 ID:9t868QHb0
>>541
シュート打たずにぐだぐだ持ったり、横パスミスして相手ボールにするのが茸

少なくともシュートで終われば戻る時間があるから、シュートで終わるのがセオリー
632名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:07 ID:WImEjLlE0
>>565
もちろん、そういったプレイは問題だろ。
中村も本田同様に完璧な選手なわけがない。

中村も本田も失敗はするし、欠点もある。
だけど、両者共に必要と思わせるだけの動きはしてるだろ。
633名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:08 ID:a25RdI5PO
中村俊いるか?

本当にパス散らすだけだから遠藤で十分。

憲のほうがプレーに幅がある。

内田より徳永。

大久保はあのファウルで代表落選決定、あんなんでレッドもらって10人になったらたまんない。

後は平山でいいんじゃない。
634名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:11 ID:Zn51pnITO
これマジであるよ。外れるのは茸ってやつ。カズが外れる前に状況が激似だもん
635名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:13 ID:phbf+4tN0
本田って死んだ魚みたいな目してるよね(^^)
636名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:14 ID:gRKQP7UTi
右SBは徳永がかなり良かった。強化指定でJでやれてただけはある。駒野もいるし、大丈夫だと思うよ。問題はCB!
637名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:15 ID:TZdFtsQu0
>>597
ジーコの頃はいいメンバー来てたんだけどな
もう末期だろ
638名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:20 ID:ZCoMnUW+0
今日は日本代表もやる気があまりなさそうに見えたのは自分だけだろうか
639名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:21 ID:GjhEfE2B0
>>620
アルゼンチンは意外とガチでやってくれる
640名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:22 ID:vKLNOXEAi
しかし本田は代表で半年足らずで3ゴールか
当然だがシュート打ちまくるから入る
当然だがシュート打たなきゃ入らない

中村は香港戦もトーゴ戦もシュートゼロ
641名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:26 ID:ncnmeIQE0
>>522
かなり良いクロス上げたけど、なんで俺にあがるの?で本田が外した
642名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:26 ID:5ub3LMk20
>>555
今遠藤は外せても剣豪は外せないからな
643名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:27 ID:aWt81BmJ0
>中村俊輔はどうしてもセンターに寄ってくるな。
後半になるまで右サイドが死んでたぞ。

あの好き勝手なポジショニングをなんとかせい。


本番では茸無理だな。危なくて使えん。

644名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:32 ID:z11bV/ETO
ひそかに徳永がひどくてガッカリした

あと大久保はいらないな
玉田ひとりで十分
645名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:36 ID:LdHCwsIWO
マスゴミに操作されてとりあえず俊輔を叩けばいいやという2ちゃんねらの多いことw
646名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:36 ID:XVPRVgUa0
トーゴが酷かった
岡崎の4点目なんてクロスに対して誰も競っていない
やる気無さ過ぎ

こんな試合で見るべきものなんてない。
釣り男の上がり癖がまたぶり返したり。ろくなことが無かった。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:42 ID:JklFhaLXO
大久保本選落選だなw
648名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:42 ID:DVxZIiKf0
>>614
前半の3点、全部見返した方がいいよ
あれで遠藤いらないなんていう監督どこに居るの
649名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:43 ID:ETAA6lsS0
憲剛はシュート枠に行かなすぎ。あとちょっとプレッシャーあるとすぐボールロスト
するな。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:45 ID:XfTexg5TO
茸どーしたー!
大作様が怒ってるぞー!
どーしたー!
651名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:45 ID:Ka2Kc/A30
>>550
で?
岡崎が何か悪いことしてるの?

そういう狭い感覚で人生生きるとつまらないよ。
さらに、その人の本って紀伊国屋で一位になってるくらい有名な人だぞ。
652名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:47 ID:RArv8YFw0
>>576
どっちにしても相手ボールになるよな〜
それよりも味方を生かしたり、味方の動きを確認する方が
試合する意味があると思ってんだろ?本人じゃないから意図は計り知れないけど

それくらい長年サッカー観てりゃ気付く…

今さら点取ってアピールする選手でもないし
653名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:47 ID:H5KtiRbB0
もっと差つけて勝てよ
654名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:52 ID:PzovS1VK0
岩下出してやれよ岡田
655名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:57 ID:ikKQ7dLm0
茸はスルーパスがまったく通らなくなったな
656名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:58 ID:fp7fAPi40
本田は直線的ドリブルの意味を履き違えている
657名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:58 ID:+incUg6CO
>>611
長年代表の茸がフィットしてないオチだもんなw
658名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:01 ID:6qASNdBa0
日本の救世主俊輔様にわざと膝蹴り食らわした徳永氏ね
日本の救世主俊輔様にわざと膝蹴り食らわした徳永氏ね
日本の救世主俊輔様にわざと膝蹴り食らわした徳永氏ね
日本の救世主俊輔様にわざと膝蹴り食らわした徳永氏ね
659名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:01 ID:MTXqGasKO
岡田は森本大好きだろ
660名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:01 ID:x+MF/FPHO
>>582
ガチの試合で通用している日本人を教えて。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:03 ID:QefdCJIjO
土人たちマジ役にたたね
662名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:06 ID:x4XXMHmMO
今日はよかったな!中村と本田!それにけんごーも!ツートップは決まりだな!石川もよかった
663名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:07 ID:IWTjupSn0
たしかにケンゴウは今日もショボショボで笑ったw
664名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:09 ID:dqF3uX7G0
>>621
リンクマンって久々聞いたなwwww
665名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:09 ID:B8l4s4PT0
スコットランドの方が強かったなw
666名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:14 ID:JBKb2TIY0
667名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:16 ID:Hzxx5OcK0
岡崎と長友だけGJで、大久保だけクソだったな

他のみんなはミスあり、ナイスプレーありって感じかな
668名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:19 ID:1oHypqu60
キリン「チャレンジ」カップという看板は下ろしてください。

ショービズの世界だったら詐欺レベルです。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:19 ID:A+xf5Waw0
後半はまだしも、前半の中村俊輔は酷すぎた。
670名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:23 ID:a25RdI5PO
キノコ崇拝者はウザイ。
怪我すりゃいいのに。

671名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:27 ID:2yRe0ev20
本田本田言ってる奴少しは自重しろっつーのw
今日は岡崎と森本が賞賛されるべき日だぞ・・・
672名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:27 ID:IrDGgV4r0
集金戦
673名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:27 ID:PF1+i61L0
>>614
茸ボランチとかwww
674名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:32 ID:3lFIssAZ0
>>621
本人の意識は
675名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:33 ID:qHUQ2Dcy0
大久保は最後に結果が欲しくて
無理してシュートして宇宙開拓してたなぁ
こんな考えの選手はいらんよまじで
676名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:37 ID:/Lnm9WBu0
前半に中村が中央に食い込んでいって右サイドに広大なスペースがうまれていたが、本番で
あそこを使われたら怖すぎるな
677名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:37 ID:eWRGbS49O
岩下使って欲しかったが…
この相手では意味がないな
678名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:40 ID:7y7jYS/WP
>>637
ジーコに会える!ってだけで、日本に来たいと思わせたんだろうな。

サッカー界では、日本に来る意義って価値0なんじゃないか?
679名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:40 ID:6+qLLcGN0
大久保は外れるだろうな
680名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:44 ID:PpHzkp6+0
俊輔トラップに時間かかり過ぎてキーパーに取られてた
681名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:45 ID:1IPUgIG90
松本山雅FCの方が良かったんじゃね?
682名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:46 ID:INnr2PGw0
しかし長谷部は走行距離ダントツなのに
涼しい顔してたな
そら朋子も濡れるわ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:54 ID:B0gOzsJH0
大久保内田は落選の方向で

茸はなぁ・・・・
684名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:57 ID:BuBKRYQp0
本田と内田が結構いい感じだったな
北京では全然合ってなかったのに
685名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:59 ID:OWJzyp6N0
>>651
カルト信者きたあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:06 ID:eWOfTjba0
>>604
やけくそのロング宇宙開発1本かな
687名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:12 ID:5ub3LMk20
>>378に肯定してる人達すごいね、本当にサッカーの試合見たことあるのか?
688名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:14 ID:IWTjupSn0
トルシエジーコ時代
「アジアチャンピオンの日本ですけど試合しませんか」

オシム岡田時代
「アジア4位の中堅国日本ですけど何とか試合してもらえませんか」
689名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:15 ID:3/mppbwh0
大久保は要らないな。橋本もいらない。
岩政は絶対必要。
巻も羽生も山岸も要らない。
690名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:15 ID:IQ22yqQ/0
強豪国が日本と対戦するって言うことは
日本がモンゴルと対戦するって事と同じw
691名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:16 ID:eYxUNPOe0
>>682
夜は朋子にハットトリックだろうな。くっそ!
692名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:18 ID:aeip4kmyO
ニンニン
693名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:18 ID:l3gsRDI90
トーゴ雑魚すぎ
アデバは代表が糞すぎて試合ボイコットして正解だったな
694名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:29 ID:v4eH2AM10
>>376
打ち間違えとかじゃないよな
695名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:29 ID:dqF3uX7G0
>>682
くっそ!長万部くっそ!
696名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:31 ID:824GCc7+0
>>31
小倉さんはもともとあんか感じの発言ちゃらい人だよ。
今までの方が違和感あるwww
仲いい人だとミスとかも笑いにするから本田と交友あるんじゃない?
697名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:33 ID:pqxnUagB0
トーゴのやる気のなさひどすぎないか?
賠償金取りたいレベルだ
698 ◆J8GGzwQS4c :2009/10/14(水) 22:04:33 ID:Sn++LI220

どこも 本田絶賛だな

このスレの

バカが騒いでるくらいで
699名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:35 ID:1MEsQHwz0
>>680
茸はフリーキックだけ
































とまったボールしかコントロールできない
700名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:36 ID:BC+763Q+0
なぜだか最後に、巻さんと啓太が選ばれる
そんな、ラブソング
701名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:38 ID:xMMLn0370
ケンゴは前や後ろで使われて中途半端になるよな…。疲れもあるだろうし…。
使い勝手はいいけど本人としてはどうなんだろうか?
702名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:39 ID:ss5rSzn00
相手が弱すぎて参考にならないな…

大久保がgdgdでワロタ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:43 ID:fKVpyCT60
こうやっていつも守備の課題が見つけられないまま本大会突入して大恥かく事になるんだよ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:45 ID:VsIQc7XO0
玉田はもうダメかもな。いや、怪我のせいでね。この時期の戦線離脱は厳しいな。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:46 ID:3lFIssAZ0
>>621
途中でボタン押しちまった
本人の意識ではトップ下でもFWでもなくセカンドトップとトップ下の更に間って感じみたいだけどね
706名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:47 ID:e9uVzYKxO
>>585
あからさまだったよな。

延々と俊輔を褒め、本田を叩いてた。トラップからのダイレクトボレー、決めなきゃ駄目とか言ってたし。あんなの、他の日本人では決めるどころかダイレクトでシュートする選手すらいないっつーのにな
707名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:50 ID:JW/vCzaq0
走行距離測ってたのは意味あったのかね
車じゃねーんだし
708名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:53 ID:u8SgU+LHO
茸はパスばかりだから相手に読まれてカットされる
本田はパス、ドリブル、シュート何やってくるかわからないから
相手DFもやりずらいだろうな
709名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:55 ID:B8l4s4PT0
お前ら今野も評価してやれよ
710名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:56 ID:xZ7yyrI70
国見より弱いだろ、今日のトーゴ。
711名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:57 ID:i4BPnzsQ0
しかし大久保はやばいな
スピードで石川、高さと強さとシュート精度で本田に敵わないし
松井と大久保は当落線上だな
712名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:58 ID:B0gOzsJH0
>>671
仕方ないね
ああいう笑えるネタを提供してくれたんだからwww
713名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:59 ID:DVxZIiKf0
全選手の走行距離まだぁ〜?チンチン
714名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:00 ID:rFzGdEne0
全く無意味な試合だった
山雅や流経とやったほうがましだろ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:01 ID:RArv8YFw0
>>649
俺と選手を観るイメージが全く違うんだな
憲剛のミドルは枠へ大概いってるし、相手のプレスに屈することなく
ドリブルキープ出来る選手だと思っているが

ヘンチクリンな傾斜したメンタリティ持ってると
同じ選手を観るにしてもそう感じてしまうのか・・・

716名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 22:05:03 ID:xQApKmKl0
>>611 試合の展開ちゃんと見ろよ。 
     お前はどのでサッカーやってたのか知らんが、
     俊輔がボールもらった時と本田がボールもらった時の動きの違いをしっかりみろ。
     俊輔は、トラップして足もとにボール持ちすぎだから、相手に詰められるんだろうが。
     本田は、トラップして必ず相手ゴール方向にドリブルするから、
     周りが自然と上がっていくんだよ。
     俊輔の場合は、周りが俊輔に合わせる形だから、パスが通らない。 
     まあ、俊輔を褒めるとしたら、クロスぐらいだな。 
717名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:03 ID:XYpvFjj/0
この3試合でわかったこと



大久保と俊輔さよなら
718名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:04 ID:7y7jYS/WP
おまいらに言っておくけど、中村落選は、100%無いと断言できるよ。

日本代表のオフィシャルスポンサーと
中村が終身契約を結んでいる、スポンサー

これを考えれば、落選するなんてありえないことが分かるじゃないかw
719名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:05 ID:2fpocCbh0
天皇杯で早期敗退した赤いJリーグのチームがいただろ

あそこが暇そうだから代表の練習相手に試合組めばよかったのにな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:07 ID:1k9DC1Jk0
>>593
あれオサレキックじゃなくて
フェース作ってインサイドキックでプッシュしようとしたんだと思うが。
721名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:07 ID:NqlgR4Gf0
強化考えてるなら
遠征増やしてくれスポンサー 
722名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:07 ID:5sRdcbq4O
誰だこのチームを呼ぼうと決めた奴は
723名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:15 ID:/Lnm9WBu0
小倉「今日も走りましたね!!!」

長谷部「そんなことないですよ。まだまだです(本番はこれからだ朋子)」
724名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:17 ID:QefdCJIjO
こんなカスみたいな相手に勝って何が嬉しいんだか解らない
725名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:20 ID:cymHtFPw0






明らかにオフサイドじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップのやらせひど過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



http://www.youtube.com/watch?v=WvYRyMVCR_k





726名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:21 ID:R9BP/DX90
仙台絡みで今野、寿人は使うだろうとは思っていた
海外でもよくあることだしね
それに国内でも、過去徳島の10番がry

しかし、トーゴ弱すぎ
トーゴにとっての負の要素が多すぎて、このマッチメイクは失敗だったかもしれない
727名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:23 ID:JBKb2TIY0
中村やばいだろ
728名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:25 ID:wWapSZp9O
読売にいたフッキって帰化したのか?
ホンダって名前で
729名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:29 ID:kbNISQqd0
田中、玉田、大久保の実質ゼロトップの頃に比べればよくなってる
730名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:30 ID:k90Q8AR30
>>652
相手ボールになるデメリットと得点とるメリット天秤にかけてから言えよwww
731名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:31 ID:Luzo7kyh0
大久保嘉人 と言えば  ラフプレー
732名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:35 ID:ehaaQBal0
まぁ あれだ

マルタに1-0
733名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:36 ID:dqF3uX7G0
>>703
ワールドカップでは2戦は上の相手とやることになるわけだからなー
734名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:39 ID:M5UAnVlW0
内田は完全に落選枠だな。
W杯後に代表に呼ばれることはもうないだろう
735名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:39 ID:A2VQISyB0
金田「本田やったー」
736名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:40 ID:gyCTiA6A0
森本ってなんか中途半端なんだよなぁ・・・

フィジカルと高さだったら前田
スピードなら寿人だしさ、
なんというか、これといって武器がないんだよ
737名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:40 ID:EihpGN+x0
トーゴの日程過密すぎだろ
そりゃ主力も来ないわ
738名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:41 ID:e944Fg0ZO
中村は少しはポジショニング考えろよ
他人の守備に口出しする前に自分の守備エリアくらい保持しろ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:47 ID:BSQBRf2x0
練習試合にすらなってない件
740名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:50 ID:5g9/5ETU0
やる気のない相手に大勝ね
( ´_ゝ`)フーン
741名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:51 ID:/22bAOsI0
本田はいつも良いところにいるイメージが出来上がってしまった

俊輔は絶対不可欠、いらないのは


内田、大久保、今野、阿部、岩熊、田中
742名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:51 ID:r7s545+o0
お前ら本田はシュート上手いと言っているが
あいつは昔からヘディングと右足シュートは苦手だぞ?
743名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:52 ID:1ShAl5d20

徳永 6.0 安定している守備、転がる事無し

長谷部6.0 攻守に効いていた

中村茸 6.5 前半後半ともにゲームコントロール 多くのチャンス作る

本田 6.0 ごっつあんゴール。そつなくプレイ

今野 6.0 地元であってはりきってた 、縦へのパス出しでアタッキングサードまでの正確なパス


744名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:52 ID:p6FL9Twy0
代表でのポゼッションは中盤はそんなに長くボール保有スタイルではない
中盤にわたって数タッチで裏抜けの選手生かすのが理想なんだよね
今日の前半のプレー見ればわかるけど早いプレーでラストパスなりクロスをFWに送るのが狙い
岡田ジャパンは2列目からの飛び出しに秀でてる岡崎を用いてるのはそういう理由だし
効果的に機能してたプレーは二列目の選手の飛び出しだったでしょ
今回もチャンスになったプレーはすべて2列目ないしは1列目の飛び出しやサイドからのクロス
基本の4−2−3−1はパス出しの俊輔以外は裏に抜けるプレーを何度も繰り返すことができる選手が理想

今回は本田はその点で非常に不満が残ったし機能はしなかった
まずスペースに飛び出す動きはしない
さらにこいつがボールを持って駆け上がるたびに
相手DFが下がって裏抜けのスペースはみるみるなくなる
ボールを受けてもリンクマンの動きはない
サイドをつかったりしない、無駄にためてるので効果的な速攻や早い攻撃もまず見ることが出来ない
本田のトライしてる成功率の低い、一度もゴール決めてないミドルシュートなんて
日本代表は必要としないからいっそ代表から去ってくれることを祈ってるよ
745名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:04 ID:UNSOyJ1RO
本田の守備がダメだから外せって言うヤツはまず内田と釣男を外せと言うべき
746名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:08 ID:gxgZkiCy0
遠藤が消えてからの躍動日本サッカーに感動した
747名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:08 ID:0KZRsNXu0
   森本  平山
  岡崎    本田
   遠藤  中村
     明神
   稲本 長谷部
長友        加地
  中沢釣男岩政
     西川島

もう代表コレでいいよ。
748名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:12 ID:NhukRn3TO
ガンバと流通経済大のほうがおもしろかった
749名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:13 ID:QefdCJIjO
トーゴ糞すぎ
750名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:15 ID:09w8l79c0
大久保は代表とは縁がないんだろうな…
751名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:17 ID:b54l2J3P0
正直なところ大久保は厳しくなったかもね。
途中交代の前線のカードとしては、石川という選択肢の方が魅力的に感じる。
更に途中交代ですら使われなかった松井もしんどい。
所属チームでそこそこのものを見せなければ、外れる可能性大。
752名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:17 ID:qdXkCGFL0
大久保は1試合1カレー券目指せよ!wwwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:17 ID:IdiRkbAd0
つーか、岡崎、本田、森本、って北京で話にならなかっただろ
754名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:19 ID:2yRe0ev20
今日の試合でわかったことは
スタメンはこれでいい。これに石川、本田、寿人などのジョーカーを
組み込む形が理想
755名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:22 ID:k5HWDumQ0
>>707
長く走ると後でエコカー減税もらえるらしいよ。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:22 ID:UZXVdOECO
トーゴには悪いけど
弱いとことやって意味あるの?
757名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:25 ID:aK6TqZro0
茸は馬鹿まで読んだ
758名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:29 ID:IPinb3CP0
日本   トーゴ
32 SHOOT 1
1 GK 16
13 CK 1
15 DFK 15
1 IFK 4
0 PK 0
63 KEEP% 37
 
ひどいなこれ・・・
759名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:31 ID:NpwbXXP+0
しかし、MFけんGO、しゅん公、ほんだしの組み合わせってありか?もっと現実的な選手起用をしろよ。おかだは何考えてるんだか・・・
760名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:31 ID:TdeuLpWw0
小倉よりインタビュー、コメントが冴えるやついないだろ。
今日のMVPは小倉で決まり。
761名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:32 ID:iBtyCpEg0
ID:OWJzyp6N0
劣頭が発狂しててワロタ



松本山雅2-0浦和
762名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:32 ID:Dbt/3JV60
茸オタの本田△擦り寄り気色悪い。

香港2軍も酷かったけど、今日のトーゴはそれ以下だったのに
それで、あの程度しか出来ない中村茸って。。。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:33 ID:p6FL9Twy0
本田は酷かったね

ボールもらっての選択肢が自分のシュートに持っていくことだけ

完全にワンパターン
見え見え


応援してる人には悪いけど
こんな奴ワールドカップ本戦なら研究されてあっさり消えるよ

酷いと思ったのが研究されてない緩々のトーゴにすらミドル決められないの・・・
枠にもまともに飛ばないし・・・

そんでそのスタイルで前掛かりの選手が前方5人以上いるのにボールを無様に奪われてるシーン

速攻で危険なカウンター食らってたよね・・

トライすべき場面の見分けもできないのが今日は露になった

こいつはマジで代表には必要ない
むしろマイナス、こいつをフォローする要素は微塵もないわ・・・

764名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:34 ID:/Lnm9WBu0
いままで本田に好意的だった金田がきゅうに意味も無く俊輔を褒めちぎりながら本田の批判を
繰り返すのがとても奇妙だった。某団体に「金田くん絶交」といわれないためなんだろうかw
765名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:36 ID:COV41zllO
攻撃陣はあんなもんでいいから、守備陣がなぁ。
766名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:37 ID:RArv8YFw0
>>303
それは協会同士の契約の話だろ?
素人が考える事じゃない

サッカーファンは純粋に来日してくれた選手達への感謝を
心の中でチョロっとでもする・・それで十分
767名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:39 ID:zucuuTGV0
>>498
山田・本田・石川で同時に出して欲しいな
ボランチに稲さんとかさ
768名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:39 ID:nlVHA4O10
【2008以降成績】  得点〔2P〕アシスト(ファールFK得点含む)〔1P〕

29P 14得点 1  岡崎
17P 4得点 9  憲剛
13P 6得点 1  中澤
13P 5得点 3  玉田
13P 3得点 7  大久保
12P 3得点 6  遠藤 
10P 3得点 4  長友
09P 4得点 1  山瀬 闘莉王 
09P 3得点 3  俊輔
07P 3得点 1  本田
07P 1得点 5  内田
05P 2得点 1  田中 
04P 0得点 4  駒野 長谷部
03P 1得点 1  香川 安田 稲本 森本
02P 1得点 0  巻 前田 阿部 矢野
01P 0得点 1  播戸 松井 山田 徳永 佐藤 


      森本/玉田/佐藤      岡崎/大久保               

    俊輔/本田                  憲剛/石川
                
         遠藤          稲本/長谷部 

  長友/駒野                        内田/徳永  
            
         釣男/岩政       中澤
               
                楢崎/川口 


【サブ】(GK)川島(CB)阿部(両SB)駒野

769名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:41 ID:/2FjbBL10
石川と大久保が慢心環境すぎてワロス
ポジションかぶるし
770名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:44 ID:TZdFtsQu0
>>725
どこがだよw
マイナスのクロスだろうが
771名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:45 ID:Fw4uyuoq0
金田さんもそうだけどNHKの木村さんも
中村俊輔を必要以上に擁護して周りの選手を必要以上に貶める傾向が強いよね

というか中村俊輔の取り巻き連中全員にいえることなんだけどさ
772名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:48 ID:J7+Oa35S0
岡崎・森本得のマッチメイクになったな
773名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:51 ID:xUWaUM3UO
阿部は絶対いらない
774名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:53 ID:Xkd3FNL30
本田さんが茸先生のアシストを阻止しました!
775名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:53 ID:SAJONn9N0
>>579
ホンダ△
776名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:56 ID:xqX8HwdJ0
橋本が効いてた
777名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:57 ID:IQ22yqQ/0
早くJクラブvs代表の試合を出来るようにしろよw
778名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:03 ID:dXhUFKb9O
>>564
本田への決定的なクロスがあったが点にはならなかった。
他のMFのほうが点にからんだ模様。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:04 ID:7y7jYS/WP
>>745
日本って、ボランチ・サイドバック・ボランチで攻撃的だと、守備をしなくても許される勢いあるけど、

なぜかFWが守備しないと、叩かれる雰囲気あるよね!不思議!
780名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:04 ID:kXqCUcwh0
>>765
大久保いらんから岩下とか試せばいいのに
781名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:11 ID:JmjPoH9cO
森本貴幸ゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
見たかったあああああああああ
782名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:11 ID:c96I3/ey0
>>627
ガーナは日本よりFIFAランクが上位
783名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:16 ID:4tkDpfoj0
岡崎J13得点、代表14得点とか
784名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:18 ID:MTXqGasKO
森本に走行距離とかどうでもいいわ。

ああいうストライカーは前線でオーラ出してくれてるだけでいい。

相手DFが緊張感持ちながら警戒するようなFWがようやく現れたって感じ。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:21 ID:L248oWv00
10点は取れてた。相変わらずの決定力。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:21 ID:D6S0Ig/I0
今日の試合は走行距離あってもぬるい相手だ
そりゃあ長谷部は余裕だろう
787名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:22 ID:3lFIssAZ0
>>744
前半読んで何でお前が本田のこと褒めてるのかと不思議に思った

つーか本田が守備しなかったらしないでそこ攻めるくせに今日はそれかよ
今日の本田はすげーバランスよかったと思うよ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:28 ID:iHO0ffz/0
↓ こいつ最高にアホ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:37 ID:CW3ZCi3HO
俊輔は良くなかったねえ。
まあ今日の試合で出来を見るのは難しいけどなあ。
790名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:38 ID:XYpvFjj/0
>>756
戦術の確認のいい練習にはなるんじゃない?怪我さえしなければ
791名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:44 ID:IWTjupSn0
>>776
ワラタw
792名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:50 ID:k5HWDumQ0
オレも明日から走行距離をはかるんだ
793名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:56 ID:aWt81BmJ0

オランダ・ガーナ戦とこの3試合でわかったこと

俊輔さよなら
794名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:57 ID:B0gOzsJH0
>>736
試合見てねーだろ
795名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:59 ID:cymHtFPw0
>>725
うわあああああああ、ほんとだwwwwwwwwwwwww

ここまで露骨なやらせだと萎えるわあああああああああああああああああああ
796名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:00 ID:0DYE2B8P0
>>736

>フィジカルと高さだったら前田 
>スピードなら寿人だしさ

つ、釣られないぞ
797名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:00 ID:Hk8gQrWO0
森本はどっかのアフリカの選手みたいだった
798名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:05 ID:YGZIL6pZ0
>>678
日本の立地が悪すぎる
799名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:05 ID:PF1+i61L0
>>746
遠藤は絶対必要だからw
800名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:05 ID:jHNU9S/U0
遠藤交代後、あれ?遠藤いらねぇんじゃね?って思ったが気のせいか
801名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:06 ID:k2c9cpnI0
長友はいいけど、右サイドがなあ
徳永も駒野も無難ではあるけど、ここで言われてるほど良いとも思えないんだよな
3人以外に誰か良い奴いないのか、まだテストマッチは本番まで
に結構あるし別の選手も試せるだろう
802名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:06 ID:5V7AkGSW0
ID:iHO0ffz/0

包茎
803名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:07 ID:YLDGoIUv0
      ヘ,,(((,,ヘl||l
     ∠,/⌒ヽノ,,,,ゝ 岩下・・・
    *〜(___)
    ''" ""''"" "''"''
804名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:07 ID:ncnmeIQE0
>>706
アレ決めてたら本田もお前戻んなくて良いよって言われただろうにね
805名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:11 ID:lOskINOc0
ノーマークでしか決めてない本田君。
806名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:14 ID:Dbt/3JV60
香港2軍も酷かったけど、今日のトーゴはそれ以下だったのに

それで、あの程度しか出来ない中村茸って。。。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:14 ID:l3gsRDI90
相手が弱すぎて強化試合になってないな
808名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:17 ID:RArv8YFw0
>>730
だからそれは俊輔に聞いて・・
俺に聞いたって、俺は俺なりの観方でしかレスしないよ?

おまえもお前なりの講釈を垂れればいいじゃね?
ネガティブな講釈じゃなくポジティブな講釈を
809名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:20 ID:xGUeHkM80
いまや、剣豪>茸だな
この歳にして万能選手になってきた
810名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:26 ID:A2VQISyB0
茸  落選
寺田 当確
811名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:26 ID:mAE78CyF0
なんというかもうちっとマシな
相手を選んで欲しかった
812名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:25 ID:Ppa0U8be0
大久保はホームラン要員
813名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:28 ID:KG3/AZN3O
トーゴってよくわからんから野球に例えてくれ
814名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:31 ID:swwSYN8NO
右サイドどうするんだろうな
内田も調子悪そうだし、いっそ長谷部を右に入れて今野か稲本をボランチに
したらどうだろう
815名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:31 ID:U34YGYWNO
若手主体の未完成チームでシーズン中にケガをしたくないし
トーゴはチェックが怒甘だったしな
今日は戦術訓練の咬ませ犬としては良かったじゃない
シュート気味のアーリーは評価するけど
816名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:33 ID:UNSOyJ1RO
遠藤も要らんな
こいつも遅効サッカーの原因の一つ
守備も軽すぎて頼りないアリバイ守備ばかりだし
817名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:33 ID:xUWaUM3UO
橋本 阿部 松井 犬久保

絶対いらない
818名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:35 ID:ehrXWsO/O
>>206
大黒がブレイクしたことあったじゃん、CMまで出て
イケメンじゃないから女人気はなかったけど
819名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:37 ID:o4EgnNfB0
森本のああいうゴールは
代表で久々に見たな
センターFWって感じ
820名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:39 ID:KjoNCt++0
09.10.14 日本vsトーゴ 2点目も岡崎、凄いっ!
http://www.youtube.com/watch?v=WvYRyMVCR_k

09.10.14  日本vsトーゴ 3点目は、なんと森本!
http://www.youtube.com/watch?v=uudOu1DjbT4
821名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:39 ID:6qASNdBa0

トーゴ相手に茸はシュートすらできなかったなwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:41 ID:/Lnm9WBu0
今日の功労者

岡崎3点  森本1点  本田1点  中村走行距離3位
823名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:44 ID:Ka2Kc/A30
>>725
>>795

釣られてみる。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:45 ID:CvghHcB10
サカ豚はこんな試合でも勝って嬉しいの?
825名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:45 ID:5Gay9Bby0
落選確定
DF内田
MF大久保松井
826名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:46 ID:COV41zllO
>>768
こうみると大久保結果出してんな
827名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:46 ID:QefdCJIjO
そういうがトーゴという国はまだサッカーを始めて一年
よくここまで仕上げてきたよ
少しは誉めてやってくれよ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:47 ID:vKLNOXEAi
何度外しても恐れずシュート打ちまくってゴールするのが本田

ミスを恐れるからコネて横パスバックパスでシュートゼロなのが中
829名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:51 ID:1oHypqu60
>>694
うん、トーゴ代表じゃねえもんw
830名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:52 ID:qm+sABgZ0
なんか最近サッカーがまた面白くなってきた
831名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:55 ID:I/OP6AD90
>>566
駒野を使って内田はサヨナラでいい気もする。
832名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:56 ID:BHHTB7EJ0
日本代表高校サッカー部

中村(俊)…主将。部の外で何かあったのか偏屈になっている。最近は70分過ぎるとキツイ
中村(剣)…副キャプテン。事実上のキャプテン。ピッチの上でも面倒見はいい。
遠藤…ガチャ先輩。口数は少なくいつも半笑いだが地味に頼りになる3年生。時々変なギャグを言い場を和ます
釣り夫…裏番。ダブり。
中澤…相談事はこの人にというのが部の定番。しかし本人はだれにも相談しない。3年生。
本田…他県からの転校生。2年生。実力はすごいが空気が読めない。このままじゃまずいと感じたか最近は空気読もうとしている
長友…主将の愚痴を聞いたり怒られたりしている。実力はあるのに本人が気づいていない2年生
内田…抜擢された1年生だが。抜擢された理由がいまいちわからず伸び悩み中
徳永…2年。意識に力が追いつき、ちょっと充実してきた。勉強にも身が入る
長谷部…模試で全国ランキングに入る秀才だが徹夜も多いのか良い時と悪い時がはっきりしてる。2年生
駒野…後輩からプロレス技をかけられる3年生。力はあるが尊敬されない良い先輩
今野…地味だなと言われてもニコニコしてるがファッション誌を購読しているのは秘密。2年生
森本…中学で全国大会に出た期待の1年生。先輩の言うことは一応笑顔でハイと言っている
川島…2年生の期待株。座右の銘は石の上にも3年
大久保…トイレでタバコとか悪い噂が多いが、本人は気さく。プレイも同様、やりそうでやらない感がある。2年生
佐藤…練習じゃあずうっと調子がよかったのになぜか使われなかった不遇の部員。最近活躍中。2年生
玉田…3年生。休部中

顧問:岡田…あだ名はゲゲゲ
833名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:58 ID:3lFIssAZ0
>>707
お前俺が試合中送ったメール覗いてんじゃねーよww

確かにそうなんだよな
距離が大事距離が大事って中古車じゃないんだから
大事なのは総走行距離よりもどのタイミングでどの位置からどのスピードで走りこんだか、だろ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:02 ID:k5HWDumQ0
もうちっとマシな相手というと、シンガポールですねわかります
835名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:03 ID:OyGa1nfBO
相変わらず前線からハードワークしてるけど
南アフリカって6月の気候はどうなんだ
電通時間に試合やらされて大丈夫なのか
あとヨハネスブルグは結構な高地だと伝え聞くが
ちゃんとその辺考えてやってくれよな
836名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:05 ID:cetl4OHh0
>>725
おおおおおおおおおおおお
837名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:08 ID:zOACaykS0
森本よいやん
岡崎ぱねぇ
838名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:12 ID:gRKQP7UTi
遠藤は落選だね。岡田は気づくの遅い。ジーコは正しかった。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:14 ID:ldGGTv190
大久保が入らなければ
大久保のシュートもパスも得点もイエローもなかったんだぞ
大久保がいてこそこのチームは盛り上がるんだよ
大久保様様だな
840名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:16 ID:J7+Oa35S0
>>800
今日の相手なら、誰も必要じゃなかったんじゃね?
大会も近いし、U-17代表でも出しておけば良かった。
841名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:22 ID:e944Fg0ZO
中村が右サイド放棄するせいで相手がカウンターで右狙うんだよな
大きな穴になってる
842名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:23 ID:eYxUNPOe0
だけども問題は今日の雨なんだよ。傘が無い。
843名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:24 ID:qaaOqx3L0
TBSの腐った毒茸擁護がうざすぎた
TBSはガーナから訴えられるレベル

何回間違えてんねん
ガーナじゃなくてトーゴなんだよカス!
844名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:25 ID:PzovS1VK0
金田の無理な中村擁護にはがっかりしたよ
845名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:25 ID:lOskINOc0
この3試合だけど、もう韓国とやったほうがまだ強いんじゃね。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:26 ID:fp7fAPi40
せっかくの走行距離がトーゴのせいで思ったより伸びず
アテの外れたTBSマヌケすぐる
847名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:31 ID:zTLjPaYd0
まあ3連勝でよかった
つぎは来月14日に南アフリカとアウェーで親善試合やるからそれが試金石だな
848名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:33 ID:RArv8YFw0
>>706
付き合いがあんだろ、当然だと思う
特定の選手へのエコ贔屓・・

テレビ電波で堂々とやるのは問題だと思うけど
逆に原ってオッサン解説者はW杯で俊輔を叩いていたし

そういうのがあった方が健全。
849名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:33 ID:L+h2UjBx0
ヘロヘロのトーゴとやるよりはけさいと試合した方よかったんじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:34 ID:BC/OYXsj0
野球でいうとWBC強化試合の台湾戦みたいなもん

こんなんで勝ってはしゃいでるサカ豚見てると
つくづく程度の低さを感じる
851名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:35 ID:B0gOzsJH0
>>768
本田が左サイドとかひどい釣りですね
852名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:38 ID:TxlGIaw00
>>801
右は徳永一択で良いんじゃねぇか。守備レベルが二人とは大違い。
攻撃もまぁクロスは悪くないし。内田とか恐くてもうまかせられん。
853名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:39 ID:Ab39V3970
    森本 岡崎

 石川 長谷部 本田
    
     中村俊

長友         徳永
    闘男 中澤

      川島
854名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:41 ID:qDsqeSmm0
本田の左足トラップから浮かしてシュートを決めてたらスーパーゴールだったな
ファンバステンかと思った
855名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:42 ID:7y7jYS/WP
>>818
あれは、パナソニックで、ツネ様とセットだったからなぁ。

岡崎もイケメン代表と同じチームで、スポンサーが大企業のチームだったらよかったのにな
856名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:42 ID:2gNS4zuF0
俊輔がり返してたやつ、あれ全盛期なら振り切ってたよな。もう年なんだな
857名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:42 ID:QefdCJIjO
今のトーゴなら小学生でも勝てる
858名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:43 ID:H0rRffFZ0






明らかにオフサイドじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップのやらせひど過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



http://www.youtube.com/watch?v=WvYRyMVCR_k





859名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:43 ID:CCpjDVz00
俊輔から本田へのクロスは良かったが、あんなふんわりした上にスピンガチガチのボールじゃ目の前にDFいたら決めるのは難しいよ。むしろ俊輔なんてヘディングも空中戦も避け過ぎててそっちの方が問題。
でも良く動き回ってたと思う!

2人のコンビは悪くないし共存できると思う、

こうなると遠藤ピーンチ!
860名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:43 ID:J6MrkrFQ0
ところで今日のアナは何度ガーナと言い間違ったんだ?
流石に酷すぎると思うぜ
861名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:44 ID:YGZIL6pZ0
>>768
勝手にポイントとか作んな
862名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:47 ID:PpHzkp6+0
トーゴ本当は結構強いだろ
コンディション最悪でやる気も0なだけで
863名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:50 ID:1k9DC1Jk0
>>644
徳永がひどいというよりも
中村俊輔が右のゾーンを放棄してる影響で右サイドが薄すぎる。
なにせレシーブする選手がいないんだもん。
864名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:53 ID:Je6QsKNW0
ベガルタ仙台とやったほうがよかったな
865名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:54 ID:R9BP/DX90
中後の夜
866名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:00 ID:Ngdvk4d+O
岡崎は前回W杯の大黒枠だろ森本、玉田、佐藤寿は熾烈なレギュラー争いだな
石川稲本松井も熾烈なW杯ンバー争いだな

867名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:03 ID:A2VQISyB0
岡田は松井大好きだから当確だよw
868名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:03 ID:ecHfLlf9O
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <叩くのやめろ          
     | ヽ::  ̄   /|ミ/ 
869名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:05 ID:njc/ImGwO
もうこっちから出向け
この点に関しては犬飼の言葉をを信じてみたいと思う
870名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:06 ID:hgV39yM10
金田は本当に茸オタすぎて引くわ
キムダまじでやばいどんな事でも茸べた褒め
セルジオが神にみえるレベルだったわ

今日のTBSは歴史上ムカつき度1、2を争う糞さだった

871名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:07 ID:KejLa4uJ0
>>803
まぁドンマイ。
ただ、イングランド政を考えれば使われないのは分かっていたはずだ。
それにイングランドはオランダまで行って使われなかったんだぞ。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:10 ID:aK6TqZro0
ゴールっていう結果は動かせないから
今度は遠藤あたりを標的にしだしたな
本物のレジスタとか言い出して

まぁ時間たてばスペインでのスタンドと同じく代表もスタンドだろうな
873名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:11 ID:A2Ft7Bul0
考えてみればガーナと違って予選でボロボロで、
中2日で日本に来るモチベなんて保てるわけないわな。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:13 ID:QlUmxVpT0

ねぇ、なんで巻呼ばれないの?まさかこのまま選ばれないなんてことはないよね?
875名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:13 ID:kctuZC/p0
こんだけ内田に拘っておいて落選とかだったら
岡田マジで糞だな
もっと早めに切って、他使えよと
876名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:uHpvgamh0
茸パス通らないコネてばかり
877名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:X+oovAPtO
W杯23人。キーパー3人抜いた20人。1ポジ2人の選び方が普通だから

CB4人→中沢、釣り男、岩政、?
SB4人→長友、内田、駒野、徳永
MF8人→俊輔、憲豪、遠藤、長谷部、本田、?、?、?
FW4人→岡崎、森本、玉田、?

って感じとド素人の俺は予想。
MFはあと稲本、松井、石川、今野、阿部あたりが微妙。
FWは前田、大久保、佐藤、田中達也あたりが微妙。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:rK1kdEsG0
今北。今日の茸、本田、石川の右サイド軍団どうだった?
わかりやすく評価頼む。気になってしょうがなかった。
879名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:as/NiuqG0
岡崎はオランダ戦であったビッグチャンスに足滑らせたザコ専用だから信用できない
こいつ一切強豪から点取ってないし
880名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:gxgZkiCy0
遠藤信者が必死に俊輔叩いてるけど真の遅攻の原因は遠藤
後半のファンタジェンヌサッカーが証明した
881名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:20 ID:B8l4s4PT0
>>845
壊されるからやめとけ
882名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:20 ID:4tkDpfoj0
岡崎のJまたは代表でPKによるゴールってある?
883名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:23 ID:yOS7Bzym0
680 ありや ◆areyaS/Vhs sage 2009/10/14(水) 20:46:54.08 ID:LUOlFZVS  
http://areya.tv/up/200910/13/09/091014-2045390327.jpg

10 名前:ありや ◆areyaS/Vhs [sage] 投稿日:2009/10/14(水) 21:06:37.19 ID:LUOlFZVS 
http://areya.tv/up/200910/14/01/091014-2105220029.jpg




日本つええええええええええええええええええええええええええええ
884名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:25 ID:RArv8YFw0
>>845
韓国の名前を出すな・・イラっとすんじゃねーか
反日国家となんで親善しなきゃいけねーんだ?

日本代表の選手達が怪我するだけで得るものがないよ
885名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:33 ID:zOACaykS0
実況がうざかった
886名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:33 ID:iBtyCpEg0
465 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:01:57 ID:PhFhbVay0
岡崎2ゴール
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /代_表\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  岡崎は雑魚専(キリッ
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


森本ゴール
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /代_表\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  うおおおおおおおお!!
< 6| . : )'e'( : . |9  森本すげええええええええ!!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
887名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:42 ID:047ZK0Uu0
>>725
どこがオフサイドか分かりません
888名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:42 ID:5ReinBRz0
>>779
初めて聞いた
889名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:44 ID:I6pANs4ZO
今日の試合で茸が消えて△が残るのが決定した件
890名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:50 ID:nOMGMze00
>>715
今回の代表戦の場合、ケンゴののシュートは精度欠いてるぞ
持ちすぎのロストもあったしな
お前の方が、先入観で目が曇ってる
891名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:58 ID:ehaaQBal0
>>805
ノーマークでも決められない大久保さん
892名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:59 ID:824GCc7+0
2ちゃんJAPANwww的には

    森本    岡崎
   (玉田)   (佐藤or前田)

  石川         本田
  (けんご)
    稲本    長谷部
   (えんどう)  
長友  中沢   釣男   徳永
(駒野)            (市川)


こんな感じ?
893名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:12 ID:k5HWDumQ0
モンテディオ山形とやるべきだったよ
894名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:16 ID:MTXqGasKO
森本のあんなゴールが日本代表で見れるなんて。

ああいうタイプは久々じゃないか。
895名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:29 ID:uRjS52VT0
トーゴは昨日、遅れてきて練習できなかった。あわや中止になるところだったね。
中止になったら仙台戦だったらしいが、宮スタでベガルタVS日本がやったら面白そう。
仙台サポの一部のDQNたちがウルトラとか挑発しそうww
896名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:28 ID:3lFIssAZ0
本田がゴール前で寿人にパス出したけど外れたやつあったじゃん
あれについて小倉が「もうちょっと寿人側だったら」って言ってたけど
寿人側ならDFに当たってたんだよな・・・
あれはあのパスでいいと思うんだけど。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:32 ID:n/GsS10lO
この試合をさせた協会関係者はクビだクビ。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:34 ID:QlUmxVpT0

ねぇ、なんで巻呼ばれないの?まさかこのまま選ばれないなんてことはないよね?
899名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:35 ID:RArv8YFw0
>>858
そのシーン、自分のテレビで確認したけど
憲剛も岡崎もオフサイドじゃねーじゃん

スローで観ても理解できない?

なにその「wwwwwwwww」の数・・・
生きててつまんなそうだな
900名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:35 ID:bo9V+6uUO
中村が完全に詰んでるな
さようなら茸
901名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:39 ID:5ub3LMk20
>>763
研究されるか?調査無しで試合に臨まれて前半だけで分析されて終わりだろ
902名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:40 ID:c+JALsj3O
早く長友のバックアップ候補三都主さん呼べよ
903名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:42 ID:Zx6hMwM20
岡崎&デンジャラース
904名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:42 ID:XYpvFjj/0
>>877
CBの残りには名古屋の吉田麻也が入るかもしれんな
905名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:45 ID:UNSOyJ1RO
>>763
バカだなぁ
こんなやる気の無い相手の親善試合なんて慎重にプレーする必要ないんだから
リスキーなプレーも多用するのもアリだろう
906名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:47 ID:+ZdD6yGwO
大久保の代わりに入る選手は誰になる?
907名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:47 ID:yU9nIClp0
>>863
中に入りすぎてバランス崩すと
908名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:48 ID:C7iqqcgr0
>>858
オフサイじゃないじゃん。
909名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:51 ID:KTjUd+X80
>>894
良い時の高原みたいなゴールだな
910名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:51 ID:1k9DC1Jk0
>>699
「デッドボール・アーティスト」というやつか。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:52 ID:/22bAOsI0
剣豪褒めすぎできもいよ

今日のシュート何本DFにぶつけてんだよ
シュート下手くそなんだし他の選手に回せぼけ
912名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:51 ID:PW09WtkoO
ごっちゃん言ってる奴は
サッカーでの一点の大切さがわかってない
913名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:55 ID:5eYnl4f60
>>37
長谷部が5.5だと?
914名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:06 ID:UKILf80d0
>>898
ムァキはねーよ
915名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:10 ID:B8l4s4PT0
トーゴってどーこ?
916名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:11 ID:QefdCJIjO
トーゴwボロカスw 糞ワラタ
917名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:13 ID:MjjT/p7P0
中村がんばってたじゃん。なんでこんなに批判されてるの??
918名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:26 ID:/Lnm9WBu0
ケンゴのシュートの下手さに最近ちょっと腹がたってきた。
919名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:31 ID:YGZIL6pZ0
>>883
下やる夫wwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:31 ID:2BvEu6+I0
やる気のないザコ相手に何も出来なかった選手は誰だったの?
921名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:34 ID:RArv8YFw0
>>898
巻選手を選ぶなら新潟の矢野選手を選んだ方がいい
巻選手は来季J2で戦うか、他のチームに移籍するかを
考えた方がいい
922名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:45 ID:0Zau6Ss20
日韓の時もそうだったけど、宮城のスタって画面映り悪過ぎだな。
アウトソーシングスタと天地の差があった。
923b:2009/10/14(水) 22:12:47 ID:54YTjyUc0
正直石川は必要だと思った
大久保?イラネ
924名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:51 ID:/8sL4n02O
>>892
俺は遠藤は外せないな
あと明神もわりとほすい
925名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:51 ID:giUfGEo40
>>768
茸は数字上でもダメだな
926名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:55 ID:aWt81BmJ0

今日の試合で茸が消えて△が残るのが決定した件

だな。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:56 ID:gpSvrqdA0
今日の試合でイエロー出しちまうような軽率な奴に本番勤まると思うか?
あと茸が起き上がる時一瞬奇妙な顔面になってたが整形でもしたのか?
最後、ほんと、小倉いらね。
928名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:59 ID:ta4NZCmA0
>>892
お前は何も分かってないw
929名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:12:59 ID:fhMmGRjqO
あまりにつまんない試合だったから後半からAV見てた。
930名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:00 ID:wuzEyTbl0
>>37
ドニワカ乙
長谷部が5.5ってなめてんのか
931名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:07 ID:/Lnm9WBu0
俊輔がボール持ったときに前に岡崎と本田がいるときの安定感といったらない
932名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:08 ID:PzovS1VK0
試合もひどかったが実況は今までで一番不快に思うほどひどかった
933名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:08 ID:8++KRJbP0

つーかさ、日本代表の選手に30歳以上の老人はいらないよね

10代20代の選手たちで構成すべき

何でTV出てるコメンテイターは誰一人も言わないんだろう


 俊    輔    は    別    に    要    ら    な    い


って事実を。本当の事を言って有名になれるチャンスなのに……
934名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:10 ID:5ub3LMk20
>>779
だから△をFWって言ってる奴は何なの?
935名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:10 ID:R9BP/DX90
>>895
過密日程の上昇格争いしているけさいにとっては迷惑だろう
ソニー仙台で十分
936名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:11 ID:p6FL9Twy0
俊輔はチームに最高の流れを作ることが出来る選手で
チャンスメイクだけでなくチームの潤滑油にもなり
守備面でも相手に圧力をかけプレッシングの第一歩を積極的に行ってる
局面に顔を出す回数も本田とは比べ物にならない
わずかな局面ですらボール持って自分スタイルでサッカーする選手は
組織プレー基本の代表スタイルには本当に必要ないです
937名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:12 ID:MTXqGasKO
巻www
938名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:14 ID:n4gUAZlEO
>>896
というか、ちょこっとDFに当たった気がする

でも、あのパスはあれで正解。スピードも早かったからGKも反応出来てなかった
939名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:14 ID:RArv8YFw0
>>897
それには同意
協会幹部は誰かしら処分されて当然の不始末

940名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:18 ID:wV1HDo7v0
ガチでくる相手が欲しければ近場にいるじゃないか
941名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:20 ID:TEgf43Tx0
近年稀に見る相手不足のキリンカップだったな
もうアフリカのチームは連れてこなくていいな
942名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:23 ID:B8l4s4PT0
石川は後半に出して正解だった
943名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:24 ID:1k9DC1Jk0
>>907
今まで内田が叩かれてたが
たぶん中村俊輔があのプレーを続ける限り
誰を招集してもああいう感じになるんだろう。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:27 ID:fp7fAPi40
>>911
アイツのはたまに入るんだよ
茸のFKの確率よりは高いぞ
945名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:37 ID:Oh7Xz3mZ0
松本山雅FC >>> 今日のトーゴ
946名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:41 ID:eYxUNPOe0
>>915
早野さんこんばんは。
947名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:44 ID:6UQf+lgOO
>>835
ヨハネスブルクは高度1700メートルときいた。
2000メートル近いと慣れない人間が走るとすぐに息切れなんだと
948名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:45 ID:824GCc7+0
>>206
いい顔してるじゃん。美形ではないが愛嬌ある好かれる顔してるとおもうけど
949名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:48 ID:VNUxfkxF0
俊輔がなんちゃってボランチをやりだしてるけどどうするんだよ
950名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:51 ID:pFfai7OJO
俺には大久保がメッシにみえる。

ただ足りないのはゴールに向かう不屈な精神。
951名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:53 ID:llknSjyZO
岡崎の顔が玉田かカズならスターなんだが…
952名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:57 ID:SaPo6AZZ0
レッズだったら10点は取れてたな
953名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:58 ID:eMZ+oIQRO
おまえらトーゴを地図上で示せる?
954名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:03 ID:kXqCUcwh0
>>899
ヒント

そやつ自演してる
955名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:05 ID:gyCTiA6A0
森本ってかなり前から名前が知られているイメージがあったんだが
まだ21歳だったのか・・・
956名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:06 ID:/22bAOsI0
石川、寿人は途中出場からエンジン全開でこいつらはまじで使える
957名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:06 ID:QefdCJIjO
トーゴなんかもういらねえから
とっと送り返せ
958名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:07 ID:7MgGxYp30
オランダとかイングランドとか本当に守備が最強のチームだと、森本の泥沼の中でも打てるような雑なシュートが重要。

強豪相手だと今日みたいなキレイなゴールはまず、できない。
959名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:07 ID:RArv8YFw0
>>933
その批判は岡ポンタンへどうぞ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:08 ID:jhFPuLye0
こんな試合でのゴールが代表でのゴール数にカウントされちゃかなわんな
961名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:09 ID:UpltduVY0
韓国とやると怪我がこわい
でもたかが親善試合でガチでくる相手は本当に貴重

大事な試合の直前とかは勘弁だけど、
WC後の新体制スタート時などにはありだと思う
962名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:13 ID:8Lh4mHiX0
トーゴ協会が遠征費、ピンハネしたのが悪い
963名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:18 ID:UKILf80d0
>>934
ヒント:工場
964名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:19 ID:nBl0WJCU0
>>871
どうも岡田は新顔に慎重だね。そういや山本海人も使われなかったな・・・
965名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:19 ID:Ka2Kc/A30
>>866
稲本は遠藤、長谷部、憲剛の代わりができる無二の存在だから大丈夫。

松井と石川は枠を争うね。
本田は中村とのレギュラー争い。

FWは岡崎と森本が確定で、残りを争う状態。
966b:2009/10/14(水) 22:14:21 ID:54YTjyUc0
>>898
いらんだろ 
967名無しさん@恐縮です :2009/10/14(水) 22:14:22 ID:xQApKmKl0
>>936 俊輔いらね。 
968名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:33 ID:aoIpzF7A0
>>287
この人の茸マンセーはきつかったな
969名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:34 ID:5CSABHYk0
大久保は何やってもダメだったな
970名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:38 ID:xMMLn0370
俊輔は走るようになったよなぁ。以前は走る選手じゃなかった。オシム監督
のその点は素晴らしかったと思う。本田もその頃に呼ばれてればなぁ。
南アフリカ以降に日本の柱として活躍してる事を祈っています。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:40 ID:3lFIssAZ0
>>918
威力はすごいのにモーションの大きさがなぁ
972名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:47 ID:3/mppbwh0
岡崎って朝青龍みたいな顔してるな。
朝鮮人みたいな顔にも見える。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:50 ID:0KZRsNXu0
>>892
センス無さ杉。
974名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:53 ID:0Zau6Ss20
今日のトーゴだとバーレーンの方が格段に強いな。
975名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:57 ID:m/OtLJO1O
大久保はほんと劣化した。
何かプレイが大人しくなったね。前はもっとアグレッシブだったのに
976名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:59 ID:3/L0UOuO0
>>953
大体左下辺りだろ
977名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:00 ID:EovoTi3R0
W杯に出場する前の時代の方が強豪国と試合していた気がするが気のせいだろうか?
978名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:06 ID:gRKQP7UTi
巻をCBとして呼ぶのは有りだと思う。
979名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:11 ID:oQx2mEsjO
>>958
オランダの守備が最強(笑)
980名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:12 ID:9z9Tw/5I0
>>771
中村を必要以上に擁護するのは歪んだ人が多いよ
981名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:17 ID:UKILf80d0
>>972
認定乙
982名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:24 ID:QefdCJIjO
糞トーゴ
983名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:26 ID:xGUeHkM80
>>939
今後は、さすがに協会もアホじゃないから、マッチメイク時の契約事項に、
Jのベストメンバー規定なのをつけるだろ
984名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:31 ID:H5KtiRbB0
>>970
呼ばれてました。
985名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:30 ID:xrpy/PFZO
>>938
あれ当たって軌道変わっちゃったよ。
当たらなければ寿人の方向に向かってた。
986名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:32 ID:/Lnm9WBu0
本田2ゴールの石川0ゴールに佐藤0ゴール、大久保0ゴール。
987名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:35 ID:A2VQISyB0
試合終了後、カメラはチームの中心本田ばかり映してたなw
988名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:38 ID:qDsqeSmm0
ゲームメイクは中村
得点に繋がるゴールを決めるのは本田
同時起用もそんなに悪くない
989名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:41 ID:B8l4s4PT0
大久保はもう一度国見からやり直せ
990名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:42 ID:3lFIssAZ0
>>938
寿人の足がもっと長かったら・・・とは言わないけど、あれはあれで結構すごいパスだと思う
991名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:44 ID:/22bAOsI0
少し下がり目の剣豪は神
992名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:44 ID:xc1xZpyCO

993名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:45 ID:GAr7hnqSO
分かっていた事だが、立ち上がりのコンゴDFのやる気の無さから、また香港戦同様に6-0になるかなって思ったが、3点取ってからのショボサよ。

後半本田入れてもたいした変化も見られず、俊輔も決定的な仕事が出来ずにいたよな。
長谷部もクロスはよかったが、前半からボール取られる場面が目立ち、よかったのは長友の運動量と内田が後半からだと運動量が落ちない事が分かった点だけ。

MOMは岡崎だな。
結局大久保は必要無いと再度確認出来た点か
994名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:46 ID:e9uVzYKxO
大久保は落選しそうだな

トーゴで起用されなかった前田もさよならっぽい。
995名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:47 ID:WUvhP7m40
ヨーロッパの3部チーム呼んでやった方がマシ。
996名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:48 ID:mAE78CyF0
岩下使えばよかったのに
997名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:53 ID:5ub3LMk20
>>841
前半はそんな事もなかったが後半になって酷かったな
998名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:56 ID:uAb1cM4p0
代表戦で二試合連続ハットトリックとかぱねえわ
999名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:57 ID:eYxUNPOe0
1000ならヴェルディ黄金期が来年に来る
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:58 ID:6qASNdBa0
トーゴが弱いんじゃない
日本が強すぎるだけ
中村が酷いんじゃない
中村以外がすごすぎるだけ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |