【MLB】FA松井秀喜外野手(35) メッツが獲得に動く可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
9日付のニューヨーク・ニューズデー電子版が、今季終了後にフリーエージェント(FA)になる
ヤンキース松井秀喜外野手(35)について、メッツが獲得に動く可能性が高いと報じた。

「松井はニューヨークにとどまること、左翼の守備に戻ることを希望している。
一塁に転向することも考慮すると周囲に言っている」と伝え、「偶然にもメ軍は一塁と左翼の
補強を目指している。メッツが松井獲得に動くのは必然だ」と指摘した。

ただ球団側は松井の両ひざの故障に不安を持っており「メ軍は松井獲得の金銭争いに
巻き込まれることに対しては慎重姿勢を見せている」という。

同紙はあるメ軍関係者のコメントとして「彼に左翼レギュラーの座を与えるのは、
あまりにリスキーだ」とも伝えている。

だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。
できないはずがない」という意見もあるという。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/11nikkanspbbtp20910110011/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:19:52 ID:wOhwbrXy0
今年は普通にすごかったね
3名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:20:35 ID:qpHhifn70
メッシかと思ったw
4名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:21:00 ID:MJU/e2Ui0
日本人の墓場
5名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:21:24 ID:AtsLBsIq0
守備は無理だろうと思うよ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:21:35 ID:n6x+Ae4WO
来年の今ごろのメッツファンの合言葉

『もう松井にはうんざり』
7名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:22:16 ID:nPcEZdvPO
つーか守れないだろ
ネタもいい加減にしとけ
いくら迷走してるダメッツでもありえん
メッツはまずフロントを粛清しろ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:22:25 ID:Xf/lioLP0
>>2
「凄かった」とまでは思わないが、よい働きをしたとは思う
来年へむけて最大の課題は「守れるかどうか」だな
守れる見通しが立つなら、引く手あまたでしょ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:22:56 ID:/6KLcWID0
こっちのリーグは守備できないと
DHないからな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:23:23 ID:x3uLfYci0
ポストシーズンで活躍しなければ放出議論が高まり、

ポストシーズンで活躍すれば買い手がつくというわけだ。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:24:44 ID:G18UESHF0
>>1
>だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。
>できないはずがない」という意見もあるという。

ずいぶん遠回しな表現だ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:24:57 ID:MpxugfbV0
日本人がメッツに所属するとロクな結果にならない
そんな印象のチーム
13名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:25:06 ID:HIOi3JIy0
>>2
DHとしては良かった
守備はもう無理なんだろうか
14名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:26:08 ID:10Uug8UN0
槙原www
15名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:26:36 ID:sfCUoPMm0
守備はあきらめろ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:26:59 ID:IQdGgM7E0
アリーグで年俸下げれば引く手数多だろ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:27:26 ID:nCEIlg+Z0
メッツ行くなら阪神来てよ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:25 ID:heFsaYRg0
                       __ __
                      /三ミ / 三  ヽ
                     /彡ニミ / 二   ミ∧
                    lV//彡へ|へミヾ\ヽ ハ
                    |V//, - 、_,. -\ヾ\\|           はい
                    Yv/_,;彡'  ミ、,__\ミ Y:|        ニア いいえ
                    {ソ ィ・ぅ r ィ''・ァ- Yリ:}
                       ,r〈∵∴  l 》 ∴∵}!l:{
                _,,,,,.... -イ  ト、_,ん_y入  / ∪yー''⌒ヽ、
           _ノヾ、       \ _,.-J-、__Y   ム彡''´   \
         ,.ム,_          __,,_ヽヾ⌒_ー.::ノ//        ヽ
        _ノ      _,,>-''´〈    ̄ ̄⌒\ヾ_          {
       />── ァ'´     ∧_,,,,__≧、_>y ⌒ '' 、         }
      {/     |        //      ⌒ヾ   ヽ         !
  __ /        V    >'´  |           ヽ   )〉__)__|___
  ̄ ̄ { ⌒ ,.-'´    \>'´ \   ',     ヽ_....-''' } _,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ノ   _,彡'´     `'' -\   彡'´  _,ノ'´
        ̄ ̄              ` ' ──''''´
 ______________________________
               |!|  |       |              ヽ|

なんと松井が起き上がり、メッツに入りたそうにこちらを見ている!
10億渡しますか?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:30 ID:w2qyAVwRO
可能性(笑) 何回この言葉聞いたことやら
20名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:40 ID:hrCu0ix10
DH専門でもすぐに膝が腫れるからなぁ
契約見直しでヤンクスでもう1年、
さもなきゃ攻撃力の指標買われてアスレチックスなんかが妥当な線でないの?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:52 ID:Rd27/y+m0
左がHR打ちやすい球場に行ったらよくない?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:55 ID:n6x+Ae4WO
ロイヤルズ松井
23名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:29:38 ID:dyFUfmJ50
弱いところに、行ってみてほしい
24名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:29:41 ID:dEutKKj60
一塁か代打だな
25名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:30:36 ID:6LB1BZ0W0
守備できるのかね?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:30:40 ID:9JZLLHkb0
メッツか
おわったな
27名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:30:53 ID:RMWKdPMf0
 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/
28名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:24 ID:tRk+MC000
メッツの5番ならきのこれる
29名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:25 ID:I88QoMVv0
日本人選手の墓場メッツ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:48 ID:7rgjsRie0
>だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。
できないはずがない」という意見もある。

(男・石川出身)
31名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:32:19 ID:WoLaNp3hO
インディアンスで秋信守と「アジア人(笑)コンビ」くめば?
32名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:32:29 ID:bfgEoJqO0
もうLGかロッテでいいよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:32:48 ID:uGZTM4IOQ
しばらくはこうゆう飛ばし記事が出まくるんだろうなあw
実際は年明けまで移籍先は見つからないだろうから、ちょっと落ち着こうぜ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:33:05 ID:1dxboNK90
DHなら100試合以上は出れるかもしれないけど守備ありなら80ぐらいになるんじゃないのか?
35名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:33:27 ID:lzRTfWgl0
メッツはやめて(>_<)
36名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:34:29 ID:e0ft5a/q0
シーズン中は帳尻打者としてHR打つけど

ポストシーズンはただのお荷物にしかならないぞこいつ

それでも戦力になると判断するならどうぞw
37名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:35:02 ID:Nrbi7WAL0
再起不能なほど膝が壊れたら話にならんからやめとけ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:35:21 ID:0IIG/TEx0
メッツはさすがに行かねーだろw
39名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:35:31 ID:6sDmOqyk0
まず1年以上守備についていない、なおかつ
全力疾走できない奴にレギュラーポジション
を与えるはずがありません。それも35歳の選手に
あと毎回思うんだがこの球界関係者ってだれだよ
オマイらマスコミの脳内じゃないのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:36:17 ID:rpt3Bqst0
近くていいじゃん
41名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:08 ID:+KlLizpDO
DHなら十分戦力だろ。 
そんなに守備につきたいものかね。守備の負担あると、また膝やっちゃうんじゃないかな?
42名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:14 ID:wMSuCA3F0
NLでは代打要員にしかなれないけど代打要員では松井の希望年俸と(ry

>>36
メッツはまずポストシーズンに出られるかどうかが問題だw
しかしD-RODと揶揄されるライトとレフト希望したところで守れない帳尻打者では…
43名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:25 ID:XO15W9HP0
松井が守備したらシーズン半分も持たずに膝壊れそうだよ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:27 ID:F0eUHA1m0
>>41
メッツはナ・リーグだからDHない
45名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:44 ID:EGvV961zO
常識的に考えればTEXかDETかLAAだろう
まあエンジェルズはゲレーロが抜けると仮定してだが
46名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:38:05 ID:2TknKIoz0
なぜかメッツにいくと運を吸い取られて終わる印象があるのだが。
もちろん吉井とか1年目の新庄のように活躍できた日本人もいるけど。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:38:21 ID:RiWXQFdQ0
体調管理は難しいね?
日本もいい加減人工芝は止めないといい選手が生まれても、選手生命短くなるのんだろう?
甲子園に立ったことあるけど、ほんとに柔らかいよ。
経営者が金儲けしか頭に無い馬鹿だから選手が声をげないと、選手に馬鹿が多いからそれさえ分からないか?
WWW
48名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:38:29 ID:iCSFGlgq0
元々守備自体そう悪い選手でもないんだから、膝さえそれなりなら全然問題ないだろ
ただ最悪DHでもいける所のほうがベターだが
49名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:39:15 ID:QSwC5Ahm0
すっかりスペ体質になっちまったな
あんなに頑丈だったのに
50名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:39:56 ID:YQySsvFs0
ナリーグはまずありえない
51名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:40:55 ID:9JZLLHkb0
>>47
人工芝でも改良してんだよバーか
52名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:40:58 ID:XO15W9HP0
打撃好調で出塁増えたら膝に水溜まって抜いたくらいだから
守備なんかシーズン通してとてもじゃないが出来ないよ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:41:10 ID:ShC2B2GT0
軍団員たちはよほどニューヨークを離れたくないんだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:42:23 ID:0u2Hm7pnO
メッツは日本人をダメにするからやめろ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:44:12 ID:wMSuCA3F0
確かに「ニューヨーク特派員」と「カンザスシティ特派員」では箔の付き方も違うよな

>>52
そのへんジラルディは実にうまく起用していると思う
56名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:44:26 ID:F0eUHA1m0
ヤンキースというネームバリューに3番か4番目に近いのはメッツじゃないか?それでも0.3NYYぐらいだけど
57名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:03 ID:6ZO8SrfX0
野球博物館の館長になって遊びながら暮らせばいいのに
58名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:06 ID:+n/KepXV0
松井は守備出来る体じゃないからなDH専として獲得ならわかるが
59名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:23 ID:sHgKM507O
メッツに行けば3割40本120打点は堅いな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:41 ID:TzHtpe4b0
松井は打つ方は問題ないけど
日本じゃパリーグしか無理だな、守備はも無理
61名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:56 ID:36lr+cHZ0
日本人選手の墓場メッツか。
晩年をすごすのにふさわしいな。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:47:11 ID:mff0Rhh80
仮に膝が完全に元にもどっているとしても、あの守備では守らせる意味があるのかと……。
レフトのフェンスを思いきり前に出して、ポールまで80mくらいにして、
グリーンモンスターよりはるかに高くする、くらいでないと使えないだろう。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:47:32 ID:+J6ygJc/0
メッツで大ブーイングされる松井は見たくない
64名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:47:59 ID:jfxeHPRH0
松井がニューヨークにこだわるとは嘘くさいなw
優勝できるチームにこだわるならあり得るけど
65名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:48:38 ID:h8MHSij8O
阪神は松井稼頭央とりにいけよ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:49:01 ID:etVGNRxz0
メッツは超暗黒だけどねw
67名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:50:22 ID:maq2h+Xp0
メッツか...
やめたほうがいいな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:51:23 ID:QSwC5Ahm0
>>51
しっかし日本は芝の球場が異常に少ないな
野球なんて超メジャースポーツなのに殆ど土だしねえ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:51:31 ID:XO15W9HP0
メジャー球団決める時にメッツとヤンキースで迷ったというのはあったみたいだが
今となってはナリーグの球団はありえんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:52:15 ID:N2NgBxUd0
オーナーのトランプの人間性がちょっとな
71名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:53:31 ID:hYj1HwZj0
別にメッツに行って、出てない出てない朴出てない率アップでも面白いけどなw
72名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:53:33 ID:wMSuCA3F0
今は一握りの選手にはとんでもない額が払われるけど
後は安い若手を獲ろうって流れがあるからな、不景気だし
高給の30代選手(しかも故障持ち)が一番行き場がないのは去年と同じだろう

>>62
弱肩と守備範囲の狭さで完全にお荷物だったからな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:53:59 ID:36lr+cHZ0
球界関係者ってだれ?広岡か?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:54:18 ID:vrVs+eFJO
アグリーゴジィはニューヨークで人気なの?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:54:24 ID:K9Z53Cr60
日本人ならメッツはやめとけ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:54:50 ID:QVbSm6l80
松井はどこ行っても空気なんだから日本に戻ればいいのに
77名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:54:50 ID:b+KcmnTP0
>>70
松井の自宅はトランプ物件なわけだがw
78名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:55:38 ID:gDi/Uuwg0
飛ばし記事だろうがメッツなら帰国の方がマシだ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:56:44 ID:TzHtpe4b0
>>78
いや、意地でもメジャー残留するよ
年金満額貰うまであと1,2年だもん
80名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:57:17 ID:Xf/lioLP0
>>79
満額まではあと3年かな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:58:42 ID:wMSuCA3F0
3年はどう足掻いても無理だろ…
82名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:00:08 ID:9IH4iQv40
ニッカンだろw
83名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:00:35 ID:VylraT3D0
正直松井ならどのメジャー球団にいってもクリーンナップを任せられる
が守備は…
84名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:03:39 ID:n6x+Ae4WO
松井って本当人気ないなww


イチローが他球団に移籍か!?

すれならもう★2はいってるわw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:04:08 ID:Ui2x7lFUO
まあイチローが仮に同じ状況ならどこも獲りに名乗らないだろなw
ガタガタでもあの長打力は魅力て事だw腐っても打者は長打ホームラン!
ガタガタで単打は要らねーwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:04:43 ID:l07CEFve0
メッシがどうしたって
87名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:06:24 ID:S5WigQ9CO
>>85 草を生やす意味が分からん
88名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:06:41 ID:rP8356n40
ファーストの練習も考えておかないとな
89名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:10:37 ID:zxZiqwnZ0
外野守備はもう難しいべ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:10:55 ID:bNfliB4R0
ヤンキースのブランドにしがみ付くより選手として求められる球団に移籍した方が良いんじゃないか
と散々書いてきたけど、前言撤回。メッツだけは止めとけよ(by門倉)
91名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:13:00 ID:Syp6ckpaO
日本人か奇しい松井(朴)を応援してる人居るの?
92名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:13:12 ID:e+7vT+OB0
メッツだけはやめとけ
日本人選手の墓場だぞ
93名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:14:33 ID:zHAYnNC30
松井→プレーオフでホームラン、キャプテンからは来年も一緒にプレーしたいと言われる
イチロー→プレーオフは自宅でテレビ観戦、チームメイトから嫌われ暴行されそうになる
94名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:14:47 ID:unQP6Gos0
例え10億超えでもいかないほうがいいな。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:16:54 ID:GVImKYsy0
メッシウマ状態!
96名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:51 ID:K0Lcxkq90
イボイは左打者地獄のサンフランシスコ・ジャイアンツかサンディエゴ・パドレスに
行っていかに自分がインチキ球場で楽をしてたのか実感してもらいたい
DHが使えないから守り続けて膝にも来るしね
97名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:22 ID:aHWz0+T+0
面白守備をまた見てみたいわ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:57 ID:vClF87Jb0
メッツの日本人失敗例
小宮山、稼頭央、野茂、石井、高津、ノリさん(未遂)……。

確かに止めといた方が無難だな。
まあ【メッツが獲得に動く】ってネタ自体、ャ軍のいつものなわけだがw
99名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:59 ID:wfoO/JZSO
メッツはやめとけ。日本人が活躍出来ない…
100名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:19:06 ID:5KYuNp4gO
ついに日本人メジャーの墓場行きか
101名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:19:51 ID:PwAbgjrbO
お願いだからメッツは動かないでくれ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:20:12 ID:ZqvoxPcsO
>>96
お前は何と戦ってるの?
103名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:14 ID:2HlPdwwR0
同じNYのメッツは断るだろ。

てか、メッツは止めておけ。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:26 ID:j0br3EDV0

王さんのように一塁でいいよ。
そのかわり打たないとだめだぞ。
マリナーズへいけよ。イチローもいるし。
日本人ファンも多いし。
105名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:45 ID:VyFKkiBd0
メッツに行くなら阪神に行ったほうが
106名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:51 ID:sTjdblc60
>>1
>ただ球団側は松井の両ひざの故障に不安を持っており「メ軍は松井獲得の金銭争いに
>巻き込まれることに対しては慎重姿勢を見せている」という。

要するに「安ければ買ってやってもいい。ありがたいと思え」ってことpだなw
107名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:23:37 ID:g8XL4r9Q0
デーモンを再獲得したほうがいいだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:26:39 ID:9whSun3H0
打診は複数球団からあると思うけど、皆安かったらだろうね。
膝の故障した選手に高い金払うのは怖すぎる。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:27:27 ID:y4OpO5/qO
メッツはやめてくれ
なんか嫌だわあの球団は
110名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:27:52 ID:Xf/lioLP0
基本契約はかなり安く抑えられるだろう
出来高払いでどれだけ上積みがあるか、じゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:27:55 ID:2pMh1OfI0
問題は金だろ
年棒最高1億ぐらいなら拾うところあるかもしれんが
112名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:27:58 ID:wmDYXErI0
>>102
朝鮮人だ、相手にするな。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:28:11 ID:aw4NgOUdO
巨人に戻るべき
3年30億でレフトでもファーストでもサードでもいいし、背番号は3やるし
114名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:31:56 ID:NCovKJz7O
エンジェルスの方がいいだろう。
115名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:32:18 ID:VcuYlTsZO
>>113
向こうでまだ需要があるのになんでもどらにゃならんのw
日本に戻れって言ってるヤツは意味が分からん。
特に阪神とか言ってる奴。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:33:25 ID:3A9V4dL20
>>113
需要あるんすかwwwwwwwwwww
ヤンキースすか?wwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:34:10 ID:QrRDDR2f0
ゴミ朴
118名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:34:19 ID:iZflIEfh0
守備は無理だな。レフトやらせても、暫くは問題ないだろうが、
すぐにヒザに水がたまって、戦線離脱するハメになって、ベンチがやりくりに困る。
結局チームに混乱をもたらすだけ。
今のように、休みながらDHで出るのがちょうどいい。
というか、現実的にそれしか出来ない。

もしメッツがレフトで使いたいなら、単年契約にしておいた方が無難。
どうせ1年以内にヒザが壊れる。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:34:56 ID:msLLzC2lO
松井は年金貰えるの?
120名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:34:59 ID:ppgFdVnP0
サブウェイシリーズで大ブーイング!
サックマッスイ!などというヤジが飛ぶ中、
いつも通り豪快にニゴロ→ イェエエエアアアアアアア!!と興奮する観客、そしてTVの前の俺w
121名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:35:01 ID:V4hhnsPz0
メッツはヤンキースより使い捨てチームだぜ・・・
コーチもましなの配置しないしw
122名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:36:12 ID:JMIxcljk0
>「メ軍は松井獲得の金銭争いに巻き込まれることに対しては慎重姿勢を見せている」
>「彼に左翼レギュラーの座を与えるのは、あまりにリスキーだ」

記者が可能性があると言っただけで、メッツは乗り気じゃないw


>球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。できないはずがない」
広報広岡?松井さんの番記者?
123名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:36:49 ID:iZflIEfh0
>>121
松井自体が、もうあと何年もできる選手じゃないからいいんじゃない?
124名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:36:55 ID:sTjdblc60
カンザスとかテキサスとか田舎の方が似合うと思うけどな
125名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:38:02 ID:Xf/lioLP0
>>119
もらえる
126名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:39:26 ID:iZflIEfh0
松井はもう半分壊れてる選手だからな。
キズモノというか。

メッツに複数年契約してもらったら御の字だろ。
メッツとは単年契約で、再来年は日本へ。
こんなコースじゃないかな。
127名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:39:41 ID:TzHtpe4b0
>>119
メジャーに登録した時点で発生
128名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:24 ID:F3HOUFPL0
redsoxでいいだろw
129名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:43:02 ID:KcSwxhvo0
サンタナ・ベルトラン・Kロッド・・・
毎年のように大補強して借金25のメッツ・・・
130名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:40 ID:MSYaAVQj0
日本でいったら巨人→ヤクルトって感じだろw
131名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:42 ID:qQLh/Y980
>>85
どうしても松井VSイチローにもっていきたいみたいだねチョンは
132名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:46:28 ID:1UxCImd10
チャンピオンリング獲得して引退してください。変な余生を送らないでください。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:47:46 ID:1kwYegXT0
>>131
あ〜いう国辱者は叩き潰したいからね。
ゴキローみたいな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:02 ID:SVq2tjO30
メッツとかないわwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:41 ID:VRrnvyytO
FIREのCMなんでこいつになったの?キモい
136名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:49:15 ID:qQLh/Y980
>>133
最後の一文の意味が分からん
137名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:49:40 ID:FIvqj+lHO
墓場のメッツ行きっすか
138名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:50:26 ID:q5yZqB340
メッツなら阪神の方がマシ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:50:49 ID:Adr76HVRO
ヤンキースしかない。ジーターが駄々こねて無理矢理残留させるって!
140名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:50:54 ID:pO8jq5I60
国辱って地元にASの組織票を呼びかけたのに落選した人ですね
わかりますわかります
141名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:52:03 ID:ch/A+1Gp0
>>129
どうしてこうなった (AA略
142名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:53:10 ID:q5yZqB340
>>92
いや、アメリカ人選手やドミニカ選手にとっても墓場。
NYマスコミってのは同じでも、ファンの質が↓。
バレンタインが、カズオが移籍する前に、英語は覚えない方が
野次が聞こえなくていいと言った位。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:59:27 ID:M48vEgCa0
1塁に転向しようというのなら、ヤンクスに残ればいいんじゃないのか
144名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:01:13 ID:IUaLFYjg0
メッツは日本人の墓場呼ばわりされるけど、むしろカズオやノリを掴まされた気の毒なチームってイメージ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:01:26 ID:q5yZqB340
1塁には、田シエラがいる。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:03:42 ID:glcHpfu80
   _
_|  |
 にしこり
 |ー|
  ─
147名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:06:47 ID:6sDmOqyk0
一度でいいから読んでみたい
ザキザキ、ゲンダイの松井さんに対する
中傷記事を

148名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:07:06 ID:196xs81+0
木公丼では守備の補強にはならない
149名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:07:27 ID:BAYSZO5K0
ペドロマルチネスってメッツに移籍しなかったっけ?
その後どうなったの?
150名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:08:26 ID:EIS4Wp0g0
>>144
日本人どころか選手の墓場だよw
誰が行ってもコケる。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:09:50 ID:q5yZqB340
嫁が、ニューヨークを離れたくないと行ったのかな?引っ越すが嫌だとか。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:16 ID:83o499fK0
>36
悔しいのぉー
153名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:22 ID:F1JVQ6eH0
日本人の墓場ww
154名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:46 ID:EeLNXsVs0
ジョンソンの呪いだな(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:11:18 ID:MEw6aUMx0
ナリーグなら守備がザルでも打撃評価だけで結構やれるかもしれないよ。
アリーグでDHの口探すほうが無理があるかも。DHのクセに休みが多いとチーム編成がきつい。
ヤンクスみたいに金があって、DH使いたい奴も何人もいるチームなら別だけど。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:11:22 ID:CN4KbecNO
>>149
フィリーズで先発
157名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:11:48 ID:gMaMRmtLO
フルアーマー松井秀喜
158名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:11:54 ID:D6SEuWgoi
メッツはアカンで
レッドソックスに行ってヤンキースをボコボコにしたれ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:12:10 ID:NzCumQIRO
>>149
フィリーズに入って今期5勝負けなし
160名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:12:18 ID:EGvV961zO
TEXかLAA行けば良いのにな
気候も温暖だしPS行ける可能性もちゃんとあるし
161名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:12:28 ID:cPV3IDjv0
松坂斉藤も来期怪しくなってきているし、今期は日本人選手全体的に大変だな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:13:31 ID:irFa9rlY0
向こうのファンフォーラムみてたら
日本のレポーターがサバシアに松井のことを尋ねた、とか
日本のレポーターがマウアーに〜を尋ねた、とか

そういうのが一種の皮肉を込めたネタになってるみたい
163名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:14:07 ID:u8LnRXdy0
>>149
今はフィリーズ

明日投げる
164名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:14:23 ID:EGvV961zO
>>158
BOSは来季も元薬黒豚で行くんじゃないか?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:14:25 ID:q5yZqB340
なんで、イチローは〜なんだw
166名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:14:41 ID:uD480bdf0
NYに愛される男。それが松井秀喜
167名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:15:22 ID:q5yZqB340
>>160
テキサスは温暖じゃないよ。砂漠がある所だw
168名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:16:06 ID:u8LnRXdy0
>>167
シーズン中は糞暑いけどなw
レンジャースの本拠地はw
169名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:17:19 ID:u8LnRXdy0
>>142
ヤンキースファン=ホワイトカラー

メッツファン   =ブルーカラー

って感じ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:17:37 ID:EGvV961zO
>>167
そか、じゃあLAA一択だな
松井はゲレーロが出てく事を全力で祈らないとな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:17:38 ID:cB3MYaLy0
俺の感だけどボストンが取るよ、当たったこと無いけど
172名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:19:05 ID:ChI3tFfL0
>金銭争いに巻き込まれることに対しては慎重姿勢を見せている

取る気見せたと言ってるのにこんなこと言ってるんだったら
200〜300万くらいだったらとってもいいよって言っただけなんじゃねえの
173名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:20:16 ID:u8LnRXdy0
>>171
いや、マジでボストンが取る可能性はあるだろ
ヤンキースを倒す為ならやるよ、ボストンはw

特にボストンは松井に結構やられてるからな
174名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:20:47 ID:SCOc154a0
少なくとも行くところはありそうだな
個人的にはDHでフル出場できるところがいいと思うけど
そんな都合がいいところはないかな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:20:48 ID:EGvV961zO
>>172
まあ、現実的評価額としては5〜8Mってとこだろうね
176名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:21:14 ID:KOg2Vyno0
もし今年リングが取れたなら 弱小球団に行って個人タイトルを狙ってほしい
177名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:21:45 ID:VlXV5kbg0
メッツに行って罵声を浴びながら選手生活の晩年を送るってのもいいなw

これまでこいつは強豪チームでぬくぬくと守られてきたんで
一度ぐらい厳しい環境でプレーするといい
ただ何だかんだでメッツにも主役となる中軸打者が何人もいるんで
松井一人に責任がのしかかるってことにはならんな

ロイヤルズ辺りでガラガラの球場で自分が打てずに負け続けるという方が
より惨めったらしくて面白いw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:22:04 ID:EGvV961zO
>>174
松井が選り好みしなけれは移籍先は沢山あるよ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:23:52 ID:zvyM4I8f0
今年は凄かったなんて言うアホがいるけど、
エロやティシェラらに神経使い過ぎて甘い球が多かっただけだろ
巨人で言えば、ラミ、小笠原、阿部に隠れて25本もHR打った亀井みたいもんだろw
180名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:24:05 ID:zlfMeLiz0
低賃金で1年ぐらい魔法の膝を発動させないってんなら獲ってやらんこともない
でおk?
181名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:24:11 ID:q5yZqB340
>>175
アブレイユが5Mで1年。松井が守備が出来ない所をCM料で補うとして、
そんなところだろうね。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:24:52 ID:F1JVQ6eH0
>>176
そうそう。
リングは今年とるから、PO狙えるチームとか云々はもういいよな〜
ナリーグはライバル多いから、アがいいと思う。

アなら35〜くらいで取れるんじゃね?運良ければ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:24:56 ID:q5yZqB340
CM料でなく広告料か。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:25:12 ID:80m8JMMb0
日本人選手の墓場、メッツへようこそ?
185名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:25:48 ID:rP8356n40
またオーナーでもないくせにえらそうなことをほざくスレか
186名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:25:54 ID:NnTdR5sSO
>>175
実際の価値はそんなもんだろうけど、この様子じゃまだ跳ね上がりそう
でも結局ヤンクス残留な気がする
187名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:26:00 ID:1ForUyl9O
イチローとチェンジしてお願いします
188名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:27:07 ID:q5yZqB340
>>186
故障もちの年寄りには、ヤンキースは厳しいよ。
バーニー見てみ。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:27:21 ID:5fnylTLCO
松井さんに似合うユニって何処かあるの?

ヤンキース以外はヤバそうだな
190名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:44 ID:ppgFdVnP0
イボータ哀れw
祭りの葬式会場なのにゴキがぁ、イチローがぁ、ってバカかとw
191名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:29:35 ID:u8LnRXdy0
>>190
お前が一番馬鹿に見えるぞw
自分を客観的にみてごらんw
192名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:30:47 ID:VlXV5kbg0
>>188
松井の場合は「球場の看板広告」というはっきりした「金銭的補償」があるからなw
今年ぐらい打てるならいてもジャマにはならんし、ダメならクビに出来る契約なら
延長もあり得る、松井のような金づるみたいな選手、他にいねえからw
193名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:31:07 ID:i+9BE7At0
そういやミスターメッツこと新庄たけし?は今何してんの?
194名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:31:11 ID:cPV3IDjv0
>>181
アブはオプション込みだと10M超える。
基本的に去年年俸安い奴はオプション契約が多いので、その辺は考慮したほうがいい。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:31:14 ID:nLwzVmC10
イボw
196名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:31:32 ID:ipXRUMSk0
>>106
ノリpどうしてるかな?
197名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:32:20 ID:5xvnqQEx0
レッドソックスはオルティーズの契約が残ってるので可能性はゼロ

ねらい目はLAAだと思う。怪我持ちの松井にとってLAの気候は有難いはず。
契約最終年だったゲレーロが成績不振。松井獲得に動いても不思議ではない。

問題は、今季好調だったと言っても、OPS .876 に過ぎないこと。
怪我とか様々なリスクがあり、今季の成績がピークっぽい選手を獲得すべきかは
微妙なところ。
198名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:33:04 ID:Bidc8B4N0
来年は収入激減のGを見捨てて
Yが莫大な看板料で
松井個人を支えるかだな
看板次第だろうから契約は遅くなると思うぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:33:04 ID:9y9JdzYOO
メッツなら、いいじゃん!
ヤンキースにこだわるな、松井。そして読売はオレンジの不気味な広告を
早くヤンスタから撤去せい
200名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:33:40 ID:u8LnRXdy0
>>197
> OPS .876 に過ぎないこと

OPS厨おつw
201名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:34:10 ID:wk6nE+YUO
>>192
日本でのMLB中継が激減の中、球場の看板価値も下落。これ以上看板出すかどうかね〜。
読売グループと松井は今や険悪な関係だし。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:34:25 ID:Cne8Hahe0
球界関係者、某大リーグ通・・・誰なんだろうか
203名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:34:56 ID:q5CCUCMQ0
・守ると壊れます。
・走ると壊れます。
・スタメンフルが続くと壊れます。

      松井秀喜使用上の注意書き
204名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:35:15 ID:VayA4/0HO
>>189
正直、ヤンキースも似合ってない気がする
なんかパジャマみたい
ビジターはまあ普通だけど
205名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:37:24 ID:TQbTMHaS0
ていうか、あのルックスだとどこのユニも似合わんだろ
顔大きくてスタイル悪いし、その大きい顔がそもそもあれだし
206名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:37:42 ID:VlXV5kbg0
>>201
コマツは出すだろうが、読売が手を引くなら面白いなあ

こいつが一度でもいいから、自分の野球選手の力「だけ」で勝負する
ところを見たいもんだ、後ろ盾がなく、自分の力以外に頼るものない
状況で男らしく戦えるかどうか、そんなタフな精神力はなさそうだけどw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:38:07 ID:ppgFdVnP0
イボータ脊髄反射w
208名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:38:07 ID:D4yAJdI80
イボータは本気で言ってるのか?
メッツの新球場はでかくしすぎて全然HRが出なくなった球場なんだぞw
今年は怪我もあったとはいえ、チーム最多が10本台w
209名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:38:51 ID:rCwudoAaO
メジャー通算1000安打と150本塁打がかかってるからな
間違っても日本に戻っちゃダメだ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:40:22 ID:j6n0KNUY0
メッツだけわ辞めとけwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:41:12 ID:U5zaA1EtO
日本人にとってメッツは鬼門だよね
212名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:41:29 ID:ppgFdVnP0
ゴキがぁ、イチローがぁ、ってさー。
何でイチローと比較しないと気が済まないのかネェ。
なんか、あれだな。
ことあるごとに、日本に負けている、優れているとか語る、
隣の国の人たちと気質がそっくりだねぇw
李・ボータ乙w
213名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:41:50 ID:TYdLv0+z0
また外車守備やろうなんて、絶対やめとけ。
ファーストに転向して、シーズンの半分くらいはDHに回れる体制を
保証してくれるアリーグのチームに池。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:42:13 ID:icxzfvWjO
メッツに行って成功した日本人選手みたことないな
215名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:42:56 ID:jppZPUfP0
実際取り扱い注意はついてるにしろ
そこそこ需要はある選手だよ
変なイボゴキ論争のせいで松井は過小評価気味だろう
DETなんかもDHギーエンとかだし松井の居場所もありそうだけどな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:43:15 ID:BH1WTLyb0
184 :名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:25:12 ID:80m8JMMb0
日本人選手の墓場、メッツへようこそ?


朴秀喜はチョンだけど
217名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:43:33 ID:TYdLv0+z0
>>213
外車守備とか書いちまった
外車守ってどうするw
218名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:44:57 ID:BH1WTLyb0
無理に守備して来年で引退かな
219名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:45:30 ID:VlXV5kbg0
なんだかんだでヤンキースがこいつにとって天国のような環境なのは間違いないんだよな

世界一の大都会なので気分がいい、生活も快適
常に球場は満員で注目度がけた違いに高い
球場が狭くホームランが出やすい
DH制があるので守備をしなくてもいい
7年もいるので居心地がいい
他にスター選手、力のある選手がゴロゴロいるのでプレッシャーを感じずに済む
しょせん脇役なので、打てなくても特に叩かれない
何もしなくても毎年プレーオフに出られる

そりゃしがみつきたくもなるわなw
220名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:46:50 ID:q5yZqB340










221名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:46:52 ID:wk6nE+YUO
>>169
それ、逆だから。

>>203
コマツもリストラするくらい会社が大変な時期で、松井との契約続行もコマツが\出せるギリギリ。
看板まではもう厳しい。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:48:11 ID:vtOXuuH40
メッツなんぞよりロイヤルズに是非
223名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:50:02 ID:GzgMY0gE0
まじ阪神で頼むわ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:51:22 ID:BH1WTLyb0
>>219
NYが世界一の大都会?
価値があるなら、ハーレムなんて存在しねえよ。
225名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:53:59 ID:k3SKJ2RcO
マリナーズは?
226名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:55:27 ID:EDqfP7D+0
>>197
メジャーには契約最終年だけやたらいい選手とも大型契約するチーム多いぞ
LAAも1年だけ確変したゲーリー・マシューズJrと破格の契約した例がある。
もっとも当時と今ではGMが違うから同じようには扱えないけど
227名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:55:47 ID:xF41vu1K0
歩くのもビッコ引いてるのを知ってるのか
228名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:59:01 ID:oGcFk54M0
もうDHのある球団じゃないと無理だろ
229名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:59:10 ID:zM52s99u0
阪神に来てくれよ松井ー
豪快な一発見たいっす
230名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:59:40 ID:FYnKjGYPO
メッツ暗黒時代突入フラグ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:11 ID:US8AGyNe0
打者地獄のシティフィールドはやめとけ。

左打者天国のセーフコのほうがいい。
232名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:42 ID:w/RB8xdb0
大体、攻撃面でもそんなに評価よくないでしょ。
安定性に欠けるので、調子のよさそうな時でないと使えない。
長打に関しても、契約最後の年で再契約は望み薄+膝が悪いのでゴロで走らされるのは避けた
いという状況なので、振り回す+ホームランが出やすくなった球場→一発が比較的よく出るの
で、調子を乗せやすかったというもの。
正直、DHに空きがあれば使ってもいいかという程度じゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:42 ID:z8xSsZvQ0
東京メッツが有るじゃないか
なんなら古巣の東京不滅っ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:45 ID:/y9fiAJB0
俺の勘だと
ワールドシリーズ制覇して
今年で引退
235名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:01:11 ID:E60vR2CK0
メッツの日本人選手ってあんまいいイメージないな
236TimeForMagic ◆30ee.Kf3O. :2009/10/11(日) 13:01:23 ID:UTwr82dl0
メッシすげwww
付き人にでもする気か?
237名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:01:29 ID:02tVU0K2O
ならばあえてメッツという茨城の道をいくのもいいだろう
238名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:02:13 ID:mCTrMvg30
メッツていうジュース美味しいよね
239名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:02:26 ID:q5yZqB340
茨城の道を歩いているのは井川
240名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:03:19 ID:i+9BE7At0
確か球団の時価額がヤンキースに次いでMLB2位だっけ?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:05:53 ID:59RIuN6PO
>>232
だからさ。低能アンチくんはさ。せめて成績くらい見てこいよ、と。
松井は、新ヤンスタより、ロードの方が、本塁打多いんだが。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:05 ID:Y3oMpAI1O
バルセロナにいくんだよ☆
243名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:06 ID:aIbgXGJ0O

やっぱり、イボータは、イチローに嫉妬してんだぁwwwwwwwwwwwwww

176:名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 12:21:14 ID:KOg2Vyno0 [sage]
もし今年リングが取れたなら 弱小球団に行って個人タイトルを狙ってほしい

182:名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 12:24:52 ID:F1JVQ6eH0
>>176
そうそう。
リングは今年とるから、PO狙えるチームとか云々はもういいよな〜
ナリーグはライバル多いから、アがいいと思う。

アなら35〜くらいで取れるんじゃね?運良ければ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:26 ID:ppgFdVnP0
朝鮮瑠璃ゴキブリはいりません。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:43 ID:SaDXkfNc0
DHとしてはアリーグでも結構良い方のの選手だけどな。年俸の折り合いで松井
側が多少妥協すれば、アリーグで欲しいチームはあると思う。ただ、DHのない
ナリーグではキツイな。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:51 ID:UwtwluwM0
可能性(笑)
いまだにおよびかからないんですね
247名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:07:34 ID:n2O56ibMO
阪神とか言ってるやつは馬鹿だろ
いきなり百何十試合も外野させる気か?
ひざが完治してない状態なんだから左翼は様子みながら徐々に慣らす
その間DHで打撃に貢献してもらう
移籍してもアメリカンリーグかパ・リーグの球団だな
248名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:08:08 ID:pvl2JXn80
キャッチャーに転向なんてどうよ。座ってるだけならポンコツ朴でも出来るだろ。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:08:33 ID:Jvro3Mwq0
巨人から日ハム(東京時代)に行くようなもん
250名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:09:05 ID:Ko22RYdE0
>だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。
>できないはずがない」という意見もあるという。

球界関係者って焼肉記者のことだろ
251名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:09:44 ID:83o499fK0
>246
どこかの誰かと違って松井の場合まだシーズン中なんですけど
252名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:09:53 ID:6KEPiL4U0
東京メッツじゃありませんように・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:10:42 ID:Q4MliPCOO
メッツは滅で語呂が悪い
254名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:11:08 ID:YG3/Ybxp0
メッシに見えた。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:11:21 ID:Cne8Hahe0
ホワイトソックスおすすめ。ここのはガチ。
ピービー・バーリー・ダンクス・フロイドの四枚看板にガルシア+新人のダン・ハドソン
打撃陣は頼りない。中軸打ってたダイが抜けトーミもいなくなった。
リオスは不良債権、クエンティンは復活期待。
こういうチームに入って活躍したら目立つよ。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:12:47 ID:Z3k6CwVbO
>>252
そのメッツは札幌へ移転した
257名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:13:00 ID:6B5qSMAq0
よくわからないけど、NYY>NYMって、ヤンキーファンにとってアリなの?
まあ、金で引き抜かれる訳じゃ無いから、理解してくれるのかな
258名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:13:10 ID:G6VLGl5aO
あまりいい記事じゃないなあ
焼肉が足りないんじゃない?
259名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:14:12 ID:w/RB8xdb0
>>241
振り回すんでホームランは出るが、打率は低空飛行という状況でしたね。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:14:32 ID:nOxfRB8n0
日本人の墓場ってのは嘘だろう
野茂は1998年、LADでもNYMでも最悪だったし、吉井や新庄のMLBでのキャリアハイはNYM在籍時
カズオは実力通り
261名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:15:14 ID:G6VLGl5aO
>>257
ヤンキースファンは他のチームに関心がないから大丈夫
262名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:16:19 ID:79FkxdvG0
DHの無いリーグは止めたほうがいい
263名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:16:38 ID:jppZPUfP0
一応年俸の問題なければマリナーズもありか
グリフィーのポジションに丁度納まるだろうし
264名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:17:07 ID:q5yZqB340
>>257
レッドソックス以外なら0K。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:17:07 ID:a6Pdk7fI0
スライディングすらまともにできなくてアナウンサーに笑われてるのに
守備なんて無理だろ。
ヤンキースに残ってDHを極めろ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:17:08 ID:pvl2JXn80
もう選択肢ないだろ。

1.年俸200万jでMLBの辺境球団
2.年俸300万jで楽天
3.年俸120万円で関西独立リーグ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:17:14 ID:XO15W9HP0
>>257
ボストンへ行くというならブーイングだがメッツなら何も言われないんじゃないの
ヤンキースが契約しようとしてんのにメッツと契約するのなら別だろうけど、それは無いからな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:19:01 ID:JoNbE+tz0


【2回戦】天皇杯総合スレ★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1255224543/

ゴールしたら音がなる
http://futbol24.com/f24_livenow/LiveNow.html
269名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:19:11 ID:aYb1FjyK0
>>243
個人記録は若くて元気なうちじゃないと無理
しかし年を取っても、優勝はできる
考え方がおかしいんだよ、松井ファンは
270名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:08 ID:Cne8Hahe0
マーフィー&カーター「マツイ?メッツには必要ない」
271名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:11 ID:1zDc0+YF0
>>257
松井は元々が外様だからなー
移籍しても大丈夫だろう
272名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:27 ID:JCpjZ7VO0
守れるか守れないかどっちにせよDHという保険があった方が良いはず
ナリーグはないわ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:29 ID:DYyolBkV0
今シーズン守備機会がなかったのが
痛いな。
274名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:22:01 ID:v6LqOIpWO
DHにしとけってw
275名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:22:12 ID:pvl2JXn80
そういや井川はどうしたんだ!?
276名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:22:45 ID:DFFliD+G0
メッツはだめー!!!
277名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:23:00 ID:KSUqduzt0
メッツは好きじゃないな
278名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:23:13 ID:PuzGHdX/0
年金満額のためあと3年MLBでやるというのなら
マリナーズでノラリクラリやればいいじゃんw
279名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:23:45 ID:lw6GwD7+0
日本人にとってメッツはどうも鬼門だな。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:24:22 ID:pvl2JXn80
まぁロイヤルズかアスレチックスが拾ってくれたら御の字なんだろ。メッツとかレッドソックスとかありえんわ。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:24:34 ID:1zDc0+YF0
なぜかマリナーズに入れたがるやつが多いけど、松井とイチローって合わないと思うよ
一緒になったらチームに悪い影響が出そうな気がする
282名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:25:11 ID:AGAmpb4f0
普通にヤンキース残留だよ
283名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:25:34 ID:uO2wmxaK0
NYはメディアが多いから
これからこんな話が飽きるほど出てくるだろな
楽しいっちゃ楽しいけど
284名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:27:48 ID:Ko22RYdE0
>>281
合わないというか
松井はイチローがレストランに来ていないか確認してから
外食に行くほどイチローのことが嫌い
285名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:28:30 ID:jppZPUfP0
>>281
それはどうだろうな
ただグリフィーの抜けるポジションにすっぽりはまるし
契約によってはありだと思うんだけど
ただ多分契約の問題でないだろうけど
286名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:29:28 ID:kRbBrVLI0
仮に松井が移籍したとして、NHK-BSの中継はその移籍先のチーム中心になるの?
それとも松井がいなくなってもNYY中心に変わりはない?
287名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:29:34 ID:w/RB8xdb0
>>281
常に準備を怠りない人と遅刻魔ではとても仲良くはできないだろうね。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:29:42 ID:dGHJjZq60
メッツって新球場の影響なのかHR20本以上打った選手いないんだよな
289名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:29:44 ID:UwtwluwM0
球界関係者

また焼肉の妄想かこりないな
290名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:30:01 ID:G8QzmhunO
もういいだろ阪神に返って来いよ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:30:57 ID:oG8GiEEE0
まぁ高すぎる
292名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:26 ID:Cne8Hahe0
FA選手の遺跡先候補予想みたいな記事でもマリナーズは必ず挙がってるよ。
マリナーズの補強ポイントの一つにDHで打撃力がある選手を獲るのは命題と言っていいからね。
マリナーズファンもグリフィーカムバック!とかあほな事言ってないで素直に松井欲しいと言えばいいのに。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:41 ID:JvqRI2zp0
稼頭央がメッツに復帰するかも?ってニュース??
294名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:44 ID:Gzd5tAgw0
メッツ関係者って・・・GMも関係者だしグラウンド整備のおっちゃんも関係者だし・・・
295名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 13:31:58 ID:+hWs8USE0
>>285
あのなあ、ポシション開いたからってダレでも言いわけじゃいっての。
今までだってシアトルは松井のことをヤンキースに打診されてもずっと断ってきてるんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:32:17 ID:83o499fK0
プレーオフには縁のない選手のヲタは誹謗中傷で忙しそうだな
297名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:32:24 ID:SrSOsvG20
メッシに見えた
俺の中のサカ豚乙
298名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:34:54 ID:ppgFdVnP0
レッドソックスとかw
イボータの願望酷過ぎるw
299名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:36:00 ID:vBfaPYRT0
ヤンキースとメッツじゃ
読売とヤクルトくらい違う?
300名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:36:39 ID:q5yZqB340
マリナーズはないわ。
日本でヤンキースの試合を見てたファンが、マリナーズの試合を
見続けられるわけがない。3試合くらいで忍耐力の限界。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:38:44 ID:ppgFdVnP0
一発を期待してると一発を貰い、
完封を期待してると完封される。
それがマリナーズ。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:39:07 ID:XO15W9HP0
松井を欲しがる球団ありそうだけど、実際獲りそうな球団見当たらないんだよな
303名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:39:50 ID:UVvndxcS0
チームの看板選手が嫌がるからマリナーズはないな
松井の実力で松井でない人が浮いてれば普通に獲得に動くだろうけど、あっこ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:40:38 ID:+2i7uxxk0
シェイスタジアムじゃ、成績ガタ落ちだな。
305名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:41:01 ID:TMy8reUZ0
ナショナルリーグはやめて欲しい、あんま見ていて面白く無いし
松井が移籍したチームの放送が増えるのは確実だし、みたいと思うチームに行って欲しい
306名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:42:07 ID:QlxBTWLP0
松井もあと4,5年したら引退すんのか
へたしたら2,3年で見収めかもな
307名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:45:28 ID:uO2wmxaK0
ナリーグなんてねーだろ
獲得球団側も松井本人にとってもリスキーすぎる
308名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:47:01 ID:/krG3dxL0
もっとマイナーな球団でのんびりと余生を送った方がいいんじゃあるまいか
309名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:47:57 ID:mlWCfmia0
PHIやATLに追いつくことよりも、WSHに追いつかれないようにしたほうがいいんじゃない、メッツ(笑)は。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:49:37 ID:OUNcKcTJ0
焼肉記者が全部死ねば獲得希望の球団は増えるはず
あんな奴等はマイナスにしかならない
311名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:50:24 ID:AqCzy4g30
メッツはマリナーズのいらない選手を引き取ってくれた
312名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:50:50 ID:Cne8Hahe0
そもそもメッツは怪我人が続出したシーズンなのにさらに怪我餅の松井獲るかねぇ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:51:09 ID:ZRvr4SPB0
毎年の事だな
314名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:52:44 ID://Ywnqwv0
>メ軍は一塁と左翼の補強を目指している

フェンスの補強工事の作業員として雇うんだろ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:52:52 ID:4hEIJY5l0
ナリーグは絶対にない
そんなリスク負う訳ねーだろw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:55:30 ID:RkTv6ya50
レッドセックスに行け
317名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:58:02 ID:q5yZqB340
メッツってのは、記者の願望なのかね。自分たちがNYを離れたくないとか。
318名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:59:02 ID:arGX76MoO
マリナーズはイチローに牛耳られてるからオファーは出さないだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:59:19 ID:o6fi8py+O
>>311
余計ダメッツになる
320名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:01:05 ID:prjUMGD2O
>>318
お前ドン・ワカマツだろ
違う?
321名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:02:20 ID:2N7MfoFb0
マリナーズはない
35歳の怪我もちDHを取るようなチームではない
来季DH起用はもう殆ど確定的だろう
ロースターに余裕もない

メッツもない
DHがない
322名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:02:51 ID:cPV3IDjv0
>>281
マリナーズは岩村の方獲れと。
DHにスウィーニーもいるし、グリフィーとスウィーニー外したら、イチローが間違いなく切れる。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:03:50 ID:Y4jvv0BL0
松井は赤が絶望的に似合わないから、赤いチームだけは行くな
エンゼルス、ボストン、フィリーズ、カージナルスはNGね
特にフィリーズのユニ着てる松井を想像しただけで気分が悪くなってくる
324名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:05:34 ID:CNAAPYw4O
赤ゴジラ
325名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:05:50 ID:ppgFdVnP0
今年もスタメンで使ってたら膝が痛いとか言い出したな。
過去7年で3年しかフル出場してない。
安定感の無い8月以降限定オジイチャンDHをどこのバカGMが取るんだろうかw
326名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:06:49 ID:aajLY4q+0
メッツは今、中南米の選手ばっかりでいっときのイメージは無いよ
行っても虐められるなあ
辞めたほうがいい
327名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:07:15 ID:r5Hekgm4O
デルガードはいないの?
328名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:07:32 ID:vy4zG2XwO
でも、足辛そうだよね
329名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:09:18 ID:BH1WTLyb0
チョンつながりでロッテだろうな
330名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:09:28 ID:vu/8tvIq0
墓場ジャンww大型補強して今年借金25wwwwwww駄目ッツwwww
331名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:09:49 ID:ppHG68Qz0
練習のときのインタビュー見てるとおよそ守備できそうにみえないな。
守備したら間違いなく打撃も悪くなりそう
332名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:11:50 ID:aajLY4q+0
>>330
凄いぞ、超暗黒・・・白人のライトがスケープゴートになってるw

去年、イチローを虐めてたゴミ白人も、ここに捨てたんだけどね>マリナーズ
もはやゴミ箱だろう
NYというフレーズに騙されちゃいかん

でも松井の関係者って馬鹿っぽいから、NYってだけで行かせそう
333名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:13:53 ID:MAe3VEEb0
松井秀喜・・・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:14:04 ID:4lfUn+4Q0
>>329
ロッテ=ボビー・バレンタイン=メッツはあるかもな
335名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:16:09 ID:yJn+/WKr0
結局、今季1試合も守備につかないどころか、
まともな守備練習すらしていないってのが、凄まじいまでのマイナスだと思う。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:17:36 ID:WSA6eXJR0
問題は
守備の負担で膝に負担を掛けること
膝が悪くなったら打たなくなるわけだし
DHが一番
337名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:21:02 ID:jppZPUfP0
まぁホワイトソックス、タイガース、エンゼルス、あと一応マリナーズあたりか
アリーグの球団がいいよ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:22:15 ID:FBiVSB8J0
DHと左翼の両方が手薄な球団はないのかね。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:22:46 ID:jppZPUfP0
>>295
トレードとFAだとまた違うしな
松井はBランクだからヤンキースが少し得するだけでマリナーズの損失はないし
340名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:23:50 ID:AqCzy4g30
>>339
調停かけないだろうから、AでもBでも関係ないんじゃね
341名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:24:22 ID:ppgFdVnP0
朴李ヒデの葬式会場w
342名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 14:24:53 ID:+hWs8USE0
>>337
シアトルを入れんなっての
343名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:27:02 ID:ppgFdVnP0
ただでさえここ一番でタイムリーのでないマリに、
プレッシャーに弱い朴李なんていらねーだろ。
ヤンキースメンバーのお膳立てあっての朴李。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:27:13 ID:dufcNQN70
本塁打はそこまで期待できないが、安定した成績が見込めるのは使いやすいだろうな
というか、今の松井の売りはそこだけだしな
345名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:28:40 ID:ppgFdVnP0
PAKU DA PAKU 
346名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:28:50 ID:XD7QUJnm0
なにがなんでも都会派選手(笑)の看板だけは外したくないのか?
347名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:29:04 ID:G6VLGl5aO
>>315
むしろナ・リーグのほうが有り得るかも
起用法→投手の打順での代打
年俸は今の1割くらいか
348名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:29:45 ID:4lfUn+4Q0
ロイヤルズでヒルマンと組むのが一番いいと思うんだけどな
これなら日本も注目するし、松井自体がチームに大事にされる
349名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:30:20 ID:MEw6aUMx0
>>339
シアトルは今年も健康に欠けるDH二人制でロースターには悩まされてた。
Jr.が引退してもその後釜に松井が欲しいってことは無いよ。
松井にはファースト守れるとか他のオプションがあれば考えたかもしれないけど。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:32:45 ID:/tU9moJr0
あんだけ補強してもメッツは今年もだめだったな

成績
16チーム中

打率 1位
本塁 16位
打点 12位

防御率  12位
勝利数  13位
セーブ数 11位
351名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:34:30 ID:oVRx2uG7i
ニューヨークから猛虎魂を感じるで
352名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:36:22 ID:F1JVQ6eH0
>>338
シアトルマリナーズw
353名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:39:26 ID:cPV3IDjv0
>>295
あれはマリナーズの方がトレード言い出して、ヤンクスが出せる選手いなくて
松井ならって話したら結局条件合わなくて破談になっているんだが。
アンチもいい加減、適当なこと言いすぎだな。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:40:37 ID:LQaW0GG/0
>>347
メジャーのナリーグで守れない代打専用選手をロースターに入れるなんて
あり得ないよ。日本みたいに簡単に1軍と2軍を入れ替えられないんだからw
355名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:42:26 ID:NHAl+zmF0
ヤンキースだのメッツだの・・・そんなところに行って空気になるのが好きなのかね
無駄にプライド高いとプレイヤーとしての魅力を失うね
356名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:43:32 ID:US8AGyNe0
http://farm1.static.flickr.com/189/521750202_1d6b80f4bc.jpg
http://i.cdn.turner.com/si/multimedia/photo_gallery/0902/mlb.alex.rodriguez.headlines/images/arod.newspaper.jpg


こんなのが毎日のように一面になる
ニューヨークでプレーするのが大変と言われるのはわかる
357名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:45:01 ID:NHAl+zmF0
松井は全然話題にならないから、むしろ気楽だろう
358名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:45:10 ID:F1JVQ6eH0
>>349
マリナーズみたいな雑魚球団は贅沢いえないよw
359名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:45:41 ID:e6JzHnMI0
まず痩せろよ
清原と同じ過ち犯してるって気づいてないのか
360名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:46:41 ID:IpWW2xjk0
イチローってヤンキースだったら
一番で出れる?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:47:06 ID:Yi+9R2CWO
年3Mぐらいならボストンかマリナーズ取ってやれ。
駄目なら使い捨てればいいし。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:47:44 ID:q/WEuQCm0
メッシのトレーナーにでもなるのかと思った
363名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:48:14 ID:jppZPUfP0
>>360
出れる出れる
364名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:48:18 ID:NeFzBYEY0
松井は都会っ子だからマリナーズよりはメッツだろうな
365名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 14:49:30 ID:+hWs8USE0
>>358
選べる立場じゃねーのは松井のほうだアホ
こんな無名のおっさん、ダレが欲しがるだっての
366名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:49:35 ID:e6JzHnMI0
てゆうか、膝のことばっかり気にしてるけど
それと同等に肩も極貧なんだよな
女投げだし 
ファーストやるにもグラブ捌きもダメダメだし(芝生にグラブ引っ掛けて骨折したぐらい)
もう楽天あたりで客寄せとして生き残るしかないだろ
たまに叙々苑で肉食えるしいいじゃん
367名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:49:55 ID:F1JVQ6eH0
>>360
余裕

水車放出でデーモンが下位打線へ左遷だな
368名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:50:49 ID:XplM0Q9h0
イチローはヤンキースでは9番打つしかないだろう。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:51:06 ID:F1JVQ6eH0
>>365
このままだとマリナーズは来年もまたエンジェルスにぼろ負けだぞwww
370名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:51:43 ID:jppZPUfP0
本当に評価低いのな.....
値崩れすれば欲しがる球団なんか結構あるぞ
371名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:52:27 ID:NeFzBYEY0
シアトルって何か娯楽あるの?
マイクロソフトの本社ぐらいしか思い浮かばないんだけどw
372名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:52:45 ID:F1JVQ6eH0
>>370
値崩れは確実

その中でも高い金払うのはマリナーズだなw

マリナーズは、ピーク過ぎた打者に大金払うの大好きだからなw
373名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:53:36 ID:5s64TCd50
>>371
釣キチの城島にはたまらんところらしい。
374名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:03 ID:Yi+9R2CWO
石川のど田舎に慣れた松井さんなら、どこに行っても余裕ですよw
375名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:03 ID:LPFBCGSB0
(σ・∀・)σメッツ!!
376名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:17 ID:vaYUHby80
>>369
松井一人入れたぐらいじゃあの打線の点の取れなさは変わらないよw
377名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:32 ID:BH1WTLyb0
背中にPARKと書いて
ドジャースに移籍だ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:53 ID:dwVsSiIQ0
年金満額欲しいんだろ
ロイヤルズと3年契約結べよ
にしこり
379名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:55:33 ID:KDF20SKUO
ヤンキースの中継見れなくなるな
380名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:55:40 ID:G6VLGl5aO
>>354
俺がGMなら間違いなく取らないけどねw
381名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:55:44 ID:vaYUHby80
>>371
シーホークスとかもあるよスタバの本社もあるw
382名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:57:24 ID:iqTJMr0R0
バーニーもひっそりといなくなった
383名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:57:54 ID:F1JVQ6eH0
>>379
そうそう
それが悲しいよな。

ただ、日本人のいない外国のリーグの外国のチームはさすがに
日本人の俺らが応援する根拠が失せるわ。

新しい日本人選手がヤンキース入りしてくれればいいんだがな、主力で。
そうならないなら、もう応援することはないね
384名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:59:03 ID:UVvndxcS0
>>371
ボーイングの工場が見学できるぞ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:59:57 ID:iHeJCudeO
マリナーズに行くんだ松井さん
386名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:10 ID:Xm7pONbiO
欲しいけど、レギュラー中軸としての金額は出せないよって話だよな
387名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:16 ID:yy3gd8aZ0
イチヲタがアンチガの呪文を詠唱してるな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:23 ID:q/WEuQCm0
松井はセンターもサードもできるぞ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:24 ID:BH1WTLyb0
背中にPARKと書いて
ドジャースに移籍だ
390名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:50 ID:vaYUHby80
>>382
バーニーは他球団に行く意志がなくて、マイナー契約も拒否したからね。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:15 ID:mD8wTKHA0
>>383
井川慶
392名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:22 ID:cUdyrilU0
引退しとけよ・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:48 ID:NeFzBYEY0
>>384
工場見学ワロタw
つまりシアトルに行っても娯楽は釣りとスタバと工場見学だけかw
NYのシティーライフに慣れた松井にはシアトルのスローライフはちょっと厳しいねw
394名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:02:10 ID:vaYUHby80
>>391
球団通算最多勝を更新した井川さんですね!・・・・3Aの
395名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:02:18 ID:F1JVQ6eH0
>>391
そういえばw
396名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 15:02:43 ID:+hWs8USE0
>>393
シアトルはアメ公が一番住みたい街1位の場所って知らんのか
石川の田舎モンがニューヨーク云々とか笑わせんな
397名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:03:24 ID:bLGeHY/s0
松井放出

イチロー獲得で一件落着
398名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:03:59 ID:zIZvL3rh0
メッツは死亡フラグ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:05:54 ID:gX7hGKOe0
>>355
チームブランドだけがこの人の頼みの綱だから仕方ない。
400名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:06:07 ID:JvqRI2zp0
>>396
つまり日本でいえば札幌とかそんなレベルだな
401名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:06:22 ID:MEWRXuUw0
イチローは今日もHRを含むマルチ安打でチームの勝利に貢献したからな
402名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:06:31 ID:Yi+9R2CWO
なんか貧乏神のなすり付けあいみたいだなw
403名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:07:26 ID:mD8wTKHA0
テレビ中継は、ダルビッシュがヤンキースに入るので大丈夫ですよ
404名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 15:07:59 ID:+hWs8USE0
>>400
札幌にビルゲイツの家があんのかよ
405名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:08:00 ID:OFyRj5OS0
>>396
んな分けないだろw
ボストンならともかく。
406名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:08:36 ID:peJ3Qj8L0
松井はファースト、サードで甲子園出てるからな
練習すればできるだろう
407名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:08:37 ID:T56Pb52k0
守備できるのかよ・・・シーズン当初は走るのも精一杯だったのに
408名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:09:23 ID:mD8wTKHA0
マニー・ラミレス級の守備ならできるだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:09:32 ID:WCuA+pr10
>>405
横からだが、ホントにそうだよ。
勿論、年によって変化するけど、シアトルは何度も「アメリカ人が住みたい街ランキング」第一位になってる。
410名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:09:33 ID:9rQVvHPA0
ド田舎疫病神最下位チームヲタの嫉妬が見苦しいなw
411名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:09:56 ID:03v684VO0
やめとけ
守備したら1週間くらいでヒザ爆弾が爆発する
412名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:11:09 ID:0YxB4SH50
>>409
嘘おっしゃい
1位は何年か連続でボストンのはず
シアトルは何位か知らんが、1位ってのま真っ赤な嘘だね
413名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:11:12 ID:vaYUHby80
守備するとしても1年間ずっと守るのはきついだろうな、DHと併用が
精一杯だろうな。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:12:56 ID:vaYUHby80
>>412
そう言うランキングっていくつかのところが調べて発表してるんじゃね。
そもそもどこが発表したランキングでって話は無いわけだし。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:12:58 ID:SWhFcLDX0
シアトルをバカにする奴


スペースシアトルがある街をバカにすんなボケ
416名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:13:50 ID:RPb1a9qj0
>>353
何回トレード話しが破談してると思ってんの?
ワシュバーンのケースだけ取り出して言うなよ。

全体的な傾向としてはマリナーズが「松井ならイラネ」
の姿勢は変ってないよ。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:14:05 ID:OFyRj5OS0
>>409
西海岸ならロサンゼルスだから
なんであんな片田舎に住みたいんだよ。
418名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 15:15:03 ID:+hWs8USE0
>>412
NHKの旅番組でも言ってたわ シアトルが1位だって
419名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:15:45 ID:UVvndxcS0
>>415
スペースシアトルとはなんぞや
スペースニードルなら知ってる
420名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:15:53 ID:qOU+ETJP0
>>416
それはゴキナーズは金がないからだろ
あと開幕当初は膝の不安もあってパフォーマンスに疑問があったからだろ

今年の松井の成績なら文句なく誤記ナーズの4番
ゴキナーズも松井とっときゃ夢のプレーオフあったかもねw
421名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:17:10 ID:JvqRI2zp0
だからシアトルは日本でいえば札幌だろ? 住みたい街上位だ。1位のときだってあるさ。

で? 札幌は田舎じゃん。 ダルビッシュは田舎球団で大エースだ。
同様にシアトルも田舎じゃん。 ニューヨークや金沢みたいに洗練された都会ではないし。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:17:41 ID:qymdXA+k0
体重を100kg弱まで落とすべきだろ。
スイングスピードを維持できていれば飛距離は変わらん、つか多少落ちても
十分な飛距離は出てるし。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:17:52 ID:NeFzBYEY0


http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_10_05.pdf


ハリスインタクラクティブの最新版の調査では住みたい都市NO1はニューヨークシティー
シアトルは5位だね
ちなみにニューヨークシティーは1997年の調査以来1998年を除いて全て一位になってる
ニューヨークシティー=数え切れないぐらい映画やドラマの舞台になっているアメリカ人の憧れの都市
マンハッタンはワンルームのマンションでさえ1億を超える
424名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:18:01 ID:C/PeMzGb0
マリナーズなんてヤンキーズから直行するところじゃないだろ。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:18:13 ID:AfCdKbZP0
>>412
ボストンは、京都に大阪人が住んでるような街だからなあw
426名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:18:35 ID:vaYUHby80
>>417
アメリカ人ってリタイアしたら自然が豊かなところに住みたいって人
多いようだから田舎も人気あるんじゃね。

それにシアトルって周囲の都市圏も含めると人口350万人ぐらいいるから
そんなに田舎でも無いよ、そのぐらいいないと2001年にマリナーズの観客動員が
300万越えたりしないからね
427名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:19:13 ID:cNvHFl7G0
>1 なwいwわwww
428名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:20:33 ID:vaYUHby80
>>420
マリナーズは去年赤字に転落したし、今年も赤字の可能性が高いから
年棒枠を小さくしないといけないかもね。そうなると今オフ以降の補強も
難しいだろうな。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:20:51 ID:BH1WTLyb0
>>423
ドラマ 映画ねえ
いまどきW。
430名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:21:06 ID:mD8wTKHA0
レッドソックスにいくといい。球場が狭いからホームランを量産できるよ。
スキンヘッドで髭を伸ばしてワイルドにイメチェンだな。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:21:31 ID:ZqznrsHd0
>>420
膝の不安があるのは今も今後も全く変わらない
432名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:22:04 ID:UiKgcvw60
ニューヨークシティセレナーデ とかさ
憧れのマサチューセッツ とかさ
夢のカルフォルニア とかさ

街を象徴する歌って有名どころではあるけど
シアトルってなんかある?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:22:32 ID:mD8wTKHA0
>>432
ジミヘン
434名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:23:00 ID:uVy6AA2U0
在米だが、ちょっと除いたら気になったので・・
シアトルは、確かに「住みたい街」一位のイメージだよ。
いろいろな場面でそういう会話が頻繁に出てくる。
「なぜみんなシアトルに移るんだ??」みたいな。
あとは、そのお隣の町べレビューが、また人気。

ニューヨークは当然アメリカの登りさんの憧れだが、
シアトルは、洗礼されたアメリカ人の憧れの町。
ボストンなんて聞かないね・・
435名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:23:03 ID:BH1WTLyb0
>>432
おっさん、あんたいったい何歳だよW
436名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:23:37 ID:KiG8KQ610
マリナーズの4番って誰だっけ?

それは兎も角、ケングリフィーJrみたいなポーンコッツアーが3番にいるぐらいだから
松井が行けば4番打つ試合が多くなるのは確かに容易に想像できるな
437名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 15:23:42 ID:+hWs8USE0
あんな無名のおっさんがグリフィーやイチローの変わりになるとでも思ってんのかよ
松井のヘボ成績だとイチローに勝てねーからって、都市対抗の話にすりかえんなよ松井ヲタ
438名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:24:02 ID:OFyRj5OS0
自称在米はいいんだよ。
西海岸ならLAだから。
ロサンゼルスカルフォルニア
439名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:24:45 ID:uVy6AA2U0
あと、シアトルは90年代初頭、世界の若者文化の中心になったからね。。
440名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:25:07 ID:nZiD/Aw30
>>435
>>432じゃないが、洋楽にちょっとでも造詣があれば10代でも知ってる曲ばかり
441名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:25:31 ID:uVy6AA2U0
>>438
2chで今時、在米くらいを自称しないよ。。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:25:41 ID:vaYUHby80
>>437
松井がどうなるかは関係無く、マリナーズには3番と4番と5番を打つ打者の
補強が必要だけどなw
443名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:14 ID:NeFzBYEY0
世界で最も魅力的な都市は「ニューヨーク」に決定。2位以下はロンドン、パリ、東京、北京、香港、上海

http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
<世界の魅力的な都市>上位に北京・香港・上海、首位はNY―ダボス会議
2008年9月26日、天津市で開催された第2回夏季ダボス会議で「世界で最も魅力的な都市」の調査結果が、
パリ・イル・ド・フランス・キャピタル・エコノミックのティエリー・ジャキヤ会長によって発表され、
トップに中国から3都市がランクインした。新華社の報道。

上位8位はニューヨーク、ロンドン、パリ、東京、北京、香港、上海、モスクワとなり、先進国の都市と新興都市が織り交ざる結果となった。

調査は8か国語を公用語とする世界数10か国を選定対象とし、各国500企業の経営陣に対して行ったアンケート調査に、
米経済誌「フォーブス」のデータバンクの資料なども加味して今年3月に作成された。
評価項目は「都市の持つイメージ」と「投資価値の高さ」の2項目が主となっている。

「都市の持つイメージ」では圧倒的に欧米の都市が優勢を示し、「投資価値」ではBRICS(経済発展著しい中国・ブラジル・ロシア・インドの総称)を中心とした新興都市に人気が集まった。
また、「今後3年以内に投資をしたい国」ではモスクワが1位を飾り、北京とパリがそれに続いた。(翻訳・編集 /愛玉)

http://www.recordchina.co.jp/group/g24402.html


ニューヨークは世界一魅力的な都市
シアトルごときがニューヨークに対抗しようとは片腹痛いわ
444名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:35 ID:mD8wTKHA0
マリナーズは元ナリーグ本塁打王のベルトレイが大活躍しているから
松井はいらんよ。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:49 ID:dGHJjZq60
アメ公が住みたい街の1位はサンフランシスコだろ、捏造するなよ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:56 ID:TmkiJ8T2O
松井がマリナーズって
そもそもイチローが、あんなにぞろぞろ記者連れてこられるのを嫌がるだろ
松井からしても都落ちの感は否めないし
447名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:58 ID:Hm5KIjIW0
ナは ない。
448名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:27:10 ID:+qK2W7Q40
>>423
シアトルだって、ドラマや映画の舞台になってるよ、ツインピークスとかザ・リングとか
なめてっと呪い殺すぞ。
449名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:27:14 ID:EGvV961zO
>>436
マリナーズの三番はロピーだっての
450名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:27:57 ID:JvqRI2zp0
シアトルに松井を呼びたがってる人って、それどういう理屈なの?

なんでマリナーズに松井が来ると嬉しいの?
451名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:28:23 ID:OFyRj5OS0
>>441
えそれを君がしてるんじゃない
そもそもシアトルが洗練された都市ってどっから来てんの?w
金融都市でも工業都市でも芸能都市でもないのにその理由はさ。
452名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:00 ID:EGvV961zO
>>444
ゴリさんとは今季でバイバイだよ
松井もとらないとは思うが
453名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:00 ID:uVy6AA2U0
つか、みんなグランジ知らない?
シアトルと言えば・・これだけどな。
普通の90年代若者文化の中心じゃないすか、シアトルは。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:08 ID:WoLaNp3hO
シアトル?
裏日本出身の田舎者、カルト瑠璃の次期教祖はクリーブランドがお似合いさ
そんなに首都の球団いきたきゃワシントン逝け
455名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:30 ID:6DWkCd/t0
イチローは今日も3安打でディビジョンシリーズ3連勝に貢献したね

イボローさんもイチローを見習ってチーム貢献を心がけろよ
それができないと強豪シアトルには入れないな
456名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:45 ID:uVy6AA2U0
>>451
俺がアメリカに16年住んでる経験としか言えないが?
457名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:29:54 ID:jppZPUfP0
>>444
マリナーズってベルトレと再契約したの?
今年FAで成績散々だからしてないのかと思った.....
458名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:30:22 ID:EGvV961zO
>>454
シアトルはワシントンな件
459名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:30:41 ID:27xZ+hYc0
まりなーず(笑)
460名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:31:02 ID:OFyRj5OS0
>>456
根拠になるようなものがない。
何度もいうけど西海岸なら富裕層はカルフォルニアあたりだから。
461名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:31:39 ID:NeFzBYEY0
462名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:32:25 ID:sWObsBgq0
>>432
おっさん、あんたいったい何歳だよW

夢のカルフォルニアっておいWW

そんなもんほざいてたら、頭おかしいおっさん、か団塊世代と思われるぞ

463名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:32:28 ID:EGvV961zO
個人的には金貰ってもUSみたいな国には住みたくないな
シアトルだろうがボストンだろうが
464名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:32:37 ID:dwVsSiIQ0
ロイヤルズ、インディアンズ、アスレチックス、オリオールズ
以上の球団以外は手を挙げるなw
465名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:32:54 ID:0r2xabAP0
あのベルトレが、だ・・・い・・・活・躍?
466名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:14 ID:e9MZ4fP60
なんで石川の田舎者がニューヨーク在住にこだわるんだ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:25 ID:sWObsBgq0
>>440
今時洋楽なんてきかねえよWWW

468名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:25 ID:qGEc93xh0
DHないから無理だろ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:40 ID:uVy6AA2U0
>>460
だから・・そっちも当然そうなんじゃないの。カリフォルニアもさ。
そんなのいろいろなアンケート結果があるのだから。
だけどシアトルは、何となくのイメージで、「住みたい街一位」って感じでよく語られるのよ。
例えば東京なら下北沢みたいなさ。
分かってよ・・

だけど、君が前述してるボストンは。。これはそういうイメージじゃないよ。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:57 ID:gAwUv+320
>>466

田舎者だから都会にコンプレックスでもあるんだろうよ
471名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:18 ID:EGvV961zO
>>465
ホットコーナー守ってる時だけは確かに大活躍だけどな
472名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:27 ID:mD8wTKHA0
>>466
松井は巨人とヤンキースでお洒落なシティ・ボーイのイメージを確立したとおもっている。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:49 ID:4sncoFmL0
DHと併用出来ないのはあまりにリスキー
474名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:57 ID:sWObsBgq0
>ニューヨークシティセレナーデ 

NYといえば、911

まっとうな人間なら、あんな死の街なんて、行きたくねえよW
475名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:15 ID:z/qiXm8c0
メッツの打者の今年の成績一覧を誰か
476名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:24 ID:xiAhtXRs0
>>462
あんたパパス&ママスしらないの?
どこのトーシロだよw
ちなみにパパママの娘とビーチボーイズの娘で組んだバンドがウィルソンフィリップスな

チラシ裏にでも書いてよく覚えとけカス野朗wwww
477名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:36:30 ID:xiAhtXRs0
>>467
そうだな。てめえは冠二郎でも聞いてろチンカスwww
478名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:36:48 ID:sWObsBgq0
トーシロておいW
使う言葉も古すぎるWW

死語だろ、死語W

あんた、50前のリアルおっさんだろW
479名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:37:53 ID:eGC5TYfl0
>>461
シアトル糞ワロタ

日本の札幌どころじゃねえじゃねえか

せいぜい日本の富山くらいじゃね?
480名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:37:59 ID:F/WJYPnU0
DHって暇だろうな。
仕事中殆どの時間、試合を見てるだけだもんなw
481名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:38:37 ID:Z33lpQ6q0
日本人墓場のメッツか
482名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:38:45 ID:AqCzy4g30
松井はクリーブランドあたりに行ったら憤死するのか?
483名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:38:48 ID:xiAhtXRs0
>>478
おいおい、トーシロって言えば50代なのか?w
その見識こそ団塊の遺物じゃないのか?www
484名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:14 ID:sWObsBgq0
いまどき

洋楽WWW

485名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:15 ID:tJW1f5Ez0
>>479
あれは意図的。
ダウンタウンのビル街を一切写してない写真を貼っただけだよ。
単純だな〜
486名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:47 ID:NeFzBYEY0
シアトルって確か自殺率が全米で一番高い町だよ
雨が多いと陰鬱な気分にさせるんだろうね
カート・コバーンもシアトルの自宅で自殺したよね
487名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:51 ID:xiAhtXRs0
>>484
冠二郎発狂すんなよwwww
488名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:59 ID:JCpjZ7VO0
>>469
そっちに長いのか、
今はこっちの住みたい街の上位は下北沢じゃなくて吉祥寺とか自由が丘に変わってるよ
489名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:40:26 ID:vaYUHby80
490名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:40:29 ID:CE8uQP720
シアトルって日本でいうと和歌山あたり?
491名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:40:30 ID:0r2xabAP0
>>475
とりあえずチーム最高の本塁打が12本のダニエル・マーフィー。
打率が地区一位で本塁打数が地区最下位の、極端に偏ったチームw
492名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:40:40 ID:sWObsBgq0


夢のカルフォルニアWWW


493名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:41:05 ID:1DG7/ybNO
シアトルは糞スゲー都会だよ。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:41:07 ID:F1JVQ6eH0
>>444
ベルトレイが大活躍とかwwwww

にわか乙www
495名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:41:16 ID:yshY11EyO
そもそもこいつがシアトルみたいに歴史の浅くて名門とは呼べない球団に行くわけないでしょw
同じニューヨークなんだしメッツいけよwメトロポリタンズって格好いい名前じゃないかw
496名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:41:37 ID:G6VLGl5aO
おっさんのやり合いは新鮮だな
イボゴキ秋やりあってるよりいいわ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:41:58 ID:xiAhtXRs0
498名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:42:22 ID:yjEUSRby0
東京ドームのせいだろ

ゴミウリもカイアンツ球場を天延芝にしてつかえ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:42:37 ID:sWObsBgq0


http://www.youtube.com/watch?v=WyV-ejrz9wc

こんな曲、おっさんしか知らねえよWWW

500名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:42:48 ID:CE8uQP720
>>486
自殺率高いなら秋田だな
501名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:28 ID:NeFzBYEY0
>>497
これ堂本剛がでてた同名のドラマでつかわれてたよな
高校のころみてたわ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:41 ID:JvqRI2zp0
キリンのCMに出演 キリンといえばメッツ
つまりメッツ移籍を暗示していたんだよ!!
503名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:42 ID:OVviRY0qO
レイエス
ベルトラン
ライト
デルガド
カスティーヨ
松井秀
シェフィールド
フランシスコ・ロドリゲス
サンタナ




メッツ最強じゃないか
504名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:51 ID:bBdeNA0O0
パクの年棒<ヨミウリ+コマツの広告宣伝料FORメッツならOKだろう
505名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:52 ID:OFyRj5OS0
>>469
シアトルが下北なんてご冗談を
そもそもボストンの一角って富裕層地域があって取得水準も全米で第7位
有名大学もあって金融、教育、文化といった分野の中心都市のひとつだよ。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:44:25 ID:Xqcluouo0
メッシに見えた
507名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:44:41 ID:sWObsBgq0


>憧れのマサチューセッツ

どんだけおっさんなんだよ朴秀喜信者のおっさんW

508名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:44:42 ID:xiAhtXRs0
>>499
アメリカじゃ10代、20代でも知ってる国民的な曲ですが?ww
セーフコ在住の割りには無知だなおいww
509名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:45:18 ID:mD8wTKHA0
>>503
投手陣が弱い。サンタナ以外の先発と中継ぎ。
510名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:45:45 ID:jppZPUfP0
メッツの外野陣って打撃は悪くないな
長打率もみんな5割近いし
タティースがFAだからポジションを入れ替えるつもりなのかな
511名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:45:46 ID:sWObsBgq0


いまどき洋楽かぶれのおっさんも悲惨なもんがあるなW


512名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:45:54 ID:NeFzBYEY0

http://www.youtube.com/watch?v=YTxF7-VHyuA

今カリフォルニアの歌って言えばこっちだろ
513名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:46:03 ID:fVaC5VQ/0
あれだな、仮にメッツに移籍してヤンキースとやることになったら
豚の頭が観客から投げ込まれるな。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:46:10 ID:eGC5TYfl0
いずれにしろシアトルは人気ねえ街だよね。

富山ってそう言えば、日本で一番暮らしやすい都市とか言われてなかったっけ?
そういうレベルなんだよシアトルは。
住民が勝手に満足してるだけの街というか、わけの分からん基準で
そういうことになってるだけ
515名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:46:15 ID:xiAhtXRs0
516名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:46:59 ID:xiAhtXRs0
>>512
ごめん 俺レッチリ興味ねーんだ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:47:16 ID:Isbr5B4k0
>>505
その当人じゃないけど、さっきから見てるとあんた頭悪いよ。
シアトル=下北沢って言ってないでしょ。
なんとなく住みたい街一位のイメージ、を説明するために下北を出しただけでしょ。

518名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:47:25 ID:1DG7/ybNO
シアトルいったらボブ・サップがいて
住んでるよって行ってた
519名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:47:34 ID:sWObsBgq0
>>515
だっせー、なんだこりゃーW
しらねーよW

どんだけおっさんなんだよW

520名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 15:47:41 ID:+hWs8USE0
>>514
無知w
521名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:48:19 ID:HQAI7m4qO
移籍先見つかって良かったじゃんw
522名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:48:27 ID:aiv/0YIH0
× だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。」という意見もあるという。

○ だが焼肉記者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。」という意見もあるという。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:48:58 ID:xiAhtXRs0
>>519
NYシティセレナーデには突っ込まないのか?wwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:50:06 ID:sWObsBgq0
>NYシティセレナーデには突っ込まないのか?

クリストファー・クロスは親日家だからな
フジのモノマネ番組にサプライズ出演したりと

525名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:50:20 ID:JvqRI2zp0
>>517
下北沢と吉祥寺ってなんであんなに人気あるんだろう?

ゴミゴミしててどう考えても住みたい街には思えないが・・・
自由が丘はまだわからなくもないが、一通や坂が多いので不便。
526名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:50:23 ID:xiAhtXRs0
ID:sWObsBgq0にとってはnyシティセレナーデはヤングでナウい曲らしいwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:51:04 ID:mD8wTKHA0
松井の今のテーマ曲はビリージョエルの「ビッグショット」。
それくらいNYを愛している男なのさ。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:51:04 ID:xiAhtXRs0
>>524
クリストファークロスは知ってんだww

リアルでお前の年がわかったよwww
529名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:51:42 ID:CE8uQP720
新庄が言ってたな。ニューヨークは遊ぶとこがいっぱいあって楽しくて
田舎に遠征に行くと出歩くとこがないって。
530名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:52:14 ID:ujJG/FkQ0
>>523

http://www.youtube.com/watch?v=_qihZHVeNT8

ニューヨークの歌と言えばこれだろ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:52:31 ID:JCpjZ7VO0
http://www.youtube.com/watch?v=9MN-bmymsGY

いい曲だよね マターリ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:52:42 ID:sWObsBgq0


夢のカルフォルニアWWW


533名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:52:50 ID:xiAhtXRs0
>>524
>クリストファー・クロスは親日家だからな

だって日本でしか売れなかったからな
EW&Fと同じで日本の方が人気がある
534名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:53:33 ID:xiAhtXRs0
>>531
いいよねー
535名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:54:53 ID:sWObsBgq0
>533
チョンコのおっさん、悔しいのう悔しいのう

536名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:55:06 ID:xiAhtXRs0
>>532
ガチでいい歌だと思うぞ
クリストファークロス世代なら共感できるはずw
537名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:55:43 ID:ujJG/FkQ0
>>531
これ元々はB級映画の主題歌だったんだよな
538名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:55:49 ID:xiAhtXRs0
>>535
意味不明(笑)
539名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:57:10 ID:xiAhtXRs0
bat is true ♪
540名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:57:23 ID:ujJG/FkQ0
アメリカのことはよく知らないがテキサスチェーンソービギニングという映画を見てから
絶対にテキサスだけには住みたくないと思った
541名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:58:25 ID:sWObsBgq0
>533
嘘こけよチョンコのおっさん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9


幼少期、日本在住らしいじゃんよWWW

それに売れてないのに、なんでロス五輪のテーマ曲に選ばれてんだよWWW

542名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:58:50 ID:JrRMxvpX0
メッツがメッシに見えた
543名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:59:05 ID:ytgCgMa70
メッツわはぁぁぁぁあああl・・・・・・・
544名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:59:30 ID:xiAhtXRs0
>>541
グラミー賞5部門独占してんだな
これは俺の知識が浅かったよ

さすがオッチャンには勝てんわ w
545名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:00:37 ID:sWObsBgq0


夢のカルフォルニアWWW

ねーよW

50前のおっさんしかしらねーよW
546名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:01:48 ID:xiAhtXRs0
>>545
若いおっちゃんはNYシティセレナーデ知ってるんだね
わかったよw
547名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:02:25 ID:RGQSgKVe0
ニューヨークといえばフランク・シナトラだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:02:32 ID:aajLY4q+0
G144 AB535 H164 HR10 RBI72 SB27 AVG.309 OBP.390 SLG.447 D. Wright (3B)
G155 AB508 H135 HR12 RBI63 SB*4 AVG.266 OBP.313 SLG.427 D. Murphy (1B)
G142 AB486 H147 HR*1 RBI40 SB20 AVG.302 OBP.387 SLG.346 L. Castillo (2B)
G*88 AB343 H105 HR*6 RBI32 SB14 AVG.306 OBP.350 SLG.487 A. Pagan (OF)
G125 AB340 H*96 HR*8 RBI48 SB*4 AVG.282 OBP.339 SLG.438 F. Tatis (1B)
G*81 AB308 H100 HR10 RBI48 SB11 AVG.325 OBP.415 SLG.500 C. Beltran (OF)
G*75 AB289 H*90 HR10 RBI41 SB*1 AVG.311 OBP.338 SLG.498 J. Francoeur (OF) ※途中加入
G*96 AB281 H*73 HR*7 RBI40 SB*0 AVG.260 OBP.296 SLG.391 O. Santos (C)
G*82 AB271 H*68 HR*1 RBI18 SB*8 AVG.251 OBP.320 SLG.310 A. Cora (SS)
G100 AB268 H*74 HR10 RBI43 SB*2 AVG.276 OBP.372 SLG.451 G. Sheffield (OF)

今年のメッツ打線はかなり悲惨だな
レイエスが故障したのは仕方ないが、デビッド・ライトのこのホムランの減りっぷりはどうなってんだ
549名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:03:07 ID:xiAhtXRs0
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

こういうドラマも50代のオッサンしか見ないらしい (w
550名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:03:24 ID:mng/1ISF0
>>540
俺もその映画見た
この映画のせいで、見た後、体調不良になった(笑)
とにかく「エグイ」という一言につきる映画だったよね
まさか松井のスレでテキサス・チェーンソーの話題が出てくるとは思わなかった(笑)
551名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:04:41 ID:xiAhtXRs0
>>545
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/



団塊  感想を一言w
552名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:04:44 ID:sWObsBgq0

夢のカルフォルニアて。。。W

俺24だけどおまえ何歳?

49歳?

553名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:05:41 ID:w/RB8xdb0
アメリカ人はシアトルに住みたいってことだろ。
で、NYは行った事がなければ一度は行ってみたいし、短い期間なら暮らしてもいい所と。
日本でもそうじゃないの?
東京や大阪は、地元で育ったというのではない限り、年寄りになるまで長く住みたくはな
い。ゴミゴミしすぎてるし、治安も良くない。子供を安心して育てるには誘惑も多い。土
地も高い。
遊ぶにゃいいが住むとことはちょっと違うという話だね。
アメリカって基本的に田舎者の国で、年取ったら大企業の社長だって、田舎で農場や牧場
やりたがるのよ。そこが強みというかいいとこだったり。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:06:43 ID:xiAhtXRs0
24(笑)
555名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:07:44 ID:sWObsBgq0

リアルおっさんだから、歳言えないようでWW

まあ、夢のカルフォルニア、なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが

若いわけねえよなW。

556名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:08:15 ID:xiAhtXRs0
>>555
24(笑)
557名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:08:42 ID:8dW9Niji0
金が目的で海を渡ったんだし
日本じゃ5億、6億もらえるだろ
帰ってくると思うよ
558名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:08:56 ID:xiAhtXRs0
クリスファークロスヲタの24w

団塊 負けw
559名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:09:31 ID:sWObsBgq0


歳言えないW

夢のカルフォルニアが泣きまっせー、おっさんW。


560名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:09:57 ID:7fEAirAO0
sWObsBgq0とxiAhtXRs0

お前等さ・・自分の姿を見て悲しくならない?
561名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:10:02 ID:xiAhtXRs0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが

http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

とっくに即詰みしてるネタをいちいち振るなよwwwwwwwwwwww

団塊 論破済みwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:10:16 ID:bGblBLMf0
DHがないと今の松井では厳しいんじゃないのかな?
563名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:10:47 ID:sWObsBgq0
ID:xiAhtXRs0
歳いえない洋楽ヲタ。。。

今時珍しいやつだな。
564名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:10:59 ID:xiAhtXRs0
団塊ピンチww
565名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:11:42 ID:sWObsBgq0
はいはい、あんた歳いくつ?
言えるあけねえよな、リアルおっさんだもんな
566名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:12:16 ID:xiAhtXRs0
>>563
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが

http://www.tbs.co.jp/ca-dream/



完膚なきまでに論破されて「年言えない」ってかwwww


団塊らしい言い訳だな
さっさと死ねよお前らw
迷惑なんだよwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:12:57 ID:xiAhtXRs0




  24歳 ピンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
568名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:13:07 ID:sWObsBgq0


http://www.youtube.com/watch?v=WyV-ejrz9wc


こんな曲、古すぎてしらねーよWWW


50年前の曲だろこれWっW

おめーはもう、チャンチャンコ着る歳だろW


569名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:13:58 ID:xiAhtXRs0


 夢のカルフォルニア  シラネー

 マサチューセッツ  シラねー


 ニューヨークシティセレナーデ  知ってるよ


でも俺24



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:14:13 ID:ibPrMM66O
ヤンキースの重圧から解放されたら
五割五十本はカタいよ
571名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:15:10 ID:xiAhtXRs0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが

http://www.tbs.co.jp/ca-dream/




お前がオッサンだからシラネーだけだよwwwww

墓穴掘りすぎ団塊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:15:34 ID:RPb1a9qj0
どーでもいいがカ「リ」フォルニアで、
有名曲は「ホテル・カリフォルニア」じゃね?
573名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:15:47 ID:hK0Mbg+t0
ニューヨークもいいけど、カナダのバンクーバーもいいよ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:16:13 ID:xiAhtXRs0




 団塊 脳溢血で倒れるなよwwwwwwwwwwwwwwwww




 
575名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:16:19 ID:ujJG/FkQ0
映画オタの俺のアメリカの都市のイメージ

ニューヨーク=華やかな大都市。金持ちが一杯住んでる
ロサンゼルス=犯罪都市。ギャングと警察の抗争が凄い。銃撃戦は日常茶飯事
シカゴ=寒い街。ERで有名
ボストン=有名大学が一杯でインテリが多い
テキサス=共和党支持者でキリスト教原理主義者が住んでいる町。よそ者に排他的でチェーンソーで人肉を切り刻む大男が住んでる
576名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:17:39 ID:xiAhtXRs0




   ID:sWObsBgq0  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww




   元気だせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  
577名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:17:53 ID:sWObsBgq0


おっさん、夢のカルフォルニアが泣きまっせー

そんなに火病ってたらW


578名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:18:55 ID:xiAhtXRs0
>>577

ID:sWObsBgq0  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/




オッサンはドラマ見ねえもんな しょうがねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:19:28 ID:sWObsBgq0
432 :名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:22:04 ID:UiKgcvw60
ニューヨークシティセレナーデ とかさ
憧れのマサチューセッツ とかさ
夢のカルフォルニア とかさ
街を象徴する歌って有名どころではあるけど
シアトルってなんかある?



シアトルってなかある?(キリッ!

といったつもりが、おっさんである自分を晒しているだけであった。

580名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:19:45 ID:3LVCcHJt0
休日に2ちゃんで発作起こしてる奴ってほんと惨めだな
581名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:20:31 ID:w/RB8xdb0
>>570
それよりメジャーの重圧から解放してあげればいいんだよ。
王様待遇で周囲に先輩ヅラできる日本なら凄い成績が期待できるぞ。
この人はそういう人だよ。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:20:43 ID:sWObsBgq0


シアトルってなんかある?(キリッ!!

夢のカルフォルニアとかほざいているおっさんに、偉そうにされたくねーW

583名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:21:13 ID:agKpetcU0
>>579

と オッサン認定したつもりが

自らオッサンであると墓穴掘った24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが



http://www.tbs.co.jp/ca-dream/
584名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:21:18 ID:RPb1a9qj0
>>575
>ボストン=有名大学が一杯でインテリが多い
食肉叩いて生卵飲んで無意味に叫ぶ、ごついおっさんの住む町
585名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:21:41 ID:tLcZgy+00
ID:sWObsBgq0
ID:xiAhtXRs0

おまえらさ、このまま行くと、今日の芸スポで投稿数一位と二位になっちゃうよ。
必死チェッカーで、そういうのよく晒されるじゃん?

この人生終わった奴ばかりの2chの中で、そしてかなり人数が多い芸スポで、
日本一投稿数が多いという記録が一日でもあったら、
ホント・・自殺もんだよ?
586名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:22:19 ID:agKpetcU0
>>585
いいじゃんかよ


団塊をおちょくってるんだからw
587名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:22:23 ID:bRWFaLDR0
DHないのにきついだろ。
一塁守れるか?
ヤンクスに残るか、他のアリーグのチームに行くか。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:23:00 ID:agKpetcU0
ID:sWObsBgq0  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/




オッサンはドラマ見ねえもんな しょうがねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:23:33 ID:N8hgY28K0
だがしかし、金本よりは守れるのではないのだろうか
590名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:23:35 ID:jFw067dUO
松井の膝って手術して治るモノじゃないの?
591名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:24:11 ID:agKpetcU0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
592名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:24:37 ID:5UQEX7960


夢のカルフォルニアW


ねーよW
593名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:24:53 ID:agKpetcU0
>>592
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
594名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:25:15 ID:bTdg3SzH0
ナ・リーグねえ。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:25:28 ID:VEJ82j4PO
松井の足は完治しない。
596名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:25:38 ID:agKpetcU0
 夢のカルフォルニア  シラネー

 マサチューセッツ  シラねー


 ニューヨークシティセレナーデ  知ってるよ


でも俺24 ID:sWObsBgq0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:26:22 ID:agKpetcU0
ちょっと団塊苛めすぎたなw

このへんにしとくかw
598名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:26:50 ID:tLcZgy+00
世の中ってホント基地外が居るんだな、とよく分かるな・・
599名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:26:53 ID:5UQEX7960



夢のカルフォルニアを得意げにかたる、独身三国人50歳か。。。


朴秀喜マンセー

600名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:27:37 ID:qUpBzP4vO
601名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:27:39 ID:4AFm7HxM0

 WWW ← これ使ってる奴って野球総合板で朝から晩まで荒らしてるキチガイだから いちいち相手するのもどうかと
602名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:28:26 ID:5UQEX7960


夢のカルフォルニアを語る50歳朝鮮人

大和田
603名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:28:51 ID:HzcMvnd80
いろいろキチが多かったスレだけど、
最後に出てきたagKpetcU0は本物なんだろうな。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:29:36 ID:dwVsSiIQ0
草ばっかはやしてなにが面白いのかワカンネ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:29:42 ID:YZTy2v730
1年契約なら残れるんじゃないの?
606名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:29:55 ID:5UQEX7960
agKpetcU0は夢のカルフォルニアさんW
607名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:30:25 ID:OFyRj5OS0
>>517
だから東京における下北や吉祥寺のそれと
アメリカのシアトルがそんな位置にあるかっていってんだよ
君頭悪過ぎだな。
608名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:30:27 ID:qrk91aiN0
>>601
特にwを全角にしてW使ってる奴だろ
あれって坂井輝久じゃないの?
45歳童貞引き篭もりの
609名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:31:30 ID:5UQEX7960
>>608
なるほど、夢のカルフォルニアは45歳かW
610名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:31:31 ID:mAaCNeKp0
シアトルにはジミヘン、ニルヴァーナ、ハートとかいるけどね
611名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:32:44 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニアってなあ
こりゃ爆笑王の登場だわー
612名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:33:56 ID:CK/FMEOY0
松井はピンストライプが好きなんだろ?
浪速のピンストライプでも着とけばいい。
メッツにとっては噂にしろ、侮辱以外の何物でもない。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:34:20 ID:Tn7sskIF0
結局坂井の自演でスレが潰れていくのか
コイツは一度あくきんにしとけよ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:35:09 ID:5UQEX7960
昭和の爆笑王、夢のカルフォルニア
衝撃のデビュー!!


615名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:35:54 ID:BOexiPUW0
涙目の24がまた暴れてるのかw
616名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:36:02 ID:sot5j7nF0
5UQEX7960ってのが一番キチな気がするけど。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:36:34 ID:iBwdUlwD0
だいたい、歌の題材になってる地名って発想がすごいよな
演歌じゃないんだからさ
618名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:37:25 ID:5UQEX7960

昭和活劇 夢のカルフォルニア

619名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:37:40 ID:X1TOyYjv0
歌の題名なんてまだまだ甘いよな
シアトルダンサーってぐらい馬の名前にならなきゃ一流の都市とは言えん。
620名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:38:43 ID:EG3/VUqD0
ID:5UQEX7960    ←散々苛められて涙目
621名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:38:55 ID:vaYUHby80
>>612
侮辱もなにも打撃不振だからこう言う話が出てくるってことだから仕方ないことでしょ。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:39:44 ID:kADwxUm10
我らがイチローはプレーオフで大活躍なのに、イボイさんときたらもうストーブリーグかよ・・

なぜ差がついたのか
623名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:40:15 ID:5UQEX7960


夢のカルフォルニア

夢の朴秀喜

似てるな

624名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:40:45 ID:CBILy25v0
夢のカルフォルニアはいい歌だよな
625名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:41:07 ID:n6x+Ae4W0
シアトルと言えば、マイクロソフト、ボーイング社、みんながお買い物するアマゾン
スターバックスなんかがありますね
年寄りは知らないかもね
626名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:41:57 ID:qsKOF5PD0
>>625
50代のオッサン乙
627名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:42:12 ID:Oe7tP77d0
>>1
東海岸だとメッツ、レッドソックスだね

メッツで優勝気にしないで自由に打てばホームラン40本いきそうだ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:42:46 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニア、この発想はなかったわ。
さすがに。
こんな曲、しらねーよW
629名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:43:15 ID:uMqqw3Jc0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
630名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:43:33 ID:sot5j7nF0
>>625
ただの会社ばかりじゃん。
シアトルと言えば、音楽シーンで世界的に有名なものがあるでしょ。
地味変とかの個人の話じゃなくさ。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:43:57 ID:uMqqw3Jc0
 夢のカルフォルニア  シラネー

 マサチューセッツ  シラねー


 ニューヨークシティセレナーデ  知ってるよ


でも俺24 ID:sWObsBgq0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:44:07 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニア、さすがに一般人はしらんわなあ。
せいぜい洋楽かぶれのおっさんくらい
633名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:44:08 ID:+uprX1y+0
トーリー監督のとこ行けばいいんじゃね?DHあるリーグかどうか知らんけど
634名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:45:04 ID:E0rCdmpk0
猛虎魂を感じるで、ゴジキ!
635名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:45:15 ID:CK/FMEOY0
>>610
シアトルと言えば、
ボーイング、マイクロソフト、アマゾン、スターバックス等の発祥の地。

>621
守れないロートルの代打要員を、ナリーグのチームが獲るわけがない。
636名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:45:23 ID:uMqqw3Jc0
ID:sWObsBgq0=ID:5UQEX7960  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/





637名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:45:42 ID:vaYUHby80
>>633
DH無いよ、何試合かの守備なら全然問題無いだろうけど1年間守るとなると
きびしいかもね。
638名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:46:30 ID:foRJuUzh0
イチローは今日もHR打ったのに

イボローと北ら・・・
639名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:46:34 ID:5UQEX7960

夢のカルフォルニアかあ

47歳のおっさんしか知りませんよ

640名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:46:47 ID:ZGiH6vCcO
>>631
ワシントン広場の夜はふけて
641名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:47:18 ID:GARmVcex0
ID:sWObsBgq0=ID:5UQEX7960  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/
642名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:47:58 ID:GARmVcex0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
643名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:48:39 ID:GARmVcex0
 夢のカルフォルニア  シラネー

 マサチューセッツ  シラねー


 ニューヨークシティセレナーデ  知ってるよ


でも俺24 ID:sWObsBgq0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:48:56 ID:n6x+Ae4W0
ちなみにAロッドがシアトルで何故あんなにブーイングされるのかというと、
シアトルからテキサスへ移籍するときに、ボーイング社へテキサスへの移転を勧めたらしいからです

スケールのデカい馬鹿=Aロッドですね
645名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:48:56 ID:5UQEX7960
>>638
マジ?
夢のカルフォルニアが火病りそう
646名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:49:25 ID:GARmVcex0
>>645
ID:sWObsBgq0=ID:5UQEX7960  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/
647名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:50:12 ID:GARmVcex0
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
648名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:50:20 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニアが本格的火病発症したようだ。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:51:04 ID:GARmVcex0
>>648
ID:sWObsBgq0=ID:5UQEX7960  クリストファークロスヲタの24歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが
>なんて団塊のおっさんしか知らない曲しってるやつが


http://www.tbs.co.jp/ca-dream/


悔しい脳wwwww悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:51:08 ID:cFjPLp5u0
松井は守備に就いたらホームラン減るよ。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:52:27 ID:GARmVcex0
悔しい脳www
652名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:53:28 ID:GARmVcex0
くやしい・・・・・・w
653名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:53:36 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニアを知ってる世代
リアルに50超えてんだろうな。
654名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:54:09 ID:GARmVcex0
悔しいのう ww
655名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:55:09 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニア

嗚呼 夢のカルフォルニア。。。

656名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:55:52 ID:GARmVcex0
悔www
657名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:56:39 ID:5UQEX7960
夢の・・・

ああ、わが青春、ってかんじなのかな。。
658名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:58:53 ID:IcZlsopv0
メッツは反日だよな
659名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:59:00 ID:HIGfHnPX0
守備ができるかどうかと
守備でチームの力になれるかどうかは
別。
660名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:59:09 ID:5UQEX7960
夢のカルフォルニア、遠くありにけり
661名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:01:02 ID:GARmVcex0
悔しいのうw
662名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:03:06 ID:xn8No0UD0
>>658
けっこう日本人選手取ってるし、専任の日本駐在スカウトが居るのはメッツぐらいだろ。
取った日本人選手がことごとく活躍しないというのはあるが。
663名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:03:25 ID:fNczW7hh0
嗚呼、夢のカルフォルニア、我が青春に悔いは無し。

昭和名曲集第一巻テーマ曲。
664名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:04:17 ID:YiPSgVZm0
40代だけど、ホテルカリフォルニアなら知ってる
イーグルスね
665名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:04:41 ID:u95jQkxwO
あのライトがホームラン激減したんだから松井も激減するだろ
666名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:05:56 ID:fNczW7hh0
木曜夜8時、知ってるつもり、今回は

夢のカルフォルニアさんを特集します

667名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:07:48 ID:F7Rt7zUX0
>>622
かなわない願望かきこみ乙
668名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:08:35 ID:PPB8ckEuO
現実問題DH有りのア・リーグしかないやろ
オリオールズならDHのオーブリー・ハフが打率.189の2本と散々だったし、上原も居るし良いんじゃない?
7億くらいで
669名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:11:06 ID:0r2xabAP0
柏田貴史(1997年)
野茂英雄(1998年)
吉井理人(1998〜1999年)
小宮山悟(2002年)
新庄剛志(2001、2003年)
松井稼頭央(2004〜2006年)
石井一久(2005年)
高津臣吾(2005年)

何気に日本人在籍人数だけならメッツが最多だったりする
670名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:12:27 ID:fNczW7hh0
>>669
リトルは朝鮮人ですが
当然、夢のカルフォルニアさんの大好きな朴秀喜も

671名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:14:03 ID:0r2xabAP0
>>670
リトル抜いてもトップなのは変わらない。
次点がマリナーズとレッドソックスの6人のはず。
672名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:17:50 ID:eswEuk9IO
オークランドとか良さそうだけどなぁ
シアトルと同地区だしおもしろそう
ただ金がねえんだよなあそこは
673名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:19:26 ID:ApBbEK400
結局残留させてもらえないのか
674名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:19:46 ID:9Njm5+El0
イチローは相変わらず強豪チームからオファーが無いな。
675名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:21:45 ID:zHTnTxm40
メッツは日本人に冷たいからやめておけ
676名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:21:52 ID:ChIk2YYf0
メッツは干されるからやめておけ
677名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:22:01 ID:UwtwluwM0
ヤンキースからなんどもあったんですけど
678名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:25:11 ID:PPB8ckEuO
>>674
ゴキは自らマリナーズは自分が居ないとダメみたいな勘違い発言をして残留したんだよ

どっちみちFAしてもどこも欲しがるとこなかったからなw
679名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:26:46 ID:UvkmHJ++0
シアトル、シドニー、シンガポールの3Sは
日本人が海外転勤する最高の場所だろ
680名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:27:36 ID:CK/FMEOY0
>>548
ヤンキースタジアム(単位:m)
左96.9、左中121.6、中124.4、右中117.4、右95.7
シティフィールド
左102.1、左中115.5、中124.4、右中116.7、右100.6
数字的にはこんな感じ。
ヤンスタのフェンスの高さが2.4〜2.6mとフラットなのに対し、
シティは2〜3mで、左翼・右翼とも一部は5mを超えている。

レイズのマドン監督曰く、ヤンキースタジアムは
「(右翼方向の)フェンスに書かれている距離より、実際は短いはず。」
681名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:27:41 ID:vaYUHby80
>>678
イチローはFAになったこと一度もないでしょ、全部その前に移籍したり
再契約してるから。
682名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:27:44 ID:OZP8ujDaO
阪神に入ってわらかしてください…
でもカネ出さないよね
683名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:28:16 ID:3lLLZlvS0
もう35か
小学生の頃のスターがどんどん年をとって引退していくな
684名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:28:42 ID:TgLhgOLY0
松井から猛鯉魂を感じるけぇ!
685名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:30:06 ID:NOZKewc4O
>>681
え?頭大丈夫かな?
686名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:30:45 ID:78B98gg5O
外野手じゃないじゃん
687名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:32:13 ID:vNH/nTrZO
イボ井は阪神
688名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:34:42 ID:JHWnN0jH0
日本人殺しのメッツかよ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:35:15 ID:WpLrt0QlO
このニュースの何がスゴいって、
あれだけ日本人選手に期待を裏切られててまだメゲないの…?
って言う、メッツの異様なまでの不屈な精神、根気、
あるいは鈍感さとも言うべきか…w
690名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:36:34 ID:vaYUHby80
>>689
メッツが動いたって話じゃないよ、新聞の予測記事。
691名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:41:00 ID:CK/FMEOY0
>>689
この男をまだ飼っているヤンキースの方がスゴイよ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081202-435709.html
692名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:41:07 ID:fNczW7hh0
中村は、メジャーをそでにしたから冷遇されたな
日本にきても冷遇されまくった
アメリカの日本での影響力を感じた
693名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:42:34 ID:UwtwluwM0
>>690
やっぱり焼肉か
694名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:43:43 ID:XO15W9HP0
>>691
干して自分から辞めるように仕向けてんのに、なかなか上手くいかないようだな
695名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:44:19 ID:dbJR6gR2O
マリナーズ行けってば
日本でのマリナーズ人気はうなぎ昇りになるぜ
696名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:45:02 ID:hK0Mbg+t0
井川のしぶとさは超一流
697名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:45:44 ID:bZIEYqp70
今年の働き
もし打ちまくって優勝でもしたら、相当数の球団で獲得競争になるんじゃねか。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:46:12 ID:Xeo+2Hv8O
明日の試合何時から?
699名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:47:13 ID:xD6d8TCF0
メッツは在日コネクションあるからね
決まりかな
700名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:48:40 ID:vaYUHby80
>>691
一度契約を結んだら解除は不可能だからね、でも大魔神の日本復帰
の時の契約解除は認められたから阪神に戻るなら解除も出来そうだが。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:49:48 ID:G0tAr4ARO
>>695
マリナーズは金出せない
702名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:51:07 ID:v6tKVsc20
守備そんなにマズいの?
ガキの記憶に、パワプロじゃ松井は守備うまかったと思うんだけど
703名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:53:15 ID:vaYUHby80
>>702
数試合とかならどうにかなるんだろうけど、1年間守るとなるときついんだろうね。
704名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:55:38 ID:G0tAr4ARO
>>702
守備範囲は狭いし肩も並。まぁ骨折するレベル
なにより膝がガタガタだから守備はキツイよね
705名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:55:47 ID:JvqRI2zp0
>>702
技術的な問題ではなくて、膝に負担がかかるから。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:55:54 ID:pitwu3D70
>>702
マズい捕球で腕折ってから
また同じ体勢で捕球しようとしてたから、もう何と言うか、バカというか
707名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:57:53 ID:Xf/lioLP0
>>702
日本の狭い球場ではそこそこ無難にこなしていた
あちらでも当初「well disciplined」と評されていたように、やるべきことを
きちんと心得ている、という印象はあったのね

ただ、いかんせん広いフィールドでは能力が追いつかず、
とくに膝を壊してからは「もう無理」という感じ
708名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:58:48 ID:yqKiXFzgO
>>702

怪我で劣化した
709名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:59:50 ID:m+SCzFpT0
ヤンキース出るなら、日本に帰って来いよ
710名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:00:49 ID:+e7i9DY80
実際はもう契約の判を押すだけだろなw

ャ軍記者が一ヶ月前に、それらしきことを書いてたからな

ヤンクスは解雇w



711名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:01:46 ID:l40Isgml0
>>702-706
なんで松井スレはのびるのか理由がわかりました
712名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:02:42 ID:l40Isgml0
www
>>702-708
713名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:03:04 ID:UwtwluwM0
肩も並?
あれは明らかに弱肩だろう
714名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:05:42 ID:q5yZqB340
松井は肩は普通だが、とってから投げる動作が速いため捕殺も多く
優秀なレフトとして活躍していた。が膝を壊して守備ができなくなった。
715名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:12:48 ID:WpLrt0QlO
ズバリとレーザービームなボールを返してくるイチローのコメント。
受け答えは早いが、返すコメントは極めて平凡で何も印象に残らない、
松井さんの返球…
肩とコメントには相関関係あるんだなw
716名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:12:49 ID:po4W2TpX0
アリーグで、左翼が狭い天然芝の本拠、DHが不振でちょうど契約期限
そんな球団があるとかないとか
717名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:15:11 ID:xn8No0UD0
>>702
膝が壊れてうんぬんってのは建前で
復帰後は実は何度か守備させてもらってんだよ。
本人も全く問題ないって言ってるしな。
が、また腕を変な風にしたヒヤヒヤ守備やって、
それを見た首脳陣が
「松井には守備させない」って決断した。
松井はいつも守備したそうにスパイク準備したり
グローブ持ってアピールしてるが、完全に無視されてる。
718名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:18:33 ID:EGvV961zO
>>716
どこの事?
んなチーム無いだろ?
719名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:21:16 ID:emCHLOAF0
メッシか
最近調子悪いよな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:22:27 ID:fS2857G+0
>>717
>松井はいつも守備したそうにスパイク準備したり
>グローブ持ってアピールしてるが、完全に無視されてる。

なんか可愛いな
721名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:23:57 ID:XO15W9HP0
メッツってなんか呪われてるな
大物獲得しても故障するし、出したペドロが他で活躍しちゃうしな
サンタナとKロッド居ればそこそこ優勝争いするのかと思ったよ
722名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:30:12 ID:FsjsB8gt0
スイッシャーでも外野やったり一塁タシェの控えで守ったり
必死に試合に出ようとしてるのに、松井は、一塁の練習も
まともにしないしなあ
723名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:31:28 ID:UwtwluwM0
>>714
あんなへろへろ返球じゃなんのいみもないがな
単に相手に馬鹿にされてるだけ
724名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:32:51 ID:EGvV961zO
>>722
スウィッシャーとデーモンの両翼で勝てるんだから
外野の守備ってほんと適当でもなんとかなっちゃうんだな
って思ったわ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:35:41 ID:e4dbzwtZ0
ヤンキーススタジアムの日本企業の看板広告見ればメッツもねえ。
ニューヨークの日本人観光客獲得も魅力だろうけど、ナリーグは、
DHないし、膝に水が溜まり、痛み止めの注射打ってんだろ。
完治が条件じゃねえ、それか、大幅減棒。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:36:38 ID:G0tAr4ARO
>>723
松井は別に弱肩じゃねーよ。弱肩ってのは鈴木尚とか清水の事
メジャーだとデイモンは女の子投げの弱肩
727名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:37:18 ID:iBwdUlwD0
無難とか取ってからが早いとか
松井さんの守備って無理矢理褒めようとしがちだよね
無難なんて要するに凡庸ってことだもんな
取っ手からが早いなんて、ベイにいた鈴木が取ってからすぐに中継の石井に返してたってのと同じだし
728名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:38:07 ID:vaYUHby80
>>717
守備って言っても練習だけどね、試合前の守備練習には参加してるみたいだね。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:38:55 ID:2sRwDjBn0
アルーを外野で起用してたんだから
この人も外野起用できるでしょ
730名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:39:28 ID:y4OpO5/qO
まあ松井の守備はそんなに悪くない
普通だった

今はどうかしらんが
731名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:40:03 ID:vaYUHby80
>>724
メジャーの外野と1塁、3塁はどちらかと言えば打撃優先だからね。
打てないと使ってもらえない。
732名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:40:20 ID:eCJRchpn0
松井は手抜き守備とかできなそうだし
また怪我しちゃうな
733名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:44:31 ID:XO15W9HP0
>>717
そういや松井ってグローブ必要ないんだよな…
734名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:54:01 ID:xn8No0UD0
>>726
弱肩に清水は定番だが、鈴木尚を挙げる辺りおぬしかなりの野球ファンと見たw
鈴木のところに飛ぶと三塁手が中継で入るのだが、どこまで行くんだってぐらい
行くので毎回笑いが起きてたw
735名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:57:29 ID:CoYCeV4Q0
そういう意味じゃジーターも大変だよなぁ・・・・
736名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:58:01 ID:BLNlVk4v0
事実だけを言うと、肩は弱いし動きがおかしい危なっかしい。
デーモンと同じレベルだが足の遅い分松井は外野手として全てダメ。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:00:08 ID:KTJ69tf20
>>734
あー、それ俺だw 草野球だけど
三塁手があまりに近くまで来たんで、バカにすんな!的に
ホームに直接投げたつもりがノーコンなもんで
目の前にいる三塁手に絶好球投げたw
738名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:00:46 ID:CoYCeV4Q0
>>736
松井の肩とデーモンの肩を一緒にすんなよw
ただ確かに守備範囲はデーモンのほうが広い。
でもクッション処理とか返球は松井のほうがうまい。
739名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:03:05 ID:fNczW7hh0
よくあんな弱い肩でサード守ってたな。
サードというのは基本的に肩強くねえと駄目だってのにな。
星陵は馬鹿かちょんが監督してたんか
740名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:03:07 ID:ucBaMMbc0
松井さんは守ってくれないからナリーグは厳しいだろ
741名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:04:21 ID:XO15W9HP0
デーモンってフライの捕り方が危なっかしいんだよな
いつ見てもヒヤヒヤする
742名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:04:58 ID:BLNlVk4v0
>>738
遠投したら松井80mデーモン70mくらいの差しかない
100m以下はみんな弱いで括っていいw
743名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:05:35 ID:gmz/Daf20
猛虎魂がなんたら
744名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:08:19 ID:IrC6oeCz0
一塁挑戦したほうが野球人としての可能性が開けるわな。
DHだったらこのまま尻すぼみで終わりそう。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:09:24 ID:iBwdUlwD0
1塁は松井さんの顔で遠近感が狂うから
送球ミスが頻発するからダメだろ
746名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:10:57 ID:EGvV961zO
>>739
高校野球レベルなら当時の松井は名手だぞ
747名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:11:13 ID:CK/FMEOY0
ナリーグで外野守る気なら、最低限、マニー・ラミレスレベルじゃないと無理。
748名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:13:11 ID:+qK2W7Q40
レフト後方大飛球グラブに当てて落としてエラーするのがデーモン
ジグザグに追いかけてグラブにかすりもせずヒットにするのが松井。
749名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:15:40 ID:Ry6MZeRH0
どうせやるなら、フル出場の方がいい。ヤンキースから出た方が
松井にチャンスがおおくなる。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:15:40 ID:a33LTMvk0
日本ではゴールデングラブ取ってるんだが
751名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:16:05 ID:xn8No0UD0
>>747
公平に言って、ラミーより松井は上手いよ。
少なくてもフライで毎度ヒヤヒヤしないし。
752名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:17:08 ID:ksYBDtGm0
ダメッツ行くならまだシアトルのがいい
753名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:20:13 ID:i7KvhvFz0
メッツとヤンキースは格が違うんでしょ。
巨人とヤクルト、あるいは巨人と昔の日ハムみたいなもん?
754名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:20:42 ID:bywwl0OjO
ガイナーズにきいまい
755名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:21:43 ID:tWEl3gfq0
◆◆◆◆◆日本サッカー◆◆◆◆◆

ゴール前で責任逃れのパス
基本シュートを撃つのが嫌い
たまにゴロゴロシュートか枠外馬鹿ホームランシュート←キック力がない
ゴール前決めて当たり前のシーンでも平気で外す←あれでプロ?
DF間でのパス回しが大好き
ひたすらアホの一つ覚えサイド攻撃
DFの方がヘディングやシュート上手い
創造性(笑)や戦術があっても1/10も表現出来ない
必死に人の服を引っ張り、平気でひじ打ち。フィジカルの強さ(笑)競り負けない(笑)←外人選手呆れ顔
見ててイライラしてくる唯一のスポーツ
視聴率一桁のプロ野球と違い、Jリーグは中継さえされない
某解説は糞プレーでも褒めまくり
大学生やアマチュア集団にしょっちゅう負けるww
in日本・・・フィジカルの強い(笑)奴・ラストパスを出した奴、クロスあげる奴、司令塔(笑)>>>>>>>>>>点取った英雄


◆◆◆◆◆海外サッカー、世界共通事項◆◆◆◆◆

FK、スローインを少しでも前でしようとする小学生のガキ並のセコさ
PK狙いでわざと倒れる
大袈裟に倒れた後さらに大袈裟にアピール
小指で押されても倒れる時は倒れる
倒(さ)れた後は誰かが構ってくれるまでは寝たきり
白々しく両手を広げて汚いファール否認
ピッチ上は罵詈雑言の嵐
意図的な汚いファールで相手カウンターを止めれば良いプレーとの評価
終盤はちんたらちんたら時間稼ぎ
さらに試合終了直前に時間稼ぎの交代
毎度低俗なゴシップ記事で紙面を賑わす教養のない選手達
世界No.1の選手が現役最後の試合で頭突き退場
アホサポーターが喧嘩暴動〜放火殺人


脚のスポーツのためミスが多く完成度が低く、
野蛮で卑怯で、ほとんどの試合は糞つまらんサッカー(笑)
全部事実でくやしいのうアホサカ豚wwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:22:33 ID:ntEh9gZxO
カズオがひどい目にあったチームだったか
757名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:25:12 ID:xn8No0UD0
>>753
なんか、メッツも人気あるんだとよ。
だから、いつもいつも選手買い漁るだけの金がある。
あと、マフィアと関係在るヤツが球団関係に居たりとか黒い部分も多い球団だ。
758名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:25:30 ID:FsIxnc0/0
ひざが劇的に良くなることはあるのかね?
今のままじゃ守備は絶対に無理
759名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:26:54 ID:CK/FMEOY0
>>753
歴史は浅いが、メッツもかなり人気のあるチーム。

>巨人とヤクルト、あるいは巨人と昔の日ハムみたいなもん?
その例えは、シカゴのに2チームの方が当てはまると思う。
カブスの人気は全米的。Wソックスのファンは地元のごく一部。
760名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:26:59 ID:i7KvhvFz0
左翼手が欲しいんなら阪神から持って行ってくれないかな。
761名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:27:40 ID:69hDYPm90
今度はメッツが貧乏くじを引くというのか!!!
762名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:28:35 ID:WezYpAyZ0
イボイは引退しろや
763名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:28:38 ID:mh1J4MB70
マスシさんが玉際にかなり強いのは俺とお前たちだけの内緒な

764名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:29:30 ID:O5Xb71R3O
>>759

ヤンキース→インテル
メッツ→ミラン

もしくは
ヤンキース→アーセナル
メッツ→チェルシー
765名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:30:09 ID:1VzjPm9m0
やっぱり東京ドーム後遺症だろうなあ
松井の様な丈夫な選手もガタガタにしちゃうんだからドームの人工芝恐るべし
766名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:30:32 ID:vaYUHby80
>>739
日本レベルとメジャーレベルでの肩の必要度も違うからねカズヲも岩村も
セカンドにコンバートされちゃったし。
767名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:30:42 ID:dwVsSiIQ0
ファンがブルーカラー一色なのがメッツなんだろw
あとカブス、アスレチックスか
768名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:30:57 ID:mh1J4MB70
全米イチファンが熱い球団それがドジャース
マスシサンドジャースで
769名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:31:13 ID:fNczW7hh0
カズオが入団のときは、ユダヤブルームバーグが挨拶にいてたな
邪魔くさそうにしとったが。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:31:39 ID:vaYUHby80
>>759
オバマは奥さんの影響でCWSファンだってねw
771名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:32:36 ID:fNczW7hh0
>>765
ドタバタ走りだからな
たぶん松井朴は、扁平足だと思う
俺も扁平足だから、膝を痛くした。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:32:39 ID:1DG7/ybNO
ヤンキース→UFC
メッツ→大日本プロレス
773名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:32:49 ID:k2CUwrkS0
FIREのCMで赤いユニ着てたから赤いチームにいくんじゃないの?
774名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:58 ID:4NNumDPuO
>>739
そういえばサードだったなw
775名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:36:25 ID:skk6oclW0
シアトルに来いよ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:38:10 ID:4HyTfLKY0
地下鉄移籍ってヤンキー在住ファン的にどうなんだろうね?
777名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:41:20 ID:JANFoB3yO
可能性ってw
そして不確定事項を決定したような流れにするなよな〜
778名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:51:07 ID:Xh0XM5V40
日ハムもメッツと同じように人気が出る可能性もあったんだろうけど
いかんせん球団名とユニフォームがダサすぎたね、結局地方に逃げるしかなくなった
779名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:04:39 ID:BNFlrJ6h0
ぷっ まーた始まったw 獲るわけないじゃんwww
780名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:15:31 ID:wR1Q2d+S0
来季は

3番ベルトラン
4番松井秀喜
5番ライト

のメジャー最強クリーンナップが形成されるわけか
全米大注目になるだろう

楽しみだな
781名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:18:44 ID:fw15K5i00
結局、本当の意味で大リーグで通用したのは松井だけだったな。

88 :神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 07:13:07 ID:v0gwR7GF
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時)

1位 松井秀喜 28本(打数456)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
782名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:21:49 ID:YSo+94qJ0
783名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:22:22 ID:fw15K5i00
■2009年松井打撃成績 (2009年終了時)

ホーム  打数253  HR13本 打率.265 打点49 OPS.816  打数/HR数19
アウェイ ..打数203  HR15本 打率.286 打点41 OPS.949  打数/HR数13

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。
784名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:24:32 ID:mmKY6aw80
デルガドやらレイエスやら主力が怪我で欠けて苦労したチームが故障持ちを取るのか?
785名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:25:09 ID:MtMdVV9u0
引っ越す必要なくていいんじゃないか
786名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:29:14 ID:wR1Q2d+S0
巨人時代はセンターでゴールデングラブ取ってる名手だし
メッツも守備面でも大いに期待してるだろう
787名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:32:18 ID:uRCBYG3i0
2007年どこからもオファーが無かったハゲローは何と36歳間近の今でもFA童貞ですw
788名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:37:46 ID:xPeYNU1o0
DHのあるアリーグのビッグクラブ行くべき。レッドソックスかLAAだな
オルティス飼い殺しの条件でレッドソックスが一番いいと思うけどな
日本人固まったほうが放映的にうれしい
789名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:38:58 ID:WTb+d/8H0
>>782
おいおい、やりすぎ
松井だけかわいそうだろ、在日仲間も一緒にしてやれよ
790名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:41:44 ID:IqPUJKeS0
しかしファンもアンチも同じことを期待し、望んでいるのが面白いなw
「松井は外野を守れる、DHしか出来ないわけじゃない、外野を守らせろ!」

まあ意味は全然違うけどなw
ファンは盲目的に「松井は外野を守れるし、それで3割30本本打てる打者だ、完全復活あるよ」
アンチは冷笑的に「松井が外野を守ってヒザを完全に壊して選手生命が断たれたら面白い」

俺はアンチの見解の方が正しいように思う
外野を守らせてくれるチームに行ったら、松井は完全に終わると思う、シーズン中にヒザが壊れて
791名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:42:14 ID:7WPqJyq80
ヤンキース、レッドソックス、マリナーズ、メッツ他大リーグ数球団と巨人、阪神、ヤクルトの争奪戦で
年俸20億くらいにハネ上がると思う。
結局、金持ち球団が松井を獲るだろう。
松井は日本史上最強打者だから、それくらい価値はあると思う。

123 :神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 17:08:57 ID:WHS7m56x
松井が来季阪神入りすれば「経済波及効果は100億円以上」

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009082513_all.html
792名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:43:44 ID:3bekYpnD0
メッツってファンも入れると低迷期の阪神とか今のロッテに雰囲気にてそうだな
793名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:46:50 ID:Z6jmjjGa0
守備任せたいとかメッツは自殺願望かなにかあるのか?
今年はDH専任だぞ?
それにたとえ来シーズンのはじめは守備につけても
一年通してなんてこいつの膝考えると絶対に無理

手首オシャカにするまで鉄人キャラで売っていたのが嘘のようだなw
794名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:47:17 ID:1MPgT/mFO
メッツは相変わらずもがいてるなあ
795名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:48:12 ID:rVj1h5p+0
>>790
なに自分の妄想をファンやアンチの総意にして勝手に結論出して納得してるんだ?
頭大丈夫か?
796名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:49:30 ID:xPeYNU1o0
メッツはチーム力としては並だからな
数年に一度しかプレーオフ出れないレベル
ナリーグってのもあるから日本では注目されないね
797名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:50:25 ID:kGPaHfOR0
>>51
あほ、それでも全然違うわ
798名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:51:32 ID:ZfrypdMj0
日本人の墓場らしくちょうどいいじゃん
799名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:53:57 ID:wR1Q2d+S0
2010年

松井秀喜 予想成績

打率305 38本塁打 130打点(シルバースラッガー、打点王、MVP)
800名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:54:02 ID:WTb+d/8H0
チョンがやたら

日本人の墓場、という言葉を強調したがっててオモロイね
801名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:56:06 ID:+MiBrRpk0
>>791
ヤクルトの年棒総額20億だぞ、阪神でも35億。

メジャーで金が無いと言われてるロイヤルズでも4000万ドル以上。
802名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:02:18 ID:pAyylRXEO
メッツって人気あるの?
803名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:02:24 ID:uGZTM4IOQ
>>799
日本にはシルバースラッガーは無いぞ
804名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:03:28 ID:8RIpXz0b0
門倉「メッツだけはやめとけよ」
805名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:06:46 ID:QaHBkV2pO
え?来期の松井は阪神の4番ファーストじゃないの?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:08:51 ID:BLNlVk4v0
メッツは人種差別とかじゃない。
松井稼は守備が下手だったというだけ。
こっちの松井も守備は相当下手だから行けば人種差別って騒ぐよ。
悪いことは言わないやめとけ。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:10:06 ID:SKpBGm3R0
チョン神だけは勘弁
808名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:10:07 ID:Gl7jAOyR0
そろそろ石川に帰って宗教活動に専念すれば
809名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:15:17 ID:ulyH3yYtO
両論併記してやんの(笑)
810名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:18:34 ID:rh8/XOmj0
結局、本当の意味で大リーグで通用したのは松井だけだったな。

88 :神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 07:13:07 ID:v0gwR7GF
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時)

1位 松井秀喜 28本(打数456)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
811名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:19:38 ID:rh8/XOmj0
■2009年松井打撃成績 (2009年終了時)

ホーム  打数253  HR13本 打率.265 打点49 OPS.816  打数/HR数19
アウェイ ..打数203  HR15本 打率.286 打点41 OPS.949  打数/HR数13

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:22:34 ID:WTb+d/8H0
引退後、糞の巣窟六本木に

焼き肉ダイニングイボ、開業予定。

開店祝いに、小泉チョン一郎の花束が
813名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:25:35 ID:tjLrVnZo0
>>771
アスリートは足の筋肉が発達し過ぎて扁平足みたいになってるのが多いそだよ
ググってみたらこんなんあった
ttps://www.mizuno.co.jp/tabletennis/story/index.html
814名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 21:26:45 ID:+hWs8USE0
>>811
就活必死だなチョン
815名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:27:09 ID:HTdFZkPIO
アメリカで気化して消えて無くなってください
816名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:27:24 ID:/6Ikfe2jO
メッツは日本人と相性良くない。やめとけ松井さん
817名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:30:31 ID:WTb+d/8H0
>>813
朴はアスリートではなく、イボリート
イボ界のエリート。
818名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:35:06 ID:LgU4qrQqO
ヤンキースの開幕戦で4番を打った日本人。松井秀喜。
かっこいいよ
819名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:37:30 ID:V53Ho7CL0
正直、守備はもう無理だ 松井も自覚しているだろう
シーズンを通して怪我を気にしながら中途半端な守備をして
打撃の調子も落としたら意味がない
820名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:37:37 ID:A+SrW5nJ0
ワールドシリーズ取れば普通に残留だろうな
取れないと変な戦犯にされそうだけど
821名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:45:09 ID:LgU4qrQqO
松井自信が守備につくことを望んでるのだから。最悪それで故障引退になっても本望だろう。
俺は守備についてる松井がまたみたい
822名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:47:46 ID:uKu8fxuk0
>>816

野茂 シーズン前半に在籍したLADでもメタメタ
吉井、新庄 キャリアハイを記録
石井 負傷明け
柏田、小宮山、松井稼、高津 実力通り

てな感じで特に相性悪いわけではなく、実力通りに活躍してるんじゃないの、日本人選手に関しては
823名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:58:40 ID:UKS0LfOo0
ゴミローのゴールドグラブは今年で途切れるだろうな
824名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:12:30 ID:Ko22RYdE0
>>811
松井秀vs城島
6/30 3-1
7/2 3-2 1HR 3打点
8/13 5-4 2HR 5打点
9/19 3-1 1HR 1打点

14-8 .571 4HR 9打点
2二塁打 2四球


城島以外
11-1 .091 0HR 0打点



3流ゴミキャッチャー城島をカモってるだけ。
マリナーズに来た場合
城島が相手じゃなくなるから打てなくなる。
825名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:15:51 ID:3tf0SpQO0
メッシかとオモタ
826名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:18:09 ID:wWwAAalVO
走塁もしたくないのに 守備なんか無理無理w

DHのあるア・リーグ限定だよ
個人的にはBOSでもいいかな
BSで試合見れるし PSにも出れる球団だし
827名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:21:25 ID:ZN9F1HLB0
いくらダメッツでもねーよw
828名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:32:37 ID:ZN9F1HLB0
>>824
なんだ接待だったのか
829名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 23:44:39 ID:+hWs8USE0
>>824
チョン同士で仲良くやってろよ イボータとアンチ城島
830名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:45:49 ID:GARmVcex0
俺はヤンキースを応援してるよ
だってヤンキースがワールドチャンピオンになるってことは松井もリング手にするわけだろ
ってことは当然イチローはワールドシリーズMVPになるってことだからな
831名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:50:22 ID:GARmVcex0
明日イチローはエンゼルスの1番で先発予定らしいね

早くレッドソックスをやっつけてイボンキース退治に乗り出そうぜ
832名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:52:15 ID:GARmVcex0
>>824
これは酷いww

言い換えればイチローが4HR打ってるようなもんだな
左打者地獄で4本なんだからイチローは確実に3割40本は硬いね
833名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:53:26 ID:I/+0M50v0
>>832
■2009年松井打撃成績 (2009年終了時)

ホーム  打数253  HR13本 打率.265 打点49 OPS.816  打数/HR数19
アウェイ ..打数203  HR15本 打率.286 打点41 OPS.949  打数/HR数13

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。

834名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:54:16 ID:I/+0M50v0
結局、本当の意味で大リーグで通用したのは松井だけだったな。

88 :神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 07:13:07 ID:v0gwR7GF
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時)

1位 松井秀喜 28本(打数456)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
835名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:54:35 ID:GARmVcex0
>>833
松井より潜在飛距離を持っているイチローは3割50本でOK?
836名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:57:08 ID:Ki6HFQnM0
>>831
確かにイチローならフィギンスと遜色ないわ。足が劣るけど
守備と肩は少し上回ってるかも。だしね
837名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:57:43 ID:I/+0M50v0
>>835
アホ?w
838名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 23:57:45 ID:+hWs8USE0
自演臭がきっついな
839名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:59:06 ID:sfmAI05I0
フロイドと同じにおいがw
840名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:05:17 ID:pa2tn2EX0
イチローは左打者天国のセーフコで良かったなw
悔しかったら他球場でもHR打ってみることだなw
今年のヤンキース戦の新ヤンキースタジアムでも、ホームランを1本も打てなかったなw

■左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2009年終了時まで

イチロー通算ホームラン数
home   47本    打数2987
away   37本    打数3112

打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

【結論】
セーフコフィールドは左打者天国
841名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:11:46 ID:RbLLJFyA0
まあ、松井は対マリナーズ戦でヤンスタよりセーフコでHR打ちまくっているからね。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:16:15 ID:yQLN2cGt0
×セーフコで打ちまくり
○C城島で打ちまくり

松井秀vs城島
6/30 3-1
7/2 3-2 1HR 3打点
8/13 5-4 2HR 5打点
9/19 3-1 1HR 1打点

14-8 .571 4HR 9打点
2二塁打 2四球


城島以外
11-1 .091 0HR 0打点
843名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:24:10 ID:Ho8vQohc0
>>841
松井さんの対マリナーズ
セーフコ 109打数34安打5本塁打 打率.312出塁率.341長打率.562 OPS.903 AB/HR21.8
ヤンスタ 93打数29安打4本塁打 打率.312出塁率.404長打率.516 OPS.920 AB/HR23.25

たしかに、セーフコのほうがほんの少し本塁打率が高いな
844名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:31:08 ID:RbLLJFyA0
>>842
城島以外で11打数しかないものを指標にするイチローヲタってアホじゃないのかな?w
845名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:33:00 ID:0M3/pzvbO
解雇丼にはお似合い
846名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:34:03 ID:2Z0OukiC0
>>1-1000
全員MLB興味歴20年未満のニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
847名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:34:37 ID:Ho8vQohc0
>>844
極端な差がついてて面白いからでしょ
まあ、城島と組まされる投手の違いのほうが大きいかもしれないが
848名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:35:15 ID:XwgJVwkz0
再来年バレンタインと一緒にロッテ入りの予感!
849名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:35:57 ID:yQLN2cGt0
>>844
城島14打数その他11打数だぞ。
ただでさえ球が飛ばないセーフコで
確率的にはあり得ない偏り。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:36:53 ID:yQLN2cGt0
>>847
言っておくが全投手で差がついてる。
851名無しさん@恐縮です :2009/10/12(月) 00:37:44 ID:NG46vuoB0
>>850
いい加減にしろよ
どこでも現れて城島叩きの異常者
客観的に自分の行い見直せよキチガイの構ってチャン
852名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:38:17 ID:unQPLpwgO
メッツ松井秀喜イイじゃん 見たいわー
853名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:38:51 ID:RbLLJFyA0
>>849
松井にかかればセーフコなんて箱庭みたいなもんだろ。
超高速弾丸ライナーで、セーフコの2階席にズドーンとブチ込んだ超特大スゲー当たり。

299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:19 ID:W9ma7n+D0
オレはマリナーズFANでセーフコでの試合をよく見るけど
あそこまで打球を飛ばした選手を初めて見たよ。アッパレ松井!

616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:15 ID:xiGs7CdE0
昨日のイチローの368フィート(112m)のギリギリHRと見比べると
打球スピード、飛距離は大人と子供くらい格が違うって感じだな。
松井はモンスターだよ。凄い。

217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:21:07 ID:C4j9ajlA0
恐るべし松井秀喜!
松井はやはり天才。
打球スピードが物凄く、超特大モンスターHRだったな。

松井26号 セーフコフィールド2階席特大本塁打

Matsui's new Yankees record ヤンキースDH新記録
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6743363
854名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:40:02 ID:5qw8ES9l0
松井へ。

つ楽天
855名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:42:13 ID:yQLN2cGt0
>>851
客観的な数字指標で城島は1年目のルーキーより劣ってるんだが?
城島がキャッチャーだと3割5分50本は打たないとプラスにならない。
856名無しさん@恐縮です :2009/10/12(月) 00:44:32 ID:NG46vuoB0
>>855
お前の行いのを客観的に見ろっていったんだよ 日本語分からんのか朝鮮人
スレ違いの城島叩きを永遠とアホか
857名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:45:29 ID:GSMiv3gN0
年俸総額2位なのに故障者続出で今年もgdgdだったダメッツなら
膝に爆弾抱えてる松井さん獲るかもなw
858名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:48:26 ID:yQLN2cGt0
>>856
誰がキムチくさいチョンだ。
松井がマリナーズ戦で打てる理由がC城島だからと言ってるだけ。
城島が自分の盗塁阻止率だけをを優先して
四球率、長打率を跳ね上げてピッチャーの成績を落とす
マリナーズの癌でカスキャッチャーなのは俺のせいじゃない。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:51:59 ID:yQLN2cGt0
松井にも外角使えば長打は無いのに
馬鹿みたいに得意な内角ばかり投げさせて
ぽんぽんホームラン打たれてる
その差が↓

松井秀vs城島
6/30 3-1
7/2 3-2 1HR 3打点
8/13 5-4 2HR 5打点
9/19 3-1 1HR 1打点

14-8 .571 4HR 9打点
2二塁打 2四球


城島以外
11-1 .091 0HR 0打点
860名無しさん@恐縮です :2009/10/12(月) 00:55:14 ID:NG46vuoB0
>>858
連投ってw 野球板でやれようっとしい
笑わすわ、ハラデーからでも松井はよくHR打ってるのに、
スレ違いに城島の名前出して必死に叩いてるキチガイ
お前が野球選手になってから偉そうに叩けよ
861名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:58:36 ID:yQLN2cGt0
そりゃ投手による得手不得手ぐらいはあるわ。
一つ言えることは
城島はどんな投手でも打たれるようにして
特に松井は得意にしている。
そんなのでセーフコの成績を見ても何の参考にもならない。
松井がセーフコ得意なわけではなく城島が駄目。
それだけのこと。
862名無しさん@恐縮です :2009/10/12(月) 01:00:50 ID:NG46vuoB0
我も忘れるぐらいの城島叩きw キチガイって怖いわ
863名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:07:37 ID:yQLN2cGt0
基地外城島信者には話が通用しないようだ。
864名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:07:42 ID:uX9GnoSd0
キリン メッツ入団
865名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:09:08 ID:Fay/7UjT0
メッツええやないですか!NYのもう一人のヒーロー、ライトとMLB最高の
5ツール ベルトランがTVで見れる!おまけにレイエル、サンタ〜ナ、ケロ
までも!最高!!!!ライト松井ベルトランの345番!!最高!!!!!!
866名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:10:29 ID:xmHo275c0
なんだかまた存在感なくなりそうじゃないか?
867名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:22:41 ID:Gwq28/TYO
>>821
守備力1だぞ?
やめてくれよ
・肩が弱い
・打球判断が悪く、落下地点にまっすぐ到達できない
・グラブを差し出したまま追い掛けるから守備範囲がせまい
・球際が弱い
・スライディングキャッチが出来ない
868名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:31:48 ID:dO3J/NYC0
こりゃ見ものだ
是非メッツに行って欲しいね
869名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:32:58 ID:WN2Aspt70
松井も城島と比較されるとは落ちぶれたもんだな
日本でもメジャーでも成績は段違いなのに
870名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:04:42 ID:u7EKztVW0
紐育のストライプ
良かったね松井
871名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:27:15 ID:U4rOS/ih0
1年契約で出来高次第にしないと怠けるよw
872名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:00:07 ID:KY+vU4GT0
松井さんはヤンキース残留です
873名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:08:16 ID:cMWuGlY40
ア・リーグの中下位クラスでDHやればいいのに。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:20:16 ID:btBCZ8w/0
ついにメッシにすら買われるのか
875名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:12:19 ID:BGLFyL2J0
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) メッツが獲得に動く可能性       ← 今ここ
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) レイズが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) マーリンズが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) ロイヤルズが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) アストロズが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) パイレーツが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) ナショナルズが獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) 阪神が獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) 横浜が獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) 楽天が獲得に動く可能性
                ↓
【MLB】FA松井秀喜外野手(35) サムスンが獲得に動く可能性
876名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:30:12 ID:FNK265AyO
弱小の4番DH あると思います
877名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:30:46 ID:vR/FnvoJ0
松井を欲しい球団なんてメッツとインディアンスくらいだろう
あとはサムスン?
878名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:43:16 ID:X6F9G7wC0
メッツならタイトル獲れるかもね。気楽なチームが良いだろう。
赤ヘルは似合わないからやめとこう。
879名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:47:40 ID:GBFKIHSGO
甲子園から注目を浴び、巨人→ヤンキースと常にド真ん中を歩んできた松井が、はじめて横道にそれるのかな。
880名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:48:32 ID:gdEvnPN40
一応名門だしNYだし、松井のプライドも満たされるな
881名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:53:18 ID:WQ3WGoON0
メッツも補強の下手な球団だから
活躍しなくても大丈夫だw
882名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:58:49 ID:DBmsnxFEO
なら、メッツファンになるわ
883名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:19:55 ID:b8vzwQRmP
松井さん・・・・・
884名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:29:47 ID:xmHo275c0
そんなにニューヨークの藻屑が好きなのか
885名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:47:44 ID:5Pf/8lz00
一塁と左翼の 「補強」 ならお呼びじゃないな (´・ω・`)
886名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:31:57 ID:5eHFQWaF0
>>859
最近の松井は外角もスタンドに運ぶのを知らないのか?
887名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 07:21:24 ID:KWmnaE8q0
>>886
この前、外角ギリギリの150kmのスライダーを完璧にHRにしましたよ。

99 :神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 11:41:41 ID:cYOXwGWg
やっぱり松井はスゲーよ。球速150kmの外角ギリギリに流れるスライダーを完璧に捕らえて
メジャー屈指に広いヤンスタのセンターフェンス408Feetを楽に越える超特大HR。
松井は天才だと思った。

22 :名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:03 ID:iB6dB/sp0
動画
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7020835
888名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:27:31 ID:QITBRrub0
>だが球界関係者の中には「再び外野を守ることは可能だろう。
>できないはずがない」という意見もあるという。


えええ…
889名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:49:17 ID:zY5OY6o80
帰国して芸能界デビュー

メッツ松井
一発芸はもちろん 「メッツ!」でポーズ
890名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:01:20 ID:huU5gMXo0
さあ、オリックスがUPを始めました
891名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:07:48 ID:dP5JiV5e0
>>886-887
外角ギリギリってことでビデオ見てみたけど、ほとんど真ん中じゃん(笑

そのレスは誇大広告だよ
892名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:10:01 ID:Qvb5g//P0
メッツは超人墓場
893名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:13:14 ID:vR/FnvoJ0
松井といえば焼肉記事だからな
894名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:46:04 ID:RDLCsjb/0
>>891
お前の目は節穴だなw 
最後まで動画みろよ。

この前、外角ギリギリの150kmのスライダーを完璧にHRにしましたよ。

99 :神様仏様名無し様:2009/10/08(木) 11:41:41 ID:cYOXwGWg
やっぱり松井はスゲーよ。球速150kmの外角ギリギリに流れるスライダーを完璧に捕らえて
メジャー屈指に広いヤンスタのセンターフェンス408Feetを楽に越える超特大HR。
松井は天才だと思った。

22 :名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:03 ID:iB6dB/sp0
動画
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7020835
895名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:49:51 ID:Gwq28/TYO
松井は不要
896名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:02:21 ID:FWBBHO0x0
メッツのホームグラウンドはNY市営球場らしいけど、
大型補強するくらいなら、自前の球場を建設すればいいのに。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 18:09:32 ID:IBlAcDKj0
ヤンキース、ワールドチャンピオン逃したらまじテコ入れするだろうな。
無駄な松井さんは放出で大型補強に走るな。
最強軍団が松井さん加入で優勝から遠のいてしまってるんだよな。
898Ψ:2009/10/12(月) 20:18:58 ID:BbxIBjsG0
鳩山不況がくるぞー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1254531965/

【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255305215/

雇用環境は一段と悪化する恐れ、対策に万全期す 鳩山首相 [09/10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255145311/
899名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:19:45 ID:ciBx32UJ0
ナイス、メッツ!

金満阪神なんかに渡すな!!
900名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:36:05 ID:HJdlCOM80
ストライクになるスライダーを曲がりきる前に打つ事になるから真ん中に見える
あと右側から斜めにカメラあるし
901名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:37:19 ID:HJdlCOM80
ただ最後のVTRのCGの外角一杯表示は過剰表現だと思うけど
902名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:39:29 ID:0C6NniSQ0
松井さん、ヤンキースを出されたら一気にモチベーション
下がりそうだね。少々低い条件提示されても、NYYに残留したほうがいいな。
903名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:24:06 ID:VW8SeQWn0
BAIKOKUパクイには在日チョン球団がお似合い。
904名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:24:56 ID:o7RG8Oly0
ヤンキース対談するなら日本濃いよ
905名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:26:17 ID:ZKcDe71n0
残念だね〜
言うまでもないことだが松井は純日本人です
906名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:11:16 ID:NIUMKxsk0
レイズとかいいと思うけどなぁ。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:24:18 ID:SGdroXhz0
俺がGMだとして消去法で一番最初にいらないやつがこいつだわw
908名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 23:56:19 ID:Z2BhJyWd0
>>898
鳩山不況はないだろ

鳩山恐慌だろ
909名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 06:58:41 ID:gePs703y0
ヤンキース、レッドソックス、マリナーズ、メッツ他大リーグ数球団と巨人、阪神、ヤクルトの争奪戦で
年俸20億くらいにハネ上がると思う。
結局、金持ち球団が松井を獲るだろう。
松井は日本史上最強打者だから、それくらい価値はあると思う。

123 :神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 17:08:57 ID:WHS7m56x
松井が来季阪神入りすれば「経済波及効果は100億円以上」

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009082513_all.html
910名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:03:03 ID:OubgLFZX0
巨人の松井愛はどの程度なのかは気になる
阪神に「どうぞどうぞ」というのは見たくないw
911名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:04:17 ID:cKPuSlLPO
マリナーズで良いじゃん。イチロー先生のお説教のサービス付きだよ
912名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:10:39 ID:uZw+OMAN0
マリナーズは不人気だからな
メッツは少なくともここ最近は人気球団だし
913名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:14:49 ID:OKK8S1MyO
松井には清原みたいになって欲しくないが…
914名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:30:18 ID:SEx9Hh42O
メッツの日本人の不遇っぷりは半端じゃない。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 09:28:32 ID:WYYb6lOl0
市営スタジアムって、照明が暗いから中継を見ていてもなんか楽しくないんだよな。
916名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:26:10 ID:SYf/4RKB0
メッツに行ったらダメッツ
917名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:28:14 ID:rFNhVrqjO
>>916(・∀・)カエレ!
918名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:54:43 ID:uasMYyTO0
東京メッツはやめとけ
919名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:08:23 ID:nJDWFyLb0
メッツに行っても応援してるからね
920名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:49:53 ID:8XOFBVKK0
>>911
松井「イチローさんもっとチームプレーに徹したほうがいいのでは?」
イチロー「うっせーよ200安打のほうが重要なんだよしね!」
と松井をバットでフルボッコにするイチローさんが見たい。
921名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:51:58 ID:8XOFBVKK0
>>880
野手で松井より長く在籍しているのってジーターとポサダくらいしか居ないからな。
何気に松井はヤンキースの古株だったりする。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 17:08:12 ID:KCKuYeno0
低レベルなイボゴキ論争は他所でやれ。
カスが
923名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:56:40 ID:9ung4Ya80
>>922
適宜↓こちらへ誘導してあげてください

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い338
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255339301/
924名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:04:02 ID:Sc3tItz50
朝鮮人の憧れ メッツ
925名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:51:05 ID:lOqsLZDF0
ナ・リーグじゃ守るとこないだろ?
926名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:07:05 ID:MeyT7zVf0
代打の切り札(笑)って感じになるんじゃねーの?往年の川藤みたいな感じ。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:09:19 ID:IIBTKyx70
マリナーズ行けよ
グリフィーは引退するだろ
928名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:13:38 ID:CkFgEBw10
グリフィー引退しても松井はいらないよ

byマリナーズGM
929名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:17:12 ID:lOqsLZDF0
押し売りお断り!
930名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:29:13 ID:eVO4UTjx0
でも、やっぱりDHのほうがいいような。
シアトルかボストンに行けよ。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:32:26 ID:8jw1tPNr0
元の記事を読んだが、よくあれで可能性が高いと解釈できるもんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:32:45 ID:ZEuDrhOyO
松井さんの守備は日本の宝
俺はサービスエリア55を再び見たい
933名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:37:19 ID:eVO4UTjx0
松井秀メッツへの道 米紙「大量集客を望める」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091013-00000004-ykf-spo.html
934名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:39:18 ID:4bKDTuvx0
>>6
逆に今頃の時期なら帳尻があってる気がする


5月ぐらいはボロカスに言われてそうだけど
935名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:41:02 ID:8jw1tPNr0
元記事の流れとしては、

松井がNYに残りたがっている。メッツに空席がある。果たして必要か?
 ↓
イラね
 ↓
守備は無理だろ
 ↓
イラね
 ↓
無茶言うな
 ↓
まあ、欲しがるナのチームがいても不思議は無いかもしれないけど・・・・

ってな感じな。
とても、獲得に動く可能性は感じられない記事なんだが。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:44:04 ID:eVO4UTjx0
>>461
>>479
おい、シアトルなめんな。
マイクロソフト、ボーイング、スターバックス、アマゾン、任天堂アメリカの本社があるんだぞ。
http://members.at.infoseek.co.jp/fshirai/kenshusei-ob/07-04-10-07201.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Downtown_Seattle_from_Kerry_Park.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Seattle%2C_Washington%2C_skyline.jpg
937名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:10:11 ID:wAVkQezj0
しかし焼肉が松井のヤンキース解雇が前提事項であることを認めたわけか
938名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:16:35 ID:bmfLDLknO
>>937
最近肉が足りないのか、時々イチローを持ち上げる記事も目にする
939名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:52:30 ID:JzFz7ZwWO
もうオークランド行ってシーズン途中にロッキーズに行こうよ!!!
940名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 10:31:25 ID:dNFpPbdy0
>>927
イチローが嫌がるだろ。シアトルがやっぱ長打最高!ってなるから。
941名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 10:46:25 ID:GqywVSJg0
ナリーグか・・・
942名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 15:38:35 ID:nGsoq78N0
プレーオフでMVPクラスの働きがあれば奇跡的にヤンキース残留はありえる。
他メジャーの移籍はない。
阪神がまじに動いている。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:18:09 ID:Ov1mJ0JtO
マリナーズはヤンキースからの松井さんいりませんかの申し出を二回断ってるしな
944名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:30:17 ID:G7lTJgZx0
>>942
>他メジャーの移籍はない。
いや、ふつうにあるだろ…

>>943
>マリナーズはヤンキースからの松井さんいりませんかの申し出を二回断ってるしな
トレードとFAを同じに考えるアホ。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:34:52 ID:Ov1mJ0JtO
そりゃ年俸低くなればマリナーズも拾ってくれる候補の一つには入るさ
そこまで否定するほど松井さんは酷い選手ではないよ
946名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:45:31 ID:NBNU0YI00
DHはJr.枠だから引退宣言しないと枠は空いてないよ
947名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:51:53 ID:4g4CGugoO
松井の性格からして、メッツにはいかないだろ

巨人からヤクルトに行く様なもんだしね
948名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:56:18 ID:vHKm1oaw0
>>943
お前あのトレードの事何も知らないんだな
無知は知ったかするなよw
949名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:48:43 ID:qhOfl71I0
地雷
950名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:21:28 ID:V0/6L6p/0
前から思ってたんだが、ニューヨークメッツとキリンのメッツという飲み物
ってなんか関係があるのか?
951名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:07:23 ID:evDX6jEQO
デルガドは?
952名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:24:13 ID:zV4HRkCX0
もう既にいないんじゃないの?
953名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:31:31 ID:VxAdPfPYO
DHしかできない選手をDH制のないリーグのチームが獲得するってどういうことだ?
スーファミしかない家の子が間違えてファミカセ買うようなもんか?
954名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:33:48 ID:3aJabqj/0
どんなに哀願しても、ヤンキースには
いられないってことですよね?
955名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:35:54 ID:Pyp1M5po0
メッシが獲得に動くと読んじゃったよ。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:36:38 ID:1MF9uGux0
松井の実績 

ア・リーグMVP(2001)      
首位打者(2001、2004)      
最多安打(2001、2004、2006〜2009)      
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)      
シルバースラッガー賞(2001、2007)      
盗塁王(2001)      
新人王(2001)      
ア・リーグ選手間MVP(2004)      
コミッショナー特別表彰(2004)      
オールスターMVP(2007)  
MLB最多安打記録(2004)      
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)        
最多敬遠(2002、2004、2009)    
最多出塁(2004)   
得点圏打率1位(2001、2004)    
得点圏出塁率1位(2004)  
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)  
二死得点圏出塁率1位(2001)  
走者あり打率1位(2001、2004)  
走者あり出塁率1位(2004)  
満塁打率1位(2007)  
9年連続200安打(2001〜2009)    
9年連続3割(2001〜2009)      
8年連続100得点(2001〜2008)    
8年連続30盗塁(2001〜2008)      
9年連続オールスター出場(2001〜2009)    
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)  
史上3番目のスピードで1000本安打達成(2005) 
史上2番目のスピードで2000本安打達成(2009) 
957名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:42:12 ID:8Xwjt3rk0
阪神入りっていうのはまずないと思う
だっていくら本拠地天然芝だからって、
シーズンの半分近くを人工芝で守備ありでプレー出来ないでしょ
中日が引退直後のマグワイア狙っているみたいな記事があったがそれに近い
958名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:48:46 ID:baMr+L9d0
メッツならいいじゃん。
ようはジーターと同じマンションならいいんだから。
959名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:53:50 ID:PmEAgl9v0
メッシの給料なら用心棒として雇えるな
暴漢もバットで一撃だ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:56:39 ID:V0/6L6p/0
>>958
なにがいいんだよw
961名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:01:25 ID:GDTOPv8PO
メッツはカズオが入団時にマスコミに「君はジーターより凄いのかい?」ってマスコミに質問された……鬼門だな
962名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:35:07 ID:66qEZSqj0
メッツは日本人選手にとっては鬼門だろう。
というか、あれだけハズレひいてんのによく獲る気になるなメッツもw
963名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:51:10 ID:2z9/oj/50
結局、本当の意味で大リーグで通用したのは松井だけだったな。

88 :神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 07:13:07 ID:v0gwR7GF
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時)

1位 松井秀喜 28本(打数456)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
964名無しさん@恐縮です
単なる観測気球。