【テレビ】「石川遼優勝」無視したNHK、コカ・コーラの冠がついているからか、天下の公共放送として如何なものか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
10月4日、日曜のゴルフ放送。NHKは日本女子オープン、フジはコカ・コーラ東海クラシック。
女子の方は、宮里藍や宮里美香、諸見里しのぶらビッグネームが絡んで面白い展開だった。
最後は、横峯さくらと宋ボベとのプレーオフになり、横峯が負けた。
男子は、石川遼が今季4勝目を挙げ、賞金1億円を突破した。

石川は、ダボありイーグルありの出入りの激しいゴルフだった。
とにかく攻めの姿勢を貫き、見ている方は震えがくるくらいのショットも連発した。
解説の岡本綾子も「宇宙人だ」と驚いていた。

石川は、「急がば回らず」という方針で、無謀とも思える攻めのゴルフをする。
こんな日本人はあまりいなかった。もうあいつにはかなわない、と思ってるプロも出ているようで、
こうなってくるとタイガー・ウッズ級だ。次の試合も楽しみだ。

こういうスターが現れると活気が出る。一頃は女子に押され気味の男子ゴルフだが、
石川遼人気で逆転したのではないか。この日の視聴率は、男子14.6%、女子10.2%だった。

ラグビーやサッカーは最近、盛り上がりに欠けている気がするが、
スターが国内にいない、というのが影響している気がする。

今は、ゴルフを親から教わっている子供も多いのではないだろうか。
それで、話題はこの日19時からのNHKニュースに移る。スポーツコーナーでは、
NHKが放送した日本女子オープンは、当然しっかり紹介していた。

ところが、石川遼優勝にはひと言も触れなかった。コカ・コーラの冠が
ついているからか何かしらないが、もう40回を迎えた伝統がある
試合を無視するのはどうだろうか。

この日のスポーツニュースとしては、石川優勝が1番のニュースだったのではないか。
自分とこが放送したからじっくり紹介、他局放送だから……という姿勢は、
天下の公共放送として如何なものか。バイアスがかかっており、
ジャーナリスティックな視点からも問題だろう。人様から受信料という金を取ってるのに何だ!と
怒ってしまった。これはセンスを問われる。
http://www.j-cast.com/tv/2009/10/10051290.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:06:44 ID:4ZLOYYM80
横澤
3名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:07:27 ID:BIWTO8940
石川、石川と大騒ぎしている方がおかしいことに気付や、タコ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:08:10 ID:yINDnEMj0
NHKのドラマでこれみよがしに缶ジュースのラベルみせることもあったと思うが
5名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:08:37 ID:qtJbNilv0
直接、NHKに言えよ。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:08:55 ID:BW0NW5STO
ほんとほんと。石川ばかりでつまんねーから。
7名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:09:11 ID:oPTXTSlE0
遼クソ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:10:18 ID:OfwWMQVI0
にょなになものかってなんだよ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:10:24 ID:Fal3MazX0
受信料払うから気に障るんだろ、無視すれば心穏やかにすごせます。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:10:44 ID:TIA+zHM50
NHKは朝日と読売を応援します
11名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:11:06 ID:b5/42NU00
確かにあの展開は神がかってた
12名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:11:18 ID:4Aalzi8s0
石川に媚びる馬鹿ばっか。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:12:20 ID:U+kZCpoLP
Jカスも禁止ソースにしろ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:12:52 ID:gWv0L3+z0
なんでメタボジジィでもできる球飛ばしなのにやきうとごるふはスポーツってい言うの?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:12:51 ID:0BHwW5GJO
これはNHKよくやったとしか言いようがない

ゴルフなんてジジイのやる遊びなんだよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:13:05 ID:0CrS1GPK0
NHK職員が湧いているな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:14:08 ID:/FNsWdCX0
一つぐらいアンチコマーシャルなものがあったほうがいい。なんでもかんでも
商売商売じゃたまらない。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:14:28 ID:jsee6VHJO
>>16
黙れ、ひきこもり
19名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:14:33 ID:Fal3MazX0
>>16
しかもチョンの職員ね
20名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:14:34 ID:+hl7eLVY0
リアル爺さん連中しか興味ないのがゴルフ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:15:05 ID:Dn6JGgh/0
一方、みなさまのNHKは日の丸も映さなかった。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:15:29 ID:jNstdFRQ0
公共放送だからこそ石川(笑)を取り上げないんだろうがw
23名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:15:43 ID:IODRCCgJ0
きもい記事だ…(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:16:17 ID:tDd7h+GI0
ふだんから十分すぎるくらい取り上げてると思うぞ。
たまたま取り上げなかったとしても、怒りをぶつけるのはなぁ・・・。
個人的には、ゴルフの国内ツアーのニュースはそこそこでいいよ。
もはや世界レベルから脱落したガラパゴス・ツアーなんだし。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:16:21 ID:tRA9ig4VO
今朝、ユニクロのことを、柳井さんを呼んで取り上げて
いたから、びっくりした
26名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:16:45 ID:FKlxSZYP0
別にNHKが取り上げなくても他がガンガン報道
するんだからいいんじゃね・・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:17:00 ID:VG2pk8VdO
ソフトバンクとか楽天は言ってるじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:17:00 ID:tL+BvNsS0
もう、ハニカミ王子って呼ぶのやめたの?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:17:47 ID:Qtlp3Hqf0
プロジェクトXの展示会かなんかで企業から金貰ってたろ?

NHKが綺麗な組織と思ってる奴がいたら、そいつは間違いなくバカ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:18:17 ID:0BHwW5GJO
メタボジジイどもに鉄拳制裁が下された
31名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:18:43 ID:dVy8vR9i0
犬HKは今日も元気に偏向番組!
32名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:18:48 ID:paVIrJ6M0
時間がなくて削ったんじゃないの?
夜のスポーツニュースではやったでしょ、確か
33名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:20:08 ID:DHM+/MCp0
>コカ・コーラの冠がついているから

自称”市民団体”の宣伝や活動報告には熱心なのにね。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:20:10 ID:Hz/xphTl0
>この日のスポーツニュースとしては、石川優勝が1番のニュースだったのではないか。
>自分とこが放送したからじっくり紹介、他局放送だから……という姿勢は

そのかわり21:00からのNHKニュースで多めに枠取ってアナ2人が「凄い凄い」言ってただろ 
一から十まで自分の思い通りじゃないと不満なのか?w
35名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:22:26 ID:0BHwW5GJO
ジョギング玉転がしで賞金1億とか明らかにおかしいだろ
スポーツじゃねえ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:23:40 ID:vNoBCilA0
まさかJカスが天下のNHK様の放送内容に文句言ってくるとは
37名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:23:48 ID:LqqxYj8i0
公共放送がコカコーラはまずいだろ

NHKが正解
38名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:24:26 ID:dVy8vR9i0
>>37
×公共放送
○中共放送
39ネトウヨ:2009/10/10(土) 17:24:35 ID:sAiNXwoa0
ヒトラーがマスコミについて的確な言葉を残してるぜ。


マスコミは下衆である。

この下衆が所謂世論の2/3を製造し、その泡から議会主義という神の愛が生まれたのだ。

口当たりの良い言葉を用いるマスコミや人間は自己の利益のみに動くか、単なる馬鹿である。

用心すべし。

40名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:25:05 ID:JNW7GaWzO
ハニカミ王子は最近聞かない
41名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:25:09 ID:64IdmlyG0
天才君は騒がれても致し方ない
42名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:25:45 ID:4OsKTf9RO
一応公共放送だからな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:25:54 ID:0BHwW5GJO
優等生キャラ演じてる石川のボロがいつでるのか楽しみ
ウヒヒ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:26:18 ID:I+lVokIe0
石川石川と馬鹿みたいに騒ぐのは
天下の公共放送として如何なものか
45名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:26:23 ID:YGRVNgKMO
一皮剥けたな

おやっと剥けたか。ポコチーナ!ポコチーナ!
46名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:27:29 ID:I5x9KmP2O
逆に民放が持ち上げ過ぎだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:27:59 ID:jsee6VHJO
>>39
頭が悪い馬鹿が
どうして的確かわかるんだ?
てめえ舐めた事言いやがると死ぬぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:28:25 ID:KZb1ZBJD0
年寄りばかりみてるテレビで
年寄りしかみてないゴルフをやるのは責務だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:28:30 ID:JkVk2v9E0
NHKも石川の報道には結構時間割いてるけどな
1回ニュースで取り上げなかっただけで何で因縁つけてるんだ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:28:31 ID:LqqxYj8i0
今回はNHKが正しい

伝統の大会とか関係ないから
51名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:06 ID:yOAPskkK0
7時のニュースにだから逆だろ、NHKが放送したから日本女子オープンは伝えた。
サンデースポーツで取り上げなかったら騒げよ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:31 ID:Lehp54xY0
ゴルフ興味ないんだがこいつのゴリ押しっぷりすげえな
そんなに凄い選手なの?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:34 ID:00Y3zjOC0
NHKはMotoGP放送復帰しろよ今年は日本人のチャンピョンが近いというのに…
54名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:51 ID:ZTG7Y0+h0
スシ石垣もトップで取り上げろよ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:31:25 ID:JC83Ewha0
受信料払ってるんだから商品名出されたくない
宣伝するんなら広告費出して受信料その分減らせ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:31:46 ID:0BHwW5GJO
>>53
F1なんかより日本メーカーが多く参戦してるmotogpが見たい
57名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:32:36 ID:XVBXt47pO
>>52
今期4勝&現在賞金ランキング1億2000万円で1位。
これで凄くないと言える奴はどうかしてる。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:33:20 ID:LqqxYj8i0
NHKは競艇も無視だからな

あんなダイナミックスポーツを
59名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:33:20 ID:SDVmbNVRO
石川が映るとチャンネルを変える
60名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:33:47 ID:Lehp54xY0
>>57
日本一の選手って事か?
騒がれるだけの事はあんだな
61名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:33:49 ID:SbBnVB1F0
もしかして
阪神×広島戦を土曜のおはよう日本で流さなかったことに対して
書いた奴と一緒?
62名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:34:12 ID:WSsMeu3eO
サッカーもナビスコカップはJリーグカップと呼ぶNHK
野球は楽天ソフトバンク
63名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:34:42 ID:nC00tt1eO
石川を無視しちゃいけないの?
優勝しても無視されるスポーツなんかいくらでもあるでしょ


むしろ、石川量の以上な持ち上げにウンザリしてたからよかったよ
NHKはいい仕事したよ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:35:04 ID:zbHwkfkQ0
石川石川うるさいからちょうどいい
65名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:35:27 ID:4DpEAzCL0
TVが野球とかゴルフとかじじいのスポーツばかりになっている方が問題じゃないの?(笑)
66名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:35:50 ID:GEXk95iPP
逆に騒ぎすぎでうざい
67名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:35:51 ID:i8UPw7ZTO
石川のニュースを取り上げなかったのは別にどうでもいいがNHKのスポーツニュースの偏向報道は明らかにおかしい
え?何でこのニュースやんないの?って時が多々ある
68名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:36:53 ID:0BHwW5GJO
石川だけしか持ち上げないから無理
野球の巨人に似たようなもんだ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:37:00 ID:paVIrJ6M0
映像が間に合わなかった可能性もあるな
企業名が付いてるからってことは絶対にありえない
70名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:37:04 ID:75PBafuUO
>>57
これだけ甘やかされて不正の事実もでてる日本国内で
何勝しようがすごいと思わん
71名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:37:37 ID:L9x1f0Um0
NHK総合はNHK教育のオマケだろ
何をそんなに怒ってるんだか
72名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:38:22 ID:LZW4BucQ0
取り上げてたろ?
NHKが冠スポンサーに配慮するなら、ゴルフなんて全試合放映できないだろうがw
73名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:38:23 ID:GkzW4VTZ0
だいたい80前半ぐらいでまわる俺だが、確かに石川はすごい
74名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:38:49 ID:DHVdMzRZ0
で、無視しなかったらしなかったで

【テレビ】「石川遼優勝」とうるさいNHK、コカ・コーラの冠がついているからか、天下の公共放送として如何なものか

になるんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:39:03 ID:eQyovczT0
え、いやサンデースポーツで普通にやってただろ?トップニュースで
76名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:39:18 ID:G6urcSy50
スポーツではないゴルフとやきうはこの世にいらん。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:39:29 ID:Fal3MazX0
NHKを公共放送って言うけど、一体この公共ってなんだろ。
限られた電波を独占的に使っているから、民放だって当然の如く公共放送であるべき。

NHKの公共放送の公共って、知的障害者の知的と一緒で、おかしな表現の一例です。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:39:40 ID:n49K85to0
NHKに限らずメディアにとってスポーツとは野球と相撲だけ
あとはおまけ
ゴルフなんかまだ恵まれてるほうだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:39:45 ID:afY5L3utO
民放のスポーツニュースなんて酷いもんだけどな。ゴルフなんて石川ばかりで、
他はどんな選手が出てるのかわからない。野球も似たようなもの。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:40:09 ID:xAeU4k3q0
板尾は番組冒頭でポカリスエットばかり飲んでますって思いっきし言うてたやん
81名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:40:35 ID:wzSxaPt4O
ゲームの話題の時に機種やソフト名を言えよ
商品名が分からねぇと買えないだろ
ただの自己満足でニュースとして機能してねぇよ
例→戦国バサラを戦国時代をテーマにしたゲーム
82名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:40:53 ID:zJWnhsXt0
サンデースポーツでやってたやん
それ以上何をやれと?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:41:19 ID:0BHwW5GJO
他に誰が優勝したかも知らないだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:41:33 ID:LqiwpFQg0
むしろ石川優勝程度を報道してるのもどうかと?
85名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:43:34 ID:m2WbEx4T0
まさにJカス
86名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:43:39 ID:IPkB9FNJO
石川のことしかやらんほうがどうかと思うが
87名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:43:47 ID:6p1/u5rE0
>>79
生放送でカットできなかっただけ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:44:19 ID:haH1a++g0
遼クン遼クンとヨイショしてばっかのほうがどうかと思うが
他の選手の活躍なんてその1/100も放送しないしな
89名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:44:33 ID:RU1bxSOb0
>>70

最終日最終組最終ホール、3人横並びで優勝争い
こんな痺れる場面で2ndショットをピンそばにピタリと付けるスーパーショット

どんな不正をするとこういうショットが打てるんだ?
カップの方がボールに寄ってくるのか? 上空のヘリから替え玉のボールでも落としたのか?

ゴルフなんて八百長で勝てるwなんて痛い妄想に浸っていないで、少しは現実を見ろよw
90名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:45:06 ID:6p1/u5rE0
>80 だった
91名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:45:42 ID:Nm5MxQdu0
石川は純粋にすごいな
こいつを悪く言うやつはひがみ根性丸出しでみっともない
92名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:46:06 ID:3yAs8mVW0
五輪で荒川静香のウイニングランの間、会場の天井を映し続けたNHK
そういう世界的大会で優勝した日本選手を映さないのは許せないが
石川優勝はどうでもいい
つか、やらなくて正解
93名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:48:33 ID:+lRJRw+z0
>コカ・コーラの冠が ついているからか何かしらないが、

>自分とこが放送したからじっくり紹介、他局放送だから……という姿勢

両方とも憶測だよな。そこまで気になったんなら
何で取り上げなかった理由をNHKに直接問い合わせなかったのかが分からない。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:49:29 ID:1sBMHCXxO
普段優勝もしてないのに石川石川言ってる時は突っ込まないのにw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:49:54 ID:UDOXwdQfO
>>1
マンセーきめぇなw
五輪競技にゴルフが選ばれたのだって客寄せパンダ&スポンサーの金目当ての銭ゲバどもの投票で決まったようなものなのに。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:50:26 ID:JP0ecbWA0
そもそもゴルフなんぞどうでもいい
社会人リーグみたいなもんだな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:50:35 ID:7YWiwghC0
相変わらずJカスは感情だけで駄文を書き散らす頭の悪い馬鹿しかいねーなw
98名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:50:53 ID:WHWBdbay0
他局が放送権持ってる場合、
何時まではそれ以外の局は放送禁止、とか
そういう契約があることは多いよ。

7時の時点ではまだ素材使用許可がおりなくて、
9時の時点では許可が下りた、ってだけのことだと思うんだが。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:51:19 ID:8NXOqw3Q0
何か勘違いしているけれど、NHKのスポーツコーナーは野球+他のスポーツ
ゴルフなんてのは所詮動かないボールを打つだけの三流スポーツ
NHKで取り上げられて当然と思って貰っては困る
まずは野球の情報を細部まで報道して、残ったら他に時間を回す
これ基本
100名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:51:29 ID:WJNPpfKo0
野球なんか日本ハムとかヤクルトとか楽天もソフトバンクもなんでもできないよね
101名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:51:38 ID:paVIrJ6M0
>>93
自分では取材しないのにマスコミのつもりのJカスだからねぇ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:52:29 ID:chcptTTo0
そもそもNHKの定時ニュースはあくまでニュース番組でスポーツニュース番組じゃありませんから
そういうのは民放のニュースバラエティ番組に任せておけばいいんじゃないすかw
103名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:53:07 ID:DY6A0XMyO
ただ、前は最初の一回は冠大会名をはっきり言ってたが、
ここ数年言わなくなったのは事実。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:54:13 ID:XVBXt47pO
・・・と、一番勘違いしてる>>99が申しておりますw
105名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:54:51 ID:IUyoaRsh0
>>1
日本女子オープンはメジャータイトルだから
そっちを大きく紹介するのは間違いじゃない。
東海クラシックの方は放送終了後から2時間は
VTRを放送できないので、19時のニュースでは
紹介できなかった、ただそれだけの事。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:54:54 ID:jIOGRLFNO
勝っても負けても石川連呼してる民放のほうがおかしいわ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:55:06 ID:njzzy3gz0
なんという難癖
108名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:55:42 ID:BJ1FRS9hO
>>95
五輪で客もスポンサーもつかねえマイナー競技ばっかやったっておもしろくねえじゃん
109名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:57:13 ID:ZccruzPhP
別にニュースで取り上げるべきことではない
110名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:57:19 ID:SjbXMaiT0
>>98
うん、まったく同じこと思った。
他局のネタバレなんてしないのが普通だし。

J-CASTは何でもかんでも既存メディア叩きするけど
これはあまりにも無知な揚げ足取りすぎる。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:57:26 ID:00Y3zjOC0
石川が勝てるコースって10アンダー以上でる簡単なコースばっかじゃないか?
2位のやつも聞いた事ない大学生?みたいだし単純に日本のゴルフレベルが低いんじゃないの?

賞金だって石川がでるから金額が上がってるだけじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:58:23 ID:e7zNOlwS0
人はそれをイチャモンと呼ぶ。
113ネトウヨ:2009/10/10(土) 18:01:24 ID:sAiNXwoa0
>>47

ムキになっちゃってw

おまえ犬HKの関係者か?w
114名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:01:46 ID:rrimzDbqO
>>106
宮里だ横峯だ北田だと騒がれてた時代もあったからかww
マスゴミが無理矢理に騒いでる。
石川が海外行かないように石川にマスゴミがスポンサー巻き込んで金積むかもなww
115名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:01:58 ID:0fvByax50
石川の話題になったらチャンネル変えるまたは、テレビを消す。
あいつは、本気でいらねえ。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:02:18 ID:jsrgBnFBP
センスかよ
117名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:02:30 ID:8gWNwxHi0
男子ゴルフという名称はやめてもう石川遼にしろw
118名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:03:01 ID:2xcgwAHcO
NHKでもプロ野球は普通に
ヤクルト対阪神などと企業名で呼んでるけどな
逆の事例もある
以前フジ系の競馬中継では
NHKマイルカップの事を
単にマイルカップと呼んで
NHKの名前を出さないようにしていた
今は普通にNHKマイルカップと呼んでいるが
119名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:03:23 ID:G0djZcYK0
>>1
21:00からのニュースではしっかりやってたぞ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:05:06 ID:PNPutr+A0

朝鮮人のためのNHKは朝鮮人の活躍が少ないスポーツ
番組の報道は控える。特に特定の日本人が活躍するのが
予定される番組は愛国思想の鼓吹の場となる可能性があるから
極力排除するということか。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:07:27 ID:gWv0L3+z0
なんでやきうとごるふはメタボジジィでもできる球飛ばしなのにスポーツって言うの?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:08:04 ID:LA8ueh9b0
遼君、遼君と過剰に騒ぎまくるマスゴミの姿勢こそ如何なものか。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:08:46 ID:UKYeZGMsO
>>118
野球はなぜか普通に企業名だよね
字幕スーパーは仕方ないとしてもアナウンサーも普通に企業名で読んでるし
スワローズとかファイターズとかって言わないよね
124名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:09:01 ID:eqOdpLHGO
>>70
よく言われるけど不正ってなんだ?
コースレイアウトを変更だったら他の選手も条件同じだよな
他の選手がふがいないように見えるが違うのかね
125名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:09:05 ID:IgLg7v4A0
ゴルフで優勝とかより、ゲームで短時間クリアーとかの方がはるかに
すごいと思える今日この頃。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:09:32 ID:00Y3zjOC0
地デジに選挙の時にコメント機能つけたら良いのに
127名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:10:02 ID:b5/42NU00
>>111
> 石川が勝てるコースって10アンダー以上でる簡単なコースばっかじゃないか?
簡単なコースなら他の選手にとっても簡単だろう

> 2位のやつも聞いた事ない大学生?みたいだし単純に日本のゴルフレベルが低いんじゃないの?
もっと調べてこい

> 賞金だって石川がでるから金額が上がってるだけじゃないの?
確かにツアー賞金は上がってるが、石川は国内ツアーに全部出てるぞ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:11:47 ID:00Y3zjOC0
>>124
相手のキャディに金を握らせる。
石川にはコース最高のキャディ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:13:31 ID:SfVqBRyT0
>>1
ほとんど冠大会だぞ。書いた奴ゴルフ中継見たことないのかな。
と思ったらJカスだった。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:16:28 ID:tu0oZ1Os0
>>1
NHKに媚びる必要なにもねぇよwwwww
ニュースと歌謡コンサートで視聴率取ってるような層が見てんだからwww
民放が押してりゃそれでいいじゃんかよww
131名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:17:56 ID:X8M+V3Lr0
まあ、今年は石川が一番強いしな
一番強い奴が一番注目されるのは当然
132名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:19:27 ID:6MzYvwf/0
ゴルフよく知らないけど
石川よく優勝してるけどジャンボ並に怪しくね?
133名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:19:30 ID:7qap5chz0
>>57
すごかろうが何だろうが、嫌われてるんだから放送すんな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:23:06 ID:S929faK/0
もういっそのこと、石川猟杯作ってやれよw
135名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:24:23 ID:u3lmWvPn0
ヤマザキナビスコ杯をかたくなにJリーグカップと呼び続けるNHKだが
ゴルフ、テニス、ラグビーの冠大会名は常に連呼しまくってますが?
そもそもNPBの球団め(ry

他にもBSニュースで石川の競技以外のネタ延々垂れ流しまくったり
近年の電通との蜜月イチャイチャ振りは目を覆うばかりですが?

これはむしろNHKが圧力に対抗してるかのような虚偽風説の流布だな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:24:50 ID:1IshfF+80
アンチの難癖の付け方が面白い
よく色々思い付くなw
137名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:26:36 ID:TlWSwCJL0
プロ野球球団のヤクルトや、日本ハムが良くて、
コカ・コーラ東海クラシックが駄目という理屈は確かに分からない。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:26:56 ID:Hcr/uzHl0
139名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:27:03 ID:Phgwu5B+O
>>133
×嫌われている
○ヤッカンでいる
140名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:27:42 ID:E9dOfasL0
>>133
プレイヤーとして一流、人間性も申し分なし。
何が気に食わないの?
はっきり言ってヒガミとしか思えないわw
141名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:27:56 ID:LnS2mVFz0
何だかよく分からんが焼肉の臭いがする
142名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:30:41 ID:BlblpgtV0
どれだけ電通の手下なんだよwあほかw
143名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:32:42 ID:2ENW5iQHO
NHKってJクラブ名を地域名で絶対呼ばないよな

地域性を何とかして結びつけさせないように必死だ
彼らは何に脅えてるんだ?
144かばわ(2チャンのドン):2009/10/10(土) 18:33:29 ID:4OsKTf9R0
145名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:35:19 ID:a50P7TXqO
>>1死ね
146名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:35:42 ID:kipSGD7k0
やきうだけは特別扱いだよな
147名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:37:58 ID:yoSYRuxmi
>>140
マスコミの報道の仕方に問題あんだろ?
才能あんなら、実力の解説しろよ
それに本当に世界で有名なの?
少なくとも若者はこいつに一切興味ないぞ
それにウッズには金魚と言われ、ニホンマスゴミは金魚のふんと笑われる始末
まぁ、工作員になにいってもむだか、、、
148名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:38:44 ID:ZqMX6yDa0
犬エッチ系て、実は公共放送じゃないんでしょ?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:42:01 ID:+6+aKi9r0
全然関係ないが今日のゴルフはひどかった
150名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:42:12 ID:vPXsIPAX0
>>137
だね

NHKって頭おかしいんじゃないかな
151名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:42:39 ID:jt3nf3sBO
>>133
別に不快では無いが?
それより、大口叩いた坊主の方が不快なんだけどw
152名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:43:25 ID:mi/4uRMc0
>ラグビーやサッカーは最近、盛り上がりに欠けている気がするが、
スターが国内にいない、というのが影響している気がする。

野球防衛かw
153名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:43:44 ID:4Uo7kTTmO
なんだこれw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:44:48 ID:gTextnQeP
>>1
石川石川
トップじゃないのに今日の石川
予選落ちしても石川
どっちがバイアスかかってんだかw
155名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:45:40 ID:bIeNERIQ0
>ラグビーやサッカーは最近、盛り上がりに欠けている気がするが

野球がないよww
156名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:46:20 ID:jt3nf3sBO
>>147
ウッズが言ったソースは?
見てみたいから出し下さいよ?
157名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:46:56 ID:UbfwV2gI0
そもそも石川遼の扱いが異常なだけな気がするんだが
オレがゴルフに興味ないから?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:47:30 ID:TlWSwCJL0
>>147
慣れてきたし、世界の中でも実力を出し始めてるよ。
今日はプレジデントカップで韓国のヤンと組んで、
ペリー、オヘア組(世界ランキング6位、9位)に勝った。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:48:09 ID:INK8CRhJ0
つまりスポーツニュースは相撲、ゴルフ、野球だけやってろってことですね

もう専門チャンネル作ってそこでやってて
160名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:49:06 ID:HCRPKdbJ0
数年に一回勝てばトッププロの世界で
もう何勝も上げてるからな
今の賞金ランクも頭一つ抜けた一位だし
161名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:49:15 ID:J5iLtW8JO
教育テレビがあるからNHKを嫌いになれない
162名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:49:43 ID:zrvtDFBxO
嫉妬かもしれんが石川、石川うざいな
賞金争ってる奴も23歳と若いらしいし他にもスポット当てるべき
163名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:52:43 ID:gIfbw7EX0
内弁慶が味方を付けてやっと勝ったくらいで騒ぐマスゴミがカス
164名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:52:56 ID:ZUS0sdBj0
もともと男子ゴルフの結果なんかニュースでやってなかった
なのに去年くらいから不自然に増えた
日本のゴルフ結果なんかテレビで報道してるのは日本だけ

老人しかテレビを見なくなったのが原因?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:54:58 ID:u3lmWvPn0
2年くらい待って競技中心に報道してくれば結果も付いてきてるし誰も疑わないのに
なんでわざわざ視聴者やスポーツファンに喧嘩売るような売り出し方したんだろ?

ゴルフ場運営・会員権絡みで再生ファンドとか色々あるとは思うけど
スポーツ選手まで怪しげな未公開株詐欺みたいな売り方しなくてもいいだろう
166名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:56:28 ID:PQO6Xj510
>>154
ほんとそれだよな
優勝したときは好きなだけやればいいけどそれ以外はやんなっつーの
それこそ天下の公共放送として如何なものか、だよ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:00:30 ID:dKdSomty0
石川信者のババァ共が騒いでんのか?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:01:51 ID:GJ0evjVaO
(´_ゝ`)フーン
169名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:04:29 ID:/ySRIJlzO
>>1の記事書いた奴は電通から金でももらってんじゃないの?
170名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:08:21 ID:wlJ+/VBz0
なんでそんなに石川ばっかり取り上げる必要があるんだ。
石川が映ると反射的にチャンネルを変えてしまうぞ。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:10:54 ID:cj4sJtUTO
他がひどすぎて
唯一NHKがマシに思える
172名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:13:11 ID:eZWVg5ab0
また日記ニュースかよ。
今時NHKが企業名や商品名で優先度つけると思ってる馬鹿がいるとは
まあ裏金沢山くれる所は優先度高いけどねw
173名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:14:10 ID:qnYWlw6Y0
>>1
▲つきすぎてワロタ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:14:11 ID:hI0KQgRg0
おいおいNHKのスポーツ放送批判なら高校野球から始めろよ
他の競技との扱いが違いすぎるんだよ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:16:48 ID:iQMc87Z80
【裏口王子】
「いつかマスターズで優勝したい」と宣言した石川についたスポンサー、コカ・コーラ
(5年5億円で契約)
 第1回大会からの大スポンサーが、同じジョージア州に本拠を置くコカ・コーラ。
オーガスタナショナルGCを創設した「球聖」ボビー・ジョーンズは、同社の顧問弁護
士でもあった。
現経営陣も同GCの有力会員で、大会委員会に絶大な影響力を持っている。毎年、同
GCが閉鎖される4月末から10月中旬を除けば、会員との同伴で石川はいつでもプレ
ーが可能でコソ練も可能。同社が保有、または契約するそのほかの全米中のコースも同
様。
さらに「ウルトラC」がある。予選のないマスターズに日本ツアーから出場権を得るには、
世界ランク50位以内に入るか、かつて慣例で賞金王がそうだったように、「特別招待」
されるしかない。
実力で出場権を得られるわけがない石川をなんとか出場させようと。一方で、この5年間
に石川遼が日本で、賞金王争いにからむような成績を残せば、同社はグループを挙げて
「15歳でプロツアーを勝った日本のタイガー」として、大会委員会に「特別招待枠」
での出場を推薦する方針という。日本で賞金王争いにからむだけで推薦をもらえる不公平さ
が際立つ。

石川は2月の全英オープン豪州予選やパールオープン(米ハワイ州)では、コカ・コ
ーラをキャディーバッグに入れ、1日に5本以上も飲んでいた。おかげでデブになっていた。
この2カ月あまりで総額22億7500万円(推定)を稼ぎ出した計算となるが
自己管理能力もない少年に多額の契約金を提示する企業のモラルも問われている。
石川が契約した企業であるトヨタ、Panasonic 、コカ・コーラ、ANA、LOTTEらは
中国で行われる五輪のスポンサーでありチベット虐殺で大揉めの中国寄りの立場
石川を応援することは間接的にチベット人を苦しめていることになる
176名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:17:31 ID:WURaXj9G0
テレ朝見ろ。石川でてるぞ。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:19:25 ID:iQMc87Z80
男子ゴルフの第35回フジサンケイクラシックは1日、富士桜カントリー倶楽部(7427ヤード、パー71)で、
前日の日没サスペンデッドによる第2ラウンドの残りと第3ラウンドを行ったが、霧のため第3ラウンドは2日
に順延となった。
第3ラウンドは午前9時半にスタート。直後から降り出した雨の中、2オーバーでスタートした谷口徹が1、4、
5番をバーディーとし1アンダーの6位タイに浮上。しかしツアー2戦目のアマチュア、石川遼(東京・杉並学院
高)が1番(パー4)でパーとした後の午前11時15分から濃霧のため一時中断。
午後1時に、この日のサスペンデッドが決まった。最終組など3組8人がスタートできなかった。
競技は

  テ レ ビ 放 映 す る 主 催 者 側 の 強 い 意 向 で

計54ホールで争われることになり、最終日は午前8時にスタート。
第3ラウンドの残りを行う予定。

◆フジサンケイ・クラシック第3日(1日・山梨県富士桜CC、7427ヤード、パー71)
 石川遼(15)=杉並学院高1年=が優勝争いを演じる舞台裏で大混乱が起こった。
 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、第2R完了後の午前9時ごろ第3Rはアウト9時40分、
 イン9時45分で11組ずつスタートさせると発表。
 だがその10分後、アウト9時半、イン9時35分に繰り上がり、組数もアウトが12組に変わった。
 組によっては20分も早まるケースもあり、調整が難しくなると激怒する選手が続出。
 また、原則72ホールを行う競技が54ホールに短縮された。

 スタート時間の不思議な変更について関係者は、「実はある選手をテレビ解説に呼ぶため、
 早くホールアウトしてもらう必要があったのです」と漏らした。
 54ホール短縮の理由はテレビ中継の都合。
 JGTOの遠藤誠・競技運営部ツアーシニアディレクターは「放送時間の都合で午後1時半
 までに終わらせなければなりません。72ホールやりたいのはヤマヤマですが」と話した。

 いずれもツアーが主催者との綱引きに屈した形だが、首位に立つ谷原秀人も「72ホール
 やりたい」と首をかしげた。


178名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:20:15 ID:SYGMNFxR0
NHKが普通なんだろw
179名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:21:58 ID:DQMcwNSN0
ゴルファーは金の話しかしないからなあ
まるで2ちゃんねるの焼き豚サカ豚のように
180名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:23:42 ID:nYjlxcNi0
成績だけでもこれまで無かったことばかりなので注目されるのは仕方がない
ほんとにすごいのは2年目の今年の成績だ
メジャー出場などは世界ランクからすると優遇されてると思うが
AONをしのぐかもしれん逸材かもしれない
客寄せパンダが最終ホールでバーディー取って勝っちゃうんだから
181名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:26:27 ID:LtBBxwTx0
>>154
少なくとも女子バレーやビーチバレーのような結果もろくにだせてないのと違って
石川は賞金王争いしてるレベルなんだから
優勝じゃなくても石川の詳細が出るのは別におかしいことじゃない
182名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:26:51 ID:UO5gV49UP
今日の石川は〜・・・
石川が何番ホールで〜・・・
今日の石川は調子があがらず〜・・・
結局石川は30位で終えました。

なお優勝は片山プロでした
183名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:28:29 ID:llr06oLIO
>>1
おにぎり2つ増えたみたいだけど、このバカチョン、今度は何をやらかしたの?
184名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:28:58 ID:LtBBxwTx0
>>118
民放がフィギュアのNHK杯を日本杯というわけのわからん呼び名をしたのと一緒だな
185名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:30:15 ID:koANolaU0
ヤクザ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:30:45 ID:0+1GVf2t0
キムチWCで明らかな誤審を庇いまくってた犬HKに今更期待してることなんてないからいいよ
187名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:30:54 ID:0rkPCMWZO
>>180
内弁慶じゃないから少なくともOよりは上
188名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:30:56 ID:jUYfZTR80
>>135
ラグビーのMS杯って言ったことあるか?
プレーオフとしか聞いた覚えがないけどな
189名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:31:42 ID:4mxggvTp0
石川マンセーしてほしいなら北にでも行ってきてはいかがかな
190名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:33:27 ID:azNoRRZl0
>>1
その分スポーツタイムでたくさんやったよ。
次の日のニュース9でもたっぷり。おまけに田口青山の〆もこのニュースに言及。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:34:00 ID:xwexbDQA0
石川なんてやらんでいい
時間の無駄だし
誰も興味ないw
192名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:34:04 ID:WzRJql8f0
>こうなってくるとタイガー・ウッズ級だ。

そのウッズと一緒に回った時は1ホールも取れなかったじゃねえかw
193名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:35:22 ID:miAaMD700
19時台のニュースなら映像が間に合わない的な理由で伝えなかったんじゃないの?
>>1の人は結果だけでも伝えるべきというのだろうけど・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:36:24 ID:Msiv1fJ9O
予選落ちでもしつこいくらい報道するのはやめたほうがいい
195名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:36:47 ID:AzHHphhO0
普通に深夜のゴルフ放送でスポンサー名出して放送してたじゃん NHKは この記事書いた記者は見てなかったの???
196名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:38:25 ID:ZUS0sdBj0
>>176
こっちの石川もCMで出てきやがったw
>>190
あのアナの顔が金に魂売った男の顔に見えた
自分の自由意思でこんなの持ち上げるバカはいない
197名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:41:01 ID:x24edWUi0
女子も男子もチョンが優勝したのに女子だけ取り上げるとは
NHKも焼きがまわったな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:42:25 ID:47d6pt570
>>182
オチに笑った
199名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:08:53 ID:bvv8KCqm0
まぁ日本のトーナメントなんて男女とも糞
200名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:25:38 ID:Bl4c7fc60
チョンダイやLGは大喜びで映すくせになw>NHK
201名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:37:21 ID:ODenMuukO
NHKが重要と思わなかったんだろ
今日やったスポーツ全部紹介してるわけじゃないんだから
石川選手がみたいなら別の放送局をみればいい
202名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:11:42 ID:RFBvjDdA0
>201
殆どキチガイレベルだな。
それならNHKはゴルフの報道は一切止めるべき。ジャイアンツの結果だけ報道しないの
と同じ。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:53:34 ID:1nRmi/TA0
ウィニー
204名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:55:21 ID:mWOV1ewcO
石川押しはもっとウザい。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:02:40 ID:du100KA20
バランス取れてないよね。
普段が過剰報道で、肝心なときにはスルーするって。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:04:23 ID:jGziXSsSO
ゴルフ人口って日本多いの?
テレビ屋の糞中年が見たいだけなんじゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:09:25 ID:EUCeG2K70
>>206
ゴルフ人口は、大体1000万人と言われてるな。

今は社会人なら誰でもゴルフという時代じゃなくなってるけれど、
何だかんだ30代以降はゼーゼー走るスポーツはやらなくなるし、やっても上手くならないから面白くない。
だからゴルフになる。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:10:34 ID:tBcFa7M4O
どこのスポーツニュースも実力より知名度優先だからやらないでいいわ
209名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:18:05 ID:6lQijyaN0
真っ赤なポルシェ→真っ赤なクルマ
24色のクレパス→ 24色のクレヨン

NHKの偏向ぶりは昔から変わらない
210名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:28:43 ID:PcsA7+Or0
>>209
それはお堅い昔の話で、今はもっと自由だよ。

上で誰かも書いてるけど>>1はVTRが届いてないか
使えないとかいう理由だろ、たぶん。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:42:31 ID:wzpa/qOO0
>>1
石川の優勝を過大に褒めたがる糞電通マスゴミよりだいぶマシ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:46:38 ID:WqoQIbKi0
過大ってwww ゴルフわかってねーだろw 過少ぐらいだ。18さいがツアー4勝目とかどんだけすごいか。
漫画だよ漫画
213名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:46:43 ID:36zY+lQoO
他で嫌になる程放送すんだから別に報道しなくてもいい
214名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:53:27 ID:VWJsUZ0VO
NHKのゴルフ中継が一番まともなんだけど

民放のゴルフ中継は論外、糞
215名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:53:36 ID:vlEgNiB90
>>1
最良の判断だな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:55:27 ID:iWwq3tnaO
どんなジャンルでもスーパースターは突然現れるな。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:55:37 ID:NLO4x/06O
>>212
622 名無野カントリー倶楽部 sage 2009/10/10(土) 23:48:22 ID:???
ちょっと不利なので応援よろ

【テレビ】「石川遼優勝」無視したNHK、コカ・コーラの冠がついているからか、天下の公共放送として如何なものか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255161981/

↑これお前?w
同じ石川ファンとして恥ずかしいからやめてくれwww
218名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:58:08 ID:8Cj6wXe/0
ってかゴルフなんてスポーツじゃないとか馬鹿にしてるやつってナンなの?
スポーツに優劣も糞もないだろ。メジャーかマイナーかはあるけど。
ゴルフは競技人口を考えると超メジャースポーツ。

あとマスコミは騒ぎすぎとかいってるけど、別にふつーだろ。
プロ野球で18歳が三冠王とったら大騒ぎするだろ。それと同じ。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:58:49 ID:e0Vj8k630
石川君

早稲田大学政経学部に行くんでしょ

文武両道って君のことを言うんだよ
220名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:01:43 ID:xbyriPdeO
道具の力は偉大でした
221名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:02:37 ID:LsVKOM+/O
男子ゴルフはジャンボで汚れたうわさがあったから仕組んだ優勝の香りがするんだよね
世界で今回も全然ダメだし
222名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:05:31 ID:ZWj/AY1NO
コカ・コーラは先見の明があるんだよ、石川バブルは長くないと。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:06:33 ID:VBf3ip/rO
ゴルフのこと知ってりゃマスコミはむしろもっと取り上げるべきだとも思うんだけどね
いかんせんゴルフに興味ある人が少ないから供給過多なのかもしれん
224名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:06:53 ID:T9/NN4nj0
電通王子(笑)でいいよ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:07:49 ID:zCKLNF6i0
226名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:09:39 ID:91CPFUJQ0
>>218
バカにしている奴に限って、運動オンチ
だからほっとけよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:10:34 ID:8004D+ovi
>>218
じゃあ、世界の遼君とかいうなよ
俺はゴルフにもこいつにも興味ないが、本当に世界中で大注目されてるのか?
それにゴルフの競技人口って、接待ゴルフとか月一ゴルフとか遊びの奴も入ってんのか?
サッカーとか野球みたいに、部活やクラブみたいに入ってる奴ってどん位いんのよ?
228名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:11:05 ID:RRZ5JvNx0
>>221
今回も?
今やってるプレジデンツカップなら石川は十分頑張ってるが?
229名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:12:48 ID:QhrCpFU3O
230名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:14:22 ID:exvYvI1d0
たまたまだろ
21時のニュースでは普通に放送してたし
あほだなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:14:24 ID:po4W2TpX0
活躍した後での内容を評価する報道ならばこれ程反発は受けないよ
むしろ事前に異常な持ち上げ方をしなければ、今頃もっと多くの人から
違和感なく受け入れられたはず

プロスポーツは勝負する相手があって初めて評価の対象になる
対戦相手や競技自体にリスペクトがない、例えば石川は4位でした、横峯は7位でした
とかTVニュースでやってトーナメント優勝者の名前すら出さないような
歪んだ報道のあり方では4位、7位の方だって同じように貶めることになるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:17:59 ID:MpkzC7mi0
オヤジたちにゴルフ用品の拡売をするために
男子プロのスターが必要だったスポーツメーカーと
男子トーナメントの視聴率低下に悩んでいたテレビ局、
そこにD通がくっついて、無理矢理、作り上げたスターが石川。

もちろん、本人に罪はないし、彼なりに努力をして成績も追い付いてきた。

ただ、この記事は、ゴルフ業界の意向につきあってくれないNHKへの不満を
業界子飼いのライターに書かせた、ということがミエミエ。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:18:56 ID:QjFZt8aE0
無色ニートのコンプレックスを刺激しまくる石川の力は凄いな
ちゃねらーの敵、サヨクメディアの代表格NHKですら敵の敵はで味方にしてしまう
234名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:21:55 ID:RRZ5JvNx0
>>230
その日の女子ゴルフの中継がNHKだったから、そっちに時間を割いて男子ゴルフを扱わなかった
まあ、一応女子の方は国内メジャーだったんだから、そちらが優先でもいいんじゃないのって感じだが

>>231
優勝者の名前ぐらい出るから
235名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:23:20 ID:2bhTmrczO
昨日も今日もゴルフ…さすがに昨日は疲れた。
今日は辞退しちゃおっかなぁ…。


つか初めてイーグルでたわ。96で最高記録。
トップは86、うますぎるわぁ。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:30:25 ID:6NbUglVxO
石川は調子に乗らさないほうが良い。父親の金の汚さが凄すぎるからな
237名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:31:10 ID:YvXkFX9a0
>>232
成績がおいついてきたっていうけど、石川くんはいきなり優勝してデビューしてきたんだぞ
人気先行じゃなくて実力先行
238名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:32:58 ID:RRZ5JvNx0
>>182
片山、今年優勝してないのにw
まあ、芸スポ住民でも真っ先に出てくる名前だからな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:54:23 ID:2bhTmrczO
とりあえず、ブルックスドリップコーヒーのCMでてる片山のケツうほっ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:00:27 ID:lEolGH4pO
>>1
世界剣道優勝をスルーするNHKに何を今更wwww
バカ記者乙だよなあ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:02:19 ID:oMOCoOuqO
いまさら憤って書くことでもないだろう、これはw
NHKは昔から他競技でもそうなんだがwwwww
スレをたてた記者もご苦労様
242名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:02:39 ID:ZouLirZ/0
スポーツなんざ何を報道しようがどうでもいいんだよ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:03:54 ID:SXWyHA1e0
はぁ?
244名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:05:58 ID:mArOUHPo0
>>235
ベスト96でのイーグルは貴重だねえ。飛距離ある人はいいなあ
245名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:12:12 ID:Gq5lKVKV0
ゴルフやる若者増えたよね。
高校生が学校帰りにゴルフの練習して帰ったり、おじいさんと孫が一緒にやってる。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:16:22 ID:n7xhPhKC0
石川は実力もあるんだろうけど、
最初のマスコミや電通の異常な持ち上げぶりで
石川=亀田兄弟=捏造電波タレント
というイメージなんだよね
247名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:17:45 ID:po4W2TpX0
>>234
それが出ないことが何度もあるんだよ。最終日に
248名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:24:55 ID:1xDezMvS0
ゴルフ知らない人の印象→異常な持ち上げはなぜ?
ゴルフ知ってる人の印象→前代未聞、空前絶後の記録を作り上げている最中なんだから
一挙手一投足もっと取り上げろ

石川と亀田を結び付けるかつけないかはゴルフに興味あるかないかの違い。

実際、二十歳前にツアーで勝った選手すら過去にいなかったのに
18歳時点で6勝とかお化けだろ。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:38:56 ID:RRZ5JvNx0
>>247
そんなの一度も見た事無いぞ
映像無くても結果だけは出てるだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:52:29 ID:heYo03gY0
だからゴルフ知らん奴が四の五の言うなっての
251名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:50:39 ID:XQcT5zT20
>>34
>>195
bs2でもやる19時のnewsがメインと思ってるみたい
252名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 02:53:42 ID:+hWs8USE0
賞金稼ぎ目的の個人スポーツを公共放送でやらんでいいよ。
賞金ランキング(笑) 勝手にやってろよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:10:14 ID:eTfIxhu10

石川を大きく扱いすぎるとは思うけど、放送しないのは、問題だ。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:19:48 ID:0GgHcnb7i
この記事書いた人ってなにが目的なんだ?
255名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:26:23 ID:1xDezMvS0
自分の無知をさらけ出しただけ。
答えは>>98ですでに出ている。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:38:34 ID:eTfIxhu10
>>1
>それで、話題はこの日19時からのNHKニュースに移る。スポーツコーナーでは、

なんだ、夜7時か、そりゃ NHK では報じられないだろ。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:32:16 ID:ipFNxoLi0
                    ウェーハッハッハー
                       Λ_Λ
                      ◯< `∀´ >◯ 
                       \    /
                       |⌒I │
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、(_) ノ              _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `レ 、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
258名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:32:52 ID:NRmMabPs0
別にいいだろ。
それでなくても順位にかかわらずゴルフのニュースでは
毎回毎回石川ばっかりでうんざりしてるのに。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:26:30 ID:qymdXA+k0
>>自分とこが放送したからじっくり紹介、他局放送だから……という姿勢

番宣ばかりで時間枠取ってる民放に言うべきことだな。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:21 ID:xyJYrXcaO
【NHK】無罪判決が出たWinny開発者の金子氏に「インタビューを受ければ無罪になる」的な内容の手紙を出した20代男性NHK記者 / NHKが謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255031827/
261名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:40:25 ID:82j1xZsp0
どっちでもいいわ。
それよりどこが放送してどこが放送しなかったってチェックしてるんだ。
262名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:42:41 ID:cTroWUbVO
コーラ飲みたくなった
263名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:43:10 ID:yOEI+q7s0
経済ドキュメンタリーとかの番組ですら企業名を出さないという
カスみたいな頭の悪さを晒してるくせに
なんでプロ野球は毎日企業名連呼してるの?
あれ企業の宣伝目的以外の何物でもないじゃん
タイガースとかファイターズとか愛称あるんだからそっちで呼べば済むのに
264名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:48:26 ID:38gWloYE0
民放マスゴミとと迎合しないNHKを賛美するべきだろ
石川は電通絡んでるから無理やりにでも民放はよいしょするからな
265名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:49:34 ID:K8xTUdnU0
荒川金メダルのとき
日本国旗を映さないよう必死だったのに比べればマシ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:51:57 ID:8UBOWZVF0
2ちゃん名物僻みやっかみ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:53:05 ID:QFc7otiX0
>>261
それだ!
義務みたいにどこもかも放送してる理由がやっとわかった
誰も自由にものを言えてない感じがこわい
金の力か?
268名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:27:47 ID:dO0JoTNp0
次の日の朝のニュースでは普通にやってた
269名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:43:43 ID:RJ/Bqakr0
NHKの野球中継時の詳しさは異常

結構、見落としがちなデータを取り上げて楽しいw
270名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:06:11 ID:Fltg7Ix+0
NHK記者の取材手法に非難続出、HPの記者紹介削除も発覚
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/11_01/index.html
271名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:10:25 ID:v6LqOIpWO
NHKもTBSも一緒だよ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:56:51 ID:d0VMb6bS0
諸見里氏のブラ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:26:24 ID:rY17Y0tu0
これは許せない 俺も受信料解約するわ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:27:39 ID:+HuLtB4f0
石川遼とかどうでもいいしw
親父とかこいつばっか騒がれて他の選手ないがしろにされてるって怒ってたわ。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:28:09 ID:x7MOo8xt0
石川はみんなが味方でいいね
ちょっと批判したらあちこちから抗議殺到するんだろうね
276名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:30:08 ID:WSFEZ8YE0
>>274
本当のゴルフファンは全体的な報道や放送の量が増えて喜んでるよ
土曜中継無しなんてのもザラだったのに、BSとか含めて初日から中継があったりするし
277名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:32:15 ID:ImkhT5lAO
>>265
あれ事故だろ?
つーかフィギュアに関しちゃ民放は酷い
糞レベル
278名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 19:33:08 ID:X+2ex7CU0
>274
運動オンチの僻みですか
279名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:26 ID:gn7NZuBh0
石川に悪感情は無いけど
オリンピックの種目になるんだよね?プロは出場出来るの?
どっちにしてもマスコミの一番意地汚い報道が見られそうでうざい
280名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:35 ID:t+wuuk3HO
うるせーよ朝鮮電通
281名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:59 ID:fjAzybZE0
石川なんてほっといても民放が騒ぐから一々NHKでやらんでもいいだろ・・・
NHKはその他の地味な選手しっかり放送してくれりゃいいよ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:59 ID:SPYDa2I/0
コカ・コーラ東海クラシックってメジャータイトルなの?
もしそうならNHKがおかしいが、そうでないなら放送しなくてもおかしくない
283名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:43:33 ID:WSFEZ8YE0
>>279
>プロは出場出来るの?
いつの時代の人間だよw
五輪はとっくにプロも含めたトップ選手が出場する物になってるのに
それに、海外選手からすれば、日本の社会人チーム&クラブ所属の選手はプロと変わらないって言うぞ
284名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:46:07 ID:cBqcYCDCO
てか、偉そうに言うけど民放は石川でてなくても報道したのかよ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:47:26 ID:gPBKbBppO
本場では発音がコカじゃなくコークだからじゃないか
286名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:48:52 ID:CNWHjE0v0
j-castの記事を書いてるのは自称記者のニートなんだろ?
287名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:49:57 ID:ffdYo5FQO
東海テレビが主催なのだ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:50:06 ID:6wzub3hC0
ブログにでも書けばって文章だな
289名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:50:28 ID:arGX76MoO
女子ゴルフっていつも韓国人に負けてるって印象しかない
290名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:54:05 ID:O98XvPxy0
優勝したのが韓国人だったらトップニュースだったかもね
291名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:11:57 ID:iMS79uTo0
夕方の民放ニュースで全然優勝に絡んでないのに
石川ばかり映す方が異常
292名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:13:13 ID:s9tpzaeUO
まぁ、最終組3人がトップで、コースで一番難しい最終ホールを向かえた、なんて状況もドラマチックだが、
多くのギャラリーが見守る中、ラフからの第二打を、池を恐れずピンを直接狙い、成功させバーディー奪取で優勝。
なんて芸当を一発成功させる、自信があるプロが何人いるだろ?
おそらくは石川自身も、何球かに一回程度の成功率だと思うけど、
あの場面で、プレッシャーに臆せず、成功させる精神力が、石川の最大の武器だろうね。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:36:44 ID:YvXkFX9a0
【ゴルフ】プレジデンツ杯第3日 タイガー・ウッズ、石川遼くんを絶賛!絶賛「あんな18歳は見たことがない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255246180/
294名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:44:17 ID:7EvhuCJN0
なんだJカスか
受信料はちゃんと払ってるのか?
295名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:15:45 ID:Bk8lqW050
NHK−BSでゴルフ開催のスポンサー企業名言ってるが
ダブルスタンダードなんだよNHK
296名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:46:29 ID:PFnovtwr0
確かに優勝インタビューが見たくてNHK見てたら、
横峯のニュースが出て「あっ、この後か」と思ったのに、
まさかのスルーで笑ったw
ゴルフのニュースを一切出さないなら分かるが、
横峯(それも負けた)中心のニュースを出しておいて、
優勝した石川のニュースを出さないのはいかがなものかと思う
297名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:49:56 ID:C4c1rQw20
しょぼい大会だから無視しただけやん
298名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 19:49:06 ID:+VzdZMRB0
古都の遼フィーバーの裏で横行したギャラリーのマナー違反
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090928-00000002-alba-golf&s=points&o=desc

遼、あわや失格!競技委員の指示でOBから打つ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090820-00000004-gdo-golf&s=points&o=desc

石川遼はプロとして個人名義で選手登録して出場し、賞金も堂々と貰っています。

部活動での「杉並学院の石川遼」としての出場ならば、公休として出席扱いになりますが
その場合は賞金は辞退しなければなりません。

現在の石川遼は学校を「登校拒否」している状態を日本中に晒しているのであり
通常であれば退学勧告を受けてもおかしくないのです。

そしてマスコミはこれを追求しません。


石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

当初はトーナメント出場は全試合の1/2程度に控えて
空き週や長期休暇を返上して補習を受けるという条件だった筈だが
完全になし崩し。
国内ツアー全試合出場は当たり前。
海外メジャーに3週前から現地入りしたり
メジャー前の海外の試合に調整したりとやりたい放題。
オフは3学期中にスキートレを敢行。
果てはオープンウィークにコリアオープンやドラコンにまで出場。
これでは忙しくて学校に行きたくても行けないというより
わざと学校に行けないようなスケジュールを組んでるように見える。
まぁ勝美的には留年させられるならやってみろ的な感じだろうね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1253293534/


299名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 02:06:21 ID:YdSidczo0
またキチガイの嫉妬か
300名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:05:31 ID:tm2ue9Aq0
まとめ方が鬼女っぽいなw
避けられるネガキャンの見本つーかw
301名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:10:35 ID:4qKaJaYB0
そりゃ日本人が勝った試合は不愉快で仕方ないんじゃないか?
愛国の名の下に何をやっても許されるのが中国だからなw
302名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:11:19 ID:pNPoWmbK0
荒川だかが金メダル取って、日の丸を掲げて滑ってたのに、
全然関係無いところをずーっと映してスルーしてたのチョヌHKだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:11:36 ID:SQwcWSPzO
NHKらしくていいじゃん

304名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:51:35 ID:vYJT6Skc0
ゴルフ中継で石川だけを「石川遼選手」と呼び、他のプレーヤーには「選手」を
をつけずに差別化を図るTBSよりは全然ましだよ。
305名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 08:36:46 ID:7ZGavypK0
不正・不倫で2005年に依願退職をした高卒の元スポーツ総務「立花孝志」

     614 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/07/15(日)
     確かに私は不良職員でした。

     2002年2月 ソルトレークオリンピック300万円横領(停職一ヶ月)
     2004年7月 現場から外される
     2004年9月 ウツ病になり休職
     2005年5月 スポーツ放映権契約漏洩(停職一ヶ月)
     2005年7月 依願退職


受信料からなる給与を一億円以上貰い 「停職一ヶ月の懲戒処分を2回受け 一年間鬱病休職」にもかかわらず
37歳で依願退職の退職金880万は満額受け取り。 貰った金は一円も返さず

NHKネタを週刊誌に売って200万円以上貰っていながら 

滞納している受信料6万3570円を5万6577円にまけてくれたら
払うとか 屁理屈訴訟もほどほどにしろ。

NHK内部告発者「 立花孝志 」 35 天地動乱前夜?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1251022291/


不正、不倫で出っ張った腹かかえて NHK解体を叫ぶ 「立花孝志」

お笑い以外の何者でもない
306名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 11:19:57 ID:ku6nR24f0
コカコーラがだめなら真っ赤な缶ジュースでいいじゃない

まあ明日から日本オープンなのでNHK見まくりますが
307名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:46:19 ID:Pso/BlHj0
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
308名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:47:51 ID:9VWK1Qli0
石川両は電通くさいからじゃないの
309名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:58:24 ID:Pso/BlHj0
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html


【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019/
石川セッティング★石川セッティング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249109346/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239971774/
310名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:58:34 ID:u0XfVxre0
嫉妬してるやつマルチうざい
311名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:01:50 ID:z1iYutdR0
ゴルフ脳すな
312名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:35:22 ID:jrgT9rvC0
石川と出るたびに何事かと反応しちまうからやめてくれ
by石川県民
313名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:18:31 ID:Mai/1ajt0
2ちゃんに引っ付いてるアンチって、マジで対象を抹殺しようとしてる位の勢いと執拗さを感じるから怖いよ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:34:47 ID:ZF7+trZWO
別に問題無
315名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:34:51 ID:SUcBSMvkO
ネームバリューじゃなくて、日陰のものに日を当てて伝えるのがジャーナリズムじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:35:34 ID:c1+TOP0j0
中共放送だから
韓国人を倒した石川は移さなかったんだよ

メジャーでイチローを報道するのは反米だから
317名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:47:06 ID:vc/ZomIg0
自分以外を矮小化するものが増えてきたな
318名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:08 ID:5J4dRowg0
自分の意思で持ち上げてる奴は居ない
319名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:22:03 ID:E9pX+x85O
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html


日本オープンは石川セッティング、競技委員長述べる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255569236/
320名無しさん@恐縮です
協議委員はマスコミに乗せられたな。