【野球】元スキーヤー!ソフトバンクが異色右腕を上位指名へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:20:03 ID:NSSl8XPVO
金城も獲るんだっけ?大嶺の同級生だった
今村一本だったのを菊池に変えたのは今村になんかあったのか?
文理大古川を2位で獲れたらなあ…
35名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:27:07 ID:8fyKhJku0
いいね、下柳みたいに丈夫で長持ちみたいな選手になってほしい
36名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:28:57 ID:Yop8oHGm0
成績は常に下降線。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:32:06 ID:msTkApIb0
諏訪部って高校に入ってから野球始めたのか。
広島に入団した今井の1学年下の奴だよね。
たしか高校3年夏の県予選で1回戦敗退してたし
肩の消耗が少なそうで楽しみだね。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:34:17 ID:COYfNYNAO
これくらいの経歴のやつはそこそこいそうだけど異色かね
39名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:34:26 ID:CNc7G54tO
こいつが来年の摂津枠か
40名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:38:37 ID:cjJIfM4g0
投手だからこの経歴でもありなわけで、
走攻守の野手じゃ難しいよな
41名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:48:59 ID:PA3KTNtRO
>>24
カップ麺ぶちまけたwww
42名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:26:13 ID:8i/vnYnvO
>>24
電車の中で吹いちまったじゃねーかw
43名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:27:47 ID:Ec4Waosw0
諏訪部でーす!!!
44名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:34:27 ID:NlYJB34C0
>>38
高校から野球はじめる奴はそこそこいるだろうけど
プロに指名されるほどまで行くのはいないでしょ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:43:27 ID:tIasnJnI0
飯島→三瀬→藤岡→久米→攝津→諏訪部

華麗なる酷使枠の流れ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:50:42 ID:WpKVtzCnO
中日じゃないのか
47名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:54:53 ID:HtyTMmSe0
水島漫画かよ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:57:27 ID:mezMGv7Z0
一昨年、ドジャーズとマイナー契約したロバート・ブースもそうだよね。

中学までは柏レイソル傘下でサッカーやってて、野球は八王子実践高校から。
まあハーフだから、身体能力が違うんだろうけど。。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:24:03 ID:2ZEhoeEH0
>>17
以前は広島の役目だったけどな
50名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:12:01 ID:PzJmDMzK0
>>44
そうでもないような気がするけど。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:15:22 ID:cFSB1ARZ0
攝津並みに酷使されるのかw
52名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:00:03 ID:wVkC2RuH0
この前の冬季五輪でモーグル?かなんかのアメリカ代表がNFLにドラフト
されてたけどパっとしてないような。コロラド大時代スキーの活動がアマ規定に
触れるとかでフットボールの方はプレーできなかったようだが。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:05:10 ID:ELbLBLEBO
>>45
そんだけ使える奴獲得してんだから素直に凄いじゃん。
新人王級が半分近くいて、
おまけに下位指名が多いし。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:12:16 ID:2SIy+32IO
今村と古川とれよん
55名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:17:04 ID:V3ffYP3wO
>>45
飯島は好投手だったが短命に終わったなあ…
もうちょっと休ませながら使っていれば
56名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:20:40 ID:ilWO4ZO+O
高校からでプロってそんなにいないのか?
リトルやシニア経験ないのは結構いそうだが。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:22 ID:OjXq2vxz0
都国立にいた何とか真論って奴かと思った
58名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:59 ID:tjt3aogmO
中学以前も野球はやっていたようだな
本格的でないだけで
59名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:32 ID:WacQHiQcO
三瀬、摂津、次は誰を使い捨て?

60名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:54 ID:iSZ/AG+Z0
4番候補を取れ
小久保松中もう限界だ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:17 ID:HX8MDMXtO
>>45
吉田藤井篠山が抜けてる
62名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:32 ID:yj445tnbO
新潟カッペはみなスキーヤーだろw
63名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:44 ID:m5o+UO6/0
>7>8
だいたいの場合、大学、社会人をドラフトするのは、
即戦力の助っ人のようなものだから、全く持って正しい使い方。
2軍は高校生と未完の大器のみでよい。

ロッテの古谷みたく2軍のエースでおわっても意味がない。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:21 ID:rPt/XPSQ0
経歴見たら小学生時代に野球やってんじゃん、片手間とはいえ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:09:23 ID:9myfvuLZO
飯島→働いたのは実質1ヶ月だけ、あとは2軍で過ごす
篠原→酷使が原因ではなく先発転向のためチェンジアップ習得しよう
として球が走らなくなった
三瀬→金本にぶつけておかしくなった
柳瀬→一年目は10試合しか出ていない
藤岡→現在一軍の中継ぎ
久米→一年目は8月に2軍落ち、酷使と呼べるほど使っていない
66名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:57:29 ID:gQ4utEGz0
いまむらを取るなら諏訪部はないな
リストに入ってるってだけっぽい
67名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:06:19 ID:Umf2Rkso0
たしかに今シーズンの先発不足を思えば投手指名したいのはわかるが打者も上位でとってくれ

下から岩さき、高橋を育てて使って堂林くんあたりの好打者狙ってくれ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:09:09 ID:Umf2Rkso0
>>62
新潟はいちおう地方中心都市だぞ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:11:14 ID:UwVVpDcs0
昔日本ハムのドラ1がそうじゃなかった?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:34:24 ID:2xzYjN+n0
諏訪部貴大(ホンダ・投手)
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=645
71名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:35:41 ID:6QmWm1sv0
スタミナ凄そう
中継ぎとして2年連続70試合登板してその後フェードアウトしそう
72名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:38:35 ID:UqYCumIXO
>>33
NHKで解説やってる大島がそうだったような・・・
73名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:43:57 ID:EpeD2j9f0
イマムー&フルカー
清峰卒両げっとん!してね
74名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:49:39 ID:YNe0qWnLO
>>72
バレーの選手だっけか?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:03:14 ID:p7QKuCY00
>>33
今すぐwikiで藤瀬史朗を調べろ
大学まで陸上やってて野球経験ないまま入団して
代走専門のはずがHR4本も打ってる
76名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:09:30 ID:3lnzA7PQ0
最近は藤岡、久米とサイドスローをあててるだけに急に良さそうに見えてくるw
77名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:11:08 ID:vZIFSKsWO
和田みたいなカスよりよっぽど期待できるね
78名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:20 ID:/Xc1rE1g0
三瀬がおかしくなったのは
セーブのつかない試合に投げさせたから。

それまでかなリの登板過多で
連続セーブの球団記録がかかっていたのに
自ら放棄する形で起用。

実況アナもびっくり。
「調整登板ですかねぇ。」とか言ってた。

もちろん用意していないのでボコボコ。
79Ψ:2009/10/11(日) 16:12:40 ID:6uDx0Atf0
【仰天!!】キャバクラニューハーフパブの江田が参院選出馬へ 岡山
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254652564/

【参院 神奈川・静岡補選】告示 問われるキャバクラ内閣の1カ月
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254998012/

キャバクラ直嶋 中国に希少金属 安定供給要請
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255108491/
80名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:20:13 ID:9TzYVb78O
俺も今から野球選手目指そうかな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:40:40 ID:daCwIPhC0
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです![08/2/14]

<一般団員にもソフトバンク携帯電話を持ってもらえれば、民団支部との通話が無料になる>
<家族であれば(中略)24時間通話が無料になる>
<月額基本料金が4500円で、▽ソフトバンク同士の通話は午前1時から午後9時まで無料だが、
 午後9時から午前1時までの有料時間帯も月に200分までは無料。
 ▽ドコモ、AUや固定電話にかけた際も、月に2万6250円までは無料。
 ▽メールもモバイルサイトも使い放題▽韓国の固定電話にかけても1分5円(韓国携帯へは1分10円)
 ――と非常に安い金額で利用できる>

とまあ、実に破格のサービス内容なのだ。実際、一般向けの割引サービス『ホワイトプラン』と比べてもかなりの格安だし、法人向けの各種割引サービスよりも総合的には割引の度合いが上回っている。

 そんな激安の特別プランが、何故か、民団員すなわち在日韓国人にだけ提供されているのである。しかも、この特別プランはその後も『民団新聞』に何度か広告が掲載されているが、一般の全国紙などには記事も広告も皆無。
ソフトバンクのHPでも、公表した形跡がない。つまり、何故か一般の契約者にはまったく告知されないまま、“コッソリ”と行われているのだ。


http:// blog.goo.ne. jp/pandiani/e/780b82bdee828a5115e23a3f6189e174


なぜかソフトバンクからも民潭は優遇されてる
民潭が力を持つのはこうした企業からの支援があるからだろうね
こんな連中に外国人参政権を認めたらあっという間に日本は終わるよ
82名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:46:26 ID:psQgiub60
>>74
元中日の渡邉も中学までバレー部だな
83名無しさん@恐縮です
>>80
容姿に自信がありナックルを覚えるなら可能です