【野球】横浜、トライアウトで投手陣立て直しへ ロッテ・高木、西武の岡本・三井など他球団戦力外投手に狙い定め中継ぎ強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 横浜 トライアウトで投手陣立て直しへ

横浜は2年連続リーグワースト防御率と、崩壊状態の投手陣立て直しへ球団関係者は
「投手は絶対に補強しなきゃいけない。トライアウトで獲る可能性は十分ある」。

昨年はトライアウトでオリックスを戦力外になった加藤康を獲得。同投手は今季31試合で
1勝0敗、防御率3・68と左の救援で活躍した。46試合に登板した工藤は今季限りで退団。
中継ぎ強化は急務とあって、ロッテ・高木や西武・岡本、三井ら他球団を戦力外となった
ベテランに狙いを定めて獲得を目指す。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/09/11.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:15:29 ID:6qo71FCl0
  _ _   ___    
 / ) ) )/ \  /\     
 {   ⊂)=⊂⊃=⊂⊃ \  
 |   / ///(__人__)/// \   全部我らがベイスターズがいただくお!!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ 
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
3名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:18:13 ID:jD88C5vQ0
横浜なら岡本三井は重要な中継ぎ候補だろ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:18:26 ID:K0d7xcSF0
所詮は他を首になった人間
掘り出し物はあるかもしれないけど過大評価は禁物
5名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:18:35 ID:RXiQAbLj0
>他球団を戦力外となったベテランに狙いを定めて

・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:19:30 ID:qmNQbgkJO
マシンガンの弾ばかり補充しても…
7名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:19:33 ID:2fZi8ZKAO
エコロジーだな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:19:41 ID:0hbSupyx0
戦力にならなくなった奴を寄せて集めて何がしたいんだろう
9名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:19:41 ID:HNA5n4sLO
40試合を3点代半ばなら御の字です
10名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:20:00 ID:RNkNjcJZ0
>>1
ありゃ岡本戦力外かよ。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:20:09 ID:zFYQUvCL0
虚塵マンセーのチョンBSが大株主である限り強くならない。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:20:54 ID:tEAZh0WxO
ダメでも安いからね
13名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:21:35 ID:s0zHx1RcO
投球回数が分からんけど、横浜なら十分戦力になりそうだな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:21:40 ID:BrNEfU580
10勝しても10敗するピッチャーは要らん(キリッ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:20 ID:oazEKYGjO
>>10
コントロールが劣化した
16名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:32 ID:Xgr/TZxD0
>>10
岡本はまあ年俸に比べ高いからだろ。
横浜以外もとるかもしれんね。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:50 ID:m7IXSh0V0
トライアウトの結果、工藤以上の左投手が見当たらず、
工藤と年棒2000万円で再契約しますたのオチ。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:51 ID:S7kgYvn0O
やきゅつくの2年目みたいだな。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:52 ID:YbdCcIA30
トライアウトで拾いものがあったことってどれだけあったかな
去年で言えばユウキと加藤くらいか
元手がただ同然という意味では良いのかもしれんけどこんな補強はおまけだろ
決してメインにはなり得ない
20名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:04 ID:H20xN8xTO
猫の中継ぎからクビになる選手が使えるわけ無いだろ・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:05 ID:w6e1TICyO
マスターズリーグ参戦を目指すのか?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:21 ID:4buuo5SaO
岡本獲れば?地面に叩きつける縦スラを取れるキャッチャーがいればの話だけど
23名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:27 ID:MHZ7by9T0
ダメ元で獲るのは安いし有りかと思うが、投手陣立て直しとかもう・・・
それだけ今居る連中がどうにもならんのだろうが、マジでヤル気ねぇなこの球団w
24名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:40 ID:uWDBnnZ4O
悪名高い俺達から落とされたやつらに何を期待してるのやら…
ゴムはともかく三井はねーよ。メジャーに行くか、宗男の秘書だろ?
25名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:44 ID:zVEveTijO
ゴミ掃除やる前に海外スカウトのケツ叩け
26名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:23:56 ID:l01K3MWqO
阪神の下柳取ろうぜ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:24:18 ID:egRj/4Xt0
加藤康が成功したからね
28名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:24:51 ID:uWDBnnZ4O
>>20
つ河原
29名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:24:55 ID:HNA5n4sLO
>>14

一年間しっかり一軍に残れるピッチャーが少ないのに贅沢いいすぎだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:25:05 ID:Dlb8gAMJ0
また大矢監督やるの?
31名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:25:13 ID:MqBXgP+R0
ヌックル姫獲れ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:25:16 ID:c1fcf1Y1O
オリックスだけど川越と山口と佐々木修やるよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:25:18 ID:zXlvK/9y0
三井「野球がしたいです・・・」
34名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:26:01 ID:LDHRsc4X0
岡本しかいらない
35名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:26:04 ID:UKk0XBvG0
井川って採れんのかね
36名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:26:16 ID:9hUroKndO
高木さん超がんばれ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:27:02 ID:14T85NqyO
戦力外集めてどう整備すんだよ?

力がないから戦力外なのに
38名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:27:02 ID:nySZbbYLO
安藤と福原やるから内川くれ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:27:21 ID:e7ylJTdf0
三井・岡本は買いだぞ
うまく使ってAクラスへ!!!
40名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:27:28 ID:63R0Adfh0
工藤クビにして若手育成するんじゃなかったのか
41名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:28:25 ID:CaWnN0TrO
西武組はオススメ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:29:48 ID:Y7UakNLX0
>>40
工藤のクビは、尾花が工藤の存在を嫌っただけ。田代が続投なら、
間違いなく残留できてたのに・・・。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:29:57 ID:IGcO/0t10
横浜花火大会だっけ、昔事故があったの
44名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:30:08 ID:oazEKYGjO
安心と実績の猫ブランドだな
泡様なんか良い例だ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:30:24 ID:j+2A4/7n0
河原純一 2009年 44試合 防御率1.85
こんな選手がトライアウトにくるから
46名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:31:13 ID:XIphE2tS0
おっさんとっても一年しかもたんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:31:22 ID:VSN9f17d0
さすが横浜、ずれてやがる…
来年も笑わせてくれそうだ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:33:43 ID:YbdCcIA30
工藤使える使える言うけどとんでもない成績だぞ・・・
高齢であの成績ではクビにならなきゃおかしいクラス
49名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:33:55 ID:55RelAWF0
迷走が加速していく
50名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:07 ID:1AXeMx51O
三井はいらんわ…
まだ川越や山口のが使える
51名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:20 ID:9ecrWgYAO
リリーフならトライアウトでなんとかなるよね
横浜はそれ以外も問題だから
52名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:25 ID:ha8rA7W40
トライアウトで建て直しって酷い
53名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:34 ID:lRj9WZdqO
ハマファンだが岡本だけは絶対にやめろ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:45 ID:OhN51L0W0
岡本は争奪戦必死
55名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:35:02 ID:LAC9zQBgO
古木は?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:35:13 ID:puaDDEEg0
戦力外選手の最後の砦がいつのまにか楽天から横浜に
57名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:36:11 ID:SOzdGDOS0
>>26
福原も貰ってください、何なら今岡も付けます。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:36:32 ID:1kmJ8KzCP
こんなの見ると来年は中継ぎ大丈夫そう
59名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:36:44 ID:DqVLFTdn0
この方針だと去年からやってる若手切り換え策は何だったのか。

今年もオジサン切る理由に若手切り換えってのがあったが、五億
がバカスカ打たれたので、オジサンがリリーフに廻ったというのに。。
つーか、先発とれっての。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:37:18 ID:XS4DmEYG0
工藤がトライアウトへ向けてアップを始めました
61名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:37:41 ID:gA+ya90F0
やきゅつく新シリーズでねーかな
携帯機よりも画面がでかい据え置きで
ぶっちゃけリアル選手が試合シーンとかいらんからさ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:09 ID:9V6+RBKl0
高木さんまだやってくれそうな気がする
高宮が良くなってるのかよく分からんし
63名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:24 ID:ImN3YndMO
>>59
後ろが安定したら山口、寺原を先発に回せるだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:34 ID:egRj/4Xt0
>>59
球団も、やれあそこの先発の誰それがFAだと言えば、それなりに興味は示してるよ?
でも肝心のFA選手の方が端から相手にしてない。そういう球団だから
65名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:37 ID:1kmJ8KzCP
この3人より巨人中日待った方がいいな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:38 ID:ligq0cDfO
また戦力外拾って補強しましたって言い張るのか。だからいつまでたってもカスなんだよ。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:38:48 ID:YUYPD1/S0
どう考えても2軍の数合わせ、クビ切りすぎたからな
当たれば儲けものっていう考えだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:39:48 ID:3g/BUUBRO
岡本は飛びまくる予感しかしない
69名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:40:59 ID:gMTHFh3cO
西武の中継ぎと横浜投手陣ってどっちがひどいの?

俺達のひどさは相当だと思ってたのだが・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:41:09 ID:LJUNw2aLO
オカモトゴムは実績あるだけに他所も狙ってそうだな


>>11
一生巣に篭ってろ池沼N速民
71名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:41:29 ID:z/PU+sap0
>>45
河原は本当に頑張ったよなあ。
優勝してたらMVP候補にしてあげたいくらい。

横浜はあの親会社を替えないことには
もう何をやってもどうにもならん気がする。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:41:47 ID:9EwPhrvdP
投手補強するくらいなら

外野のフェンス20メートルくらいに
ヨコハメモンスターベニア板で作っちまった方がええな。

「キタ−HR」がなぜかすべてシングルヒットw

日本一HRが出ない球場へ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:42:52 ID:DUHwtSSAO
工藤をクビにして高木獲ったら若返るな。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:43:35 ID:egRj/4Xt0
>>69
それは非常に難しい質問だが
西武は先発がいい分全然マシなのは間違いない
75名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:43:39 ID:298JckF+0
活躍できるか分からない戦力外を何人か拾ったぐらいで強化できるわけない。
高木拾うんだったら工藤戦力外にすんなよww
76名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:44:12 ID:b4HHfSik0
ゴムは使えんだろ。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:44:34 ID:z/PU+sap0
>>72
ラッキーゾーンを撤去したら
さらに暗黒真っ逆さまになった球団があったな・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:44:51 ID:UjuZsqrjO
ヨソでイラネ( ゚听)、なヤツらがこんな墓場で活躍できる訳ねぇw
79名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:45:20 ID:1AXeMx51O
>>32
佐々木修懐かしいな。いまコーチしてんのか?
昔ファミコンで燃えろプロ野球やるときの俺の中のエースだったわ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:46:01 ID:imSWkWc30
西武ファンですが三井は去年の怪我で140出ないですよ。ほとんど130前半
81名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:47:17 ID:LuwmWYoa0
トライアウトでとるなら工藤を残しておくべき。
康介は波が激しくてイマイチ使えてなかったぞ。

まあでも、この二人が他投手達より良いのは確かではある。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:48:52 ID:f3MxFWN0O
昔楽天、今横浜
83名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:50:04 ID:y/ZWU/PeO
楽天でも、こんなのを『強化』『補強』とは言わないだろ・・・

それなのにハッキリ言い切ってしまうベイスのフロントって・・・
84名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:50:21 ID:F6E4H+Va0
また同じ失敗を繰り返しそうだな
横浜のフロントはなにもわかってないな
85名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:50:38 ID:2fZi8ZKAO
リサイクル
86名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:51:30 ID:xM53kSltO
横浜リサイクルセンター
87名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:51:59 ID:SOzdGDOS0
>>64
投手ではないが、昨年FAで入った選手いたぞ。
>>79
佐々木修はオリ投手のあまりのヘボぶりの
責任をとって速攻で二軍コーチに降格。
来年、どんでんが監督になったらABCに
戻るんじゃない。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:53:17 ID:PpETnCtzO
横浜って思いつきでオッサン取るのが好きなのか
89名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:54:11 ID:pQReORP10
>>88
×横浜
○駄目なチーム
90名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:54:43 ID:4b/Rmp740
何やってもダメなんじゃよ。

グスン
91名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:56:46 ID:nHFrbBwWi
>>71
カムバック賞はもらえるんじゃないか?

それにしても工藤のオジサンをクビで高木さん取るんじゃあんま意味ないな。工藤を減棒の上、ここ数年の小宮山みたいな敗戦処理兼ロングリリーフに転換でよかったんじゃねえか?教育役にはなりそうだし。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:57:09 ID:kZ1yzM1aO
尻なんてどうだい?横浜キラーだし悪くないだろ?
93名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:58:01 ID:Tp2fBIBu0
一人くらいは使い物になるかもな
94名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:00:35 ID:MHZ7by9T0
>>72
去年酔っぱらいが落ちて死んだのに自殺の名所になったらどーするw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:00:36 ID:w+2CWr720
川越は横浜じゃ良い中継ぎになるんじゃないか?
96名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:01:22 ID:LuwmWYoa0
>>84
春先に優勝争いでもしているかのような投手起用

交流戦には投手陣壊滅(大矢→田代へ交代)

シーズン後半に向け、だいぶ整備され安定した。
(駒不足解消や基本スペックが上がったではないので注意)

交代した監督やコーチは特別に悪かったわけではないと思われるが
リストラや配置転換のようだ。

横浜はフロントのマッチポンポンプなんじゃないかね。
しかも積み上げがなくてリセットするのが好きなようだ。
そしてゼロからやり直しってスゴロクの罰ゲーム状態。
少し進んではスタート地点に戻ってくるw
97名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:03:42 ID:/E3AqNzg0
数集めても使えないと意味が無いとは思わんのか
損五億の例もあるから、大金はたいて取るのはイヤだろうが
98名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:04:06 ID:7/3x4Upy0
三井も横浜行くならマイナー選ぶだろw
逃げろ逃げろ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:04:22 ID:4A8YumYuO
多分他球団に取られるよ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:01 ID:sNwNYa7y0
>>86
リサイクルセンターというよりゴミ屋敷・・・。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:32 ID:gfAYds6H0
上等だろうがゴミはゴミだよ?
102名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:36 ID:1OCvE5VAO
キャッチャーもきついから、大変だよね
103名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:39 ID:bzg20KAS0
吉村出して新垣+三瀬貰った方が良いんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:47 ID:IxCWAr2pO
岡本ってハマスタがかなり鬼門なんじゃなかったか?
今年も交流戦で炎上してたし
105名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:56 ID:7/3x4Upy0
>>95
元々球が見やすい上に球速が出なくなってて厳しい
35歳くらいから急速に劣化が始まってる
106名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:05:58 ID:Tm4CQMs5O
>>91
今の高木と今の工藤だったら高木の方が使えるでしょ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:06:34 ID:uKOuhfBq0
西武の中継ぎで戦力外になった選手を獲って強化?
何の冗談?
108名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:06:52 ID:95ekhGYp0
トライアウトで投手陣建て直しってw

まさに、夢の島(笑)
109名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:06:58 ID:63gW2Y+10
くずを一杯集めてもくずですわ。
誰か一人生え抜きで育てないと、付いていく奴が出ません。
110名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:08:42 ID:TyHCrv9N0
若手なんて他の球団が手放すわけないんだから
まだ使えそうなベテランを獲る以外に選択肢無いしな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:09:01 ID:uPwuuHv8O
寺原を抑え固定で使う。それだけで随分と違うとおもうんだが…
後は吉見か那須野と真田を先発に回して、先発と中継ぎで一人ずつ外国人を補強する。
中継ぎは山口とか木塚、イキのいい若手に頑張ってもらう、とにかく投手器用に一貫性を持ってやって欲しい。
打者は変な外国人を何千万も出して取ってくるくらいなら、凄腕のトレーナーを2〜3人雇って村田専用で担当させて怪我無しで働いてもらう。 それでいいんじゃない?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:09:02 ID:4A8YumYuO
三浦以来まともな生え抜き先発Pが育ってない
113名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:10:17 ID:298JckF+0
高木 16試合 防御率5.73 whip1.82
岡本 22試合 防御率3.97 whip1.41
三井 19試合 防御率6.23 whip1.15

工藤 46試合 防御率6.51 whip1.79 
114名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:11:01 ID:RNkNjcJZ0
>>15-16
ありがd
115名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:14:51 ID:lYgp5h+j0
まず工藤を穫れ!
116名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:18:15 ID:Kld/gr3BO
竜ファンとしては岡本さんの行方は気になるが
ハマスタの成績は…横浜ファンがよくわかってるよな?
117名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:18:15 ID:298JckF+0
横浜はキャッチャー獲れよ。細山田ひとりじゃどうしようもないだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:18:18 ID:SEg3Kk0lO
地球環境を考えたエコ球団だな
119名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:18:18 ID:SJxn3uXCO
トライアウトならヤクルトは積極的に動くよ
トライアウト前の球場の入り口で囲っちゃうから
120名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:18:54 ID:hQ1wDsxO0
俺達vsマシンガン

どっちがマシなんだ?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:24:53 ID:mjkL7Dnp0
木佐貫、山井、金村、川島、青木高
トレードでこの辺りを狙いに行けよ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:26:26 ID:WwaN9xIf0
いつのまにベイは強奪球団になったんだ。情けない…。

これじゃ、巨人や阪神を批判できないよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:26:37 ID:7yIEvyZR0
村田 ⇔ H和田
内川 ⇔ M小林宏
吉村 ⇔ F八木

これくらい出血しないと変わらん
124名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:27:40 ID:JzEZjeBW0
また一緒の事の繰り返し

ロートルの廃品回収wwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:27:49 ID:LUQhBuob0
まさかの小宮山獲得
126名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:27:54 ID:le9EjDZi0
横浜さんには200人支配下登録おkにさせてやれ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:28:17 ID:0l+LcdqeO
>>123
打線がバラバラじゃねえか
128名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:29:05 ID:nHFrbBwWi
>>106
たしかに対左でも打たれちゃう工藤よりは、ワンポイントで使えるかもなあ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:29:25 ID:PNH7R3lZ0
工藤を首にして、あらたなゴミを拾う 地球にやさしいエコ球団
130名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:29:38 ID:gw+1TtgiO
>>123
内川、吉村はそれでいいが、俺がソフバンの監督なら絶対村田じゃ和田をださないwww
131名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:29:49 ID:dG/Sj45eO
投手もそうだが横浜が補強しなきゃいけないのは捕手
ロッテ橋本がFA宣言したら全力で取りに行くべき
物足りなさはあるが横浜の他の捕手よりは圧倒的に能力が上
132名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:30:06 ID:7/3x4Upy0
打線も地味にひどいからな
松本が大誤算で全てが狂った
133名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:30:14 ID:LaUJixavO
>>123
日ハム、吉村で八木は出さないだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:31:24 ID:7/3x4Upy0
>>131
アレに8000万以上出すなら細山田を辛抱した方がいいと思うが…
ばんてふと息合ってるみたいだし
135名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:31:40 ID:4buuo5SaO
>>123
小林ごときでなんで内川が獲れるんだ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:32:02 ID:dG/Sj45eO
>>87
すっかり忘れてた
野口どうしちゃったの?
137名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:32:26 ID:xGGm66570
頭下げて門倉に来てもらえよ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:32:27 ID:JWo9BG4/0
>>132
即戦力扱いとはいえルーキーを計算にいれてること自体間違ってる
139名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:32:31 ID:/MlNdDW3O
そのくせドラ1は筒香なんだろ?訳わかんねえ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:33:07 ID:7/3x4Upy0
内川なら成瀬かツタヤ出さないと無理だろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:33:54 ID:FCkO1e6b0
>>133
それ横浜側にとっちゃ超大出血やでって感覚だと思う。
トレード上手かったら戦力衰退はかなり防げたろうにね・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:34:18 ID:7yIEvyZR0
打線なんて外人でなんとかなる!

3番リック
4番フェルナンデス
5番セギノール
143名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:34:24 ID:LUQhBuob0
村田や内川はもうすぐFAなんだし
今のうちに若いピッチャーとトレードしておいたほうがいいんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:36:12 ID:7/3x4Upy0
内川はともかく、村田は出て行くの確定っぽいからな
逆指名であんなでっかい発言したくせして
145名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:38:37 ID:oxKER7m10
>>133
ひちょりのレギュラーすら危ういハムに吉村の居場所がどこにあるのかとw
146名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:38:45 ID:qj5oCKJd0
そもそも再生工場と呼ばれるチームじゃないことを、忘れてる気がする・・・
横浜の投手陣って、全体にコントロールが悪いし、
良いコーチを付けるとこから始めないと駄目かな。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:41:07 ID:oxKER7m10
>>139
村田がFAで退団する気満々だから補強策としては間違ってない
むしろ今オフに放出してローテーション投手を獲得、空いたサードには
ジョンソンの年俸を半額以下に抑えて再契約がベターだと思う
148名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:42:39 ID:LaUJixavO
>>141
ハム、外野は要らないよ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:43:00 ID:JQm1kfHa0
巨人にいたバーンサイド獲れよ
なまじ変なやつより使えそうだぞ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:47:02 ID:oxKER7m10
>>148

>>123>>141は他球団の戦力事情に興味ないんでしょw
ただ思いついた名前を書いてみただけw
151名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:48:14 ID:2fZi8ZKAO
リサイクルリリーフ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:49:46 ID:2fZi8ZKAO
>>123
八木を放出してまでとりたいのがいないなあ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:50:49 ID:pmX/KhlX0
俺達以下のPで何を再建するつもりだ?
154名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:51:10 ID:UjtJ68OL0
>>17
ありそうだから困る
155名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:52:22 ID:FaGK38Zs0
とりあえずフロントとコーチ陣全体を戦力外にして
トライアウトで獲得しろw
156名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:52:51 ID:UjtJ68OL0
こういうのやるんだったらそれなりの監督・コーチが要るだろ
楽天から野村を貰って来い
157名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:54:14 ID:pmX/KhlX0
というか、この時点でトライアウト頼みってどうなの?
もっと補強する気はないの?外国人とかFAとか
158名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:54:43 ID:uWwQpAySO
ソフトバンクだが佐藤誠、三瀬、篠原あげるので細山田ください
159名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:54:55 ID:+NViw86/O
横浜は戦力外を取って今年はちゃんと補強しましたとか普通に言いそうで怖い
160名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:55:28 ID:rQSFZDBY0
FAで尻とってクビになったバーンサイドといっしょに先発で巨人戦使え
打てなさそうな気がする
161名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:56:02 ID:4VjKEs4PO
先発要員寺原 吉見

中継ぎ要員東大 山口

残ってるので戦力といえるの4人ぐらいしかいなくね?

高木(左のワンポイント)
岡本(自分のランナーは抑える)
三井(自分のランナーも返す俺達)

従来と変わらん
162名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:56:05 ID:MStrZXcvO
トライアウトで戦力補強。バカなの?
163名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:56:56 ID:J3ceao/tO
>>148
30発打てる可能性ある選手ならポジション問わず(DHに押し込む)欲しい所だが
外人枠で宝くじ狙いで現状戦力なら充分だな。
中田に甘さが消えて来年にはスタメン定着が前提だけど。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:57:06 ID:rQSFZDBY0
そういや、コバマサとれないのか?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:57:59 ID:rWJISorR0
【レス抽出】
キーワード:ゴム

抽出レス数:3
166名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:59:05 ID:VqznXtgH0
>>162楽天じゃあるまいしな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:01:28 ID:oxKER7m10
>>156
あと三年早かったらノムもありだったんだが高齢ゆえ衰えが激しすぎる
もう監督という激務をこなすのは無理
168名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:05:08 ID:4VjKEs4PO
村田でてサード困ってるんだろ?

今江+橋本将+小林宏⇔内川で手打つよ
169名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:07:50 ID:rzMxnmPfO
>>123
去年、実際にマイケル⇔吉村のトレード話があったんだけど横浜が踏み留まって最終的には破談になったのだよ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:12:52 ID:Cf7/Rghr0
俺達最高よw
171名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:20:25 ID:01xoq/Sl0
ハマスタでのゴムは飛ぶイメージしかないから怖い

横山、康介は一時期活躍してたし、獲りいくならありだっちゃありだな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:23:56 ID:FaGK38Zs0
>>158
堂上つかえよ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:24:02 ID:1hxwG3rxO
何で数十年の歴史がある球団から楽天初年の臭いがするんだw。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:28:47 ID:CrXmrzwT0
岡本は使えるだろ
ぜひとりたまえ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:29:17 ID:Fa/06PbiO
>>158
それはかわいそうだろ
新垣追加して細山田と吉村を預かるくらいの心の広さを持たないと
176名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:30:16 ID:zfhMkUSfO
西武の高木 に見えてびっくりした
177名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:32:03 ID:bugHDnY0O
投手コーチが駄目ならトライアウトでいくら取っても駄目だろw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:32:39 ID:KBtxQPONO
ヤクルトクビになった花田、丸山、木田を取れ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:35:50 ID:67/LxEDo0
相変わらずフロントがあれだから
廃品回収が大好きですね、ベイさんww
180名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:37:55 ID:3q8r1Rca0
本気で立て直すつもりなら、まずトライアウトでゴミ漁りするのを止めろ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:38:13 ID:ACwpWW23O
菊地獲りなよ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:40:04 ID:87qrlj2r0
本格補強しないと監督のなり手がないのにねw
183名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:42:23 ID:pmX/KhlX0
補強
足りない所や弱い所を補ったり強くしたりすること。
「橋のいたんだ部分を―する」「戦力の―」

って横断幕作ってファンが球場に張り出せば?
184名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:43:29 ID:w6e1TICyO
オリックス山口穫ってW山口で抑えやらせてくれ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:45:42 ID:oxKER7m10
>>169
まあマイケルが銭闘民族でなかったら放出はありえなかったしベイが
そんな選手を出血してまで獲得するはずないしw
186名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:45:51 ID:1hxwG3rxO
考え方がパワプロとかやきゅつく以下になりつつあるな。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:48:27 ID:rwx2E+ig0
裏金5億円男はどうなったんだ?
188名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:48:33 ID:a7lBonwp0
泡原みたいのがいればいいけどな
189名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:48:50 ID:cA7COkttO
>>160
ぶっちゃけ横浜ならそれありだよな

尻、バーンサイド、岡本辺り取ればかなり投手陣はマシになる
190名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:49:35 ID:pBTJyQ1EO
廃品回収が楽天みたいにうまく行くと思ってるんですか?

TBSのくせにw
191名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:52:45 ID:fVEBm6ew0
立て直し ってことはもともと立ってないと意味がない
立て直しじゃなくて、まず立てることころからやらんと。
 
何を元に「直す」つもりなんだ?
192名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:54:25 ID:pmX/KhlX0
>>191
優勝したときじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:54:43 ID:8AjrppOJO
岡本は目玉になるか
194名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:56:58 ID:7kbtvVE00
クリーンアップ以外なにもないチームだもんな
どういうチームカラーにしたいかすら分からん
195名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:58:02 ID:tZLul8puO
他球団の戦力外が強化対象になる横浜wwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:59:44 ID:ohQtIh8n0
横浜は形だけなんだろうな〜
補強しているよ〜wファンの皆様ってか?

若手にチャンスもあげない
石井、鈴木尚など功労者を残して、2軍でも戦力になってない斉藤残したり
土肥を切って自由契約の加藤と契約したり・・・

今回も工藤(防御率悪いけど・・・フル回転[木村と契約するための布石だったか?])
を切って三井とか・・・

常識的におかしい!
197名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:00:41 ID:DqSNU0Us0
TDNをドラフトで獲得してれば、今頃は党首王国横浜だったのに・・・
198名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:01:18 ID:1kmJ8KzCP
投手も野手もうまくいけば使えそうなの多いから
監督コーチにいいの取って外人当たるの待つしかない
199名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:01:34 ID:KcYe+vthO
阪神からいった野口って捕手いるけど、なんで横浜は使わないの?
200名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:03:05 ID:9YwYmkdC0
それはどうかな
横浜は投手の育成能力は壊滅的に低いよ
多分球場のせいだと思うけど
ここしばらくでまともに先発としてモノになったのが
野村の次に三浦ぐらいっていう悲惨さだから
松坂がもし横浜に来てたとして、はたして今ほどの
投手になったか疑問
201名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:05:14 ID:9YwYmkdC0
>>199
リードはクソ、キャッチングはポロポロ
売りの打撃も大して打てない
まぁでも新沼とか使ってんだったら
野口のほうがナンボかマシ・・・だったかも・・・分からん
202名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:06:54 ID:JIKE5KXwO
三井はまだつかえると思うよ。岡本はダメ、生命線のスライダーが‥
203名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:07:40 ID:l8WyQoGG0
岡本首だったのかw

FAの選手保障で取っておいて、2年後「年俸が無駄に高いから」「外様だから」
って理由で切るってのも酷い話だと思うw
204名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:12:05 ID:nkME49okO
こないだ戸田で岡本三井共に見たが、ありゃダメだ。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:12:16 ID:y/ZWU/PeO
「投手は絶対に補強しなきゃいけない。トライアウトで獲る可能性は十分ある」(キリッ

中継ぎ強化は急務とあって、ロッテ・高木や西武・岡本、三井ら他球団を戦力外となった
ベテランに狙いを定めて獲得を目指す(キリッ



目指せ!シーズン100敗越え!
206名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:13:52 ID:Jz12+EiY0
巨人の藤田あたりがあやしいから、待ってればいい、
コバマサ獲るんじゃなかった?
207名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:14:53 ID:D2fej/dQ0
高木さん戦力外なのかよ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:18:11 ID:egRj/4Xt0
それでも5億円のアレよりゃ練習する分よっぽど夢が見られる
209名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:18:58 ID:0IiaqOw9O
>>203
あの投げ方で長く活躍できんわな。
クレメンスとかは別格。岡本が同じなのは顔のデカさだけだろ。
広島に居た長富みたいに、パワーピッチからスライダーの出し入れで勝負できる選手にならんともう無理よ。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:20:01 ID:6LyYy+EX0
西武ファンだが、岡本の評価が高いのにちょっと驚き。
まずノーツーにして出塁させ一発も食らう中継ぎで高給でいいとこなしだったよ。
でも2000万くらいならいいんじゃない?精々それくらいのレベルだし。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:20:47 ID:cA7COkttO
先発
寺原、吉見、三浦、尻(FA)、バーンサイド(巨人戦力外)

中継ぎ
加藤、山口、真田、高崎、石井、岡本(西武戦力外)、三井(西武戦力外)、木田(ヤクルト戦力外)、高木(ロッテ戦力外)
木田三井高木辺りは三人で一人当たりがあればいいや的な考えで(岡本入れれば4人中2人。まあ1年フルじゃなくても前半木田、後半高木とか)

抑え
新外国人
(ただし暇人になりそうなら抑えはつけない)


こんな感じなら少なくともセでもそこそこは戦えるチームになるだろ
最下位にならないとは言わないが少なくとも最下位争いはできる。(今季は最下位争いはほとんどなく完全に序盤から定位置)
良ければ4位くらいは目指せる。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:21:45 ID:evA2teYyO
テストしても山口を落としちゃうチームだしなあ…
213名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:23:03 ID:q6WZNzDyO
横浜は100敗でも目指してるのか?
214名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:24:16 ID:Nbo4dvrt0
戦力外を補強って悲しい響きだな
こういう形でチームが活性化することはないと思う
だからもっと移籍市場が賑やかになるといいんだが
良い選手が好き好んで最下位チームに来てくれるわけないにしても
上位チームで控えに甘んじてる力のある選手が
出場機会を求めて移籍ってケースがあればいいな
215名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:24:24 ID:exCsN6cjO
>>206
藤田は普通に戦力になってるし、数字見たら出される可能性が低いわな。
左腕の中継ぎ少ないし。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:26:22 ID:WlPDLPleO
ハマスタだったら三井岡本はどれだけスタンドに放り込まれるだろうか
217名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:26:28 ID:evA2teYyO
>>210
中日時代の良いイメージが残ってるんじゃないかな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:27:01 ID:Rbuj+zzIO
来年もマシンガン投手起用ですか…
219名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:27:39 ID:D2fej/dQ0
>>218
いえ、じっくり打たせます
220名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:27:58 ID:egRj/4Xt0
新潟移転の話にベイファンが乗ってくるのは
要はハマスタで試合したくないから
221名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:29:46 ID:tLID3KlIO
立て直す気ゼロだな
222名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:30:01 ID:cA7COkttO
>>214
しかし今年に限れば戦力外選手の活躍はあるんだぜ
中日泡様、ヤクルトユウキ
上記の二人は確実に戦力になってた。
ヤクルト吉本も試合数は少ないが打率4割
223名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:32:36 ID:nsfgWnxxO
安藤、福原、杉山、久保田から三人⇔内川、吉川のうち一人
224名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:32:38 ID:hDsxlCjq0
46試合も登板してる投手をクビにする発想は凄いな
2000万くらいで再契約するべきだろ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:34:10 ID:q3SBHP8FO
スクラップ工場か
226名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:35:28 ID:4JUzugyUO
岡本の肝心な試合での
ゴム炎上劇場を知らない
ニワカ多すぎ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:35:48 ID:egRj/4Xt0
>>223
吉川でいいのか、そんなら喜んで
228名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:36:20 ID:fpCI0qfY0
「おめーは3流なんだよぉ!!!」
229名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:36:22 ID:pmX/KhlX0
>>224
登板させざるを得なかったんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:36:33 ID:AO63oJ9gO
>>224
46試合のうち
マトモに仕事できた試合が少なけりゃ
切られもするのでは?
231名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:37:03 ID:cA7COkttO
>>223
吉川w
232名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:37:25 ID:qY+lOQn80
>>226
その肝心な試合が一切無さそうな横浜なら活躍するんじゃね?
っていう淡い妄想だと思われる
233名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:38:01 ID:nllQ+3VkO
こいつら取るぐらいなら三浦貴投手再転向させたほうがマシ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:39:35 ID:l01K3MWqO
横浜再生工場
235名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:39:58 ID:cA7COkttO
>>226
お前はさらに横浜の投手事情知らなさすぎ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:40:20 ID:+Y9wdi6BP
三井はメジャーに行くんじゃなかったのw
237名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:40:52 ID:Nb3I2kQtO
>>234
横浜廃棄処理場
238名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:41:05 ID:nrbXoGaI0
他球団なら補強と言えばトレードとかFAになるけど
横浜はトライアウトかw
239名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:42:56 ID:536uF7kE0
>>226
最下位を独走する横浜には「肝心な試合」がないから問題ない
240名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:46:36 ID:h91gKbo90
>>223
吉川で良いのか!阪神さんは神だな
241名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:50:03 ID:ohQtIh8n0
横浜は東京六大学で一部争いでもしてろ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:55:38 ID:3HFOZN2I0
>>223
吉川ってwww阪神どんだけ優しいんだよwww
243名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:56:39 ID:uWwQpAySO
>>175
もし新垣が奇跡的に復活したら、沢村賞クラスな訳だから、それはもったいない
あと吉村は欲しいが多村や柴原を持て余すからなあ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:57:27 ID:uWwQpAySO
>>172
監督に干されてるのかなぜか田上が使われ続けてる
245名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:59:07 ID:HWirgeRz0
一方西武は横浜を首になった投手に目をつけた
246名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:59:51 ID:r+v+koMy0
>>14
このフレーズばっかり取り上げられてバカにされてるけど
本当は「それだけの期待を門倉にはしたかった。他球団で大きく羽ばたいて欲しい」
って続くんだよね。嘘だけど
247名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:00:30 ID:KS3feqxHO
ロッテの高木って最後の阪急戦士だからなぁ
最近の成績もそんなに悪くないが、上がり目が無いなw
248名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:00:31 ID:ZEWSvvDMO
巨人に藤田のトレードを申し込めばいいじゃん。

で、もし尻と豊田がFAしたら全力で獲りに行く
249名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:02:28 ID:dw8v0DnH0
もしかしてやる気ないんじゃないの?
250名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:03:19 ID:VFVwOi7d0
>>248
尻取ってどこから勝つんだよ。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:05:25 ID:IwDfNtRq0
>>250
ワロタ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:07:42 ID:K5//SPsU0
最近は戦力外から拾って一時的でも一軍戦力になる投手が多いよな
特に経験豊富なベテラン系は
253名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:07:56 ID:C8Pg9rYz0
>>61
SSやDCの時のやきゅつくが面白かった。
PS2は全然面白くない。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:09:15 ID:ZEWSvvDMO
>>250
広島
255名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:09:19 ID:ib96RNraO
良い選手を見つけられない。見つけたとしても育てられない。
育てても使いこなせない。使える選手はトレードで放出。トレードなんて近年、多村―寺原以外に成功がないわ。

選手云々の前にフロント入れ替えろや。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:16:00 ID:4buuo5SaO
まあ戦力外の選手を獲ったとしても主力にはなり得ないからな
河原は敗戦処理でたまにリード時に投げるが中継ぎの1ピースに過ぎない
ユウキもローテの一角だがだいたいが5イニング前後で降板してた
戦力外からエースだとかストッパーなんてまず出てこない、結局は脇役だからね
スライムが何匹集まってもキングスライム一匹の力にはかなわないよ
キングスライムを獲らなきゃ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:16:41 ID:gHYw+RBL0
高木 16試合 防御率5.73
岡本 22試合 防御率3.97
三井 19試合 防御率6.23

(先発試合除く)
工藤 45試合 防御率4.11
258名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:16:42 ID:+PCm9LQl0
広い球場ならともかく、横浜だからなぁ
トライアウト組でものになるのは少ないと思うわ
259名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:17:30 ID:+PCm9LQl0
逆に、横浜でダメでも他の球場でならやれる投手って意外といるかもね
260名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:18:49 ID:E1i4aqAv0
他球団が必要不可欠にしてるくらいの投手をむしりとって来るくらいじゃないと使える投手はそうそう来ないだろ・・
トライアウトでまともな投手が取れた例ってここ数年ぜんぜん思い出せないもん
261名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:18:58 ID:7I+rTLY30
諦めて若手育てた方がいいんじゃねーの
262名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:19:47 ID:iiqXUX9T0
>>1
これって「強化」になるのか?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:20:33 ID:rzXV59ryO
巨人は久保と木佐貫を寄付すべき
264名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:21:21 ID:qmNQbgkJO
山口を不合格にしてるようじゃな…
265名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:22:25 ID:QY2ImRIH0
解雇組で、良かったのって・・

飯田、佐藤政、マーチン(中日)、平田(巨人)、五月女(西武)・・・
とかか。古いな、おれも。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:23:14 ID:L/MeJg/fO
>同投手は今季31試合で
1勝0敗、防御率3・68と左の救援で活躍した。


この成績で活躍かい。
レベル低すぎだわ。
267名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:23:54 ID:TaiEqZUS0
岡本から猛竜魂を感じる
268腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/10/09(金) 16:24:27 ID:7ZxO9vsV0
>>18
ワロタ
269名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:26:09 ID:UW1yRR5e0
現有戦力何とかしろよ 毎年ドラフトでとってんだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:26:10 ID:egRj/4Xt0
名選手必ずしも名監督ならず、というけれども、
結局ある程度名選手の育つ土壌がないと、後も続きようがないんだよな。
横浜には過去現在を通じて一流選手がいないから、頭から尻尾まで緊張感がないのだ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:26:36 ID:/0EthbAAO
強化じゃなくゴミ拾いだよね
272名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:26:41 ID:++ISzU7lO
早く監督発表しろよ(笑)どこよりも早く動かないとヤバイのに。
273名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:27:25 ID:4KUCZVeDO
257
274名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:28:52 ID:xsA3OWH70
トライアウト日程っていつ発表ですか?
275名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:31:30 ID:zJNYl2fnO
トライアウト入団で成功してるのは、それなりに監督やコーチがいいチームだけ。

ベイあたりが拾ってきても、無駄な荷物になるだけじゃね?

それより、寺原とか那須野とかを鍛え直せよ。
那須野はともかく、寺原はそれなりに実力あるはず。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:35:02 ID:xZ0piIEd0
これを補強とそもそも呼ぶのか?
277名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:36:08 ID:RN6lGDgz0
うちは再生はおろか育成も出来ないのにどうするんねん
278名無しさん縮です:2009/10/09(金) 16:44:19 ID:n6AWo1cs0
トライアウトで横浜投手獲り放題だな
279名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:45:48 ID:axinUrQz0
>>278
来年優勝だなwww
280名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:48:38 ID:RW65y5U80
ベイスさん、高木さんをどうぞよろしくお願いします。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:52:11 ID:OU6sHcxl0
なんだかしらんが、ドラフトで菊池を引き当ててしまったりして・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:53:01 ID:1hxwG3rxO
>>278
むしろトライアウト参加者組を「ベイスターズ」にした方がチーム防御率良さそうな気がする。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:55:14 ID:SwZp5R0T0
これは
マシンガン継投が得意な人を監督に据えます。
というフロントからの熱いメッセージに違いない。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:55:16 ID:zlTLw0jDO
戦力外とは使えないから戦力外なわけで…。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:59:42 ID:SwZp5R0T0
http://www.carp.co.jp/news09/s-042.html

戦力外通告のお知らせ
10月9日(金)付けで、下記の選手に戦力外通告致しましたので、お知らせいたします。
 ≪投手≫
・牧野 塁 (35歳)

使えそうじゃない?
286名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:02:33 ID:nsrwDyvlO
>>285
牧野って阪神にいたやつか
時折良いピッチングしてたけどトレードに出されて結果出せなかったし無理だな
287名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:03:36 ID:EKiTYiRD0
横浜は三井・岡本いくだろうな。
ワンポイントや敗戦処理すらいない現状ではこの二人はお宝級。
バーンサイドは先発候補で。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:04:58 ID:jhFfKPKxO
どのみち最下位なら100敗でいい。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:05:13 ID:+IYdsvnO0
だめだこりゃ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:07:03 ID:tYfIHwjVO
悪くないと思う
でも絞りすぎない方が良い
環境次第で活躍する選手もいるし、ベイで駄目だった選手を切ってごっそり獲ってこい
安くあがるし1人ぐらいは使えるかもしれないから、ベイの場合は外国人を獲るよりマシだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:07 ID:dG/Sj45eO
>>222
ソフトバンクの正捕手に上り詰めた田上も何年か前に中日を戦力外になってトライアウトで拾われたんだよな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:12 ID:kfBJUQHJ0
>>285
「塁」なんて名前をもらったけど、プロではダメか。
35まで現役できただけでもいいとするか。
藤川「球児」は活躍できてよかったな。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:16:46 ID:dEAf7wgO0
みんなは馬鹿にしてるが、白井が監督やれば数年後には強くなっていると思う。
だから白井にはやらないでもらいたい
294名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:03 ID:Oob+HLSt0
広島のコズローフスキー獲ったら?
最初の頃はルイス並みに評判が良かった気がするのだが。
うまく使えば戦力にならないかな。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:16 ID:kfBJUQHJ0
ベイスターズという抽象的な名前がイヤ。
ホエールズに戻してほしい。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:49 ID:dEAf7wgO0
坪井も戦力外から復活
特殊だけど
297名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:19:59 ID:gY5kFMuC0
ここ数年同じことばっかり言い続けている気がする・・・投手力の立て直し
298名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:47 ID:TPnTTfQHO
尾形もらおうぜ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:11 ID:BDCmFixUO
強奪するなよアホ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:34 ID:rf2ys7mk0
木塚よりマシだからとれよ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:40 ID:iHirwGcF0
逆に横浜から戦力外になった投手がどこかに拾われて覚醒しそうな。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:27 ID:BEC6v7uf0
自由枠やら逆指名で獲ったピッチャーが尽くハズレっていうのが凄い
まともに戦力になったのって木塚ぐらいしか思い浮かばんぞ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:59 ID:Z5OGlWZg0
尻と那須野トレードしようよ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:04 ID:RN6lGDgz0
>>302
川村は?
305名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:39 ID:ea1Fzujk0
高木、岡本はいいぞ
三井はいらないけど
306名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:54 ID:SVcz6E7iO
横浜から強奪しまくってると言われてる球団のヲタだが
ギャラードを簡単にポイ捨てしておいて中継ぎがいないとコントみたいな事を言ってた時代から何にも進んでないよなw
307名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:35:56 ID:UKu+aJC80
若返り構想で佐伯は大減俸食らって仁志も干されて工藤も解雇されるのに
またベテラン集めるの?ちょっとよくわかんない
308名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:25 ID:WT3rilBz0
SKワイバーンズにアゴが特徴のいい外国人投手がいるらしいよ
309名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:37:55 ID:+nGWVIga0
まあ取るなら、高木、岡本か。。。岡本は外人に弱いから日本人限定なwww
310名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:38:07 ID:1LESMouh0
トライアウトで獲るのはホントに補強程度にしかならん
お前らはそういう次元の話じゃないだろ金ないならトレードしろ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:38:34 ID:dz10RspGO
工藤と高木じゃあんま変わらんだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:39:22 ID:BEC6v7uf0
>>304
忘れてたw
まあもう引退したし

しかしフロントも一応投手が足りないのは理解しているから、
大学社会人投手を上位指名し続けてるんだろうけどねえ。

阪神に競り勝った染田は大ハズレ、逆に阪神に競り負けた岩田は今やエース格。
あげく代わりに獲った高宮は水差し野郎呼ばわり。
運も無いですな。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:39:30 ID:QeL07kBg0
横浜が岡本とったら駄目だろ
セのどこかがとらないと意味ない
314名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:40:33 ID:NvlyTcML0
>>17
水差し高宮テストしてるだろ
結構いい線行ってるみたいだし
315名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:34 ID:xjbYD1Ca0
ナックルの女の子は?
316名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:16 ID:WT3rilBz0
いっそ檻みたいに打者を取ればいいじゃん
ハマスタなら覚醒する打者もいるだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:19 ID:UKu+aJC80
高木なんて今年はワンポイントフォアボーラーだからな。
11イニングで被安打15、与四死球7

岡本はノーコン、直球の勢いも無くなってきてる。
フォークが真ん中に入って被弾食らうパターン
318名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:48 ID:2wPsxpPq0
>ロッテ・高木や西武・岡本、三井ら他球団を戦力外となった
>ベテランに狙いを定めて

何の解決にもなっていない・・
319名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:44:22 ID:4MVpVH9+0
元広島の牧野とってくれ横浜出身だし
320名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:44:35 ID:kfBJUQHJ0
ヤンキースのマイナーにいい左投手がいるらしいよ。
日本の野球にも詳しいみたいだから獲ってみたら?
321名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:23 ID:iHirwGcF0
>>318
「うちのピッチャーよりましだろう」という観点では正しいんだが
「それで他所に勝てるのか」と思うと、ちょっとな…w
322名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:46:40 ID:jsagTQHm0
三井って西部以外絶対いかねーって言ってた奴か?
えらそーなこと言ってて戦力外通告ですか
かわいそうですね
323名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:48:20 ID:pmX/KhlX0
>>322
仮に横浜で大活躍したら再来年メジャーに行くんだぜw
324名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:48:22 ID:1LESMouh0
ここ数年開幕前から最下位決定状態だけど
それどころか前年度閉幕前から最下位決定になりつつあるな

勝つ気ないならナックル女獲得するなりしてろやクソフロント
325名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:07 ID:qYo9hua80
これは工藤再雇用への布石だな
326名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:54 ID:nsrwDyvlO
横浜ってドラフトの一位指名は筒香狙いだっけ
地元の選手だし高校ナンバーワンスラッガーなのは認めるけど横浜の補強ポイントからズレてるよな
大卒の即戦力ピッチャーのが必要だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:54:38 ID:9F9GZsdTO
打者は古木の復帰
投手はポンコツロートルで終了
328名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:54:43 ID:0u5KO/H40
工藤切るのにまたベテラン取るのかよ

アホだな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:56:35 ID:fzoQP4i0O
ハム、首になったモジャモジャはどう?
故障もなさそうだし
330名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:24 ID:GXxpUe260
毎年これ程までに選手層が薄いのに、毎年これ程までに選手が下から成り上がってこないって異常。
必要とあらばサクッとフリーエージェントで選手を採れる巨中阪とは、転がってるチャンスの数が違う
だろうに。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:29 ID:pmX/KhlX0
>>328
それでも若返りだけどなw
332名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:58:02 ID:UKu+aJC80
どうせ獲るなら丸山とか獲ればいいのに
333名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:01:10 ID:rrmD/TOs0
横浜も本気だな本気で5位を狙いに来ている
334名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:01:49 ID:wvRRwA040
あいつ獲ろうこいつ獲ろうって横浜は誰とってもマシそうな空気が凄い
335名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:02:55 ID:xMAOHFh+O
高木晃次息の長い選手だな、俺が小学生の時は上田監督の秘密兵器だったんだが。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:23 ID:fjwcIKcyO
そもそも使えないからクビになったわけで
それを拾ったところで立て直しも糞もない
337名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:06:43 ID:ZqjHGM6ZO
トライアウトで建て直そうとしてる時点で
338名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:09:14 ID:VdIdYNeXO
名前だけでいえば三井とか欲しいんだけどもう働かないんだろうな
339名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:38 ID:8oRN1lrlO
古木も呼び戻してよ
340名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:54 ID:rPnv9MLN0
岡本のスライダーはエゲつなかったけどな
341名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:26:49 ID:3c2g8sXKO
>>335
団塊Jrだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:40 ID:GcZlPMGz0
毎年これをやってきて失敗しまくっているんだろうが
本当に馬鹿すぎる
343名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:45 ID:RpQGrneN0
今年のドラフトで即戦力投手は居ないし
トレードの交換要員も居ないしFAも金出さない
新外人二人取って巨人みたいにまぐれ当たりすればね二人で30勝10敗
それで最下位から抜け出せる
344名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:32 ID:sZbgxzY2O
西武ですら首になった奴なのに…。メジャー行けよ
345名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:18 ID:P3NoOvoe0
ドラフトで菊池指名して
他球団に嫌がらせ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:55 ID:c0JNnfAwO
目を付けても他と競合したら…
347名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:35:18 ID:CTp7CCl90
大卒社会人の有力投手を自由枠で育成 失敗
他球団の戦力外投手を獲得して補強 失敗
348名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:11 ID:CTp7CCl90
>>346
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どうせ獲っても育成できないお
  |    mj |ー'´      |   だったら他球団のエースになるのを邪魔するお
  \  〈__ノ      /  
    ノ  ノ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:18 ID:FIIvRKJn0
三浦とランドルフとバーンサイドで40勝あるで
350名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:34 ID:4MVpVH9+0
ピッチャーがよくてもキャッチャーその他守備陣がな
351名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:39 ID:qYo9hua80
さっさと来期の監督を決めて、監督にこれからの方針を決めてもらったほうがいいと思う
フロントがやると失敗するだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:31 ID:Muy/yTTgO
>>141
トレードはボチボチ上手いかと。逆を言えばそれでシーズン100敗は防げてるんだと思う。ただ鶴岡を出したのは本当に理解が出来ない…。真田も頑張ってはくれてると思うんだけど
353名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:52:28 ID:D2SMS9Uj0
伊良部横浜に来てくり
354名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:46 ID:xMAOHFh+O
>>341
うん、中嶋と高木を応援してるw
355名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:12 ID:fppO7LR7P
ついでに新潟に移転しようぜ!
356名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:02:59 ID:BDCmFixUO
クビになった選手をとるのは強奪じゃないよな?
357名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:25 ID:2HPt7xZJ0
>>326
その即戦力ピッチャーばかり指名してたら、大変な事になった訳でww

浜スタが打者有利な球場なんだから、打者優先にしなくちゃ駄目だろ?
メジャーでも打者有利な球場ではP育たないから。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:06:31 ID:1LESMouh0
いや投手足り無すぎるんだよ
首位打者・本塁打王いて最下位なんておかしいだろ・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:08:34 ID:T5ofUcJ+0
まず、茄子野をクビにしろ、話はそれからだ。




裏金で5億もらった屑がウダウダやってると
他のプレーヤーの死期に関わる
360名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:12:23 ID:MbbxSR1kO
>>257
工藤それなりの数字にまとめたんだね。さすがだ〜。
しかも45試合も投げてるし。

…なんで戦力外にするの?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:12:26 ID:exCsN6cjO
>>356
活躍したら強奪。
活躍しなかったら笑えるからOK
362名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:13:04 ID:aMcZRxytO
ロッテの高木や神田は
バレンタイン構想の敗戦処理が
不要になったから切られたんかね?

今の鴎の上(荻野川崎伊藤根本)見ると
まだまだ使えそうな投手なのに
363名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:14:15 ID:X2VBQSAPO
>>326
ヒント:那須野と愉快な仲間達
364名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:17:07 ID:VwlmYFzsO
横浜高校から、ピッチャー借りればー
365名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:17:14 ID:LqXzgker0
過大な期待を持たなければ
高木はまだ使えますよ
366名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:30 ID:IiiTsNcqO
>>352

・喉から手が出る程ピッチャーが欲しい。
・キャッチャーは相川がいるから磐石

だったんだろう。トレードの時は。
まさか相川が出ていってしまうとは思ってなかったんだろうな。

自分は巨ヲタだが、鶴岡なのに真田でいいのか!?ほんとにいいのかよ!?ww

と、その時はコーヒー吹きそうになったぞ。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:21:06 ID:Wj/mbtRpO
横浜はトライアウト選抜チームにも負けそうや
368名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:26:40 ID:qknzDD1UO
>>362
何年待っても進化しない投手より新しい力、て事じゃないかな。

もっともロッテは後ろ3人が一度にいなくなってからカオス状態だが。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:41:34 ID:JprSc0yN0
監督は広島をお払い箱になったブラウンを持って来いよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:16:17 ID:SjjkzXLC0
西武は三井と岡本から横浜の工藤とトレードを絶対にすべき。
ただ、この2人を手放すぐらいなら工藤とトレードをしてくれ。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:19:39 ID:Mh63kbEeO
横浜なら全員15試合以上投げられそうだな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:19:45 ID:+IYdsvnO0
韓国で8勝した門倉さんがアップをはじめました
373名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:44:16 ID:JvUhCgXF0
ハマスタで岡本って飛びまくりなんじゃ
374名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:45:47 ID:fIiHKBv50
戦力外じゃ駄目だろwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:49:16 ID:UWmG4UnoO
高木さんはまだ伸びるよ。
つうか、高木さん頑張れ。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:57:23 ID:rzlJitCjO
工藤切って高木って…何歳若返るんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:03:50 ID:HTKRC+Le0
>>211
ランドルフの名前が出てこない時点でにわか丸出し。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:47:07 ID:XoJZHViJ0
ここ10年のドラフトで逆指名・自由希望枠で取った投手がほとんどモノになってないある意味すごいな。
木塚ぐらいか?
379名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:56:38 ID:r2gMGFOi0
打者でいいなら桧山やるよ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:01:58 ID:crj3zJ7z0
>>378

ドラフトの時は自由枠勝ち組っていつも言われるのにね〜
381名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:21:26 ID:Pq2OJuO7O
クビ選手で立て直しとか、自分が内川や村田ならやる気がますますなくなるよ。
382名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:23:12 ID:16al3cIb0
>>372
ニウラさん、アップしなくていいから。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:25:27 ID:9NT0qrhZO
最後の阪急戦士、高木さん
384名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:26:18 ID:fmZlAZ9r0
中継ぎより先発だろうに・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:27:02 ID:wftmBp4W0
今より強くなれば満足で、他球団より強くなるつもりはないんだな。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:27:50 ID:Z/gqTktn0
岡本はさま〜ずの三村と交替しとけ
387名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:28:11 ID:3q8r1Rca0
>>385
強くならなくても、今年で解雇かと言われる選手以外は安泰だからな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:28:34 ID:168yWY5t0
三井にしろ山本にしろ

今の木塚より下の状態の奴しか取れないんだよな
389名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:31:07 ID:16al3cIb0
ただねぇ。若手を育てるためには二軍を廻す必要があるんだよ。
そのためには育てる必要の無い選手ってのもそれなりの数必要。
390名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:31:46 ID:3DXdIupq0
【レス抽出】
キーワード:高木 若手


抽出レス数:0
391名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:32:07 ID:zVLwMquJ0
また乞食するの?
392名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:32:24 ID:kHrG9ThBO
フロントも入れ替わるみたいだし、来季は少しは変わるかな?
現有戦力なら打てる野手が割りと揃ってんだから、ドラフトは全員Pでいいと思うよ。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:33:18 ID:fmZlAZ9r0
打てる野手・・・揃ってるか?
394名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:34:52 ID:smHImXUg0
西武が西口くれないかな
東尾監督になれば可能性あるんだけど
395名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:35:41 ID:+v1FXUysO
加藤康介だって大した活躍してないだろ
トライアウトなんて所詮クズしかいないよ
トライアウトで活躍した選手なんか聞いたことない
396名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:36:49 ID:XVBmErkK0
負け試合のイニングイーターって奴ですか。
今期は勝っても負けても真田高崎でしたから。
397名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:38:43 ID:WH2HT0wCO
>>395
岡島か坪井ってトライアウトに参加しなかったっけ?
398名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:39:57 ID:kJxWUPIO0
これまたケチだねえ
野手大放出してトレードでいい投手獲るとか
外国人とか・・・何かやりようはあるだろうに
399名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:39:59 ID:PyOdR4lj0
>>395
田上
400名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:41:13 ID:Y5vQkObHO
ドラフトで投手とれ。
401名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:41:44 ID:aNs4oV/NO
弱いトコが弱いトコクビになった選手とったって…そういうの補強って言わない、ただの数合わせだって
402名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:44:27 ID:RHlUSfL/O
工藤に使ってた5000万があれば30試合投げて防御率4点台の投手は取れるだろ
防御率7点からは底上げになるわ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:44:36 ID:168yWY5t0
金があるくせに使い方が分からないってのは何なんだ
普通はその金がないから苦労するのに
404名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:44:43 ID:LaUJixavO
>>397
坪井はトライアウトやってどこも取らなくて
結局ハムに出戻りだったかな
405名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:47:54 ID:+v1FXUysO
工藤の5000万なんかグッズ売上とメディア露出で元とれてるだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:50:01 ID:16al3cIb0
まあ、来年1年でどうこうしようとするほうが無理だわ。

三浦には悪いけどさ。
407名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:50:37 ID:WH2HT0wCO
>>404
確か1年目で結果出さなきゃ今度こそクビみたいな契約だったね
てか日ハムの星野とればいいやん
岡本や三井よりはまだ使える
408名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:50:43 ID:o5HcsXAT0
暗黒時代の阪神を見ているようだ。
当時の阪神は拾った中継ぎが機能してたもんだが
先発が・・・
409名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:52:50 ID:X7O+dWYA0
>>377
むしろランドルフが他球団に引き抜かれることを前提に話してるかも知れんぞ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:54:57 ID:rXz7Ux9zO
うどん屋呼べば?
411名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:55:09 ID:VR6wohNG0
他球団クビになった奴を当てにするのは間違い。
当たればもうけくらいに考えておいた方が良いよ。

藤川みたいに戦力外リストに入ってたのを新監督が止めて、
そこから日本を代表するストッパーまでになった例もあるけどな。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:59:49 ID:fozv9Diz0
横浜じゃ無理だろ
あの岡本の落ちるボールを取れるキャッチャがいない
413名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:01:54 ID:4KUCZVeDO
球団職員のポストを蹴って現役にこだわる漢・高木は
何処でもいいから拾ってやって欲しいな
414名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:08:26 ID:WW4Z1P5j0
>>211
ランドルフ
415名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:11:21 ID:lERGLMYp0
高木さんを無碍に扱わなければ
セはハマファンになる。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 23:13:43 ID:QmXoJt/40
三浦は何で毎年のように負け越してるの?
横浜の先発がみんなそうではないでしょ?
417名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:17:33 ID:3kCvVeWf0
そのトライアウトとやらには駆動さんも来るよね!
418名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:20:50 ID:rXqpos1fO
うどん屋呼び戻せば?
419優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/10/09(金) 23:23:25 ID:QDd1+RT30
ゴミの山からダイヤモンドの原石を探しだすのは無理
420名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:25:32 ID:zlTLw0jDO
FAでロッテの橋本とれば?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:27:28 ID:vhZgFMri0
先発はともかく中継ぎはリーグ変えたら生き返るパターンがあるからな
ダメ元で試すのは悪くはないと思う
422名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:28:07 ID:Mqv/x3Xk0
そしてドラフト1位を筒香に使うと
423名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:29:41 ID:Mqv/x3Xk0
>>357
打者有利な東京ドーム広島市民神宮をホームのチームが育成出来てるのに・・・
424名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:30:31 ID:IXIZfUT/O
寿町界隈の貧乏人みたいになってきたな横浜
425名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:30:39 ID:Ut2ixr5V0
正直、工藤はまだ必要だと思うが・・
426名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:30:52 ID:b+1MhMMs0
廃品回収業かよ
泣けてくる
427名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:31:47 ID:h8mnvnZP0
若手育ててこなかったツケだな
428名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:34:14 ID:Snfey2vkO
Takagi
Okamoto
Mitsui
429名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:34:15 ID:RarLLwOzO
キャッチャーが成長中だから56年後には投手陣テコ入れしなくてもいい感じになると思う
430名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:48:09 ID:753DMygS0
工藤がダイエーのユニフォームでも着てトライアウトに来れば、
自分とこでクビにしたの忘れてまた契約しそうだな。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:51:52 ID:BvzKCI6x0
そこまでやるならウォーランドを何故切った・・・

お前らバカがあれ以上の新規外人引けるとでも?
432名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:51:56 ID:+IYdsvnO0
三浦は勝つとおなじくらい負ける
ムエンゴで負けるのが目立つけどたんに自滅する場合も多い
安定した先発投手はランドルフだけ・・・
中継ぎがどうこうとかいえるレベルじゃない
433名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:04:02 ID:I1gaUYwl0
>>423
そして投手有利な西武ドームで打者が育つ
でも外野広すぎだから有利って程でもないか
434名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:06:10 ID:5Avmg1KHO
岡本は大事な時に一発打たれるからいらないだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:08:41 ID:6MHByJ7d0
メジャーから井川とか黒田とか大家連れ戻してこいよ
どうせ向こうじゃ通用しなかったんだから今なら安く買えるだろ
間違っても木田とか高津とか入れるなよw
436名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:11:12 ID:5Avmg1KHO
>>435
大家復帰説は二年くらい前にあった
437名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:11:50 ID:6MHByJ7d0
>>429
56年もかかるのかよ…
2065年じゃ生きてねえな俺…
438名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:15:42 ID:6V+ZOdN90
ついに「横浜ゴム」誕生が現実に!!!!
439名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:21:35 ID:wDQoCFQYO
岡本と高木はちょっと欲しいだろ
あとグラマン位の抑えとグライシンガーかルイス級の先発が欲しいな
440名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:26:03 ID:l5vsLM+M0
変なベテラン投手を再生しようというのは、良くても一時しのぎ程度にしかならないぞ
楽天を参考に見ても、高齢のトライアウト組はロクに働いてない
今も健在な小山有銘川岸らは、比較的働き盛りの年で楽天に来てる
狙うなら20台中盤くらいまでの一芸タイプだ
441名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:26:11 ID:6bqDsb0k0
ロッテが一気にFAくるからそこを狙え
442名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:27:36 ID:sAJ/WPqE0
ハマのゴミ屋敷
443名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:32:56 ID:3v+5xpZ+O
三浦に4年12億なんて金出してないで、投手陣の補強の金使えよ…
444名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:33:56 ID:Pns8iQw5O
横浜ゴミスターダストズ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:38:12 ID:k7e2vQp90
>>395
トライアウトで3点台の左の中継ぎが取れたら上出来だろ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:43:03 ID:KENW5hjq0
ショボイ球団がショボイ選手達に懸命に目を光らせる
悲しいねぇ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:46:06 ID:2PWDeyRCO
三浦貴だ!三浦貴を獲ってレギュラーにしろ!
448名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:46:27 ID:NCU0i23OO
>>402
>>257

工藤は先発の1試合の成績を入れなければ、45試合で防御率4.11だ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:47:15 ID:bdRqN8uB0
>>448
それでもよくねーよwww
450名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:48:51 ID:fFmcH4uaO
>>447
バッター転向したんじゃないの?
451名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:56:18 ID:nFj3VtUQO
高木さんはロッテ出るの?
452名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:58:27 ID:O3wsHZR90
若返りをはかりたい(笑)
453名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:09:11 ID:7Avne+3/0
三井とかどくらとナックルとれ
454名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:14:03 ID:C0DT4X1jO
それにしても横浜の次の監督は白井で本当に決まりなのかな?
コーチや監督が決まらないでこんな記事流してる場合じゃないのが普通なのに。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:14:43 ID:E2GAU1QL0
中日時代の岡本は防御率の割りには打たれてる印象しかないわ
どうでもいい場面で抑えていい場面で打たれてるからだろうけど

カブレラに打たれた満塁HRとかまだ覚えてるわ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:19:09 ID:CO2wpAjr0
>>416
いや、みんなそうだよ。
みんなと言っても毎年先発ローテに入ってる
投手って三浦と吉見ぐらいかw

そりゃ優勝とかAクラスに入ってた頃には
勝ち越してる投手もいたけど
その頃は三浦も勝ち越しが多い
457名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:04:47 ID:m0Ooy2Zd0
>>443
阪神ファン乙
458名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:50:27 ID:UKKzVYDf0
横浜がどんどんネタ球団化している件のついて
459名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:05:16 ID:TYAmKHFB0
今年の横浜の主な先発投手陣

グリン 3勝15敗(解雇)
三浦 11勝11敗
藤江  0勝 4敗
吉見  3勝 4敗
寺原  2勝 7敗
マストニー 1勝5敗(解雇)
ウォーランド 5勝10敗(解雇)
ランドルフ 5勝2敗(8月入団)
460名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:56 ID:ZZjpHVEx0
>>395
井上純をありがとうございました。

by 鴎
461名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:58:33 ID:O0xFjXn30
三浦貴を投手として復活させることはできないだろうか
462名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:10:26 ID:dz8KkimgO
>>395

まあトライアウトだと宮地くらいかもしれないが戦力外→入団テストで合格だと結構活躍してる人いるよな
463名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:27:03 ID:QLxoWwkE0
>>459
鴎なんだが日頃セ見ないけどこれってマジ?
まともなのは三浦しかいないじゃないの?うちも酷いと思ったけど・・

しかも自前がほとんどいないし・・・

464名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:34:00 ID:QLxoWwkE0
>>368
そんなところかな
内、上野、香月と結構磨けば光る連中いるし
使わないとこいつら伸びないし

それにしても横浜の投手陣の育成能力ひどいなあ
三浦が最後なんて三浦は35歳だろう?
コバマサが新人の時以前から投げているじゃないか?
本当に下で投げている連中使えないのか?

465名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:57:29 ID:7AzOUbwFO
余所の出したゴミでなんとかしようって魂胆がもうダメ
466名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:59:46 ID:gTrJs+mn0
別の横浜は松坂成瀬涌井と色々排出したのだがな……
467名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:00:52 ID:SFNMQYQuO
三井は西武好きでやっとこさ西部入りしたというのに
468名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:01:41 ID:uZl9nx5T0
高木は間隔を空ければまだやれるよ!

たぶん。
469名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:03:04 ID:HHJoinR30
トライアウト会場の案内に廃品回収とか落書きしたい
470名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:05:10 ID:yQwQU5a40
ドラフト勝ち組と例年言われて大負けだからまずそこからだな
471名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:05:26 ID:rI7dOeBJ0
ノムさんが横浜来れば寺原とか覚醒しそうだけどな
472名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:07:26 ID:k92drSgCO
(´エカ`)ベテランハァハァ
473名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:07:45 ID:rcIIZ7c90
中日は和田を獲って岡本出したんだよな
ノリと言い禿と言い、これから不良債権って時の切り方がうまい。

工藤とか仁志とか獲って何がしたいんだ・・・
474名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:12:14 ID:0R9nG3B+O
投手→捕手→投手やったみたいに、三浦貴を再転向させ中継ぎ要員で取ればいい。
475名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:14:00 ID:QtPsA8FW0
横浜にゴミを再生する余裕など無いだろ
来年もダントツの最下位が決定しちゃったな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:14:22 ID:0R9nG3B+O
ちなみに元巨人の織田ね
477名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:16:24 ID:99EXQNikO
骨董屋でガラクタ買って紳助に馬鹿にされる依頼人みたい
478名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:29:36 ID:Yop8oHGm0
>>473
一説だけど・・・TBSは横浜を弱体化させて売りやすくしたかったって話がある。

強いと支払うサラリーが高くて、TBS自体も負担が大きいし、売却先も限定されるってんで。
479名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:31:03 ID:55zR5s2m0
キャッチャーも補強すべきだろ。

吉村でも出して楽天の藤井、おまけにピッチャーの松本輝あたり貰ってこいよ。
480479:2009/10/10(土) 23:38:31 ID:55zR5s2m0
キャッチャーなら楽天の藤井がいいという理由

・33歳、あと3年は出来る。細山田へのつなぎ役として最適
・捕球が上手いので逸らさない
・盗塁阻止も平均異常
・野村に鍛えられてリードは以前より上達、岩隈の最多勝に貢献
・打撃もキャッチャーにしては悪くない。アベレージ型
・年俸4000万円台。野口より2000万円安い。
・中谷の活躍と若手のホープ・嶋に阻まれチャンスを失っている
481名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:39:54 ID:7XQvRvTC0
工藤をクビにしといてロートルを補強するのが横浜クオリティ
482名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:44:46 ID:5MpNC8Zf0
各球団の余剰戦力を寄付するしかないだろうな
そうしないと、不治の病に苦しんでいる横浜ちゃんが死んじゃうもんな

何年か前の楽天にもこんな話はあったが…
483名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:49:07 ID:Yop8oHGm0
>>482
不治の病って・・・フジに嫌われたのに。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:50:19 ID:iMJjIbkc0
山口を落としたとこがトライアウトやる意味あんのか?
485名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:58:32 ID:qvtGcpbZO
ショーマならやってくれる
486名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:06:46 ID:rZEUu5G8O
取り放題
487名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:10:24 ID:ycwxDgwxO
不治を延命してもな。
488名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:11:25 ID:FD3xG4ar0
岡本穫ったら横浜ゴムにならね?
489名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:15:34 ID:MGaPJi5X0
>>488
剛速球もしっかりキャッチ。オカモトのラテックスコンドーム。だからなぁ・・・・捕手転向もついでに。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:21:29 ID:w8v1IVA30
岡本は防御率以上に打たれてるから
完全な防御率詐欺
491名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:57:05 ID:m7lZ99X00
なんか横浜ってできたばっかりの頃の楽天みたいだな
492名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:15:12 ID:xoBH5IJs0
投手陣を立て直したかったらまず飛ぶボールやめたら?
493名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:16:44 ID:X0ELuUJ90
ピッチャーがマジでいない

ローテ2人しか組めない
寺原を入れても3人
494名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:28:10 ID:ODp7hVlg0
>>243
池沼すぎるだろお前
495名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:25:57 ID:OCcwz0GxO
>>493
昔、ホモビデオに出たという理由のみで将来有望な立教大学の投手をドラフト指名回避した球団だよ
496名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:29:42 ID:RSZz9R9P0
またハマ投の生え抜き率が下がるのか。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:35:02 ID:OCcwz0GxO
>>407
モジャパー取れ
498名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:35:16 ID:u95jQkxwO
今年見てるとリリーフはかなり強力になったと思う
真田、山口、高宮、高崎、桑原
ここらへんはかなり使えるし
野手も固まってきてかなり強力。さらに二遊間が若いから来年は守備UPにも期待もてる
問題は先発
ランドルフ、三浦、寺原以外いない
499名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:11 ID:RSZz9R9P0
寺原も多村体質だから信頼できん。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:42:46 ID:jknYt2oa0
来季は松家も戦力になると思う。
あとは寺原と小林が復活して、外国人が当たればね。
501名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:38 ID:XhYXFjPlO
なんか三浦がかわいそうになってきた
502名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:46:40 ID:xtWXfLkCO
しかし派閥が全てをダメにする
戦力不足とかよりも根っこが腐ってるから弱いのに
503名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:47:17 ID:5Hcsx4RL0
オリ・川越
ロッテ・高木
西武・岡本
ヤクルト・木田
楽天・吉崎
広島・牧野

あとメジャーから大家
メジャー契約結べなかったら高橋健

ついでに若手の丸山(ヤクルト)、メジャー行きが決まらなかったらオリの山口、全部もってけー
504名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:50:16 ID:1AJsDYfX0
横浜は他球団に勝ち星を
いっぱいプレゼントしてるんだから
各球団から一人くらい
投手を分けてもらっても良いと思うんだ(´・ω・`)
505名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:09:29 ID:sR12nrGr0
岡本慎は取りそう。今岡と三井は金次第。西武解雇の中継ぎ取るようになったら
おしまい。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:26 ID:ifR33nZ20
>>505
今岡は要らない。取るくらいだったらジョンソン残している。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:17:51 ID:yZep30MRO
>>498
ん…高宮?使えるのか?
508名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:51:54 ID:peJ3Qj8LO
巨人から会田切られそうだな
509名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:54:07 ID:0rMfXshE0
トライアウトから主力を探すのか・・・ゴクリ・・
510名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:56:46 ID:gNf0YaYjO
いつまでこんな場当たり主義やってんだろう
本気で補強考えろよ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:03:43 ID:mT8Ev2TVO
>>395志村ー、ユウキユウキ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:11:07 ID:/PEE/bWUO
>>510
山本エカ末期のロッテも場当たり補強だらけだったな
中には井上、山崎健、高木など底上げになった補強もあったが
513名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:09 ID:rPvpt03HO
メッツの建さんはどうかな?
メジャーでも日本でも契約してくれるなら
行きますって言ってるし。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:28 ID:sR12nrGr0
>>513
高橋は古巣広島と話が及んでる最中、普通は広島に戻るでしょ一久や
小宮山のように。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:12:50 ID:o75b6CxN0
岡本は敗戦で40試合3.5ぐらいは行けそうだから、まぁ無いことはない。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:53:52 ID:5muVXCR60
トライアウトは、今年はどこで開催されるの?
517名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:27:25 ID:rwnwCdEk0
11/11に甲子園
518名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:02:05 ID:xCQlq3yK0
トライアウトで戦力建て直しって頭イカれてんのか?
内田も村田も投手陣揃ってるチームなら勝ちに繋がるけど
横浜はそれ以前なんだから
こいつら二人出して若い投手陣揃えろよ。
今のセリーグならそれだけで3位争いできるだろ。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:11:50 ID:Si27MDrK0
1500万くらいなら岡本、三井はあるんじゃね?
西武がベテラン整理したのも高年俸を嫌ったからだし。
(岡本34歳8100万、三井36歳5700万)
で、激安の谷中(36歳900万)は残留とw
520名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:26:09 ID:BWonhc+PO
岡本はまた中日に返って欲しい。
中日時代は中継ぎとして活躍してたし。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:30:16 ID:b22CarDIO
補強もいいけど石井と寺原を調整し直して欲しいなぁ。
このままではあまりに不憫。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:41:52 ID:yqKiXFzgO
岡本はトライアウト前に入団テストで決まりそう
523名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:46:32 ID:a4zf+Eaj0
工藤は生きた教材だからな。
コーチ兼任みたいなもので5000万なら獲得する球団もあるだろう。
524名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:04:29 ID:AOpOMw3F0
で結局監督ってどうなったの?
525名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:07:40 ID:PlugX0z8O
>>520
釣り針でかい
526名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:31:16 ID:kuw1X/pZ0
メジャーの薮田とか,コバマサは獲れないのか?日本復帰を考えているんだろう?
527名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:33:53 ID:bqRxZBJP0
うちの丸山も取ってくれ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:37:49 ID:x1o/eHfEO
>>526
今の横浜に行きたいとかドMだろ
529名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:39:09 ID:bu9nhgHl0
>>523
工藤?隔年でしか活躍しなくても首にならない方法しか教えてくれませんよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:39:41 ID:JwNCp86U0
変わってねぇじゃんかよてめぇ
電通野郎でてこいや
531名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:41:12 ID:/U6RaxXa0
>>523
工藤って話すことが精神論ばかりな上に話長くて若手から煙たがられてるらしいよ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:48:39 ID:TiNZw2Mfi
補強になってねえ、、、
533名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:36:14 ID:xlvsnUjR0
左腕補強って方向性だけは一応合っているよ。

そこだけでもドラ1で外野手採った前のフロントよりはマシかな。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:41:49 ID:/QuEJIcRO
なぜ監督が決まらない?
マジでノムさんの可能性ある?
535名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:13:14 ID:t86qGUasO
岡本は他球団でも手を挙げるだろうが…

こんなんだったら若手使って打たれたほうが
よっぽどいい気がする
536名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:29:17 ID:o0RkY8I60
SEASON TEAM W L ERA G GS CG SHO SV SVO IP H R ER HR HBP BB SO
1997 Houston Astros 0 0 18.00 1 0 0 0 0 --- 1.0 3 2 2 0 0 0 2
1998 Houston Astros 1 0 18.00 1 0 0 0 0 --- 1.0 4 2 2 1 0 0 1
1999 Houston Astros 0 0 0.00 1 0 0 0 0 0 1.0 0 0 0 0 0 0 1
2001 Houston Astros 0 0 5.40 2 0 0 0 0 0 1.2 1 1 1 1 1 0 3
2006 New York Mets 0 1 9.53 6 0 0 0 3 3 5.2 10 6 6 1 0 1 4
2009 Boston Red Sox 0 0 18.00 2 0 0 0 0 0 1.0 2 2 2 0 0 1 2
Career Totals 1 1 10.32 13 0 0 0 3 --- 11.1 20 13 13 3 1 2 13
537名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:48:05 ID:gYm2xrEi0
数年前の楽天化してきたなw
538名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:59:37 ID:UpkFmBnsO
ポンコツいくら揃えても、戦力にはなりません!ポンコツは、茄子ので十分です
539名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 17:53:57 ID:YAehfFs0O
ロッテ藤田の時ソッコーで電話かけてりゃな・・・・
540名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:17:39 ID:crOqmw/90
はっきり言わせて貰おう、これでは『補強』ではなく『補弱』だ。
どこまで弱くなったら気が済むんだ?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:22:28 ID:E2zxWAMRO
トライアウトで補強は無理、楽天からリンデン貰えや。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:25:02 ID:T+DI48vkO
なんかやきゅつくのCPUがやりそうな補強だな
そらAクラス無理だって
543名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:27:02 ID:k2IPmA5DO
どんなポンコツ揃えるより、牛島復活で投手立て直しになる
544名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:27:38 ID:zyv/X5f1O
ゴム者は使い方を間違えなければまだアリだと思う
だが、横浜が使いこなせるビジョンが見えない
545名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:28:41 ID:KSZyZhh4O
打者にしてもそうだけど、もっとシーレックスの成績いい奴使えよ
何補弱してんだよ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:30:03 ID:02rA0qRnO
>>545
ヒント:小田嶋みたいなのばっか
547名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:36:58 ID:m5yv5w3oO
福原に今岡と葛城つけるから吉村ください
548名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:42:38 ID:O78PBBp9O
リサイクル
549名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:43:11 ID:TDve/w0uO
岡本はまだやれるから他球団が獲得するだろうな
550名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:46:24 ID:qt92M7SEO
岡本がやれるってのも何の根拠も無い話
551名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 17:57:53 ID:crOqmw/90
福原に今岡に安藤に江草に久保田についでに金本もおまけで付けるから
内川ちょうだい。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:15:48 ID:9S5kDTinO
>>1
ちと待てよ

トライアウトされたような選手が立て直し?

どこまで落ちぶれてんだよ横浜投手陣は

553名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:18:02 ID:TyXvHarRO
老人ホームかw
554名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:29:28 ID:3XOFq6De0
トライアウトで拾うなら育成枠使って育てたほうが・・・
555名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:30:15 ID:3XOFq6De0
>>19
泡様は?
556名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:51:48 ID:ewHQil7I0
おまいら、手厳しいな。
たしかにトライアウトだけでは
抜本的な解決策にはならんだろ。
しかし去年に比べれば
かなりマシになったと思うぞ。

昨年のオフ、明らかに投手のコマ不足にも関わらず
なぜかドラ一は野手。ドラフト全体でも5人しかとらねえでやんの。w
育成枠も有効活用できてないし。

トライアウトでもいいから
とにかく投手をかき集めないと
どうにもならんだろ。
契約内容にもよるのだろうが
高木、岡本、三井、この中の誰か一人でも
一軍に定着したら大成功だと思う。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:57:18 ID:vS0dxVZu0
岡本は割とマシな数字のうちにあっさりと2軍に落ちて戻ってこなかったんだけど、
2軍でも打たれてたなぁ…
558名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:25:37 ID:fvjasQG60
投手陣を強化したいんなら球場を変えたほうが手っ取り早い。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:56:19 ID:Ih1U6+iEO
>>555
河原は極めて特殊な例
560名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:58:16 ID:Twfv8qvP0
>>1

あれれれ!? 西武の三井はメジャーに行くためポスティングに掛けられるんじゃなかったの?
561名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:04:19 ID:hSLgjtBDO
だからゴミ集めて何がしたいんだよこら。
やる気ないならさっさと解散しろよ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:07:39 ID:nwVuJjek0
死ぬ気で再起賭けて練習するだろうから、
横浜の選手にとっても良い見本になるだろ。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:08:26 ID:JBKb2TIY0
岡本ゴムくらいか
564名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:13:27 ID:pYgA3HylO
トライアウト組は今の真田や加藤康介、一年目のサイレントKくらいやれれば御の字なんじゃないか
まあそれ以上の成績は見込めない気もするが…
565名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:18:46 ID:Lcsyqn/R0
新しい社長は巨人に勝つとか息巻いていたけど、三井とか岡本じゃ勝てないだろ
ってか三井は2002年、岡本は去年の日本シリーズで巨人にボコボコにされてる
566名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:28:42 ID:jBRWuCcO0
今のベイスターズはおかしいからな
村田とスペランかーとの交換トレード
とかやりかねない。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:38:25 ID:KkpyDZDm0
立て直す気ねーだろw

まずは監督を・・・
568名無しさん@恐縮です
>>565
岡本は巨人に強いぞ
まぁレギュラーシーズンに限った話だけど