【野球】西武が三浦貴外野手に戦力外通告を行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西武、三浦に戦力外通告
2009.10.8 16:52

西武は8日、三浦貴外野手に来季の契約を結ばないことを通告した。

ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/091008/bsg0910081653004-n1.htm

三浦貴
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/53.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:50:41 ID:dJHvaoes0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:50:44 ID:YcUUBfAa0
彼にはお疲れと言いたい
4名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:51:02 ID:OZKZ+2yD0
えええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:51:20 ID:Zu51c+D+0
なんで陸上やらなかったんだ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:51:49 ID:WEiWPhLSO
また投手したら
7名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:52:19 ID:BWcpOGSW0
巨人はゴミしかくれない
8名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:52:22 ID:SrP4vN680
横浜でピッチャーやるのはどうか
9名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:52:34 ID:LNwyQCi+O
ランボルギーニオタ涙目wwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:52:37 ID:bSyrmdpN0
金本と清原に潰されたな。 お疲れ。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:52:47 ID:D+7MlCuc0
もう一回投手やれ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:53:11 ID:0xNg/a1ZO
うどん屋から好条件のオファーが
13名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:53:31 ID:RU7s6oYT0
バースディがアップをはじめました
14名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:53:33 ID:zxJkgnzRO
一人だけ別の日に発表とかやめれ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:54:20 ID:qeR6CynfO
江藤、清水、三浦が引退or退団。
西武は巨人に恨みでもあるのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:54:24 ID:oCvFZYthO
緒方潰した奴か
17名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:54:35 ID:hlRQccQCO
ふくちくんが人的保証で取られたから、補充で採用されたんだよね。
この時三浦はトライアウトで無安打なのに採用され、西武の柴田は打ちまくったのに不採用。
トライアウトって何だ?って思ったよ。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:55:39 ID:GYd/Gzw3O
そもそも野球を選んだのが間違いだったな。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:56:38 ID:7kWHEimA0
先日サードで出場してたのは何だったんだ?
最終テスト?最後のはなむけ?
20名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:57:14 ID:9WL8P2P+0
肩や肘の故障で野手転向したわけじゃないんでしょ、この人
投手再転向してみても良いんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:57:15 ID:yr5z+MOT0
典型的巨人選手だった
西武に行ってからも
22名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:57:53 ID:zux4miz20
TBSのスポーツマンNO1決定戦では良いパフォーマンスしてたな
23名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:58:47 ID:mwD+qs0JO
公式戦最後の試合までに通告しないといけないんじゃなかったか?
24名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:58:56 ID:FDpPjyDg0
イップスさえなければ、久保くらいにはなれた
25名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:00 ID:UbzFcczs0
二死・清水・江藤・工藤…。元巨人はさっぱりダメだな
真田は若いから別だが
26名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:01 ID:rCTpEN0IO
戦力外発表第2段は三浦だけなの?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:09 ID:QfahDR4t0
転向組では糸井に先を越されたな
さらに糸井は元自由枠だし
28名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:37 ID:yZTZoGxS0
>>16
どういう過去?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:45 ID:Gs8GuXAg0
プロスポーツマン1とは何だったのか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:56 ID:FHKwk+ABO
こいつの人生は危険球の一球だけで終わったな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:58 ID:YIG5DE8jO
この人そんなに足速いの?
32名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:00:11 ID:WkzcBTnM0
マイナー競技なら今からでも世界レベル目指せるだろ
もったいないからなんかスポーツ続けろよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:01:10 ID:K2lHzwAk0
>>17
柴田は左投げで肩が絶望的に弱いし
三浦はとりあえず内外野守れるから
34名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:01:15 ID:JNDo5B8gO
格闘団体からオファーくるかな
このまま高スペックな身体能力を埋もれさすのは勿体ないとかで
35名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:02:23 ID:LdC5D6jJ0
二軍で主力選手として82試合に出場し、リーグ2位の本塁打、本塁打部門と三塁打部門で
チームトップ(打率.261・13本塁打・43打点・8盗塁・6三塁打)
36名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:02:37 ID:pP7HE3omO
この前試合出てたけど…クビ…
37名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:02:53 ID:L2G5qhKN0
陸上やってればよかったのに
38名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:02:57 ID:IqCl7b9W0
サッカーやっとけば幸せになれたのに
39名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:04:11 ID:Z3Ttw9kT0
なんでクビなん?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:04:50 ID:ntcx4i+PO
焼き豚が身体能力(笑)を自慢してたやつか
41名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:05:19 ID:l9baYkMa0
>>28
緒方を潰したってのは不正確だな。潰れたのは三浦の方だ。
新人時代、中継ぎとして結構活躍してたんだが、広島の緒方の頭にぶつけて危険球退場して以来、
イップスにかかってまともに投球ができなくなり、野手に転向したけど泣かず飛ばず。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:07:08 ID:NxZCo9VtO
人の人生は時に残酷なものではあるな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:07:13 ID:Fa2zIQ/r0
糸井と三浦なぜ(ry
44名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:07:18 ID:eI5XfZVuO
>>34
格闘技は身体能力だけじゃ無理
ボブサップなんかが良い例
45名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:07:45 ID:2382UsotO
誰?
46名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:07:52 ID:VocSt7SMO
ピークはスポーツマンNo.1決定戦優勝の人かw
47名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:08:16 ID:Sk5cvruN0
浦和学院の星



と言われた時もありました。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:08:40 ID:KfCapNnx0
緒方死ねよ

ゴミ

蛆虫
49名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:09:36 ID:GvFo+ODZ0
高校のころの雑誌インタビューで、「ポロスポーツの香水がお気に入りですね」と
調子乗ってたな。

50名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:09:53 ID:7kWHEimA0
>>41
三瀬もそうだけど死球は打者も潰すけど当てた投手も潰しちゃうんだよね・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:10:43 ID:jTi2DF5h0
SASUKE芸人になればいい
52名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:13:05 ID:+HRNYPTr0
山田2世でSASUKEに出ろ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:13:57 ID:UBC9XNuCO
中里に三浦貴弟、コバヒロ弟といたのになぜ甲子園に行けなかったんだ。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:14:05 ID:WvwJeraC0
何人ものバッターを葬り去りながらも、
平然と内角をえぐっていた東尾は
すごいね。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:15:14 ID:TsAaKyKm0
こいつサッカーか陸上やってりゃよかったのに
56名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:15:23 ID:2d1p8tgXO
残念だな
57名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:15:37 ID:q260rgVjO
一人だけの戦力外通告w
58名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:15:44 ID:KfCapNnx0
>>54
そのくらい図太くないとやってられない。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:16:20 ID:pp2hp1DZO
昨日のレフトオーバーフェンス直撃のヒットが最後の打席かよ
しかも二塁狙ってひちょりに刺されたという・・・
60名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:16:57 ID:ggeA1vbw0
アリメからヒザにデッドボール食らってたな、せっかく代打に出てきてたのに

61名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:16:58 ID:l9baYkMa0
2000年ドラフト 巨人

1位 阿部慎之助  捕手  中央大
2位 上野裕平    投手  立大
3位 三浦貴     投手  東洋大
4位 根市寛貴    投手  光星学院高
5位 川本大輔    投手  広陵高 入団
6位 山下浩宜    投手  九共大八幡西高
7位 小野剛     投手  武蔵大
8位 李景一     捕手  敦賀気比高

とうとう阿部以外全部球界を去っちゃったか。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:17:35 ID:L2G5qhKN0
>>54
その結果、愛娘を50過ぎのジジイに・・・
いや、全く関係ないけどな
63名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:17:41 ID:TowwgzpU0
>>54
東尾は狙ってるからな
三瀬も三浦も故意ではない
64名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:17:51 ID:yr5z+MOT0
>>61
内海の人質がいるなw
65名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:18:04 ID:1CkKLLj0O
>>42
人の人生w
ゆとり乙!
66名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:18:54 ID:g/TrNavzO
嫌だよ…ホモなんて…
67名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:19:41 ID:NQX4oAUxO
>>50
巨人の投手で、阪神の金本の頭にぶつけた選手もダメになりそうだね
後で謝罪に行ったら、金本に「気にするな、どんどんインコースに投げてこい」
と励まされてたのになー
68名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:19:50 ID:VEISqrMlO
えーーそうなの?
69名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:19:56 ID:bGhaC4ur0
結局原が言ってたような2億円選手にはなれなかったね
70名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:20:22 ID:L2G5qhKN0
>>67
木佐貫か
71名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:21:10 ID:1CkKLLj0O
>>67
誰だっけ?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:21:29 ID:3H8B6l6JO
>>61
しかも8位は犯罪者だろ?w
73名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:21:53 ID:87SzEeYx0
三浦貴の奥さんは貴子

これマメ知識な
74名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:22:51 ID:ktRln0Ze0
気迫ないヤツは要らない。
75名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:23:09 ID:L2G5qhKN0
>>73
息子は貴明で娘は貴恵
76名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:23:32 ID:NQX4oAUxO
>>70
それだ。カローラ好きな人
77名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:24:42 ID:87SzEeYx0
>>75
恐れ入ったw
78名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:25:19 ID:U8xRCUua0
>>75
二人姉妹だバーローw


三浦がんばれ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:25:22 ID:QbwlYz2W0
東尾は胴を狙って当ててるからね。
頭にぶつけないコントロールをほめるべきかw
80名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:25:47 ID:WlpyKHWrO
>>48
虚カスはこんな奴ばっかだなw
どうせ自前じゃろくに育成出来ないんだから全部強奪でいいじゃない
81名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:26:04 ID:/TcX/XlyO
年末に特番が組まれます
82名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:27:30 ID:g51Qy73I0
西武はとにかくピッチャーの補強をしてよね
83名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:28:00 ID:pdQ0u9jr0
犯珍は育成できないくせに、15歳のガキ獲りやがった。球団は二流のくせに、見栄を張ることだけが一流だなw
84名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:28:04 ID:Sj/D4jE90
ちょっとまえ代走で出てたような

思い出一軍か
85名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:28:21 ID:j+HbTVid0
>>17
トライアウトに参加するような選手たちは編成部のトレード調査部門の
スタッフがシーズン中にたいがチェックしているからあの場所での内容は
あまり考慮されないらしいよ
それこそドラフト候補の選手が最後の公式戦でやらかしちゃったとしても
「それでも評価は変わりません」とスカウトがコメントするようなものか?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:28:23 ID:9qd+xS000
運動神経は抜群なのにな。やる競技を間違えたかな?
87名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:29:06 ID:6EqUDnmk0
後のゴールドフィンガーである
88名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:29:20 ID:L2G5qhKN0
オリに代走・守備固め要員として
89名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:29:28 ID:NH+Sq59r0
↑批判が怖い味噌ファンから一言
90名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:30:24 ID:g51Qy73I0
>>79
顔のところに投げるのが得意だったのに、
殴られてからはきちんと低めにコントロールして打者を抑えるピッチングに変わった
じゃあ、それまでの顔のところのボールは何だったの?と思ったよ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:30:37 ID:KBwnvExf0
身体能力はすごいって言われてたよな
92名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:31:41 ID:LFuRXdlJO
大学の先輩だ
お疲れさまでした
93名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:31:51 ID:wlGcpBvx0
>>67
アニキかっけー
でも、木佐貫そろそろ環境変えたほうがいいかもな。典型的なブルペンエース
94名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:32:08 ID:rjtnx7GiO
巨塵にいた三浦?
95名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:33:46 ID:L2G5qhKN0
でも、どんどんインコースに投げて来いとかいう奴に限って
実際に投げると怒るんだよな
96名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:34:28 ID:57rNERIR0
外野手だけど最近サード守ってなかったっけ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:35:25 ID:PtNvgupIO
人間の屑の下痢味噌が何で発酵してるの?
98名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:35:30 ID:X31yjUSn0
99名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:36:31 ID:A5OLmiaOO
原にだまされた男
100名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:37:47 ID:wIVrI/fC0
あああ、あ〜ああ、あ〜あ〜あ〜♪
101名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:38:42 ID:tFwVaqN70
来季も野村なら獲って投手に再転向させそう
102名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:39:31 ID:4DRW2hI60
思い出出場で走塁死
103名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:40:52 ID:POhoVPKYO
プロスポーツ界No.1だった男が…
104名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:41:06 ID:oTpaGomNO
「たか」?
「たかし」?
105名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:41:07 ID:Sk5cvruN0
>>101
それだ
ノムなら三浦の才能を見抜いてるはず
106名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:41:54 ID:1K1Sk6NI0
>>7
自分でゴミ拾っておいて何言ってんの?
107名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:42:39 ID:oPlxCOeRO
野球以外の方が才能あるだろう。この人
108名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:42:51 ID:eO+h7Ue9O
昨日、フェン直の長打コースの当たり打って暴走死してたな
109名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:45:04 ID:qeR6CynfO
東洋大卒は大成しない
110名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:45:17 ID:l9baYkMa0
何となく調べてみた、2000年同期の生き残り組(今年戦力外の人たちもカウント)

巨:8人中2人|1位阿部、4位三浦(現西武)
竜:8人中4人|1位中里、4位岡本(現西武)、5位土谷(現小物)、7位仲澤(現ソフトバンク)
星:9人中2人|1位内川、2位吉見祐
燕:5人中3人|2位鎌田、4位坂元(現日本ハム)、5位畠山
鯉:7人中1人|2位廣瀬
虎:8人中4人|1位藤田(現西武)、3位狩野、4位赤星、7位藤本

鷹:6人中2人|4位山崎、5位荒金
猫:8人中7人|1位大沼、2位三井、3位帆足、4位佐藤友、5位中島、6位野田、7位水田(現阪神)
公:7人中1人|2位木元(現オリックス)
檻:9人中3人|1位内海(拒否して現巨人)、2位大久保、3位上村(現広島)
鴎:5人中3人|2位加藤康(現横浜)、4位渡辺俊、5位青野
牛:6人中4人|1位山本(現オリックス)、2位愛敬(現楽天)、4位阿部真(現オリックス)、5位牧田(現楽天)
----

鷹の山田山村とか、燕の平本とか、この年の入団組だったか。
しかし10年近く経つともうだいぶ減ってるな。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:45:31 ID:wIVrI/fC0
あああ、あ〜ああ、あ〜あ〜あ〜♪
112名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:46:53 ID:L2G5qhKN0
>>110
西武すごいじゃん
帆足とか佐藤友なんてドラフト時は猫ヲタにネタにされまくってたのに
113名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:47:31 ID:BGvisDIY0
巨人の東洋大は今年は岩舘、来年は木佐貫が粛清候補か
三浦とか岩舘とか木佐貫とかまさに堀内時代の被害者って感じだよなー
114名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:48:12 ID:oPlxCOeRO
>>113
木佐貫は亜細亜大
115名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:48:19 ID:qeR6CynfO
>>113
木佐貫は違うだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:49:38 ID:X1/hdYbKO
三浦はバレーボールあたりに転向した方が素質を活かせる
117名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:50:00 ID:L873AR2MO
>>93
あれ完全にイップスになってるよな、今年も下でフォームを前の奴に変えたり自分を見失ってる気がする
118名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:50:19 ID:FXKTXss5O
仮に昨日4打数4安打6打点の大活躍でサイクルヒットまで達成してもクビになったのかな
119名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:51:32 ID:wP/E/vG6O
最初から野手でいけばよかったのに
120名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:51:40 ID:jmH7yp6I0
そもそも野球を選んだのが・・・
陸上とかの方が上に行けたんじゃないのか
121名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:53:10 ID:ROwjEOLPO
>>113
こと三浦に関しちゃ堀内は何もしてないよ。
スナイポしてイップスにかかったとこに身体能力を見込んで監督直々に野手転向の打診をしたから、
これに関しては完全に原の失策だよ。覚醒してれば右の糸井になってたと思うと惜しいが、こいつは投手を続けるべきだった。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:53:28 ID:WQyz09Tr0
ずいぶん長いことプロにいるからそろそろ30半ばかと思ったら
まだ31だった。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:54:21 ID:BGvisDIY0
>>114>>115
ググリ直したら岩舘と上野が居たわ
岩舘→ファームで干されてる
上野→社会人か入団で期待されてたが三年間一度も登板なし、しかも38登板5.98でクビ候補筆頭

どっちにしろ投打のクビ候補筆頭コンビだったでござる
124名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:56:11 ID:H/E/XSN30
>>15
は?
元虚塵がゴミなだけだろw
これだから虚カスは
125名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:56:50 ID:U8xRCUua0
>>120
中学時代、走り高跳び(だったかな?)で全国何位の記録を達成。
ただし飽くまでも当時は野球の片手間に陸上をやっていただけらしい。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:57:20 ID:b487+7Ou0
投手やらせりゃ谷中より使えたんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:57:28 ID:TwkwWJuR0
原に狂わされた男
128名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:57:46 ID:qeR6CynfO

>こいつは投手を続けるべきだった



こういうことを言う人って、仮に投手を続けてて成功しなければ
「野手に転向するべきだった」とか言うんだろうね。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:57:49 ID:WO+xqvhHO
内野手減りすぎだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:58:09 ID:tenH2xB80
>>61
李ってレイプで捕まったやつか
131名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:58:11 ID:L873AR2MO
上野貴久とか糞の一言で十分だわ、高卒ルーキー並の実力なのによく社会人でやれたな
132名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 18:59:46 ID:bFPaG4CFO
>>124
そのゴミを獲得したのはどれだけ馬鹿なんだよ
あっ、馬鹿は君みたいな生きる価値のないゴミクズのことを言うのか
これだからこういう馬鹿はどうしようもない
133名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:00:07 ID:q+CiE6oZ0
>>128
けど、どう見たって
彼は投手体型だもんよ
キサヌキが野手やってるような違和感があった
134名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:03:01 ID:jN3z8Qk+O
イチロー 身体能力7 野球センス10
松井稼 身体能力8 野球センス7
三浦貴 身体能力10 野球センス1
135名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:04:30 ID:okZKVxbQO
サスケにスポーツマンそしてマッスルミュージカルとTBSが待ってるぞ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:04:48 ID:GsmesVvcO
元巨人一掃中か
137名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:05:24 ID:LzeCbsXWO
投手だった大学時代、小関絶賛で安倍ダメ出しだった。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:05:32 ID:6x3xoWqE0
こいつ選んだ競技間違えたな
まあそれでもプロレベルまで行けるのが凄いけど
139名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:05:47 ID:MRG4lnZIO
三浦解雇か・・・
成績からすれば仕方ないが、700万で二軍で内外野を守れる便利屋として貴重な存在だった
昨日のナカジの魔送球をナイスキャッチしたのはお見事ですた
140名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:06:26 ID:qOBdZwsW0
>>62
因果応報
141名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:06:50 ID:TySMzTtd0
スポーツ万能なのになあ
ピッチャーに戻れば?
142名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:07:25 ID:D7nHv1oV0
こいつって、誰と付き合ってたんだっけ?矢田亜紀子?

なんか巨人時代に女優と付き合ってた記憶がある。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:07:56 ID:WQyz09Tr0
>>142
それは平松や
144名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:09:39 ID:i+7pnZTHO
投手やってた頃がピークだったな
野手転向してからは印象が黒田と被ってしょうがない
145名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:10:52 ID:U8xRCUua0
>>144
しかもそのピークは一年目だな。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:10:54 ID:oOVOgkJxO
あの死球さえなきゃな
147名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:11:43 ID:yF9JXovMO
>>134
カズオは自主トレでテニスやって、コーチにプロになれるって言われたんだよな
148名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:12:41 ID:vyssraHL0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  あれもこれも皆欲しい〜の
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

149名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:12:51 ID:LmN8WiBd0
またか
150名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:12:53 ID:KcUpG4KoO
>>143
平松って今ジャイアンツで何かやってる?
ビールかけの映像に写ってた気がしたんだが。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:14:02 ID:IbQS+JFQO
いつの間に西武行ってたんだ
死球がねえ(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:14:47 ID:09ltLBZ/O
SASUKEあるで
153名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:14:56 ID:mxAPFLbh0
>>7
トライアウトではいったのだが、なんでくれないよばわりされんといかんのか
ふざけるな
154名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:16:22 ID:e4VHbueK0
>>110
横浜強打すぎるwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:16:34 ID:mxAPFLbh0
>>150
とっくの昔にミソゴンズにいって、そこでも戦力外だったような。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:17:16 ID:6x3xoWqE0
>>150
中日行った後引退して巨人で打撃投手やってる
157名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:17:50 ID:mxAPFLbh0
>>110
竜:8人中4人|1位中里、4位岡本(現西武)、5位土谷(現小物)、7位仲澤(現ソフトバンク)


岡本は今オフ西武戦力外になったぞ。 ミソゴンズに戻るんだろうか?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:17:57 ID:qeR6CynfO
>>142
平松だろ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:19:17 ID:mxAPFLbh0
>>121
エカが2年間野手として覚醒させようとずーと面倒みていたがモノにならんかったよ。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:20:39 ID:L873AR2MO
>>150
平松森中吉武の若手打撃投手トリオ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:20:40 ID:tNp9oGPm0
三浦・・西武になじんで1軍でも試合前よくベンチで笑顔を見せていたのにな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:21:03 ID:mxAPFLbh0
>>110
>
猫:8人中7人|1位大沼、2位三井、3位帆足、4位佐藤友、5位中島、6位野田、7位水田(現阪神)

三井はこのオフに戦力外になったはずだろ。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:21:04 ID:e4VHbueK0
>>156
人生なにがあるかわからんね

お塩>>>>>>>>>>平松も今や

平松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お塩
164名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:24:54 ID:L873AR2MO
>>163
いちごみるく吉武
主砲森中
165名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:27:44 ID:Kr+VqBuiO
>>162
よく読んでから突っ込め
166名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:29:16 ID:dEI10kdRO
スポーツマンナンバーワン決定戦以外で見たことかない
167名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:30:06 ID:76y5v9ugO
>>110
猫一人勝ちドラフトか…

竜はいろいろな意味で勝ち組だな
168名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:30:53 ID:m2iG71t1O
三浦はボブスレーに転向してバンクーバー五輪を目指した方がいいんじゃないかな。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:31:23 ID:xIvYIxc0O
稼げるかどうかは別にしてプロゴルファーになれそうな資質あるよね。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:31:35 ID:qeR6CynfO
>>162
日本語読めないの?
171名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:33:46 ID:RWtCJYKF0
落合が拾わないかな
天性の運動神経持ってるから同じ天才の落合なら開花させられるかもしれん

てかこの人やるスポーツ間違えたんじゃないか?
172名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:34:01 ID:N2UTHiLk0
やるスポーツ間違えたな
173名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:36:20 ID:sznMD06g0
>>117
木佐貫を精神面の問題っていうならプロ入り前から抱えていたみたいだぞ。

個人的には清水にもう一花咲かさせてやれないし三浦みたいのを復活させてやれない西武の首脳陣には不満。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:38:42 ID:L873AR2MO
>>173
元々メンタル面がアレだから金本の死球で完全にイップスでだめになったと思う
前上がってきたときも外角狙われて打ち込まれてたし
175名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:43:11 ID:5cm/ZOCsO
そば処 みうら
176名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:47:27 ID:KcUpG4KoO
>>156
thanks
やっぱりか。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:47:57 ID:gFd1RolmO
いつの試合か忘れたが二塁に滑り込まずにあっさりアウトになったの見てだめだと思った
178名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:48:20 ID:KcUpG4KoO
>>160
君もThanks
179名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:55:27 ID:U8xRCUua0
>>175
巨人時代仲の良かった條辺がうどん屋だから
三浦はそば屋っていう
どこにでもある発想みたいだなw
180名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:56:21 ID:Fa2zIQ/r0
>>173
清水も三浦も使われてるのに結果が出せない
181名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:57:24 ID:yT7MMEueO
【野球】西武が三浦貴容疑者に戦力外通告を行う
182名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:57:35 ID:4PjK3hvt0
53年度生まれとしては、四人が四人とも一軍にいて、その四人が交代で出てくるのを見ていて、
面白かったんだけど。

高校大学社会人とそれほど評価の高い選手がいなかった年度生まれだけに、
もう少し見て欲しかった。当たりそうに無い三振だったけど。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:58:16 ID:L873AR2MO
そういえば巨人の戦力外になった奴って殆ど使い物にならんよな
見切りのタイミングがいいのか悪いのか
184名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 19:59:19 ID:Tqe2rym5i
>>173
追い出した巨人にいってやれ
むしろよく拾ったもんだと思う
185名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:07:21 ID:mjwwC6Ae0
>>177
ポカが多いんだよな
それに体つきも野手としては線が細いし

とりあえず一軍にいられたのは二軍の内野手が酷くて、おかわり故障時に内野を守れてまともなのが三浦しかいなかったんだよな
186名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:15:31 ID:e+Gvi7y10
ここ数年の巨人の見切りの良さは異常
187名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:21:16 ID:LdTGk6Q80
そういえば、昔巨人に逆指名で入った三野って出てこないね
188名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:21:31 ID:yr5z+MOT0
>>186
イ・スンヨプ、年俸6億円で再契約
http://debate.sbihg.co.jp/dbmgmt/debate/debateview?debateid=125
野球:イ・スンヨプ、来季も巨人で | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20090929000014
189名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:22:55 ID:feIgA85I0
>>187
三木でしょ?去年クビになったよ
>>188
違約金払いたくないから来年2軍で干す気満々じゃん
190名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:23:18 ID:ROwjEOLPO
>>186
清水出した時も巨人サイドは少しの期間研修に出すかのような雰囲気だったな。
次は古巣で打撃コーチ研修かな。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:26:12 ID:6hvqOzJoO
>>189
三野もいたよ
みずしな孝之の漫画でみのもんたネタにされていた奴ね
192名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:26:37 ID:L873AR2MO
>>190
清武か原が清水にラブコールしてたしね
去年日本一になった西武の選手になって野手育成のノウハウ学んで来いって意味での放出だったんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:26:51 ID:QfahDR4t0
>>187
東北福祉大の三野勝大か
194名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:29:21 ID:1rS3NDbvO
西武は元巨人に対して厳しい
195名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:29:24 ID:7kWHEimA0
>>192
清水の場合は完全に将来指導者になるための研修だったね
196名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:30:08 ID:feIgA85I0
巨人って大卒を早目に見切るイメージがある
深沢とか深町は二年でクビだったし
誰も獲る球団居なかったが
197名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:31:23 ID:K8O69AYK0
新山千春のだんなとかぶるな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:32:59 ID:L873AR2MO
>>195
コーチとして二軍で河本と大西に経験積ませてるし清水もこいつらと共に吉村の代の一軍コーチになるんだろうなあ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:34:00 ID:ulgaHm1W0
この人、深夜にやってた「戦力外通告」の番組に取り上げられてた人じゃないの?
またあの番組でることになるのか。
お疲れだなー。
200名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:35:22 ID:L873AR2MO
>>199
今年は工藤や岡本みたいな大物が戦力外になってるから三浦は小さく取り上げられりだけのような気がする
201名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:40:35 ID:8oEDERcs0
器用貧乏ってこういう人言うんだと思う
202名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:41:41 ID:FcsnfE2z0
>>61
山下は社会人クラブ「全府中野球倶楽部」で野球を続けている。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:43:26 ID:oMCQPNnMO
織田は勝ち組…(o‘∀‘o)
204名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:49:06 ID:p7lmr99OO
早坂みうら
205名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:51:23 ID:6rgxVklL0
>>18
サッカーだったらずっと二軍で年俸700万ももらえないよ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:52:51 ID:/nxXxp2f0
清水と三浦は高校から同じコースだなw
終わり方は違うけど
207名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:53:16 ID:sOG9LPkl0
跳び箱飛べても野球にはあまり結びつかんかな
208名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:53:45 ID:DN25psqy0
投手やってた方が良かったと思う
209名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:54:58 ID:d4xbheGIO
あの身体能力はもっと別の競技でいかしたら五輪日本代表になれたんじゃないの
野球はあまり向いていなかったんじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:55:30 ID:x9INBirf0
構えを見ればすぐわかる
野球のセンスはなかった
211名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:56:17 ID:5RHDB5n9O
もう一度投手できないのか
あいにく肩も肘も全く消耗してないだろ
悪あがきみせてくれよ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:58:28 ID:/H6zVST90
野手転向の失敗例と見ていいのかな?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 20:59:32 ID:H03GEjFn0
う〜ん、難しいね。

身体能力=競技能力って事なんだろうけど。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:00:16 ID:H03GEjFn0
>>213
スマン・・・=じゃなくて、≠ね・・・orz
215名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:01:54 ID:F/iv+M+E0
>>209
日本は野球に才能が集まりすぎているからなあ。

やり投げメダリストみたいに「一流にはなれない」と思ったら
別競技に転向した方がきっとみんな幸せ。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:08:23 ID:6rgxVklL0
31歳か
他の競技にいくのも厳しいなあ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:09:31 ID:FcsnfE2z0
こいつと元楽天の森谷はやる競技を間違えたと言われてたよな。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:16:58 ID:feIgA85I0
ヤクルトの高井は一塁手転向するらしいけど大丈夫かねぇ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:18:48 ID:Z4FCreOZ0
秋からはやり投げに転向か。
10種競技あたりでもいいが。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:20:29 ID:Fa2zIQ/r0
>>209
赤田の事か
221名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:30:56 ID:feIgA85I0
柴田と小関を思い出した
西武の外野手って2,3年のスパンでコロコロ変わってる気がする
222名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:47:02 ID:h00sPsGHO
この前サードで出てたのに……
223名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:50:35 ID:e+Gvi7y10
顔も悪くないし、身長もあるから
俳優とかタレントになればいいのに
毎回サスケとか筋肉番付もでられるし
224名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:51:21 ID:gHJobu8r0
外れるのは、タカ、三浦タカ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:51:38 ID:o2WIw9fYO
一度東山で逆転したのに…
226名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:51:55 ID:nOrII14i0
チャンス結構与えられたのに結果出せなかったからな。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:55:17 ID:P26p5Pg+0
>>54

東尾は、余り内角攻めばっかりやってると、相手も慣れてくるから
時々当てるとか公言しちゃう人間だよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:55:25 ID:VQ094LkMO
高木大成もひどかったなあ。伊東二世で入団したのにいつしか内野手にされて
クビの果てには球団職員だよ。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:56:53 ID:bPkJCVAL0
槍投げに転向してみようか
230名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:57:14 ID:FcsnfE2z0
>>221
こんな感じ。異論は認める

93年 笘篠(安部) 秋山 平野
94年 ブリューワ 佐々木 吉竹
95年 垣内 佐々木 ジャクソン
96年 垣内 佐々木 ジャクソン
97年 垣内(大塚) 大友 佐々木
98年 小関 大友 佐々木(大塚)
99年 垣内 大友 小関
00年 垣内 大友 小関
01年 垣内(和田) 柴田 小関
02年 和田 小関 宮地
03年 和田 佐藤亮 小関
04年 和田 赤田 佐藤亮(小関)
05年 和田 赤田 栗山
06年 和田 赤田 福地
07年 和田 福地(栗山) GG佐藤
08年 栗山 ボカチカ GG佐藤
231名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 21:59:18 ID:znfu3lRw0
>>228
菊間がサゲマンだったのか大成がサゲチンだったのか
232名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:00:14 ID:rSUNh7if0
あちゃーーー
時々見かけたのは思い出作りか…
233名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:00:56 ID:feIgA85I0
>>230
大抵2,3年なのな
小関とか意外と持ったんだな、西武もある意味外野手の墓場か・・・
234名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:01:24 ID:34r6ZitS0
>>228地道でいいじゃないか
235名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:01:43 ID:8mcb5gFCO
俺が持ってるパワプロだと投手なんだよな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:01:54 ID:UxPl4Lyi0
>>162
虚カスは日本語も読めない・・・かわいそう
237名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:04:18 ID:e6r7/Ouc0
多分、陸上の10種競技とかやらせれば凄いんだろうな。あの番組でやってる種目って、格闘技とはあんま関係ないと思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:07:39 ID:e8QD+F9u0
元プロ大好きのパナソニックあたりが取ればいいんだよ。
阪神の梶原や横浜の田中充とかですら勤まるんだから、三浦なら楽勝だろ、パナの外野は一枠あいてるし。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:28:44 ID:3wVJOtz00
まだ31なんだな
一昔前の選手というイメージ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:30:44 ID:VHsZVfXmO
誰にぶつけたっけ
緒方?金本?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:34:50 ID:SkTv/J2e0
原「投手なら5000万円どまりだが野手なら2億円稼げる素質がある、野手転向しなさい」



9年間の年俸総額でも2億いかなかったお
242名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:49:00 ID:wu1G9uQF0
野手転向したのに投手時代のほうが出場試合多いって珍しいのかな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:49:09 ID:kGGoUdfIO
やり投げ転向か
SASUKEオールスターズか
244名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 22:55:17 ID:cTH/ivpX0
うどん屋に転職か
245名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:00:28 ID:bua7JsOx0
クビなわけじゃないか西武の赤田も凄い。
なんせどのスポーツも万能にこなし
コーチから「何故一番下手な野球やってんだ」と
言われるレベルだからな。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:01:45 ID:qeR6CynfO
>>233
垣内とか佐々木とか小関とか和田とかいるじゃん。
むしろ外野が数年間同じ顔ぶれという例のほうが稀だと思うが。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:03:20 ID:8rrWKGXPO
>>245
運動音痴のくせに無努力口ばっかりヘタレの俺たち白デブねらーなんか足元にも及ばないなァ(苦笑)
248名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:06:44 ID:4B2ZN80i0
甲子園出場したときに毎回安打を打たれながら完封勝ちしたことはよく覚えている。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:09:18 ID:qeR6CynfO
浦和学院→東洋大→巨人→西武


清水と三浦の経歴が見事に重なる
250名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:11:39 ID:nuwPqvDKO
最後はレフトフェンスダイレクトのヒットを放つも、森本の強肩で二塁でアウトになったという…まさか、あれが凡走認定で解雇の決め手じゃないよね。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:12:14 ID:yH99ytel0
元投手だし槍投げ転向してオリンピック目指すとか
252名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:16:52 ID:JBOvHSnyO
本当に、一番いい時期を巨人で飼い殺されているな。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:30:03 ID:ARRqH64iO
>>160

吉武って苺みるく?
254名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:30:49 ID:I92Skoay0
>>109
阪神の2大スターがいるじゃないか!
255名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:45:09 ID:wm7Xc9SZO
>>17
以前にナベQが、トライアウトの前に欲しい選手は決まっている。トライアウトで見るのは野球に対する情熱がまだ残っているかどうかだと。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:03:24 ID:swCrv6q7O
工藤→ダイエー
渡辺久信→ヤクルト
清原→巨人
辻→ヤクルト
秋山→ダイエー
石毛→ダイエー
田辺→巨人
奈良原→日本ハム
鈴木建→ヤクルト
平野→ロッテ
小関→巨人
大友→中日
松坂→メジャー
松井稼頭央→メジャー
257名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:09:56 ID:ptCcR2KQO
結局、プロが毎日見て使えないと判断した選手が活躍する例って稀なんだな!
258名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:10:46 ID:vERidI/00
イップスだっけ
259名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:11:37 ID:OhRymswwO
体力あるならJリーガーになればいいよ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:12:12 ID:++ISzU7lO
緒方の危険球がなければ中継ぎでまあまあの成績上げたと思うな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:17:26 ID:lrV7p+P/O
こいつは選手名鑑で「身体能力は抜群」とか「他競技でも結果出せる」とかがテンプレみたいになってるな
実際野球じゃなく、別のスポーツやればよかったと思う
262名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:18:07 ID:gk3j35eCO
>>253
そう、AVで付き合った奴
263名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:21:08 ID:9P3nLsYxO
>>252
死ねよ
情弱
264名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:22:17 ID:JDgVovpB0
野手は生え抜きがいっぱいいるからな
265名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:23:33 ID:kSvEPWyN0
まあチャンスは充分与えたから仕方ないね。
ちょっと野手転向が遅すぎた
266名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:23:49 ID:smHImXUg0
バルディリスとのトレードでいいじゃん
右の外野手が欲しいんだろ阪神は?
267名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:27:43 ID:lr7Dn7FN0
>>241
契約金加えればちょっと超えるな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:37:46 ID:jp9Ym0HH0
三浦は生まれる国を間違えた。アメリカに生まれれば小さいころから
野球にアメフト・バスケで大活躍し、そしてスーパースターになれたのに
269名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:44:07 ID:GR0+Xr5F0
第二のカズ山本目指すんですね。わかります。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:48:52 ID:zZiQYrkuO
競輪とかよりもゴルファーとか良さそう。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:50:17 ID:XYXz9Eoz0
SASUKEオールスターズ入りをめざせ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:50:49 ID:WzTaOxrl0
>>184
本人の希望なのに追い出したとか嘘つかないでよ。
273名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:55:27 ID:ZsiuXXW90
野手豊富な西武であの貧打じゃなあ
西武だったら投手のほうが活躍できたかもしれんw
274名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:01:52 ID:qq1Nr5boi
猫といえば赤田も他の競技やってれば良かったな
野球が一番苦手な球技らしい
275名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:02:14 ID:dbcHR/Or0
走るのだけが速い人
276名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:04:12 ID:FaGQSQjU0
赤田が真面目にサッカーやったら半年で日本代表になれるんじゃね?
サッカーなんて簡単に転向できるらしいから
277名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:06:19 ID:h86PI/zH0
使えない選手をそうするのもいいがまずはたいして役に立たない用具係りを何とかしろよ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:07:53 ID:wZ52rSkG0
絶大な身体能力、と囁かれながらも、いつの間にかもう31か・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:08:53 ID:m0J70a9Pi
>>276
さすがに無理じゃないか?
サッカーばっかりは足で扱うしゴールデンエイジに蹴ってないと難しいと思うなあ

バドミントンとかどうだろ?
280名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:09:50 ID:csMh59hEO
身体能力高いなら競輪選手目指せ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:10:26 ID:/rMzM3dbO
いまからでもサッカー始めれば史上初のプロ野球&Jリーグ経験者になれるかもしれない
282名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:15:08 ID:O+zQV0f1i
そうだよ。アルディージャに来いよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:51:37 ID:lr7Dn7FN0
日本のディオン・サンダースか
284名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:09:19 ID:kASU9Yex0
真面目な話、来年の開幕まで練習すれば
J2くらいなら通用するだろ
10か月もあれば、DFくらいならできんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:13:42 ID:xW1tVEXrO
総合格闘技でいいんじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:14:38 ID:MOuZFw+I0
三浦ってむちゃくちゃコントロール良かったのにどうして野手なんかに転向したの?
ケガじゃないなら、間違った選択だったと思うよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:18:33 ID:jVsWCeLMO
>>294
バドミントンナメんな
バドは素人は絶対に経験者に勝てないほど、経験がものをいうスポーツ

てめぇみたいに勝手に楽なスポーツと思われるのが一番ムカつく

288名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:19:09 ID:kASU9Yex0
>>286
イップスです
今年引退する広島の緒方に頭部死球であぼん
289名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:22:13 ID:s9VFMS730
條辺と同時期にブレイクした覚えがあるんだが、、(まぁ條辺ほど活躍してはいないが)

やはりうどん屋コースなんでしょうか?(同じ店?香川の)
290名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:22:38 ID:mT2pWHt30
そのイップスのげいいん(なぜか変換できない)となったのが
2年目にして迎えたプロ初先発の、1回表の投球だったからなぁ…
退場になって、ベンチで頭抱えてたのが忘れられないわ。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:24:27 ID:cgndI7Q80
頑張って欲しいね
三浦なら何やってもいいとこまでいきそう
野球を選んだのが間違い
292名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:24:51 ID:VCZ4Z2Rd0
多田野がトドメさしたって本当ですか?
293名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:26:32 ID:bFWN9xUjO
>>288
ホークスの三瀬と一緒みたいな感じか。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:33:43 ID:bqI9pIptO
大学出てるし学校の先生になれるだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:34:29 ID:HqlADOyv0
ご苦労さん

で、誰?
296名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:36:17 ID:oPo1ocQFO
三浦が一番輝いてたのは筋肉番付に出た時。
跳び箱で結構な成績残してた
297名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:37:04 ID:rFNP3kweO
サスケに参戦する貴さん
298名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:38:15 ID:5WKbkP5sO
今からサイドバックの練習すべきだな
299名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:38:54 ID:NXmrPYhiO
げんいん
300名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:40:48 ID:Vv8/Cx740
筋肉番付の時はやばかった
最高に
301名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:45:52 ID:FaGQSQjU0
三浦ならSASUKEいけそうだな

もう山田のオッサンに引導渡してあげなよw
人生狂わすSASUKE‥‥
302名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:49:39 ID:7VJUb1vKO
頭当てたくらいでイップスになるなんてメンタルが弱いんだな。名前忘れたけど昔、横浜の外野手でブラッグス怒らせてイップスになった選手いたな
303名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:53:03 ID:zvCQnAtN0
スケルトンで金メダル行ける
304名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:54:47 ID:kASU9Yex0
>>303
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:57:07 ID:zM7Xe2LzO
この間1軍スタメンで出てたのにwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 03:21:32 ID:6VIyOJeSO
やっぱ少しショックだな。頑張ってほしい
ピッチャーももちろんだが跳び箱で記録残して池谷ざまぁwwwって思ったような記憶がある
307名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 03:26:14 ID:e7ylJTdf0
先輩…
308名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:13:01 ID:7fR0fucs0
日本人現役身体能力ベスト9

1小林宏
2シドニー
3三浦
4川島慶
5後藤(オリ)
6松井稼
7赤田
8坂口
9糸井

パッと思いついた奴らで編成。
まだこいつのがすげえぞ!っていうのがいたらヨロシク。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:28:57 ID:anuetcvB0
>>156
巨人って、わりと面倒見がいいよな。
金があり余裕があるからだろうけど。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:32:49 ID:rRcc+kMw0
>>256
小関は最後横浜じゃなかったっけ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:33:53 ID:fjwcIKcyO
巨人の中継ぎがどうしてこんなことに・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:41:34 ID:H8+HmEz60
>>262
みるくは和田とメールしてると思ってて
ホテル行ったら吉武がいてヤラれたんだろ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 07:57:41 ID:gk3j35eCO
>>309
最近は引退した実績がある選手をコーチ候補として囲う為にも球団職員として雇うからね
314名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:26:14 ID:ZUBv+7890
まだいけるだろ
どうせ後数年なら最後まであがくのがいいよな
315名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:44:54 ID:p08kTcppO
身体能力が野球には生きなかったな、浜の田中も層だったが。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:30 ID:bq4ejsSzO
タカ「三浦といえばタカではなくトシですから。」
トシ「俺か!」
317名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:54:13 ID:t0zvzY9L0
バッティングは、フォームからしてセンス感じなかったな
318名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:00:59 ID:SjjkzXLC0
何度か酷い走塁をしてたよね。戦力外はしょうがない気がする。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:31:57 ID:Lxwb+0nK0
2001年
三浦
49試合3勝2敗0S 防御率3.41

條辺
46試合7勝8敗6S 防御率4.02



期待の若手だったのに・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:34:40 ID:Fq3t8rspO
ピッチャーにコンバートしたらウチなら出番あったんじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:35:24 ID:2bJDifg40
AV男優・三浦鷹
322名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:40:12 ID:L+vriemwO
清原の子分だった人?
ちょっと目つきが悪くて角刈りの…
でも写真見たら違うな?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:45:07 ID:ZQ0fvnE5O
いつだかだいぶ昔、福山のラジオでリスナーの女の子との電話があってその子が巨人ファンで好きな選手は三浦貴って言ったら福山がえ、加藤鷹?って言ってて笑ったな
324名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:46:09 ID:BpPMFNszO
>>322
橋本?
325名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:49:04 ID:Fq3t8rspO
>>322
それは石井
326名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:52:56 ID:0IiaqOw9O
>>79
東尾の投げ方だと、高さの失投は少ない気がする。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:53:36 ID:qmNQbgkJO
元巨人コレクションがまた片付いたか。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:55:07 ID:aWzy6oHJO
ハゲQのお気に入りで、埼玉県出身だったけど
怠慢プレーが目立つからクビになって当然
ヤクルト戦の送りバント失敗はその際たるもの
329名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:57:35 ID:DUHwtSSAO
抜群の身体能力を生かせる仕事か…

やっぱりうどん屋しか無さそうだな。
330名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:59:20 ID:nUxJwz2r0
他の競技選手でも言えるが他の競技の可能性を試して欲しい人だった
331名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:00:55 ID:zfhMkUSfO
二軍の試合で応援歌のメロディを間違って歌われてしまう人か
332名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:02:18 ID:zjR+3/q3O
>>330
他の競技やっても向いてないと言われそう
333名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:17:35 ID:si0fPCXI0
そこでSASUKEオールスター入りですよ
この競技ならてっぺん取れる
334名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:44:11 ID:L+vriemwO
>>322
石井か!
ありがとう
335名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:47:03 ID:0IiaqOw9O
>>330
ボブスレーとかの冬季競技やってほしい。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:00:58 ID:LC+vociP0
筋肉番付要員だから番組が終わった今では仕方ない
337名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:36:30 ID:sLVppY/4O
せっかくギリギリで西武に拾われたのになぁ。
終盤戦で三浦が一塁ランナーで出た時、送りバント成功、かと思ったら二塁にチンタラ走ってスライディングもせずにアウトになってた。
ベンチはドン引きだった。
このプレーが全てだったと思う。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:40:45 ID:ioMZ77U60
展開関係なく、條辺-三浦だったからな。

長嶋さんはもう覚えていないだろうが。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:45:02 ID:imSWkWc30
なんか練習態度があまり良くないと書いてあるのを見たんだが実際どうなの?
340名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:54:28 ID:EiBrfUx40
>>339
練習態度が良くないというのは無い、というより有り得ないな。
この人キャッチャー以外全部守れるから。

落合の影響か練習すれば何でもできるようになると思ってるのが哀しいわ。
森野はノックしようがエラー王だし、
元木や桑田の高校生のころの画像見たけどメッチャ上手い
341名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:57:54 ID:cU1EthCC0
>>340
森野はイップスのレベル
342名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:58:01 ID:EiBrfUx40
原は素晴らしい監督だと思うよ。WBCも日本の戦力でよく勝ったと思う。

ただね、これは三浦を継続して使わなかった原のミス。
糸井とか亀井とか、左打者はチョクチョク使ってるうちに急に覚醒したりするけど、
右打者は継続して使わないと育たない。坂本で反省とは思うけどね。
343名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:58:44 ID:gxBQgkOjO
ざまぁw
344名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:04:07 ID:cU1EthCC0
>>342
中井の起用方もまずいのかねぇ・・・・
一応何試合かは1軍スタメンで出させているみたいだけど
345名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:10:58 ID:vHb7hb4vO
西武一筋で主力選手として引退したのは
東尾、伊東くらいです
346名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:12:48 ID:gk3j35eCO
和田も豊田もFAで出て行ったしな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:15:16 ID:4M/JCU3U0
>>132
拾った球団を馬鹿扱いはないだろ
お前の方がどうしようもないアホに見えるが
348名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:15:20 ID:6y8/Wn5FO
ハズレるのは

タカ三浦タカ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:16:12 ID:pmX/KhlX0
>>345
正確にはライオンズだな
東尾は西鉄時代に入団だし
350名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:20:52 ID:Cf7/Rghr0
何で三浦でこんなにスレが伸びてるの?
351名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:28:36 ID:4XV4JW/yO
次はどこだろうな
352名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:36:58 ID:4XV4JW/yO
上野ってフォークの奴か
今何してんだろ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:01:17 ID:PJ3orxyA0
ハム戦で結構出てたのは思い出出場だったのか…
354名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:04:05 ID:ABOqj9lBO
>>345
西口もそうなるかな
355名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:09:15 ID:Wc1gnn/U0
西口は今更積極的に取るとこも無さそうだし、本人もそこまで現役に執着している
ようには見えないからあと1〜2年やって駄目ならすっぱり引退しそうだな
356名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:20:00 ID:OHl+x2Po0
投手のイメージが強いがな
357名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:26:24 ID:A3vG+qjGO
秋の風物詩

戦力「害」通告

www
358名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:31:50 ID:bVj0hk6ti
東洋から巨人そして西武
清水と三浦は同じ
そして引退か
359名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:37:42 ID:Gh/Rp7oz0
西武は、育成は上手いが補強は下手だな。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:37:55 ID:NZJFLL0rO
この人、クビになるのを商売にしてるね。

新しい職種だな。

クビ切られ業。
361名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:42:11 ID:20+LwoCOO
性豚解雇 (笑)
362名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:13:06 ID:uKOuhfBq0
>>359
太陽は活躍しただろ
他がひどすぎるからマシに見えるだけかもしれないが
363名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:46:08 ID:pmX/KhlX0
>>359
トライアウトの選手にそんなこと言われても…
364名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:35 ID:DCdyqhNmO
この人は投手タイプだよな。
365名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:02:46 ID:hivMR+Te0
>>359
堤時代と違って、今はドラフト裏金も使えず、FAも無競争の石井にしか
手を出せず、カズオ和田松坂流出、年俸削減のためにカブレラ、ブラゼル、岡本
を放出してる球団で、補強もトライアウト中心
366名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:03:55 ID:ov+HOyAK0
イケメン
367名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:04:36 ID:wbwFG2600
窃盗してもクビにならなかった奴がいるのにwww
368名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:05:34 ID:T6rpEEFE0
最近まで出場してなかったっけ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:16:47 ID:juWtFZhr0
>>287
素人のまま勝てるって誰も言ってないだろ?
経験でなんとかなるんだったら野球より向いているんじゃねえか

野球は野球センスないと
どんだけ身体能力あっても経験積んでも駄目なんだから
370名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:22:12 ID:juWtFZhr0
逆にずば抜けた野球センスさえあれば、
身体能力が一般人レベルでもそこそこは活躍できるのが野球
巨人にいた元木のようにね
371名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:00:04 ID:4DbDgWzRO
三浦貴はスポーツ番付では活躍したのにな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:09:02 ID:16al3cIb0
>>370
そうだよな。

昔、V神戸が「サッカー未経験者募集」で試験を実施したことがある。
コーチ曰く「未経験でも身体能力が高ければ、大丈夫」だそうだ。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:10:41 ID:5tqFn2n40
>>352
巨人の上野?
今年のクビ候補筆頭ですがな
374名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:11:03 ID:/CrTzgsAO
頭に当てて駄目になっちゃったんだよな
375名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:29:43 ID:gZja9Ekh0
森谷と三浦は今からでも陸上に転向してオリンピックに出られるレベル。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:30:56 ID:uk7q0zUi0
>>375
20代のうちはそうだったかもしれんが、
流石に30歳超えるときついだろ〜
377名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:21:45 ID:LVAeZDnmO
原の助言が彼の野球人生を潰したんだろうか・・・
378名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:29:41 ID:CxOIDpnFO
サスケやればいいよ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:48:07 ID:fPBBzoWZO
高木大成とか高木ひろゆきっていつのまに消えたんだ?
380名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:52:04 ID:Occc2c5rO
競輪学校へようこそ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:54:58 ID:gMTHFh3cO
>>345
潮崎
382名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:57:42 ID:t0WXMMN8O
>>379
大成は今球団会社で課長だっけな
383名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:59:11 ID:1Z8mUjHsO
やり投げ転向でオリンピック目指すとかダメなんかな?
元投手で肩強いし、年齢的にも十分いけそう、まして身体能力は折り紙付きだし。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:02:10 ID:K175P+kI0
ビーチバレーやろうぜ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:07:35 ID:3RxSM1Sk0
ヤクルトが拾って覚醒させそう
386名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:33:43 ID:I1gaUYwl0
>>382
大成は西武ドームでの試合終了後のイベントに必要不可欠な存在になった
387名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:15:24 ID:cma1tpPA0
誰か、スポーツ全般詳しい人に今後を導いてもらいたい。マジで。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:19:07 ID:dWlmMpJfO
森谷もそうだけど運動神経抜群でどんなスポーツでもオリンピッククラスのレベルに達することができる身体能力なのに
なぜか唯一苦手な野球を選択した人
389名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:32:32 ID:1zy5LSm0O
>>337
交流戦でも同じことやってご意見番で喝食らってた
390名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:56:21 ID:qfxXdn2C0
>>358
清水と三浦は高校も同じ
浦和学院→東洋大→巨人→西武
391名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:22:53 ID:s9nkCslnO
三浦貴はサッカー日本代表のフォワードやればいいよ。野球してたからフィジカルも強いだろ

392名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:58 ID:NvDnJRUD0
>>391 ギミックで三浦カズの弟 サッカー留学で浦和に行ったけど抜群の運動能力で野球をやったら
    常勝巨人軍にドラフト指名 これで北米アメリカのプロリーグあたりで売り込んだら
393名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:15 ID:SfVqBRyT0
>>>17
クビになった投手相手に、その日だけ調子よくても困る。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:42 ID:zBwJ4xif0
この身体能力に東尾なみのメンタルがあれば・・・・・・
395名無しさん@恐縮です
>>338
その二人はプロ野球アイとかいう腐女子雑誌じゃ散々アイドル扱いされてたな