【映画】週刊ヤングジャンプ連載中の漫画「GANTZ」が二宮和也&松山ケンイチのW主演で実写映画化決定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気SFアクション漫画「GANTZ(ガンツ)」が、嵐の二宮和也(26)、俳優・松山ケンイチ(24)の
ダブル主演で映画化される。

「GANTZ」は、2000年7月から現在も「ヤングジャンプ」で連載中のSFアクション。
単行本26巻の総売り上げは1000万部を超す人気作品。死んだはずの人間が、黒い謎の
球体「GANTZ」に召還され「星人」と呼ばれる敵を倒すミッションを課せられる。
壮絶な戦いの日々の中で、人間の生と死といった重厚なテーマを問いかける。

主人公は大学生の2人。どこかひねくれた性格の玄野(くろの)計には二宮、正義感の
強い加藤勝は松山が演じる。二宮は「硫黄島からの手紙」以来、約3年ぶりの映画出演で、
松山とは初共演。2人とも原作の大ファンで二宮は「この作品は僕に人間の愚かで
傲慢(ごうまん)な部分を教えてくれました」。松山は「エンターテインメントではありますが、
描いているテーマは傷つけ合うことの無意味さです」。
撮影は11月から来年4月までで、すでにトレーニングやアクション練習などに励んでいる。

グロテスクな描写が多いことから実写化については多数の映画会社が断念してきたが、
07年に日本テレビが映画化権を獲得。若手の佐藤信介監督(39)がCGを多用しながら
独特の世界観を描く。
11年に前後編公開へ 「デスノート」「20世紀少年」を成功させた同局映画事業部の
佐藤貴博プロデューサーは「映画には戦争の無意味さというテーマもある。戦争映画を
経験したこの2人がどう表現してくれるのか楽しみ」。11年の1〜2月に前編、
同年4〜5月に後編の公開を目指す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091008-OHT1T00004.htm
集英社「WEB YOUNG JUMP」より『GANTZ実写映画化決定!!」
http://yj.shueisha.co.jp/gantzspecial/
http://yj.shueisha.co.jp/gantzspecial/images/gantz_movie_01.jpg
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254948069/
★1がたった時間 2009/10/08(木) 05:41:09
2名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:14:49 ID:eSLzWWen0
演技うまいと過大評価されてる二人
3名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:15:05 ID:JEgaEWOh0
顔が煮てる
4名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:16:25 ID:InGWpOG/O
また原作レイプか。まだ終わってもないのに。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:17:12 ID:LLMjH6Tf0
ねぎ星人の子供って、中居に似てるよな。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:17:16 ID:/7XKrVTa0
またジャニタレかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:17:53 ID:/GersrWkO
アンジェリーナ・ジョリー出演で筆下ろしシーンを入れるなら見に行くわ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:20 ID:VKpnaSpk0
二宮はネギ星人の子供役なの?
9名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:31 ID:kPUhXdXh0
二宮が硫黄島出てたことで台無しだった・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:32 ID:t1A591uQ0
ジャニーズ好きの姐さん方が27巻オトナ買いしてくれるのを見越しての映画
11名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:38 ID:3jsV2L6fO
なんでジャニーズ・・・
俳優なんていくらでもいるだろう
12名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:59 ID:DHOcKDCx0
13名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:19:13 ID:xA8LQn9k0
>嵐の二宮和也(26)、俳優・松山ケンイチ(24)のダブル主演

なにこの今年最悪のニュース
14名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:19:18 ID:kbAbkCuF0
日本はアクション映画作らんでいいよ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:19:30 ID:HKrInrNCP
公開の間隔が短いから特別編のテレビ放送はないな。
16名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:19:57 ID:VWeUuRxa0
二宮は映画やドラマ出ててもあんまりジャニっぽくないだろ
誰かが「昭和のニオイがする」って評してたなw
17名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:19:59 ID:iUNUNW8ZO
せめてハリウッドで・・・

18名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:20:01 ID:niAe01av0
映画化企画した奴らマジで死ね
19名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:20:47 ID:pMFq865p0
ジャニーズは絶対入れたいんだろ
ていうかGANTZ映画化するなら大衆受けにするなよ
R指定してエログロ要素を入れろ
20名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:20:59 ID:+2k8hyx40
最近の映画はマンガ原作ばっかりだな。マンガの脚本レベルが上がったのか映画のレベルが下がったのか
21名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:12 ID:ENglUBFWO
二宮ね〜。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:23 ID:V5Souky10
玄野はあんなねずみみたいな顔してない
23名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:22 ID:N99ZqWk7O
また松山かよ
松山の役は映画こけてもイメージ崩れないからいいよな
24名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:26 ID:b2C1S32L0
ハリウッドなら、うまく作るだろうけど、邦画じゃ無理だよ
あんな、アクション
25名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:26 ID:Z1JknL1Z0
漫画実写化=松山ケンイチというイメージだな。
ある意味漫画実写化俳優だな。
26名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:28 ID:ibBY35ri0
松けんって童顔っぽいから背低いのかと思ってたけど、この前見たら意外に高くてビックリした
27名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:42 ID:r40w0U0l0
ノノノノのエロゲ化まだかよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:22:28 ID:RJ6s5/2qO
ヤッターマンも越えられなそうだなw
29名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:22:28 ID:WdIeZtlz0
日本でアニメ漫画に才能が流れるわけだよ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:22:31 ID:taxA+P0f0
役者と役柄(運命)にあった名前にしたら
31名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:22:41 ID:u5wQ4cFo0
二宮は昼行灯っぽくていいんじゃね
松山はないな、かっこよくない時点でダメだ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:22:56 ID:qciqlOiX0
2人とも母性本能くすぐる顔と性格だよね。
女子ファン増やしたいのかな。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:04 ID:wdaJ5eNG0
両方好きなんだけどイメージに合ってない

34名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:06 ID:cxS7Phir0
奥がじゃに入れるの許可したのと
加藤が松山ってのがきにいらん
35名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:23 ID:+GnTuBBH0
>>12
左の女性誰?
おれの彼女にクリソツなんだが
36名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:28 ID:taxA+P0f0
逆に漫画に登場とかできそうな楽しみはありそう
37名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:37 ID:a6E6LPbt0
糞ジャニが出るせいで全てが台無し
38名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:38 ID:/ioHNsTV0
しょぼいCGが目に浮かぶぜ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:39 ID:UdVtfaHuO
ジャニタレ使うと糞映画決定したようなもの
40名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:51 ID:pMFq865p0
松ケンはデスノートと銭ゲバ見ていいなと思ったけど今回はやめて欲しい
どうみても加藤じゃないだろw
加藤って190くらいあってもっとがっちりしてるだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:23:59 ID:vAOc5n9W0
また漫画か・・・

42名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:12 ID:vkNcwezgO
加藤役は松山じゃどうにもならないだろ…
43名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:35 ID:WjM4T2kX0
キャプテン翼はどこまで進んだ?
44名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:47 ID:kbAbkCuF0
4時間でまとめれるのか?
45名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:55 ID:/eDgy98kO
役者だけで客呼ぶつもりだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:55 ID:XBTdi5he0
西君は誰がやるんだ?
クラスメイトを虐殺するところはちゃんと映像化しないと。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33420.jpg
47名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:24 ID:taxA+P0f0
ちょい役で・・・
変な氏に方だと、役者に負担がいきそう・・・

48名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:26 ID:+MVTi4raO
あのな、バキ映画化しろ糞監督共

ネタ漫画ならいくら映画化しても盛り上がるだろうが
49名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:38 ID:FvoDc2qlO
クソチビ野郎
50名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:41 ID:pMFq865p0
ヤッターマンの映画って結局人気でたの?
興味ないから全然分からん
51名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:43 ID:vjGawlmb0
正直やめてほしいんだが
岸本の登場シーンが原作完全準拠なら見に行ってしまいそうな俺がいる
52名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:25:45 ID:mjAEinlR0
タエちゃんは話が進むにつれて可愛くなる
53名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:26:30 ID:a6E6LPbt0
何で二宮とかいう場違いなホモ猿が紛れ込んでんの?
馬鹿なの?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:26:40 ID:4EqKLtbS0
岸本を誰がやるのかで評価が変わってくる
55名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:26:43 ID:8MLG9hRx0
>>52
タエちゃんは夏帆しか認めない
56名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:26:53 ID:incBVWcXO
>>45
二宮SPドラマ一桁
松山カムイコケ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:26:59 ID:pMFq865p0
多恵ちゃんは最高にかわいい
ありえない
58名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:27:15 ID:xuYEcIi1O
>>20
そしてヲタ限定客寄せパンダ糞ジャニが、容易に侵食して来ては原作レイブ・大コケと言うスパイラルを生んだ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:27:18 ID:iUNUNW8ZO
寄生獣のハリウッド映画化はまだか〜?

60名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:27:20 ID:ao2SIAne0
タエちゃんは多部ちゃんだな
61名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:27:31 ID:taxA+P0f0
>30 >36 >47
62名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:27:32 ID:pFFT3zLAO
こんなのよりハルヒやれよ。ハルヒ=上戸彩、長門=新垣結衣、みくる=マツコデラックスでいいからさ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:04 ID:CEIQrQV5O
ピチピチスーツにあうって、映画の旧帝ハニーのひとくらいか?
64名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:06 ID:u5wQ4cFo0
>>55
ブサイクにも美人にも見える、まさに適役だね(ニッコリ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:13 ID:n41ty0z2O
残念な作品になること間違いなしだ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:18 ID:zyaVdPVSO
ジャニはもちろんだが実写をなんでもかんでも松山にすんのやめろよ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:19 ID:pMFq865p0
エロシーンってどの辺まで出すのかな?
乳首はださないか?
68名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:34 ID:SbZmW5500
ジャニにもなえるけど松ケンはもうお腹いっぱいなわけで
69名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:28:41 ID:+B0NSKNHO
二宮(笑)
70名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:29:00 ID:fwS+TaUh0
「変」のTVドラマは結構好きだった。でもこれは期待しない。。。

変映画化すておくれ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:29:03 ID:ah6cqWWZ0
誰がなにするとかどうでもいいじゃん

似てる似てないとかきにしてんのオタクだけだろw

松ケンとジャニーズでも二宮君は実力ある方だと思うから

俺凄く楽しみだぜ?

GANTZってのは正直知らないが。有名じゃねーしな

この映画はでも期待できると思う

高い演技力と存在感でカヴァーするよ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:29:29 ID:pMFq865p0
>>60 俺もそう思う
かほじゃちょっとかわいすぎる
73名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:29:37 ID:WdIeZtlz0
そういやホモのイケメンキャラいただろ
74名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:30:05 ID:taxA+P0f0
連載中の役柄のイメージが固定化するのも読者が想像できる部分が減ってしまいそう
例 ガンダムの実写化
75名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:30:31 ID:s/L+cY3lO
これはヒットするわ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:30:36 ID:VKpnaSpk0
加藤役は背でかいし長瀬がいいんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:30:39 ID:pMFq865p0
>>73 そういやいたなw
貞子と一緒に死んだときちょっとショックだったな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:31:39 ID:HKrInrNCP
夏帆はこの監督と撮影やってるからあるかもな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:31:41 ID:sRgBsausO
ハリウッドばりに金かけないとCGがしょぼくなって、見る価値がなくなるぞ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:31:57 ID:CEIQrQV5O
温水はでるんだよな?
81名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:01 ID:+MVTi4raO
大学生の設定にしたんだから加藤は長瀬でいけた
82名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:13 ID:pMFq865p0
ヒットしちゃうと優越感がなくなるじゃん・・・
俺はこんな漫画しってるんだぜ的な
83名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:27 ID:RJ6s5/2qO
50億はいくんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:38 ID:XBTdi5he0
期待してないけど、千手と大仏の出来に作品の評価が左右されるな。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:41 ID:HKrInrNCP
>>78は取り消し
年齢設定があわないわ

主人公大学生だと全部の年齢設定上がっちゃう罠だな
86名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:32:41 ID:v6B1IpfvO
黒野役は山田孝之でお願いします
87名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:33:24 ID:c0IlV3Zs0
前スレ
>>1000 名無しさん@恐縮です sage 2009/10/08(木) 10:15:41 ID:HKrInrNCP
>>981
>>映画じゃないけどヒーローズとかね

 瞬間で見えるわけじゃないけど
 人間のからだが爆発しちゃうようなのはイッパイある

ドラマのレーティングはよくわからんな。特命係長はドラマのときはエロシーンがあっても
特に指定はなかったが、映画版はPG12になってる。

血や肉片が飛び散らない「爆発してます」、くらいの表現ならOKでも
脳や内臓が視認できるくらいだと難しいんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:33:38 ID:pMFq865p0
ヒットしないで欲しい
まぁ俺映画見に行くと思うけど
一人でw
89名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:33:44 ID:ah6cqWWZ0
>>82
かわいそうな優越感ですねw
90名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:00 ID:dEUTXiYeO
二宮と松ケン
似た顔
違いは背丈か
91名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:00 ID:VZNfj9LF0
松ケンとイメージぜんぜん
違うな
92名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:14 ID:wO6AcNLfO
長瀬は泉水!
93名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:21 ID:HKrInrNCP
仏像の星人は漫画ならいいけど
実写だと、そっち方面から文句言ってきそうだな
94名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:21 ID:niAe01av0
確かに日テレのことだからかなり宣伝するだろうし
またメディアに踊らされた馬鹿なニワカが続出するんだろうな
そんな奴らにGANTZ読んで欲しくない
95名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:34:54 ID:pMFq865p0
>>89 うるせえw
自慢できること無いんだから別にいいだろーよ!
96名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:35:06 ID:WjM4T2kX0
小公女セイラは成功するだろうか
97名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:35:58 ID:CEIQrQV5O
しかし テレビ局も必死だな なんか
98名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:36:29 ID:f+KXuxjI0
こういう擬似現実物ってマンガやアニメだと違和感ないけど
実写にすると表現温度の差から来るミスマッチで駄目なんだよな
あの球体から歌が出るところで萎えるわ

原作自体も対して面白いわけじゃないし、こりゃだめだ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:36:38 ID:08MSATK+0
なんでヒョロヒョロな男にアクションさせる
100名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:36:56 ID:pMFq865p0
こういうエログロ系漫画って中高生の男くらいしか見ないよな?
どういう人が見るの?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:38:01 ID:Rxp6cIGy0
ネギ星人は誰
102名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:38:33 ID:HKrInrNCP
>>87
いいたいのは、残虐描写とグロは必ずしもイコールじゃないてこと

たとえばウルトラマンのアイスラッガーとかはテレビだと「残虐」てことで
自粛してるみたい(まったくないわけじゃない)
でも怪獣の爆発はOK
わりと規制基準てアホらしいでしょ?


ヒーローズは脳がとられた人とかモロでてきた
内臓てのもアニメだけどアキラとかやってる
MI3もけっこうグロあったし
103名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:39:06 ID:zbMaSOhk0

漫画の実写化といえば松ケンと。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:39:06 ID:aTACe2ZM0
自分がいけてると思ってる奇妙な
タレントの代表
105名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:39:43 ID:d0i2OrNw0
押井とかでアニメにした方がよかったんじゃまいか

HENでは沢山抜かせていただきましたが
106名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:40:43 ID:CauYRiuvO
西くん役はもちろん
107名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:40:54 ID:pMFq865p0
>>105 アニメはもうあるじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:40:56 ID:qOg2VgHb0
http://imepita.jp/20091008/281220
概出かもしれんが
参考画像:おっぱお
109名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:12 ID:+gfBBrhJO
主題歌 嵐

とかはやめてくれよ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:18 ID:MacQDk/e0
二宮は性格悪いから嫌いだわ、映画もヒットしないだろうね。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:21 ID:1Bvz0m4qO
泉くんは誰がやるの?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:22 ID:BufCw9KK0
二宮は違うだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:29 ID:TC65NAwlO
おっぱいに期待
114名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:44 ID:CauYRiuvO
>>100
おにゃのこもみるお
115名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:47 ID:X7O23qoGP
二宮は「ジャニーズの中では比較的まとも」ってだけだしなぁ
硫黄島とかヒドかったと思うんだけど
116名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:41:51 ID:XBTdi5he0
>>101
仲居くんなんかどうだろ。最近の髪型はネギ星人にしか見えない。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:42:39 ID:d0i2OrNw0
ジャニタレ俳優は長瀬しか認めん
岡田すら微妙だというのに
118名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:42:50 ID:XBTdi5he0
>>114
西君やホストさむらい辺りは腐女子がついてそうだな…
119名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:42:56 ID:p7ZSFAbF0
ジャニがいつの間にか単独主演になってると思う。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:42:58 ID:a6E6LPbt0
何かジャニヲタのデブスが「ニノは演技派!ニノは演技うまいよ!」とか2ちゃんで騒いでたから
硫黄島からの手紙見てみたけど何だあれ?w一人だけ演技がド下手なうえに豪華な出演者の中で
一人だけ貧相なホモ猿のチビがポツンと居てめちゃ浮きまくってんじゃんww

あんな演技派でも何でもないキモい猿が自称演技派(笑)とかモテはやされてる糞ジャニって・・w
121名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:01 ID:TitsVv9BO
また糞ジャニか
122名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:17 ID:4BNZRNQl0
デビルマンの予感
123名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:27 ID:CauYRiuvO
ぼくらのヒーロー稲葉さんは出るの?
124名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:30 ID:SZbMpSIF0
20世紀少年が変にヒットしちゃったからな…
制作スタッフはあれでいいと思うんだろうな。はあ。。
125名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:30 ID:EZ4Kt9/z0
たえちゃんは桜庭ななみ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:43:49 ID:sCSRPbu60
日テレ映画もジャニに支配されたか
もう終わったね
127名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:08 ID:JBDTdPQxO
くだらない人間ドラマで終わりそう。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:11 ID:Rcn8bwBMO
次は何が実写化するんだよ

おれはカレーなる食卓が深夜ドラマ化だと思う
あと、嘘食いはやめてほしい
129名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:23 ID:95/crZJSO
出演者のコメントが・・・
戦争の無意味さ
人間の愚かで傲慢な部分を教えてくれました
傷付け合う事の無意味さ

ガンツ好きでどうせショボいのは分かってるが映画化は嬉しかった
だけどこのコメント見ると萎えてきた
普通に娯楽作品でいいやん
なんで高尚なコメントしてるんだ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:25 ID:u5wQ4cFo0
加藤、長瀬でいいじゃんピッタリ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:39 ID:XBTdi5he0
仏像星人をやるなら織田無道に似た坊主が大仏に押しつぶされるのを見たい。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:46 ID:j6A4/jEy0
ネギ星人とかお笑いがやるんだろうなぁ
あぁヤダヤダ
133名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:04 ID:CauYRiuvO
>>118
そのとーり
西くんは腐ったおなごに大人気ですお
134名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:08 ID:u1V38gmiO
うわ…
ふざけんなよ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:25 ID:X7a8WKV10
金儲けがあるだけのうんこだな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:45 ID:aaT77pmBO
ジャニヲタのジャニ基準がバカバカしい
ジャニの中では一番とか
ジャニにしては演技派とか
知るかボケ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:54 ID:FbNn329k0
01の続きが読みてーぜ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:45:55 ID:6dXx57ak0
二宮って正直言うほど上手くないよな
139名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:03 ID:OiVOOhno0
>>118
正直ガンツの男キャラはイケメンに描いてても全く魅力ないわ

普通に話がおもしろいから見てる
140名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:07 ID:RYB1ywnq0
寄生獣の方がまだ実写化しやすいかな
141名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:14 ID:8MLG9hRx0
どう考えても日本で作ったら糞映画確定ですね
142名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:22 ID:S+4WJPDVO
>>132
敵はCGにしてもらいたいな
143名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:36 ID:niAe01av0
最後はお涙頂戴的な感じなんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:37 ID:CauYRiuvO
加藤はおぐりっしゅが良かった
145名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:46:43 ID:evlg4tO10
まだやってたんだこの漫画
146名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:47:02 ID:j6A4/jEy0
戦ってる時泣きすぎ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:47:37 ID:b5TSizN5O
ギャグ漫画以外は実写化しても絶対つまらない

漫画だから許せてる部分が、実写化でしらけるから。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:47:37 ID:c0IlV3Zs0
>>102
ドラマは上に挙げた例からみても映画倫理規定のレーティングとはなんか基準が違うように思える。
MI3で人体破裂したり内臓でてる場面あったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:47:56 ID:itwyT9+PO
セクロボ・デスノート・銭ゲバ・カムイ外伝・GANTS、恐らくまだまだ増えるハズ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:22 ID:d0i2OrNw0
実写にするなら映像はキリヤでもよかったな

ただし脚本は完全に別で
151名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:23 ID:K7egModHO
もうジャニーズは勘弁してほしい・・・

というか本当にジャニって終わったよね。
おしゃれイズム?に小栗妻夫木三浦瑛太が出た時視聴率20%超えたんでしょ?
このニュース見て確信したわ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:25 ID:XESI2SN80
レイカは小松彩夏で
153名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:52 ID:wVjMEvW30
嵐の二宮和也(26)と俳優松山ケンイチ(24)が映画「GANTZ」(佐藤信介監督)でダブル主演することが7日、発表された。
週刊ヤングジャンプで00年から連載を開始し、単行本は26巻で累計1000万部を売り上げた同名人気コミックが原作。
黒いなぞの球体、GANTZ(ガンツ)に召還され、異形の星人との戦いを次々に強いられる人間たちを描くSFアクション作品。
二宮は戦いを続けて生き抜こうとする玄野を、松山は戦いを否定する加藤を演じる。対照的な2人は対立し、刀を交えるシーンもあるという。
若手俳優でも屈指の演技派が、文字通り激突する。
佐藤貴博プロデューサーは二宮について「美形だが、屈折している部分を持つ玄野を体現し、演技力があってアクションができる」と説明。
松山について「大柄で心根のやさしさを体現できる演技力がある」とし、それぞれビジュアルと演技力を重視。
「二宮くんは『硫黄島からの手紙』、松山くんは『男たちの大和 YAMATO』での戦争シーンを経験したのも大きい」と戦争映画経験も起用理由にあげた。
映画は前後編に分けて公開される。極限状態に追い込まれた2人の葛藤(かっとう)を軸に描き、映画オリジナルの結末が用意される。
原作で人間の胴体がバラバラになるなど衝撃的な描写もあるが、佐藤氏は「指定がつくような作品にはならない。誰でも見られる作品にします」と話している。
前編は11年新春、後編は同年春に公開予定だ。

原作レイプ乙
154名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:53 ID:i/Wkt02c0
グロさを忠実に再現するんだろうな?あと岸本はしっかり巨乳にの奴がするんだろうな?こち亀のカリナみたいなパターンなら見ない
155名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:48:56 ID:hbbSlgIa0
156名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:49:05 ID:VZNfj9LF0
2人顔似てんのに共演すんのか
157名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:49:27 ID:ah6cqWWZ0
松ケンのことだから加藤はこいつでよかったわ

ってオタクが評価するぐらいあわせてくるよ
158名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:49:26 ID:80/PsyGSO
カラテカの矢部太郎
159名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:49:50 ID:CauYRiuvO
>>149
ごくせんも
160名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:50:09 ID:plpgU0foO
とにかく緊張感や焦燥感や恐怖感や絶望感に満ちた作品にしてくれ。
中途半端はやめれ。リアルにグロく残虐に。内面もリアルに描け。
一応期待はしてるからな。ツマんなかったらボロックソにいうぞ。
161名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:50:27 ID:XBTdi5he0
>>149
うしおととらも何度か映画化の話が上がってるから危ない。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:51:14 ID:MWdVI5oH0
おっぱいちゃんは誰がやるのかな?
ここはやはり真木よう子か?
163名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:51:15 ID:7j4MsT1uO
二宮って俺の中では「綺麗な爆笑太田」なんだけど世間では格好良い扱いなのこの人?
164名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:51:26 ID:OyMPo8W60
レイカは原幹恵で。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:51:27 ID:j6A4/jEy0
絶対左巻きの思想が入ってくるよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:52:00 ID:CauYRiuvO
松ケン、加藤の偽善者っぷりをうまく表現してくれるかな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:52:18 ID:w8IsE1ZCO
GANTZ実写版完全終了のお知らせwwwww

・40億超という120%赤字確実の制作費

・設定、ストーリーは原作から大幅変更

・主演はジャニーズと創価のコンビ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:52:21 ID:niAe01av0
>>153
二宮と松山がムチムチスーツ着て
剣交えてる所を想像したら吹いたwwww
間抜けすぎだろww
169名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:52:26 ID:MWdVI5oH0
>>163
かわいい系もしくは和み系と姉が申しております
170名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:52:26 ID:HKrInrNCP
>>148
映画のほうが当然テレビよりゆるいんで
なにを言いたいのかわからない

MI3でグロかったのは死体の描写

あと付け足すと、カラダが解けて骨が見えちゃうような描写は
映画だとイッパイあるよね
171名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:53:05 ID:F9g2q50E0
才能ある漫画家が必死でつくりあげた作品を映画の非才能連中が叩き崩すという図がずっと続いてるな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:53:55 ID:ROZVRxhJO
二宮にもそうか疑惑はある。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:54:21 ID:8MLG9hRx0
しかし今ガンツ自体gdgdだというのに
174名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:54:21 ID:nM/W1sKBO
>>163
ちょwww
おまい例え方うますぎwww
まさにそれだ!
175名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:55:44 ID:caue/yKYO
松山→(初期の)西くん
二宮は思いつかないけど、とりあえずイケ面の玄野役は無いし、長身の加藤、和泉役も無し
176名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:55:59 ID:1+HmCOC2O
レイカは誰がやるんだ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:56:10 ID:pMFq865p0
R指定にしてGANTZが好きな人だけが見るようにすることは出来ないのかな?
それじゃあ儲からないか・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:56:18 ID:TMTdsiQE0
>>117
長瀬は下手だろ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:57:33 ID:XNsjw2DIO
ガンツの銃の表現だけは見たい
180名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:57:36 ID:CauYRiuvO
二ノ宮は桜井っぽい
年齢がいきすぎだけどね
181名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:59:02 ID:j6A4/jEy0
ジャニ=糞ではないんだけど
ジャニを排除することすらできない配役=その程度の意気込みだから
他の部分もテキトーなんだろうなってなるよね・・・。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:59:07 ID:SZbMpSIF0
>>177
カイジも焼き土下座なし、耳きり無し、指きり無しだからなー。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:59:26 ID:gWZNsQnmO
松ケンと二宮て身長は違うにせよ顔の雰囲気似てるよな
何故似てる二人を起用したのか意味不明
日本人なら見分けがつくが万一外国に輸出したとき
外国人は区別つかないだろ
まあ身長は全然違うけど
顔似てるなら背の低い二宮の分が悪いのに
ジャニも阿呆だなぁ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:59:47 ID:uwzfXPDB0
そんな漫画はどうでもいい

ノノノノノとかいうののここ2週ほどの内容を実写で頼む
185名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:00:57 ID:pMFq865p0
ジャニーズとか人気の俳優使って大衆受けにして儲けようとしてるんだろ
前編やった後テレビで放送して後編の入場者数増やすんだ
漫画もそれで買わせようとしている
金のことしか考えてない
186名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:27 ID:oozvReRw0
>>182
話にならないな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:41 ID:aaT77pmBO
>>153
主演を無名の若手俳優ではなく
ジャニタレと有名俳優使い
制作費も多めにした
平成ライダーシリーズみたいなもんかな
188名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:55 ID:WFOhVTDC0
岸本恵役が巨乳なら映画化成功
189名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:01:59 ID:ZtbEtO7oO
>>176
顔だけならガッキーかな
190名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:02:17 ID:Sj/D4jE90
まだ連載してたんかい
191名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:02:31 ID:j6A4/jEy0
>>176
栗山に内定だろ
大阪までやらんから
192名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:02:52 ID:CauYRiuvO
二ノ宮、松ケンにつられた奴が単行本買って涙目にならないかなぁ
193名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:02:59 ID:pMFq865p0
>>189 おっぱいないから無理だな
194名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:03:23 ID:DeoJxBxL0
>>187
ライダーは厳密にキャラ設定に合わせたひとから主役は決めてるよ
まずキャラありき
195名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:03:28 ID:CKyCJPae0
松ケンって、あんまり特徴がない加藤みたいな役ができるの?
雰囲気なら玄野寄りじゃん。
二宮、確かに冴えないけどもうちょっと若い子はいないの?

>>178
同意。
チンピラ系の役しか出来ない。
196名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:14 ID:CsosTudxO
殺し屋1並みにひどいことになりそうだな
197名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:15 ID:CauYRiuvO
玲花は原幹恵
198名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:16 ID:pMFq865p0
>>192 そしてBOOKOFFにはGANTZがびっしり
199名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:33 ID:R9nttUbh0
漫画の実写化しかも映画って難しい
劇画をリアルでやるとちょっとの隙ですぐ失笑の嵐→コントになる
クサイ芝居を延々やっても緊張感を切らさないってそりゃ相当な演技力ないとな

デスノは藤原と松ケンだから何とかなってたんだし
カイジだって香川さんなしには成立しない
20世紀少年が端役まで超ベテラン使ってたのも
原作の設定の甘さを俳優のリアルさでねじ伏せる必要があったから

この漫画はそもそも
「設定の弱さ」「焼き直し感」を暴力とセックスでカバーしてるとこがある
Rシーンがなくなったらこの2人では一秒たりとも持ちこたえられないだろうし
そこを入れたら想定している客層は全く来ない 企画ミスだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:34 ID:2jfW90KRO
>>184
30分乳揉んでるだけの映画が見たいのか?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:35 ID:PM0I10WDO
ネギだけでいいんです
202名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:04:58 ID:EAH2vXwli
またオタクの完全勝利だな
203名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:05:19 ID:Z3Ttw9kT0
こないだ見た永作?と出てた「セックスとワイシャツとビデオテープ」ってつまらなかったけど
204名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:05:22 ID:hAEA9LB4O
岸本は巨乳のAV女優にやってもらおう。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:05:29 ID:incBVWcXO
>>196
殺し屋1は面白かっただろ
若干主人公が逆転してるような節はあったが
206名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:05:37 ID:pDPMQnduO
ヤマトよりは100倍見たい。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:05:45 ID:a6E6LPbt0
自称演技派wブサざる二宮(笑)
208名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:06:03 ID:pMFq865p0
>>200 ただのAVですねw
209名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:06:14 ID:DtMJRbwYO
レイカは俺だけの戸田恵梨香が妥当だけどトッティの可愛い乳じゃ役不足か
210名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:06:39 ID:cS5+/I2M0
エロシーンがすきなのにないのかね
211名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:06:48 ID:VuTTIs530
くろのは冴えないチビだから
まあいいんじゃないの
212名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:01 ID:VbdRlbS/0
ガンツ最初の頃はすっごくおもしろかったのに…
レイカは設定は最高なのに
キャラが弱いんだよな。
213名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:15 ID:OyMPo8W60
岸本でやるのかレイカでやるのか知らんけど
とりあえず原幹恵なら観る。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:20 ID:rNboACl+0
>映画は前後編に分けて公開される。極限状態に追い込まれた2人の葛藤(かっとう)を軸に描き、映画オリジナルの結末が用意される。
>原作で人間の胴体がバラバラになるなど衝撃的な描写もあるが、佐藤氏は「指定がつくような作品にはならない。
>誰でも見られる作品にします」と話している。

「GANTZ」にする必要ないじゃん。
近頃の映画はオリジナリィティより知名度なのか?
215名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:19 ID:Z3Ttw9kT0
今、画像検索して来たんだが、変書いてた人の漫画?
216名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:22 ID:pMFq865p0
>>204 ここで若手女優が脱いだら入場者数かなり増えるだろうな
217名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:42 ID:84CQO1gmO
>>199
なんかわかってるフリしたい人キターーー
218名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:48 ID:7j4MsT1uO
>>169
そうなのか…。それ便利な言葉だな。

そういえば「いいひと」のエラ全裸も同じ事をどっかで言われてた。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:07:58 ID:niAe01av0
この流れで原作買ったスイーツは
あまりのエログロ加減に1巻で挫折
220名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:08:29 ID:FAZcqN2s0
>>216
吉高なら脱いでくれるかも
221名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:08:32 ID:20JoeP/OO
で誰が精子ゴックンすんだよ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:08:41 ID:cpd/c/ttO
またジャニーズっすか
制作費増えて良かったですね
223名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:08:46 ID:I05bL8Cj0
あーやっちゃったか。絶対ありえない





あのおっぱいどうやって表現するんだよ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:08:57 ID:8C1E6QtVO
二宮の方が年下かよww
ちっちぇーからなwwwwwwwww
ジャニーズって若い時はいいけど26あたりから使い道無さそう
225名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:09:33 ID:2YrZxtMMO
北条だっけ?ホモのやつ


そいつをジャニーズの奴にしたら神
226名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:09:35 ID:a6E6LPbt0
二宮とかいうホモ猿が出てなきゃ見る気したが
こいつ出演のせいで糞映画決定
227名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:09:46 ID:pMFq865p0
>>223 おっぱいもCGです
228名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:10:22 ID:DeoJxBxL0
>>220
おことわりします
229名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:10:23 ID:8MLG9hRx0
レイカは綾瀬でおながいします
230名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:10:28 ID:VuTTIs530
オッパイとグロがなかったら凡作だな
231名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:10:39 ID:MmboaBjOO
絶対しょぼいだろ
100億以上かけなきゃ
今の日本の糞CGからじゃあのクオリティは出せない
232名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:10:43 ID:pMFq865p0
>>220 蛇にピアスだっけ?
脱いでたよな
いいおぱーいだった
233名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:02 ID:ga+5x27pO
二宮と松山って全然イメージとちがう
234名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:07 ID:tsUMqR9h0
GANTZはせめてハリウッドで実写化してほしかった
235名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:07 ID:uL5uKFXzO
制作:ジョン・ブラッカイマー
監督:マイケル・ベイ
出演:クリス・パイン、シャイア・ラブーフ、ジェシカ・アルバ

これなら観たい
236名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:21 ID:pDPMQnduO
仏像編あたりまでやるのか?
237名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:35 ID:TKw5fRDEO
ベックとキャスト交換したらいいんじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:35 ID:qKu3MiGg0
邦画で作れんのか?予算も技術も足りんだろうに
239名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:11:37 ID:nZiLCt7q0
>>144
小栗の「計ちゃん.....」は凄い想像つくなwww
240名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:12:02 ID:N99ZqWk7O
二宮好きだが
おっぱいも血も無いならハリウッドでバイオメガ映画化で良いよ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:12:15 ID:4Ur3vOWT0
242名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:12:31 ID:LxBn5ESdO
もう連載中の漫画を映画化すんなカス
243名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:12:42 ID:Z5m8HNbaO
顔似てるよな。二宮の顔が伸びて背が伸びたのが松山ケン。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:12:43 ID:yfE1dWxp0
どうせ中途半端な爽やか系の演出になっちまうんだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:13:24 ID:WFOhVTDC0
>>204
んじゃ、小坂めぐるで

ちなみにレイカ役は倉科カナで
246名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:14:05 ID:N99ZqWk7O
>>237
そういえばベックってすげえ金の匂いのするキャストで映画化が進んでるよな
247名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:14:27 ID:MZ/iSSmAO
いい加減松山出過ぎでうざい
248名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:14:29 ID:r9pF2xt9O
ネギや田中じゃつまらんから、いきなり仏像あたりでやるんか?

249名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:14:33 ID:R5fseHFq0
田中星人は?
250名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:14:46 ID:3j7db5vlO
レイカは長澤まさみ
たえちゃんは多部ちゃん
251名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:15:42 ID:Q0f/CeTG0
しかし、何だかんだで楽しみだ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:15:55 ID:RJ6s5/2qO
長澤まさみでいいじゃん。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:16:01 ID:c0IlV3Zs0
>>170
テレビでも深夜枠だとPG12相当は放送できるんじゃないか?って話です。
あとMI3じゃ脳や内臓は見えてないわけですね
254名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:17:18 ID:1uNge7v60
巨乳女が全裸でバター犬にぺろぺろされるシーンは絶対いれろ。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:17:23 ID:0hotCCKZ0
玄野とか加藤とは別の場所で戦ってる話にして
オリジナルストーリーの方が良かった
最後にちょろっと玄野が手を貸す感じにして
バイオ映画みたいにすればいいのに
256名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:17:35 ID:r9Zbdv2uO
二宮とまさみの共演は、いいネタになる
257名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:17:42 ID:z6w5c+noO
主人公の顔見るかぎり無機質で山下智久とかのイメージだなあ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:17:53 ID:DMp0NzhV0
大風呂敷広げただけのただのエロ漫画だからな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:18:22 ID:kmLsbYU00
レイカって原紗央莉が一番似合うと思う
顔もそうだおっぱいとか特に
260名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:18:32 ID:DeoJxBxL0
>>2501,252
終わらせ杉
261名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:18:51 ID:pMFq865p0
>>257 イケメンすぎるw
もともと主人公はイケメンの設定じゃないし
262名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:20:00 ID:Z5m8HNbaO
>>246 ベック金かかってるけど水嶋ヒロの長髪かつらが爆笑もので笑えるんだよな・・w
263名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:20:53 ID:zLAMnk4sO
同時上映でHENの実写化もお願いします
264名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:04 ID:pDPMQnduO
ねぎ星人はバナナマンの痩せてるほう?
265名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:08 ID:9tEP9lS60
加藤が松山だと・・?
266名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:09 ID:WqAWDGH+0
二宮はイメージに合ってるな、別にイケメンな感じはしない。
松山は合ってない。
てかエログロ無しとかガンツじゃねー
完全に終わってるわ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:18 ID:pMFq865p0
BECKといいGANTZといい彼岸島といい最近は漫画原作本当多いよな
漫画をそんなに売らせたいのか
268名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:21 ID:niAe01av0
やっと最終章が始まってwktkしてる時にこのニュースだからな・・・
堪えるわ・・・へこんだ・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:43 ID:BrkAYG5Z0
この娘でいいよ。水着もいけるし。1990年生。
CGで無理矢理に巨乳作ってもなー

ttp://scantilyclad.org/models/Asana_Mamoru
270名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:57 ID:WcmliMxT0
ロボコンのスピンアウトでガンツ先生が主人公なんですね
ロビンちゃんは誰がやるかが問題
271名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:21:59 ID:CauYRiuvO
>>239
でしょ?w

小栗で良かったじゃん
クローズの小栗とかまんま加藤だしw
272名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:22:50 ID:taxA+P0f0
オダギリ ジョー
273名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:23:02 ID:W0OdElTtO
松山=漫画俳優かよ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:23:36 ID:pMFq865p0
ガタイのいい奴が加藤をやってほしい
275名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:23:40 ID:8CODqAqM0
とうとうきたか
絶対コケるなこりゃ
どれだけ原作レイプになるか見もの
276名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:23:55 ID:+IAt6qZs0
小栗良いかもな
背高いし
277名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:00 ID:67NFYNOPO
とりあえずおっさん役は平泉成だよな?
278名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:01 ID:HKrInrNCP
>>253

なにを言いたいのかもはや制御不能
PG12とか急にわいてるしw

規制なんかしてない一般娯楽映画でもグロシーンはいっぱいあるよ
これでわかったか?


あとはPC持ってるんだからググってくれ付き合いきれんわ。
279名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:09 ID:8MLG9hRx0
>>271
腐さんですか?
280名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:12 ID:7hiK2HM5O
松山が……加藤…
281名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:12 ID:r9Zbdv2uO
りいさちゃんもいいな
282名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:21 ID:46YVi6VOP
加藤役は長瀬、長瀬智也
283名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:24:44 ID:nZiLCt7q0
和泉はでるのか
284名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:25:19 ID:qgLEEtzc0
チビと田舎もん
285名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:25:20 ID:pMFq865p0
意外とヒットしてしまいそうな予感
前編はでヒットしなくても後編でグ−ンと伸びそう
テレビ上映で
まぁ前編は主演のファンがたくさんくるか
286名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:25:41 ID:Fmr97HBiO
この二人顔似てるから一緒の映画出しちゃダメだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:26:08 ID:E17zxcwD0
>>271
俺的には(みな知らんだろうが)
マジグリーンの人とか合うと思うんだ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:26:44 ID:L0aV0zGY0
ま、アクションシーンはこの程度の終末観が出てれば桶
ttp://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1554777.html
289名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:27:13 ID:Q0f/CeTG0
結局前後編でどこまでやるんだろうな?
前編で仏像、後編でオニかな?
それとも後編はオリジナル展開か
290名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:27:20 ID:pMFq865p0
ジャニーズなんかより無名の俳優がいい
291名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:27:35 ID:kv5bdw2eO
和泉の渋谷大虐殺に至るまでを2時間でやればよくね?190くらいある俳優使って
292名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:27:39 ID:6wHriy0ai
映画が公開するまえに原作は区切りをつけたほうがいい。

公開する直前が一番盛り上がるであろうから
293名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:27:48 ID:incBVWcXO
漫画の実写化スレが立つとかなりの高確率で長瀬の名前が出てくるが釣りか?
294名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:28:13 ID:CauYRiuvO
>>279
腐ではないよw

クロノが山田で加藤が小栗が良かったわ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:28:14 ID:pMFq865p0
もしかして玄野星人かw
296名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:28:23 ID:c0IlV3Zs0
>>278
指定なしの映画の話をしてるときにそちらがドラマの話を持ち出したわけですが
テレビの規定は映画とはまたちょっと違うんじゃないか?という例で只野やPG12の話を出したわけです。

R15
PG12    →テレビは深夜ならこのくらいまでは放送OKではないか?
指定なし

といってるわけです。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:29:29 ID:2jfW90KRO
吸血鬼は出るのか?
298名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:29:31 ID:rFeDrUsTO
絶望すぎてやばくても戦うクロノとかがかっけーのに
戦争の無意味さとかマジわかってねーなこいつら
最初から期待してねーけど
299名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:29:56 ID:efvMqSOfO
設定の段階から既に原作犯してますが?
300名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:12 ID:nZiLCt7q0

てか原作でおっちゃんしんだっけ?
301名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:18 ID:xA61rNaMO
>>287
マージマジマジーロ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:21 ID:R6N8fEVIO
映画化のおかげでコミックを売る時期にメドが付きました
303名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:35 ID:DhDcxTJ8O
>>161
つーかアニメ化してくれ、OVAじゃなくてシリーズで最後まで
304名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:44 ID:bFe6Ayqh0
演技力はあるかもだが 容姿のほうも重視してくれよ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:30:59 ID:JAlM81Fh0
黒い玉って
廃校の教室というより幽霊列車というイメージ
306名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:31:07 ID:FAZcqN2s0
巨乳好き?二宮和也 全裸の女性に絡まれる!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20091008005.html

長澤まさみの事かと思った
307名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:31:21 ID:AYlmsEn60
監督は深作健太にすべき。ネタになるから
308名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:31:28 ID:pMFq865p0
世の中金ですから
入場者数が増えればそれでいいのです
309名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:31:43 ID:p7+bZcPbO
もうやめてくれええええええええええええ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:31:44 ID:TctgdzmeO
西は本郷奏多がいい
311名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:32:16 ID:pDPMQnduO
ガンツ?
あー。キモい巨乳漫画な。
312名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:32:45 ID:VmYi8p79O
また実写化
313名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:32:47 ID:OiVOOhno0
くろの→佐藤健
かとう→小栗旬

でいいじゃん
314名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:33:09 ID:E17zxcwD0
>>294
クローズかよ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:33:26 ID:8MLG9hRx0
しかし原作漫画で実写化映画のキャスティングで
文句の付けれないのは唐沢ちゃんだけだとういう現実・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:34:06 ID:E17zxcwD0
>>307
宮崎吾郎もいいぞ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:34:10 ID:RYB1ywnq0
HENがドラマ化された時は
佐藤藍子と青田典子が出てたな
318名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:34:55 ID:nZiLCt7q0
>>313
それだと原作知らない若い娘達がウザい
319名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:35:16 ID:o34y1Kqj0
仏像までで1部かな?
やるなら大仏のこのシーンを忠実にやってくれ。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33469.jpg
320名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:36:10 ID:6iULJXo/O
首チョンパとおっぱいなし
R18じゃないガンツなんて見たくない
321名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:36:22 ID:niAe01av0
まず無名な若手監督に撮らせんなよアホ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:36:47 ID:5N+4BCPw0
>>293
だってそういう顔なんだもんw
でも絶対やんないよね
「龍が如く」とかやってくれ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:37:04 ID:OiVOOhno0
>>318
ジャニ入れた時点で同じだけどな
324名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:37:33 ID:cru+R2VI0
イケメン俳優が山程いるのにジャニーズなんて使うなよ・・松ケンと小栗で問題ないだろ。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:37:50 ID:eVDnWbxnO
大城美和とかでなれおん出してくれたらいいよ。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:38:17 ID:WnQPxHPqO
監督は三池あたりでお願いします
327名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:38:37 ID:rIJI0X8o0
現実感なしで浮きまくってるCGとアクションではなく人間模様を見てください
の映画になる。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:38:41 ID:6sIMS2TgO
奥浩哉は自分の漫画が実写化されるならジャニーズで固めるって
ジャンプ巻末で言ってたぐらいだぞ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:38:55 ID:E17zxcwD0
>>322
そういや、映画の龍が如くのDVDって見かけないな。とっくに淘汰されちゃったか?
330名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:39:03 ID:MmboaBjOO
二宮なんつー糞演技見たくねーよ
331名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:39:09 ID:F/mJYHtl0
まぁこの二人なら特に文句はないけど邦画でCG使った映画は期待できないわw
マトリックスみたいな感じでメリケンがやったほうが期待できる
332名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:39:15 ID:DQu4IT3S0
土日にやってる特撮アクションドラマを越えることは無いでしょう。
原作の実写化は不可能...エロエロシーンあるの?
333名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:39:29 ID:CauYRiuvO
>>310
っぽいね
334名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:39:34 ID:ove9ZHXf0
つーかガンツってここ数年メチャクチャつまらないからどうでもいいよ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:40:46 ID:nB/6XhLTO
巨乳アイドル忘れんなよ(´・ω・`)
336名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:40:55 ID:AYlmsEn60
玄野役は真田広之にすべきだったな。
加藤はトム・クルーズ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:40:57 ID:6sIMS2TgO
クロノってどう考えても神木隆之介が適任じゃないか?
338名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:41:05 ID:WqAWDGH+0
>>298
テーマとしては
ダメ男が違う世界では活躍出来る才能があるんだ、って話から→現実的にそれだけではダメだ
→成長しなければ
なんてのも読み取れるけど、一番は「極限状態での人間の心理」だよな。
映画のキューブみたいな雰囲気で作らなきゃいけないんだけどね〜、てか奥は影響受けてるだろ。
戦争っていう大きなテーマより、戦地での人間模様や理不尽さに注目して欲しいんだが。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:41:27 ID:TCqRCiJ+O
>>328
へーそうなんだ作者ジャニ好きなの?
340名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:41:28 ID:qR6G7zuU0
ジャニタレの時点で糞映画決定
341名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:41:38 ID:UNMPE5VWO
主人公は高校生だろ??大学生?ってことは、全然別のストーリーになるのかな?
342名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:42:02 ID:He0KRqvXO
松山ケンイチって言うほどイケ面でもないとおもうんだが
343名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:42:12 ID:Rcn8bwBMO
ジャニーズ=エロなし=意味なし
344名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:42:13 ID:8MLG9hRx0
>>336
若い頃の真田が黒野で
若い頃の渡辺謙が加藤ですね分かります
345名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:42:49 ID:jUp4JME7O
最近松山と藤原ばっかじゃん
346名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:42:53 ID:6sIMS2TgO
>>339
美形が好きなんじゃね
347名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:43:03 ID:HKrInrNCP
>>339
一種のギャグじゃないのかね
知らんけど
348名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:43:08 ID:tbbBvNSf0
また原作レイプか
349名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:43:08 ID:de92lmvW0
01をドラマ化しろ
そうして原作の続きも描けよ
350名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:43:20 ID:plpgU0foO
R-120くらいのグロさが欲しい
351名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:43:28 ID:o34y1Kqj0
352名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:44:00 ID:S9fWhM/F0
これを機にジャニヲタの小学生がこの漫画読んでショック受けそうだな
353名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:44:13 ID:VKUjqEN50
HENの頃からいつか実写化されると思ってました
354名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:44:42 ID:8Rd0rYIo0
>>297
出ないだろ
栗山千明は見たいけど
355名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:11 ID:de92lmvW0
奥ってテレビ嫌いじゃなかったっけ
絶対に出ないとか
356名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:12 ID:F/mJYHtl0
仏像のとこで死んだホモは成宮でよろしく
357名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:16 ID:CzqpJeZZO
松山ケンイチのほうが年下なのか
358名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:23 ID:6LCN0xE60
途中までスゲーおもしれーって興奮して読んでたが
戦えば戦うほど強い奴が出てくるというジャンプ的な展開で読まなくなったな
今どうなってるの?
359名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:37 ID:CauYRiuvO
>>352
1巻の時点で止めるだろうなw
360名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:45:44 ID:uelVEYPG0
岸本はいらないからレイカをしょぱなから出してくれ。
現実的な候補としては原幹恵あたりか。
361名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:46:13 ID:kGRmr4UXO
松山と二宮って似てるよね。
鼻が丸い。

大きいほうが松山で、小さいほうが二宮か。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:46:41 ID:l/x6cx/O0
田中星人が本人だったら認めてやる
363名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:46:50 ID:/iMFg5jA0
ジャニ主演でエロもグロも無いなら欲かかないでテレビドラマにすれば良かったのに。
どうせどんなに金かけても失笑ものの出来になんだから。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:47:05 ID:2wNbBSAG0
これはむしろハリウッドでやって欲しかった。
てっかハリウッド張りに金かけないとすげーチープな映画になりそう…
365名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:47:16 ID:gBFoVwCi0
のっぺりとした顔同士で兄弟役のほうがいいんじゃね
これはキャラが違うだろう・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:47:53 ID:bvyhK/GDO
ホストサムライは誰がやんのよ?
367名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:49:27 ID:o34y1Kqj0
>>366
たぶん、オニ星人まででホストさむらいもきるびるも出てこないと思う。
西君も少年Aがモデルだから規制で出てこない。
368名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:49:56 ID:nFLSKG1ki
綾瀬はるかにガンツスーツを着て欲しい
369名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:50:13 ID:ZfhDjgCIO
アニメ映画の方がよかったのでは
370名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:50:49 ID:uelVEYPG0
あ、岸本は仲里依沙がいいな。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:52:10 ID:BXsGELDF0
玄野=藤原竜也
加藤=TOKIO長瀬
岸本=北乃きい
西=柳楽雄弥
和泉=狩野英孝
パンダ=パンダ
桜井=小池徹平
坂田=木村拓哉
風=室伏広治
レイカ=新垣結衣
おっちゃん=温水洋一or小日向文世
稲葉=速水もこみち
多恵=志田未来
キルビル=栗山千明

ネギ星人=阿部サダヲ
田中星人=田中星児
ぬらりひょん=竹中直人
372名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:52:24 ID:gN4XSoSr0
>>368
それは見たい
373名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:52:55 ID:8rrWKGXPO
女性キャラのびろんびろんの巨乳がたまりません・・・あぁこれはHENの話か(笑)
374名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:53:25 ID:Rcn8bwBMO
>>358
フルボッコにされただけのイタリア編はジャンプ的じゃなかった
375名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:54:31 ID:6iULJXo/O
むしろ宇多丸の映画批評が楽しみ
376名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:54:43 ID:YTiFXu0/0
>>371
ガッキーに乳があればほぼ完璧なキャスティングだった
乳ないんでそこがアウト
377名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:54:52 ID:L3X1jhbJ0
あんな非リアの妄想に「人間の生と死といった重厚なテーマ」なんてねーよ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:55:51 ID:i1rYA1Y9O
(´・ω・`)ギョーン ギョーン
379名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:55:54 ID:bvyhK/GDO
>>367
まあそうなっちゃうか…
ホストサムライでるとしたら誰だろ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:56:02 ID:TFjsblBS0
>>372
サイボーグ映画で十分幻滅した
381名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:56:09 ID:o34y1Kqj0
>>371
柳楽雄弥はピザ化してるぞ。
田中星人=田中星児は拘りたいところだな。

>>374
強制終了で東京チームがあんま活躍してないのがいいな。
広島チームは全滅っぽいが…
382名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:56:10 ID:dCJSShkwO
たえちゃん殺しの辺りがメインになるんじゃない?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:56:51 ID:CauYRiuvO
>>371
レイカ=原幹恵
多恵=多部未華子
和泉=小西遼生
涼子=福田沙紀
氷川=水嶋ヒロ
きるびる=栗山千明
アキラ=岡田将生
稲葉=塚本高史
桜井=中村蒼
トンコツ=北乃きい
北条=斎藤工
貞子=木下あゆ美
西=本郷奏太
384名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:56:57 ID:cru+R2VI0
>>377
重厚なテーマは重厚な題材にあるなんて考えのほうが馬鹿らしくて笑える。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:57:16 ID:uelVEYPG0
>>379
いっても城田優あたりだろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:57:30 ID:8rrWKGXPO
やっぱりあのぷにゅぷにゅの爆乳がいい!
387名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:58:16 ID:SthoLVN80
作者よくおkだしたな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:02 ID:/WBktj/O0
加藤はクドい感じの顔のほうが似合うと思うがね。演技でカバー出来るかどうか。
確かに二人とも似てるよね。ああいうのっぺり顔を時代が求めてるんだろうな。

みんなキャストに不満あるなら、誰がよかったか挙げていかね?
389名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:18 ID:IJ6VE4W8O
>>376
ガッキー乳あるぞ!78!
390名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:18 ID:nx/rsZML0
ハリウッドでやれよ・・・
たけしの座頭市みたいな血は勘弁してくれwww
391名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:36 ID:bvyhK/GDO
>>385
そうなっちゃうか…
つまらんな
392名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:37 ID:o34y1Kqj0
>>383
本郷奏太ってちょっとしっかりしすぎてる気がする。
もっと一重でつり目キャラじゃないと。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:39 ID:6sIMS2TgO
>>387に対してもだがこの際、このスレのジャニ批判の流れを変える提示をしてやろう

奥は数年前のヤンジャンの巻末で
「自分の漫画が実写化されるならキャストはだれにする?」って質問で
「とりあえずジャニーズで固める」と答えてたくらいだぞ
まさかガンツヲタが知らないはずはないだろうけど、
だから奥は大喜びだと思うぜ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:59:56 ID:D35aDYWT0
ジャニかあ…。
395名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:00:09 ID:46YVi6VOP
巨乳をだしてくだちぃ
396名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:00:16 ID:OyMPo8W60
多恵=多部未華子は完璧w
397名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:00:34 ID:6sIMS2TgO
>>388
クロノ→神木りゅうのすけ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:01:24 ID:/WBktj/O0
>>371
すまん完璧です
399名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:01 ID:s/L+cY3lO
逢沢りなちゃんだしてくれ。頼む。
400名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:02 ID:Z6XueXHu0
加藤→松ケンはないだろ・・・
使うならホモかな
401名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:11 ID:ACQogh5P0
キャスト以前に実写化がない
402名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:14 ID:wpAUGaa7O
>>393
俺もそれ見た記憶がある。
むしろ奥の要望でジャニーズになったんじゃないかとも思う
403名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:16 ID:qyt8sIKE0
最悪だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
404名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:02:55 ID:/KX9UT3h0
なるほど
好きな漫画が実写化するとこういう気持ちになるのか

やめてくれえ
405名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:12 ID:Rcn8bwBMO
>>393
それってジョークってやつじゃないか?
406名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:14 ID:BnFVwFib0
このマンガを実写で見たいなんて人が多いとは思えないんだがw
407名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:17 ID:OyMPo8W60
ホストサムライがでるとしたら岡田将生でどう?
408名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:21 ID:AYlmsEn60
加藤は遠藤憲一
玄野は寺島進

このぐらい思い切ったキャスティングしてほしかった
409名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:29 ID:8Rd0rYIo0
>>371
和泉=狩野英孝
でコーヒーふいたwww
410名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:34 ID:S9fWhM/F0
エロもグロも無いGANTZって価値あんの?
411名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:03:46 ID:o34y1Kqj0
ありそうな配役。

ねぎ星人:キングカズ
ねぎ親父:アニマル浜口
田中星人:アンガールズ田中
チビ星人:山崎邦正
412名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:04:19 ID:/ACjgH5j0
役者的には二宮のほうが好きだが
いちいちこれを映画化する理由がわからない
413名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:04:32 ID:+qN3hyIC0
ジャニ嫌いだけど松山嫌いじゃないが
どっちも合わないだろこれ

むしろ>>397がよかったw
414名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:04:33 ID:xttSTDgbO
ちょうど昨日来ると思ってたとこw

おれすげーw
415名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:05:25 ID:qyt8sIKE0
>>397
そっちのほうがまだいい
416名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:05:42 ID:GnI35fgnO
大麻ジャニーズいらね
417名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:05:56 ID:1zC2ZDJo0
公開前から前後編決めちゃって大丈夫か?
418名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:07 ID:o34y1Kqj0
>>413
クロノってキモメンだぜ?
神木君は可愛い系だろ。腐女子にキュンキュン言われるぐらい。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:15 ID:8rrWKGXPO
>>402
なんだ、だとしたらまた2ちゃんねらーの負けじゃないか(笑)
最近連敗続きだな(笑)
420名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:21 ID:vWeMN9W40
おいおい、クロノはもっとタッパあってイケメンにしてくれよ
何でこんなひょろいチビにやらせるんだ?(^ω^#) ビキビキ
421名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:29 ID:B58szoU+O
GANTZを大衆向けにするとかマジで頭沸いてんな
監督も無名のクソだしもうどうしようもない
これ企画した東映も死ね
422名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:47 ID:U/fNHL3E0
こけますな
423名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:06:51 ID:ZCdv23qd0
奥ってジャニーズ好きなのかw
まあホモレズ漫画描いてたしw設定的には二宮そんなにミスキャとも思わん
424名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:07:25 ID:rVdFVV2B0
・・・ガンツにジャニーズだと?
425名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:08:06 ID:LEJ2u74vO
あー最悪だ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:01 ID:hzLNpRbD0
内容はスカスカでもアクションが派手なら楽しめる。
しかし残念ながら日本人には無理。
NINJAは既にウォシャウスキー兄弟と韓国人俳優に
乗っ取られた。

http://www.youtube.com/watch?v=q4pEKQ_zUBo

427名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:26 ID:ZCdv23qd0
>>402
原作者がジャニでいいよっていって
原作大ファンの二宮使ったってかんじか
428名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:28 ID:i5nWb74s0
主題歌もジャニーズになったりして。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:31 ID:DGlddr1c0
>>371
和泉=狩野英孝

秀逸なキャスティングだろwwww

ワロタwwww
430名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:42 ID:3HkArk4d0
CG技術がカムイ外伝レベルならやらないほうがいい
431名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:09:56 ID:ij4i029VO
モテない地味ブサがモテる地味ブサ二宮を叩くの図
432名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:10:15 ID:qyt8sIKE0
>>428
絶対なるな
433名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:10:24 ID:TPQvnJGu0
加藤は長瀬だろ
434名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:10:30 ID:rVdFVV2B0
その・・・クロノが二宮なの?
435名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:10:50 ID:WPLP11fPO
>>371
岸本は巨乳じゃーねーとな
436名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:10:52 ID:Z6XueXHu0
こんなのどうせならがっつり滑ってほしいな
ゲーム版みたいにな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:11:14 ID:o34y1Kqj0
>>431
モテる地味ブサの二宮がモテる地味ブサキモメンのクロノをやるのは案外いけそうだな。
でも、二宮は西君の方があってるわ。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:11:25 ID:/WBktj/O0
>>371
長瀬は加藤ぴったりなんだけど、年齢的にムリか…

>>383
多恵=多部未華子
これけっこういいな。なんかヌケそうな気がしてきた。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:11:31 ID:cru+R2VI0
どうせグロ描写はほとんど削られるんだろうな。ほんと不思議だけど、エロなりグロありきで人気の
でた作品を、そこを削って実写化することに意味はあるんだろうか
ドラゴンボールなんかは世界戦略という名目のもとで設定がアメリカンナイズされていたが、それに
よってまったく別の作品になり「ドラゴンボールである必要あるの?」というくらい別物ができあがった。
「人気作品の求心力で金を稼ぎたい」「エログロを削って年齢規制をくぐりぬけて、家族を相手に
大きな商売をしたい」こんなふうに一挙両得をめざしてはなにも得ない失敗映画ふえてくんだよな。
殺し屋1なんかはそこそこ頑張ってやってたけども、金かかってなさすぎだった
440名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:11:34 ID:1zC2ZDJo0
きんにくらいだー誰?
441名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:08 ID:qyt8sIKE0
クロノと加藤が大学生の設定って・・・
442名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:18 ID:ByzMteJH0
カムイ伝につづくおすべり映画?
443名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:18 ID:CauYRiuvO
>>407
岡田はクロノの弟っぽい
444名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:20 ID:i1rYA1Y9O
(´・ω・`)乳首の揺れはちゃんと描いてくれよ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:43 ID:2O1rCrq9O
実写版よりアニメをリメイクして欲しいな…。

446名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:52 ID:TPQvnJGu0
アンジェリーナ・ジョリーや窪塚はそのまま漫画に出てた役柄で出せよ。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:12:59 ID:cru+R2VI0
カイジは予告だけみたらけっこう面白そうだった。最近は漫画原作の作品ではかならず松山君に
オファーがいくのかね。
448名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:13:28 ID:vIsKrMYjO
童貞奪うシーンはもちろんトゥームレイダー呼ぶんでしょ??

さらに栗山千明も呼んでくれ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:13:48 ID:cru+R2VI0
押井映画をつくってるスタジオでアニメ化したほうが面白そうだけどな。あそこアクション強いでしょ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:14:26 ID:hJ+Oz5B7O
やっぱり田中星人はあの人?
451名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:14:30 ID:mKGHJgFhO
二宮で玄野って全然イメージわかねぇし
ジャニーズが勃起シーンとかできんのか?


もう1人も論外


中止にならねーかな
452名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:15:01 ID:8rrWKGXPO
2ちゃんねらー、またしても敗北(笑)

ほんと、思い通りには行きませんなァ(笑)
453名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:15:32 ID:o34y1Kqj0
アニメは本当にOPだけだったな。
http://www.youtube.com/watch?v=v8FZcq5FZsY
454名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:15:46 ID:cru+R2VI0
>>452
落ち着けよ2ちゃんねらー
455名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:15:50 ID:KT6tFKSpO
二宮出すなら星人役で大野も出せよ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:15:50 ID:ABl2OuIzO
岸本はAVの永瀬あきちゃんにやってほしい
加藤と本番やってほしい
457名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:16:13 ID:1zC2ZDJo0
>>445
DQN2人組みと婆さんの扱いがね・・・
458名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:16:33 ID:6sIMS2TgO
>>418
原作のクロノ、どう見ても美形に描いてあるだろw

神木隆之介で高校生設定でやれば良いのに
459名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:17:04 ID:vWeMN9W40
>>445
言えてる・・俺は作品知らなくて、アニメを夜中偶然見た後、
随分たってから原作読んで、その違いに驚いた

あのアニメ、何つーか、主人公達の会話とか妙にネチネチと鬱陶しくて、
全体の流れもスピード感ないし、今Tubeあたりで見直しても、
いいのはOPのかっこよさだけだなw 最後のオリジナル話も最悪だし
460名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:17:29 ID:qYESGv9sO
玄野割とイケメンに描かれてるから二宮ってイメージは全然無いわ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:17:32 ID:bvyhK/GDO
>>407
個人的にはないかな。カッコイイけどホストサムライの雰囲気はだせない気がする
462名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:17:41 ID:Xy8516lb0
二宮はネギ星人の役かと思ったら玄野役かよ!
463名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:18:00 ID:o34y1Kqj0
>>458
あれは漫画の主人公補正。
クラスの扱いからみても酷いだろw
西君もあの扱い。
464名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:18:29 ID:+TedJjgs0
2011年冬・春 全国東宝系ロードショー
「GANTZ」
Cast: 二宮和也 松山ケンイチ 他

Staff
原作:「GANTZ」奥浩哉 週刊ヤングジャンプ連載/集英社
監督:佐藤信介(「修羅雪姫」「砂時計」「ホッタラケの島」「三国無双」《3DCGゲーム》他)
脚本:渡辺雄介(「20世紀少年」他)
企画プロデュース:佐藤貴博 (「デスノート」「デスノート the Lastname」「L change the World」「252生存者あり」他)
撮影監督:河津太郎(「日本沈没」「砂時計」他)
美術監督:原田泰明(「日本沈没」「アカルイミライ」他)
特撮監督:神谷誠(「L change the World」「バイオハザードディジェネレーション」《監督作品》他)
録音:横野一氏工(「イキガミ」他)
アクション監督:下村勇二(「どろろ」「修羅雪姫」他)
編集:今井剛(「世界の中心で愛をさけぶ」「フラガール」他)
CGプロダクション:デジタルフロンティア(「アップルシード」「サマーウォーズ」「デスノート」シリーズ他)
465名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:18:43 ID:Xy8516lb0
466名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:18:43 ID:dDK6qXIn0
タエちゃん?が死ぬくらいまでしか読んでない
今面白いの?
467名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:03 ID:8rrWKGXPO
俺たち2ちゃんねらーみたいなどうしようもない口ばっかりのヘタレキャラもいたよな、確か(笑)
468名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:05 ID:qyt8sIKE0
あーやだ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:16 ID:Ghimvnez0
松山ケンイチ仕事しすぎだろw
まぁドラマとかやんないから余裕あんのかな
470名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:19 ID:j9GanhEv0
この佐藤信介てホッタラケの監督?
471名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:26 ID:ndSZTjxCO
ニノが好きな人と松ケンが好きな人はカブってる気がする
472名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:19:49 ID:cru+R2VI0
たしかバトルロワイアルも邦画不況の時代にそこそこ稼げたんだし、臆病で低脳な出資者が
怯えずにエログロの演出にOKだしつつそれなりの制作費をかければ興行的には成功すると
おもうけどな。映画なんて数百万人を動因とかいっても、日本の人口でいうなら数十人に一人しか
見たことにならないわけで、テレビに比べればマイナーな商売だろ。テレビにくらべれば規制が
少ないのを逆手にとって刺激的なものをつくるべきなんてのはあたりまえのことなのに。
あと家族で鑑賞なんてジブリくらいだから諦めればいいのに
473名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:20:01 ID:uelVEYPG0
>>463
タエちゃんなんて超絶少女で
美男美女のカップルだしなw
474名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:20:02 ID:gF2cln7kO
タエちゃんは是非タベちゃんでやってほしい
475名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:20:01 ID:6sIMS2TgO
>>463
神木なら暗くて昼行灯な雰囲気出せると思うけどなぁ
476名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:20:23 ID:q+6YJnd4O
まだやってんのか?
つーか、まだ読んでる奴いるのか?
477名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:22:00 ID:igJhisflO
対ぬらり戦の桑原は是非再現してほしいが、まあ無理だろうな
478名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:22:02 ID:o34y1Kqj0
>>473
個人的にタエちゃんは初期のが可愛いと思うんだよなぁ。

>>475
ちょっと可愛いくて軽いのがな。


ネギ星人編のOP
http://www.youtube.com/watch?v=F4kM1eaE7Wo
479名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:22:15 ID:JfBulxOYP
>>466>>476
ネタバレ

















原作ではGANTZによる世界崩壊へ。
現状アメリカが崩壊。
日本も崩壊寸前。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:22:16 ID:OyMPo8W60
>>467
いたいたwwレイカ好きな奴だっけ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:22:29 ID:NhBtuVd90
これはねーよw
482名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:23:08 ID:+m0dXb4z0
なんか人間関係とか社会問題とか
そういうアクション以外の部分をじっくり描きましたみたいな内容になりそうだな
でも予告編ではアクションとかCG部分を強調して期待させるんだよ
483名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:23:41 ID:Z6XueXHu0
多恵ちん→イモト
484名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:23:56 ID:wTzpVhtZO
ネギだけでいいです(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:23 ID:F/mJYHtl0
誰かイタコ呼んで深作欣二監督召還してマトリックス制作陣と組ませろ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:36 ID:QKd0HxgN0
GANTZ読んだことないジャニヲタが二宮はいいんじゃないかとか言ってるのが笑える
487名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:38 ID:vWeMN9W40
岸本は、この子に少し痩せてもらったら俺はおk
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorairo777/20080811/20080811141950.jpg
488名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:51 ID:rVdFVV2B0
断れよ二宮も・・・自分がクロノキャラかどうか見た目と声で分かるだろ・・・
489名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:53 ID:1zC2ZDJo0
鈴木さんは温水氏で
490名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:24:53 ID:zc6Lduvh0
>>245
うお!小坂めぐるは岸本にイメージピッタリだな!
髪型・巨乳・脱げるという三つの条件を兼ね備えてるしな。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:25:00 ID:5w56sC66O
主題歌はRIPの曲そのまま使えよ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:25:16 ID:DCQPq9kf0
ハリウッドでやったら、ドラゴンボールの実写やストUみたくされるのがオチ。

こーゆー、タレント起用のは、タレントファンの脳がスポンジみたいな人間を新規に原作を買わせようとして起用するだけ。

フツーにアニメで映画化でいいよ
493名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:25:21 ID:096GHuN/i
ガンツマニアの俺ならこういうキャスティングにする

くろの 山田孝之
かとう 長瀬ともや
岸本 手島ゆう
レイカ 原さおり
たえちゃん 多部みか
ネギ星人 えなりかずき
西くん 松山ケンイチ
泉 もこみち

これならバッチリ合う
494名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:25:24 ID:B58szoU+O
>>476
いるから反対派が多いんだろう
495名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:26:18 ID:jIMoVUI50
嵐が主題歌とか
ジャニタレがぞろぞろ出演とかになりそうで、既に終わった感が
496名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:26:23 ID:qyt8sIKE0
>>493
西くん 松山ケンイチ


これいいな
497名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:26:43 ID:CauYRiuvO
>>467
最期はかっこいい稲葉さんですね
498名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:26:49 ID:o34y1Kqj0
>>484
          ((|||))
ネギあげます(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:26:59 ID:ZCdv23qd0
>>493
山田ヲタの自分は今の山田に高校生役はさすがにきつい気がする
二宮も同年代だが、今撮ればまだ高校生にみえるしな
500名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:27:30 ID:KAOBJtr6O
アンジェリーナジョリーが出るんですね
501名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:27:52 ID:jXXS8F030
玄野が藤原たつやだったら見たのに
502名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:28:08 ID:pDPMQnduO
>>493 もこみちに激しい違和感
503名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:28:28 ID:h/asddUc0
泉はもこみちしかいないだろ
504名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:28:29 ID:O0fiZd1vO
>>493

あってねーよ
505名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:28:38 ID:/kMaTFQo0
加藤って185はあるだろ
松山じゃ無理なんじゃねーの 髪も短いし
506名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:02 ID:pLHEnTqtO
金はらって大画面で二ノ宮や松山の汚顔なんか見たくありません
><!!!!
507名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:10 ID:+NlyBsssO
サラリーマンのオッサンは是非、温水でおながいします
508名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:23 ID:BnFVwFib0
>>1
>映画には戦争の無意味さというテーマもある。

余計な味付けだな。
509名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:29 ID:CauYRiuvO
和泉は城田優だって
510名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:30 ID:qyt8sIKE0
泉出てくるのか
511名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:41 ID:678FO2eE0
512名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:43 ID:e0wCST3k0
山田ができそうな役ない?
もうちょっと若ければ玉木が加藤で山田が玄野もありだったな
513名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:49 ID:HrRKmlQWO
GANTZでヌいた奴は昼飯抜きな
514名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:29:56 ID:SuxceQ38O
加藤は長瀬だろ
んでもって大仏で死んだホモは松潤
犬は白戸家のおとうさん
515名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:01 ID:cru+R2VI0
加藤はクローズのときの小栗でそのままやれるだろ。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:16 ID:kFkXh7R80
517名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:16 ID:ry5ZWtgPO
ネギ星人は誰がやるんだ?
518名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:20 ID:o34y1Kqj0
>>508
殺すこと自体を嫌がってるのは加藤ぐらいだしな。
クロノは残虐性で西と被るところがあるし。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:25 ID:pDPMQnduO
正直、松ケンはともかく、ジャニ出演だけは勘弁してほしかった…
520名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:37 ID:TucwnV6G0
つーか監督がリターナーの人じゃないのか
たしか作者との対談で「実写化」やりたいとか意気込んでたのに
521名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:30:58 ID:zc6Lduvh0
>>371
>岸本=北乃きい
おい。脱げるのかよ。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:21 ID:MJ/T17Ez0
コスプレ漫画俳優とジャニタレって。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:22 ID:Tiu+kAMm0
マジかよ
最悪のキャストだな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:24 ID:K9F4feKQO
あの絵が苦手だわ…
525名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:24 ID:O0fiZd1vO
山田はガチムチだから無理っぽいだろ

526名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:31 ID:igJhisflO
師匠はマリックで
527名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:45 ID:sd8a2CYj0
二宮→ネギ星
松山→おこりんぼう星人
528名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:31:51 ID:+NlyBsssO
二宮の役ってちゅうぼうだろ?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:02 ID:pDPMQnduO
パンダはCGですか?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:02 ID:Ghimvnez0
>>508
このマンガはそもそも絵が上手い彼岸島みたいな作品なので
何か味付けしないと中身なさ過ぎるんじゃね
531名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:34 ID:qyt8sIKE0
>>528
高校生
でも映画では大学生に設定変更される
532名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:46 ID:mlDnNIQd0
タエちゃんはでてくる?
533名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:52 ID:wTzpVhtZO
>>498
((|||))←ネギ?www クソワロタw
534名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:32:54 ID:KAOBJtr6O
田舎の番長はヒョードルがいいな
535名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:07 ID:NF4WzrZxO
二人とも良い役者だと思うがこれはコケそうだ
カイジじゃなくてここで藤原だろ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:27 ID:2OfRVyH30
筆おろしをカットしたら俺が許さん
537名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:38 ID:yjju+DWv0
>>495
主題歌がそれとかもう見る気一切わかねええ
538名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:46 ID:C4cDCB46P
ちょww
また日テレかよ
グロ描写や、岸本のエロ描写はカットかよ
539名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:49 ID:nV7iA61h0
> 映画は前後編に分けて公開される。極限状態に追い込まれた2人の葛藤(かっとう)を軸に描き、映画オリジナルの結末が用意される。
> 原作で人間の胴体がバラバラになるなど衝撃的な描写もあるが、佐藤氏は「指定がつくような作品にはならない。
> 誰でも見られる作品にします」と話している。

終わったな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:33:55 ID:cS5+/I2M0
エロがないならみない
541名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:06 ID:fO1zmWdc0
日本映画で、漫画原作の実写映画化が陳腐にならなかった例を俺は知らない。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:16 ID:qyt8sIKE0
>>539
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
543名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:25 ID:a6E6LPbt0
二宮とかいうちっちゃいオッサン
何でこんなにゴリ押しされてんの?きもいんですけど?
544名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:43 ID:uLcRVVfo0
小池徹平キュン涙目wwww
545名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:54 ID:UtAvgOr/0
>>100
昔付き合ってたメンヘラ系の弱腐女子が大好きだったぞこれ
同じような友達(♀)皆好きだって言ってた
546名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:34:57 ID:jIMoVUI50
大阪編やってくれよ
んで、女ヴァンパイアで栗山千明出してくれ
547名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:35:04 ID:KAOBJtr6O
>>530
絵が上手い彼岸島

↑全然違うと思うんだがw

548名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:35:08 ID:nB/6XhLTO
巨乳アイドル忘れんなよ(´・ω・`)ショボーン
549名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:35:25 ID:OyMPo8W60
>>509
城田優はいいね〜wいい感じ。
550名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:35:33 ID:RICtc3Q/O
まずは俺がランダット
走り回って奴等をガンショッ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:10 ID:cru+R2VI0
>>539
グロを禁止しつつ「デスノートみたいなかんじで我々も稼ぎたいんですわ」というジャニーズの要望も
かなえた、最低の作品ができあがるわけだな・・・・・・・
テレビも映画もなにかの方法で成功すると、かならずジャニーズつかってそれを踏襲しようとするな。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:12 ID:CJfYzYv20
パンダも出るのか?
553名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:22 ID:igJhisflO
>>539
エログロの無いガンツなんて…
554名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:35 ID:NhBtuVd90
>>493
エエネ。こういうので見たいよなぁ。
女はAVのでいいよな。実際。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:44 ID:yvM7V2Ah0
漫画よりDVDがかなり面白かった。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:51 ID:cru+R2VI0
>>553

 殴りあわないドラゴンボールだな・・
557名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:57 ID:zc6Lduvh0
>>539
うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
一番重要な要素がああああああああああああああああああああ!!!!!!
558名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:37:20 ID:096GHuN/i
たえちゃんは処女だったのに
クロノにとって、たえちゃんは二人目だった。。

俺は絶対にクロノを許さない
絶対にだ!
559名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:37:51 ID:/WBktj/O0
>>508
まったくだ。
原作者も言ってるが「前提となる知識が一切必要ない、万人が楽しめる究極のエンターテイメント」
を目指してるんだから、メッセージ性なんか要らないんだよ。マトリックスみたいなノリでOK。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:37:55 ID:cru+R2VI0
もうさ、「ガンツ・エヴォリューション」とかそういうタイトルにすればいいのに。
561名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:38:12 ID:l9phq2JWO
>>517

出川
562名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:38:12 ID:sd8a2CYj0
地下鉄にはねられるシーンとか予算とCG技術の関係でダンプカーに変更とかありそうだな
563名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:38:57 ID:cru+R2VI0
小林サッカーの監督が日本の漫画でいちばん注目してると言ってたし、あっちに
頼めばいいのに。グロ描写もキョンシーチームを再結集すればなんとかなるだろ。
564名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:39:24 ID:B58szoU+O
日テレで主演がジャニーズの時点で終了してる
565名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:39:28 ID:KAOBJtr6O
お前らってガンツをエログロとしか見てないんだなw

エログロ無しでも面白いに決まってるだろ!!




多分・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:39:38 ID:gBFoVwCi0
監督も期待できねーし
567名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:39:40 ID:vWeMN9W40
>>530
浅いファンの俺から見ても、やっぱGANTZは、
作者が描きたげな、エロ、グロ、アイドル、の描写を積み重ねたような部分は大きいよな
ま、それが空虚なストーリーと妙に合ってる訳だがw 一昔前だとTO-Yの系譜か・・

>>546
本人自身がそれで出たい、と言ってたのを何かで見た
568名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:40:01 ID:NhBtuVd90
>>539
じゃあ、問題外じゃんw アホかと。
五臓六腑をリアルにぶちまけるのが重要なのに。

アダルト作品として50億くらいかけてやってほしいな。
569名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:40:05 ID:RICtc3Q/O
>>493
西がおかしい
身長180の西はないわ

女は合格
570名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:40:08 ID:rVdFVV2B0
>>560
OPがエイベだとジャニが黙ってません
571名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:40:16 ID:JfBulxOYP
553 :名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:22 ID:igJhisflO
>>539
エログロの無いガンツなんて…

556 :名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:36:51 ID:cru+R2VI0
>>553

 殴りあわないドラゴンボールだな・・


秀逸レス
572名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:40:27 ID:e0wCST3k0
二宮が出てた硫黄島だっけあれグロありだったじゃん
マツケンもそういう映画結構あるし、グロカットすんなよつまんなくなるだろ
ハリウッドはグロカットしないぞ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:41:12 ID:8p9zi8UP0
照井優一郎
574名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:41:43 ID:+e9t7ZuZ0
3部の製作費60億の『20世紀少年』であの程度のCGと映像だもんなぁ。
邦画でスケールのでかい映像を撮れる監督とCG技術はまだまだと言わざる負えない。
それなのにSFアクションに挑戦するのはバカとしか言いようがない。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:42:34 ID:6jPypjoQO
原作レイプの糞映画になる悪寒
576名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:43:01 ID:096GHuN/i
>>569
なら、これでどう?

ガンツマニアの俺ならこういうキャスティングにする

くろの 山田孝之
かとう 長瀬ともや
岸本 手島ゆう
レイカ 原さおり
たえちゃん 多部みか
ネギ星人 えなりかずき
西くん 前田こうき
泉 もこみち

これならバッチリ合う
577名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:43:37 ID:LDalxYSc0
レス抽出:乱交



0件
578名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:43:43 ID:YTiFXu0/0
>>546
オリジナルにするなら早めに大坂編ありだよな
栗山千明が吸血鬼で出てくれるならそれだけで見に行く
579名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:43:43 ID:uelVEYPG0
>>530
彼岸島ってアレですか?
寂れた漁村しかない島なのに最新設備の大病院があったり
島民以上収容可能なデカイ防空壕跡があったり
そもそも大きさが大島くらいかと思ってたら
四国くらいデカイ島なのに日本政府がまったく無干渉なあの漫画ですか?
580名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:44:00 ID:tVpmUtq20
バター犬シーンがあるのかどうか
581名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:44:01 ID:sd8a2CYj0
で、だれが脚本担当するんだ?
582名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:44:29 ID:1zC2ZDJo0
>>565
GANTZはわけのわからなさが面白かった。
吸血鬼編は要らないなぁ。

岸本は、森下くるみ希望。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:45:48 ID:JK8QhDWf0
エロがなかったら意味が無い
もちろん巨乳でないとGANTZじゃない
584名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:45:49 ID:cru+R2VI0
栗山千秋はなんかのインタビューでガンツファンだと公言してたな
585名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:46:13 ID:UuHaOB0f0
元々B級スプラッターみたいな話なのに変にテーマ盛り込んでクソみたいな映画になるんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:46:21 ID:X9oT7gW7O
岸本がちゃんとマン毛からテレポートされないと



やだ
587名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:46:41 ID:096GHuN/i
>>584
栗山は
クロノの童貞奪う
サバイバル女にしてほしい
588名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:46:41 ID:Qs6AJIey0
       ,,..‐-- ..,,
    ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
  / ノ             ノヽ
  ,' )               ノ、
  |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
 ..|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )   
   | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   ギョーン!ギョーン!
   \∴!   ̄   !∴/
      ̄\_/ ̄
589名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:46:51 ID:8yUvZIC70
エロ無しグロ無し巨乳無し
590名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:01 ID:RuVGSgy0O
>>581
内館牧子
591名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:19 ID:FAZcqN2s0
ここはセクシー女優の深田恭子が出るしかないか
592名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:20 ID:snI7kHA80
>>43
セリエCで日向と葵が戦ってる
593名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:22 ID:tVpmUtq20
グロはどうすんのかな
ネギ星人を壊して内臓がドロってなるとこはマジで気持ち悪くなった
594名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:35 ID:0LxB340LO
加藤って原作で雷蔵に似てる言われてたな
雷蔵って知らないけど
595名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:38 ID:096GHuN/i
まじで、このミスキャスティングに皆で抗議しないか?
596名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:47:50 ID:8yUvZIC70
>>579
ヒロインの放尿シーンが何度も繰り返されるアレですね
597名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:48:05 ID:zc6Lduvh0
>>587
いや、きるびる役だろ常考
598名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:48:11 ID:vWeMN9W40
>>576
たしかに綺麗な長瀬のイメージでは、かとうちゃんに最適かもだが、
むしろ最近の長瀬はきんにくらいだーでもいいような気がする
599名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:48:28 ID:cru+R2VI0
>>592
タイガーなんとかみたいなシュートうてるのに、森本より遥かに下の次元で戦ってるんだな・・ww
600名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:48:44 ID:cV0nmQsv0
>>579
丸太の一言で説明できる漫画
601名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:49:06 ID:8yUvZIC70
>>581
小松江里子
602名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:49:15 ID:j9GanhEv0
ホッタラケで大コケしといてもう次の仕事あるんだ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:49:29 ID:IJ6VE4W8O
HENを新垣結衣と戸田恵梨香でやりなさい
604名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:49:31 ID:096GHuN/i
>>598
筋肉ライダーは絶対に室伏か昭栄
異論は一切認めない
605名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:49:52 ID:8yUvZIC70
>>598
非処女になった後のたえちゃんに謝れ
606名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:50:00 ID:1zC2ZDJo0
>>579
そういや、彼岸島も映画化だったか話あったような気がするんだが…
607名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:50:15 ID:cru+R2VI0
いまはイケメン俳優ブームとやらで、非ジャニでも成功できるし、そっちのほうがアイドル映画の
イメージを払拭しつつ腐女子を集めれるのにな。
608名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:50:24 ID:096GHuN/i
たべちゃんってリアルで処女かな?
609名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:51:09 ID:zc6Lduvh0
>>604
昭栄ならありだろうな。
水戸黄門に出てたし。
610名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:51:32 ID:MmboaBjOO
ミスキャストすぎる
演技力あっても松山は合わないし
二宮は論外
落ち目だから人気回復したいだけだろうに
611名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:52:02 ID:wQ2xGtFn0
タエちゃんは告白が罰ゲームなくらいの女が演じるのかな?
612名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:52:30 ID:096GHuN/i
今のところ、これが最適ってことだな

くろの 山田孝之
かとう 長瀬ともや
岸本 手島ゆう
レイカ 原さおり
たえちゃん 多部みか
ネギ星人 えなりかずき
西くん 前田こうき
泉 もこみち
筋肉ライダー 昭栄

これならバッチリ合う
613名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:52:52 ID:YGFX4vaYO
グロ無しってことは
青い光につつまれて画面がホワイトアウトすると
転送完了してたりするわけだなwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:53:38 ID:u7e0HmDT0
ハリウッドの映画化期待してたのに。
20th少年とかデスノートとか酷すぎるのに
邦画(笑)じゃあのレベルで成功作だもんな
615名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:53:43 ID:Jf47LQTk0
アニメの玄野星人編より酷い予感がするぜ
616名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:08 ID:bvyhK/GDO
和泉を初めてみたとき白線流し?のときの長瀬を思い出した
617名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:16 ID:teP7SQN3O
玄野を松山ケンイチにして加藤はもっと背が高い奴にしてほしい。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:17 ID:Qs6AJIey0
                                     `ヽ、
                                        \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!  ミスキャストってレベルじゃねーぞこれ
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l   
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
619名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:21 ID:LzR37aGK0
西くん 前田こうき
ふざけんな
620名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:39 ID:/WBktj/O0
>>598
いや長瀬は年齢的に高校生役キツいだろ…
621名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:40 ID:ULZfFSun0
ジャニ主演って時点で、B級決定
622名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:54:56 ID:hzLNpRbD0
ガンツはただのアイドル映画。
絶対につまらない。
エログロで有名なスカトロAV監督が映画撮ってる。
これで満足しろ。

http://www.youtube.com/watch?v=Wo-gGes6qig
623名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:55:52 ID:UzQrd0ltO
>>488
世の中舐めてる感はいいと思うよ
624名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:55:56 ID:cru+R2VI0
主演  ジャニーズ

演出  新人監督によるエログロを削った誰でも楽しめる作風



終了ですがな
625名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:56:40 ID:KepP9xqp0
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
温水さんは何星人役で出演するの?
626名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:57:14 ID:8yUvZIC70
>>625
ぬらりひょん
627名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:57:25 ID:/lu/YPfgO
CGがお粗末なんだろうな…
多分、銃とかの小道具も玩具並になるだろうな
628名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:57:38 ID:X+LDyHOVO
映画版 D.N.A2 の匂いがする……
629名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:57:55 ID:IJ6VE4W8O
ネギ親は宮迫かエンケン
630名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:58:15 ID:0LxB340LO
松ケンでは加藤が同級生の不良を便所でボコるシーンが似合わないだろうな
631名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:58:39 ID:fMWivHbv0
二宮はいつまで高校生役やるつもりだよ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:59:22 ID:qyt8sIKE0
ネギだけで十分です
633名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 12:59:27 ID:vWeMN9W40
>>620
だから最近の、と書いてるだろ
上でキャスト上げてる奴wのメンバーは、女含みで高校生じゃどれもつらいw
634名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:00:24 ID:fdDtlgoAO
二宮はネギ星人だろ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:00:33 ID:cru+R2VI0
>>620
いや、問題ないだろ。漫画の高校生ってたいがい老けてるし。いまどきだったら34くらいにならないと
ろくでなしブルースのキャラには達しないぞ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:00:55 ID:Qs6AJIey0
                                     `ヽ、
                                        \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!  実写版ドラゴンボールより糞となること間違いない
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
637名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:10 ID:Jf47LQTk0
2012年春に金曜ロードショーで見るよ
638名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:10 ID:C5Q1loXZ0
加藤は要がいいかな。
639名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:17 ID:yjju+DWv0
>>551
オルトロスの犬で我慢してくれればいいのに
640名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:19 ID:ftGUKP9E0
もうちょっと中身のあるストーリーを映画にしたほうがいいんじゃないの?
641名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:24 ID:o34y1Kqj0
>>626
いや、ぬっくんはおっちゃん役だろ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:01:37 ID:8yUvZIC70
西君がサカキバラのパロだっていまさら気づいたw

643名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:02:00 ID:zc6Lduvh0
644名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:02:08 ID:qyt8sIKE0
あーやだやだやだやだやだ
645名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:02:10 ID:SPQ/Vpl0O
実写デビルマンみたいになるな
646名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:03:22 ID:Qs6AJIey0
      この2人ほど適役はいないと思います!
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /

   http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23060.jpg
647名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:03:41 ID:C5Q1loXZ0
般若が春日、オカメが小雪だったら見に行く。
648名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:03:52 ID:/lu/YPfgO
泉はあれじゃね?
クソ伸介が作ってる新撰組の背の高い奴
演技力はなく酷いと思うけど
649名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:03:59 ID:OyMPo8W60
>>643
岸本いいっすね!
コレで行きましょうww

650名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:04:22 ID:8yUvZIC70
綾瀬はるかがレイカだったら見る。金曜ロードショーで。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:05:22 ID:cru+R2VI0
調子こいて前・後編なんてやったのはいいものの、コケたらどうするつもりかね。そんなに
甘くないとおもうけどなぁ映画は。
いまの日テレの勢いだと、人気原作をみつけてきて何部作かに分けて松ケンいれておけば
かならず成功するという認識すらかんじるけど。世間は馬鹿だけど、ある出来事に関してずっと
馬鹿ではいられないよ。今でも「なんでだろ〜♪」といわれて喜ぶわけじゃないし。
652名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:05:36 ID:OxnR58o/0
じゃあ西役は出所した酒鬼薔薇に決定だなw
自分がモデルの役を演じられて本人も本望だろう。
653名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:05:55 ID:zc6Lduvh0
>>646
お前それはさすがに不謹慎だぞ、このチョンが。
654名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:06:21 ID:W+2PzP7+0
またジャニーズ使って同じこと繰り返すのか
頭おかしいんじゃねの
655名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:06:22 ID:fROE04qNO
奥漫画はあの巨乳だよな
ただ、大根のグラビアを使うなら貧乳でも女優を使って欲しい
656名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:06:22 ID:PA3WBPEMO
黒野は性格悪いし、ヘタレのイケメンだから
ジャニーズでいいんじゃね?
しかし、後期黒野は役者変えてほしいな(笑)
657名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:06:52 ID:yvLlVRRQ0
またマンガ映画かよw
ほんと糞な邦画界

藤原竜也と松山は日テレ漫画原作映画ばっかだな
658名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:07:00 ID:GyDtWdYz0
玄野と加藤が対決するって書いてる時点で原作も糞も無いじゃんw
まさかの玄野星人?
659名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:07:04 ID:+gg3s4pL0
この二人ほとんど同じ顔じゃん
660名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:08:03 ID:X9oT7gW7O
田中星人をガチで田中青児がやってくれたら神

さぁいっしょに!
661名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:08:24 ID:mTBQ/ZIA0
原作がとりあえず主演2人のおかげでバカ売れしそうな気が・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:08:54 ID:cru+R2VI0
これ、本来ならハリウッドで80億以上つかわないと見れる作品にならないよな?最低でも
「ブレイド」の1くらいのクオリティは欲しいけど
663名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:08:58 ID:w1GqKKUU0
セックスするのかなー
664名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:09:09 ID:CauYRiuvO
>>658
クロノ星人wwwwww
665東京いぎん:2009/10/08(木) 13:09:27 ID:QGa3RWB00
また日テレかよ
666名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:09:27 ID:B58szoU+O
これどこに抗議すれば良いの?
667名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:09:34 ID:o34y1Kqj0
668名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:09:40 ID:zxbdbCz80
なんで高校生の役をオッサンがやるのん?
669名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:09:54 ID:8yUvZIC70
>>662
ハリウッドが作ると原型もなくなるぞ
670名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:15 ID:IJ6VE4W8O
何度でも言う
HENを新垣結衣と戸田恵梨香でやりなさい
671名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:26 ID:o34y1Kqj0
>>669
日本は無視してニューヨークチームとかの話にした方がいい。
672名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:42 ID:nPGhi0S70
タプタプおっぱいは・・・・出てこない罠
673名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:50 ID:u7pb10E00
日本で作るって時点でがっかり
CGとかしょぼすぎなんだもんよ
下手糞がしゃしゃり出んなよ
674名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:58 ID:NMZ62Iyt0
カジテツ王子を映画化して
675名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:10:59 ID:v3IoIxsH0
筋肉ライダーは誰がやるんだよ?
676名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:11:12 ID:8yUvZIC70
>>670
ド貧乳に奥マンガやらせるのかwww
677名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:11:17 ID:mTBQ/ZIA0
岸本のおぱーい役誰?www
678名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:11:22 ID:7tsTml/00
あれ底辺高に通うクロノと、更にそれ以下の底辺高の加藤って部分が結構重要なのに
大学生にすると意味ないじゃん
クロノの成長という前半の重要なファクターも意味無しだし
679名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:12:02 ID:DlXEWIQf0
二宮っていくつだよ
ジャニーズには原作レイプいい加減にやめてほしい
680名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:12:17 ID:0LxB340LO
>>643
釣り目のたえちゃんはダメだ
681名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:12:19 ID:zc6Lduvh0
レイカか・・・難しいよな。
顔はここらへん辺りだよな。

>>658
きっとターゲットがたえちゃんになった時の話なんだろうか?
確かに加藤はその時はいなかったような・・・。
682名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:13:12 ID:4Vw/lkPxO
↓グロ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:13:17 ID:TYHUVX980
684名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:13:36 ID:opJc2StY0
岸本は南結衣一択
レイカは川村ゆきえって声が多いっぽいけど滝沢乃南で見てみたい
川村の方が肉食女子キャラは合いそうかな
685名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:13:37 ID:igJhisflO
おっぱい萎む前の市川由衣で
ヤンジャンだし
686名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:14:31 ID:8yUvZIC70
>>683
西君のおくにたえちゃん写ってね?w
687名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:14:47 ID:1zC2ZDJo0
>>678
原作では無く出演者にあわせて設定変更ですね・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:14:49 ID:2tmwGiRt0
漫画のイメージからして、クリンっとした目のタイプじゃないとクロノは駄目
加藤も、すんげえ濃い顔じないと駄目。

デスノはキラもLもミサミサもスタイルが良かったから観れたし
大学生に変わっていても違和感なかったけど。これは・・・アカン
689名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:14:49 ID:B8jYEpjX0
でかパイ女役は誰よ
690名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:15:03 ID:ZsVNR2OD0
ジャニーズの原作破壊w
691名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:15:21 ID:cru+R2VI0
日本版のドラゴンボールエヴォリューションが完成しそうだな・・・・デスノートはあくまで
推理がメインだから、テレビでも刑事ものが溢れる日本においてはお家芸ではあるし、CGが
つかわれる場面も少なかったから極端なほころびは出にくい構造だった。ガンツはもろにハリウッドが
得意とすると同時に日本が不得意なアクション、しかもCGをつかわざるおえない作品だから、北京原人
やデビルマンの系列につらなる作品ができあがる可能性がある。
予告映像でも出来上がれば大方はっきりしそうだけど、現状でもとても名作になりうる条件なんて
みつけられないもんな。
692名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:15:26 ID:zxbdbCz80
オッサンがなんで高校生の役をやるのん?
693名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:15:32 ID:zc6Lduvh0
>>677
漏れとしてはこの人しかないと思ってる。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51dvWlhPkqL.jpg
694名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:16:07 ID:VEISqrMlO
松山ケンイチはわからない…
でも、35すぎて残ってたら、雰囲気よさそうなかんじ
事務所のメジャー作品へのプッシュが、いつまで続くか
みもの
695名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:16:35 ID:zxbdbCz80
なんでオッサンが高校生の役をやるのん?
696名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:16:53 ID:VuTTIs530
あんじぇりーなじょりー役は?
697名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:03 ID:X9oT7gW7O
脳内爆弾の描写くらいはちゃんとしてほしい
あとは大阪篇でせくロス止まらない奴にEXILEとか使ってほしいな

で人体ブチ切れ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:18 ID:mTBQ/ZIA0
とりあえず吸血鬼の女は栗山でFAwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:20 ID:zxbdbCz80
高校生の役をなんでオッサンがやるのん?
700名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:33 ID:OyMPo8W60
>>684
レイカ=滝沢乃南

好きだけど背がなぁ・・・
レイカは最低160以上は欲しいとこだな。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:38 ID:pd7X0Js/O
どうせ西君の大虐殺とかは映画に出来ないんだろ?(´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:17:57 ID:X9oT7gW7O
>>693
おまいとは朝まで酒呑めるわ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:18:07 ID:JV3nmBO4O
ガンツって美形だらけだぞ。加藤は長瀬とかじゃないと玉鉄とか玉木とか美形集めないと成り立たないって
704名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:18:57 ID:u7pb10E00
全部もこみちと上戸あやでいいだろ
705名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:19:01 ID:dY4cKPVzO
レイカは玄野やめてオレの嫁になればいいのに
706名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:19:36 ID:mTBQ/ZIA0
ホモ・・・貞子・・・
707名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:19:41 ID:CauYRiuvO
筋肉は坂口憲二がいいな
ってかアイツ高校生なんだよなw
708名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:19:51 ID:opJc2StY0
くろのは二宮っていうかジャニじゃないし松山は加藤じゃひょろいだろ

二宮には伊坂幸太郎の魔王の実写化して
潤也役で出てほしい
兄さんの方は佐々木蔵之介
709名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:20:05 ID:8yUvZIC70
このさい、全部CGでよくね?
710名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:20:27 ID:5SLCqDPzP
アニメ版のテンポの悪さも継承されるのかな
711名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:20:50 ID:ScPYOTWw0
徹平きゅんがガンツの主人公やりたいって言ってたけど採用されなかったのか(´・ω・`)
712名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:20:51 ID:1ypFAv0c0
世間では二宮の演技うまいのか
713名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:00 ID:CauYRiuvO
貞子は木下あゆみ
薄顔美人
714名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:01 ID:m7MDs8lZ0
>>563
たしか、サム・ライミも今日本で一番面白い漫画はGANTZだって言ってた。
デスノートのプロットをハリウッドが買ったって言うし、とりあえずハリウッドに持ってくのは、温めてるんじゃない?
いきなりドラゴンボールみたいにされても怖いし。
でも完全に実写化するには、ハリウッドのブロックバスター級で遜色ない作品なんだけどね。
40億円でどこまでいくか・・・
まあ、馬鹿な日本人の客はジャニーズと松ケン、日テレの宣伝攻撃で確実に見に行くから。
制作費は回収できるようにするんでしょ。
715名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:03 ID:8Bqnuamq0
仏像編に出てた生臭坊主・・・織田無道

これやってくれたらもうあとはどうでもいい
716名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:21 ID:2tmwGiRt0
もちっと後だったら、玉山と山田でも合ってたかもしれんなあ
それと市川ユイ←こいつのおっぱいだけは評価できる
717名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:24 ID:1zC2ZDJo0
>>703
原作を知らない女子が美形に釣られて映画鑑賞

原作を読んで「ナニコレ キモイ こんなのGANTZじゃない」
718名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:35 ID:zc6Lduvh0
>>684
>岸本は南結衣一択
確かに巨乳だが、脱げるのか?
検索してみたところ水着しかないんだが。

>>703
性格重視なんだろうなって思えば何とかいける。
719名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:37 ID:GyDtWdYz0
主演ってことは加藤は死なないんだろうな・・・
個人的には和泉が出てきてからの展開好きなんだけど、マシンガン乱射とか
720名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:47 ID:H+Axsx97O
加藤が松山ってねぇよ
身長が足らねえよ
唯一加藤ができたのはIWGPの頃の長瀬だけだろ
721名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:21:53 ID:Jf47LQTk0
仏像編は予算の関係上カット致します
722名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:22:19 ID:8yUvZIC70
>>721
こないだ国宝の仏像盗んだのスタッフじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:22:22 ID:wCMsMD9pO
加藤は長瀬がいいな。髪型も似合うし
724名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:22:24 ID:XNhMU5AO0
クロノや加藤はどうでもいい
問題は西くんが誰かだ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:22:25 ID:TYHUVX980
726名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:22:45 ID:mTBQ/ZIA0
>>711
ヒント:演技力
727名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:10 ID:NtHkybNn0
漫画人気に便乗する手法はもうダメぽ
728名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:20 ID:Ag1rky5W0
【学】八王子・創価大学で「創大祭」−大学の垣根を越えたコラボイケント&アグネスチャンさん「世界平和」講演も
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/08(木) 10:03:07 ID:???0

創価大学(八王子市丹木町)で10月11日・12日、「創大祭」が開催される。

同イベントは毎年10月に実施しており、今回で39回目。開催に先駆け、
9月27日には八王子駅前の西放射線通り商店街(ユーロード)にある横山町公園(横山町)
でプレイベントを実施。和太鼓の演奏やフラメンコのパフォーマンス、落語研究会による漫才など、
学生たちがさまざまな催しを行った。

今年はクラブなど約100団体が参加。それぞれが趣向を凝らした展示や店を数多く設けるほか、数多くのイベントも予定する。
八王子を拠点によさこいを踊る「花蝶八王子乱舞会と創大生のコラボなど、
地域密着の企画を用意している」と同実行委員会の大塚さん。今回のイベント用に
オリジナル曲「ビバ!八王子シャニンダンス」を用意。「八王子のためにと、
『YOSAKOI』の先生を探して作っていただいた」。このほか、同大学のボーカルグループと
慶応大学(港区)のアカペラサークル「KOE」、同大学のチアリーディング部「パンサーズ」
と杏林大学(三鷹市)のチアリーディング部「VIVACIOUS」など、大学の垣根を越えたコラボレーションも行うという。

同大学が進める研究や活動の成果発表も行う。「夢があふれる未来の空間!」と名付けられた企画では、
同大学工学部が研究を進めている案内用ロボット「SOBIT(ソビット)」を公開。人との
コミュニケーションを目的に作られた同ロボットは、人の声を認知することができるほか、
発話やジャンケンなど、さまざまな行動を取ることができるという。
11日に行う記念講演ではアグネス・チャンさんを招く。アグネスさんが「世界平和」をテーマに
自身の経験などを語る予定。会場は同大学大教室棟。16時〜17時30分

以下ソースでございます
http://hachioji.keizai.biz/headline/390/


2 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:03:20 ID:+/XGK4rq0

729名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:23 ID:B58szoU+O
一番好きな漫画がジャニーズに汚された…
メディアの恐ろしさを知った…
730名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:23 ID:nQwyqycW0
ブーブー
731名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:32 ID:X+LDyHOVO
玄野 hyde
加藤 YOSHIKI
岸本 木村カエラ
タエちゃん YUKI
レイカ YUI
西 スガシカオ
稲葉 B'z稲葉
チェリー JIRO(GLAY)
坂田師匠 ダイスケはん
おっちゃん 横山剣
732名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:38 ID:opJc2StY0
もうクロノは椿でいい気がしてきたwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:23:48 ID:CauYRiuvO
>>724
モデルの人が演じます
734名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:25:02 ID:qP1xR4fgO
また原作レイプか
735名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:25:10 ID:KmBtNmACO
松山ケンイチって、漫画の実写化要員だなww
736名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:25:20 ID:H+Axsx97O
マジで大好きな漫画なのになぁ
ショックだわ
737名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:25:36 ID:096GHuN/i
クロノは髪を黒くした加藤晴彦がいい
738名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:25:55 ID:X+LDyHOVO
ねぎ星人 SHOGO(175R)
田中星人 田中せいじ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:26:13 ID:TYHUVX980
>>731
チェリーはスピッツのまさむね
740名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:26:13 ID:zxbdbCz80
作品舞台石神井公園民のファンである私もショックです
741名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:26:36 ID:cru+R2VI0
嵐をつかえばそれだけでファンを数十万人動員できるという読みなんだろうか??? 過去の
ジャニ映画の悲惨な歴史をみるかぎり、そんなの幻想だとおもうけど。
742名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:27:33 ID:WLq+bbAk0
原作に忠実に作った20世紀少年とは真逆
何これ
743名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:27:45 ID:k6ZLvxiqO
>>723イイ!
744名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:27:58 ID:bvyhK/GDO
>>705
稲葉乙
745名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:28:08 ID:Jf47LQTk0
以下2ちゃんねるの反応


         /              \
       /                  ヽ
      /                     ヽ
     /           _____      ヽ
    /         /´        ̄`ヽ、  |
   .|        / /´二__ ̄ ̄` ─ -、 `ヽ,|
   |       / /     ヾミ、__ノ  (  ___ヽ |
    |   ___   / /    `┬-r、ヽー‐ ァ=''" `| |
    |   | ヽ  / /    ーニ  〉─〈でニテ | .|
   |   !  ト、ノ /         / |  |    .|/
   |   ヽ,ノ 入ノ        /ト--|    |
   ヽ  \/ |         / _ --二ニ ヽ  |
     ヽ   | ヽ       / {二 ---、 } |  /
     \ |  \       ´ |ー─イY  ./
         `|    \      |   |  /
       /     `ヽ、` 、_ノ   |  ノ
       /        `ー<ニニニ-'
      _/-- ── --、       /
    /          `ヽ、  /
746名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:28:47 ID:H+Axsx97O
BECKの映画化並みにショック
747名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:28:56 ID:A/S1qfX+0
次はかりあげくん実写映画化だな
748名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:29:25 ID:k6ZLvxiqO
松ケンじゃ貧弱すぎる
749名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:30:42 ID:+lAbXhBIO
もう旬はすぎてるよ
どうせ脚本でいじくりまわして原作レイプするんだから
2年前にやっとかないと
750名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:30:42 ID:BmOuxC7zO
主題歌は嵐で決定だな。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:30:55 ID:cru+R2VI0
>>748
カムイで1年間アクションのトレーニングをしたらしいから、アクションに関してはかなりのレベルに
ある。棒手裏剣とか必要ないくらい上手かった。実際に人間殺せる
752名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:31:05 ID:N6L36fd/O
かりあげくん=フジテレビ伊藤アナ
753名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:31:53 ID:am+2bQqp0
>>732
おま、ドサクサに紛れてwwねーよwwwww
754名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:31:58 ID:yYDwtTzwO
セクロスシーンは忠実に再現されますか?
755名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:32:01 ID:2tmwGiRt0
普通に考えて、出演なんぞしたくねえ作品だ
俺が役者だったとしても、じっさいには、あんなスーツなんぞ着たくねーぞ
なに喜んでんだコイツら・・・ヤッターマンどころの恥ずかしさじゃねーぞ
756名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:32:45 ID:QXvm5Hmg0
ほんと全体を通してカイジに負けず劣らずの糞キャストだわ。芸プロも大変だろうけどこんなんじゃやらないほうがまし。
757名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:32:56 ID:TYHUVX980
小栗旬オールバックでいいだろ
中身はCMのイクラちゃんみたいなキャラでさ
758名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:33:15 ID:8yUvZIC70
ここまでのまとめ

クロノ えなりかずき
加藤 宮崎あおいの夫
岸本 小坂めぐる
たえちゃん 堀北真希
レイカ 川村ゆきえ
西 東くん
稲葉 キンコン西野
チェリー 神木隆之介
師匠 マリック
和泉 俺イケメン
きんにくらいだー 長瀬
オッチャン 温水
キルビル キルビルに出てたあいつ
ホスト侍 要
759名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:33:20 ID:mTBQ/ZIA0
二宮がスーツ着るシーン→ジャニオタ「きゃあああああああああああ」
想像ついたwww
760名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:34:03 ID:cru+R2VI0
>>755
そんな考えのやつが役者やれるわけないじゃん。一流で羞恥心があるやつなんて居ないだろ。
761名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:34:27 ID:8Bqnuamq0
リアルとべしゃり暮らしも時間の問題か
762名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:34:32 ID:maAigAv+O
西君は関ジャニの横山だろ
763名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:35:05 ID:8yUvZIC70
次にレイプされるマンガはどれだ?
764名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:35:06 ID:B58szoU+O
何でGANTZなんだよ…
もっと実写化すべき漫画いっぱいあるだろ…
ドラえもんとかドラえもんとかドラえもんとかドラえもんとか
765名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:35:16 ID:KczTdKpBO
松ケンは加藤って感じが全くしない…
まだ二宮の玄野の方が合ってはいるわ。
勿論、嫌だけど。。。
766名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:35:29 ID:ElE43ziy0
>>9
戦争映画好きだから観たけど、そんなに悪いとは思わなかったけどな
松山の方も戦争映画出てるから知ってるけど
二人とも若いのにそこそこ演技上手いぞ
糞ジャニだからって扱き下ろすことはない
767名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:35:55 ID:TYHUVX980
ワンピースとヒカルの碁とBLEACHと嘘喰いも時間の問題か
768名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:36:14 ID:BmOuxC7zO
筋肉ライダー香取慎吾
769名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:38:04 ID:wCMsMD9pO
映画だから全くグロくないんだろ
どうやって表現するんだろ
770名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:38:55 ID:ImCWouiYO
師匠はキムタクだな
771名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:39:21 ID:R3usTVTm0
>>303
うしとらはマンガで完成しているから、ジャニに蹂躙されることだけ
は避けたいよな
772名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:39:29 ID:H+Axsx97O
こういうのは
映画化されたら誰が玄野で誰が加藤?
って話してるのが楽しいんであって
実際やられると嫌だわ、しかも全く合ってない
773名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:39:53 ID:2tmwGiRt0
>>760
一流なら仕事を冷静に選ぶくらいのことしてほしいって言ってんだよ
香取が『僕が両さんじゃ変でしょ、どう考えても』と、言えなかったのは
一流じゃない証拠だ
ちなみにひぐらしの実写の彼は、指にウジ虫が這うような役をこなした
だからって一流ってわけでもないよな。そんな汚い役しか回ってこなかっただけ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:40:23 ID:opJc2StY0
チェリーは甲本ヒロトで
775名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:40:37 ID:S99wU6OS0
タエちゃんのフェラがあるかどうかが問題だ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:40:41 ID:hqMkWhTPO
>>765
わかるわ
マツケンは加藤じゃない
777名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:41:35 ID:TYHUVX980
ほげーーーー
778名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:41:41 ID:r9pF2xt9O
すぐ殺られるチンピラ役に亀田兄弟。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:41:42 ID:bwtrhO9f0
780名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:25 ID:bwtrhO9f0
【映画】史上初の悪のウルトラマンに宮迫博之が!ウルトラマンベリアルの声に異例の抜擢!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254967973/l50
781名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:35 ID:8yUvZIC70
>>774
おっさん過ぎだろwww
782名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:44 ID:KczTdKpBO
タエは多部で決定なの??
783名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:49 ID:m+WahLOS0
どうせ変な終わり方させるくせに映画化するよ

仏像かぬらりひょんのとこだけでも先に作れ
それを見てから判断したい
784名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:52 ID:OgnN4uHkO
ニノとマツケン。
ニノが可哀相だから、比較しないで!
785名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:42:55 ID:TYHUVX980
>>778
いいなそれ
786名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:43:00 ID:opJc2StY0
この作品原作からして実在人物のパロがあるからな
奥が窪塚とか横山剣さんを嫌いなのはわかった
787名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:43:07 ID:LzR37aGK0
実写化つづきでお腹いっぱい。
788名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:43:50 ID:cru+R2VI0
言い訳無用の戦争のなかで現代生活で腐敗した若者が覚醒していくのが原作だから、戦争反対なんて
間逆のテーマじゃないのか。むしろ負の側面の効用を説いてるようにすらおもえるけど。
789名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:43:50 ID:X+IjvDuNO
二宮の片手片足が千切れ飛ぶのか。期待
790名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:44:02 ID:bji49FBX0
ないわ・・・
791名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:44:23 ID:+qN3hyIC0
たえちゃんは多部がいいだろ
そっくりだ
792名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:45:27 ID:tEDU9NzkO
西が本当の主役なんだけどな
誰がやるんだろ
793名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:46:17 ID:5SLCqDPzP
マツケンのことだから、撮影までには身長を伸ばしたり顔が濃くなったりして
きっちり原作にそった役作りしてくるんだろうな。
794名無しさん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:46:28 ID:KyCnBM3o0
グロくないガンツなんぞ誰が見たいんだ?

あとどうして奥は海外に版権売らなかったんだ?
日本映画でアクションで成功した映画って皆無に近いんだぞ
795名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:46:38 ID:4zTQzcjx0
小倉優子はだしとけ
796名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:46:41 ID:tEDU9NzkO
沢尻に出て欲しい
797名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:46:46 ID:Zd2MpSApi
実写はありえない
798名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:07 ID:1IH6DNEVO
くろのが二宮はなんかわかる
799名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:27 ID:h9Wnt8aB0
GANTZがアイドル映画にw ご冥福をお祈りします
800名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:31 ID:X+LDyHOVO
玄野 hyde
加藤 YOSHIKI
岸本 木村カエラ
タエちゃん YUKI
レイカ YUI
西 スガシカオ
和泉 福山雅治
稲葉 B'z稲葉
チェリー JIRO(GLAY)
坂田師匠 ダイスケはん
おっちゃん 横山剣
ホストサムライ GACKT
キルビル 柴咲コウ
きんにくらいだー 布袋寅泰
子供 大橋めぐみ


ねぎ星人 SHOGO(175R)
田中星人 矢沢永吉
ぬらりひょん 泉谷しげる
801名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:45 ID:+qN3hyIC0
>>794
ジャニ主演の時点でアクション映画にする気ないんだろ
奥はやっぱり馬鹿だったなw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:48 ID:Jf47LQTk0
新聞読んだら予算20億円
建物が破壊されるシーン等のCGを2000カット使う予定って書いてあった
803名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:47:58 ID:5mN8YhZ4O
近々大人気漫画がジャニーズで実写化されるみたいな予言をどっかの板でみた。
誰か知らない?
804名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:48:35 ID:BmOuxC7zO
金髪の刀持った奴はHYDEで
805名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:48:36 ID:DHOcKDCx0
てか西くんに限ってはわざわざ美形選ばなくてもいいと思うんだが。
当初そんな絵的にも美形キャラじゃなかったから
その先入観があってある程度不細工でも体格と雰囲気が合ってれば納得できる。
806名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:48:56 ID:+qN3hyIC0
2000カット・・・しょぼっ
807名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:04 ID:X9oT7gW7O
24くらいのマツケンとか二ノなら
たえちゃんはいっそのこと大橋のぞみでもイケんじゃね?
808名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:09 ID:WAB4mHLlP
ロボコンDVD-BOX発売に合わせたスピンオフ
809名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:13 ID:TV+lRqRA0
機動戦士ガンダム 実写化決定 アムロ 藤原竜也 シャア 松山ケンイチ
あしたのジョー 実写化決定 ジョー 藤原竜也 力石徹 松山ケンイチ
スラムダンク 実写化決定 赤木 藤原竜也 流川 松山ケンイチ
バガボンド 実写化決定 武蔵 藤原竜也 小次郎 松山ケンイチ
ジョジョノ奇妙な冒険 実写化決定 JoJo 藤原竜也 ディオ 松山ケンイチ
寄生獣 実写化決定 新一 藤原竜也 後藤 松山ケンイチ
MONSTER 実写化決定 テンマ 藤原竜也 ヨハン 松山ケンイチ
はじめの一歩 実写化決定 一歩 藤原竜也 宮田一郎 松山ケンイチ
今日から俺は!! 実写化決定 三橋 藤原竜也 伊藤 松山ケンイチ
BECK  実写化決定 コユキ 藤原竜也 竜介 松山ケンイチ
BLACKJACK 実写化決定 BJ 藤原竜也 Dr.キリコ 松山ケンイチ
グラップラー刃牙 実写化決定 バキ 藤原竜也  花山薫 松山ケンイチ
AKIRA 実写化決定 金田 藤原竜也  鉄雄 松山ケンイチ
リングにかけろ! 実写化決定 竜児 藤原竜也 剣崎 松山ケンイチ
キン肉マン 実写化決定 キン肉マン 藤原竜也 ロビンマスク 松山ケンイチ
北斗の件 実写化決定 ケンシロウ 藤原竜也 シン 松山ケンイチ
ドラゴンボール 実写化決定 悟空 藤原竜也 ベジータ 松山ケンイチ
うる星やつら 実写化決定 あたる 藤原竜也 面堂 松山ケンイチ
                :
                :
                :
810名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:39 ID:EPXcAScl0
オッパイがなかったら承知しないぞ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:45 ID:KczTdKpBO
>>800
きめぇ…ゲロ吐きそう。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:49:54 ID:Jf47LQTk0
訂正。前後編合わせて40億円だった
813名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:50:01 ID:Zi6GhEa70
ストーリーは、仏像編ぐらいまでだろうか?
新宿編は、映像化するのは無理だろう。
オリジナルな話で行くのだろうか?
814名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:50:20 ID:NhBtuVd90
>>758
どうまとまっているのかとw
815名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:50:55 ID:8yUvZIC70
>>804
ちっちゃすぎだろwww
816名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:51:10 ID:jZsGIUOpO
なんかすげーw
いつか見たいと思ってたこの組み合わせでこれかw
楽しみ。
817名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:51:36 ID:+qN3hyIC0
>>813
クロノ大好きな加藤
がクロノと対立する時点でオリジナルしかありえないじゃん
818名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:51:38 ID:TYHUVX980
gantz-絶望の夜明け-
819名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:51:54 ID:pd7X0Js/O
坂田はキムタクに似てるらしいから半田健人かな。
桜井は思い浮かばない。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:52:23 ID:KczTdKpBO
西は不細工でもイケメンでもない、普通なのがミソだろ。
ド普通の平均って感じで目つきが悪い奴。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:52:41 ID:b/jxDoniO
>>809
お願いやめて
822名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:52:50 ID:DHOcKDCx0
桜井こそ二宮でいいだろ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:53:36 ID:cru+R2VI0
>>820
中川家のお兄ちゃんだな
824名無しさん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:54:21 ID:KyCnBM3o0
ハリウットって結構実写化無理そうな版権もってくくせに
どうして得意分野が発揮されそうなガンツとかもってってくれないんだ・・・
825名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:54:44 ID:pd7X0Js/O
西君は猫を殺してそうなタイプじゃないと。
826名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:55:10 ID:k4QbyXam0
ニール・マーシャルあたりに撮ってほしかった…
827名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:55:19 ID:dWpubwl/O
撮影前から発表するとギャラリーが尋常じゃないほど集まると思うんだが
828名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:56:37 ID:Bj+eTYY/O
身長差凄そう。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:56:54 ID:maQTCe1Y0
予算の関係でレイカは手島優あたりに落ち着くよ
830名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:18 ID:yh7UCkyEO

香取「実写化といえば俺だろうnmk!」
831名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:30 ID:97/Cpd9Ki
こいつと俺は・・・
ヤクザ・・・
はい終わり
832名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:31 ID:DHOcKDCx0
奥の描く可愛い系の女は
化粧なしのすっぴんが綺麗な女じゃないと似合わない気がする。
寝起きどっきりでも可愛い感じのやつがいい。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:38 ID:2tmwGiRt0
いつごろからこの国の実写化はここまでおかしくなったのだろうか
オーディションで選ばれた仲村トオルの快進撃とベテラン清水との黄金コンビの
ビーバップのころに戻りたい・・・原作で完全に小泉だったのが中山美穂になっても
三原順子の原型のままで宮崎ますみが演じたのも、今にして思えば奇跡だったな
834名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:39 ID:cru+R2VI0
>>824
アメリカは銃社会だし戦争も多いから、日常のなかに唐突にあらわれた生死をかけた戦い
というシチュエーションにたいする認識が日本とちがうんじゃないの。戦争もよくしてるし。
最近の風潮としてなんでも映画化権をとろうとしてるけど、製作に踏み出すにはなにかしら
確信がもてないんじゃないのかな。漫画だと当然主人公なんかはアジア人だし、ファンだって
日本人がほとんどだから、アメリカンナイズしてその面白さをアメリカ人にも伝えれるかどうかって
博打的でしょ。
835名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:57:44 ID:KczTdKpBO
>>828
多分、原作の方が凄い。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 13:58:36 ID:SSozEfGM0
ロ〜ボコン、0点!
837名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:00:23 ID:f35pjvCoO
原作ではエロって具体的にどんな感じ?
玄野が関わるの?
838名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:01:41 ID:Rcn8bwBMO
>>809
ベックはすでに・・・
839名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:02:54 ID:pd7X0Js/O
>>837
岸本の胸を揉みしだいたり、エロい姉ちゃんで童貞卒業したり、タエちゃんにパンツの上からフェラされたり。
840名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:03:19 ID:TYHUVX980
>>837
初対面の人とずっこんばっこん
841名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:03:36 ID:IJ6VE4W8O
さっさと新垣結衣(B78)と戸田恵梨香(B75)でHENをやりなさい
842名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:04:28 ID:+qN3hyIC0
ホント版権アメリカがほしがるまで待って
GANTZ EVOLUTION
でも作ってもらえばよかったのに
駄作決定じゃん
843名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:04:56 ID:bN3LDxl0O
玄野…山田孝行
加藤…妻夫木
和泉…玉山
タエ…多部
おっちゃん…温水
西…亀梨
レイカ…黒木メイサ
風…長瀬
氷川…赤西
岡…瑛太
844名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:04:57 ID:1zC2ZDJo0
>>832
P姐さんで
845名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:05:10 ID:Jf47LQTk0
俺の予想

2/25更新(2月第4週公開作品)
『GANTZ』←今週のダメダメ
20点(100点満点中)
846名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:05:17 ID:+NVq+AK+0
ジャニとかざけんなよ
松ケンもいうほど演技上手くねーしよ
レイプ決定だよ・・・
847名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:05:42 ID:gRVdBEuO0
ジャニーズ以外に良い俳優っているだろうに・・・
女性客動員の為の保険用?それとも転けた時の言い訳用?
848名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:05:46 ID:2tmwGiRt0
>>841
おまえ、ここに書き込んでもおまえの妄想でしかないから、ちゃんと動け
どのみち無理だけど
849名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:06:01 ID:F9xvuMlp0

香取慎吾がアップをはじめました。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:06:27 ID:CauYRiuvO
桜井は中村蒼だって
そっくり
851名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:06:47 ID:X9oT7gW7O
いっそのことNINOのカキタレの長澤まさみを髪切って岸本に召喚。
で、NINOが朝起きてオナニーティッシュを股間に当てるシーン
852名無しさん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:07:28 ID:KyCnBM3o0
>>841
そうだな、そっちのほうがまだ成功する
853名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:07:32 ID:KczTdKpBO
>>843
加藤が妻夫木とか…頭の中どうなってるんだ?
854名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:08:21 ID:qXjj4C7lO
この二人顔ってか雰囲気似てるよな
855名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:08:22 ID:Odzm/U1w0
ぶっちゃけBECKとどっちがマシなんだろう
BECKはいかにも企画でCDデビュー(笑)とかまでさせて稼ぐ路線ぽいけど
原作ヲタからしたらどっちもどっちか・・・
856名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:08:28 ID:DHOcKDCx0
映画が始まる前に、素人でいいから
容姿だけ似ている人たちを集めてOP作って欲しい
857名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:08:48 ID:FKaF007O0
この記事が載ってるスポーツ新聞ってどこのだ?
ちょっと買ってくるから教えておくれ
858名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:08:51 ID:BeZInkU5P
おっちゃんは小堺がいいよ
859名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:09:19 ID:VU9DdX9p0
松山ケンイチはどんだけ実写化出りゃ気がすむ。
実写化出過ぎ
860名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:09:44 ID:LrXMrcY10
>>853
沸いてんだろ
861名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:00 ID:nE9knS810
>>100
普通に女子大生の時読んでたよ。吸血鬼あたりからつまらんくなったので買うのやめたな。
漫画のドラマ化多いけど、安っぽい演出とかへたくそな演技とか見てるとつらいから全然見ない。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:06 ID:PZAk8UFJ0
二宮って人、爆笑問題の太田にそっくりで
なんか好きじゃない。なんだかあんまりいいと思わん。
863名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:23 ID:CauYRiuvO
おっちゃんはめざましテレビの大塚さん
864名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:32 ID:W2Y1vT6e0
西君は千原Jr
865名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:35 ID:Jf47LQTk0
>>857
スポニチで読んだよ
866名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:36 ID:Qs6AJIey0

ダブル主演のツーショット キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23059.jpg
867名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:11:59 ID:W2Y1vT6e0
二ノ宮のバラエティーでのでしゃばりがウザイ
868名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:12:06 ID:E2wcB5We0
二宮はない
869名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:13:17 ID:ySFEL8YG0
松山じゃどう考えても加藤のタッパに足りないだろ
セッシュウでも使うつもりか?w
870名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:13:17 ID:RBi8pgkK0
二宮は日常の芝居しかできない
松ケンは非日常の芝居しかできない
871名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:13:45 ID:h+U8B2jy0
乳は?興味はそこだけ。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:13:51 ID:DHOcKDCx0
加藤って作者次第でどうにでもなりそうな内に秘めた肉体的な力強さ
を持ってる雰囲気だけどマツケンからはそれが感じられない
873名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:14:15 ID:Gq4eHkg80
なぜブサイク二宮なんだ
まだオレの方がカッコいい
874名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:14:30 ID:6EqUDnmk0
2時間で出来るのって、かなり削っても仏像あたりまでだろ

惨い映画になりそう
875名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:14:45 ID:BeZInkU5P
たえちゃん=多部
だけは原作厨にも文句出ないだろうw
876名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:15:59 ID:oOAuXg3E0
>>841
B78とかB75ってどういう意味?
877名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:17:17 ID:CF98v7S50
もちろん岡八郎も出るよな!?
あのスーツとロボは絶対にハリウッドじゃなきゃ再現できないだろうけど。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:17:24 ID:/WBktj/O0
しょっぱいCGになるんだろうなぁ。。。

スクエニに全編CGでやってもらったほうが良かったりして。
879名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:18:28 ID:cru+R2VI0
>>878
メタルギアのチームで全編CGにして顔だけはめこめば完成だろ
880名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:18:29 ID:DHOcKDCx0
>>844
現役時代で今風の髪、眉だったらいいな
881名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:18:43 ID:6hPKTnfMO
もっと年齢の若い役者を使えばいいのに
882名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:18:52 ID:fFA7Fn1KO
エメリッヒとの対談はハリウッドの伏線じゃなかったのかwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:21:52 ID:1+HmCOC2O
二宮はさ岡田君みたいに体鍛えろよ
もろガキ体型じゃん、そこだけが残念だわ。
884名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:22:56 ID:FKaF007O0
>>865
ありがと
コンビに行ってくる( ・∀・)ノシ
885名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:23:56 ID:fFA7Fn1KO
風は絶対に室伏な
886名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:28:48 ID:Rcn8bwBMO
>>878
そして、数年後にはスクエニコナミって会社ができるんですね。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:29:36 ID:J/BD4uj+O
二宮も松山も玄野はあっても加藤はないだろ
パッと思い付くのは高岡とかか
これくらいのマンガだから、実写化された時はこのキャストで
みたいのは散々盛り上がったこともあるだろう
本スレとかでの総意キャストはどんなかんじ?
888名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:29:40 ID:DHOcKDCx0
完全オリジナルになるのならじらさず最初からそういってほしいな。
R指定にはせず誰にでも見られるようななんて
エログロシーンカットでほぼ原作通りにするのか
オリジナルにするのかどっちでもとれるし。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:29:49 ID:x9s3QODWO
うぉおおおお!!マジか!!
つか二宮かよぉおおおおお↓↓↓↓↓
890名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:31:25 ID:fFA7Fn1KO
映画のCGより奥のCGの方が上だったりして・・・
891名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:32:03 ID:blL/vc2oP
食材が悪ければ、どんな調理法試したって不味い物が出来上がるのは当たり前
塩の二宮、コショウの松山が悪いんじゃなくて
GANTZという素材に既にハエがたかってる
892名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:32:14 ID:CauYRiuvO
何で山田と小栗じゃないん?
893名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:32:22 ID:Q48qfbY90
岸本恵は誰?
894名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:32:38 ID:TrxmfMpJ0
まだやってんの?
895名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:33:09 ID:jKXajrbO0
うわーすげー駄作になりそう
GANTZを実写化できるのなんてハリウッドぐらいだろ
896名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:33:37 ID:J/BD4uj+O
ガンツは実写映画化よりゲーム化してほしい
カプコンがバイオハザード、ディノクライシスみたいな感じで
仏像と戦いてえー
ゾンビ撃ってるよりゾクゾクしそう
897名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:34:40 ID:pd7X0Js/O
加藤ってオリジナルの岸本をナンパするまでは「計ちゃん、計ちゃん」とホモ臭かったな。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:34:51 ID:NitQxablO
カルト創価
899名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:35:14 ID:MrPqNEB4O
西君はもう中学生
900名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:35:31 ID:DHOcKDCx0
クロノが大学生って設定とか、その他原作無視っぽい感じがするし
素直に原作実写化の場合のキャストを考えるのも面倒くさい。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:36:05 ID:IyRwqNybO
男より誰がおっぱい出すかが重要だろ
その点でジャニーズ二宮は邪魔でしかない
902名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:37:00 ID:BeZInkU5P
エログロ無しって考えた方がいいだろうな
だってジャニーズ(笑)だもん
903名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:37:22 ID:xyRpn+lc0
この漫画における巨乳とエロシーンの必要性を教えて
話に関係なくない?
904名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:37:56 ID:ySFEL8YG0
GONZOのGANTZなら実写化していいよ
905名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:38:02 ID:x9s3QODWO
玄野→二宮で、加藤→松山?
玄野は神木隆之介とかのが良かったなぁ。
原作の玄野に歳が近いし、ちょっと冴えない感じが似合いそう。
キリッとしたら玄野はかっこいいから不細工すぎてもいけないしね。
加藤は水嶋ヒロとか、顔がシャープで目つき鋭い奴が良かったかな。

二宮なら相葉か桜井のが似合ってたと思うなぁ…。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:38:06 ID:uFA0qis10
原作に見られるようなグロ描写は全くなくなるだろうね。
それが読者を興奮させる要素なのにね。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:38:20 ID:DHOcKDCx0
やっぱスーツ着るし巨乳の方がいいんじゃないか。
多恵ちゃんまで割りと巨乳にする必要はないけど
908名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:38:37 ID:59yRgpNW0
パンダも出るんだろうな?
909名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:38:38 ID:CF98v7S50
レイカが北川景子だったら
最狂のジョークになりそうだな。
910名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:39:41 ID:j7rojBMV0
主役不細工すぎ
もっとマシなの選べ。知名度で選ぶな
911名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:39:54 ID:ySFEL8YG0
栗山千明とアンジェリーナ・ジョリーと織田無道は出るのか?
912名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:39:58 ID:0Q8ztz2PO
松山ケンイチ、漫画が原作の映画に出過ぎじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:40:10 ID:taG7ta0yO
ガンツなんかより、ローゼンをモー娘。かAKBで実写化してほしい
914名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:41:15 ID:bwtrhO9f0
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
915名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:41:58 ID:jKXajrbO0
>>905
加藤が水島かよw
もっとガチムチでしょ加藤は
916名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:42:01 ID:2al7EYfV0
EDでは嵐の新曲と共に岸本と玄野が手を繋ぎます
917名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:42:34 ID:pd7X0Js/O
>>910
原作のクロノもイケメンじゃあないだろう。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:42:38 ID:JSDBGNnjO
勿論松山は西なんだろうな
919名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:42:41 ID:UlOmc7y40
お前らニワカすぎる。
映画1万本見てから書き込めよw

とりあえず俺が想定するキャストな。異論は認めない。

玄野 仲村トオル
加藤 清水宏次朗
西  的場浩二
和泉 織田裕二
岸本 中山美穂
レイカ 南野陽子

犬  二宮和也
パンダ 松山ケンイチ
920名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:42:54 ID:zfo4mngjO
回り過ぎ
921名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:43:53 ID:oFl+5GKF0
残虐描写を抑えたらガンツじゃないと思うんだけどな
922名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:43:57 ID:J/BD4uj+O
チョコボール星人→仏像あたりは最高におもしろ怖かった
主人公以外全滅て
超音波殺しの怖さとか仏像の強さの絶望感ときたら
最近は宇宙戦艦と戦ってるけど緊張感ないわ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:43:58 ID:cBaRVtMJP
あれ・・・なんか加藤に見えてきた
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/n/a/a/naakao/20081027005527.jpg
924名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:44:53 ID:wFsG7j48O
>>129
二宮は結構厨二病だよ。
そういうこと言いたくて仕方ないんじゃないかなw
925名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:45:26 ID:oFl+5GKF0
西は名前が変わるか、全然違うキャラにしそう
問題ありそうなのはすべて変わりそうだし
926名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:46:01 ID:yjju+DWv0
ハチワンみたいなレイプ作品になるだろうな
927名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:46:43 ID:AOGYSvRU0
ガンツってずっとギャグマンガだと思ってました
928名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:47:09 ID:PiHi258g0
西くん : 柳楽優弥
岸本恵(巨乳): 手島優
北条(ホモ): 岡田将生
サダコ : 蒼井優
アンジェリーナジョリー: 本人
ゴルゴ: 高倉健
和泉: もこみち
きんにくらいだー: 高田宣彦
チェリー: 小出恵介
坂田(超能力):
レイカ(B86W59H86):川村ゆきえor原幹恵
おっちゃん: 温水さん
稲葉:
タケシ(こども): 当時の須賀健太
ホストざむらい : 赤西仁
きるびる: 栗山千秋

これが理想
坂田と稲葉が思いつかない

しいと言えば
加藤は松ケンより長瀬か見た目だと新撰組リアンの山口だかって人がいい
929名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:47:17 ID:6EqUDnmk0
レイカ=長澤まさみ
タエ=多部未華子
岸本=小坂めぐみ
930名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:47:51 ID:a6E6LPbt0
二宮とかいうちっちゃいオッサンは松ケンの足引っぱんなよ
931名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:48:06 ID:vEW0kXE30
原作はよう知らんけど
主役二人が草食系すぎる

松山の方はメイクでどうにかなるけど
二宮はナスみたいじゃん
932名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:48:57 ID:khCuRX3LO
アンジェリーナ・ジョリー似の女は出ますか?
セックスまでやりますか?
933名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:50:13 ID:JSDBGNnjO
二宮は暗いっていうか演技力皆無だから最悪だな
934名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:50:14 ID:UlOmc7y40
舞台を横浜に移して100%オリジナルストーリーでいいんじゃ?
935名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:50:44 ID:Rcn8bwBMO
>>926
あれは原作がギャグだからまだ許される

原作はもはや将棋ゼロだろw
ボクシングてwww
936名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:51:56 ID:IJ6VE4W8O
マイボスマイヒーローの長瀬見たら加藤に見えるよ
937名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:52:29 ID:UlOmc7y40
主役はモーニング娘。

実は宇宙人に殺された順に脱退してましたみたいな。
938名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:52:36 ID:5AGcAR9F0
松山ケンイチ出すぎだなw
939名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:52:43 ID:JSDBGNnjO
>>936
それ思ったw
940名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:53:08 ID:OnGBstn9O
西くん役は酒鬼薔薇で
941名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:54:14 ID:sJWr7uoGO
松ケンの名前があったから
もしや日テレ映画?と思ったら
ホントに日テレだった
942名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:55:12 ID:J/BD4uj+O
長瀬はいいけど年齢的に
と思ったが映画は年齢設定上げるらしいからいいか
943名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:55:23 ID:UlOmc7y40
岡八郎=岡八郎

異論のある奴は殺す
944名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:55:47 ID:Nj0vXeBeO
>>905

> 二宮なら相葉か桜井のが似合ってたと思うなぁ…。


その二人はありえないくらい演技が…。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:56:01 ID:bvyhK/GDO
加藤→マイボスの長瀬
和泉→白線流しの長瀬
946名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:56:18 ID:J/BD4uj+O
松山ケンイチ=創価=日テレ
は一蓮托生
947名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:56:49 ID:RaXY0VGtO
ホモ→成宮
948名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:56:51 ID:snI7kHA80
同じキャストで「変」を映画化すれば
一部の人が喜ぶんじゃないだろうか
949名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:57:50 ID:ZHDT1sIQ0
そこそこマシな配役だな。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:58:04 ID:MrPqNEB4O
クロノ→M男男優カツラ
加藤→ロン毛阿川
岸本→小坂めぐる
アンジェリーナ→立花里子坊主→織田無道
ヤクザA→鼠先輩
風→戸川夏也
親ネギ星人→花岡じった タエちゃん→つぼみ
951名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:58:07 ID:+qN3hyIC0
西君は学生だからいいのに
西君だけ年齢そのままでもおかしくなるし
もうGANTZじゃねーな
952名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:58:38 ID:krsETQUJO
>>943
通報しとく
953名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:58:56 ID:b8aFa54cO
100%コケる
やめてくれ
954名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:59:47 ID:J/BD4uj+O
どうしてもジャニなら
玄野=櫻井
加藤=長瀬、赤西
955名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:59:58 ID:3x8GH8mD0
誰がやる以前に
実写化自体が微妙だよ無理
956名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:00:09 ID:pd7X0Js/O
岡スーツはカッコいいけど日本のCGじゃ悲惨なダサさになりそうだ。
957名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:00:35 ID:6U+g9Ook0
ヤンジャンなら華麗なる食卓実写化すればいいんじゃね
Vシネだろうけど
958名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:01:58 ID:X9oT7gW7O
仏像篇にもろ窪塚洋介いたよな

たのむで
959名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:01:59 ID:J/BD4uj+O
>>950
タエちゃん=つぼみ

ありだな
というか似すぎ
ガチファックシーンが期待できるじゃないか
960名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:03:00 ID:lfSuP+InO
二宮と松ケンか…
なんかファン層かぶってそうだな
961名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:03:01 ID:X1OLGShuO
朝ドラつばさに出てたブラザートムの子供の小柳は背が高いし顔濃いし、加藤に適任だったな
演技は分からないが知名度が営業力はないからな

ついでに玄野を本郷にしてスタダ製作に
962名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:03:51 ID:eML2Wmst0
宮は「この作品は僕に人間の愚かで傲慢(ごうまん)な部分を教えてくれました」。
松山は「エンターテインメントではありますが、描いているテーマは傷つけ合うことの無意味さです」。

なにこの反戦平和優等生的回答は。反吐が出るんだけど。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!勘違いだろ。
963名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:04:01 ID:pd7X0Js/O
おこりん坊星人に出てくるミリヲタはカンニング竹山とかになるのかな。
964名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:04:01 ID:w8IsE1ZCO
創価松山のゴリ押しはもう勘弁
965名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:04:05 ID:im7zYOVE0
見ません。以上
966名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:05:30 ID:FRVObSwC0
これこそ
ハリウッドがやれよ
967名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:06:25 ID:igJhisflO
犬はお父さん犬に頑張ってもらうとして
パンダどうする?
968名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:08:30 ID:LLP3ZU4SO
今週のガンツ凄かったな…アメリカ壊滅
969名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:10:05 ID:8yUvZIC70
>>968
GANTZは隔週連載です。ご了承下さい
970名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:15:06 ID:EXxWF2Sr0
クロノ 小池徹平
加藤 
岸本 堀北
たえちゃん 吉高ゆり子 しかおあおによしに出てた子
レイカ 北川景子
きんにくらいだー プロレスラーの高田
オッチャン 温水 か、キューピーみたいな髪のおじさん
971名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:18:36 ID:l7laq0/RO
エメリッヒかサム・ライミのハリウッド版までの繋ぎ
972名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:19:58 ID:MrkqufWe0
ジャニ主演ってことはいろいろ過激シーンがカットされるんだろうな。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:19:59 ID:OyMPo8W60
>>970
岸本=堀北
レイカ=北川景子

嫌なわけじゃないけど・・・ちょっとねぇwww
974名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:22:07 ID:8yUvZIC70
>>973
どっちもヒンヌーだしなあ
975名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:22:24 ID:J/BD4uj+O
>>970
死ぬほどセンスねえ
976名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:23:48 ID:rjvM8FfP0
吉高由里子ちゃんが出るなら絶対見る。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:25:01 ID:p7ZSFAbF0
年齢制限なくすから残虐シーンは出てこないよ。
978名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:25:26 ID:pd7X0Js/O
>>976
レイプされた子か山咲なら可
979名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:26:24 ID:8yUvZIC70
>>978
山咲あかり?
980名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:26:59 ID:EeLyNHZ4O
ガッキーに乳があればレイカやって欲しかったがw
981名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:28:20 ID:pd7X0Js/O
>>979
山咲杏。
大阪のチームでガンツを黒あめちゃんって言ってるやつ。
982名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:28:35 ID:OyMPo8W60
>>980
あればね〜〜wwww
顔は好きなんだけどw
983名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:30:27 ID:Qs6AJIey0

なんだよもう撮影はじまってんだな、これって加藤がネギ星人につかまってるとこ?

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23062.jpg
984名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:32:14 ID:kQCaNo450
2人は顔の雰囲気が似てる
ニノは童顔だから松ケンのが年上っぽいけど
985名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:36:01 ID:7RHtcTc00
おっぱいはちゃんとだせよな
986名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:36:18 ID:B+84Im/jO
Pがデスノだからって、出る事ないのに
全員ジャニにしてジャニ映画にすりゃいーじゃんか
987名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:39:21 ID:dZ86+6cSO
二宮はわかるけど松山は全然ちがうだろ
長瀬とか30代のヒゲ面のオッサン押してるアホもどうかと思うけど
988名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:39:28 ID:QjNl7ELQ0
この2人似てるよね
ドコモの広告になんで二宮が出てるのかと思ったらマツケンだった
989名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:42:09 ID:GruA+gLl0

   ぬらりひょんとのエロシーンだすのかモザイク無しで?
990名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:43:09 ID:pd7X0Js/O
>>989
エロ無しなのでクロノの妄想オナニーすら出ません。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:43:18 ID:cYNXm9Fx0
鑑賞制限無しの一般映画、しかもテレビ局製作だから将来の放送見こんで
どぎついシーンなし。だめだこりゃ。
992名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:43:43 ID:idf4uoOmP
松ケン二宮って
低視聴率イメージ
似てるな
993名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:44:58 ID:1zC2ZDJo0
おこりんぼ星人はブラマヨの小杉で
994名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:45:00 ID:5jPrcicV0
玄野って漫画の学校とかではさえない感じの役だけど
顔は二宮より全然カッコいいよな
995名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:45:01 ID:HyDHyFM3O
長瀬を推してるのは>1の美形って言葉に反応してだろ
美形でジャニ1の不細工ニノは無いもんなwww
996名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:46:23 ID:hk3/lXTQO
邦画
アクション
ジャニタレ
SF
漫画原作

跳満くらいか
997名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:46:57 ID:cYNXm9Fx0
>>995
イノッチ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:50:07 ID:HyDHyFM3O
>997
忘れてたw
2トップだったなwww
999名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:52:42 ID:8yUvZIC70
>>995
草gの事はノーカウント?
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 15:55:25 ID:Qs6AJIey0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |